【サッカー】アビスパ福岡FW田中佑昌広島移籍か 残留要請への返事は保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
J2アビスパ福岡の元U−22日本代表候補FW田中佑昌(23)が、J1サンフレッチェ広島からオファーを受けたことが10日、分かった。
田中は残留を再三要請している福岡側への返事を保留しており、移籍の可能性が高い。11月に施行した新移籍ルールでは、田中に移籍金は発生しない。
下部組織出身の生え抜きが無償で流出すれば、地元育成を目指すクラブにとって痛手だ。

福岡県八女市出身の田中は2004年、アビスパU−18からトップチームへ昇格。卓越したスピードを武器にJ1、J2通算で208試合に出場し、計32得点を挙げた。
今季は腰痛で出遅れたものの、8月の栃木SC戦でプロ入り後初めて1試合2得点するなど、自身最多の10ゴールをマーク。
U−17日本代表など、各世代の日本代表候補にも選ばれてきた。

複数のクラブ関係者によると、福岡は来季以降もチームの柱と考え、今季で切れる契約の延長を今夏から打診し続けた。
しかし田中は回答を保留。今秋に大手マネジメント会社と代理人契約を結んだところ、若手育成を掲げ、今季4位と躍進した広島からオファーが届いた。近く結論を出すという。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/140101

関連スレ
【サッカー】J1広島・柏木移籍なら即戦力MF獲得 「1人は実績のある選手を確保したい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260505546/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:49:43 ID:g4uGLo1d0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:06 ID:ZvRHyrJRO
>>1
これ立てれ
【サッカー/W杯】トルシエ氏「中村はベンチに置いておけばいい」02年の因縁再び?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/11/11.html
4みどりんφ ★:2009/12/11(金) 16:50:06 ID:???0
誤【サッカー】アビスパ福岡FW田中佑昌広島移籍か 残留要請への返事は保留
正【サッカー】アビスパ福岡FW田中佑昌が広島移籍か 残留要請への返事は保留

失礼
5名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:50:59 ID:S+5F1ckK0
これは痛い
6名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:51:18 ID:tPwx672p0
福岡いよいよオワタ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:52:40 ID:xwO5/wUf0
>田中に移籍金は発生しない

育成金だけか、痛いな福岡
8名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:52:51 ID:x5TKUKsB0
代理人契約からオファーまで早すぎだろw
結構人気ありそうな選手だったのかな
9名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:34 ID:G7lHR2BM0
福岡ってここ数年ひどい体たらくだけどそれでも
予算規模も観客数もJ2じゃそこそこあるよな

ここのサポやってる人ってマゾなの?それとも何かの罰ゲームなの?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:54:35 ID:fikuOD810
ユース生え抜きの柏木を強奪された広島が、ユース生え抜きの田中を福岡から強奪するのか

福岡も誰か浦和の生え抜き強奪すればいいんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:00:17 ID:bcm9hOt+O
福岡は地元出身に逃げられやすい気がするのは気のせいか
12名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:01:09 ID:+uiqHmqq0
生え抜き=闘莉王か?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:02:29 ID:RiknStxZO
スピードスターがとうとう福岡にサヨナラか 

福岡オワタ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:03:15 ID:pCy0JZV30
というか今の福岡じゃ選手は出ていきたいだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:04:50 ID:gp13aSPgO
二桁はすごいなぁ
こいつクソ速かったぞ
頑張れ八女ジュニアユースの星

たしか大分の高橋大輔も同じチーム出身
16名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:36:01 ID:I6TqZ3J8O
まあ、福岡みたいなどうしようもないフロントとスタッフじゃあ出て行きたくなるわな

