【テレビ】最近「テレビ離れした]と回答した人の7割が「良かった」と回答…20代女性「マスコミに惑わされる事なく自己判断が明確になった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
657名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:02:48 ID:iRq8yht90
>>635
無料でも見てもらえなくなってきてるのに自殺行為だろw
658名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:07:12 ID:zOVmJzcr0
テレビ離れっつーか地上波離れしただけだろ
ナショジオとかヒストリーとかは面白いしね
659名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:16:01 ID:22Tfabxt0
ここまでの意見で明白な事
「テレビは不要」

660名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:16:28 ID:Jln3RPew0
>>653
そういう感じの印象って、ちょっと前にもよく見たけど
テレビって普通、画調の硬軟とか色味や明暗を好みに変えられるだろ?
デジタルだって好きに調整できるんじゃないか?(俺は移行してないから知らない)
661名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:28:44 ID:dXV44IPJ0
いまだに、真空管アンプがいいなんて言ってる人もいるから、デジタルになってもアナログを好む人も出てくるかもね。
662名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 23:47:16 ID:/jTEEQGq0
≪ 警察と暴力団の癒着 〜 ピストル・麻薬の密輸 ≫

暴力団を介したピストルの密輸などによる警察の組織的「裏金作り」を、元北海道警察本部長で、現在、「市民の目フォーラム北海道」代表である原田宏二氏ほか、数々のOBが内部告発。

これは全国一律、どこの警察署でも行われている手法。
警察は、暴力団を使って密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れさせ、そのロッカー番号を『匿名』で通報させて「自作自演」の摘発をする。
警察では、ピストル一丁摘発するごとに、本庁から500万円の報償金が出る。毎月2丁づつの「摘発」で年間1億2000万円となる。暴力団への謝礼は、ピストル1丁につき麻薬密輸1件の見逃し。

横領した金は、警察官の飲み食い、ボーナスの上乗せ、痴漢や交通事故等の不祥事の揉み消し、幹部の退職金の上乗せ、警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロとして使われる。
裏金作りに協力しない警察官に将来の出世は無く、村八分にされ、辞めるまで様々な陰湿な嫌がらせを受ける。
これをやらない警察署も本部への上納、接待が出来ずに村八分にされ、その署全員の将来の出世は無い。
http://www.geocities.jp/shimin_me/index.htm

● “覚醒剤130kg、大麻2t、末端価格150億円の密輸” 警察史上、最大のスキャンダル!
「警察内部告発者」(講談社 元北海道警察本部長 原田宏二 著 )

●「追及・北海道警察『裏金』疑惑」(講談社 北海道新聞取材班)
架空の捜査協力者、ニセの領収書、、、旭川中央署の内部資料「流出」に端を発した裏金問題で、OBたちの捨て身の告発も黙殺。
不都合はすべて隠して嘘をつき続ける北海道警と疑惑解明に及び腰の議会。その姿は日本の縮図だ。北の地のみならず全国にひろがる警察の「裏金」の実状を暴く。

663名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:53:17 ID:qfQvW00G0
2chは自分を持ってない奴が多いよな
有名人の評判でも、特別何か出来事があったわけでもないのにある日突然180度変わってしまう事なんてザラ
そしてスレの流れと逆行すると工作員扱いでシャットアウト
664名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:54:12 ID:/rUBt0D60
★「民主党は誰の味方か」民主・渡辺副大臣が異例の身内批判

・政府税制調査会メンバーである民主党の渡辺周総務副大臣が自身のブログで、焦点の
 扶養控除成年部分(23〜69歳)の廃止問題についてこれまで国民に明確に説明して
 こなかったとして、「民主党は誰の味方か」と強く反発している。

