【サッカー/J2】大分トリニータ 編成白紙 監督去就未定、主力選手と契約更改進まず 残留明言は高松ら数人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/140102

1年でのJ1復帰を掲げる大分が、来季の編成でピンチに陥った。
契約更改が始まった10日、残留を前提としていた主力選手が、来季の契約について白紙に戻す考えを示唆。

交渉の場で昇格の必須条件となる借金返済計画が明示されなかったことに加え、
来季続投が決まっていたポポビッチ監督(42)がJリーグの介入によって退任する可能性が出てきたことに、選手が不安を訴えた。

■借金返済計画示されず

深刻な経営状況に加え、指揮官の去就問題が来季の編成に大きな影を落とした。交渉の席に着いたのは18選手。
複数年契約の選手には現状維持、若手の成長株にはアップ額も提示された。それでも大分残留を明言したのはFW高松ら数人。

11月に続投で合意していたポポビッチ監督に退任の可能性が出てきたことで、新たに移籍を選ぶ選手も出てきそうだ。
「監督がいないなら最悪の選択もあり得る」。降格決定後に残留宣言したDF上本は続投を熱望した。

今季は終盤の10戦で負けなし。来季の方向性を示してくれた監督抜きで、1年でのJ1昇格は難しいと考えている。
Jリーグからの最大6億円の融資と引き換えに、500万円以上の支出にはすべて了承が必要となった。

Jリーグ側に指摘されたのが、ポポビッチ監督の年俸(推定3500万円)だ。
監督は多少の減額なら受け入れる考えだが、高年俸と通訳などの付帯費用の多さなどを理由に、
さらなる条件の見直しを迫られている。

来季は3位以内に入っても、Jリーグからの6億円の融資を完済し、5億6千万円の債務超過を解消しなければ昇格は認められない。
現実的に1年で解決するのは厳しいとみられ、原靖GMは「30歳手前の脂が乗った選手が一番影響を受けそう」と主力の流出を示唆。

「若手中心に勢いのあるチームをつくる」と出場機会を求める選手を育てていく方針だ。
現状を少しでも打開しようと、FW森島はレンタル移籍も辞さない考えを口にした。

大分10年目の高松主将は早急な再建計画の提示を求めるとともに、選手を代表しチケット販売などへの協力を申し出た。
「再来年もJ2というのは避けないと、気持ちも折れてしまう」と苦しい胸の内を明かした。

2名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:46:31 ID:VEijTS+yO
3名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:47:07 ID:GVitD6s60
高松残ったら金ヤバいじゃんwww
4名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:48:34 ID:bVF6a+yv0
1年でものすごい転落振りだな。去年はJの手本みたいに持ち上げられてたのに
5名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:49:06 ID:TCMfDCgw0
他チームから何人かレンタルがいいんでない?
もちろん年俸は協会持ちで・・・
犬飼、そのくらいしてやりなよ
6名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:49:12 ID:exaJ+DiG0
福岡と合併しろ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:49:21 ID:/asXTQMK0
完全に零からやり直しだな。今のJ2のレベルからして下位は免れないな
8名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:49:29 ID:w4D4trbD0
1年で返済できるようなら最初から使いこんでねえよ。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:50:24 ID:xb6cgYQQO
今年の高松のデキで残留明言されても嬉しくないだろw
普通は放出だもん
10名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:50:26 ID:JM9NWBus0
やべぇよ。出てって欲しい選手が残るって言い出した、やべぇよ。
11名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:50:30 ID:qrp+40dz0
>再来年もJ2というのは避けないと、

十年はJ2でやる覚悟決めとけよ、大分は
12名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:50:51 ID:mt8Wamc40
森島豚氏ね
13名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:51:15 ID:G3BQ0OBNO
来年の試合数考えたら22、3人いりゃ大丈夫さ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:51:20 ID:LIz2pQzU0
みんな一目散に逃げ出したな
15名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:51:35 ID:2NAO5AX90
あのハゲ社長、負の遺産残し過ぎ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:52:21 ID:9ppU9CnX0
高松とかはむしろ出てやったほうがチームにとってはいいんでは?
今の4300万がいくらに減るかは知らんが、どうなったって経営の重荷にはなるでしょ。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:52:38 ID:HhoiVi48O
高松残るのかよ
困窮を極めたフロントから泣く泣くいらない子されたかと思ってたのに
18名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:53:04 ID:i1+/ywCYP
まぁこれだけ金貸したんだからJが経営に逐一口出してくるのは当たり前だよな
なんか銀行と会社の関係みたい
19名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:54:07 ID:GVitD6s60
菊地って年俸どんなもんよ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:54:42 ID:cS4+aYV60
借金返せよ税金泥棒チョン球
21名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:55:09 ID:JE3Fv8DW0
残留するな
馬鹿か
22名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:55:22 ID:oWg85vfeO
高松は売れなかったか…
23名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:55:56 ID:CPI8EwWaO
菊地はドイツ時代二部から三部に落ちても文句言わずに残ったから
今回もクラブが残ってくれと言えば減俸でも残りそう
24名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:56:19 ID:GVitD6s60
仙台あたりに高松売ればいいじゃん
25名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:57:15 ID:GVitD6s60
まぁ菊地は残るだろう問題は金額だ
800万程度なら本当に優秀な選手だ
26名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:57:30 ID:Q3Z8qNDrO
>>1
全然進んでねーじゃねーか
27名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:58:07 ID:qoVTNoKH0
1年で絶対に昇格する!
28名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:58:24 ID:blvgB1jW0
大分は他のチームに勝っちゃダメだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 10:59:39 ID:TKMKVtUrO
ポポだけでも残ってくれないと何一つ希望がなくなる
30名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:00:46 ID:rDnP/0ZE0
>>27
信じないよ!!
31名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:02:22 ID:AYBi/2700
500万で残ってくれる選手以外全員出さなきゃダメだろ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:02:56 ID:QjTJAsdY0
12億返すのは絶対に無理だろ
どんなに早くても5年はかかるし
実際は10年かかるでしょう
33名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:03:09 ID:TexpyW1t0
1年やそこいらで返せないような借金があるから
Jリーグに無理くり金を借りたと思っていたが違うのか?
34名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:03:25 ID:AoEQbhdl0
返済計画立てられるような人間いなかったからこうなったんだろ。
チートでナビスコ杯は取れたけど、J1昇格は出来ねーってこった。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:04:11 ID:zlJJ03+pO
>>7
マイナスからだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:05:24 ID:Gd5epjch0
何を今更感な記事なんだけど
酉ってフロントも監督も選手もサポも「ゴネれば何とかなるさー」的なところってあるよね
37名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:06:43 ID:TKMKVtUrO
>>36
例えば?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:07:12 ID:pscMO9/Q0
自己破産して、生活保護を受けてるが、ベンツを乗り回すのはやめたくない!

