【ゴルフ】なぜ?2位なのに石川遼がMVP 選考点は池田勇太が上だった JGTO会長は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明
1 :
ニーニーφ ★:
日本ゴルフツアー機構(JGTO)が前代未聞の“勇み足裁定”を下した。
7日に都内のホテルで年間表彰式が行われ、石川遼(18)=パナソニック=が
史上最多の「9冠」に輝いたが、最優秀選手賞の選考に関しては、
事前に決まっていたポイントで池田勇太(23)=フリー=に及ばず2位だったことが判明。
小泉直会長(70)は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明に終始した。
ツアーを盛り上げてくれた石川への愛情が、思わぬ形で“暴走”してしまった。
この日発表された部門別表彰の資料には、最優秀選手賞と最優秀新人賞の2部門で、
受賞選手の獲得ポイントが明記されていなかった。ポイントは優勝回数、
賞金ランキング、平均ストロークの3部門を点数化。
石川は100ポイントで、106ポイントの池田に次ぐ2位だった。
にもかかわらず、石川が最優秀選手賞に選出されたのだ。
このことは、石川にも池田にも知らされていなかった。表彰式後に事実を知った池田は
「先ほど事務局から謝罪があり納得した。海外の実績を考えても遼が上で当然。
僕が了解した話なので、この件は終わり」と大人の対応をみせた。
約2週間前に独断で最終決定を下した小泉会長は「海外での活躍を加味して決めました。
選考ポイントには海外試合が入っていないから、トータル的に見直さないといけません」と釈明した。
続きは
>>2以降
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm 関連スレ
【ゴルフ】賞金王、MVP、特別賞…史上最多だ!遼くん9冠!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260162229/
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:01:43 ID:EE6JBGtd0
2
いや、賞金王が1位じゃないとおかしくね?
ポイント制がおかしいんじゃね?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:41 ID:OZQgCigN0
よく分からないから
賞金王を取った選手がMVPでいいよ
5 :
ニーニーφ ★:2009/12/08(火) 12:02:42 ID:???0
>>1の続き
確かに石川は、マスターズなどメジャー3試合に出場して全米プロでは予選通過。
地域別対抗戦のザ・ロイヤルトロフィー、プレジデンツカップの代表にも選出された。
全英オープン(予選落ち)のみの池田に比べて実績は上位だが、
開幕前に決められた選考ルールは、あくまでも国内ツアーを中心にしたものだ。
事態が発覚する前の会見では、2人とも晴れやかな表情を見せていた。
池田は「遼も僕も全力を尽くしてやった。遼には『おめでとう』と言ったし、
自分にも『よくやった』と声をかけてやりたい」とニッコリ。石川も「最終戦まで戦えたのは、
池田さんのおかげ。この場を借りて、お礼を申し上げたい」と頭を下げた。
これまでの最高獲得タイトル数は、02年伊澤利光の「8冠」。石川は史上最多の「9冠」となったが、
事実上は「8冠」でタイにとどまった。昨年は最優秀新人賞、MIP賞、ゴルフ記者賞の3冠。
今年は平均ストローク賞など、厳密に数値化された部門でも多くのタイトルを獲得した
。「賞金王は、もう過去のこと。来年はドライビングディスタンスを伸ばしたいです」と石川。
思わぬ形でケチがついてしまったが、決して今季の活躍が色あせることはない。
◆最優秀選手賞のポイント加算方法
優勝は1勝につき10ポイント(日本オープン、日本プロ、ツアー選手権は20ポイント、日本シリーズJTカップは15ポイント)。
賞金ランクは1位40ポイント、2位38ポイント…と2ポイントずつ減少。
平均ストロークは1位20ポイント、2位18ポイントと2ポイントずつ減少。
池田と石川はともに4勝ずつだが、日本プロを制している池田が10ポイント上回っていた。
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:02:53 ID:QezBtNoT0
ばか
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:03:02 ID:uusMFl9MO
池田カワイソス(´・ω・`)
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:03:32 ID:PF/jDSZF0
>>3 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
若くして台頭してる期待の星なんだから、
こういうメッキをつける作業はしない方がいいんだけどねえ
実力で出てこれるタマでしょ
これは酷い・・・
なんで協会はせっかく盛り上がりつつあるゴルフ界に
冷や水をぶっかけるような事をするのか?
石川君本人が一番困惑するのも分からないのか?
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:30 ID:e60gw3VKO
日ごろの行いの差か
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:04:44 ID:nMICIXfsO
亀田みたいだ
じゃあなんのためのポイントなんだよと・・・
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:03 ID:74WUXnUsO
いんちき、亀田と同じだな
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:10 ID:oiNspjZBO
これ誰も得しないだろ…
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:18 ID:Rru7dhbyO
これは当然。逆だったら、それこそ問題になってる
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:20 ID:T0B9j1YeO
石川工作員の言い訳まだぁー?
