【サッカー/Jリーグ】「頑張った中での功罪半ばということ」・・・・大分トリニータ 溝畑社長悪びれず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091212131.html

12日でクラブを去る大分の溝畑社長は臨時取締役会が終わった約3時間後に報道陣の前に現れ
「大分への恩、(県民の)皆さんへの感謝の気持ちは変わらない」と吹っ切れた様子だった。

地方の弱小クラブをナビスコ杯制覇するまで育てた一方、乱脈経営で負債の山を築いた。

溝畑社長は実質債務超過額が9億円を超える見込みとなっていることを問われると、
自らの実績を列挙しつつ「頑張った中での功罪半ばということ」と悪びれた感じはなかった。
2名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:21:01 ID:iUHf/QPO0
代わりに>>2が全責任を負います
3名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:21:13 ID:c1smqebo0
そらそうよ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:21:30 ID:Ul6Jf7Iz0
以下、延々と溝畑が叩かれます
5名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:22:13 ID:TE9/mLyO0
>>2
私を奪った責任ちゃんととってよ!
6名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:23:20 ID:Pf64S2WvO
>>2
俺が再就職できないのもお前の責任だ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:23:32 ID:5pQZQIhD0
背伸びして5年ほど黄金期迎えてクラブ即死迎えるのとだらだらJ1J2の間を
エレベーターやってるのとではどっちが幸せなんだろうか・・
8名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:23:49 ID:zGjfaO1Q0
将来の赤字気にせず経営できたらと思う経営者は多いだろうな
9名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:24:30 ID:yWFSYWoSO
屑すぎワロタ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:25:05 ID:LA8foPVS0
倒産でいいよ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:25:43 ID:SvbQ1I850
>>1
頑張った中で功罪半ばじゃねーか
12名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:26:02 ID:NOv8s4if0
ドス黒い経営続けたことで大分のみならずJリーグ全体のイメージを失墜させたくせに
これから講演会だの本書いたりだので稼ぐんだろ
Jリーグファンはやってらんない気持ちだろうね
13名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:26:46 ID:jIbipsjG0
下手したらチーム消滅なのに何言ってるんだw
14名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:26:53 ID:/kMytbHW0
悪びれた感じはなかったって記者の印象じゃねーか…
15名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:27:03 ID:o5FJ7LMYO
>>2
あらら…
ご愁傷様
16名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:27:40 ID:/tPavKPIO
サカ豚の開き直り
税金返せ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:28:06 ID:uSuRX7If0
終わり悪けりゃ全て悪しとしか言い様がない
18名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:28:27 ID:yWFSYWoSO
>>14
現状で功罪半ばと言う時点で印象以前の問題だろw
19名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:29:55 ID:hs2qNlI0O
結局、最後まで「身の丈なんか大嫌い」なんだな、この糞禿
20名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:30:54 ID:3aaZSr1w0
>>14
破綻発覚以降悪びれた姿を見たヤツはいないだろうな
21名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:31:03 ID:HcB8V7Yf0
大分自体がカスすぎる
倒産すれば良かったのに
22名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:31:33 ID:p9EF1XtE0
さすが役人
23名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:32:27 ID:yWFSYWoSO
これだから東大出の官僚くずれはダメなんだ
おべんきょができたばっかりにプライドばかり高くて身の丈が見えないし見ようともしない
24名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:33:05 ID:gKGUAnTOP

金でタイトル手に入れるチームより
もっとたちが悪いなw

借金でタイトルなんだもん
25名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:33:24 ID:vkxlvrhFO
半ば?罪の方が大きくねーか?
26名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:34:33 ID:A8NGUhzF0
J1に長く残留し、タイトルまで取った。たいしたもんだよ。
まあ最後に味噌つけちまったのは確かだが・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:35:12 ID:5QZje4100
なんだ、今日は泣き芝居は無かったのかw
28名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:35:13 ID:TpErV1Qa0
俺はこんなに頑張って大分を育ててきたんだよ…と、
お涙頂戴の芝居臭さ全開で自分語りしてたのを見て呆れたわ。
29名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:36:09 ID:c/O0ON770
>>11
罪の方が多いよ!!
30名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:36:12 ID:mVeOMsAL0
まさに打ち上げ花火みたいなチームだったな
31名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:36:39 ID:MkeQnHaJ0
ワールドカップも招致できたし、J1にも上がれたし、
さんざん夢を見させてもらって今更叩くのもどうかと思うが。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:37:37 ID:xUcnKST20
粉飾やって、これかよ・・・クズすぎワロタ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:37:47 ID:IoCUqZvT0
1度カップ戦で優勝したからクラブ消滅させるほどの放漫経営したけどトントンね、って
あまりクラブの事大事に考えてないなーとは思った。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:38:57 ID:Fn2gK7ux0
>>26
別に単年でチームの財政がおかしくなったわけじゃない
35名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:39:03 ID:FfIRQQITO
倒産ありきのナビスコ制覇じゃねーかw
潰れると分かってて世間をだまくらかしていい思いしてオサラバとかどんな屑だよ
そして最後は税金投入
36名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:39:58 ID:wUmE82dp0
サッカー関係の奴って、選手も関係者も俺のせいじゃないが口癖だよな。
37名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:40:11 ID:DYYYzXCm0
横浜FCとはなんだったのか
大分トリニータとはなんだったのか
38名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:40:12 ID:1JtbsbI80
嫁さんに500万の指輪プレゼントしたら喜ぶけど。
それが借金して買ったものだとわかれば激怒するよ。
功なんてない。罪でしかない。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:40:51 ID:MJvfsc450
クラブの体力以上の戦力を維持して獲ったタイトルなんて
ドーピングして得たメダルみたいなもんで剥奪されてしかるべきもんなんじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:41:12 ID:Bwq0/w+u0
>自らの実績を列挙しつつ