・・・的なことでしょ? これって
39名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:08:26 ID:3mJPP6JG0
年間予算10億くらいのクラブで、毎年、1億以上の黒字って出せるのか?無理じゃねーの?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:08:45 ID:zItjkW1BO
>>5
41名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:08:51 ID:WUf5jdjP0
大分と札幌はJリーグに必要ない
借金まみれでJの評判を落とす一方だ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:09:08 ID:TkUf+1KO0
解散でいいだろもう
43名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:10:56 ID:3mJPP6JG0
>>41
仙台も
44名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:10:56 ID:bx+v8SNK0
>>5
溝畑、乙
禿散らかして氏ね
45名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:11:05 ID:E/hcwU//0
>>41
ガムクチャの方がよっぽど評判落としてるだろw
46名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:11:56 ID:qrp+40dz0
>>36
フロントはそうだな 金の遣い込み方とか正に確信犯
そして潰せないだろうとばかりにJに迫る、ゴネる
47名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:12:42 ID:6iR9ZHuw0
>>19
3000万て話かな
大分サポは「菊地は残ってくれるって言ってる!菊地様、マンセー!」って言ってるお
>>23みたいに
まあ、大分以外行き先がないだけの話なんだけど
48名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:13:38 ID:P6KJiJOO0
>>37
奴らはいざとなったら税金投入して助けてもらえると思ってるよ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:14:39 ID:WUf5jdjP0
>>45
そいつも元々仙台にいたよな
北や南のチームにいた経験のある選手は民度が低いから困る
50名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:14:43 ID:rDnP/0ZE0
>>39
成績より黒字で動員も優秀な甲府でさえJ2だと3千万〜5千万の純利益。
毎節1万5千人〜2万人動員できるとして、
贅沢をすべてそぎ落としてやっと1億いくかいかないかだな。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:18:01 ID:xwO5/wUf0
どさくさに紛れてブタが脱走企んでるなw
52名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:18:14 ID:8PxQdeDGO
>>49
アホか。
仙台は森を素行不良で解雇させたんだぞ。
みえみえの芝居をうって残留させた川崎の方がよほど民度wが低いわ。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:18:17 ID:8gqvDTGf0
まぁしゃーないでしょ
借金額がでかすぎるもの
54名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:19:45 ID:A0BBN9jMO
こんな状態でも、きっと千葉よりかは強いんだろうなw
55名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:26:05 ID:JecYXvCr0
残留○ 保留-保 微妙△ 退団濃厚×
ポポ5000 残留白紙
ホベ5000 △ 複数年?
高松4300 保 
鈴木4300 退団
エジ4000 退団→神戸
菊池3000?○ 複数年?
深谷2400 ×移籍?
上本2400 保
森重2300 ×移籍?
西川2300 ×
フェル 2000?△ 複数年?
家長2000 ×
高橋2000 保
下川1900 保
金崎1800 ×移籍?
藤田1800 ○
森島1400 保
前田1100 ○
坪内1000 △
宮沢 900 ○
梅田 900 退団
西山 900 退団
小林 660 ○
清武 450 ○
清水 450 ○
住田 420 ○
池田 400 ○
東慶 360 保
小手川360 保
井上360  ○
石田360 ○
56名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:27:56 ID:2xrjL2M20
甲府は7年で何とか3億返せたんだっけ
ただ大分は2005年に県から借りた2億ですらまだ2割程度しか返済してないのに
さらに6億借金すると言う
57名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:28:16 ID:uF6H1rtB0
豚モリシまたレンタル脱走かよw

セレッソでスタメンじゃないから不貞腐れて
出て行った先でも結局サブだし こいつはもう終了だな
58名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:29:28 ID:8mD2AeFo0
チームの事考えるなら
高松残るんじゃねえよw
59名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:29:42 ID:DC/PoBMLO
新加入の北九州に負けなきゃいいが
60名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:30:16 ID:FmV86fAL0
アビスパ トリ 九州
61名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:30:54 ID:TKMKVtUrO
>>48
一部を見て勝手なこと言わんでくれ
税金払ってるのも県民なんだからさ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:31:27 ID:GSRDweL10
>>52
千葉は練習生で来てた森を態度が悪いと言って不採用にしたんだよな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:31:29 ID:tOZY81Tu0
>>61
むしろお前みたいなのが一部だよ、酉サポの中では
64名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:31:53 ID:Q29jmq4l0
高松www
65名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:32:15 ID:GVitD6s60
人件費1億しか使えんのだろ

500万×16人で頑張って残りはスタッフでめでたしめでたし
66名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:33:15 ID:IawVtcmD0
現実突きつけられて今更あたふたしてる酉スレが笑える
67名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:34:08 ID:TKMKVtUrO
>>63
根拠ないこと言うなっつってんの
統計出してみろよ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:34:11 ID:ZP4leVxN0
高松は普通に解雇レベルだろw
69名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:34:20 ID:2k7zbjBd0

 ×借金返済計画示されず
 
 ○怪しい企業(パチンコ、マルチ)としか交渉していないので明かせない
70名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:34:21 ID:YyY/pCbDO
>「再来年もJ2というのは避けないと、気持ちも折れてしまう」と苦しい胸の内を明かした。

ずいぶんと簡単に折れる弱い心だな
他のJ2のチームと選手に謝れ
71名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:34:52 ID:FmV86fAL0
菊池無双がいれば大丈夫
来期は菊池のチームにすればいい
10年後には菊池新監督でJ1復帰を目指そう
72名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:35:33 ID:m/bh1XPk0
>>67
ガキか
大分サポのブログでも見てくりゃいいわ

