【サッカー/Jリーグ】誤算J1 ヴィッセル神戸の今シーズン(上) ブラジルから招いた名将は、神戸の戦い方を根底から変えてしまった。
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://www.kobe-np.co.jp/sports/vissel/news/0002573925.shtml 優勝とアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場を目標に掲げたJリーグ1部(J1)神戸は、
リーグ戦14位でシーズンを終えた。2度の指揮官交代を経て、辛うじてJ1残留となった誤算続きの1年を振り返る。(佐藤健介)
◇試み不発 堅守速攻回帰◇
ブラジルから招いた名将は、神戸の戦い方を根底から変えてしまった。
3年契約で招請したカイオジュニオール新監督に、神戸はパスワークで相手を崩す攻撃サッカーへの転換を託した。
堅守速攻だけでは、引いた相手を崩せないケースがあったためだ。
しかし、守り方をそれまでのゾーンからマンマークに変えた結果、守備のバランスが乱れ、
開始直後や試合終了間際など、より集中力が必要な時間帯での失点が目につき始めた。
開幕の京都戦(3月8日)を0-1で落とすと、第5節の横浜M戦(4月11日)は0-5とまさかの大敗。
開幕から毎試合、失点を続けた。
イレブンも戸惑っていた。チームとしてのやり方が、昨季までの組織的で役割分担を徹底したものから、
高い個人技と直感、ひらめきを重視するものへ変わったが、選手のスキル不足もあり、戦術理解は進まなかった。
(続く)
2 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/12/11(金) 11:01:57 ID:???0
4月になると、指揮官は「日本人の特性を学ぶ必要がある」と、皮肉ともとれる発言を始めた。
一方の選手側からも「約束事がない」との不満が漏れ始めた。
指揮官が、カタールのクラブに引き抜かれて途中辞任したのは6月30日。選手の心はすでに離れていた。
2部(J2)降格圏に近い14位で指揮官を失った神戸は、ここで攻撃サッカーの旗を降ろした。
チーム統括本部長の和田氏を兼任監督とし、昨季までの堅守速攻への回帰を決めた。
後任の三浦監督は、堅守速攻をさらに磨いた。「ステップアップのため」(安達社長)試みた策は不発に終わった。
7月以降、神戸の戦績は5勝7分け7敗(リーグ戦)。三浦体制での1試合平均失点は1・07と、それまでの1・65から改善され、
J1残留につながった。結果的に、昨季までの“貯金”が生きた格好だ。
宮本主将は「堅守の大切さをみんなが感じられたと思う。この経験をクラブの財産にできれば」と話し、
来季も続投することが濃厚な三浦監督は「守備の組織化に関しては及第点」と総括した。
堅守速攻という土台の修復は進んだ。来季に向け、土台に何を積み上げるのか。何度も失敗は許されない。
カイオ△
そもそも、かえる目的で連れてきたんじゃないの?
一方の選手側からも「約束事がない」との不満が漏れ始めた
日本人って、恥ずかしげもなくこういうセリフのたまうよね。
自分たちは命じられないと何も出来ないバカですと言ってるようなもの。
> パスワークで相手を崩す攻撃サッカー
意味がわからない
速攻がないのに相手が崩れるわけがない
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:06:21 ID:uCYte+79O
三浦は堅守速攻のチームつくりしか出来ない監督だからな
結局監督がダメなんじゃなくって選手がクズなんじゃねえの
>>6 浦和がやってた奴ですよ
パスを回すだけのサッカー
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:07:59 ID:V5PngFeS0
カイオを絶賛してたエンマサ
要するにジーコ
神戸ごとカタールに引き抜いてくれ
スカパーの開幕前予想で一人不自然なまでに神戸を大プッシュしていたエンマサ
最終節のアフターゲームショーに呼ばれることもなく、総括もなく終わった
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:10:54 ID:8FAXZSdHO
宮本を使ってマンマークとか
三浦△
カイオ氏ね
松田だっけ?
あいつを止めさせない方が良かった
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:13:46 ID:HJI0Yorx0
>堅守速攻という土台の修復は進んだ。来季に向け、土台に何を積み上げるのか。
んなもん決まってる。超堅守速攻だっ!!
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:16:18 ID:MEbevBux0
>>5 アホか。最低限の約束事はないとどうしようもないだろ。
こういうときは誰がどうするとか、ある程度の指針は必要に決まってる。
三浦さんが大好きなDFWの中山元気がフリーですよ
日本のJ1の選手ができて当たり前のことを
ベトナム1部リーグの選手に求めることが間違い
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:22:39 ID:GVitD6s60
まぁ頑張ってもどうせ10位ぐらいだっただろ
じゃあ松田でよかったじゃん、ていうw
カイオってセレッソかと思った
ほんと個人の能力低いんだな、日本人は
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:28:48 ID:GVitD6s60
レアンドロと大久保頼みのショートカウンターでいいじゃん
レアンドロいないけどさ
パスサッカー?攻撃的?
