【MLB】松井秀争奪戦にオリオールズが参戦か? 球団社長が松井を絶賛!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 今オフにニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェントとなっている松井秀喜外野手について、
ボルティモア・オリオールズのアンディ・マクフェイル球団社長が絶賛した。
オリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』(電子版)が10日付で報じている。

 同紙によると、松井について聞かれたマクフェイル球団社長は、松井が現在も得点を生み出す
バッターであると高く評価したとのこと。チームが現在、中軸を任せられる打者を探しており、
松井獲得に動く可能性をにおわせたもようだ。なお、オリオールズには、
松井の巨人時代の同僚である上原浩治投手も所属している。

 そのほか、外野手としてプレーすることを希望する松井については、
指名打者としての再契約を望んでいるとされるヤンキース、シカゴ・ホワイトソックス、
ロサンゼルス・エンゼルスなど複数の球団が獲得に興味を示している。


ソース:Yahoo!スポーツ - MLB - (12/11 09:19)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091211-00000210-ism-base

<関連スレッド>
【MLB/松井秀】エンゼルスのソーシア監督「マツイについて話し合っている。もちろん獲得候補」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260430406/
【MLB】松井秀の注目度上昇?Wソックスに続いてエンゼルスも松井を獲得候補に!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260263813/
【MLB】オークランド・アスレチックスが松井秀の獲得に興味 ゲレン監督が松井をリーグでも有数の打者と高評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260356901/
【MLB】ホワイトソックスが松井秀の獲得を本格的に検討! 外野起用を想定して左ひざの状態も調査済み ― ESPN伝える
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260344017/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:54 ID:gYNjsjjn0
3名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:06 ID:pS4nzAfz0
Yes
4名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:46 ID:SA3Cy5ueO
興味→参戦か→撤退
 
もうつまんねーよ この流れ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:47 ID:Km3BSxKH0
予算使わす意味でも黙って放っておくわけがない。
6名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:56:49 ID:HVepsOkn0
4ならやんきーす残留
7名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:11 ID:dIpGwQxxO
★(*^^*)
>>25
お前、何言っちゃってんの?
(*^^*)
>>42←君さ、SS賞、GG賞誰が選んでいるか知ってる?↓これがMLBの評価

【MLB】イチロー、3度目のシルバースラッガー賞受賞!!MVPの松井秀喜・秋信守は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258272477/
外野手としてイチローよりSSを多く獲得してる現役はマニー、グリフィー、ゲレーロ、シェフィールドしかいない

【MLB】イチロー、9年連続のゴールドグラブ賞!!MVPの松井秀喜・秋信守は当然受賞ならず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257894316/


【MLB】2000年代の大リーグ・ベストナインが発表 ボンズ、ジーター、A-ROD、そしてイチローら12人選出 MVP男の松井秀喜・秋信守は選出されず。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259808952/

 米情報サイト「ヤフー! スポーツ」は1日、2000年代の大リーグのベストナインを発表し、
マリナーズ・イチロー外野手(36)をベスト中堅手に選んだ。


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
松井秀喜・秋信守ってアメリカで全く評価されてないんだぁ・・・・・・・・・在日のおっかけやめるわ・・・・・・・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:13 ID:uFXMIsis0
どうせ弱いんだしオリオールズを日本人チームにしちゃえよ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:15 ID:AjHtUORQ0
何を信じればいいのか分からない
10名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:57:41 ID:pIAfAnTX0
上原にお金使ったから、もうないよw
11名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:01 ID:goxPhJNl0
かつては強豪球団だったんだけれどなあ。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:04 ID:RBhY2i1h0
もうエア争奪戦の話は飽きたんだよ!
13名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:11 ID:wPjuZpf6O
なんだこれ
全然コメントとってねえじゃねえかw
14名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:54 ID:mb4LQsWq0
> 松井について聞かれたマクフェイル球団社長は

どこで誰が聞いたのかが非常に重要
15名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:55 ID:tHQ9fv3F0
結果が出たらスレ立てろよ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:58:58 ID:VvBmu6wh0
オリオールズか・・・
地味だな〜
エンゼルスがいいじゃね、やっぱり。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:59:02 ID:3BnM/4On0
スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)

