【サッカー/Jリーグ】1/6のアジア杯・イエメン戦はU-20代表起用の可能性も…天皇杯での川崎敗退で“苦肉の策”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表が、2010年初戦となるアジア杯予選、イエメン戦(1月6日)をU―20代表で
戦う可能性が12日、浮上した。
複数の関係者が「U―20で行かせてくれという打診が来ている」と明かしたもので、
19日に韓国・昌原で行われる国際親善試合・U―20韓国代表戦に招集されている
メンバーで戦うという苦肉の策になる。

イエメン戦は、1月23日に日程を変更することで一度は内定したが、イエメン協会が
再び難色を示し、当初の日程で行われる可能性が再浮上。岡田監督は天皇杯に
勝ち残った4クラブで選手を構成する考えだったが、川崎が負けたことで実現が
難しくなった。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20091212-OHT1T00207.htm
関連スレ
【サッカー】U-20日本代表、12/17の韓国U-20代表との親善試合メンバー発表!権田修一・金崎夢生・山田直輝・米本拓司・大津祐樹ら選出
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260354328/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:22:53 ID:f/voFeZ20
1月6日ってなw
3すてきな夜空φ ★:2009/12/13(日) 06:23:13 ID:???0
あ、スレタイのカテゴリ【サッカー/日本代表】の間違いでした orz
4名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:24:18 ID:7gAxKXsi0
おいおい、そこは平瀬とかベガルタから呼んでやれよw
5名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:25:08 ID:Im2BrletO
天皇杯4強の裏に、そんな罰ゲームが隠されてたとは
6名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:25:54 ID:e02yh26/O
高校サッカーで負けたトコ選抜でいいだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:26:04 ID:HKe6ZzdlO
イケメン
8名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:26:43 ID:CR1uJmVO0
アジアカップで3位以内に入れなかったせいで・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:27:19 ID:4Y+oJ6zXO
U20で良いよ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:27:50 ID:qFYKxh/40
もうなんかグダグダ
若手中心のB代表でいくと言ってたら、高地対策でガチメンバでいくと行ってみたり
戦略のない日本代表は戦術云々の前に負けてるね
11名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:27:52 ID:WPZ7HP9V0
優勝したチーム単独で出ればいいよ。外人抜いてさ
12名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:28:09 ID:BhUtwQZd0
宇佐美とか柴崎とか使えばいいじゃない
13名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:29:15 ID:/rtG1FjQO
>>4
それは一年で降格させる作戦か?
14名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:29:27 ID:qFYKxh/40
中澤、釣男意外で足元上手くてビルドアップできるCBを呼べ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:29:59 ID:tuIZgK7/0
ガンバと名古屋選抜でいいよ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:32:19 ID:BLSz4Z+Y0
イエメンは確か熊本で対戦した相手だろ。
岡崎がヘッドを外しまくった糞試合だよな。
あんな試合をしておいてU-20で戦う?

いい気になるにも程がある。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:33:06 ID:zhm/fIiI0
ガンバをベースにFW(岡崎と玉田)足して出ればいいんじゃない
川崎が勝っててもどうせあそこには日本人FWなんていないし

さすがにU-20じゃきついだろうし、分不相応な試合に出して叩かれるのも気の毒だ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:34:07 ID:tjm34jz/O
普段代表で出られなさそうな選手使って代表キャップ付けさせてやれよw
てかそれで元代表の肩書きを得られるんだよな
19名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:36:49 ID:/rtG1FjQO
>>16
オフ削ってベストメンバーより、U-20がいいと思うけどな。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:37:05 ID:FVZXE4MhO
ガンバベースに楢崎玉田小川で良い
21名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:37:55 ID:taGFBELr0
U-20日本代表メンバー<国際親善試合 対 U-20韓国代表(12/19@韓国・昌原)>
GK
権田 修一 1989.03.03 187cm 82kg FC東京
大久保 択生 1989.09.18 190cm 90kg 横浜FC
DF
當間 建文 1989.03.21 178cm 72kg 鹿島アントラーズ
鎌田 翔雅 1989.06.15 172cm 66kg 湘南ベルマーレ
村松 大輔 1989.12.16 176cm 71kg 湘南ベルマーレ
鈴木 大輔 1990.01.29 181cm 69kg アルビレックス新潟
高橋 峻希 1990.05.04 169cm 68kg 浦和レッズ
MF
金崎 夢生 1989.02.16 180cm 70kg 大分トリニータ
青木 拓矢 1989.09.16 179cm 73kg 大宮アルディージャ
山本 康裕 1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
清武 弘嗣 1989.11.12 172cm 63kg 大分トリニータ
山村 和也 1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
山田 直輝 1990.07.04 166cm 64kg 浦和レッズ
米本 拓司 1990.12.03 176cm 63kg FC東京
FW
(大津 祐樹 1990.03.24 180cm 73kg 柏レイソル⇒負傷辞退)
河野 広貴 1990.03.30 165cm 58kg 東京ヴェルディ
大迫 勇也 1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/471.html

つまりこのメンバー。
22名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:37:58 ID:GPlmwd8kO
関口は使ってみてほしい
23名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:38:14 ID:qFYKxh/40
U−20で試合でてるのって
大津、香川、米本、柿谷のほかにだれかいるの?
24名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:42:03 ID:MEKOxtawO
とっとと普通に秋春に戻せばいい話
25名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:42:36 ID:NlYKCEk4O
天皇杯ベスト4以外のクラブ所属選手は一月一週に中東アウェイとか迷惑極まりないな
体をゆるめるタイミングなしか
26名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:44:48 ID:qFYKxh/40
WCイヤーだからモチベは高いんじゃないかなB代表でも
てか、CBはまじで発掘してくれ
スタミナ面でも、ベテランコンビは不安すぎる
27名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:46:08 ID:almPDIpD0
オシムが韓国にさえ勝っていればこんなことしないで済んだのにね。
まあ、真剣勝負で負けたんだからしょうがないけど、雑誌で日本代表の強化について語っているのを
見るとなんだかなあとは思う。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:46:45 ID:e/mAlP9u0
>>21
永井あたりを追加招集しとけば問題なさそうだな。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:47:13 ID:taGFBELr0
>>23
村松(湘南)、遠藤敬佑(水戸)、宮澤(札幌)、青木拓矢(大宮)、山本康裕(磐田)
河野(東京V)、権田(瓦斯)、大久保択生(横浜C)、高橋・山田・原口(浦和)、古田(札幌)、佐藤穣(草津)・・・。

U-18世代のも何人かいるけどザッとこんな感じかな。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:48:19 ID:qFYKxh/40
>>27
戦力オプションテストの場と思えばいいんだよ!
A代表はA代表で強化試合組めばいいと思うし
31名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:50:27 ID:e/mAlP9u0
>>27
若手が国際経験身につける舞台としては最適だと思う。
実力的に考えても、イエメンのA代表なら欧州のU-20並の力はあるだろ。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:50:49 ID:qFYKxh/40
>>29
thx!
結構出れてるんだなあ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:52:56 ID:d82ROR850
そもそもなんでU―20を使うって話になってんの?
34名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:54:24 ID:NJ/RBNQb0
>>29
金崎…
35名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:54:41 ID:WidFfKMf0
え?
準決勝までにのこったチームを免除じゃなくて
のこったチームだけでイエメン戦やるってことだったのかよw
どこまで酷使するつもりだったんだ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:55:28 ID:/rtG1FjQO
>>24
スタジアムで観戦しない無責任な奴の意見は不用だ。
37名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:56:59 ID:e/mAlP9u0
>>32
東アジア大会のメンバーだと、大迫(鹿島)、登里(川崎)、内田(愛媛)、押谷(岐阜)、鎌田(湘南)あたりも出場経験ある。
まぁ、出場経験ある選手の大半がJ2でそれなりかJ1で少しだけって感じだけどね。
今の若い選手は皆技術あるから、若い内から経験積んでるの多い。

それにしても大前はU-20にすら入れないのかぁ・・・。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:57:19 ID:qFYKxh/40
>>33
天皇杯負けたところは既にオフに入ってるから、らしいよ
U−20は試合のために集まってるから、コンディションがよいと
オフ返上すればいい話じゃないかと思うけど(休んだからってコンディションそんな落ちないだろうし)
39名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:58:52 ID:qFYKxh/40
>>37
大前は気の毒だね
高校サカーで化物が出たって印象だったのに
40名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 06:59:07 ID:eh1UiZ5e0
勝ち残った4チームって酷い罰ゲームだな
ガムクチャフテクサーレに行かせりゃいいじゃねえか
41名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:00:50 ID:e/mAlP9u0
>>38
ここ数年代表の試合が多くてA代表は疲労たまってる選手ばかりだからなぁ・・・。
かと言って、別にチーム作ってやろうとするのも大変だし、U-20が妥当でしょ。
このレベルに勝てないとロンドンじゃまずメダルなんて取れない。
42名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:02:11 ID:X6gvdUnz0
香川の招集ある?
43名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:03:48 ID:/rsk+vywO
その内の2チームは元日決戦後即フライトだろ?w
岡田の馬鹿は選手を殺す気かw
44名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:03:51 ID:l3mlSylBO
「苦肉の策」と言うよりは「強行突破」と言った方がいいような
こんなことイエメンが素直に首を縦に振るかねえ・・・?
45名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:04:06 ID:A9E/7gtdO
平瀬と関口と菅井だな
46名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:04:14 ID:hAenrGMk0
勝ち残った4チームで行けばいいw
47名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:04:53 ID:e/mAlP9u0
>>39
あれは周りの選手のフィジカルレベルが高かったのと、チームとして非常に練度が高かったのもあると思う。
悪く言えば、あの時の流経柏はあんまり高校生っぽくないサッカーだった。