石川で食っていこうと思ってるのが露呈しただけじゃん
なんでこういらんことをしちゃうかね。
規定通りに石川8冠、池田MVPで良かったじゃん。
海外の成績を加算するのは来年から、で。
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:41 ID:qkngpPEY0
親父ー
シャアオラーーー!!!
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:44 ID:3BXD8E9h0
こういうアホな事をするといらん敵を作るだけなのにねぇ・・・
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:05:59 ID:9kTEUDalO
ルックスと動員力と視聴率だけで決めるべきでは?
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:02 ID:OkQSK4QTO
諸見里は空気読んだな
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:15 ID:ChTPRyNV0
一番客寄せパンダになる奴がMVPになるんであって
実力は関係ない
協会の考えは金になるかどうかだけ
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:18 ID:7FuiTZaG0
池田も石川も大人だな
それに比べて・・・
ドッチラケ
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:20 ID:RvvsvdixO
両方受賞するならともかくポイント負けてる方に渡すのはな…
そして怖いのはそれになんの批判もないマスゴミ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:26 ID:mw+LOJkJ0
結局、去年も今年も石川が一番話題になったし人気もあったし結果残してるってことだろ
池田も、もう少し謙虚で顔もよくて服のセンスもまともなら…
あれじゃファンになる気しねーよw
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:30 ID:4XhsZoTs0
なんだ
また電通のゴリ押しか
だから電通王子は嫌われるんだよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:40 ID:6bcinpl70
スターを作る為なら最初から決めてたものを平気で後からひっくり返す。
まあ日本のマスゴミと愚衆もそれで大喜びなんだから世話ないわな。
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:43 ID:y8UlVrAF0
よく考えたら、賞金王だと、その大会の賞金に左右されすぎるのか
>約2週間前に独断で最終決定を下した小泉会長は「海外での活躍を加味して決めました。
選考ポイントには海外試合が入っていないから、トータル的に見直さないといけません」と釈明した
独断で基準がくつがえるゴルフ界はありえねーなwww
海外ポイントが入るのは見直すべきだが、それは次への課題であるべきだ
さすがゴルフ界は腐ってる
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:06:48 ID:Bpq6fSQPO
また石川セッティングかよwww
人気上昇のためか
実力はあるんだろうけど…うーむ(;w;)
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:05 ID:za1+z0hTO
亀田遼・爆誕
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:14 ID:CtFdIhMQ0
とりあえずハニカミ出しときゃ
マスコミは食いつくしな
池田だったから穏便にすんだが、片山だったらぶちぎれしてたな
協会はジャンボがやりたい放題していた頃と
まったく変わっていない日和見主義なんだね・・・。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:22 ID:xyei1fwXO
池田って23には見えない。おっさんみたい…(´・ω・`)
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:29 ID:WoxL+RB90
よく分からんが電通の隠謀?
いずれMVP取るんだろうから
こういう下手なゴリ押しは逆効果
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:07:59 ID:/Jul9OZz0
池田って去年までのインタビュー見てると
普通に話してるのに
今年初優勝して以降
急にタメ口でインタビューに答えてるんだけど
キャラ変えたん?
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:05 ID:0QOAHF+5O
実力は池田の方がわずかに上だけど、出場大会の妙で石川が賞金王を取ったということか
だが、もし池田が取っちゃってたら、池田も肩身がせまく
居たたまれなかったろう
糞マスコミに批判的に報道されて。
人気も実力のうちか
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:08:33 ID:3BXD8E9h0
池田も持ち上げて2人で売っていけばいいのにこの協会はバカだね
こんなことやってるから日本のゴルフ界は世界に通用しないんだよ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:08 ID:mEPRXAeo0
こういう事やって叩かれるのは石川本人だと言うことを協会側は理解しろよ
これは酷い
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:22 ID:YlNrpb27O
というか賞金王がMVPじゃないとおかしいだろ
ポイント製に問題があると思う
賞金ランキング1位が40ポイントで2位が38って差がなさすぎ
賞金はけっこう差がついてるのに
獲得賞金額からポイント算出すれば良いのに
僅差ならポイント差も少なくなるし差があればその分ポイントも差が出る
賞金王のが価値あるだろうしどうでもいいだろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:39 ID:Csm5RIMm0
TVのインタビューとかも優勝争いに絡んでない
ハナカミにだけやって、優勝した本人へのインタビューは
流さないよな
ゴルフってスポーツだろ。
しかも紳士のスポーツとか自称してる。
決められたポイントシステムがあるのにそれを独断でひっくり返すとか、
紳士のスポーツとか以前にスポーツとして終わってるだろ。
これからは低脳のスポーツとでも名乗れよ。スポーツ界の恥さらしが。
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:44 ID:DAhoeR64O
世の中「ハニカミブーム」と騒がれてる中、池田自身もMVP貰いづらいだろうな。
周りからも「空気読め」とか言われそうだし。
したがって、石川がMVPでいいよ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:44 ID:LfLyY8cX0
まあいいんじゃね 話題にもなるし
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:47 ID:0Xtlo1IF0
ゴルフ協会を最優秀選手賞をいつから客寄せパンダ賞に変えたんだ??