巨人四番打者での通算打率    

一位…松井秀喜   .322

二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279

日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない

☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)

世界のスーパースター軍団の名門ヤンキースの4番打者を421打席務める。
  
【日本でのタイトル】

MVP3回(1996年、2000年、2002年)、本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)、打点王3回(1998年、2000年、2002年)、首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回(1998年、2000年、2002年)。ベストナイン8度(1995年〜2002年)、ゴールデングラブ3度(2000年〜2002年)受賞。
オールスター出場9度(1994年〜2002年)、オールスターMVP3度受賞。日本シリーズで2000年にMVP受賞。正力松太郎賞1回(2000年)。

■記録■

日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。
高卒1年目で栄光の巨人軍の3番打者を務める。
高卒2年目でオールスター セリーグ4番打者を務める。
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。
オールスター5試合連続打点の新記録達成。
415試合連続で4番打者の新記録達成。
5年連続して100得点以上の日本新記録達成。
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)※セ・リーグ記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得
18名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:01:11 ID:gswUC1bq0
ヤンキースより本当に必要としてくれるところへ行った方が幸せになれるんじゃ?
19名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:01:32 ID:G1VxYT1C0
ホワイトソックスのGMなら大丈夫だろうと思っていたら同じような顔の焼肉記者12人に襲われた
WM会場から徒歩1分の路上でキャッシュマンが四方を焼肉記者に囲まれて嘆いていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとキムチが転がっていた
アスレチックスの関係者が襲撃され、目が覚めたら獲得に強い興味とされていた
複数で関係者に突っ込んで取材、というか決め付けた後から適当に記事を捏造する
複数の監督が焼肉記者に襲撃され、エンゼルスも「ホワイトソックスも」全員ラブコール扱いにされた
宿泊してる部屋から朝食会場までの50mの間に焼肉記者に襲われた。
バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員焼肉記者だった
記者の90%が焼肉経験者。しかも高い肉ほど松井と昵懇という都市伝説から「A5ほど危ない」
「そんなマスコミいるわけがない」といって出て行った関係者が5分後不快感いっぱいで戻ってきた
「何も言ってなければ書かれるわけがない」と手ぶらで出て行った球団が正式オファーへと記事にされた。
最近流行っているフレーズは「争奪戦」 検討すらしてないのに撤退と書かれるほど
ウィンターミーティング会場から半径200mは取材にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
焼肉記者におけるストーカー取材による被害者は1日平均120人、うち約118人が松井に興味すら持ってない球団関係者。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:04:14 ID:2qDnPdU9O
>>1
うるせー焼肉
21名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:16 ID:OcTHeXPyP
そろそろ松井も希望球団を絞ったほうがいいな
このままだと争奪戦がヒートアップして韓国とか台湾からもオファーが来ちゃうぞ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:06:43 ID:35hNn3FV0
走れない、守備できないだと他の選手で穴埋めする事になるから
特別扱いみたいになって不満が出そう。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:07:43 ID:ywN0dmQh0
上原とチームメイトか。面白いんじゃないかい。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:11:31 ID:VvBmu6wh0
とりあえず松井ファンにはたまらない神動画をはっておく。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8968832
25名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:11:38 ID:PDqp8KW90
【MLB】松井秀の去就に見る日本メディアの取材攻勢 「日本メディアの徹底ぶりはすごい。情報を得るためなら、あらゆる手段を尽くす」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260456755/

↑またこれの一例ですねww
26名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:12:26 ID:gbw1EcGE0
上原もいるんで、ジャパンマネー的には
1+1=2.2ぐらいになる判断かな。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:15:00 ID:S5gzCWzgO
松井の好物の焼肉とコリアン料理を、松井に奢ってもらわなきゃ見えない争奪戦か・・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:16:56 ID:HVepsOkn0
オリオンズか・・・