>>42
招集されてるはず。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:05:03 ID:qFYKxh/40
>>43
確かに
何考えてんだろw
Bチームで戦うときめて、もっと前から選手集めとけばよかったのに
49名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:05:20 ID:d82ROR850
>>38
そういうことか
オフより代表戦が大事っていう選手を募ってチャンスあげればいいのにな
小笠原あたりとか喜んで出るんじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:12:22 ID:zhm/fIiI0
>>44
イエメンが強化のために組んだ親善試合ならダメだろうけど
公式戦なんだから勝つ可能性の高いほうがいいんじゃない?
51名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:14:26 ID:eo1C8IMA0
香港なんかに負けてるチーム出せるわけないだろうがあほが
北京世代でいけよ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:16:30 ID:qFYKxh/40
金崎・香川・柏木・槙野がでるならみたいなぁ
けど、香川は怪我の完治が間に合いそうにないか
あと河野のちょっとみたいかも
53名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:17:08 ID:y0jZIbMtO
>>51
そのメンバーとは違うから。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:17:50 ID:/MW9VBlm0
>>34
香川(セレッソ大阪)
55名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:18:49 ID:O42+AGyRO
もう犬飼にカレンダー云々言わせない
56名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:19:00 ID:nRsO4CAE0
おろ、まだ日程決まってなかったんかよ
ホント迷惑極まりない予選だな
57名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:19:33 ID:tncp/jEr0
協会結局イエメン戦の調整できなかったの?
ダメダメじゃん
58名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:19:43 ID:Ojw1mneX0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20091211-OHT1T00262.htm
岡田監督苦肉 天皇杯4強ジャパン…イエメン戦1月6日実施で
   ↓
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20091212-OHT1T00207.htm
U―20韓国代表戦に招集されているメンバーで戦うという苦肉の策になる。

苦肉好きだな
59名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:20:39 ID:XVhN6b0c0
せっかくだからベストメンバーのU-20を見てみたいな
60名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:21:07 ID:qFYKxh/40
ま、U−20で戦うとなれば岡田監督お手並み拝見だな
選手が活躍し、何人かがフル代表に還元されればなお良いが
61名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:22:37 ID:fp6BqNLvO
U-20で行くなら宇佐美を呼べ
天皇杯ベスト4から選ぶとしても宇佐美を呼べ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:24:24 ID:e/mAlP9u0
>>59
ベストメンバーなら、中盤のタレントは黄金世代並に豪華かもね。
63名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:25:38 ID:x1He/9oA0
清水の大前の近況を知りたい人向け


今日復帰というか
みんなと一緒に
走らせてもらいました


サポーターやいろいろな方に
ご心配をおかけして
すいませんでした(^_^;)


一応僕は
この通り元気です(^o^)
http://www.s-pulse.co.jp/blog/omae/img/profile.jpg
http://www.s-pulse.co.jp/blog/media/3/20091103-22omae_1103b.jpg
64名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:26:18 ID:qFYKxh/40
大迫A代表デヴーか
また、イエメン戦か!って感じだな
前回は乾、金崎がデヴーした
その後一度も代表戦出てない気がするけど。
65名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:26:39 ID:l3mlSylBO
>>50
なるほど、そういう解釈もできるな
66名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:26:51 ID:OGIRiOuoO
アジアカップ予選はすでに登録されてるメンバー60人くらいしか出れないから
U20からだと金崎村松くらいしか出れないんじゃね
67名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:27:48 ID:qFYKxh/40
>>66
登録メンバーに追加したってことはないの?
68名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:28:09 ID:/xxJfz4p0
ヒラーセの代表復帰くるか!
69名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:31:17 ID:tjm34jz/O
もし岐阜がベスト4なら岐阜からも誰か選んでやってほしいな
70名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:31:24 ID:eo1C8IMA0
もうブラジルWCを見据えるのが普通
71名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:32:24 ID:2iJXn7mO0
それならいっそのことマイクでも選んでくれないかな?
72名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:35:00 ID:/SikQXA+0
>川崎が負けたことで実現が難しくなった。

最初から「川崎ありき」だったわけですね、わかりますん。
てかそれじゃなんのための「勝ち残った4クラブ」なんだよ。わけわからん。
さすが「世界を驚かす覚悟がある」という監督だぜ!!!
73名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:42:49 ID:r+pNo0WU0
>>21
宇佐美が加われば完璧だな
74名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:51:42 ID:qFYKxh/40
この登録リストの意味はいったいなんだったんだろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1260340522/581
75名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:57:49 ID:08Umqo1PO
ところで1月23日で調整ついたら名古屋、大阪、清水の選手は免除だよね?
それとも楢崎、遠藤、岡崎酷使しちゃうの?
76名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:59:24 ID:xc4oRh1y0
GK
1 川口能活(磐田)                18 楢崎正剛(名古屋)
23 川島永嗣(川崎)               26 都筑龍太(浦和)
35 西川周作(大分)               40 榎本哲也(横浜FM)
56 菅野孝憲(柏)

DF 
2 寺田周平(川崎)                3 駒野友一(磐田)
4 田中マルクス闘莉王(浦和)         20 内田篤人(鹿島)
21 安田理大(G大阪)              22 中澤佑二(横浜FM)
24 高木和道(G大阪)              25 長友佑都(F東京)
28 山口智(G大阪)                31 新井場徹(鹿島)
32 水本裕貴(京都)               36 徳永悠平(F東京)
37 栗原勇蔵(横浜FM)             42 森重真人(大分)
47 石櫃洋祐(神戸)               48 吉田麻也(名古屋)
62 岩政大樹(鹿島)               66 岩下敬輔(清水)
68 菊池光将(川崎)               69 槙野智章(広島)
73 村松大輔(湘南)               75 山村和也(流通経済大)
77名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:00:29 ID:GYMpH8Cp0
名古屋が残ったらこんな感じで
GK
楢崎
西部
DF
吉田
山口
高木
市川
阿部
MF
小川
遠藤
橋本
明神
二川
中村
関口
FW
岡崎
玉田
山崎
バーモント
78名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:01:16 ID:xc4oRh1y0
MF
5 稲本潤一(レンヌ/フランス)          6 阿部勇樹(浦和)
7 遠藤保仁(G大阪)                8 松井大輔(グルノーブル/フランス)
10 中村俊輔(エスパニョール/スペイン)   14 中村憲剛(川崎)
15 今野泰幸(F東京)              17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
29 香川真司(C大阪)              30 橋本英郎(G大阪) 
34 青木剛(鹿島)                 38 羽生直剛(F東京)
41 阿部翔平(名古屋)              43 工藤浩平(千葉)
45 金崎夢生(大分)               50 田中英雄(神戸)
51 谷口博之(川崎)               52 梶山陽平(F東京)
53 関口訓充(仙台)               54 狩野健太(横浜FM)
55 乾貴士(C大阪)                57 本田圭佑(VVVフェンロ/オランダ)
58 水野晃樹(セルティック/スコットランド)  61 山田直輝(浦和)
63 石川直宏(F東京)              64 明神智和(G大阪)
65 米本拓司(F東京)              71 佐々木勇人(G大阪)

FW
9 田中達也(浦和)                11 玉田圭司(名古屋)
12 巻誠一郎(千葉)               13 柳沢敦(京都)
16 大久保嘉人(神戸)              19 興梠慎三(鹿島)
27 佐藤寿人(広島)               33 岡崎慎司(清水)
39 矢野貴章(新潟)               44 柏木陽介(広島)
46 矢島卓郎(川崎)               49 中後雅喜(千葉)
59 森本貴幸(カターニア/イタリア)       60 前田遼一(磐田)
67 エスクデロ・セルヒオ(浦和)         74 石原直樹(大宮)
79名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:01:25 ID:9TdAkZMa0
予備登録の問題はないのか?
80名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:02:29 ID:7wUtUoYNO
山本じゃなくて黒木呼べよ
81名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:05:19 ID:1XhbVmkqO
山田直輝見れるならそっちのほうが良いわ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:10:42 ID:epOSPkss0
>>74
アジアカップは>76>78のリストにある選手しか出れないよ。
だから登録メンバーの少ない仙台や岐阜ちゃんが勝ち残ると一番困るのが岡田。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:16:02 ID:r+pNo0WU0
>>82
空気読まずに負けるのが名古屋。


俺はそう考えている。
84名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:16:21 ID:qFYKxh/40
DF
73 村松大輔(湘南) ←U-20日本代表メンバー
MF
45 金崎夢生(大分) ←U-20日本代表メンバー
65 米本拓司(F東京) ←U-20日本代表メンバー
61 山田直輝(浦和)  ←U-20日本代表メンバー
FW
―――なし―――

どうやってU-20で戦うんだろ?4人しかいないよ
↓の記事では、大迫出れるみたいな書き方だけど、大迫は追加登録されたってこと?