>>66の言うとおりいざとなったらあたふたしてるドメサカも面白いよ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:35:41 ID:GVitD6s60
泥沼になれと言われて泥沼になる努力をしても
ここまで泥々にはなれんだろ。
ある意味すごい。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:36:40 ID:JAH4z1jo0
年間5000万ずつ返していっても返済まで22年かかるな・・・
J1復帰は最短で2032年か
75名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:36:41 ID:TKMKVtUrO
>>72
ブログて(笑)
取り合う余地ないわ
76名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:36:57 ID:HWTtsmjS0
高松よ、お前と一緒に多々良からJに行った2人は戦力外でトライアウトだぞ
贅沢言ってるんじゃねーよ
怪我して働けなくても大金もらってたくせに
77名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:38:26 ID:HWTtsmjS0
大分サポがID:TKMKVtUrOみたいなのばかりということは分かった
78名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:39:34 ID:B9efueEX0
高松は出て行ってもらったほうが大分のためなんだが
本人は気付いているのかね
それとも4000万の収入維持のために気付かないふりか

菊地は半年で500万の契約じゃないかなあ
夏になればまた海外逃亡するっしょ
79名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:40:06 ID:qi1JOPW5O
今日の日刊に、残留希望だった高松も態度保留って書いてあるから、
行き先が見つかれば、喜んで移籍するんじゃね?w
80名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:41:20 ID:TKMKVtUrO
>>78
高松って複数年じゃないの?
違約金の方が高くつかない?
81名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:41:35 ID:OBpx+gwgO
選手全員放出しちゃえ
来期は岐阜の真似しろ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:41:49 ID:c1c1PIc0O
高松色々背負ってかわいそす。
解雇にしてやればいいのに…。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:42:24 ID:HWTtsmjS0
>>80
複数年だから、出て行くなら移籍金がクラブに入る
84名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:42:31 ID:rXvr6fSCO
冗談抜きで中盤は菊地さえいればJ2ならなんとかなるぞ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:42:34 ID:d3hp6Irb0
高松1年で上がる気かよ
頭おかしいんじゃねーの
86名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:43:19 ID:TKMKVtUrO
>>83
オハーあればいいけどね
87名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:43:24 ID:HZnSDSoIO
大分トリニータ物語。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:45:39 ID:3mJPP6JG0
今年3点の高松にオファーはないだろ。来てもJ2、それだと4000万は高過ぎ
89名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:47:17 ID:GVitD6s60
高松が500万で我慢すれば収まる話
90名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:47:33 ID:Rtoo3hc+O
誰もいなくなったら俺でも入れるかなトリニータに
91名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:47:47 ID:THnx9N+S0
ま、いざとなったら県民の税金で賄えばいいんじゃない
92名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:48:23 ID:HWTtsmjS0
>>86
ないだろうね
でも、1年で上がれないならモチベ保てないから出て行くっていうならそれしかないわな
93名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:48:38 ID:7KSgYa7rO
再来年もJ2だったら気持ちが折れるとか、どんだけ甘えてんだよw
こんな状況でクラブを潰されず、2部リーグ(しかも3部への降格なし)でやれるなんて、とんでもない栄誉だろ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:49:14 ID:Pk2UH/0n0
監督残してほしいなら選手の年俸から100万ぐらいずつ削って渡してもいいかって、きいてみればいい。
当然選手の年俸は500万以下な。
そうしたらA契約以下になっちゃうか、ぜいいんwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:49:34 ID:GVitD6s60
1000万以上のやつは全員切って
あとはJFLのトライアウトに参加した奴で埋めろ
96名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:49:37 ID:rez3M/4v0
どう見てもベルマーレルートだろ
主力選手を現金に換えないとやっていけない状態
再来年J2は嫌とか言ってる場合じゃない
97名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:49:49 ID:gRGoGCXt0
>6億円の融資を完済し、5億6千万円の債務超過を解消しなければな
ってつまり11億6千万利益出さないといけないってこと?
無理じゃねえの?
98名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:50:31 ID:3mJPP6JG0
>>91
大分県の予算って5900億円、12億の借金を返すには年予算の0.2%をつぎ込む必要がある
無理、ぜったい無理
99名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:50:34 ID:KMrfP0RT0
平成40年〜平成50年ぐらいまでには借金返せるだろ。
そしてJ1には平成55年〜平成65年くらいには戻れるだろう。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:50:40 ID:Pk2UH/0n0
>>5
何で放漫経営したチームの選手のレンタル代を協会で持つんだ?
101名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:51:09 ID:keUgsIsN0
再来年もJ2どころか再来年には消滅も十分考え得るのにつくづく暢気な連中だな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:51:17 ID:6g0E8IxNO
セレッソは、森島を引き取る気ないのか?
103名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:52:27 ID:soXPojVm0
潰れるなら6億返してから潰れろ
俺の審判登録費とか指導者登録費でJに上がろうとするんじゃねえ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:52:33 ID:TKMKVtUrO
>>99
天皇生きすぎだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:53:47 ID:hAqFOQg+0
>>93
実は1月末現在でまだ2億足りないんだしね
終盤戦できゃっきゃきゃっきゃ喜んでた選手やサポは
試合開催すら危うかったことすらわかってないんじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:55:06 ID:iZwK2O0+0
最終戦で変な横断幕もって行進してるの見たとき、こいつら本当にわかってるのか?と思ったけど
わかってなかったな、実際
107名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:56:48 ID:k5PE8u+nO
Jリーグが管理するようなもんだから各チームの若手を集めてチーム作って一年間試合させたらいいじゃん(笑)
108名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:58:10 ID:+pST5QHc0
>>6
そんな駄目×駄目のかけ算で健全化しようなんてダメです
109名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 11:59:38 ID:ZTUHQDcBO
結局のところ、来年度の予算規模はどれぐらいよ?

外国人二人とと仮契約してるけれども金足りるのかい?
110名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:00:49 ID:wBhUjaVy0
>>107
じっさいシンガみたいなU-22チームでも作ったらいいのにね
大分の生え抜きとよそのチームからの若手(給料レンタル元持ち)で構成
111名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:02:51 ID:2xrjL2M20
>>109
返済計画も出来てないのに来年の予算なんて組めないんじゃね
そもそも来月の決算で7億足りずその上来期分も既に4億使い込んでる状態だし
112名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:03:32 ID:iZwK2O0+0
714 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/11(金) 12:01:22 ID:kjdlgzLbO
>>705
現実はそうは甘くないだろが、
こういう時は、ついつい自分の都合の良いように考えてしまうのよね。

まあ、でもここで
「手放すのを待っていればフリーで取れるのに、わざわざ金出して
大分の選手にオファーなんて出さねえよwアホw」だとか、

「あれだけ借金しといて500万以上の年俸なんてリーグが許さねえよw馬鹿w」だとか、

さんざん言われて全て真逆の方向に行ってるからなw
ダメだろうと分かっていても、そう言われると逆に期待してしまうわw。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:06:26 ID:JecYXvCr0
>>55 の残りそうな選手の年俸を3割カットすると2億1千万くらいだね
勝利給出場給0にして総年俸2億下回るくらいならいいんじゃね
地味にかかる運営 開催の人件費はボランティア増やして削りまくる
114名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:07:16 ID:Pk2UH/0n0
>「再来年もJ2というのは避けないと、気持ちも折れてしまう」と苦しい胸の内を明かした。

