【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ 溝畑宏代表取締役、皇甫官取締役副社長、原靖取締役が辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 本日(12月12日)株式会社大分フットボールクラブ取締役会後、
溝畑宏代表取締役、皇甫官取締役副社長、原靖取締役より辞任の申し出があり、
受理されましたのでお知らせ致します。
なお、次期代表者決定までの当面の間、青野浩志取締役経営企画部長が
代表取締役経営企画部長として代行を務めます。


◆本日辞任届けのあった役員
溝畑宏代表取締役、皇甫官取締役副社長、原靖取締役

http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=4102
2名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:33:53 ID:2vVyoyUL0
みんなやめろやめろ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:34:30 ID:djNW/OSt0
>>1
三国志に出てきそうな人が一人いる
4名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:35:00 ID:JYzL9tOf0
再建計画立てたばっかりジャン
これは予定通りの辞任なの?
5名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:35:08 ID:2Z1BvJlV0
裏でコソコソやってないか、今後厳重に監視する必要あり。
6名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:35:13 ID:w7AGSXMTO
税金搾取のスペシャリスト集団が動き出した
7名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:36:43 ID:NQNKUXnpO
チョンは金にならないと見るや辞めたのか
8名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:36:57 ID:hs2qNlI0O
>>4
うん。
ファンボは監督代行になるって話はあったが、それも消えたな。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:37:45 ID:NQNKUXnpO
やきうの方が「税リーグ」じゃんw
http://yomi.mobi/read.cgi/schiphol/schiphol_kyozin_1252724400
10名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:37:49 ID:qXSDQiee0
>>3
蜀の司徒、許靖ですね
11名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:39:15 ID:2Z1BvJlV0
ファンボは中国系韓国人だからな。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:39:57 ID:5zoBBqrj0
赤字を抱えさせるだけ抱えさせてけつをまくって逃げたか
13名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:40:21 ID:l7DOuxaX0
残留○ 保留-保 微妙△ 退団濃厚×
溝畑 ファンボ 原 辞任
ポポ5000 解任
ホベ5000 △ 複数年?
高松4300 保 複数年?
鈴木4300 退団
エジ4000 退団→神戸
菊池3000?○ 複数年?
深谷2400 ×移籍?
上本2400 保
森重2300 移籍→瓦斯
西川2300 ×
フェル 2000?△ 複数年? 年俸7000万とゆう噂も
家長2000 ×
高橋2000 保 オファー有?
下川1900 保
金崎1800 ×移籍?
藤田1800 ○
森島1400 保
前田1100 ○
坪内1000 △
宮沢 900 ○
梅田 900 退団
西山 900 退団
小林 660 ○
清武 450 ○
清水 450 ○
住田 420 ○
池田 400 ○
東慶 360 保
小手川360 保
井上360  ○
石田360 ○

現時点残留選手は11人 総年棒は1億260万か?
14名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:41:11 ID:1jiw71yLO
Jリーグ側が辞任勧告してたんだろう
原なんかは特にとぼけてた事言ってたからな
15名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:41:41 ID:1balFI200
蜀の原徳ですね
16名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:42:40 ID:CTXn6MHF0
皇甫嵩か
17名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:42:42 ID:aFVLpL1LO
皇甫嵩?
18名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:43:51 ID:hmmGG19rP
>>3
皇甫嵩のことか、俺もデジャブったわ
最近の光栄作品やったらえらい能力が高くなっててビックリした
19名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:44:02 ID:wJU8nN3sO
引き続き逮捕に
20名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:44:15 ID:LPNAIb/Z0
この、溝畑って野郎
大分が一時 調子よくて結果だしてる時に