岡田ジャパン、イエメン戦はU−20中心か
http://www.sanspo.com/soccer/news/091213/scc0912130503000-n1.htm
>FW大迫勇也(鹿島)ら新鋭のA代表デビュー戦となる可能性が出てきた。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:21:46 ID:pxWmokcN0
どゆこと?

準決勝まで勝ち残ってると12月29日まではオフにはいらないから
そのままの勢いで1月6日の代表戦召集したかったけど
川崎負けちゃってケンゴ川島がオフに入っちゃうから

でおk?
86名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:25:48 ID:e/mAlP9u0
>>83
強きを挫き弱きを助くが鯱の精神だからな。
借金返済かかってる岐阜にはいつも通りの対応してくれるだろう。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:26:24 ID:3RcP7GC+0
とうとうFW中後の出番か
88名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:27:25 ID:aYIJvDTZO
U20より残った4チームでメンバー組んだ方が強いだろうが。
ガンバ、清水は決定。
最悪この2つを軸に作りゃいい。

山本
岩下山口中澤高木
遠藤本田明神二川
岡崎山崎

イエメンごときこれで十分。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:29:23 ID:WN8DHy010
..................ふ...二川を呼べば良い
90名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:34:33 ID:3cM8ozCP0
素直にU-20でどの程度出来るのか見てみたい。将来の為にも。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:35:12 ID:tLRpRgpW0
逆にオーバー30とかじゃ駄目なの?
話題性だけなら勝てそうなんだけど・・
92名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:35:14 ID:mH5kCp6B0
記事が正しいのか
事前登録メンバー以外は出れないのかわからん
93名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 08:50:20 ID:Vlm7H3NLO
強豪…鹿島、G大阪
中堅…F東京、浦和、清水
アホ…川崎

こんな印象だ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:00:18 ID:d+Xy2XXZO
FW 岡崎 玉田
MF 小川 遠藤 橋本 二川
DF 阿部 マヤ ? 市川
GK 楢崎
95名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:00:57 ID:Tl6f0LG6O
ただ単純に脚大阪、清水、仙台、名古屋で代表を編成をすればいいだけの話しでしょう。
96名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:02:38 ID:yqMiYeRL0
無能オシムのせいでみんなが困っている
97名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:03:13 ID:DjcpF9660
あれ?日本協会会長の大好きなベストメンバー規定は?
98名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:03:22 ID:R5BROzd60
もうめんどうだからFC岐阜をイエメンに送れよ、一億位出せば喜んで行くぞw
99名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:04:48 ID:Tl6f0LG6O
幸いな事に名古屋を除いて生き残った3チームはSBが優秀な所ばかりじゃないか!
100名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:05:19 ID:ri567Xb90
>>96
アジアカップ本戦を勝てないスケジュールにしたJFAを恨め
その原因作ったのはジーコと電通の05-06年の無茶苦茶な代表中心スケジュールでクラブがキレたことだけどな

今は静まってるけど再来年のアジアカップはもっと酷くなるよ
馬鹿が全部の試合をガチメンとか言ってる時点で日本代表は永遠にダメ

もうアジアカップはお付き合いだけで参加する糞大会
101名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:06:49 ID:ISWTY4/y0
オシムしね
いつまで日本に寄生するつもりだよ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:07:31 ID:ri567Xb90
>>101
代表厨死ね
いつまでJに寄生するつもりだ
103名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:08:15 ID:qFYKxh/40
事前登録メンバーしかでれんのか、登録してないU−20の選手も出れるのか
はっきりしてくれい
104名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:08:30 ID:aNYylXB8O
U20をベースに天皇杯組の若手(吉田マヤ等)数人加えればいいよ
活躍次第でW杯に滑り込めるかもってニンジンぶらさげればやる気出るだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:09:41 ID:YsoJnyVu0
中東も韓国もB代表やU年代でまるまるメンバー組んで試合してるのがアジアカップ予選
日本はむしろ遅すぎ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:10:06 ID:ISWTY4/y0
>ri567Xb90

オシメ信者w
来年はJ2でがんばれよw
107名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:10:57 ID:0O0F+D2qO
ガンバに岡崎と暇な水野でどうにかなるだろ
キーパー居ないかな?
108名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:13:21 ID:NWLPnraT0
>>106
626 名前:.[] 投稿日:2009/06/23(火) 18:55:25 ID:MRYUoy2a0
http://www.xxken.com/db/uplorder/?horikitamaki.jpg
岡田何やってんだよw

ID:ISWTY4/y0
アカピ社員乙

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 19:52:24 ID:+u0Cpsgo0
うわー釣れてるよw

2009/06/23 19:29:11 133.173.202.35 atws13.asahi-np.co.jp

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 19:54:30 ID:+u0Cpsgo0
Domain Information:
a. [Domain Name] ASAHI-NP.CO.JP
g. [Organization] The Asahi Shimbun Company
l. [Organization Type] Corporation
m. [Administrative Contact] TY7847JP
n. [Technical Contact] KH264JP
n. [Technical Contact] YB002JP
p. [Name Server] dns01.asahi-np.co.jp
p. [Name Server] dns02.asahi-np.co.jp
[State] Connected (2010/03/31)
[Registered Date]
[Connected Date]
[Last Update] 2009/04/01 01:29:58 (JST)

あいかわらず書き込み工作してんだな
もう朝日は永久規制しろよ
109名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:13:23 ID:CSWkNyaC0
20〜22だってA代表やW杯デビューしてるのが世界だろ
実力ある奴は年齢関係なくガンガン使えばいいんだよ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:14:13 ID:CSR9nOwSO
ラーメン、つけ麺、僕イエメン
111名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:15:04 ID:k1+iKj3HO
>>44
イエメンも悪いだろ、一度の延期OKしたのにまた難色示すとは。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:20:55 ID:Zp2eiqqV0
ほとんどの国 代表戦年間9-10試合
代表戦が多いといわれる韓国 年間12-13試合
日本 年間20試合弱

これでTV的な理由で毎回ベストメンバー召集しようとする協会が馬鹿なだけ

アジアアウェーは行くだけで36時間ぐらいかかったりするのがごく普通にあるのに
欧州と同じ年間60-70試合を選手に押し付けるのは殺人行為
FIFA規定で月8試合より多く選手に公式戦やらせるなってのもあるのに
香川は去年9試合出てたぞ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:25:22 ID:k1+iKj3HO
まあ、U-20代表は東アジア大会に続いて韓国戦、イエメン戦とアウェーで試合やれるんだから頑張ってほしいね。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:26:19 ID:1ykpOLCA0
香港に負けたU−20で大丈夫ですか?
115名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:26:44 ID:LAgyzqxh0
イエメンってホームでgdgdな接戦演じた相手だろ?
アウェーでU-20送り込むとかなめてんの
負けたら地味にやばくないか
116名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:31:45 ID:aNYylXB8O
>>114
それは2軍
117名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:33:13 ID:Vo8W5eCG0
名古屋が勝てばベスト4で登録されてる選手は
GK
18 楢崎正剛 (名古屋)

DF
21 安田理大 (ガンバ大阪)
24 高木和道 (ガンバ大阪)
28 山口智  (ガンバ大阪)
48 吉田麻也 (名古屋)
66 岩下敬輔 (清水)

MF
7  遠藤保仁 (ガンバ大阪)
30 橋本英郎 (ガンバ大阪)
41 阿部翔平(名古屋)
53 関口訓充 (仙台)
64 明神智和 (ガンバ大阪)
70 枝村匠馬 (清水)
71 佐々木勇人(ガンバ大阪)

FW
11 玉田圭司 (名古屋)
33 岡崎慎司 (清水)
39 矢野貴章(新潟)
118名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:33:27 ID:Zp2eiqqV0
>>115
逆に聞きたいが再来年1月のアジアカップに出る意味あるのか?
WC直後の年って前年の代表の主力選手はほとんど怪我してると思った方がいいぞ
J見てないと分からないだろうけど
119名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:33:30 ID:VR/YdhJK0
天皇杯に勝ち残った4クラブで選手を構成って、鹿島かガンバのどちらかは最初から免除になる予定だったのか
何を考えてるんだか
120名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:33:39 ID:qFYKxh/40
2009.1.20対イエメン 2−1(日本勝利)

        興梠  
       田中(達)  
   香川         岡崎
      青木  中村(憲)
  駒野            内田
      高木    寺田
        川島
121名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:34:32 ID:GY0LnwQB0
イエメンVSイケメン
122:2009/12/13(日) 09:35:43 ID:HVPcNTkNO
FW
渡邉 前田
MF
金崎 山瀬
米本 谷口
小宮山 伊野波 栗原 森
山本
で行く
123名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:37:07 ID:DJ19tylpO
鹿だがこんな事に巻き込まれるなら昨日負けて良かったw
大迫は出してもいい。
124名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:37:11 ID:k1+iKj3HO
イエメン戦のまえに韓国とやれるのはいい予行練習になるボコられる可能性もあるけど。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:37:43 ID:Vo8W5eCG0
協会の交渉下手がまた出たか
サウジには日本が同意しなきゃずらせないはずの日程ずらされたんだろ
なんとかしろや
126名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:38:40 ID:yewXlnWG0
元々U-20はこの時期カタール国際に参加してるし
そのメンバー連れてけばいいだけの話
最悪東アジア大会だかの面子そのまま連れてけばいいじゃん
香港A代表に善戦してるし引き分けくらい行けるでしょ
127名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:40:47 ID:eUdgD6EC0
>>117
結構強そうじゃん 
これに金崎山田米本村松が入るのか?
いずれにしろGKは足りないから連れてくだろうな
128名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:41:35 ID:qFYKxh/40
>>126
別に行ければ行けばいいけど、
U−20の選手でアジアカップ登録メンバーに入ってるのは村松、米本、金崎、山田の4選手しかいなくね?
129名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:43:48 ID:eUdgD6EC0
あ、新潟は負けたな
130名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:45:53 ID:vOh0qiOw0
B代表作っていけ