17名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:41:38 ID:FxmtQXDn0
福岡・田中を知らない人のための今期のゴール動画

vsC大阪、センターラインから1人で持ち込む
ttp://www.youtube.com/watch?v=M8mKf_2MLOU

2列目から。絶妙のボールコントロール
ttp://www.youtube.com/watch?v=oOZ7pp8oGNc

裏への抜け出して1試合2ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=yojpC5OnZ24
ttp://www.youtube.com/watch?v=13TxSwr2ws4
18名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:13 ID:v4HJZ4Pk0
J2他サポだがこれは助かる
福岡ざまぁ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:56:45 ID:R0+xyPRs0
>>17
Bボタン押したみたいな加速だな
20名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:08:20 ID:i+N8S/0u0
福岡にそんなすごいやついたっけ?
俺のイメージだと5分間で4失点、結婚式が台無ししかないけどw
21名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:19:48 ID:PquRRDmpP
いやああああああああ
アビスパ唯一の希望の光なのに(´・ω・`) ショボーン
22名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:25:10 ID:9tLpvxU40
スタートダッシュで今季こそ昇格だ!
J2アビスパ福岡のサポーター交流イベント「キックオフフェスタ2009」(西日本新聞社など後援)が
1日、福岡市の福岡市役所前で開かれた。

篠田善之監督は約1700人の来場者に「J1昇格に全力で真剣に取り組む」と決意表明。
「そのためにスタートダッシュが大事になる」と口元を引き締めた。チームが最重視するのは
富山との開幕戦(7日・レベスタ)から10試合だ。

その間の対戦相手は、今季からJリーグに参入する富山をはじめ、草津、水戸など昨季の
J2下位や新規参入チームが多い。
当初は全51試合を5試合ずつに分け、勝ち点10ずつを上積みしていく計算を立てていたが、
田部和良ゼネラルマネジャー(GM)は「やりやすい日程になった。最初に勢いに乗っていきたい」と修正。
「勝ち点20以上、できれば25までいきたい」と序盤に高い目標を設定した。

「開幕戦は絶対に勝ち点3を取らなければならない。向こうは新規参入で気持ちが入っているだろうから、
こちらも負けないようにしたい」と篠田監督。
昨季はスタートでこけた。10試合を終えて10位と低迷しリトバルスキー前監督の解任騒動に発展した。
同じ失敗を繰り返さないためにも開幕から負けられない。 (向吉三郎)

=2009/03/02付 西日本スポーツ=
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/80464
23名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:30:50 ID:/qs5C7po0
>>22
もう
24名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:33:54 ID:NC3XIJ2lO
これくらいで
25名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:37:51 ID:Fu1Ht/Fe0
渋いところだな、他のJ1なら目をつけないだろう
26名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:37:57 ID:CWpA0wm80
福岡の希望がw
27名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:50:48 ID:lOxE0W7P0
ミスターアビスパも居なくなるみたいだな
28名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:15:27 ID:x6tkHTaG0
去年の印象では伊井選手だった
29名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:22:18 ID:w5OnfGto0
>>22
米倉をはじめ基本的に絶対に許さない俺だが、
これはもう許した
30名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:25:47 ID:9kMAcJESO
あとは鈴木だけだな
31名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:26:36 ID:6S/tfq3sO
ウイイレで使ったような気がする。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:32:16 ID:ep4s07bw0
J2 → J1の場合は移籍金払うシステムにならんかね?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:44:34 ID:YyOkLZsoO
イメージ的には劣化石川かな
ただ、スピードは石川より上w
34名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:45:12 ID:1heEjppS0
このユースケよりも早くて上手いんだから、永井君は化け物だな。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:52:16 ID:QPHQgpL20
(´・ω・`)なんかズルいよね
36名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:55:22 ID:uW88cY4MO
福岡はまだ吉原、鈴木がいる
37名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:59:12 ID:V8Ogg18ZO
ユースケにとっては広島に行ったがいいかもね
38名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:03:28 ID:pyq7Lmx20
こいつと高橋泰じゃない方のFWがいなくなると何故か守備まで崩壊するだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:05:13 ID:Ezf93LIGO
だれ?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:08:33 ID:I6TqZ3J8O
黒部出ないことは確か
41名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:11:04 ID:9qFZXkYFO
ジャンボ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:12:51 ID:dM1lSU0r0
浦和の仇を福岡でとる、か
43名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:15:12 ID:d2O+s3itO
いいところに目をつけたな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:24:01 ID:QBqxegrV0
>>17
動画見たが、中々やるな

