【サッカー/Jリーグ】今季Jリーグ得点王の前田遼一、ジュビロ磐田に残留の意思固める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sanspo.com/soccer/news/091209/sca0912091938014-n1.htm

Jリーグ1部(J1)で日本選手として7年ぶりに得点王となった前田遼一(磐田)が
チームに残留することが9日、分かった。

今季限りで磐田との契約は切れるが、前田本人が契約更新の意思を固めた。
今後、詰めの交渉を行い、正式契約を結ぶ見通し。

2002年の高原(当時磐田=現浦和)以来、
5人目(6度目)の日本人得点王に輝いた前田の獲得には、清水などが興味を示していた。

前田遼一
http://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2009/18maeda.php
2名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:28:04 ID:sZGq0y7ZO
もっとごはん食べた方がいいよ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:28:45 ID:JDTWQ8eL0
>>2
わかった
4名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:28:47 ID:oaSq/B0WO
前田前田
5名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:28:51 ID:Damjd7nIO
四なら抱かれる
6名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:29:51 ID:u0p0O7vtO
中山→高原→前田→萬代へと得点王が受け継がれていくわけか
7名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:30:07 ID:IHJMyW7V0
ポンキッキー
8名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:32:51 ID:4nu11D6K0
ガンバは知ってたけど清水も手を出してたのか
9名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:34:10 ID:neOhW3i/O
>>6
10名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:36:20 ID:8t1+C3S/0
でもすごいな
日本人で得点王3人だすって
しかも現役だし
11名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:36:37 ID:QnCg1BTsO
まあワールドカップ年の移籍は危険だしな
12名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:37:29 ID:mCgjWQ1rO
マゾっすか
13名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:37:44 ID:FBvN9hpFO
彫り深すぎてこわいお
14名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:39:23 ID:SgSNuZ0zO
ありがたやありがたや
15名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:39:50 ID:szvjCxeDP
つまんねー男だな
16名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:40:16 ID:0rYrVGXv0
前田だけは優遇してやって欲しいな。
17名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:40:39 ID:4nu11D6K0
しかし、このままでもW杯代表に呼ばれる可能性は低いまま
18名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:42:33 ID:4nIjQGXcO
よかった、来年も残留する気がしてきた
19名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:42:56 ID:Z0HuKkfxP
>10
でもレアンドロとダヴィが中東行かなければ得点王取れてなかったから、棚からぼた餅みたいなもん
20名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:43:29 ID:m68sRJK+0
暁星って頭もよくておぼっちゃま校って聞いたけど
それとは別でスポーツ推薦枠とかあんの?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:47:14 ID:0rYrVGXv0
>>19
たられば言ったらいくらでも言える。
強いチームだったらとかいいポストが居ればとかPK蹴ってればとか。
結果は結果、たらればをさしはさむのは不毛。
22名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:47:16 ID:9JyDtDLs0
>>6
カレン・・
23名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:49:24 ID:DDuyIBQuO
ハリセンボンの死神だろ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:50:15 ID:TQFiESyg0
>>6
いつになったら萬代を許してやるんだ。
25名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:50:21 ID:xWCQBfjwO
前田△
26名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:51:23 ID:kIL4dXeS0
ガンバ大阪 強盗未遂
27名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:51:31 ID:oijwta0f0
アジアMVPの逸材が貴重な時期をサブで過ごし
やっと認められてきたのにチームは糞化
かわいそう卓お
28名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:51:49 ID:p3FMDZ8NO
中山→高原→前田→高原
高原とれよ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:51:58 ID:xE9OBxVA0
ジュビロでも得点量産できるからな
国内移籍カードはジュビロが降格した時のために残しておくのが賢明
30名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:52:24 ID:6ewz84HV0
ガンバ強奪ダービー

1枠:ラファエル
2枠:チマ
3枠:長谷川
4枠:岡崎
5枠:大黒
6枠:高原
7枠:高松
8枠:豊田
9枠:巻
31名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:53:19 ID:xE9OBxVA0
>>30
ラファエルはマリノスだよ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:53:50 ID:zLqOsl4H0
>>6
萬代は2323ではないので残念ながら・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:54:19 ID:ThZTlfDO0
磐田の守備陣を相手にしてないのに得点王を取れたのは素直に喜んでいいと思うよ。
34名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:55:06 ID:IAnegc9Y0
>>2
チーム一の大食漢でアテネ五輪で唯一食あたりしなかったのが前田なのにな…
35名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:55:35 ID:zLqOsl4H0
>>20
暁星にスポーツ推薦はない
前田は一般入試