      前田

 香川       金崎
      柏木

    明神  小笠原

新井場        徳永

    茂庭  高木

      楢崎
131名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:46:31 ID:Tl6f0LG6O
連携で不安なら丸ごとガンバ大阪でいいじゃないか!
岡田と西野は先輩後輩の間からなんだから話しはさっさと着くだろうに。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:48:02 ID:troSQYotO
>>26
トゥーリオは無駄にていうか自分勝手に動き回ってるだけ
133名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:48:40 ID:k1+iKj3HO
登録メンバーは追加すればいいのかね?そのへんがよくわからん?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:48:51 ID:4b9ZauXv0
アジアカップ登録メンバーってもう有名無実状態だろ
確か100名とか言われる規定人数まで追加登録できるし
っていうかそのぐらいじゃないと中東あたりがU年代どころかアマチュアで予選してる理由が説明できない
135名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:50:19 ID:RDPBr31M0
>>128
結局事前登録メンバー云々がどうなんだろうな?
136名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:59:46 ID:0LwE6gFd0
U-20組も登録メンバーに追加すればいいだけでしょ。
登録に関する規約がどこで見られるのか知らんが
どうせ試合の24時間前までに登録してあればいいとかでしょ。
前にアジアカップ予選は背番号100番台まで増える可能性もあるって記事もあったくらいだから
追加はいくらでも受付てくれるんだろうし。
137名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:00:34 ID:ktdeHTq50
川崎ありきの選手構成ってのが・・・。

年末年始まで試合して、休み無く代表戦に引っ張りだすなんて
眼鏡出っ歯は、川崎の選手を故障させる気満々だった訳か。

川崎は格下に負けたけど、「災い転じて福となす」になったな。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:02:10 ID:VwmX4WSFO
>>130
金崎とかB以下だろwww
今シーズン、ダメダメだし
139名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:03:31 ID:AZCy/51U0
>>138
ポポに監督替わってしばらくしたらキレキレに戻ったよ
140名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:04:21 ID:T/G/Prxe0
スペインにベンチで休んでる選手がいるって聞いたのですが・・・
141名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:10:06 ID:FfACAiJaO
協会は二度とベストメンバーとか言わないでほしい
142名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:11:32 ID:IJSkmbE80
鹿島が負けたのは影響ないのか
143名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:13:20 ID:VtxDPmCo0
残ったチームで当初の予定通りやればいいじゃないか。
関口、菅井、渡辺とか昨日見た限りじゃそんなに悪くなかったぞ。
あとは清水とG大阪が残ってるし・・
なにか?ベスト4を目指すと言ってるのにイエメンにこの面子じゃ戦えませんってか?
144名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:15:27 ID:VtxDPmCo0
>>143
ベスト4はW杯の話ね。
イエメン舐める訳じゃないけどJ2勢が入っても勝てるだろ?
145名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:21:20 ID:Tl6f0LG6O
>>142
別に問題はないだろう。
勝ってたとしても鹿島からはゼロだよ!
第一に予備登録に鹿島の選手は殆ど入っていないはずだぞ。
それにこんな罰ゲームになんで鹿島が付き合わなければならない。
ガンバ大阪、川崎F、名古屋、清水の4チームの選手構成で今のA代表より面白いチームが出来上がるさ。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:25:04 ID:RDPBr31M0
>>142
鹿島と脚のどちらかが負けるのは想定内。
川崎が仙台に負けるのは想定してなかった。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:30:24 ID:W0T49TzxP
全ての元凶はAFCの中東じじいどものせい
EURO開催と同年は嫌だからと一年早めにずらすから日程にしわ寄せが・・・
一年ずらしたってアジア杯なんてアジア以外は誰も見ないからw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:30:26 ID:Tl6f0LG6O
確か川崎の選手で予備登録をしてあった選手の名前は谷口、寺田、森の三人だっけ?
もっといたような記憶があ・・・・・
まあだから川崎ありきなのかも知れない。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:31:03 ID:krEmYegg0
川崎が負けたなら仙台から呼べばいいだけのよーな。
昨日試合でもいい動きしてた奴はいただろう。そういうの呼んでけば選手のモチベも上がってリーグも活気つくよ。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:40:47 ID:czl8FrTp0
23 川島永嗣 (川崎F)
2 寺田周平 (川崎F)
68 菊地光将  (川崎F)
14 中村憲剛 (川崎F)
51 谷口博之(川崎F)
46 矢島卓郎 (川崎F)

以上

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chame/article/2279
151名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:41:19 ID:b2SZQQHB0
もう秋春制にしとけ
世界のカレンダーから日本はずれてる
152名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:41:46 ID:Tl6f0LG6O
岡田の頭の中では、川崎F、脚大阪、名古屋、清水の順当勝ちを願っていたのだろうが、川崎Fが負けたんで構想が狂ったんだな。
これで脚大阪が鹿島に負けていたら、岡田は卒倒したいたなw
153名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:43:18 ID:d2/Jy9awP
W杯では呼ばないけどイエメン戦だけ限定で代表になってくれって、選手に失礼すぎるだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:44:30 ID:czl8FrTp0
この際、中山カズの見納め2TOPにするべき
155名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:46:50 ID:k1+iKj3HO
イエメンは今後によっては、まだGL突破の可能性あるから日本がベスト組めない1月6日に固執するのはあたりまえだろ。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:48:26 ID:0Y1G4ErN0
来年だからU-21だろこれ
157名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:49:05 ID:Tl6f0LG6O
>>150
憲剛も含めれば6人も選手登録しているとなると構想が狂って当然と言えば当然だな。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:50:23 ID:qFYKxh/40
今年のイエメン戦でデビューした乾、金崎を先発で使ってやってよ
Jで試合に出て成長してるよ
使い捨てみたいなのはよしてくれよ
159名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:51:28 ID:JX+wjXD0O
あー負けてよかった