 この状況でこんなことできる神経がスゲーw
41名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:41:28 ID:CWV3jS7JO
借金ばかりして、なにもできないチームもあるだろし。実績残しただけいんじゃね。
42名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:41:33 ID:w7AGSXMTO
>>32
一般的なJの経営者
43名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:41:58 ID:v8vuWPuiO
ふっ切れちゃったよ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:42:30 ID:mVeOMsAL0
パチンコに手を出したのが間違いだったな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:43:08 ID:wUmE82dp0
税金に寄生する娯楽ってどうなんだろうね
46名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:43:23 ID:yWFSYWoSO
>>42
減資まみれだもんなw
とはいえこいつはその中でもぶっちぎりのクズだが
47名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:44:15 ID:l7DOuxaX0
去年の段階で経営が予想外に厳しいので来年の経費圧縮しますと宣言して
賞金を全額返済
シャムスカ退団→日本人監督
金崎移籍で移籍金ゲット
ウェズレイ退団
シーズン中補強なし
と一年早く再建に入ったらまだなんとか間に合ったかもね
48名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:44:33 ID:TBxQMVdL0
さすが元官僚だな。責任は辞任と言う名の逃げ切りで負うかw
49名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:44:46 ID:HIuWhTH5O
背任で逮捕だろ
官僚だからスルーされるのかな
50名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:45:32 ID:LO/ac2DqP
入場料40億
広告料30億
放映権・グッズその他30億
----------------------
計   100億

選手年俸総額30億円

このくらいの規模がないと借金なんて返せない
51名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:45:38 ID:kHEkiXHMO
悪意のある記事だなぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:46:56 ID:vkxlvrhFO
罪…何億も借金して潰れる寸前まで追いやった事

功…Jの皆のお金を毟れば生き残れる事を他の貧乏チームに示した事


これなら功罪半ば…かな?
53名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:47:19 ID:3aaZSr1w0
ここまで自画自賛で最終戦・翌日ファン感でははしゃぎまくりで謝罪の言葉なし
記事に悪意があるとはとうてい思えない
54名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:47:39 ID:jgWiKkBJ0
実績をべらべら喋りたがるのはさすが元官僚といったところか
55名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:48:22 ID:yWFSYWoSO
むしろ好意的に書かれた記事がある方がどうかしてるレベルのクズ
牟田口クラス
56名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:48:37 ID:sudeXVQX0
ポポビッチはどこか就職できるのか?
憔悴しきっててかわいそうだったな。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:49:26 ID:nwRAv4th0
自分の金じゃないからやりたい放題だったんだな。
典型的な公務員体質。
58名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:51:39 ID:SVx55rQ/0
甲府はJ2でも堅実経営をして4年間で2億円の黒字をあげた。
大分だって10億円くらいは返せる。目標は2030年のJ1復帰。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:55:03 ID:Am+aYHbR0
粉飾野郎Mチーム
60名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:56:16 ID:jgWiKkBJ0
>>56
どうやら来週までは日本に滞在してるようだから
興味があるクラブは動いてるかもしれん、ただほとんどのクラブがもう監督人事終えてるんだよな・・・
61名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:58:54 ID:Mi/i1bAc0
そもそも金を貸すやつが悪い
62名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:02:45 ID:2fQTnzrw0
千葉とかポポ予約してそうだけどな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:03:25 ID:TSHUuLsJ0
改めてはっきりしたのは、こいつに「恥」という概念なんてないことだ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:05:42 ID:hpSuJ71o0
あるよ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:05:49 ID:UtOHkR8lO
これだからハゲは信用でけん。
66名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:05:58 ID:IeCa/snDO
67名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:07:30 ID:p02Tpo3E0
この状況で自分で言うことじゃないことは確かだわな

>>47
去年の段階?
あれは死ぬ間際の打ち上げ花火よ
その前から悲惨だったんだから
68名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:08:43 ID:bgJxyKA40
>>52
生き残れません
借りた金は返さないといけないし、大分に関しては追加融資分を借りたとしても来年1月末までにまだ2億足りません
69名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:12:11 ID:NlYKCEk4O
クラブを潰しかけてまで取るタイトルか…
70名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:13:16 ID:uXBSHCIh0
まさか退職金は出ないだろうなあ?
71名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:14:05 ID:93+HNLmyO
溝畑は社長じゃなく営業に専念させたほうがいいのでは?
72名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:14:46 ID:xjC6ES2z0
>>70
社長を辞任しただけで退職したとは書いてないから
残るんじゃないの?平社員に降格しただけだと思う
73名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:15:17 ID:bgJxyKA40
>>71
アホにもほどがある
74名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:15:25 ID:gg396lwh0
          i              人 l、     ヾ,.-―--、
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|      ヽ、
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj、‐‐、 ___ l ,)/ヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ ./  \___/∠ .|   +
         ゙l.   ヽ_             { ヽソ/ '''''´,   '''''' :::::::\
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ━,    、━ 、 :::::::ヽ   + パトラッシュ疲れたろ
       /  _Y     ヽ      t 、  /|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::::::|
      〃´ ̄ 亠─----;: >- 、.  `´ / |    -=ニ=-    .:::::::::::| + 僕もなんだか眠いんだ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´    ヽ    `ニニ´    .:::::::::::/
     /l         ,. - ´ /     ヽ    ヽ        .::::::::::/
75名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:17:28 ID:AUE2lpg+0
>>65
うるさい!
76名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:19:48 ID:NRwa/mRVO
岐阜サポだけど、こういう適当にやってるクラブのせいでJリーグ全体が白い目で見られるのは憤慨だよな