ガンバには高原でいいだろ
そして中東に転売しろ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:55:44 ID:cc7tVaEwO
弱いチームでプレッシャーも無くお山の大将ならそこそこ点取れるからね。
ACLとかあると疲れちゃうし。

37名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:59:20 ID:EHWxb4yi0
>>33
茶野さんと那須くんはアレでも手応え掴んでたみたいだぜ?w
サカダイに2人のインタビュー載ってた
38名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:00:56 ID:zqdt8iQV0
前田は考え直したほうがいいぞ
イグノがいなくなったらいつもの磐田に戻る
39名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:04:12 ID:p3FMDZ8NO
萬代アウト
荒田イン
40名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:04:25 ID:QrwqpkTkO
真の漢だな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:05:02 ID:gz7RcTCU0
そしてまた怪我するんだな
42名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:05:41 ID:1vZVaMVh0
あ〜あ。やっちゃったな。もったいないなあ。
酷使されて散々なことになりそうだ・・・orz
43名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:05:59 ID:l8wfwFVl0
萬代は大井より屈強なCBになれそうなんだが
44名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:08:32 ID:Z0TQxLfl0
あ〜あ、なんつー馬鹿な選択を
終わったなコイツ
45名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:08:43 ID:jp2znTd60
おお!これは予想外だわ。
前田素晴らしいな
ベテラン切って浮いた金は前田の給料にまわすべき
46名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:09:18 ID:BIxUzOfjO
ガンバたまには育てろよ

ほんとクソ強奪チームだな スタジアムもクソ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:09:50 ID:xE9OBxVA0
シーズン通して動けることが珍しい選手だからな
これ以上のリスクを背負いたくなかったんだろう
48名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:10:37 ID:yDn2uF+U0
>>46
甲府から返却される前田を育てるんじゃないの
49名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:14:05 ID:Bs8Hf/gWO
マエチンカンガレ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:14:07 ID:4nu11D6K0
イグノいなくなりそうだから降格するぞ
来年は前田セールだな
51名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:15:49 ID:aD7fkPc90
イグノ移籍

前田軽症で一時離脱

5月 成績不振でヤンツー辞任

監督代行を経て7月にドゥンガ就任

14位
52名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:17:04 ID:Zvprj54mO
前田「脚の西野ってカス監督日本人FWを控えにするじゃん」
53名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:20:51 ID:Id5s1Ruz0
脚は選手から敬遠されつつあるなw
誰も好きで控えになりたい奴なんていないからな
54名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:34:50 ID:dbpyrUB90
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ

脚やカルトにいかなくてよかったああああああああああああああああああああああ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:36:52 ID:8dg1DvzIO
西野の使い方を考えれば賢明な判断
結果を出し続けて大久保の代わりに代表入りしてくれ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:37:06 ID:EvGID0wF0
>>36
グノが来る前はがっちがちにマークされてて全然点がとれなかったわけだが
お前J見てないだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:38:39 ID:nea39o/G0
>>53
敬遠はどうかと思うけど、レアンドロ抜けたら即PJ強奪したからなw
そんなとこ行くわけない
58名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 21:47:33 ID:+5GNdHF/0
ガンバ強奪失敗!\(^o^)/
59名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:01:39 ID:iuGS0eJ1O
良かったじゃないか
でも、給料倍にしてあげたんだろうな?
60名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:10:12 ID:txMljZcPO
ガンバ
『ええい!金も名誉(世界三位)もあるのに何故だ? 一体何が足らんと言うのだ!』


桐生一馬
『お前は大切なもんを見失ってるぜ…』

高原
『愛さ…』

61名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:22:37 ID:f6wE9Ce40
前田「一緒や!(点)取っても!」
62名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 22:56:58 ID:Au+92iRiO
中山、名波、藤田、もいない今は
ミスタージュビロだな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:16:14 ID:oK1OXMmp0
この前、表参道ヒルズで見た
でかかった
64名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:18:29 ID:v10AIx4dO
西野ガンバじゃ外国人2TOPが第一選択だから行かなくて正解
65名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 23:54:33 ID:x++ozem70
向上心ねーな
日本はこういう移籍=悪みたいなのがダメなんだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:01:20 ID:0T4Nr4SR0
ジュビロから追い出そうとしてるやつって何なの?
馴染んだクラブでプレイする。良いことじゃん
67名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:06:34 ID:CsyitMtpO
おっしゃああぁぁァァァ!ありがとう、坊っちゃぁぁん!