>>149
なにもしらねーならだまってろ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:53:53 ID:k1+iKj3HO
当然、中継ないよね?また、BSでやってくれるかな?
161名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:54:48 ID:Tl6f0LG6O
>>153
W杯本番が近いからBチームで大陸のカップ戦を戦うのもありさ。
だからあながち間違ってはいない。
162名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:55:31 ID:QZxa7240O
>>153
アホかよ
163名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:55:44 ID:CAhjexObO
平瀬でいいじゃん
164名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:56:29 ID:A9wGo0vv0
>>160
むしろアジアカップ予選ごときの中東アウェーでTVが付いてたのがバブル
165名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:56:42 ID:mqmR8vLo0
仙台をそのままぶつけよう
166名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:57:45 ID:ZA7GRTns0
既に十分OFFで休んでる浦和や鞠の選手呼んじゃだめなのか?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:57:54 ID:Yy4Yco7w0
>>165
リャンが日本代表になれないから無理
168名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:59:55 ID:mqmR8vLo0
まぁB代表というか、若手中心に組めばいいよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:00:12 ID:QPCaPZ+3O
出たい選手を募集すればいいじゃん
代表当落線上の人はアピールしたいんじゃないの
170名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:03:50 ID:Tl6f0LG6O
アジア杯は川崎Fを中心としたBチームで戦うぽいから実際にはもっと川崎Fから追加招集も有り得ただろうに。
惜しい事をしたな川崎Fは。
171名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:05:11 ID:vA8iL4wJ0
>>117
名古屋は勝つだろうからこれでいいんじゃない?
逆に当該チームの選手は特亜杯免除で
172名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:05:14 ID:XTwXIVtj0
おいおい代表に縁の無い鹿島から選んでやれよ
173名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:06:34 ID:qFYKxh/40
>>117
新潟の矢野は見たかったなあ
清水より新潟のサッカーのほうが魅力的だった
174仙台:2009/12/13(日) 11:08:13 ID:3D99KCuD0
関口だけは呼んでくれ。お願いだ。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:09:04 ID:qFYKxh/40
関口のポジションはどこ?
176名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:09:06 ID:7ebCqN9M0
予選落ちの可能性ってまだあるの?
177名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:09:08 ID:troSQYotO
テレビでやるならどっちでもいい
178名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:12:17 ID:Tl6f0LG6O
>>117
GKとDFの数が足りないのが少々気になる。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:12:56 ID:r+pNo0WU0
>>173
今の清水に負ける新潟って・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:17:46 ID:ZmTFhn4B0
>>174
1発屋にもなってない選手よぶかよww
181名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:18:11 ID:HgFfSTDGO
ついに宇佐美と柿谷が共演するのか
182名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:21:58 ID:Tl6f0LG6O
脚大阪の負担が大きいのがちょっと気になる。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:22:47 ID:SDigLGSSO
これどっちがいいんかな
184名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:24:55 ID:OG/s0JZ50
FW 中後の大爆発だなw
185名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:42:06 ID:mmHITi200
>>153
本番まで何が起こるかわからないよ
今呼ばれるのはラストチャンスとしていい機会だと思うけどなぁ
186名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:46:00 ID:r+pNo0WU0
>>185
モニワみたいにな
187名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:48:24 ID:J7vji4pBP
どんな形にしろ代表キャップが付けば引退後の人生も有利になるし
選手にとってはいい機会。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:52:45 ID:k1+iKj3HO
U-20の選手はとにかくA代表デビューなんだからモチベーションはあがるよな。
189名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:55:52 ID:wBzeOMefO
オーバーエイジ枠で稲本、本田△呼べよ
ウインターブレーク中だしちょうど良い
190名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:56:58 ID:mmHITi200
>>189
A代表マッチですよ
191名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:57:56 ID:qcrrDQn/O
小笠原と若手たちでよくね?
192名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:59:22 ID:4n53nBCn0
2位までは行けるんだからなんでもかんでもA代表というのは
やめるべきだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:02:48 ID:Atk3qcRU0
U‐20はまずい
さすがに負けそう
そこまで相手をなめるわけにもいかない
194名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:04:37 ID:A777V4y30
年末年始に代表キャンプを組めばいいのに。
195名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:04:49 ID:9XM0gTfg0
仙台をベースにして作れば完璧
196名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:07:34 ID:G7QdH8dg0
アジアカップ本選って予選で登録暦のある選手じゃないと出れないとかそういうのなかったっけ
無駄な人数増やしちゃって大丈夫か
197名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:07:46 ID:HTIw9tQJO
↓セル爺がオシムの遺産云々
198名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:10:19 ID:J7ItbXHjO
別に不戦敗でよくね?
正月に試合ブチ込む方が悪いよ、どうせ向こうは暦が違うんだろうが
199名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:11:47 ID:MlHjtqfo0
U-20と言わず今の代表に選ばれてない有力な若手選手で構成すれば?
鞠の渡辺 柏の大津 桜の乾 瓦斯の米本 赤の原口 山田等々
GKは権田なんかでいいんじゃないか
200名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:13:05 ID:qFYKxh/40
大津は怪我したらしいじゃん
何で大事なときに怪我するかなぁ
代表向きじゃないのかね
201名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:13:20 ID:mmHITi200
問題はオフに入ってる ってところだよね?
追加で呼ぶならとっととメンバー発表しちゃって備えさせればいいのに
202名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:14:02 ID:qFYKxh/40
鞠の渡辺は呼ばれても遜色ないね
今期大活躍したから
203名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:14:28 ID:pion2nq8O
てか昨日の試合みるかぎり川崎の日本人より仙台の日本人の方が良かったような気がしたんだが?

特に関口や菅井は絶対に代表に呼ぶべき

204名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:16:50 ID:9g2sZLfP0
日程を動かす事前提で行っちゃってるからなぁ。
もしバーレーンも日程変更に応じなかったら
ポルトガル戦もできなくなるな。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:17:46 ID:qFYKxh/40
>>204
それはやべえ!
206名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:19:05 ID:ykXcuMEy0
>>64

イエメンはいつも筆おろしの相手か。
娼婦扱いはヒデェw
207名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:20:40 ID:lcUjv/z4O
>>203
一試合だけで判断なんかしたら、日本中代表候補だらけになるぞww
208名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:21:48 ID:ykXcuMEy0
>>203

そうか?
結果はともかく、前半飛ばして後半バテバテって、オランダ戦と同じじゃね。
玉砕の美学を称えるのはどうかと思う。
209名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:22:35 ID:lcUjv/z4O
6日じゃサッカー好きの意識は高校サッカーに向いてるから、誰も注目しないな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:22:36 ID:qPFNx7T20
GK
権田 修一 1989.03.03 187cm 82kg FC東京
大久保 択生 1989.09.18 190cm 90kg 横浜FC
DF
當間 建文 1989.03.21 178cm 72kg 鹿島アントラーズ
鎌田 翔雅 1989.06.15 172cm 66kg 湘南ベルマーレ
村松 大輔 1989.12.16 176cm 71kg 湘南ベルマーレ
鈴木 大輔 1990.01.29 181cm 69kg アルビレックス新潟
高橋 峻希 1990.05.04 169cm 68kg 浦和レッズ
MF
金崎 夢生 1989.02.16 180cm 70kg 大分トリニータ
青木 拓矢 1989.09.16 179cm 73kg 大宮アルディージャ
山本 康裕 1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
清武 弘嗣 1989.11.12 172cm 63kg 大分トリニータ
山村 和也 1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
山田 直輝 1990.07.04 166cm 64kg 浦和レッズ
米本 拓司 1990.12.03 176cm 63kg FC東京
FW
大津 祐樹 1990.03.24 180cm 73kg 柏レイソル
河野 広貴 1990.03.30 165cm 58kg 東京ヴェルディ
大迫 勇也 1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/471.html


このメンバーか
なんとか勝てるかな?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:22:49 ID:1HOnafVO0
負けられない公式戦だから米本柏木乾大津大迫とかの期待の若手で
wktkジャパンで挑むことはできないのかな?見てみたいが。
212名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:24:17 ID:itGFEExrO
勝ち残った4チームでってどんなバツゲームだよw
普通に勝ち残らなかったチームから選べよ
213名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:24:32 ID:MlHjtqfo0
山村ってCBの選手じゃなかったっけ
MF登録なのか
214名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:25:44 ID:pWFSdlQ10
川崎が〜ってケンゴと川島だけだろが。
これだけ山が偏ってるのに4クラブでとか、馬鹿ですか。
215名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:25:44 ID:psNVuBa8O
いっそのことトライアウトに出てるor移籍先探しているメンツで構成するとか。
中山、下村、播戸とかそれなりに戦えるだろ。
216名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:28:20 ID:9g2sZLfP0
イエメンは何で変更に応じないんだろう?
20日にバーレーンとやるんだから
23日に日本と続けてホームゲームとか
絶好の日程だろうに.......。
217名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:29:25 ID:YmY0osSU0
>>215
・・・・そいつらなら俺はU-20を選ぶぜw

しかし日程がヤバイな
代表強化なら秋春制にするしか、代表とJのかけもち選手のオフが取れませんな
218名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:31:31 ID:q1xFImkE0
糞めがねして、米本が休めねえだろうがよ
219名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:34:36 ID:z8eB7Gr9O
>>217
犬飼乙
220名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:38:35 ID:/MJnSkPfO
大分に5000万くらい払ってやらせりゃいいよ。
その金で監督続投承認してやればいい
221名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:39:01 ID:rJxgsEJK0
戦力外で入団先が決まってない選手と
Jリーガーを目指してるアマ選手の合同チームでいいんじゃないか
やってる選手が必死じゃない試合なんて面白くないからな
222名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:47:32 ID:k1+iKj3HO
>>216
イエメンは日本が不利な6日にやりたいに決まってる、下旬になると日本も主力揃うからね。
223名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:56:47 ID:ANeOoRAgO
おいおい香港に負けるチームで大丈夫かよ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:07:48 ID:d+K8diy50
どんなチームで戦うにしても最低でも負けないようにな
225名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:09:28 ID:tncp/jEr0
別に負けてもいいから、無理な日程で代表選手を疲弊させないでくれ
アマでいいよ。さっさと召集かけろ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:11:40 ID:ZTHb/RS10
また川崎のせいかよ!
227名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:16:16 ID:A9wGo0vv0
勝っても所詮来年のアジアカップは1月開催
日本のWC出場選手はボロボロだろうし中東のオナニー大会にしかならないことは明白
228名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:17:39 ID:RDPBr31M0
>>223
韓国には勝ったんだがな。
229名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:18:34 ID:A9wGo0vv0
>>227
×来年
○再来年
だった
230名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:21:04 ID:kKhG19XHO
香港にすら勝てなかったU20の雑魚どもを出すのかw
231名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:23:29 ID:9VMaw5Z70
>>212
勝ち残らなかったクラブの選手はもうオフに入ってるから
1月6日始動ではその後のコンディションがgdgdになるからかと。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:23:31 ID:ktdeHTq50
なんでもかんでも、川崎のせいにするなよ。

今年最後の代表合宿時に、イエメン戦召集の可能性を説明しておけば
良かっただけの事。
イエメン相手なら、計画通り天皇杯ベスト4で選手組んでも負けないだろw
233名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:23:33 ID:RDPBr31M0
東アジア大会(香港開催)

・グループリーグ

日本 2-1 北朝鮮
日本 5-0 マカオ

・準決勝

日本 2-1 韓国

・決勝

日本 1-1 香港(PK2-4)
234名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:24:00 ID:+Lj97i3rO
BS1はさすがに放送してくれるんだよな?
235名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:25:07 ID:9riSStIu0
イエメンぐらいオフに入った選手でも3日トレーニングしたら楽勝だろ
236名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:26:09 ID:nB770KKqO
>>230
こーゆー馬鹿はどうにかなってしまえばいいのに