こいつが複数年なら、何としても、てめえで移籍先探せや。
複数年じゃなきゃ、契約断ってJ1に行け。何様だ。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:09:16 ID:wBhUjaVy0
>>114
複数年じゃなきゃとっくに切ってるお…
116名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:09:56 ID:U5NTpHju0
借金返してる間にJ2が22チームになって降格争いもありうる
117名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:15:17 ID:XLKshs9v0
菊池…
ここは株を上げるチャンスだな
118名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:16:50 ID:VSUn/BfV0
チームがバラバラじゃねぇか!!
119名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:17:00 ID:v+Rwan050
>>117
パチでもマルチでも何でも受け入れる大分サポの間ではすでに鰻上りです
120名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:21:20 ID:P0wYnQOv0
ほのぼのレイプがいるのに
借金返済計画を示さないなんて
121名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:24:51 ID:e9EjXIom0
ナビ優勝もJ1にいた事も借金という名のドーピングの成果だったわけだね
これからは副作用が恐いねぇ
122名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:26:03 ID:GV79ecNW0
お前らが変な幕を掲げて、抱き合って喜んだ、クソハゲ社長の責任なんだから仕方ないだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:26:05 ID:8ARfoRr80
放漫経営のツケはでかいな
選手も甘い汁吸うとどうなるかわかったろ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:27:18 ID:bcm9hOt+O
最低でも10年は昇格ないな
どんどんショボくなるだろうから、実際はもっとかかるだろうし
何にせよ昇格できないってのはヤバい、普通の選手は来ないわ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:27:59 ID:pbGtAI2G0
>>114
高松は主将だから選手を代表して言ってんだろ。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:28:13 ID:RvTwvyqI0
億を超える金を借りないと残り試合の開催さえ出来なかった状況で
ポポヴィッチや菊地やフェルナンジーニョをとった現実をもう一度よく考えろ
キムチ野郎上本してはポポヴィッチが続投しないとどうとか言ってるらしいがな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:28:32 ID:8ARfoRr80
オファー貰えるだけでも嬉しい選手はいる
そういう選手を伸ばしながらやっていくしかない
128名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:29:17 ID:/jepkImR0
上本は川崎に買ってもらって森とコンビ組ませればいいよ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:30:12 ID:3mJPP6JG0
まぁ湘南もJ1に復帰するのに10年かかったんだから、大分もそれくらい辛抱しろってことだ
130名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:31:16 ID:rK/unM/s0
ナビの賞金も選手残留に使ったと言うから

悲しいよな。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:32:09 ID:QRdL8mMt0
金なんか貸さずにつぶしたほうがよかったんじゃ・・・
132名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:33:30 ID:V3efUeur0
フロントも選手も「一年でJ1復帰」を掲げてるみたいだけど
ただ弱かったとか、ただ貧乏とかじゃなからなあ大分。

経営が健全化するまでJ2でしっかり頑張りたい
のほうがよほど現実的でしっかりしたプラン建てられるだろうに。
133名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:33:33 ID:9kMAcJESO
11億を一年で返済は無理
134名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:34:26 ID:IK5lDnILO
リーグから6億円も借りてやがるのか。
とんでもねークラブだね。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:34:38 ID:hhmXoufzO
契約するのは15人、年俸は200万円
グラウンドは河川敷
移動は自転車
これならかなり節約できるだろ
観客が入るかは知らん
136名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:35:07 ID:/jepkImR0
>>131
まだ潰れないと決まったわけでもない
137名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:35:17 ID:AYPME+4/O
>>131
さすがにリーグ戦に穴開けるのはまずいと思ったんだろ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:35:34 ID:SqtAZHTE0
事ここに至ってまだ1年でJ1復帰とか妄言吐いてるんかここのフロントは?
バカジャネーのw
139名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:36:39 ID:lFLsLwwZO
湘南は親会社が撤退するときに
借金を完全に片付けて撤退したから主力放出だけですんで0からスタートできたが…
140名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:36:43 ID:/jepkImR0
>>138
フロントだけじゃないから救いようがないくらいバカなんだけどね
141名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:36:52 ID:3mJPP6JG0
>>138
そうでも言わないとただでさえ少ないスポンサーが逃げちゃうのかな?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:37:03 ID:pdhOF4FCO
大分はまだ戦力を残そうとしてんの?
借金増える一方じゃん
143名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:37:11 ID:8ARfoRr80
選手も個人事業主
夢見てねえで現実を把握しろ
144名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:37:30 ID:Dsg25j7YO
残留宣言してもチーム財政状態で移籍させられら
145名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:38:40 ID:BK9C4NTL0
夢見てるんじゃなくて、夢見させて金を集めようとしてるんだよ
146名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:39:39 ID:96I3Jj2E0
高松、開幕から毎試合マルチ得点の驚異的な活躍
 ↓
急遽W杯メンバーに抜擢
 ↓
6得点の大活躍
 ↓
欧州ビッグクラブより30億円移籍
 ↓
借金返済完了
 ↓
J2リーグ8位で残留決定
147名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:40:27 ID:KMrfP0RT0
夢見る少女じゃいられない
148名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:40:52 ID:iYVSZa+OO
むしろ潰して偶数にした方が
他のクラブにとってはよさ気
149名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:41:18 ID:QXUB1SvuO
>>146
冗談にしても笑えん
150名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:41:23 ID:JE3Fv8DW0
死ぬか生きるかの瀬戸際なのに夢見てどうするのよ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:41:30 ID:pkvTJp+iO
ここは下部組織はJでも優秀だから
借金返せればすぐ上がってこれるだろう
152名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:42:12 ID:m/hmZlLt0
高松懐かしすぎる
前田と差がつきまくりだな
153名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:44:00 ID:58MrdPf+0
一部のチーム除いて下部のチームは経営苦しいとこ多いんだろ?
154名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:46:40 ID:bcm9hOt+O
選手は全員、他クラブの若手や売り出したい選手の借り物で構成
年俸は貸し手持ち、レンタル料金無償、返却・一定数の出場特約付き
これで育成専門クラブとしてやりくりすりゃ年俸はかからんで済むな
まぁしないだろうけど
155名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:47:02 ID:BWzytMhFO
ガンバ辺りに売れば?
高松→上位クラブならまた代表入りあるかもw
大分→高給取りが減ってくれてメシウマw
ガンバ→控えの充実おいしいですw
156名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:48:17 ID:T82un5jI0
とりあえず東京との複数年結ぶらしい森重が1億強持ってくるね。
157名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:52:55 ID:KNdRslre0
>>155
今時そんなに甘くないだろ。
ゴールは決められないのに年俸高いとなると
規模の小さい高原みたいなものだし。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:53:33 ID:DdfEZTLE0
Jリーグからの6億円の融資を完済し、5億6千万円の債務超過を解消