大分サポはどう責任を取るつもりなんだろうね
77名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:21:05 ID:njsC6E0FO
無駄遣いする官僚ってこんな奴なんだなという恰好のモデルだった
借金して夢見れたらいいじゃん、あとはシラネでは国はよくてもクラブ経営は困るんだが
78名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:21:47 ID:Pqw+GNP+O
>>76
緑サポだけど、全くそのとおりだと思うわ
79名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:21:50 ID:t2TsGPxg0
「まず韓国に感謝したい」
80名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:21:53 ID:GJqzk5SB0
人生のピークはカンブリアに出たあたりか
81名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:22:44 ID:nS4dXSVT0
結局官僚のやつってこういう無責任なやつばっかりなんだよな。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:23:49 ID:UZAqQrWZ0
>>80
マルハン提供(笑)

てか、粉飾通した会計士なり税理士なりには問題ないのか?
83名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:25:07 ID:EAscC+Zp0
ザ・官僚www
84名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:27:17 ID:HpXop3PK0
オーバードーズって感じだな
85名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:28:09 ID:k2bVKVMW0
Jリーグ自体は黒字なんだっけ?
クラブには税金投入させといて、自分たちは役員報酬とかタップリ貰ってんの?
てか、Jリーグ発足から今までにどれくらいの税金が投入されたの?
詳しい人教えて
86名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:29:08 ID:mLXbSyjA0
>>85
そのくらい自分で調べろやカス
87名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:31:27 ID:UZAqQrWZ0
>>85
ヤキ豚はまずはJリーグと協会の違いをお勉強してからね
88名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:32:05 ID:xsDhdbdi0
自分で言う台詞じゃねえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐ってやがる、(露呈するのが)遅すぎたんだ
89名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:32:46 ID:0Q3x2sI+0
















借金してまでタイトル獲ってもな…。
金があれば、どんなチームでもカップ戦タイトルくらいは獲れるだろ。
金が無いから、獲れないだけで。
金が無いから、J2で頑張ってるわけで。
それを借金してJ1、ナビスコ獲りましたって言われてもナ…。
「借金してクラブ潰して良いなら、うちもJ1行くし、ナビスコくらい獲れるよ」
みたいな地方クラブは沢山あるだろ。
金が無いから、J2で頑張ってるだけだし。
なんだ、この社長?
90名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:36:05 ID:Lb2gmeA40
>>76
そのとおりだが

岐阜の台所事情を加味すると、オマエが言うな
のツッコミは甘受せねばならんw
91名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:36:26 ID:42F0j+6u0
というか、残留争いするようなクラブが優勝することもあるのがナビスコ
それを獲ったって威張られてもさ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:39:17 ID:O6fntLuK0
隣の芝は青く見えるっていうけどさ
こんな禿を羨んでた蜂サポはどう思ってんだろう?
93名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:39:20 ID:bgVveEryO
>>7
え、もしかして背伸びして金使いまくってるのにエレベーターしてる俺様の京都を馬鹿にしてる?
94名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:40:34 ID:EEWNxeqf0
>>92
禿様がわざわざ蜂に講演に行ってなかったっけ?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:42:05 ID:XiUsxATXO
普通の企業なら経営陣は総退陣だよなあ
96名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:42:17 ID:NeWsMLkK0
チョン過ぎてワロタ

97名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:43:19 ID:aaE99ziy0
というかJリーグクラブ大杉。
出店ラッシュで歩留まり悪くなってる
全国展開スーパーのよう。そろそろ間引きが必要。
もう身動きとれないくらいの債務超過クラブは淘汰
されるべき。
98名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:45:09 ID:5SmdjVl90
まぁ、色んな意味で頑張ったのは確かだけど・・・罪過多だな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:45:26 ID:eSSiOoKI0
これほど評価爆下げした人も中々いないだろうなー
TVで取り上げられて栄華を極めていた頃からたった一年で人間の屑扱いとはw
100名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:45:52 ID:ms/sRg600
毛を毟ってやれ
101名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:47:48 ID:ZwS6jEjQO
>>16
そういうことは、税金を納めてから言いなさい!

102名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:49:55 ID:Aqq+6eLDO
去年の今頃は大分がJの成功の星みたいに扱われていたよなw
103名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:51:51 ID:F7vmEMN70
開き直って借りた金返さないチームになりませんよ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:53:12 ID:EEWNxeqf0
カンブリア宮殿はマルハン提供でお送りしています
105名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:54:03 ID:0H9Myie90
官僚らしい仕事っぷり
106名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:54:19 ID:A3YIc2RF0
Q,ドーピング違反で資格になった事についてどう思われますか?

A,ベン・ジョンソン「世界記録を更新したわけですし、頑張った中での功罪半ばということ」
107名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:54:58 ID:nEDkh+Yt0
>>頑張った中での功罪半ばということ

大借金すれば地方のゴミ倶楽部でも1回ぐらいはタイトルを獲れる
ということですな。後は消滅あるのみだけど。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:56:02 ID:s5uktkcj0
官僚出身だからこんな平気なことが言える。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:58:05 ID:FITb/7x7O
まあこのおっさんがいなきゃ大分なんてJにもいなかっただろうし
田舎もんは夢見させてもらっただけでもいいだろ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:05:00 ID:D0OleqD70
クズすぎワロタw
いや全然わらえないや…

生命保険で払ってもらうしかないな
111名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:07:08 ID:I5mQt8ju0
今年初旬に、ユニフォーム肩部分のスポンサーになってくれってうちの会社に来た
サッカー好きって事を上司が知ってたもんで、応接室に平社員の俺も何故か同席した

サッカーの話はろくにせず、9割方世間話で人のいいおっちゃんって感じだった
帰り際に「今シーズンは選手が出て行かなくてよかったですね」って言ったら、
ぼそっと「逆に、売れなくて困ってるんですよ・・・」と急に真顔になったんで
ちょっと怖かったんだが、まさかこのような結果になるとは・・・
112名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:09:55 ID:9m7rEKaAO
官僚はクラブどころか国を潰す
113名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:12:55 ID:Wxxruy/x0
結果としてまだ潰れてないから、現時点では功罪半ばといっても間違いじゃないと思うけどね。
ただ、自分でいうなよと。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:13:37 ID:eObVWPV50
いい時は社長の特集とか組んでいなかったっけ?
115名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:14:54 ID:k2bVKVMW0
>>86
ありがとう 今調べてる
116名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:16:57 ID:eSSiOoKI0
>>112
どこでも寄生木だな。