 税調メンバーが協議中の課題に関しブログで意見表明するのは異例だが、賛否真っ二つの
 ため世論に訴える手に出たようだ。

 渡辺氏は財源確保の観点から扶養控除見直しが進められていると指摘。「(民主党は)
 ムダの見直し、特別会計の見直しなどで財源は出てくるはずだ、と言い続けた。期待して
 投票した人たちは、まさか自分たちの懐から最初に負担する議論になるとは思わなかった
 はずだ」と反論した。

 さらに、一定の所得層は負担増となる総務省試算を紹介した上で「『雇用悪化で働きたくても
 働けない家族を養っている世帯がなぜ、最初にしわよせを受けるのか』と反対をしている」と
 議論の様子も紹介している。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091209/plt0912091210003-n2.htm
665名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:54:35 ID:nGF5jfi+O
・内輪の宴会みたいな当人達だけが楽しんでるバラエティー
・食べ物
・クイズ
・何かしらの捩込みによる、いつも同じ顔触れの出演者

制作側はまずこの辺から離脱しないとね
666名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:57:05 ID:81YEFbFnO
マスコミに惑わされることなくネットを鵜呑み。
667名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 00:58:44 ID:EaF0zkp50
ネットにどっぷり浸かったキモヲタが自分を認め褒められたような
気分になれちゃう、それが「テレビ<ネット」の風潮。
668名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:02:49 ID:bmbt4ntk0
まあいまどきテレビみてんのなんかキモオタだけだもんな
深夜アニメ(笑)
669名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:02:50 ID:Tjp2rbeTO
>>665
そんなのどーでもいい。
一番の元凶はニュースや報道という名の看板をかかげた洗脳番組だろ
670名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:04:11 ID:Tjp2rbeTO
>>656
サッカーは最近やたらやってるじゃん。

ゴルフこそいらねー
671名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:04:22 ID:vpgv86yQ0

 ・ネットは(コメントやレス可能な物に関しては)一方通行じゃなく双方向である
 ・ネットは考え方が1つではなく多様である

と、ここにいくら書き込まれても、それに関してはまったく無視して
>>666>>667みたいな書き込みする工作員が多すぎ

ネットアサヒのバイトか他のどっかのマスゴミの関係者なのかな?w
672名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:06:14 ID:HGgMn4pB0
>>479
この手の似たような事書くヤツ多いなぁ
こういうこと書いてる俺ってかっこいいみたいなもんなのかな

新聞は基本的に時事ネタなら大抵触れる。外国人、労組問題以外は。
触れてる内容がどこまで突っ込まれてるか&その人間がすでに持っている情報で
意味合いが変わるからそれを見比べる事ができるポイントで大きく変わる。
単純に受動的な情報のみを信用する年配とも、同じ媒体を扱っても受け取り方が違う理由だろう。
673名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:07:10 ID:EaF0zkp50
ネットと違うのはほとんどが事実であるところ<テレビの報道
なんだかんだいってガセ・デマの発信源であるネットが
稀にある誤報で社長が謝罪するレベルのマスコミを、
身の程知らずに叩いているだけ。
674名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:07:13 ID:k/HHFGyt0
テレビ離れすると、全然テレビ離れしてない人と話すのがキツイよねw
675名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:10:43 ID:tawM0u8q0
テレビは見なくてもいいが新聞は読んだほうがいいな
676名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:15:42 ID:vpgv86yQ0
>>673
>ネットと違うのはほとんどが事実であるところ<テレビの報道 

この時点でおもいっきしアウトなんだけど・・・
例えばTBSとかがどんだけ嘘ついてると思ってるんだよ
民法どころか公共放送NHKでさえジャパンデビュー問題のような完全な嘘をタレ流してるってのに

まあそりゃネットは確かにガセやデマの”絶対数”はTVより圧倒的に多いよ?
一度に情報発信出来る放送時間や紙面が限られてるTVや新聞と違って
発信するスペースは無限にあるんだから当然だ。