こいつサンプロ他、サカ、Jマンセーの売国テレビ番組でバンバン取り上げられて
自分の手柄 自分の手腕みたいに 偉そうにほざいて野郎だろ
ざまーーーー!ww

21名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:45:39 ID:WM90TRy10
法則やね、法則。
半島と関わった、ね。
22名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:45:43 ID:IjdiOD8X0
取締役を辞任しただけで、縁が切れたわけじゃないよ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:46:13 ID:hmmGG19rP
しかし溝畑は一年でえらい転落だなぁ
まぁ去年から調子乗りすぎって言われてたけど
24名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:46:43 ID:LPNAIb/Z0
2008年12月07日 (日) 
テレメンタリー 「地方クラブの逆襲 〜大分トリニータ もうひとつの戦い」 ■【番組内容:1】
九州で唯一のJ1チーム、大分トリニータは昇格6年目。去年は14位と、リーグ残留争いの常連だ。そのチームが今季、快進撃。ナビスコ杯を獲得した。日本にプロリーグが発足して初めて、Jのタイトルが関門海峡を越えた。
■【番組内容:2】
原靖(はら・やすし)氏は、チーム創設期・大分トリニティの時代の選手。当時はアマチュアで、高校教師を務めながら活躍した。その後メジャーリーグサッカー=アメリカでのプロ選手経験を経て、原氏は今、大分FCの強化部長としてチーム編成を託されている。
■【制作】
大分朝日放送 
25名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:47:00 ID:M8euV+kfO
逃げたw
しかも外国人とかと勝手に契約して負債増やしてW
26名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:48:51 ID:1balFI200
おー痛
27名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:49:14 ID:vkxlvrhFO
沈没しそうな船から逃げ出すネズミか
28名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:49:51 ID:iJYze5dMO
まぁ、楽しかったよね
29名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:50:22 ID:yWFSYWoSO
くい荒らすだけ食い荒らして逃げていく

チョンのやり口すなぁw
30名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:51:16 ID:kiIEiqcp0
FC大分をやめたわけじゃなくて
取締役を辞任しただけなんでしょ?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:53:21 ID:ec8HAI730
新フロントによる旧経営陣告発はまだですか
32名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 18:57:38 ID:+i+fTqmQ0
聞いてもいいですか?
これは
      逃げただけ 

ってことはないですよね?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:02:57 ID:pMM/MZg3O
>>32
逃げただけ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:03:10 ID:LPNAIb/Z0
パチマルハンの契約切れ 更新拒否前に逃亡?
35名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:05:44 ID:1D98UOhUO
大戦カードゲーでも貴重なSRだしなあ


しかしこの人事の意味するんはなんだ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:07:18 ID:qtYjErOwO
2、3年後に、チーム消滅だな
37名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:07:47 ID:K5ZAz6VfO
>>13
ホベルトも出ていくだろうな

あと性格的に森島
38名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:09:20 ID:hs2qNlI0O
>>34
マルハンが今年限りで撤退はもう決まってたじゃん
39名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:10:44 ID:2i+WFNw/0
事実上の民事再生法って感じだな。

取締役以下は全員退陣で再建ってことか
40名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:11:39 ID:5jpiVgLT0
朝鮮人が絡むと終いにはボロボロになって敗戦する例が多いな。
味方のふりして実はアレだったりするのかな。
41名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:16:21 ID:4B/VCi380
>>38
マルハンも大分と契約した現会長から息子の現社長に代替わりしたとたん
一気に業績が下がったからね、
(パチ屋関係の板ではこの人事でマルハンの釘や設定が相当に渋くなったと評されていますし)
多分会長が現役であればまだスポンサーは続けたかもしれないがね
42名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:17:18 ID:5zoBBqrj0
>>42
愚劣な味方は優秀な敵よりも厄介とかいう言葉があるんだっけ?
43名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:18:14 ID:WBJ4u4oJ0
そして誰もいなくなったコースまっしぐらやねw

44名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:19:52 ID:ec8HAI730
Jリーグの専務理事が「粉飾」であると語りましたが
あなたならどれを選びますか