ハイ、消えた
159名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:53:35 ID:cuUNNNYaO
Jとか県もIMFばりに介入していかないとアカンでしょ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:53:56 ID:nfHTVytB0
西山とかなぜ残さなかったのかな?
ローコストでも残ってくれそうなのに。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:55:23 ID:/jepkImR0
>>156
移籍金が右から左に全額借金返済に充てられるわけでもないし
162名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:55:29 ID:RyGe58TrO
>>151
借金返すのが一番困難じゃねぇか・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:56:26 ID:r8E9JvAK0
>>160
鈴木以外は残しておいたほうがよさげだと思った
あのあたりの考えもよくわかんないよな、このクラブ
164名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:56:34 ID:P6SdDjx+O
大分の主力が誰かわからん
165名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:56:42 ID:DdfEZTLE0
J2門番としてがんばってください

トリニータ
166名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:57:43 ID:X9926O1bO
192 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/12/08(火) 01:21:28
ID:XkPH/OarO
>>142
Jは大分を潰したくないから融資したんじゃなくて、今季のリーグ戦を消化するために融資しただけのこと。
金額が6億と巨額だから勘違いしやすいけど、6億は今季のリーグ戦の期間だけ存続させるだけで消えてしまうお金。
6億融資してもまだ来年1月の決算に足りない金額は2億とも、8億とも言われている。
もしかしたらもっと足りないかもしれない。
でもその金はトリニータと地元で何とかしろとJは明言している。
シーズン中に消えられるとリーグ戦が破綻しちゃうから困るけど、最初からいないなら別にそこまで困らないから。
融資しちゃったから返済させるために存続させなきゃいけなくなったけど、
トリニータが強いとかいいサッカーとか返済さえしてくれればJにしてみりゃどうでもいいはなし。
もしも6億融資しないでトリニータが残り3試合やらないで消滅していたら、川崎が不戦勝で今年のリーグ王者になってた。
スカパーとの契約にも穴が空き、totoにも影響する。
リーグの途中で参加クラブが消滅するってのはそれぐらいインパクトが大きく、一気に破綻してしまう。
だからJはリーグ戦維持のために今季中だけは消滅させる訳にいかなかった。
別に大分だから守りたい訳じゃない。フロントは都合よく勘違いした振りしてるだろうがね。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:58:13 ID:Svpe+YeaO
年俸高い高松は出てけよ
残留したいなら年俸480万を受け入れろ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 12:58:34 ID:vPydDPv1O
>>153
栃木だけどレンタル3人含めて選手30人と監督・スタッフ、
フロントの人件費込みで2億2千万掛かった
ボトムズはだいたいこんなもんかな

まぁウチは今期5千万の赤字なんだけどね・・・orz
169名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:01:40 ID:/qs5C7po0
水戸ちゃんの運営費より多い借金をするんだから
A契約はゼロを義務にしろ。
170名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:05:31 ID:MaOCQaez0
森重、瓦斯決定
171名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:05:52 ID:T82un5jI0
>>161
何に使うかなんて知る由も無いが、1億分楽にはなるじゃん。
監視されてるから今までみたいな無茶な使い方は出来ないし。

金崎は複数年じゃないんだっけ?
後まとまった額が入りそうなのは西川と深谷くらいか。
172名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:05:54 ID:Xm6/LXiM0
サポーター2万人くらいいるんだろ?一人5万だせば10億じゃないかw
173名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:06:43 ID:vgvXu3WG0
三木谷は神戸市に負債15億押し付けてただ同然でヴィッセルを買ったぞ。
まあクラブハウスとか練習場とかその後の尻拭いでポケットから10億近く出してるけど。
大分出身でもの好きはおらんのかね。

174名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:07:47 ID:mNmP0QsYO
なんでこんなに借金があるのかさっぱり
175名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:09:12 ID:alcy9j9Q0
>>171
1億なんて今の大分にとっては焼け石に水だし、借金返済に回す余裕もないだろうよ

というわけで、餌です
http://ots.oitan.jp/wp-content/uploads/IMG1.pdf
176名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:13:47 ID:o3noSZcEO
♪車でかけてこ、キャラメル気分で
177名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:14:39 ID:fXVBPfCk0
レンタル選手専門チームで良いじゃん。
選手は全てレンタルで人件費は協会持ち。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:14:54 ID:/qs5C7po0
>>173
つ小室
179名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:15:38 ID:X4DNeWTf0
>>177
とりあえず協会は関係ないことを勉強しようね
180名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:18:25 ID:V3efUeur0
トライアウトに出てる選手をごっそり、ってありなのかな。
現役でいられるだけでいい、って超安く契約できそうな選手もけっこういそう。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:19:36 ID:d3hp6Irb0
そもそも来年運営する金も無いんだろ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:19:52 ID:G/NpjmzxO
ポポのぎゃら月200万って違うの?
183名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:20:11 ID:3mJPP6JG0
>>175
読みたいが、ファイル開けないないぁ
184名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:21:47 ID:96I3Jj2E0
>複数年契約の選手には現状維持、
契約上しかたない。契約解除しても金払わなならん。移籍先探し。

>若手の成長株にはアップ額も提示された。
出場時間の関係でC契約からA契約へ。

てこと?
185名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:26:27 ID:qoBfROvC0
昇格どころか存続すら絶望的じゃん。
チョンくさいチームだったから大嫌いだったけど。
186名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:26:32 ID:SqtAZHTE0
今だに横行する馬鹿サポたち

663 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/12/11(金) 09:25:37 ID:Er7MEERE0
ここ数日の話を総合すると
Jから借りた6億の返済のメドは付いてる。
ただ残りの負債についての返済方法は未定(ここが再建計画の焦点)
どちらにしても1年での復帰は困難。

こんな感じ?