まあパリーグはDHあるしな・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:28 ID:rwY7IYZoO
6億単年契約なら引く手あまたということだな
松井を本当に欲しい球団がこれに幾ら上乗せするか
年俸に関してエンゼルスは沈黙を保ってるよな
30名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:17:40 ID:Uhh7I0ZZ0
目が合っただけで「あいつ、俺のこと好きなんじゃね?」と勘違いするブサイクと同レベル。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:20 ID:46ctNHuNO
歯茎のいるとこなんか行く訳ねえだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:53 ID:iE3WmMqm0
オリオールズでマーケイキス、マトゥイ、A・ジョーンズの中軸誕生やぁぁ
Bロバーツっちゅう良いリードオフもおるでぇぇ!ただし投手陣は酸っぱい
でぃぃ!><;
33名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:18:55 ID:jesuGltdO
メジャーのFAは長期戦だから、
資金の無いここらの球団の出番はまだ先になる。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:19:11 ID:q8BTeusa0
わかっとらんな。
阪神は功労者の赤星を追放してまでや
松井アニキのために
外野の枠を一つあけるという誠意を見せたんやで?

まってるでぇ まってるでぇ
35名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:19:16 ID:GJNP983d0
上原と給料泥棒スペコンビになるわけですか。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:20:44 ID:bVLUBkoj0
焼肉記者必死www
37名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:25:53 ID:r74pUbXq0
大争奪戦大開始!!!
興味あり!!!
参戦か!!!!
オファーか!!!!


現実:オファーゼロ

もういい加減にしろよ
38名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:34:17 ID:RmYHn3Rb0
>>18
>本当に必要としてくれるところ

なし

WSMVPと獲ったのにクビにしたら可哀想だからもう1年だけ置いてやると言ってくれてる
ヤンキースに残るのがベスト
1年間ほとんど休みで6億だし
39名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:36:33 ID:yu1uO+Z30
書く事が無いから、リップサービスを拡大解釈して書くしかないだろ
球団側も本気で獲得したいのなら、マスコミにはそんなに話さない
40名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:38:36 ID:5jGedyDY0
オリオールズに行くぐらいなら、レッドソックスに行くだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:11 ID:VVhI3Ff7O
どれがマジな感触なのか分からなくなるな(苦笑
一切無いのかも知れないがw
42名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:33 ID:75OvhtGH0
行くだろって呼ばれもしないのに何しに行くんだよ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:40:55 ID:9ppU9CnX0
>松井について聞かれたマクフェイル球団社長は

そら聞かれりゃ何とか褒めようとするわな。大人なんだから。
それを獲得の意思ありと思っちゃう脳みそが怖い。話をしだしたのはお前らだろと。
44名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:42:07 ID:r74pUbXq0
オリオールズの球団社長は絶賛するわそりゃ

上原から無安打の
上原のカモだからな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:42:18 ID:pUjTR5s00
サッカーでも良くあったな、こんな話題。
中田英寿がどうたらこうたらとか。
46名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:46:48 ID:IQXnUGhG0
焼肉紙上だと毎日大争奪戦だな
47名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:57:14 ID:3E5AeDOE0
ついに俺たちのオリオールズが動き出した
ォ軍は本気だ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:01:20 ID:nDJQQ7Zz0
>>1
また焼肉かよw
49名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:04:03 ID:3N4IIBHu0
オリオールズは日本人にすべて興味だね。
しかし、松井が入団しても、上原はポジションあるのか?
オリの先発枠も厳しいし、クローザーや中継ぎも他の候補名があがってるが。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:09:22 ID:rwY7IYZoO
>>41
本命エンゼルスは揺るぎないでしょ
エンゼルスは例えて言うならばサッカー日本代表
アジアでは強いがW杯本戦には進めない、決定力不足がいつもの課題
そこへブラジルエースストライカーが国籍剥奪されて日本人に帰化しても良いと言ってるような話
エンゼルス松井が誕生しワールドシリーズV3くらいやってのけるよ
まさにエンゼルスの黄金時代の到来、それを牽引するのが松井秀喜
51名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:21:41 ID:3EfcM4wh0
元記事
ttp://weblogs.baltimoresun.com/sports/schmuck/2009/12/the_japanese_reporters_also_wa.html