でもそれは見る方もわかってるし、それを同じネット内で検証するのが可能なんだから
一方通行のマスゴミとは違うと何度言えば。

しかもTVのタチの悪いのは、公平中立のように装って
平気で偏向報道してるクセに未だに情弱たちには権威があるかのように思われている点。
むしろ「我々はこういうイデオロギーで放送してます」って宣言の上で報道してくれた方がよっぽど良心的。
ある意味、赤旗の方がよっぽど正直だよw
677名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:20:07 ID:EaF0zkp50
>>676
報道の論調が気に入らないのであって、
事実と異なることを報じてるわけじゃないよね?
678名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:20:53 ID:C9rb59Ug0
>>673
マスコミは、「ない」ものを「ある」とは決して言わない。
ただ、「ある」ものをあえて触れずに「隠して」、あたかも「ないかのよう」に扱うことがある。
ネットは「ある」こと「ない」こと何でもあり。
ただし、「隠して」おくことは基本的に不可能。
679名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:22:22 ID:nGF5jfi+O
>>676
芸能人オススメの食べ物、店なんて広告塔として利害関係が生じてるとしか思えないしなー
680名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:24:12 ID:XFqF3ABS0
CSしかみない
681名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:25:26 ID:EaF0zkp50
>>678
ややこしく語ってるだけで、正しい情報を流してるのがマスコミ、
ガセ・デマ当たり前、騙される方が悪いのがネットてのは間違いないんでしょ。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:27:30 ID:bmbt4ntk0
ID:EaF0zkp50

また酷い釣りだな
TBS捏造コピペ集張ってくれって振りだろこれじゃ
683名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:29:00 ID:C9rb59Ug0
>>681
情報を隠ぺいするのがマスコミ
それを明らかにできるのがネット

ということ。
684名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:29:13 ID:EaF0zkp50
具体的に何も言わず、頭ごなしに全否定しておくのは楽でいいよね。
685名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:31:16 ID:EaF0zkp50
>>683
ネットのいい面だけを都合よく取り上げてるだけじゃん。
そんなこと言っておいてソースの無い情報に騙されてるのしょっちゅうじゃん。
686名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:33:10 ID:C9rb59Ug0
>>685
お前だって、テレビのいい面だけを都合よく取り上げてるだけじゃん。
都合の悪い部分を隠ぺいするのがテレビメディアだからな。
687名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:34:05 ID:aj/mKCLf0
律儀にsageて書き込んでてもな<ID:EaF0zkp50

何だかんだで2chに染まってる証拠じゃないかw
688名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:35:36 ID:EaF0zkp50
>>686
仮に隠蔽の事実検証は完全にしないで事実であることにしても、
「マスコミが嘘の情報を流してる」というのとは違うと思うけど。
誤報で謝罪した件以外で嘘の情報って何?
689名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:37:29 ID:EaF0zkp50
>>687
専ブラのデフォだから。
まあ、そのほうが工作員とか話逸らされるようなこと言われなくていいわ。
どっぷりネットに浸かったキモヲタが同族嫌悪でレスしてくれてるという
イメージでよろしく。
690名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:48:26 ID:+nueL71n0
>>113
マスゴミの害が大きいのは勿論だが、
ネットもそういう側面はあるね。

少数でも意見を発する機会がある良さもあるし、
人によっては様々な意見の存在を前提しているんだけど、
中には、自分の見たいものしか見たがらない人種もいる。
(例えば、贔屓の政治家に都合のいいようにしか考えたがらないおばちゃんとか)

またこういう人種には、自分の願望の強く入った主張(たとえば自分のようなタイプこそ天才ったようなの)
をネット上で強硬に発すれば、ネットを見てくれている多くの人が説得され
自分の願望通りるかのような錯覚を抱いている人もありがち。
で、利害の一致する人と固まって依存し合ったりする。
691名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:48:28 ID:wzFnJdHT0
>>671
>・ネットは(コメントやレス可能な物に関しては)一方通行じゃなく双方向である
>・ネットは考え方が1つではなく多様である