752 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/12/11(金) 13:12:23 ID:c7/EVeda0
>>663
リーグからの6億にメドがつけば増資による債務超過解消で昇格条件はクリアできる。
あとは堅実経営で地道に債務返済してゆけばいい。
岐阜や水戸と違って大分はサポも多いしユースの実績もある
ただ、成績面も含めてJ1復帰には少なくとも2〜3年はかかるだろう。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:27:19 ID:/qs5C7po0
複数年で切れない選手は全員レンタルに出して、安い年俸の選手雇え。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:27:40 ID:RqBmubfi0
クラブの新イメージソングは「ドナドナ」
189名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:29:00 ID:kDSZ1Yku0
高松はむしろ移籍するのがチームの経営のためだろう
190名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:34:49 ID:hXc3zxGz0
774 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 13:32:36 ID:pvZ81TtN0
>>772
平成22年1 月決算時において、「J リーグ公式試合安定開催基金」6 億円をはじ
めとした借入金残高は約12億円、債務超過額は約8 〜 9 億円と見込まれており

だって


水戸、岐阜より慎ましくしないといけないと思います。
191名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:39:04 ID:12dnMgiAO
歳入/歳出の計画とか立ってんの?。
どうみても、存続は無理なんですが。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:41:30 ID:ClR0Z0/70
素面でラリってんのか、鳥頭なのか
193名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:43:13 ID:KMrfP0RT0
全部で20〜21億ってことっすか?
194名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:43:50 ID:slBrTz430
大分県民の税金投入で一発だろ
トリニート税ってのを導入して大分だけ消費税10%にすればすぐに20億なんて集まるぞい
195名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:45:32 ID:3mJPP6JG0
>>193
債務超過を借金とするかどうかアレだから、現状わかってるだけで
12億円の借金があると思えばOKなんじゃない?
196名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:46:17 ID:8ARfoRr80
岐阜は天皇杯準決勝まで勝ち進んでるというのに
197名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:46:31 ID:az+gZBdpO
なんだ残留はただの数人か
198名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:47:10 ID:slBrTz430
大分って高校サッカーとかも強くないし
なんでこんなに熱を入れるのかね
仮に税金で一時的に補ったとしてもその先の収入源とかないからまたおんなじこと繰り返すぞ
早く潰してしまえばこれから苦しまなくて済むのに
199名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:48:20 ID:os4eqq8P0
>>198
W杯開催したかったから
次の誘致のときも試合会場として手を挙げるらすぃ
200名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:49:32 ID:8ARfoRr80
潰したら返ってこないだろ
それにスポーツ振興は人間にとって重要項目
201名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:54:46 ID:zlJJ03+pO
>>10
ていってほしい選手は残る

必要な選手は出ていく

の法則
202名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:54:59 ID:tyz3HXlGO
除名しちゃえよ
偶数なってちょうどいいだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 13:58:23 ID:pEGzzO650
>>202
基金がこげつく
204名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:15:20 ID:12dnMgiAO
冷静に考えてみろよ。
借金返済どころか、来季も赤字だよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:17:00 ID:jvX7l9WE0
来季黒字になるんなんて思ってる馬鹿がどこにいるのかと
206名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:20:21 ID:hXc3zxGz0
>>202
やめて><
また51試合になっちゃう
207名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:23:28 ID:JXzy8Yrb0
>>206
ならんよ
そのかわり緊急措置としてナビが加算される
208名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:25:14 ID:3mJPP6JG0
リーグからの追加融資の3.5憶で1月の返済分は足りるのか?

選手移籍金、来季のスポンサー料、入場者収入で来年度の返済分を全て支払えて
かつ、黒字にできるのか?

このふたつが問題だよな
209名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:32:58 ID:P+s4nIGn0
>>208
それでもまだ2億足りない
210名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:36:00 ID:rKrUltO10
なんかきてた
http://ots.oitan.jp/?p=674
211名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:36:09 ID:ClR0Z0/70
今、潰してた方が傷口がこれ以上広がらない分だけ
マシだと思うんだがな
212名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:37:46 ID:3mJPP6JG0
経営計画も来たね

あれれ?計画通りでもH26まで債務超過は解消されないぞ!?
213名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:39:37 ID:EBCaGh440
ベルディ、大分、岐阜が合体して、3カ所にホームを持つ強力軍団を形成する。

九石ドーム、味スタ、岐阜スタと豪華じゃないか。
214名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:39:40 ID:rKrUltO10
シーチケの売り上げ見込みがすごいよな
その代わりシーチケ外をどーんと減らしてるけど
215名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:41:49 ID:hXc3zxGz0
シーチケ売上2倍って買う人が2倍なのか値段が2倍なのか
値段だろうな
216名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:43:10 ID:HtOa9SHc0
昇格条件に6億返済があったのか
どう考えても無理だろ
こんな理由であがれないとかモチベーションも下がるわ
217名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:47:46 ID:pxupkQyw0
家長はガンバに帰るの?
218名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:48:52 ID:3mJPP6JG0
J2に降格したのに来年以降のシーズンチケットと看板等スポンサ−料の収入が
今年の1.3倍、1.5倍とか馬鹿なの?
219名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:48:56 ID:u6yl5SFTO
大分オワタ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:51:41 ID:zlJJ03+pO
潰しちまえ
221名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:52:11 ID:5duVeaUw0
身の程を知れと思うわ
222名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 14:54:45 ID:rKrUltO10
J2に落ちてシーチケ値上げはないわぁ
・・・と思ってチェック

2010
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=4060

2009
http://www.oita-trinita.co.jp/2009_s_p.html

単純にシーチケ購入者が倍になると思ってるんだろう
反面一般県民には見捨てられると
223名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:04:16 ID:k+Jbc3RqO
放漫経営でクラブを潰した元糞役人の溝畑は腹を切れ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:05:11 ID:CHgt/Cdx0
大分、\(^o^)/オワタ!
225名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:05:26 ID:BuORDLZ20
家長、ガンバに戻ってきてくれ!
226名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:07:09 ID:/qs5C7po0
227名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:07:27 ID:VGcXS2inO
後先を考えきらない馬鹿なサポーターのせいだな