あれは二軍だし
今度のは小山田とかの一軍だわ
237名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:26:24 ID:9VMaw5Z70
>>235
イエメン戦は楽勝かもしれないけどその後に上手に調整しないと
リーグ戦やW杯本番に支障をきたすかもしれない。
238名無し募集中。。。:2009/12/13(日) 13:28:33 ID:PHWXMnKpP
天皇杯ベスト4の可能性があるチームの予備登録選手

GK
18 楢崎正剛 (名古屋)

DF
20 内田篤人 (鹿島)
21 安田理大 (ガンバ大阪)
24 高木和道 (ガンバ大阪)
28 山口智  (ガンバ大阪)
31 新井場徹 (鹿島)
48 吉田麻也 (名古屋)
62 岩政大樹 (鹿島)
66 岩下敬輔 (清水)
MF
30 橋本英郎 (ガンバ大阪)
34 青木剛 (鹿島)
41 阿部翔平(名古屋)
53 関口訓充 (仙台)
64 明神智和 (ガンバ大阪)
70 枝村匠馬 (清水)
71 佐々木勇人(ガンバ大阪)
FW
11 玉田圭司 (名古屋)
19 興梠慎三(鹿島)
33 岡崎慎司 (清水)
239名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:32:24 ID:9VMaw5Z70
>>238
鹿島は昨日ガンバに負けたからベスト8止まり。
240名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:33:15 ID:DJ19tylpO
>>238
昨日負けた鹿サポの俺に謝れ。
241名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:33:45 ID:yaSoi4V20
>>5
助かった
ただでさえよそよりオフは短く始動も遅くなると言うのにありえん
242名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:33:58 ID:qFYKxh/40
>>240
謝謝!!
243名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:35:54 ID:RDPBr31M0
>>240
内田とか決勝まで残って1/6の罰ゲームも出たら死んでたぞw
良かったな。
244名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:36:27 ID:NlYKCEk4O
一応、ホームで接戦になった相手なんだがなw
メガネも頭痛いだろ
245名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:37:28 ID:si7MHumlO
平瀬使えよ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:38:53 ID:10VAhieX0
追加登録は可能なんじゃないの?
オーストラリアとか追加しまくってついに背番号100超えてたしね
そもそも山田直輝とかも後から追加で登録された選手だし
247名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:38:57 ID:UjaMowxB0
W杯予選ではタイとかとドローになってるしなイエメンは
248名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:41:25 ID:hYLsHV8B0
ほほう
日本人けさいで戦うんですか、そうですか
元日本代表のハクがついて中原や千葉も喜ぶでしょうw
249名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:43:01 ID:TTpnAzWnO
>>33
天皇杯に負けたチームの選手はオフに入るから
250名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:44:31 ID:b3kUroGE0
>岡田監督は天皇杯に勝ち残った4クラブで選手を構成する考えだったが、
>川崎が負けたことで実現が難しくなった。

勝ち残ったクラブを除外ならともかく、意味わからん
251名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:45:47 ID:TTpnAzWnO
いまの茸代表より見たいわ。
252名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:45:49 ID:HaTvPH1P0
オフなしで選手を使い倒そうとしてたのか、さすが破壊魔クズ眼鏡
253名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:46:17 ID:SjV/N+fMO
けさいや岐阜から呼べばいいじゃん
254名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:47:04 ID:si7MHumlO
なんでこんな時期にイエメンなんかと試合せないかんのじゃ
255名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:47:46 ID:HaTvPH1P0
>>254
オシムが3位以内に入れなかったから
256名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:48:24 ID:tfOkeQOpO
仙台の選手でもイエメン相手なら余裕だろ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:49:28 ID:qFYKxh/40
岡田は何ビビってんだ
B代表でどうどうと勝ってこんか!
W杯に向けて、バックアップやスーパーサブをつくらなあかん時期やろが!
258名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:49:33 ID:zhy1nOvQ0
>>250
基本的に今はオフシーズンだから。
天皇杯に勝ち残ってるチーム以外は選手のコンディション面に不安あるって事です。
259名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:49:53 ID:UjaMowxB0
>>250
勝ち残って無いチームはとっくにシーズンオフだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:50:03 ID:9VMaw5Z70
>>254
前回のアジアカップで4位だったから。
3位以上だったら予選免除のシードだったはず。
261名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:50:25 ID:HaTvPH1P0
>>258
と、したり顔でオフが少なくなる選手たちのことは無視するのであった
262名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:51:29 ID:pczuObtk0
一回カマタマーレ出してみようぜ どれだけやれるか見てみたい
263名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:52:21 ID:71eG3WBN0
どうせキャンプ時期に代表合宿も組むんだろうし、天皇杯に残ったチームのオフ期間短くしてどうするんだよ
ああ、怪我させては使い捨ての岡田には関係ないか
264名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:54:12 ID:/z0e+A1NO
仙台「ここは俺が」
U-20「いや俺が」

「いやいや俺がクチャクチャ」
265名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:54:47 ID:4A2M5Wgs0
J開幕前にA3やった位でも結構影響あったからなー
休んでる所を急に試合でまた休みとかはあまり体に良くなさそうではある
266名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:55:42 ID:OmBH0gPi0
>>263
骨折したコオロキを放置してたっていう話はひどかった
267名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:56:35 ID:p9qVPS3Q0
U-20の選手だってオフだろというツッコミはない不思議
268名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:58:43 ID:si7MHumlO
名波の引退試合に出る人は準備してんだろうから身体出来てていいじゃないかな
269名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:59:12 ID:yaSoi4V20
来週末はしっかり空けてあるのにな
270名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:59:29 ID:qPEV241u0
もともとU20にするべきだった。
今更遅いわ。川崎も鹿島もなんか負けたほうが日程楽くね?って試合だった。
ガンバだけ頑張ってる
271名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:00:04 ID:/z0e+A1NO
>>267
まだオフになってないよ?
272名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:01:08 ID:aLJbXDLn0
>>271
ふーん、年末年始まで活動あるんだ
273名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:01:14 ID:Xcy1dpoq0
>>14
山口、高木
274名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:02:06 ID:qFYKxh/40
>>273
よし、それでいけ
275名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:02:12 ID:Tl6f0LG6O
>>270
川崎Fには関係があっても鹿島には全く関係の無い話しです。
276名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:02:16 ID:rDg8kkG70
天皇杯ベスト8まで幅を広げればOK
277名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:02:38 ID:9VMaw5Z70
>>267

U-20は19日まで試合やってるから(親善試合だけど)、
もうオフに入った選手よりは調整しやすい、からなのかな・・・。
あとは一部の選手はクラブではあまり試合に出てないとか、
A代表よりは代表試合数が少ないから疲労度は若干少ないというのも多少はあるかも。
278名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:02:43 ID:Y4XnxDls0
>>14
その2人レベルでいいのなら>>273でもいいや
279名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:03:06 ID:/rtG1FjQO
>>267
まだ韓国戦があるから、オフになってないし、経験積むって言う大義名分がある。
280名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:03:45 ID:RDPBr31M0
>>275
関係あったから内田がチョンボして決勝点献上したんです。
281名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:03:51 ID:Oy5JLdUDO
全員ガンバでいいじゃないか
282名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:04:13 ID:mnfDvMBz0
ベスト4に残ってた選手を使い倒そうとしていた岡田を正当化しようと必死どすな
283名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:04:47 ID:qFYKxh/40
>>282
京都人乙
284名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:04:50 ID:/z0e+A1NO
U-20は昨日も香港と試合だったし
285名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:04:54 ID:si7MHumlO
そうなると當間とかは鹿島で公式戦一回も出てないのに日本代表というなかなかの珍記録が達成されるわけか
286名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:04:59 ID:YTR+wiZb0
>>280
内田チョンボは毎試合のことです
287名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:05:56 ID:v77FCJdF0
>>277
昨日までのとメンバー変わるけどね

>>280
内田のあれは仕様
288名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:06:13 ID:9VMaw5Z70
>>282
そもそもこんな時期にアジアカップ予選なんてやってる場合じゃないのに
戦わなきゃいけないハメになったんだから今回ばかりはしゃーないじゃん
オフ→試合→オフ、なんてやったら完全にその年はおかしいままで終わるぞ。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:06:38 ID:RDPBr31M0
>>286
>>287

ついこの前優勝を決める決勝アシストしましたが?w
290名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:06:58 ID:aB2fgN4DP
U-20全員に代表キャップが付くという…w
291名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:07:39 ID:v77FCJdF0
>>288
敗退クラブのサポですか?
292名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:08:57 ID:URcMCUJW0
東アジアに出てたチームと19日までやるチームはまた別物なのにな
てか、19日までに完全オフに入ってるクラブってどのくらい?
293名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:09:44 ID:Dp+0szKTO
優勝チームにもう一試合プレゼントでいいじゃん
代表歴つきなら
294名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:11:07 ID:Xcy1dpoq0
ガンバの代表予備登録メンバー
21 安田理大
24 高木和道
28 山口智
7  遠藤保仁
30 橋本英郎
64 明神智和
71 佐々木勇人
295名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:12:20 ID:B1KvjNTK0
ガンバ・清水・仙台・名古屋(岐阜)の合同チーム面白そうじゃん。
余裕で11人埋まるし、U-20混ぜても面白そうだぞ。
296名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:12:55 ID:9VMaw5Z70
>>291
そうです。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:13:25 ID:qPFNx7T20
どちらにせよ、U−20のメンバーを入れるのは良いと思うな
山田なんかは代表戦出たし
298名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:13:49 ID:6zVvGnHqP
予備登録いらなかったら平瀬代表復帰とかネタができるのに
299名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:14:11 ID:si7MHumlO
元日本代表の箔がつけば引退後有利だぞ
300名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:14:20 ID:R2Tcy4VO0
今こそカズを呼べ
301名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:14:43 ID:psNVuBa8O
GK 南 高木
DF 茂庭 茶野 波戸 松尾 内山
MF 下村 古賀 村井 山口 鈴木 鎌田
FW 新居 播戸 近藤 中山 林 松橋

戦力外メンバーを適当にチョイスしてみた。
満身創痍な奴らよりこいつらの方が必死にプレーするんじゃないか。
302名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:14:45 ID:qFYKxh/40
代表暦の叩き売りか
303名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:16:30 ID:Xcy1dpoq0
清水の代表予備登録メンバー
66 岩下敬輔
33 岡崎慎司

名古屋(勝てば)
18 楢崎正剛?
48 吉田麻也?
41 阿部翔平?
11 玉田圭司?