ウノゼロで勝ち点3こそが究極だ
そんなイタリアはもう無くなってしまったな
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:35:59 ID:zNz/66oh0
パスサッカーできる面子じゃなかったからな
浦和もそうだが、あそこは個人能力の高さで結構なんとかなってた
牛レベルでパスサッカーなんか無理なんだよwwww
劣頭でさせ苦労してるってのに…
しょぼいクラブにはカウンターサッカーがお似合い
修復っていうけど、やってるサッカーの内容が
完全に松田>三浦なのに修復されてるのか?あれ。
去年までの神戸はJ1で一番美しいカウンターとまで言われてたんだぞ。
そんだけ跡形もなく崩れてたってことさ。
なんか各球団でこんなのあるね
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:04:08 ID:se6QEa7e0
>>31 比較に松田を出してくる意味がわからない。
カイオの無秩序マンマークから和田・三浦でゾーンに修復したんだよ。
まあカイオのノーガードどつき合いサッカーは好きだったんだけどね。
攻撃の選手が足りなさすぎたな。
松田から監督を替えるにしても、システムもスタイルも真逆と言っていいくらいの監督を選んだのが理解できない
さらなる上積みというなら、こういうのは前もってリサーチするべきものだと思うんだが違うのか?
カイオジュニオールは引き抜かれた先(カタール?)で来年のACL出場権を獲得したらしい
攻撃における戦術や選手の起用法はなかなかおもしろかったし、有能な監督ではあったんだろうな
惜しむらくは神戸にフィットさせる時間が短すぎた事(元から180度違うサッカーだったし…)
辞任がなければ、上か下かはわからないが、順位が大きく変わっていた可能性があるな
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:17:27 ID:mt8Wamc4O
最後の方まったく勝てなくなってたけど三浦続投じゃヤバいんじゃない?
三浦って過大評価されてるよね
やれといわれたことしか出来ないんだなぁ。
>>37 アラウージョがいるアル・ガラファでしょ?
そりゃあ元々強いチームだしなあ…
三浦は途中就任だと(残留において)いい仕事するが1シーズン任せると駄目なイメージ
補強次第だが降格もありえる
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:54:35 ID:TT0+Ba2/0
万年降格争いの神戸がACLが目標ってだけで笑える
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:55:19 ID:RnhkjSzs0
一行目から吹いた
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:03:49 ID:96I3Jj2E0
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:06:41 ID:uZVOP+SW0
あれでもブラジルでは優秀監督に選ばれるほどの新進気鋭の若手監督だったんだが。
失敗したくなかったのならKリーグからセルジオ・ファリアスを引き抜けばよかったのに。今年ACLで
優勝して一気に値段が上がっただろうからもう無理だけど。
まあ松田サッカーは攻撃の引き出し少ないからなあ。
レアンドロと大久保がいなくなった以上ギャンブルをしたくなる気持ちもわからんでもない。
まあそこら辺は当たり外人引けばよかったんだろうが監督も助っ人も両方失敗したかんな。
今年はもっとひどいチームがあったから残ったようなもんだ。
身の程知らずの典型
日本がW杯4位を目指すってのより難しそう
最近どこもACL目標に掲げてるけど、スポンサー対策は絶対あるだろ。
>>36 カイオは一応あれでいて、現地の評価は、
ブラジル屈指の戦術家で組織サッカーが得意でカップ戦に強い監督。
で、神戸は契約前から来期どういうサッカーするか意思疎通図って
去年1年分の試合のビデオ渡して、
本人も去年の上積みと4バック維持の確約して
監督の欲しい選手とった上でやったサッカーがあれだぞ。
レアンドロと大久保抜けたし、ツネ様入ったこととかあるけど、
日本人に指導法が合わなかったとしか言いようがないと思う。
選手の能力、個人技を担保にしたサッカーでしか勝負できないってことだろ
戦術音痴の糞監督過大評価されてただけ
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:59:39 ID:UC3CgX+Q0
まぁ社長が「日本代表の3人が神戸に来たいと言ってくれている」の人だからなw
>>28 鹿島が見事に実践してるやん、ウノゼロの美学w
んで、カイオは中東に行って幸せなの?