でも去年はその寄生木が大樹に見えたんだぜ(´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:20:31 ID:a9iF/zpe0
借金込みの予算で、J1中位だったんだよね。
それで金満クラブよりいい成績を残したんだから、そこはよくやったと思う。

しかし、本来の資金力がないのに、無理をしすぎたわけか。

厳しい現実であるが、プロスポーツでは「金がないとダメ」は変えられない現実だな。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:21:28 ID:KBGKfS3E0
いやぁしかし官僚がやるとこうもいい加減という見本だよな
身の丈なんか糞食らえか…ひでーや…
119名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:21:29 ID:eObVWPV50
リーマンブラザーズだってサブプライムローンとか
LBOとかいろいろやって一時大儲けしたけど、会社潰れちまったよな。
実績残そうが会社が潰れちまったら意味ないと思うが。
120名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:24:57 ID:KBGKfS3E0
優勝しようがフリエのように解散じゃ意味ねーし

だいたい借金背負ってまで夢みたいかね…
121名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:25:16 ID:nDES5/wM0
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
トリニータ持ち上げるだけ持ち上げて              嘘がばれたら一気に突き落とす


サカ豚のこういうとこ大嫌い
122名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:25:40 ID:o/a0Y5bm0
123名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:28:44 ID:6/iKk2fPO
こいつ「僕は高3の夏まで全然勉強してなかったけど努力して東大法学部にいきました」
って俺の高校の講演で自慢してたな…
あの時「マルハンがスポンサーになってくれた」とか
「トリニータを世界一のクラブにする」って言っていたのにwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:29:05 ID:eSSiOoKI0
>>122
シャッチョさん、暇なんですか?
125名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:30:53 ID:+kIM/rNh0
>>118
あいつらは損失を出しても国が背負ってくれるって環境でキャリアを積んでるからなあ
126名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:31:08 ID:rhUmGH+L0
以下、延々と反日チョンが溝畑をかばいます。
127名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:33:43 ID:jJRTRaTPO
もうチーム潰して一から作り直したら?
大分タートルネックでw
128名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:34:28 ID:g0QNlVYJ0
カンブリア宮殿オファー出せや
129名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:35:51 ID:kr3KTutF0
これが官僚か…
130名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:40:45 ID:oOHCs8yv0
保険金とか使ってでも金返せよ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:28:38 ID:lerzcijM0
官僚の予算感覚がもろに出てしまった
成果は出せるが、お金は湧いて出てくるものという感覚がある
税金や、足りなければ国債を刷ればすむのとわけが違う

経営者なら当然、借金は個人補償つけてるんだろうな
そうでないのなら、バカ甘もいいところ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:44:26 ID:YoHsUecU0
>>11
罪のほうがオイヨ!
133名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:49:34 ID:URpa6//d0
311 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2009/12/13(日) 02:21:44 ID:8DbdxfO8O
昨日の試合結果
仙台初4強、J1勢3連破
川崎勝負弱い…09無冠
ガンバ山崎2発、鹿島今季2冠ならず
清水岡崎ヨンセンアベックゴール、新潟延長で力尽きる

FC東京城福監督、続投を正式発表
石川、ファン感紅白戦出場
清水、小野伸二獲りへ
大分、ファンボカン副社長が新監督?
名古屋、金崎と合意。年俸4000万円の3年契約で16日にも仮契約
など

377 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/13(日) 02:26:42 ID:gmA5S+RE0
ニッカン
・小野、清水へ 岡崎とホットライン 年内にも契約
ブンデスリーガのボーフムMF小野伸二(30)が、清水に移籍することが12日、決定的になった。
3年ぶりの国内復帰を目指して複数のJクラブと水面下で交渉し、日本代表FW岡崎慎司(23)への配給役を
今オフの最大補強ポイントにしている清水と、地元静岡でのプレーを熱望している小野と意向が一致した。
ネックとなっていた推定1億円超といわれる高額年俸も、双方が歩み寄る形でクリア。
19日の年内最終戦(ハノーバー戦)終了後にクラブ間で最終交渉に入る。
順調に行けば年内中にも清水・小野伸二が誕生する。

記事中より。
現時点では複数年契約(年数に関してはオプション)が基本線。
小野はボーフムとの契約を半年残しているためボーフム側と清水側で違約金交渉の折り合いがつけば、
晴れて3年ぶりの国内復帰が実現する。

・大分 金崎、名古屋移籍決定
名古屋がJ2降格の決まった大分MF金崎夢生(20)を完全移籍で獲得することになった。
12日、名古屋の久米一正GMが、金崎本人から名古屋入りを決断したという連絡が入ったことを明かした。
鹿島、浦和、東京、広島と5クラブの争奪戦を制した。
同GMは「戦力アップは間違いない。 彼自身(ストイコビッチ)監督のファンだったというのも大きい」と話した。
近日中に仮契約を結び、正式発表される。