>>295
全然余裕じゃないです
304名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:16:40 ID:hYLsHV8B0
代表なんだから普通にフルメンバーで戦えばいいじゃん
あらかじめメンバー指定しておいてそいつらは合同自主連でもしてろって
305名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:17:28 ID:Xcy1dpoq0
>>303
70 枝村匠馬 ついか
306名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:17:37 ID:Tl6f0LG6O
>>294
それを中心に清水・川崎FのMF・DF陣に仙台・名古屋のMF・FW陣を足せば今のA代表よりも増しなBチームが出来るでしょう。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:18:28 ID:3K8vHVA40
A代表のキャップを大量配布するのか
まあ良いけどな
308名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:18:37 ID:YTR+wiZb0
>>289
ハイライトしか見てないと正直にいいましょう。
調子が不安定で、ほぼ毎試合信じがたいミスをするのが今年の内田。
もちろんある程度貢献してくれてるのは事実だが
本調子には程遠い。
309名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:18:53 ID:Xcy1dpoq0
>>306
予備登録が必要。

追加できるのは
>>303>>305のみ
310名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:20:03 ID:Tl6f0LG6O
>>280
元々から鹿島の選手はあの程度ですから関係はありません!
311名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:20:15 ID:qFYKxh/40
清水の岩下ってけがしてなかったっけか?
312名無し募集中。。。:2009/12/13(日) 14:21:02 ID:PHWXMnKpP
Uー20は予備登録必要ないんですか?
313名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:22:00 ID:qFYKxh/40
に・・苦肉
314名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:24:49 ID:ujPLo1L60
ちびっこセンターバックですか?
315名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:26:03 ID:RDPBr31M0
>>308
正直言うとそうです。
でも疲労や怪我で本調子には程遠いからこそ休みたかったんじゃないですか?

>>310
そんな事言ってるからいつまでも童貞なんですね。わかります。
316名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:27:11 ID:B1KvjNTK0
>>303
あー予備登録か・・・仙台と岐阜残念。
U-20と混ぜくらないと厳しいな。だったらU-20だけでいいじゃんって話なのか。
317名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:27:26 ID:dEKvmTmm0
負けてもどうせ突破できるだろから
若手で一芸に秀でた奴あつめて試合で試しタレ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:27:31 ID:Ki7hSTcoO
GK楢崎
DF加地、吉田、闘莉王、安田(阿部)
MF小川、遠藤、橋本、三都主(金崎)
FW岡崎、玉田

これでいいだろう
319名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:27:31 ID:LcMMnw490
代表ではこれがまかり通って、クラブに対してはベストメンバー規定ですか、そうですか
320名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:27:47 ID:Dp+0szKTO
あ、アジア杯なのか親善試合じゃなくて
321名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:28:59 ID:NLJf1PwNO
ついこないだ、日本人拉致事件があったばかりの国でしょ。
選手の安全面の危険を理由に棄権、不戦敗でいいだろ。
アジアカップ予選は決まってるも同然なんだし。
322名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:29:02 ID:BEDhJEvSO
つまりけさいのせいってこと?
323名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:29:48 ID:/LlppO9fO
もうグダグダ。
行って負けてこい。
324名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:30:15 ID:dEKvmTmm0
カズとゴンの黄金2トップ復活でもいいよ
325名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:34:09 ID:hYLsHV8B0
>>321
んなこといってたら南アになんか行けない
326名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:49:53 ID:k1+iKj3HO
1月2日にイエメンに向け出発なんて罰ゲームだな。
327名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 15:46:00 ID:I38wD8OB0
本当にウザイなこれ
3位決定戦もあの拷問のように延々とパスをくるくる回してるだけで「もう負けちまえ」とか思って見てたんだがやっぱり勝つべきだったな
328名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 15:47:44 ID:YTR+wiZb0
>>315
ネタとしてならいいけど、マジで>>280みたいな考えしてるとしたら
たまにはPCの電源切った方がいいです。
329名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 15:48:14 ID:1H2rn2zf0
トルシエの頃のアジアカップ予選とか中立地で4チーム1回戦の3試合だけだぞ
AFCの金儲け主義がウザ過ぎる
330名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:09:41 ID:FVL9DJZ90
1月6日ってしかもアウェーかよwww
天皇杯で敗退したやつは皆オフってるしw
とりあえずガンバに玉田と楢崎いれといたら十分じゃねーの?
331名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:02:05 ID:k1+iKj3HO
もう、JとU-20あたりから代表戦出たいやつ志願させれば?
332名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:05:33 ID:MiKfRHaHO
>>331
ノシ
333名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:12:54 ID:fp6BqNLvO
宇佐美の最年少デビューあるで
334名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:14:19 ID:SApy9OQV0
ほんとに希望者だけでいいよな

中村俊輔とか来るんじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:16:04 ID:6dyAfGE20
予備登録がいらないからU-20でって話になってるんじゃないの?
だったら仙台に優勝旅行ということでイエメンに招待したを
336名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:17:26 ID:dEKvmTmm0
ナビスコ優勝の記念にFC東京にイエメン戦をプレゼントしよう
337名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:18:16 ID:ncegHIjy0
イエメンvsバーレーンが延期になっていなければ
連敗しても本戦に出場できたくらいの得失点差が
あったのにな。
バーレーンがイエメンに負ける可能性を考慮したら
ちゃんとやらざるえない。
338名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:20:19 ID:I+bPi118O
遠藤、二川、明神、加地、山口
岡崎、枝村、本田、市川、山本海
玉田、小川、中村、田中隼、吉田、阿部翔、楢崎
関口

準決勝メンバーでいけなくもないな
339名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:20:56 ID:3IXGgG/U0
>>330
全力でお断りします、来年はACLあるから始動早いし。
ACL出ないチームから徴兵してくれ
340名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:25:31 ID:FHt5QKz1O
>>318

普通におもしろそうだ
341名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:25:47 ID:9EFlg7tE0
オフにこれはキツイわなぁ
U-20のメンバーもクラブで主力として出てる選手も増えてきてるし
クラブユース選抜あたりでいいんじゃないだろうか?
342名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:26:54 ID:m8q+xn/1O
>>334
でまた二列目右サイドが停まり「敵の」起点となり…(ry
343名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:29:42 ID:mDppt9sH0
ベストメンバーで行けよwww 公式戦だろ
344名無し募集中。。。:2009/12/13(日) 17:30:08 ID:PHWXMnKpP
>>76
>>78
登録リスト?
345名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:37:18 ID:BMvqmlYhO
まだ決まらないのかよ。今度は誰が横槍入れてるんだ?
またマスコミが失敗させようとしてるのか?
346名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:37:37 ID:kLI2RP4Y0
最初の試合開催予定日 1月23日
その日の試合をしようとすると召集始動日が1月10日頃になる
→天皇杯決勝まで進むとオフがなくなるから若手Bチームでやろう
→W杯抽選の結果、高地対策が必要だから主力でやろう
→1月6日に変更になった、すでにオアに入ってるクラブを召集できる日程じゃない
→体がまだオフになっていない天皇杯4強から選ぼう
→登録メンバーの少ない仙台が勝ち、川崎が負けたのでアジアカップ登録選手が少ない
→12月17日に試合があるU-20から登録メンバーを呼んで補充するしか選手がいない  ←今ここ
347名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:38:32 ID:HgFfSTDGO
岡田「U-20でいく」
西野「うちの宇佐美どうです?飛び級ですけど」
岡田「かわいくないからいらん」
348名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:41:39 ID:oilcRBqJP
米本あたり活躍してそのままA代表に定着しないかな
349名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:43:57 ID:BMvqmlYhO
どうせ、なかなか決まらないように、邪魔してる奴等が居るんだろ!
決まらない状態で情報を出すから、邪魔されるんだろうが。
さっさと決定して、発表しちまえよ。
350名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:47:41 ID:NhftsyZs0
トライアウト出てるメンバー使えよ
いいアピールにもなるし
351名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 17:50:24 ID:oilcRBqJP
名波引退試合のメンバーでやれよ
352名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:10:45 ID:Tl6f0LG6O
>>330
それに傷心中の中村俊輔も入れてやれよ!w
大喜びでガンバ大阪に飛んでくるぞ(笑)
353名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:12:04 ID:k1+iKj3HO
全く試合に出れなくなった稲本や水野呼んでやれよ。
354名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:13:35 ID:2TmFWPa70
羽生が決めていれば・・・
まぁ終わったことはシャーない
355名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:18:17 ID:PDPq2blC0
ユースの1年生,2年生でよくね.
別に,アジアカップなんて出れなくてもいいだろ.
356名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:25:52 ID:XiUsxATXO
天皇杯敗退したほうがしっかり休めてお得になってしまう
357:2009/12/13(日) 18:42:32 ID:FVL9DJZ90
>>355
アジアカップで優勝しねーとコンフェデには出れねーんだよ
この代表戦に出たいというモチーベションがあるやつか
宇佐美とか山田あたりの若いやつにイエメンに行ってもらえばいい
そうやって代表になれるチャンスをちらつかせれば、
W杯イヤーだから俺も呼ばれたいってみんな必死になるかもな
358名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:45:54 ID:qPEV241u0
>>341
大迫も宇佐美も、瓦斯のそうたんとかも先発してるイメージないし、困るのは埼玉のとこくらいじゃね
359名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 18:54:46 ID:Tl6f0LG6O
ガンバ大阪:山崎、二川、橋本、遠藤、明神、加地、中澤、山口、下平、安田、藤ヶ谷