これと全く同じなのが柏だな
パスサッカー目指すも失敗して、去年までの守備までもが崩壊
慌てて途中で監督交代し守備を立て直すも、時すでに遅く降格
パスサッカーとかポゼッションとか・・・、
出来もしない寝言を真顔で言うようになったら、末期。
カイオ監督で2位と、予想したエンマサw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 01:56:57 ID:H50y14xM0
つーか冗談抜きで、サポの危機感を素人の戯言的に一笑に付しといて
自信満々に好き放題やった挙句ボロッボロになって堕ちてくクラブ多すぎ。
業界のプロの集まりの筈のクラブ幹部達が、こうまでミスを繰り返すの見てると、
案外プロ経験者とかの方が視野狭窄になって現実見えないのかもしれないと思ってしまう。
>指揮官は「日本人の特性を学ぶ必要がある」と、皮肉ともとれる発言を始めた
鹿島がやってるように、外国人OBに日本人に合う監督紹介してもらえばいいのに
なんで鹿島以外はやらないんだろう
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:48:07 ID:tMExCgzk0
今年も都倉獲得失敗してオファー乱発する予感w
>>5 これ典型的なサッカー知らないやつの意見な。
サッカーの戦術は監督の数だけ多岐に渡るようにみえるが
要は次の2つ、
@相手ボールをどのように(位置、人数のかけ方等)奪うか
Aマイボールをどのように相手ゴールまで運ぶか
上記のバリエーションにすぎない
でこの一番大事な部分は会社でのプロジェクトのグランドコンセプトみたいなもんで
責任者(サッカーでいうと監督)以外の誰にも決められないし、決めていいものでもない。
そしてそのチームのコンセプトなしには戦うことすらできないのは
ジーコジャパンが立証した(ジーコはあの時点で監督としては素人だったからしょうがない)
つまり選手が自分の判断を発揮できるのは監督の方向性がしっかりして
初めて可能だということ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:09:56 ID:elHE9zy80
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:30:05 ID:8MtRvT8u0
俺は神戸在住だがメインスポンサーが楽天である限り絶対に応援しない。
同じ考えの人は案外多いと思う
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:44:06 ID:gEQml1B+0
どんな優秀な監督でも
金に目がくらんで、途中で投げ出すようなやつはダメだろw
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 10:51:56 ID:fQh/Ni+F0
>31
たしかに去年の神戸のカウンターというか
攻守の切り替えの速さは見事だった
70 :
。:2009/12/14(月) 10:52:29 ID:xCol+mWiO
カウンターサッカーは見てて、素人は楽しめない。
けど攻撃サッカーするなら、降格してでも続けるべきだったな。
神戸は命運たくした奴の選択を間違えたみたいだが。
そうは言うが、海外からわざわざ神戸の監督に就任する人って、
多かれ少なかれ金に目がくらんでるから来るんだろうに。
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:04:41 ID:X2ndnB7kO
かつてFC東京にいたガーロ監督のケースと酷似してるな
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:14:50 ID:zDAzUxU9O
カウンターほど素人でも楽しめるものはないだろ
バカが
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:15:48 ID:zDAzUxU9O
>>64 これで知識自慢とか言うんだから、笑っちゃうよ
>>67 楽天の何が不満なの?
ユニフォーム変えたからか?
それで嫌いなら仕方ない
それ以外が理由ならよくわからん
三木谷出てこなかったら潰れてるクラブなのに
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:19:23 ID:dt8kuGoaO
カウンターつまらんって人はどんな試合がいいのかね?
馬鹿試合?
最近カウンター否定されると
過剰反応してファビョる某クラブの信者が
芸スポに常駐してるw
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:31:47 ID:jtlFx6udO
サイドを使った美しいカウンターなら結構
前線に放り込むのは勘弁して欲しい
結局神戸は上位を目指すのをあきらめたんだな。
よえーんだから勝てるサッカー目指せよ
勝てるようになってから美しさ目指せばじゅうぶん
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:13:14 ID:nZArF1d20
フロントに将来を見据えたビジョンがない。
だから積み上げたものを全部壊しちゃったりする。
クロスを放り込んで競るだけのサッカーは一般にツマランとされるが
草サッカーでやるとなかなか楽しい。
みんなもぜひやってみて。
マンマークじゃ宮本がアイソレーション狙われるだろ
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 20:19:56 ID:R4nQmWf30
>しかし、守り方をそれまでのゾーンからマンマークに変えた結果、守備のバランスが乱れ、
>開始直後や試合終了間際など、より集中力が必要な時間帯での失点が目につき始めた。
これもよく分からんな
マンマークの方が集中しやすいんじゃないか?
ブラジルや中東で上手くいっていて日本では上手くいかないのは
やはり日本の選手に何か足りない部分があると考えた方が自然な
気がするんだがなあ
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 21:44:00 ID:izGnQy/b0
ちょっと横浜ベイスターズとかぶるなw
今年は横浜は変わりそうだが
90 :
名無しさん@恐縮です:
>>64
まだまだ知識が足りない。
それって2つの要素に分けただけだろ。
要素還元主義だけでは意味ないから。
ジーコの場合は、戦略の定着化に関する手法の問題。