ニフへっぽこ翻訳だけでも捏造焼肉ってわかるww
December 10, 2009
2009年12月10日
Andy MacPhail displayed a knack for international diplomacy when some Japanese reporters cornered him after the Millwood press conference last night and peppered him with questions about free agent Hideki Matsui and also Orioles pitcher Koji Uehara.
アンディ・マクフェイルは何人かの日本人のレポーターが昨夜のミルウッド記者会見の後に彼を追い詰めて、フリーエージェント松井秀喜に関する質問を彼に浴びせたときの国際外交とOriolesピッチャーKoji Ueharaのためにもこつを表示しました。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:11:57 ID:NxlzfNesO
>>1
へ〜今後の展開が楽しみです。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:44:41 ID:2v1SvjNt0
いよいよオリオールズも参戦か。
こりゃ30球団で血みどろの争いが起きる日も近いな。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:14:30 ID:xSnIn9IK0
金のないところしか名乗り上げないな
55名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:19:36 ID:0eiRWWW60
すでにコーヒーのCMで赤ヘルかぶってますが
56名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:29:22 ID:kNhnnHyH0
こんな記事書いたって、松井を獲ってくれる球団なんて増えないよ。
まぁ新聞売るために書いてるだけなんだろうけど
57名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:31:25 ID:7+1ij2XiO
聞かれなきゃ言わないわwww
58名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:33:54 ID:f1d7scrE0
>>50
へー そりゃすげー
59名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:37:30 ID:kFpXECVX0
焼肉がヤ軍に向けて必死のアピールか
60名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:44:15 ID:/5IDfxzy0
オリオールズに松井、上原、高橋尚がそろって、
彼らの活躍で地区優勝とかしたら日本人選手の価値がまた上がるよ。
100万分の1ぐらいの確率だろうけど。
61名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:44:19 ID:OLzr1z9C0
松井が移籍した後に
イボータが移籍先の球団の偉大さを書き記したコピペを大量に貼る姿が想像できる
胸が熱くなるな
62名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:45:35 ID:jPn2Li+XO
結局巨人に復帰ってオチか
63名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:45:52 ID:Ks7miEhZO
日本人記者「現在FA状態の松井をどう思いますか?」
社長「え、松井?」
記者「松井は膝が壊れて守備も出来ないから、興味がないですか?」
社長「いや、そんなことは…。確かに守備は不安定だが松井には…打力もあるし…その…」
記者「球団社長が松井の打力を絶賛、…この見出しでいくか」
64名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:47:02 ID:qQQyHSCQ0
オリオールズは辞めとけ
都落ちもいいところ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:46:45 ID:bnAp533b0
>>60
オリオールズ貧乏だよ
払えない
66名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:51:22 ID:Mw4i9atsO
世界一の立役者だからな。興味あって当然
67名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:55:02 ID:pwCwm+hZO
報知とスポチニが阪神松井来たな
68名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:56:45 ID:g2SnOYFK0
もう、去就がどうなるか年を越しそうだな
69名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:58:15 ID:xEBDC+a70
>>1
いい加減にしろ
70名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:59:27 ID:XyLtDnSaO
すげー争奪戦だな、3年20億余裕だろ
71名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:01:08 ID:nXbvR/Ga0
ャ「松井は?松井は?松井は?松井は?松井は?」
各GM「…あぁ、まぁ良いんじゃないの」

ャ「興味!参戦!争奪戦!獲得!焼肉!」
72クレクレ夫 ◆RSFPURGJ5. :2009/12/12(土) 05:07:12 ID:SjM94TAn0
ボルティモアって、日本でいえばどんぐらいのレベルのチームなん?
73名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:13:30 ID:JIF/XwHj0
松井を打者としては欲しい球団もあるだろうけれど
関係者には日本人記者連中がウザイ事この上無いんじゃないか?
こんなのがシーズン中付いて回るかと思ったらぞっとしないだろうし
74名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:23:49 ID:ZGctHz/Q0
あんまし給料が高いと選手寿命を縮めちゃうわな

自ら安売りするのもいいじゃないか。
代理人が許さんだろうけど。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:25:01 ID:ZRTAEJzOO
本命キタ━━(゚∀゚)━━!!
76名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:26:32 ID:jY5r3cC50
上原は嫌だろうなw

松井嫌いだし
77名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:31:08 ID:vaSdzS77O
残念ながら松井さんからしたら格の問題でNGでしょう
78名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:33:05 ID:/i1phS80O
平和台球場にも来たよな〜オリオールズ
79名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:35:44 ID:weuarJTLO
本命エンゼルス
対抗オリオールズ
穴 ヤンキース