1.退任する社長以下旧経営陣の労をねぎらい退職金を渡し、さらに今後も関わりを持つ
2.経営から身を引いただけで良しとして看過する
3.新経営陣に内部調査させ検察に告発、旧経営陣に経営責任を取らせた上出直す
45名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:20:58 ID:zrrfM6nz0
溝畑はいい加減本名名乗れ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:23:02 ID:wVa03iek0
Jリーグの勝ち組じゃなかったのか?w
47名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:40:46 ID:aPitfRzD0
光栄ゲーでは皇甫嵩や廬植の評価が地味に高い
でもなぜか統率だけ高くて武力は低い
48名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:44:37 ID:0aQXxpeVO
こうほすう?
49名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:48:04 ID:mWO+ZGxp0
>>13
菊池に金出しすぎ、もっと足元見ろよ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:50:19 ID:LPNAIb/Z0
溝畑大将軍マンセー  
手柄 功績は全て溝畑将軍のおかげ。


2009年1月10日付紙面から
サッカー3冠のひとつナビスコ杯を制し、「日本一」となった大分トリニータの名物男。
地方を元気にするために自分は人生をささげる――。自治官僚時代に掲げた志は、Jリーグのチームの運営会社トップへ転身しても変わらない。

大分市の本社社長室には、「着眼大局、着手小局」(大きく構想し、目前の一歩から始める)の色紙が掲げられている。
数学者の父、茂さん(故人)の座右の銘だ。
「天才と言われたが、オヤジは努力の天才だった。『人は能力の前では頭は下げん、努力の前では頭を下げる』が口癖で、まず努力だ、と」

パチンコ業はJリーグ内規の「スポンサー契約自粛対象業種」で、ユニホームの胸に企業名を出せないことが判明した。だが、「大分県民とのつながりを断てない」(韓会長)と支援は続く。

ナビスコ杯の決勝では、溝畑さんの隣でガッツポーズをする韓会長の姿もあった。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:51:40 ID:oTvXW1nkP
法則
52名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:53:32 ID:ec8HAI730
>>51
だとしたら消滅の一択のみ
53名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:54:44 ID:LPNAIb/Z0
溝畑大将軍マンセー 
ゲームの結果。勝ちは溝畑の履く靴下で決まる!

2009年1月10日付紙面から
どこから見ても、汚い。
http://doraku.asahi.com/hito/runner2/img/090818_2_img_01.jpg

だが大分トリニータにとっては、08年の幸運を象徴する貴いソックスである。
溝畑さんがこのブルーの靴下をはいて観戦した試合では、一度しか敗れなかったからだ。

「やべええー」。08年11月1日、東京・国立競技場で大きな声を上げた。
ナビスコカップの決勝戦で、大事な「ゲン担ぎ」グッズである靴下をはき忘れたのだ。
秘書役の白岩昌平さんがあわててホテルへ戻り、勝利を呼び込んだ。

溝畑大将軍の偉業に麻生首相からも祝電が。
この電報を見てください。優勝後、麻生首相からいただいた祝電です。
「地方の元気が日本の元気になる」。うれしかったですね。

http://doraku.asahi.com/hito/runner2/090818_02.html
54名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:56:49 ID:LPNAIb/Z0
この糞親父
去年暮れから今年初めまで

大分躍進ネタで 選手の出番無くして
1人でバンバン露出してた糞だろ。

ザマ――――www
55名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:58:53 ID:9DwlknjB0
退職金つきかなあ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:01:31 ID:ryNspXFI0
>>3
皇甫嵩か
今まで全然気づかなかった
57名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:03:28 ID:Vh/A7FHsO
こいつは謝罪会見トンズラしたチキン野郎