・新潟 新監督に黒崎ヘッドコーチが昇格
・熊本 藤田、現役初の大学教授に就任 金沢星稜大で客員教授として講義
スポーツクラブ経営やスポーツマネジメントについての講義するとみられる。
134名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:56:16 ID:HQySCDLP0
いくら負債あるねん
粉飾じゃねーのと言われるわこりゃ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 03:05:47 ID:TB0YdTiK0
サラ金で金借りてチワワ飼うような感覚で経営してたんだろーな
でも可愛かったろ? 楽しかったろ? って
136名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 03:05:52 ID:0KNNGnJa0
赤字を埋めてくれる親会社があるわけでもないし、弱くても万年J2でもチーム存続が第一だろ
こんな「てっぺん取るか、赤字抱えて自爆するかどっちかだ」
みたいな思考の社長ではな
137名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 03:13:53 ID:qFYKxh/40
>>136
てっぺん獲っても赤字抱えて自爆するしかないんだから、二者択一でもないんじゃない?
早いか遅いかの違いだね、この社長の考えたかでは。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 03:52:43 ID:2bZ4tcGTO
自分のやったツケを残された人たちに
後始末させるのになんとも思わないとしたら
よほどの馬鹿か性格がわるいかのどちらか
139名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 03:55:38 ID:y0wVywg40
さすが元官僚ぜったいに素直に非を認めない
140名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 04:23:28 ID:/C2yhnlM0
罪を犯したなら罰を受けないと。
粉飾決算なんだろ。
特別背任で刑事告訴してやればいいのに。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 04:26:04 ID:/SpjvB660
今度の裸踊りはいつやるんだ?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 04:32:41 ID:c7vFwsuqO
博報堂はビジネスモデルのモデルケースとして地方自治体に売り込んでいたのに


完全になかった事になっている…

最近はまた新潟や甲府を引っ張り出して売り込んでいるけど
143名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 04:32:54 ID:bcwLiFR2O
功罪半ばとかそういうのは、自分で言っちゃいけないわな。
144名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 04:40:48 ID:F2PWx3vlO
偉そうに、何言ってんの?と思った
145名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 07:39:57 ID:UBXFW0kr0

実に官僚出身らしい発言だな
146名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 09:59:12 ID:iQ14H+xb0
まさに外道。地獄に落ちろ。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:00:25 ID:iQ14H+xb0
こいつもうサッカー界では生きて行けないだろ

マルチの幹部にでも転職しろや
148名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:07:18 ID:qoLrCbTTO
官僚の逃げ口上そのものだなw
絶対に自分の非を認めないのも然り。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:02:09 ID:yCXvpFIk0
>>136
菓子杯をてっぺんとか言われても・・・
しかもパンパシあるの分かってるのに遅い始動だったくせに、パンパシがあったから・・・とか、もうね
150名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:06:59 ID:GzMU8Eq10
>>80
2008/12/29月 *2.8% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿 大分トリニータ溝畑

前4週の視聴率
*7.1% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*6.5% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*5.0% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.2% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
151名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:12:43 ID:Clfi14qi0
官僚&親が学者でも、この外見だと結婚できないのか。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:15:12 ID:PXOAeONNO
努力と熱意はあったんだろうが…
スポーツ事業と言えども一会社な訳だから、「経営」が出来ない事には成り立たない。
まあ赤字を売上増で埋め合わせようとするやり方は一般企業でも珍しく無いけど。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:15:55 ID:uSYhSIkA0
>>151
離婚したよ
こんないい加減な男愛想つかされただけだと思うけど、
バカ酉サポとかは、大分のために家庭を犠牲にしちくれた!とかマンセーしてたよ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:16:29 ID:qlydviqY0
>>122
現実世界かわええ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:17:59 ID:v8stj0HSO
まあ近い将来トリニータは破産するわけなんだけどこの社長さんはどうすんのかね?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:18:56 ID:b1cg0hEq0
赤字を売上増で埋め合わせようとしたっていうか
ありもしない売り上げを計上してたっていうか
157名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:22:33 ID:6z1MvRmWO
粉飾決算で捕まるってマジ?
158名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:24:04 ID:6z1MvRmWO
>>150
カンブリアって本当に浅い取材してるよなぁw
159名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:28:29 ID:lFbDaxI80
そもそも入金もないスポンサー料とやらをどういう処理してたんだろ
(それで黒字とか威張ってたわけだけど)
適正じゃないからここにきて一挙に債務が増えたわけだろうし
160名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:29:03 ID:almPDIpD0
ハゲ社長は協会やJリーグに対してよく意見を言ってたが、それがサッカーファンに一定数
支持されていたのは事実。サッカー批評も好意的に書いていた。それがハゲ社長をここまで
増長させた原因かも知れないな。
組織に向かってアンチテーゼ的な言説をやると、「あいつは偉い。よくぞ言った。腐れ協会死ねや」
と支持されて評価が上がってしまうのは正直日本サッカーの弱点だと思うわ。このハゲ社長みたいに
英雄じゃなくて実は悪魔だったってこともありえるんだし。犬飼や鬼武が悪魔だとしても、それに対峙
してる人間が悪魔でない保証はないw
161名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:31:47 ID:sr4Xwvwk0
最低だな逮捕されろよ。他のクラブにも迷惑かけやがって。
162名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:32:49 ID:EFn1MktoO
Jリーグ史上最低の経営者だろうね。
昇格とか優勝とかどうでも良いんだよ。
クラブは利益を出して存続していかないと意味が無いから。
このままでは大分はなくなるんじゃ?
163名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:34:37 ID:JyDw1e820
マスコミに出て得た金は東国原方式?
164名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:34:51 ID:lFbDaxI80
カンブリア宮殿はマルハン提供
サッカー批評の記事もマルハンマンセー
批評は、菊地のやらかしたことについて田邊の一方的な記事載せたり、結構ひどいよ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:40:02 ID:wo0LUrO8O
皇甫って育成うまいよな。
クラブを鶏舎とか牛舎と割り切ってブリーダーに専念したらちょっとは上向くよ。
166名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:18:03 ID:z57cWhlI0
しかし今出してる収入案でも、チケット売上を来季は今季の1.5倍で見込んでるって書き込みあったな。
この社長に限らず、社内全体が緩々なんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:32:10 ID:b3kUroGE0
シーチケ倍増(シーチケ外は激減)看板広告収入倍増で計画してるお花畑ですよ?
ちなみに溝畑の名前で出てますよ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:15:02 ID:cSEgh3iY0
>>138
それはちょっと違うな。
「よほどの馬鹿」で「性格が悪い」んだよ。
どちらか、ではない。