J1レベルのプレーはしてる
45名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:37:18 ID:WbkP+pJOO
杉本とどっちが早いかな?
46名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:39:08 ID:pBin4Sr4O
柏木に言いたいのは、これがステップアップだろうと…
47名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:55:53 ID:z0IceCbH0
長良川で何度か見たけど、こいつのプレー空気だったぞ。
ちょっとガッカリしたけど。福岡は結構好きだから来年、田中を岐阜で見れないのは
少し悲しい。
48名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:57:56 ID:SLDp929VO
岡野みたいな奴か
バーチャットタイプ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:59:50 ID:XjNnSBS80
ん?チュンソンタイプだべ?コイツ。
よいよ、似たようなの獲ってどうすんべ?
50名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:08:57 ID:1W/yUb4sO
福岡→広島 田中 
広島→浦和 柏木 
浦和→福岡 近藤を希望。東福岡高校出身だしJ2ならレギュラーになれる
51名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:22:28 ID:ZhIVL05w0
>>17
福岡の芝ひどいなw
>>49
リーってこんなに飛び出すっけ?
52名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:25:11 ID:wEJB0v1r0
移籍したほうがいいだろ
成績悪くても監督変えないし、やる気ないだろこのチーム
53名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:30:53 ID:9EAXy3h70
>>52
ここのフロントはJ1J2JFL全体で見ても、ダメさ加減でトップレベルのフロントだからなw
54名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:31:56 ID:BOzS7HFWO
何で広島かなあ。
今の広島よりベガルタセレッソの方が上だし。福岡と大して変わらんのに。
55名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:40:05 ID:UfOkPcvxO
シュート練習でほとんど枠に行かない人か。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 22:41:32 ID:vcI3c/9S0
小兵だな
57名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:16:31 ID:sMcCwcih0
名古屋にいた岡山みたいな印象がある
WBで使うか2シャドーで使うかと想像していたら
センターバックになってたりするから広島はあなどれない
58名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:17:13 ID:x9Cb/jHW0
鳥栖サポだけど、正直残念。福岡の顔はジャンボではなく佑昌。
アビスパが鳥栖とやる時以外は佑昌のプレーを見るのが楽しみだった。

去年の広島VS福岡戦、スカパーのJAGSで
ベストゴールに選出されたスーパーなゴール決めたね。
59名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:20:05 ID:BrLY6U9J0
>>54
仮にもJ1の四位を捕まえて、ようやく昇格した二チームと比べて下とはw
60名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:31:11 ID:CvsnamVA0
>>51
普段は別に芝が悪いスタジアムじゃないんだけど、あの動画の時期は悪天候が続いたりいろいろあってね・・・
61名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:48:05 ID:2qsHYSdX0
>>50
その浦和→福岡は小山田・原口あたりじゃないとつり合い取れねーぜ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:10:14 ID:BaZFwKDq0
>>17
動き凄いけどサッカー選手って何でこんな汚い頭してるんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 00:19:25 ID:RAwTy0cE0
>>54
>>54
>>54
>>54
晒し上げ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:17:03 ID:Ftik3gAH0
>>47
スペースのあるところで前向いてボール貰わないと生きないけど、
運動量があって押されてる試合では下手な守備を一生懸命して自陣の密集地帯を走り回る

結果、たまたまカウンターでボールが上手く来た時以外は空気
あまり守備をさせないで済むくらいのチームじゃないと常時活躍は無理
65名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:34:37 ID:H50y14xM0
>>57
同じ名古屋の杉本とも被る感じがするなw

まあ広島の監督なら意外な視点持ってる感じだし、意外な使い方で活躍しちゃうかもしれん
66名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:41:47 ID:5Y9nKkF4O
そろそろ移籍時かと。
67名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 02:57:10 ID:RAwTy0cE0
wikipediaだとサイドハーフとウイングも出来るって書いてあったな
68名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:37:14 ID:IEYY2MqpO
>>58俺も鳥栖サポ
大嫌いだけど、田中と城後はアビスパの顔だし一目置いている
いなくなると妙にさびしいな
69名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:42:12 ID:toNsTvhTO
福岡は久保をとれ