てかこれだけ粉飾決算してたら逮捕じゃね?
58名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:05:52 ID:ngOh//+u0
>>10 わろたwww
59名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:07:50 ID:TBxQMVdL0
こういうのって辞任さえすれば済むから在任中はやりたい放題だよな。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:09:26 ID:vkxlvrhFO
こいつらがナビスコ取った時に韓国へお礼をしに行ったのを
皆が法則発動とか言ってて、んなアホなと思ってたけど
その時からここまで墜ちるとは…
61名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:11:17 ID:qbQvrh4qO
全員辞め(追い出され)たか
そら横で暴走してるのに乗っかっちゃってたんだから当たり前だわな
でもなぜか逃げたように見えるから不思議w
62名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:15:42 ID:zrrfM6nz0
>>61
明日県民会議っていうのがあるらしいよ
それに合わせて前日自分たちから辞任したっぽい
だから逃亡者で間違いないかもなw
63名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:24:14 ID:Y2yTmFiO0
徹底的に経理を精査して、場合によっては背任などで
告発って線もあるんだろうか・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:26:10 ID:0Y/YyEcKO
青野も辞めるべき
放漫経営に関わった人間は1人残らず辞めさせたほうがいい
65名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:28:38 ID:qbQvrh4qO
>>62
針の筵は嫌か、そらそうだw
まぁそんな所にのこのこ出て行っても、建設的な話なんか出来ないっつうか、余計に荒れてグチャグチャになるだろうから分からんでも無いけどさ
代わりに行く奴可哀相に、今晩寝れないだろうなw
66名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:30:13 ID:B2U5hpkU0
なんか、サカつくだな・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:32:10 ID:4B/VCi380
>>64
おいおいこの人9月から短期出向の大分県庁の職員さんだよ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:35:28 ID:EkmxmAfpO
>>64
青野が来て、内部調査を始めたとたんに辞めたと思うべき
69名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:36:51 ID:HglH6R5KO
ミゾバタ社長一時期テレビ出てたな
70名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:36:55 ID:V+T078HQ0
信じていいんだな?
71名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:38:15 ID:uD8rKw6s0
ドラゴン村上がまた恥掻いたのか
72名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:57:11 ID:lutBOjDu0
「最初から役所で「浮く」ことを狙っていた」
「0と0.01では天と地」
「逆境さん いらっしゃい」

良い言葉だなあ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:09:17 ID:0wo2RgabO
とりあえずシーズン前に「『法則』とかって馬鹿じゃね?」
とか言ってた酉サポは謝れよ。やっぱり韓国面に落ちたじゃねーかw

「法則に例外無し」
74名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:12:18 ID:vzLgvIpJ0
ドロ舟に仕立てといて逃げたか
75名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:13:39 ID:g5UeUk65O
法則からは逃げられない
76名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:18:27 ID:PRO7v/VL0
会見したJリーグの中野幸夫専務理事は、「粉飾といわれるとそうなんですが、
(表面上)収入はあるけど、キャッシュが足りない、そういう経営がなされていたことが問題であった。」と述べました。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD12110011625.html

逃亡中の溝畑宏代表取締役、皇甫官取締役副社長の私財 財産状況調べて
金取り返せ。
それから取引先。納入業者他 クラブ運営の支出先に、
溝畑がらみの架空業者 ファミリー企業 ダミー企業無いか徹底的に調べて刑事告発汁!!!
77名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:24:21 ID:LrTQf1ZRO
>>76
粉飾って…立派な犯罪じゃないのか???
78名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:31:33 ID:5tvcXkl50
さすがに逮捕者は出したくないんだろうね。
Jも詐欺師に騙されて持ち上げてた迂闊ぶりだし。

http://doraku.asahi.com/hito/runner2/090818_03.html
カリスマ君臨の危うさ
京都選出の参院議員松井孝治さんは溝畑さんと京都市の中・高校で同級生だった。
官僚の道を歩み、辞めた経歴も似ている。
「大分で鍛えられて成長し、尊敬すべき人間になった。グラウンドで罵声(ばせい)を浴びたり、経営危機ではいつくばってカネを集めたり。
あれだけの人間を京都で使えず、大分に取られているのは京都の損失だと思う」
溝畑さんは、会社の銀行からの借入金を個人保証し、時には自分のカネもつぎこむ。
「大分トリニータ=溝畑宏」だ。カリスマ化した社長の行動力にすべてを頼るリスクは大きい。
「地方の中小企業は経営者のビジョンや行動力に依存している。
上のカリスマ性が強ければ強いほど、下が成長しない」とは溝畑さん自身の問題意識だ。
金融危機の影響が今後どこまで広がるのか。
大分はJリーグでも最大級の700社のスポンサーから「薄く広く」集めているが、
引き続きカネを出すという保証があるわけではない。
成績や経営が悪化すれば、アクの強い経営者への反感が噴き出す可能性もある。
溝畑さんに近い人ほど、トリニータの今後を楽観していない。
「日本一」の座についた選手との契約更改も昨年とは違う。
「頂点に立ったからこそ、新しい試練の場に立つことだろう」(元総務省審議官の御園さん)