>>147
まだサッカー界で生きていくつもりなのかな?
というか、実業界で生きていけるのか??
169名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:17:37 ID:1zZecwgf0
のうのうと講演会とかやってるらしいし
170名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:22:15 ID:dO9D22hG0
功と罪がバラバラじゃねーか
171名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:25:43 ID:0HCg64IZ0
マルハンに頼っている時点でそんなことだろうと思ったわ
まともなスポンサーを見つけれない時点でダメだわ
172名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 19:54:37 ID:iQ14H+xb0
          ,,,、、、
         ,.‐''ヾ´彡シ,彡`丶、
     /'.=,    シ彡ミ  .ヾヽ、
    //.彡:            rl
    /〃彡_  .,━、   ,━、  .ミ
   'y=、、:f==tr━━、.━,. ━━ゞ{   プギャー
   {´yヘl'  ┃-・- / ┃-・-┃} 頑張った中での功罪半ばということ
   ゙、ゝ)    ━━ノ_ _; ━━':l       
.    ヽ.__     ,ィ _ 、   .::|!   (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   /    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \     |r-r-| :: :/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l  ヽ、`  ニニニ´ ::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::    ヽ ヽ ......::::/\\



        ま さ に 外 道 ! !


        ま さ に 人 間 の 屑 ! !
173名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:32:09 ID:1tk87grX0
逮捕されて欲しいものだが
174名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 22:35:55 ID:pWAZGZ/rO
もう一度ペイントハウスにお願いしてスポンサーになれないのか
裸躍りして一から出直しだな
でも裸になった瞬間タイーホかも
175名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 23:15:00 ID:5I8lRvvL0
一年前と大違いだな
176名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:25:25 ID:4x1iDcU00
>>168
大分でも無理だろうな
元々は京都の人みたいだし
京都か東京に行くんじゃねw
177名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:30:40 ID:JzfIabYpO
>>31
夢を見る事は自由だが、ケツぐらい自分で拭けよと。
それが大分県民の総意だとしたら、俺は大分県民を心底軽蔑する。

ま、実際はそんな事はないだろうが。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:32:54 ID:JzfIabYpO
>>59
逮捕だけはかんべんな
179名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:33:18 ID:1G29BVIq0
>>177
あるよ
180名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:35:01 ID:OWY9O/ml0
大分県民及びトリニータファンの彼への率直な評価はどんな感じなんだ?
181名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:35:59 ID:Q+ff8fRlO
このキモ禿ムカつくわ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:36:35 ID:TA5mlYOt0
なんか最後までピント外れな発言ばっかりだったなあ
基金投入後の1年でJ1に上げる発言といい、今回の発言といい、
問題の本質が理解できてないのだろうな
183名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:39:55 ID:YyHhYXAxO
頑張ってチーム全体から借金いくらつくったんだっけ?
この無能がぁ
184名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 00:41:40 ID:+PMlqRBwO
>>180
サッカー好きの県民なら、禿がいなけりゃ
プロサッカーチームができなかったと思ってるから、感謝してんじゃないの?
それ以外の県民は何とも思ってないが、
今後地方税で負担なんて事になったら、相当怨まれるなw
185名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:19:20 ID:8uDecDFc0
最後まで他人事じゃのう

所詮知事と結託した天下りだから乗せられた方がバカかも…
186名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 01:23:03 ID:KH6NHUD/0
最低だなこいつ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:05:04 ID:l1DukLuhO
オレら大分サポは>>182 のように考えてるやつがほとんど
188名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:05:44 ID:sFcCu6pj0
ウソつけ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:36:10 ID:Sfo5VN+xP
この社長と松井官房副長官は大の仲良し
190名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:43:37 ID:DPXK83+M0
>>174
釣りなんだろうがペイントハウスはとっくに潰れたよ
191名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 02:48:40 ID:5FTnIKB/0
自分で言っちゃだめだよな。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 03:25:44 ID:PYOQG+650
公務員は絶対に自分の非を認めません。
193名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 08:32:21 ID:bstwmtln0
この人を見て、「官僚は優秀」という論が如何に空虚かという事を思い知らされたよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 09:01:52 ID:6lOf0oT0O
そもそも「功罪"相"半ば」だろうが…

日本語は正しく使えよなぁ

「功罪半ば」だと、「功」も「罪」も中途半端という意味合いしか持たないような気がするが
195名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:30:17 ID:cskrvDhU0
この社長はJリーグは野球は勿論フィギュアなどよりも新聞での扱いが小さい、だから
スポンサーが集まらないと嘆いていたけど、もしJリーグが野球並みにマスコミに引っ張りだこ
だったら今回の一件で大悪党として報道されていた可能性が高いんだよな。
Jリーグの報道が少ないから罪が軽いかのように錯覚してるようだけどw
196名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:18:47 ID:QTg006VcO
Jリーグの理念を踏みにじり、大分だけでなく他クラブのサポーターを不安のどん底に叩き込んだ溝畑

まるで朝鮮人だ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:22:06 ID:eW8yVaagO
ほんと屑だな
198名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:50:47 ID:TX/cpPGZO
コイツと浦和と千葉の社長じゃ誰が一番悪いのだろう?
199名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:59:18 ID:PYOQG+650
>>198
犯罪者と穀潰しを比べれば犯罪者の方が悪いに決まってる。
200名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:23:12 ID:4FNIXXlj0
関係各所はこの馬鹿をとっとと捕まえろと、フザケロよ、溝畑!
201名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:26:47 ID:+Xl1TMtm0
こいつはJリーグの成功例なんだよなア、サカ豚さんよ
202名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:28:22 ID:sdxCCj9F0
フロントも酷いが「ポポ帰ってきて」なんて言ってるサポもお花畑満開過ぎるだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:28:31 ID:fifZxZ+sO
甲府の方がしっかりしてたな
204名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:30:29 ID:fifZxZ+sO
仕事頑張るのは当たり前だけど
205名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:32:38 ID:elF0dOya0
>>202
帰ってきてほしい気持ちはわかるが
契約金のために寄付するわけでもなく署名だけだからなw
206名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:00:25 ID:XfgrnunnO
>>203