こうだと前から思ってた
オファーは出すよこの球団
80名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:37:23 ID:UZCChjX00
>松井について聞かれたマクフェイル球団社長は、
>松井が現在も得点を生み出すバッターであると高く評価したとのこと

聞かれたから答えただけなのに

>チームが現在、中軸を任せられる打者を探しており、
>松井獲得に動く可能性をにおわせたもようだ。

松井獲得に動く可能性をにおわせたもようってなんだこれw
81名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:37:24 ID:iEo++EKlO
松井さんは三年雇ってくれるんだったら何処だって行くさ、心配するだけアホらしいわw
82名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:38:35 ID:ZFNX31le0
最初にメジャー行く時もオリオールズって話あったよなあ
83名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:41:28 ID:O99Gqd4yO
オリオリオリオー
84名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:45:18 ID:EPuVGf4Q0
争奪戦w

はあ?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:32:00 ID:O2m3u8Yz0
焼肉記者遊びすぎだろw
86名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:36:00 ID:XTexBBzsO
焼肉は何がしたいんだ?
こんなしつこく聞き回ってこんな飛ばし記事連発してたら松井の印象悪くなりまくりだろw
松井をとるとこんな鬱陶しい連中を相手せにゃならなくなるのかってw
87名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:37:13 ID:XTexBBzsO
>>79
オファーでてから言えよ。実際にはヤンキースしか希望はないよ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:40:14 ID:Oaf0UdcrO
日本人は大金にめがくらみダメッツに入団して選手生命祟れる悲劇がお似合いである。

ダメッツは日本人の墓場だ。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:48:53 ID:qerwOFbLO
松井がどこに行くとか別に誰も興味ないのに
記者だけ盛り上がってるよ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:49:43 ID:NkmZj8aG0
よかったねーー(棒)
91名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:51:20 ID:mWaQHD2s0
俺は世界一信憑性が高い2chしか信用しないから
どうせこんなオファーも幽霊オファーなんだろ

今のところ松井に興味を示してる球団はなし ってことだな。


友達に早速言ってこよ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:52:23 ID:KED4LlBb0
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    11本(2009年) 打率.259
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
93名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:52:54 ID:qnjWgks+0
争奪戦って・・・
他いい選手なんぼでもいるのに
94名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:02:18 ID:W8vmMHAkO
もうヤンキースは出た方がいいよ
本当に必要としてくれる球団に行くべき
95名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:06:34 ID:HmUUDhL6O
なんかもうそのチームのファンが絶賛しただけで
「争奪戦に参戦か!?」の記事が出そうな勢いだな
96名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:07:23 ID:KqNg3xl20
得点を生み出す打者として高く評価→焼肉フィルター→外野手として絶賛!!!
97名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:11:03 ID:ri2qlusn0
焼肉軍団がGMに襲いかかる→明確に否定されない→争奪戦に参戦

焼肉軍団相手にはっきりと「イラネ」なんて言えるはずが無いw
98名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:31:20 ID:v1YKSkcS0
まーたゴキチョンが松井スレでファビョってるよ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:58:04 ID:ttV5rt5a0
>何人かの日本人のレポーターが昨夜のミルウッド記者会見の後に彼を追い詰めて、
>何人かの日本人のレポーターが昨夜のミルウッド記者会見の後に彼を追い詰めて、
>何人かの日本人のレポーターが昨夜のミルウッド記者会見の後に彼を追い詰めて、
>何人かの日本人のレポーターが昨夜のミルウッド記者会見の後に彼を追い詰めて、

日本の恥
100名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:01:46 ID:9+t54BH+O
>>93
馬鹿か。パワプロしかやっていないとこんな頭になるんだな
101名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:14:06 ID:fGf1SWAGO
>>100
自己紹介乙
102名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:24:52 ID:9+t54BH+O
>>101
ゲームはしないよ

そらいい選手はたくさんいるけど、そいつらがO'sのDHや1Bに合うかという問題
103名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 09:54:19 ID:fGf1SWAGO
>>102
なら、松井さんは必要じゃないということは判るよね
自己管理できない選手は使ってもらえないよね。
104名無しさん@恐縮です
>>66

いいとこどりをしただけのMVPだろ。