79名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:35:09 ID:Eg5HESVI0
コメントとかないの?
80名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:35:55 ID:zfSotoJU0
そして誰もいなくなった
81名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:36:38 ID:/oJ7O6AZO
jリーグ人気事態が詐欺みたいなもんだろ。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:37:51 ID:zMBQcZsr0
粉飾がマジなら司直の手にゆだねないといけないだろう…
あと、債権者は債権者破産を申し立てたほうがいっそいいかも

これ以上血税を投入せんでくれよ…
83名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:53:08 ID:o/2ncXAx0
退職金はなしだよね???
84名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:59:23 ID:LrTQf1ZRO
>>82
これ、誰かホントに告訴しないかねぇ…?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:02:09 ID:ikEZ4Gcq0
>>84
W杯が目の前に迫ってるのに、これ以上サッカーの評判を下げるのは危ない。

告訴するならJFLに降格して、ひっそりと告訴するべき。

6億返せとは言わないから去ってくれ。これがJリーグの本音だろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:05:53 ID:cI8I4CMG0
今回のコレはちゃんと処分しておかないと第二第三の溝畑が現れるぞ
87名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:07:30 ID:lP6MRvnM0
>>85
テメーに都合のいいように勝手に解釈すんな、クズ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:09:32 ID:DwFNYzsm0
>>84
溝畑茂氏の権利でも貰うかw

まー溝畑も悲惨だわ
どれだけ借入に保証人の判子ついてんだか・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:10:14 ID:ikEZ4Gcq0
>>87
J開催基金の返済期限が3年で借りた額が6億円。これに加えて他の債務が9億円。
この9億円は有利子負債だろうから利子を払わなきゃならん。
つまり年3億の純利益を債務返済に充てる到底不可能な経営をしなきゃならん。
どう考えたって詰んでるだろ。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:13:05 ID:RGgNd4Pk0
基金からの借金を踏み倒したら除名なんかな?
91名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:13:18 ID:QbP+hz9K0
辞任って当たり前じゃん。
何億も無能チェアマンから融資の発表あった時には
挙句しばらく居座ろうとしてただろ・・。
背任なり粉飾なり何か隠してないのか?
92名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:16:00 ID:ZJwwkuAX0
大分社長、吹っ切れた様子で実績強調

12日でクラブを去る大分の溝畑社長は臨時取締役会が終わった約3時間後に報道陣の前に現れ
「大分への恩、(県民の)皆さんへの感謝の気持ちは変わらない」と吹っ切れた様子だった。

地方の弱小クラブをナビスコ杯制覇するまで育てた一方、乱脈経営で負債の山を築いた。
溝畑社長は実質債務超過額が9億円を超える見込みとなっていることを問われると、自らの実績を列挙しつつ
「頑張った中での功罪半ばということ」と悪びれた感じはなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091212-OHT1T00175.htm

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
自分で「功罪半ば」って言うか、フツー
93名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:16:18 ID:au38bS2v0
Jリーグ全体に取り返しの付かない迷惑をかけちゃったからな。
金銭の額だけでは計算できないくらいの。
94名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:16:29 ID:ikEZ4Gcq0
>>90
基金の内容知ってたら踏み倒すなんて発言は出来ないと思うが。
95名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:21:07 ID:NohBo9TF0
>>92
酷いな、これは。
この溝畑ってJから借金した時とか都合が悪い時は逃げるのな。
この間のファン感だか何だかでは辞めた監督とおちゃらけたくせに。
96名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:21:22 ID:uviZlVbJ0
大分社長、吹っ切れた様子で実績強調
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091212-OHT1T00175.htm

> 溝畑社長は実質債務超過額が9億円を超える見込みとなっていることを問われると、
> 自らの実績を列挙しつつ「頑張った中での功罪半ばということ」と悪びれた感じはなかった。