来年もコルテアズー買うぞぉ!
68名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:08:57 ID:fnndeQQK0
日韓代表2トップにパス出せる選手がいればなぁ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:10:29 ID:xJ7wLTjoO
ダメだな、向上心みたいのが感じられないね
得点王だったがメンタルが現状に満足してんだろうな
移籍してより高いレベルでやろうと感じてないのが不思議w

ハートが強くないと生まれ育ったクラブでは活躍出来ても代表では生き残れないよ
70名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:29:03 ID:26sPc91sO
>>43

背あるしね。

広島の盛田みたいにならないかな?

71名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:30:40 ID:af0AB/VH0
>>69
遼一が現状に満足しているところなんて見たことない。
毎試合後に反省ばかりだよ。

ダメなクラブから今、出るのは逃げだと思ったんじゃ?
代表のことを考えても、今動かないほうが、
結果的には吉と出ると考えたのかもしれないし。

遼一が移籍するなら海外に行く時だと、勝手に思ってる。
72名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:48:06 ID:ALVj0fniO
もう完全にサックスブルーの看板だね
頑張れなぁ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:56:49 ID:B190R747O
前田はもう磐田の顔みたいなものだからな。
残留を決めたのは、向上心の無さとかとは全く別の話だと思うが?
こういう選手がいてもいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:27:42 ID:T0AP2YUTO
二部落ちした訳でもないのに、強いチームに移籍した方が向上心あるなんて変な話だ

前田はジュビロを自分で優勝させたいって、ずっと言ってるんだぞ
弱いのをチームのせいにして、強い所に移籍するよりよっぽど向上心あるよ

まぁ無謀な夢だと思うけどね
75名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:35:07 ID:9+LshaK/0
磐田の場合ボランチのとこがゆるゆるな印象があるが
76名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:37:58 ID:rjvhZi/lO
どっかのサポは結局前田が欲しかったんだな
本当に強奪好きだな
77名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:59:31 ID:0o58Z3x0O
ガンバざまぁw
78名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:00:40 ID:/VgbdSctO
W杯前に動くのはリスクある
年齢的に今度のW杯は最初で最後のチャンス

移籍するなら一年待つ、前田の立場になれば当然の考え
79名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:04:00 ID:m5Jj3RDQ0

前田の関が原・日本海海戦・世界戦争は来年六月だ

ここを制覇してイッキに永遠に突き抜けて星位

今オフは山篭りなんか当たり前
お百度水垢離滝修行なんでもありだ
人生最大の戦闘に備えて星位

 





80名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:02:29 ID:T9besTxp0
磐田は即刻DFとボランチの補強に移れ
イガンジンとパクチュホだけじゃ足らんだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:35:22 ID:aG+PoNir0
ガンバの控えになることが向上心のあらわれなのか?
大阪民国人は脳ミソ湧いてるな
82名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 04:24:26 ID:Yydi84u60
移籍したら「強奪」
しなきゃしないで「向上心がない」
どうしろと
83名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:40:32 ID:xTFzwZ7+0
>>78
現状で代表の座が安泰ならいざ知らず……
勝負にリスクは必要だったのでは?
84名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:34:33 ID:/gggpjC4O
前田は代表のために世話になったクラブに後足で砂をかけて出ていくような糞ったれじゃないってこった
85名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:19:25 ID:CVlsZMWQ0
結果これが一番
86名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:33:37 ID:/EhmWLBd0
>>32
なるほど
それが得点王への条件か
87名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:38:48 ID:8h9Evjx0O
前田はハットトリックしても反省を口にする向上心の塊
ただし、欲はない
もっと強気で良いんだが…

あと最多失点で降格しないなんて奇跡なんだぞフロントさん
頼むから危機感を
88名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:41:34 ID:LDpp8DgY0
今季の千葉みたいなことにならないよう守備を本気で立て直して欲しい
89名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:58:08 ID:4Mu7BycXO
危うく播戸2号になるところだったな。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:00:23 ID:ld+SjJUK0
これで菊地が帰ってくれば鬼に金棒
91名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:01:33 ID:maGrGspU0
強奪なんて言ってる奴は平和ボケ野郎
92名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:01:40 ID:ozPgfMBf0
ガンバとか鹿島に行けよ・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:20:15 ID:lyi/9ztj0
94名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:22:46 ID:4/4eHGG70
ファンがいちいち後ろ足で砂かけるとかネチネチ恩着せがましくてキモい
選手は悪けりゃすぐ思い入れとかなんもなく解雇されんだから いちいちうるせえんだよ
95名無しさん@恐縮です
>>94
大井とか残ってんのが不思議なくらいだよね