サポーターざまあみろ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:13:04 ID:3mJPP6JG0
>>226
フォーリーフは今年限りなんだな
229名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:14:14 ID:Rbk9r6m60
とりあえず500万円以上の選手は0で池よ
てめーらの金ではないんだからな
230名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:14:34 ID:AzoydpI10
とても綿密な計画とは思えんけど大丈夫なの?w
231名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:15:57 ID:M4VcEimzO
大分に居るよりかは鳥栖・熊本に行った方がJ1昇格はありえるな
232名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:24:02 ID:QjTJAsdY0
鳥栖はともかく熊本はねえわ
ズダボロ状態の福岡より順位下だぞ
233名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:39:07 ID:KcxQK/rQ0
熊本はまだ安定した実力を出せていないけど、
はまったら素晴らしいパスサッカーをやる。
いくつかのクラブがその被害にあってるだろw
234名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:42:58 ID:12dnMgiAO
>>226
何これ。(笑)
これでもやるんだったら、責任者を明確にしてね、知事さん。
県民の税金は、一滴たりとも使わないって約束してね。
235名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:46:05 ID:uIGVvvNE0
高松残りたくても無理だろ
236名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:56:20 ID:3AFt7voe0
サポが何をほざこうが関係ねえだろw
サポに流され放漫経営していたのなら話しにすらならんわw
237名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 15:57:04 ID:HL2N1yK00
>>235
大分フロント:高松君すまないんだが…分かってるね…?
高松:大丈夫です、僕は残留して1年でJ1復帰させてみせます!
フロント:えっ
高松:えっ
238名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:02:44 ID:3mJPP6JG0
>>236
大分サポは>>226を見て現実に戻れるんじゃないか?
お花畑計画書でも4年かかるんだからw
239名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:05:41 ID:Ej9Ae4Br0
>>236
シーパスの売り上げ倍見込みにしてるから相当関係あるかと
240名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:08:48 ID:3AFt7voe0
だからと云って無茶な契約で破綻をきたしちゃ意味ねえだろw
このカンリョー様のツケ、どーすんだ?w マジでw
241名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:17:51 ID:pYr99h0RO
上本はウザいからJ2に480万で残れよ
242名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:18:35 ID:hXc3zxGz0
>>226
これF列を表示するとさらに面白いことになるんだな
243名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:21:15 ID:KtaXUPQ/0
>>240
頭おかしいの?
244名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:23:21 ID:ytPzTQfO0
うさん臭い所をスポンサーにして満足してたからだ
245名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:28:59 ID:0ewwmlUb0
J2ボトムズにもそれぞれ6億円貸してクレよ。
そうしたら大分が来年J2最下位でなくても許してやる。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:30:21 ID:NToC2K+e0
>>245
いまだに6億が運営費か何かと思ってるバカ?
247名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:33:08 ID:0ewwmlUb0
>>246
じゃあ、最下位になるんだろうな?
248名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:33:58 ID:DR7pewzPO
金銭面の問題無かったとして、
サポもフロントも、森重やら金崎やら主力が抜けても
1年でJ1上がれると思ってるのがムカつく

普通に負けるから無理だって
249名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:40:07 ID:Gn+0mxMv0
高額年俸の選手は全部切ってトライアウト参加者激安で集めろ
250名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:40:29 ID:3hcMdEnxO
トライアウト参加の元日本代表勢に片っ端から声かければいいのに
251名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:41:00 ID:hXc3zxGz0
>>249
切るにも複数年契約してたら違約金かかるじゃないですか
252名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 16:45:00 ID:/qs5C7po0
>>251
レンタルに出して、レンタル料以下の金額の選手を獲得
253名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:05:49 ID:3AFt7voe0
つーか、これ、収支報告書自体が粉飾しまくりじゃねえかw
関係各所は調査し溝畑をとっとと豚箱へぶち込めと。
254名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:20:18 ID:1h2rjAYc0
>>242
なんだこの数字は、と思ったが単位が違うだな。
で、11期の債務超過額5億6千万弱が今期12期にいきなり9億1千万強になってるんだが
この差額の3億5千万はどこからきたんだ?、今期の赤字額は1億5千万なんだし。
255名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:23:48 ID:hXc3zxGz0
11期は千円、12期以降は百万円単位だな
256名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:30:59 ID:XX+wiszHO
>>55
スゲー高い給与水準だな
ウンコタレ以上に払ってるだろ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:31:05 ID:HtOa9SHc0
>>254
差額は、来期の運営予算でなかった?
前倒しして計上してたような。
258名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:34:04 ID:XX+wiszHO
>>99
平成終わってるだろw
259名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:39:02 ID:NToC2K+e0
>>256
確か上から数えたほうが早かった気が・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:43:29 ID:IJH4brL00
複数年契約とか関係なく選手全員オークションにかけろ

261名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:47:22 ID:54zA1EM30
>>257
要は自転車操業してたってわけか
実際に立て直しするには銀行とかの人材入れて経営計画作った上融資受けないと存続できないが
どうして経営陣刷新できないこの体たらくと言うか、なんかまだ隠してそうだな、誰をかばってるかしら無いがw
それで人材も含めてまともな経営体制に未だに舵を切れていない

本当に当局に捜査してもらった方が大分県民のためなんじゃないのか
262名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:51:28 ID:QLGDd4hI0
ファン感とか、勝ち試合の時にはヘラヘラ出てくるくせに
Jから融資を受けたときとかサポからの要望書を受け取るときには
県から出向してきたばかりで何もわからないお飾りを表に出すところがセコイ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:54:05 ID:1ZqkyyL80
>>55
    住田 前田

      清武
            藤田
    井上 宮沢

  小林 菊池 池田

      石田 

ここまでの布陣は組めるな
264名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 17:59:19 ID:mro0TEyG0
仮に存続したとして、10数人で一年50試合くらい?やるのは厳しいでしょ
265名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:00:08 ID:Urd3LUYz0
こうやって熱望されていた監督が来期あれれれれ?って事はよくある話
266名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:05:12 ID:NeNt/DuW0
ポポビッチ契約なしキタコレ
267名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:05:46 ID:54zA1EM30
ポポ・・・・・




















当たり前の話だろこんなの
268名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:09:52 ID:h4kZL7wy0
ドメサカの酉スレが狂ってます
なんだかんだ言いながら本当に自覚してなかったんだな、あいつら
269名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:10:02 ID:NssPtMld0
>複数年契約の選手には現状維持、若手の成長株にはアップ額も提示された。