甲府はシーチケ、観客動員数などを前年から倍増させたのはすごかった
207名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:10:23 ID:7OzisCqc0
結局天下りにすぎなかったのかぁ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:33:08 ID:8d51LW8D0
この人採算考えなくてもいい立場にいれば有能なんだろうけど
中小クラブ経営の才覚は無かったんだな
まあ去年の今頃金崎売ります、西川売りますなんて簡単には言えないか
209名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:35:22 ID:VHVPF81T0
地元企業スポンサーを蔑ろにした結末がこれだよw

210名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 22:54:31 ID:xB4SzAaK0
粉飾なら逮捕じゃないの?
税金を突っ込んでるのにナアナアは許されないだろ。
ナアナアにすれば新経営陣が責められることになるよ。
211名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:49:22 ID:ktNXCuif0
悪びれた感じはなかった。
212名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:15:37 ID:CcYjWuImO
大分って県からしてクズなんだろうな
国からしてクズのチョンと同じ
日本から消滅すればいいのに
213名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:17:51 ID:RYLdLJIE0

214名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:18:03 ID:Nsq7E+JD0

215名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:37:46 ID:nKu9wy6t0
違法な粉飾会計とかやったなら別だけどこれは溝畑と同じくらい
一義的には出資側、次いでリーグの責任も問われる状況だろ
ただ欧米ならこういう奴にもセカンドチャンスがあるが日本はムリかな
216名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:02:26 ID:4lUvR59aO
( ´,_ゝ`)プッ
217名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:05:45 ID:63ziRlMzO
金使いまくって得たタイトルみたくなると残念だなー
218名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:11:43 ID:SCGZ5Raq0
去年の今頃はとんでもないマンセー記事で持ち上げられてたのに
219名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:17:42 ID:rOWjyvrK0
タイトル獲った時はテレビに出まくって
熱血経営者としてキャラクターが受けてたのに

一体全体どうしたってことなんだ?
220名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:21:20 ID:Vp9S2Wp3O
これ 微妙な成績で残留してたら 穴が広がって 基金じゃ対応出来なくなってたよね
221名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 10:27:14 ID:58znhSThO
どうせ数年後にはどっかの民間企業か公益法人で顧問でもしながら
大分破綻までの道程の懐古録書いて印税稼ぎしてたり
スポーツ経営コンサルタントとかの肩書きでいけしゃあしゃあと
マスコミの前に出てきて偉そうな能書き垂れてたりするんだろうな。
222::2009/12/15(火) 10:33:43 ID:EqJ9IrH20
自分の欲でしかないよこの人は
自ら挙げ連ねた実績もクラブが消滅したら霞むどころかマイナス
Jの歴史上、クラブ経営の悪例として残るだけだよ
こんな短い期間でこれだけ債務膨らますなんて、大分は
個人のプライドを支えるための道具でしかなかったってこと

しかしこーゆー人のモチベーションってどっから湧き出て来るのかなあ
TVの取材でスポンサー獲得のための営業で裸踊りまでしたとか言ってたけど
223名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:54:30 ID:B0TrdE/xO
特別背任で溝畑をとっとと豚箱へ送り込め
コイツはクラブを私物化しゲーム感覚で遊んでただけ
その結果がリーグ至上最悪の破綻だ
サポーターはもっと怒れ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 14:56:46 ID:Id4xSrS90
>>215
これは違法な粉飾決算になるんじゃない?
225名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:25:28 ID:hT5Lia6c0
ブラック、裏社会との繋がりとか、誰か調べて欲しいなw
226名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:32:50 ID:CceU3vNx0
大分FC時代から応援をしてきました。
県リーグからJFL、J2へと階段を上っていく途上で、
社長は地元・足元を大切にする意識が薄れていったように思います。
昔は深々とご挨拶いただいていましたが、
最近は当方からご挨拶にお伺いしても、
まともにお相手いただけませんでした。
近年は、この意識が会社全体に伝わっていたように思います。
経営は、営業だけでなく社内管理も不可欠な要素です。
もっと積極的に営業していただいていたなら。
もっと的確な営業をしていただいていたなら。
せっかく良いチームになったと思っていたのに。

これは、我々が以前から抱いていた思いです。
チームの現状が表面化した今、
表面的な悪い人探しをしているわけではありません。
227名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:42:43 ID:Gyxjxpg50
溝畑ワルビレータ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:16:20 ID:TcYvY6GZ0
大分なんて出発点から官主導で不純な動機で作られたクラブだろ?
ぶっちゃけ2002年から存在意義なくしてんだよ
そのくせシャムスカ快進撃とナビスコ優勝でさらに勘違い

これ昔から地元で細々と頑張ってたプレーヤーのこと言ってんじゃないよ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 16:23:16 ID:wFRikmZfO
緑も一緒に潰れちまえ!
230名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 23:57:58 ID:Hpg08Xn80
しかし追求が激しければ
県幹部も数人逮捕されそうだな
231名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:20:56 ID:De/8/ZT80
大分はアングラマネーのロンダリングの場になってたって説がある。

実際、小室、ペイントハウス、マルハン、フォーリーフと闇の世界の企業とばかり
かかわりを持ってきたこと、普通のサッカー商売ではありえない巨額の
隠し債務の存在と根拠に事欠かない。