ほう……功罪半ばっすか……。
百歩譲って去年の躍進という功がなくもないことは認めても、この状況で社長さん的には功罪半ばなんすか……。
97名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:22:37 ID:uviZlVbJ0
誤爆orz
98名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:24:00 ID:GIvxnfJ90
>>92
すげえ自己中
鬼武はこれ聞いてはらわた煮えくり返ってるだろうな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:24:36 ID:rhTzZGzI0
J1残留と一度のタイトル獲得を引き換えに消滅を望むサポーターなんて居ない。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:24:48 ID:QbP+hz9K0
>>87
いや、多分そうだろう。
いきなりあの莫大な金額の融資はねーよ・・。
Jリーグは犯罪の隠蔽に走ったと思われても仕方ない。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:25:06 ID:ZJwwkuAX0
まあ、普通の日本人はこんな事態になって自分で「功罪半ば」なんてセリフ吐けないって
102名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:25:43 ID:xjOGWsCU0
なんだか夕張市を思い出すな。
役人は本当に経営に疎いな。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:26:20 ID:cm92wonP0
>>98
「こんなんだったら潰すんだった」と後悔してるかもな。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:26:49 ID:ZJwwkuAX0
>>100
ありえないのは莫大な金額の債務超過
しかも残り3試合っていう段階で「とりあえず2億5000万ないと試合が開催できませんっ><」
ていうのがありえないの

で、そういうありえない事態を引き起こした本人は「だって功罪半ばだも〜ん」
105名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:29:27 ID:cI8I4CMG0
今回の件はサッカー協会関連の研修で必修科目になりそうな感じだな。
106名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:31:39 ID:V+Px4+ti0
大分に後漢の将軍がいたとは
107名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:35:13 ID:CaT5CVpG0
監督として結果出せなくて解任されたファンボカンがなぜ副社長なんかしてたの?
副社長の座を用意しておいてからの解任だったのか?不信感はつのるばかり
108名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:36:40 ID:zMBQcZsr0
上の記事によれば溝畑氏個人もかなり連帯保証人になっているみたいだな
トリ、そして溝畑氏ともに自己破産した方が当人たちのためでもあるような気がしてしょうがない
109名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:36:58 ID:NkmZj8aG0
逃げたのか
110名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:37:06 ID:qbQvrh4qO
>>96
こりゃヒデェ
Jは大分その物を助けたっつうか、路頭に迷いそうなサポを助けたのかもな
それでもとんでもなく厳しい道程だし、ゆっくり死に向かう覚悟の時間にしかならんかもしれんけど
社長らは取っ捕まれば良いのに(-_-#)
111名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:37:16 ID:dVw5AOBq0
そして、今回もほとぼりが冷めたら、当然のように戻ってきてまた取締役になってたりするかも
112名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:41:22 ID:+S3yzO/M0
つうかカップ戦取ったとき韓国に挨拶に行ってたじゃん
あれはなんんだったのかと
マネーロンダの駒にされただけじゃねーの
113名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:43:13 ID:kpR+p6X10
>>107
ファンボって韓国のスター選手なのに、当時アマチュアリーグの大分に来たんだ
溝畑氏にとって大切な男だから残したんだな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:48:39 ID:kpR+p6X10
>>112
クラブを立ち上げた時に、広島から韓国サッカー界のおえらいさんを紹介された。
それから韓国サッカー協会に力を貸してくれと頼んで選手や監督を招聘した。
韓国より広島に世話になりっぱなしに見えるけどねえ、なぜか韓国にべったりなんだよな溝畑氏は。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:53:56 ID:MvOeZpeo0
>>108
いまだにこんなマルハン提供番組に騙されてそうなアホがいるとは
116名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:58:53 ID:0Il67Bi+0
Jの球団収支をチェックしている人のブログで指摘されていた通りの結果だな
無茶をやってでも箔を付けて、力押ししようと考えたが
ナビスコ獲っても、協賛はさして増えず、すっ転んで内情がバレた、と。
117名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:06:37 ID:4B/VCi380
>>107
営業ができるので昇格して副社長
ソウル大OBや朝鮮関のコネは一切利用せずに飛び込みで営業をしていて
その功績で副社長に
118名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:10:18 ID:Js13ZOuEO
まとめて辞めても数年どーにもならんというドン底。
119名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:12:29 ID:qfaePnID0
懐かしい名前だ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:13:16 ID:HTEAChKiO
一年間無給でどさ回り営業しろよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:20:12 ID:6BietHZi0
>>92
なんと言うか馬鹿なんだろうな
どれだけJに迷惑をかけ、他サポから反感買ってるかわかってないという
122名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:24:31 ID:DYYYzXCm0
チームが本気でバラバラじゃねえか!
123名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:26:42 ID:1yIq6PZq0
>>122
ごらんの有り様だよ!
124名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:34:34 ID:ikEZ4Gcq0
>>122 とりあえず現時点での残留は以下の通り。数字の単位は万円