70名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 08:32:33 ID:B/efCrf9O
右斜め45度のユースケゾーンはJ1レベル
何故か左足のシュートがうまい
71名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 11:46:56 ID:B2d4LVBI0
>>54
そんなチームにフルボッコにされちゃだめだよ…
72名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 12:38:09 ID:aW3PgAn80
>>64
>スペースのあるところで前向いてボール貰わないと生きないけど、
>運動量があって押されてる試合では下手な守備を一生懸命して自陣の密集地帯を走り回る

それ、どんな柏木だよw
73名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:30:26 ID:Ftik3gAH0
>>67
やらせればサイドバックもボランチも出来るだろうよ
守備に走りまわってカウンターでだけ飛び出すってやることは全く同じでね

>>72
柏木ほどテクはない、サイドえぐって中に入れても「クロスというよりワロス」と言われる

ただスピードは本当にあるし、スタミナも延々使い続けて鍛えたから
もしウイイレのコマだったら重宝するタイプだと思うw
リアルで使えるかどうかは監督次第、下手すると年に8試合100分出場とかもあり得る
74名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 14:46:57 ID:p6Odcsqb0
波がある
いい時はスピード・スタミナともほんと脅威
まあ岡野みたいなもんだ
疲れたときに入れられると相手DFは死ぬる
ペドロビッチからフリーランニング学べると面白い

俺蜂だけど
75名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 17:35:02 ID:ZVQBknKA0
なんだ和製ミキッチじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:53:26 ID:Pk5+iZoa0
野人二号
77名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 20:07:38 ID:CSaN5sAi0
つ前田智、嶋

これでいいだろ?
78名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:31:51 ID:RAwTy0cE0
>>77
誤爆?
79名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 22:30:17 ID:8x8TXVAKO
快速だよね
よくカウンターからのゴールを目にした
80名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:12:32 ID:dlwud2520
アビスパから出て行くのは正解だな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:26:45 ID:pEANfjXKO
ユース時代の監督・望月達也にみっちり教え込まれたそうな。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:02:51 ID:gJI69sY10
シュートは上手いのかな?
83名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:09:44 ID:OMfWHGyr0
>>17
これみたら凄い速くて上手いのに得点少ないのはなぜ?
プレーに波があるのか師匠なのか?
84名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:17:46 ID:8Pc9QyuUO
早いからってサイドで使うなよ
クロス下手だから

シュートはうまくないよ


ゆうすけ頑張ってくれ
85あおいひと ( ・д・)<おまけの世界大会  ◆Bleu39GRL. :2009/12/13(日) 13:20:23 ID:RfiuJpf8O
そっちの田中かよ
86名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:21:01 ID:AdBspvvg0
>>83
ヘタじゃないと思う。
今季はサイドハーフの起用がほとんどだったからだと思う。波は多少あるけど。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:32:04 ID:yZ7x3Z6B0
>>83
師匠ではない
波はある
原因は組み立てにあまり参加しない
というか組み立てに参加するより回りが組み立てて出したボールに飛び出すと持ち味が素晴らしい
よく走るのでスタジアムが熱狂する

広島サッカーのアクセントして物凄く見てみたい気がする
残念だけど
88名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 13:39:02 ID:CUGWqtEs0
ミキッチが残留ならサイド起用はない気がする
石川次第

ただまあスペ多いんで起用場所にこだわってはいけない
89名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 14:01:31 ID:B1KvjNTK0
>>17
黒髪長髪を束ねてるイメージだったが
金髪短髪に変えたのか。しかし黒いな
90名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:26:03 ID:yEY41gNY0
あげ
91名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 16:27:29 ID:MzedAfCNO
ゴミスレ
92名無しさん@恐縮です
>>87
寿人2世?