名古屋:玉田、金崎、小川、吉村、中村直志、闘莉王、楢崎

清水:岡崎、枝村、兵藤、太田、市川

仙台:関口、管井

海外組:中村俊輔、稲本潤一、水野

FWとCBの数が少ないのが欠点だが一試合だけなら対した問題じゃない。
360名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:14:15 ID:npRFE0f5O
海外組ってなんやねん
国際Aマッチちゃうやろ
361名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:21:37 ID:mTUz3XXl0
もう不戦敗でいいだろ。
362名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:27:05 ID:WwjpW1zDO
−−−柳沢−高原−−−
−−−−小笠原−−−−
本山−−−−−−−市川
−−−小野−明神−−−
−中蛸−宮本−松田−−
−−−−ンガ−−−−−

吉原・平瀬・羽生・新井場・加地・山口智・坪井・都築

監督:トルシエ

非A代表(シドニー世代)だお
363名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:30:33 ID:HgFfSTDGO
西野
宇佐美を大事にしてるんなら、宇佐美をこれに推薦しろ
4月のU-20合宿の時のように
364名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:30:52 ID:jhcGgi7P0
アウェイだろ
いくらイエメンでも厳しい試合になりそう
365名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:37:20 ID:jz33vj/y0
xゲームは敗退した鹿島と川崎中心でいいだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:37:37 ID:inY9HXNtO
Jクラブにはベストメンバーベストメンバー言ってるのに代表はいいんだね
広島に罰金1000万課したからスポンサー料返還くらいするよね
367名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:49:21 ID:Tl6f0LG6O
>>365
岡田と鹿島は小笠原を巡って今や犬猿の中!
368名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:54:14 ID:oilcRBqJP
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2010年1月6日
勤 務 地 : イエメン
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロ2部リーグ在籍者
         文句を言わない人
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる人
         やる気のある人
         代表に魂を注入できる人
         42歳以上〜
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:犬飼基昭)
369名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:59:27 ID:1H2rn2zf0
>>357
次のアジアカップはWCの翌年の1月だ
そんなものを照準にするなら時間が無いからWC出場メンバーを中心に選ぶしかないが
WCの翌年の代表選手は半分は壊れてるか壊れかけ
選手が壊れるわ次のWCに向けてのチーム作りが遅れるわで何もいいこと無い

代表厨って本当に 馬 鹿 だな
370名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:07:53 ID:FVL9DJZ90
>>369
ぷっwww
アジアカップだけに照準合わせろなんて俺は言ってねーしw
日本は何度もアジアカップ制してんだから次も優勝を狙うのが普通だろ
(そのあとに控えるコンフェデが一番の狙いのわけだが)
あとWC出場メンバーを中心に選ばなきゃいけないわけじゃないし、
壊れてるやつはアジアカップどころかリーグ戦にも出れんだろう
そうなりゃそこは控えのメンバーを探すしかないんだろうなw
つーか選手が壊れるかどうか、時間がないからなんて日本だけに限んないからw
371名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 21:57:01 ID:WmqiiNpA0
日本が初優勝した92年の広島でのアジアカップは
今思うととんでもない強行日程だったな。

GL初戦・夜(中1日)GL2戦・昼(中1日)GL3戦・昼(中2日)
準決勝・夕(中1日)決勝・昼
3決は準決勝の翌日に行なわれるとか酷すぎる。
Jリーグ開幕前とはいえよくやったな。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:06:40 ID:qMXepgDT0
>>370
アジアカップは本気にならなきゃ取れないぐらいのタイトルではあるし
日本はこれが日本のサッカーみたいなものが無くて、
国内リーグでもクラブそれぞれで外国人が見れば驚かれるほどやってるサッカーが違うので
それを帳尻合わせて代表チーム作るのには丸2年かかるのがごく普通
そんなことも知らないで偉そうに書くなニワカ
373名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:11:54 ID:5Os1VXnl0
      岡崎
宇佐美      小川
 アレックス  遠藤
      橋本  
阿部 高木 吉田 加地
      松代
374名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:15:16 ID:Ezbm7GChO
アジアカップは毒茸中心でいくか
375名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:20:59 ID:mmHITi200
>>374
W杯で代表から退くんじゃないのかな
なんとなく
376名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:23:57 ID:0jJieNQZP
W杯参加国の選手のW杯後の燃え尽き症候群って日本だけの話じゃないからね
次のアジアカップはW杯を逃して万全の中東のためのオナニー大会にしかならないだろう
377名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:25:13 ID:VxRb99yx0
苦肉の策を929039って書いたら何か午後のCMっぽくね?
378名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:31:19 ID:/rtG1FjQO
アジアカップ自体は価値が下がったな。ワールドカップから準備の時間が短か過ぎる。それを理解しないで、負けると馬鹿みたいにまた騒ぐ奴が出てくるんだろうな。
379名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:32:27 ID:WFYVT4grO
U-20が出るなら見るかな。
380名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:35:34 ID:PcTRYInH0
また負けた時の言い訳ができていいな。
W杯もU−20で出れば?
381名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:05:06 ID:oHBmspAl0
全員シーズン中のヨーロッパから呼ぼうぜ。


---松井---森本---水野---

---小野---大悟---俊輔---

相馬--長谷部--稲本---本田
   
-----------林------------


控え 伊藤翔 瀬戸 指宿


これで何とか試合にならんかな。
382名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:52:23 ID:k1+iKj3HO
>>375
デンマーク戦後、一人ピッチに横たわることになってる。
383名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:54:53 ID:ynV1eXzc0
>>382
いやベンチで冷たくなってるだろ
384名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:55:36 ID:Yz4TCdJZ0
U20+カズ、ゴンでいいだろ
多分喜んでくるはずカズさん
385名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:56:07 ID:AhxOa1fY0
大津いなくなって追加召集ねーの?
是非永井を呼んで欲しいな。
386名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:57:10 ID:AhxOa1fY0
予選ってアジアカップの予備登録とか関係ねーの?
387名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:03:49 ID:c2HLR17z0
>>383
ひでぇw
388名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:13:21 ID:fotNCSY30
389名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:16:06 ID:aMU+dwMIO
ガンバと川崎にはリーグ戦で大迫より点とった日本人FWがいないな
390名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:17:45 ID:jw183yX4O
湘南の村松呼べよ
391名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:18:11 ID:N57phw8b0
川崎負けたからっていうけど
フロンターレから選ばれてるのは剣豪とどうでもいいGKだけだろ
392名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:43:11 ID:fURM/DiY0
鹿島が負けた理由はこれだったのか
393名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 07:38:27 ID:2i2gCQrt0
オリヴェイラは負けたのに西野とニコニコ挨拶してたなw
394名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 15:48:36 ID:7uvSp1qG0
>>吉原・平瀬・羽生・新井場・加地・山口智・坪井・都築

黄金以外をシドニー世代と呼ばないでくれ
395名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 21:55:43 ID:A/jSE3zK0
村松大輔
396名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:01:44 ID:KNhw5PlS0
>>381
国際Aマッチデーではないから海外組は呼べない
397名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:23:22 ID:Gj4dkIxwO
----伊藤---指宿----
宮市--宇佐美---水野
-------瀬戸--------
佐藤-山村-杉本-木村
--------林--------

学生、出場機会のない海外組、出場機会のない国内組で才能がありそうな選手、
微妙なリーグで活躍中の海外組で構成すべき。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:30:12 ID:0bUTr2gcO
鹿島のリスクマネージメントは無敵だ
こりゃ4連覇あるで
399名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 23:37:36 ID:/U3VXojh0
>>397
海外選手は呼べましぇーん!
400名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 00:03:36 ID:RXGt3vVeO
今こそ岡山一成を代表に呼ぶべき
401名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 15:03:40 ID:Wn5I7Yp0O
川崎が負けたからではなく、仙台に選ぶような選手が誰もいないからだろw
402名無しさん@恐縮です
仙台GJ