国税や警察の財務Gメンを入れたらそれは恐ろしいパンドラの箱だったって
ことになるかも。
232名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:23:01 ID:eW/afuSR0
ワンマン社長ってこんな感じだよな
だから成功するときはどかんと失敗するときもどかんと
それじゃあダメなんだよ
233名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:26:19 ID:g6gMZgWu0
前年度ノーゴールのFWに4000万の複数年申し込んだクラブがあると聞いて
234名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 01:51:57 ID:Bl7GUTuf0
なにが怖いって、官とズブズブになってそうなのが怖い
235名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 03:31:54 ID:Cb+zB10TO

頭のいい怠け者は司令官に
頭のいい働き者は参謀に
頭の悪い怠け者は連絡将校か前線指揮官に


頭の悪い働き者は銃殺にせよ
236名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 03:34:43 ID:1KDbTMo50
返せるあても無いのにこれだけ借りれたというのが凄い
大分の金貸しってアホなの?
237名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 04:39:22 ID:wIpFMd400

238名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 04:42:46 ID:7B71QYdCO
負債の山を築いて黄金期なら俺でも出来る?
239名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:05:43 ID:NzJtIYP7O
自分の放漫経営でクラブ一個潰れそうなのにアホかよ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:29:35 ID:dQ8p+xyxO

逮捕?
241名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:35:16 ID:T07arJuv0
本当の意味で税金を食い物にするヤクザ経営ってやつだ
恐いよ
242名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:38:00 ID:/2LDK+XzO
大分のおかげでヴェルディのヤバさが若干マシに見える
243名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 08:44:39 ID:ob0dgn7x0
ベルディだって数年持つかどうかだからな。
244名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:22:45 ID:iGHdle0y0
>他サポに募金呼びかけようぜ
糞過ぎワロタ
127 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 01:33:23 ID:RYeKh+k50 (PC)
経営危機問題における溝畑支持サポーターの流れ

ゴル裏が批判ダンマク → 「いらんことするな。なんで溝畑さんに逆らうんだ」
チェルトがFCに公開質問状叩きつけ → 「いらんことするな。溝畑さんに文句つけるな」
       ↓
  経営危機問題表面化
       ↓
「ウソだろおい、信じられない」「サポクラがいらんことやったせいだ」「マルチのスポンサー代賠償汁!」
       ↓
  乱脈経営が白日の元に Jリーグ6億円融資決定
       ↓
「これで助かった」「さすが溝畑さんや」「社長辞める必要なんかないで」「1年でJ1復帰だ」
       ↓
  禿退陣表明 川崎戦勝利 Jリーグによる経営調査 
       ↓
「Jリーグは何考えとるんや」「Jリーグに向かって行動で示すべきだ」「監督続投、現有戦力確保が必要」
       ↓
  止まらない借金額 出てくる隠し借金
       ↓
「監督続投署名活動だ」「1年でJ1復帰で溝畑さんのかたきとろうや」
       ↓
 再建計画書却下 倒産が現実的に
       ↓
「溝畑さんを辞めさせたからこんなことになるんや」「他サポに募金呼びかけようぜ」  
245名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:40:25 ID:4HQuPLMS0
やっぱり官僚じゃダメだ。
奴らは赤字は国債、地方債で埋めればいいと思ってる。
借金だという自覚も、重みも知らない。

日本オワタ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:47:45 ID:xAYxhyaEO
J13チーム赤字wを税金で埋めるw
いい選手揃ってたのにチーム落としたのは社長フロントと大分アホターのせいだなw
247名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:49:33 ID:xAYxhyaEO
>>246
アホーターね
248名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 09:58:26 ID:M6f/lRCR0
まとめ
浦和よりひどい
緑虫よりひどい
交付よりひどい
やきうよりひどい?
フリエよりひどい?
官僚が悪い
マルハンが悪い
アホーターが悪い
249名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 10:50:30 ID:2z1EdGiG0
マラソンなのに最初から全力疾走して
案の定途中でへばってボロボロになったにも関わらず
「最初の1kmまでは勝ってたから、この勝負引き分け」
って言ってた漫画のキャラ思いだした
250名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 11:50:37 ID:Cb+zB10TO
溝畑の背信行為が法廷で明らかになり、芋づる式にトリニータに関与した県重役の犯罪性が明らかになる迄なら、
トリニータは存続していい(最重点財務監視下で)
251名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:03:07 ID:suO/ucjn0
経営者って普通は会社が潰れる=人生終わりという感覚で
危機感を持ってお金をやりくりしてるけど、
この人は自分の金じゃないからと恐怖心もなくじゃぶじゃぶ使いまくってる印象だね。
何とかして責任を取らせたい。
自殺とかするつもりないのかな。
252名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:42:06 ID:+JU2UgaK0
こういうこと言う奴は大抵後から逮捕されてるよな
253名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 12:53:51 ID:m4Z+rSTRP
この期に及んで、身の丈経営と乱脈経営の差もわからない県民だからなあ・・・
254名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:05:32 ID:KAqrpH6m0
半ばどころか功2:罪98くらいだろw
255名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:06:23 ID:DRsGXcRP0
役人には商売は無理ですw
256名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:19:43 ID:XwhYvhmK0
これはとても良いエントリー
ttp://blog.goo.ne.jp/sugai25/e/e7fb74fdc8b0ff6f7ce71a0f2cf384f5
257名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:22:20 ID:osYsf5ue0
不正経理がないかよく調べろよ〜
258名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:30:20 ID:tOOYKBuCP
>>256
長いけど、うまくまとめてるな
溝畑の罪は深いねえw
259名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:47:26 ID:HxZz7+XZO
罪がでかすぎる気がするけど気のせいか
260名無しさん@恐縮です:2009/12/17(木) 13:59:35 ID:m4Z+rSTRP
ほんなこつ、この社長と鳩山は似てるわ。
261名無しさん@恐縮です
年2000万の報酬もらっといてトンズラとは…

叩けばいくらでも埃が出てきそうだな
粉飾とか背任とか横領とか…