小林 660 ○
清武 450 ○
清水 450 ○
住田 420 ○
池田 400 ○
東慶 360 保留
小手川360 保留
井上360  ○
石田360 ○
125名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:34:53 ID:Ro76J2PtO
記事を読んで呆れ返った
クラブを破綻状態に追い込んだ人間が言うことか
126名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:39:01 ID:Js13ZOuEO
>>122
(逃げ足は)まとまってるよ!
127名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:14:13 ID:mLXbSyjA0
>>92
クサレ京都人
128名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:14:19 ID:keyoNOgV0
>>122
まとまってるじゃないか
財務的にもチーム編成的にも営業的にも完全に行き詰まってるという点で
129名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:16:36 ID:gg396lwh0
          i              人 l、     ヾ,.-―--、
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|      ヽ、
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj、‐‐、 ___ l ,)
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ ../-"´       \   +
         ゙l.   ヽ_             { ヽソ/ /・\  /・\ \
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|    ̄ ̄    ̄ ̄   | +
       /  _Y     ヽ      t 、  /..|    (_人_)     |
      〃´ ̄ 亠─----;: >- 、.  `´ / ..|     \   |     | + メシウマ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´    .\_ .  \_| _ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ 
130名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:39:49 ID:rhUmGH+L0
記事を読んでハラワタ煮え繰り返った。
選手達やコネ入りクラブ幹部じゃなくて、頑張ってる末端スタッフ達が可哀相だ。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:54:44 ID:wFVuwsAVO
>会見したJリーグの中野幸夫専務理事は、「粉飾といわれるとそうなんですが、
(表面上)収入はあるけど、キャッシュが足りない、そういう経営がなされていたことが問題であった。」と述べました。


これ、事実なら法に触れるんじゃないの?
誰か教えて。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 10:03:29 ID:WihArOWN0
>>131
Jリーグは運転資金が無い(表面上)黒字倒産状態だった方を問題視してるけど

粉飾決算だと認められれば当然罪になるわな。
133名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:12:56 ID:+QYxicUQO
はっきり言ってこんなクラブが横行すると他の真面目にやってるクラブに大迷惑
大分はとっとと潰れるか除名されろ!
134名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 11:54:46 ID:wFVuwsAVO
>>132
誰か告訴したらJ全体を揺るがすスキャンダルになるな。
Jだって粉飾決算をわかってたわけだし。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 12:12:53 ID:jZFPgTbb0
2005年某月某日 マルハンからシーズンチケットを何年か購入してもらった
 補強に使おう