馬鹿は死んでも治らないってか
270名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:11:53 ID:Urd3LUYz0
大分は毎年ユースの有望株を複数年契約して1、2年育ててレッズに高く売りつければいいじゃん
てか移籍制度が変わる前とはいえ梅崎ってタダで出ていく金崎とかよりよっぽどチームのためになってたなw
271名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:23:39 ID:E/hcwU//0
ポポ解任
森重FC東京完全移籍
地元ニュースでもキタ
272名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:27:30 ID:RyGe58TrO
「地元の支援」を訴えたところで、
「そこまでして残したいとは思わん」が県民の総意だろ
273名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:29:03 ID:ZNBE4KRP0
地元の支援は企業とか行政とかだろうな
一般県民は無理と思ってるからあんなにシーチケ以外の収入見込みが少ないんだろうし

それにしてもシーチケ売り上げ倍、看板広告収入も倍とかひどいわ
274名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:31:15 ID:ZcY5YduoO
ようやくお花畑達が事態を理解し始めたみたいです
275名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:37:32 ID:RyGe58TrO
>>273
もうね、返済計画まで身の丈嫌いが染み込んでるわwww
276名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:39:32 ID:fCB8u3hH0
>>118
みんなぜんぜんまとまてないよ
277名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:40:39 ID:54zA1EM30
シーチケの売り上げ計画が今年のJ2最多動員の仙台の平均を上回っている件
278名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:44:14 ID:QXUB1SvuO
もう潰せよこのチーム
そうすりゃ来年もJ2は偶数になる

何十年後かに元通りになれたとして、「あのどん底からはい上がったぜ!」とかやりたいの?
279名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:46:14 ID:TexpyW1t0
>>1原靖GMは「30歳手前の脂が乗った選手が一番影響を受けそう」と主力の流出を示唆


そんなレベルの話じゃないことぐらいわかってただろう・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 18:54:16 ID:IFr+KuMo0
なんかもう笑いが止まらん
シーチケと看板倍増の根拠がこれですってよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091211-00000032-kyodo_sp-spo.html
281名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:11:21 ID:Pa26ouW40
Jクラブの崩壊という貴重なサンプルがとれてるな
これからJ参入を目論んでるクラブにはとてもいい教材
無理するとこうなるよっていうね
282名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:22:03 ID:aTtew7uO0
金の問題があって結果を残しても昇格できる保証がないんだから
そりゃ出て行けるものならば出て行きたいよな
どんどん出て行けばいいんじゃないの
そうなれば先のトライアウト参加者に契約への道がより開けるんだから
283名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:32:15 ID:ytPzTQfO0
>>278
甲府みたいな成功例あるからな。
あくまで経営者が有能である事が条件だがw
284名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:38:01 ID:QM5wLJhE0
>>274
大分スレみてたけど、全然理解してねえぞ、あいつら。
外人監督ぐらい残してくれよ、監督さえ残せればって永遠言ってる奴もいるし。

500万以下でやってくれる日本人監督を探せってのが普通だろ。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 19:40:23 ID:54zA1EM30
>>284
マジであいつら低予算J2チームに失礼すぎw
286名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:06:58 ID:ZcY5YduoO
>>284
現状を理解してない奴らばかりですまんね。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:14:12 ID:QM5wLJhE0
>>285
J2クラブ(2008年度)の選手・チームスタッフ人件費
(※選手・チームスタッフ人件費内訳:監督・コーチ及び他のチームスタッフ人件費(アカデミー含む)
 選手人件費(報酬の他、支援金、移籍金償却費を含む))(単位:100万円)

大分:1299
──────
広島:1209 ←2009昇格
C大阪:824
仙台:606
甲府:587
福岡:559
湘南:542
─────←5億
横浜FC:461
山形:392  ←2009昇格
鳥栖:317
徳島:280
熊本:204
草津:196
愛媛:191
岐阜:178
水戸:159
──────
(J2平均:447)
(参照先) ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/keiei.html
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2008-9/pdf/club2009.pdf

大分スレから持ってきた。>>280によると、
>また監督や選手などの人件費を来季は今季の約6割まで削減する。
6割りでやるのか、4割でやるのかどっちだよ。めんどくせえから5割にしたら6億
けさい並み。4割でも湘南か横浜FC並み。金6億も借りてる自覚なんてありません。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:22:04 ID:GxbTMMTA0
>>284
あの連中が今年14連敗すると去年言い当ててたなら聞いてやってもいいレベルだよな
少し前までシャムスカ神格化してたのに、いまやポポ、ポポ〜って
289名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:26:36 ID:ZcY5YduoO
>>288
なぜかポポじゃないと若手が育たないと思いこんでるアホばっかなんだ、ごめんよ
290名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:38:10 ID:M4VcEimzO
大分さんは昇格阻む「門番」になるのかな?
291名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:40:02 ID:Pa26ouW40
>>289
最後を10戦負けなしで乗り切ったのが仇になってるな
欲が出ちゃってる感じ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:42:11 ID:QAtvIWxd0
ついこの前までそのパターンでシャムスカ神!とか言ってたのが奴ら
293名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 20:46:02 ID:5fCmHy/B0
所属選手から月謝取ればいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:01:39 ID:HM8qH6VWO
何もかもバラバラじゃねえか!!
295名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:44:06 ID:CHgt/Cdx0
ポポビッチ、退任です!
296名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:45:41 ID:vo394D25P
JFLとの入れ替えまでは猶予があるから
それまでは勝ち点などお構いなしに徹底的に若手を鍛え上げつつ借金返済に励めばいい
297名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:50:58 ID:5fQorbKg0
とりあえず胸スポを追い出さないとだな
298名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:58:21 ID:r5xqzzQ7O
>>294
ちゃんとまとまてるよ!
299名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:03:34 ID:t5HF5+gS0
>>5
こいつ馬鹿かよ
6億借りただけじゃ足りないのか?
大分だけどれだけ厚遇すりゃいいんだ?
300名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:06:09 ID:t81BgU560
Jと協会の区別がつかない奴に突っ込んでも
301名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 23:23:01 ID:bPQy8Vb60
千代つながりで相撲協会が大分支援してくれるんだよ!
タニマチマンセー!!
302名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 19:15:08 ID:NhGe/cZHO
提供:マルハン
303名無しさん@恐縮です:2009/12/14(月) 11:39:15 ID:or7EVNg+0
>>1
税金投入するなら消えていい
304名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 04:45:26 ID:ktNXCuif0

305名無しさん@恐縮です:2009/12/15(火) 05:15:28 ID:/GegfZvw0
全員年俸1000万以下
近いうちにJ1にいける可能性はほとんどない

それで納得できるやつだけ残れ
306名無しさん@恐縮です
J1・リザーブスになりゃいいじゃん