別にこの文章そのものは正しいんだよ
大事なのはその後に手に入った様々な情報をどうやって判断するか(そもそも疑問に思うか)
「2つ(以上)の相反する情報がある」っていうのは「目の前の情報が正しいか判断出来る」とは全く別の話
上2つだけだと「どっちが正しいかわからない」か「自分に都合のいい情報だけ信じる」くらいにしかならない

ちょっと話は逸れるけど最近の国語の教科書に
「ネット等の情報技術の発達によって情報が氾濫し、これからは情報を選別する能力が求められる。」
みたいなことが書いてあったけど
多分こういうことを言ってるんだと思う。
692名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:50:01 ID:bmbt4ntk0
ジム行って来るか
693名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:51:07 ID:Y9qiqcYW0
民放地上波はパチンコ屋がスポンサーの基地外番組が多いけど、BS-hiはいい番組が多いですよ。
http://www.nhk.or.jp/wildlife/program/next.html
694名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:51:59 ID:A2MNGbhe0
小沢の外国人参政権発言をロクに伝えない時点でどういうスタンスなのかがわかるわ
695名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:53:44 ID:lyr5UPN30
常にガセネタのリスクを自覚できて色んなソースや反論を提示出切るネットと
特定の視点を公正を装って垂れ流すテレビとじゃ、テレビ屋がいくらファビョっても
ネットの方が有益だよ
696名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:54:50 ID:TjtQj4xZO
テレビ見ないけどアンアンは読みますとかな!
697名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:55:19 ID:DHSODpUa0
最近乳離れしたよ
698名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 01:57:31 ID:EaF0zkp50
>>695
ガセネタまみれだということを逆に利点のように言い出しちゃうのかよ。
699名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:01:14 ID:+nueL71n0
ネットのマイナス面も勿論あるけれど、
ネットでは反論の機会が与えられることが多いし、
テレビに比べれば、様々な意見を目にしやすい。

テレビだと、発信側の一方性による押し付けがなされやすい。
Aという作品とBという作品があるとして、
A贔屓のテレビの出演者が、AとAが好きな人を美化し、BやBが好きな人については
悪意の解釈をしAの正当化をするというのはありがち。
ネットでも、この手の発言はありがちなんだけど、
B派からの反論の機会もある。
その上で、(自分の嗜好を保持しつつ、多数の嗜好を許容できる人もいる一方)
自分の好みを絶対化する人もいるだろうが。

結局のとこ、テレビもネットも参考になる所もあるけれど、
それに振り回されるまずさというのはある。
また自分の意見と他の意見の扱い方についての、各人のあり方の問題もある。
(物事、多様性がより認められる性質の問題もあれば、
道徳問題のように「私が私の好きなようにして何が悪い」で済まない問題もある。)
700名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:02:08 ID:uVPZRw4t0
一番見るNHKニュースをネットで見るようになった。

後はニュー速のソースを流し読み。
会社では情報通と言われるw
701名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:07:29 ID:73nWvIPsO
3の人とかエロ詩吟みたいな学芸会が売り出されてから見なくなった
702名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:10:49 ID:lwFudFuT0
テレビの得意ジャンルって野球とお笑いぐらいしかないもん
それ以外の趣味の人はネットをやった方が幸せになれる
703名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 02:13:34 ID:EPSpe+vFO
ロードショーと二時間ドラマ以外見る価値ねー 
5時間前までやってたお笑い芸人、どこが面白いのか高尚過ぎてワカンネ
704名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 03:59:22 ID:rY06dR610
何だかんだいっても、NHKの地上波番組は良作が多いだろ。民放よりさ。『美の壷』なんて良い番組だぞ!
705名無しさん@恐縮です:2009/12/13(日) 04:27:31 ID:/uundFBL0
普通にニュース速報だけだったら見ていいんだけど
変なコメンテーターがグダグダ聞いてもいないことしゃべるのがうぜえ
706名無しさん@恐縮です
今度はネットの情報に促せられるようになりましたとさwwwwwww