2008年某月某日 J2に降格したら債務超過でJ1へ上がれない。こんな事実をは伏せておかないと。
 今日はカンブリア宮殿の収録だ。

2008年某月某日 マルハンから2010年のスポンサー契約について、契約解除の申し入れがあったけど
選手の年俸は増やす。身の丈は自分で決めないと

2009年某月某日 シャムスカ駄目だから、新しい外国人を雇おう。通訳も必要だな。

2009年某月某日 フェルナンジーニョとホベルトと2010年について仮契約結ぼう。菊池も雇え。

こんな感じかな?
136名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:02:28 ID:ZuMyAnao0
官僚が完了
137名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 16:15:14 ID:dxJoLb0B0
どこから来たのかご苦労様で ファ〜ンボカン!
138名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:15:47 ID:QTg006VcO
気が付いたら相談役に溝畑が
139名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:23:11 ID:I7/lf96j0
大分を食い物にして辞任か。
おいしいな。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:46:32 ID:ktNXCuif0
141名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:50:31 ID:973Lm48S0
溝畑って人、身の丈経営馬鹿にしてたって事実なの?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:01:44 ID:08Eq5VieO
こんなクラブしかカンブリア宮殿に押し込んで宣伝してもらえるところがないくらいJリーグは危機的状況なんだよな…
143名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:14:58 ID:FBQDCFj60
>>137
どこへ行くのかおつかれさんね、ファ〜ンボカ〜ン
144名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:19:07 ID:2vHjkghN0
とにかく、ひとまず、なにより、すなわち ファ〜ンボカ〜ン !
145名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:24:54 ID:Oo7wNhBRO
責任とって辞任てなら土下座の一つでもしろや
146名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:26:39 ID:u+OHOvTrO
まあ、とりあえず杉本有美ちゃんのビキニ画像を拾ってヌこうぜ
147名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 06:20:10 ID:IrlXzUcM0
>>143
J1とJ2と現場と運営 行ったり〜 来〜たり〜
あっ〜という間に 知らない債務〜
148名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 08:52:28 ID:y4Z+KQTX0
大分はサポーターと同じように生活保護受けるの?
149名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:03:48 ID:ka4GsZYbO
>>145
禿
トリニータ作ってすいません
150名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:06:04 ID:y4Z+KQTX0
>>149
W杯に踊るとろくなことないな
151名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:12:41 ID:QbsHdm190
大分チョンニーダ解散しろ
152名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:20:32 ID:w08VccIrO
この社長 大嫌い
こいつの勘違いで大分は潰れる
153名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:39:38 ID:rfAQlGhC0
>>124
清武残るのか。
これは良い指導者にきてほしいところだけどなぁ。
原石が曇ったまま落ちぶれてしまいそうだ。
154名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:49:04 ID:spLDmT2b0
ウザイチームだったから、消えてくれ。
パチンコとか、チョンがフロント入りとか、糞みたいな真似しやがって。
そういう、誰もが嫌がることをJでやるなよ。
清水の統一教会とか、鳥栖の創価とか、大宮のチョン監督とか、
そもそもチョン枠とか、オールスター日韓とか、まだまだあるけど、
やっぱ大分は群を抜いて糞だった。
いっそ消えろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:49:07 ID:MHX+AsEz0
>皇甫官

あっさり消える雑魚武将かと思ってたけど、宮城谷の小説ではやたら評価高かった
156名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 09:50:36 ID:ZfSGC6D00

サッカーチームを使った詐欺、背任、業務上横領。
157名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 15:14:45 ID:zf79Xdl0P

結論:溝畑はネトウヨ

















溝畑大将軍マンセー 
ゲームの結果。勝ちは溝畑の履く靴下で決まる!

2009年1月10日付紙面から
どこから見ても、汚い。
http://doraku.asahi.com/hito/runner2/img/090818_2_img_01.jpg

だが大分トリニータにとっては、08年の幸運を象徴する貴いソックスである。
溝畑さんがこのブルーの靴下をはいて観戦した試合では、一度しか敗れなかったからだ。

「やべええー」。08年11月1日、東京・国立競技場で大きな声を上げた。
ナビスコカップの決勝戦で、大事な「ゲン担ぎ」グッズである靴下をはき忘れたのだ。
秘書役の白岩昌平さんがあわててホテルへ戻り、勝利を呼び込んだ。

溝畑大将軍の偉業に麻生首相からも祝電が。
この電報を見てください。優勝後、麻生首相からいただいた祝電です。
「地方の元気が日本の元気になる」。うれしかったですね。

http://doraku.asahi.com/hito/runner2/090818_02.html
158名無しさん@恐縮です
大分トリニータ 来シーズンの監督に皇甫官氏 就任決定のお知らせ[2009/12/15 19:02]

この度、大分トリニータの来シーズンの監督として、皇甫官氏(前株式会社大分フットボールクラブ 取締役副社長)の就任が決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。

ttp://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=4112