池田はもちろん人気、実力を伴う石川に申し訳ないと思わないのか?
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:09:47 ID:OZQgCigN0
つーか、池田はファションのセンスでマイナスがついてる
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:22 ID:bT71XOWTO
池田が新人王だけってのもよう解らん。
今年は、石川と池田の二人で盛り上げたようなもんじゃんねぇかよ
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:36 ID:Lt3Puw6RO
実力あるし人気は抜群なんだから別にいいだろ。目くじら立てることじゃない。
そもそもポイント制がおかしくね?
バロンドールだってただの記者投票だぞ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:05 ID:9su9x9MQ0
正直池田は接待したとしか。あんなゴルフはファンウケせんよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:08 ID:Csm5RIMm0
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:09 ID:lmcgMsE80
さすが!インチキ王子!!!
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:15 ID:BDBPnIEQ0
賞いくつもらっても、下手クソは変わらんよ、今までもこれからも
>>1 話題で選んでる賞にマジレスすんなよw
本人だってもらえるならもらいます程度だろ
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:35 ID:mw7Y+Y5YO
実際池田は石川が海外行ってる間にかなり稼いだのに負けたからな
加味での活躍を加味ってのは真っ当な判断
しかし池田はジャンボをリスペクトしてるだけあって奔放でいいな
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:37 ID:4tbwhkFT0
責任者はクビにしろ
ツアーは趣味でやってるわけじゃなく興行だからな客とスポンサー呼んでナンボ
ごり押しは気に食わないけど
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:38 ID:LysZ/hxn0
いいじゃん池田がいいって言ってんだからよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:40 ID:KfN/C4w+0
実に紳士的ですなあwwwww
人気選手をなるべく海外に出さないよいにと作った昔のルール
が、今になって障害になってるw
結局出来レース
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:11:54 ID:zZ5EqVLX0
どこの「協会」もろくなもんじゃないね
利権ばっかってイメージ
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:12 ID:OZQgCigN0
去年のMVPも賞金王の片山晋吾が取ったし
MVP=賞金王 と思うけどね
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:21 ID:5ftDE3beO
池田を少し見直した。
傍若無人な態度だけはやめろ
賞金王にもなったし活躍ぶりからMVPでもいいとは思うけど
ポイントっていうルールがあるのにそれ破っちゃまずいわな
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:37 ID:qkngpPEY0
遼毅「池田?ああ、そんなんおったな」
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:38 ID:dAw81VkGO
ごり押し1位より、惜しくも2位の方が
来年も盛り上がると思うんだが
演出が下手だよね
実力は池田だけどトップは石川か。昔のバトラーツみたいだ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:46 ID:2Xdat9/DO
お金が流れてますスポンサー様万歳です
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:12:48 ID:/Jul9OZz0
「賞金王」
なんてアホみたいなタイトルが堂々とあるのはゴルフだけ
バーディー数(野球やサッカーで言うとホームラン王や得点王)
平均ストロー数(野球で言うと首位打者)
で優劣を決めないで
単にスポンサーが多く金出すかどうかで
その年のトップ選手が決まっちゃうクソ競技
ゴルフ界もスター不在だからか?
自分等で作り上げます!ってか
MVPに石川はふさわしいが
日本ゴルフ界はジャンボの頃から腐りっぱなし
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:31 ID:kfSep2xyO
石川の親父は亀田のよりタチが悪い
それなら過去の選考も海外の活躍を基準に入れてたんですか?石川だけ?
池田のコメントが大人だなぁと思うが絶対ショックだぞ
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:39 ID:DAhoeR64O
野球でいえば、江川が20勝した時に18勝しかしてない西本に「沢村賞」あげたようなもんか
・・・・ちょっと違うかw
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:13:43 ID:RvvsvdixO
MVPに価値なんて無い
野球のゴールデングラブ、ベストナイン
サッカーのフェアプレー賞みたいなおまけ
イチローの張本越えの時の騒ぎと同じようなヘンテコな感じ
まあ石川いなけりゃ
メディアに露出するようなスポーツでもないし
ルール違反の帝王石川には周りも呆れてるよ
なのにマスコミは報道できないんだよね 大人の事情で
今回も当然の結果 圧力って凄いんだから
石川バブルが終わると男子ゴルフの報道減るもんな
ハンカチ王子も消えたし、2-3年後になれば石川も分からんぞ
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:14:33 ID:otLauA5G0
今季の活躍度は誰が見ても石川の方が上。
しかし池田の優勝した大会にたまたまポイントの高い大会が含まれていた。
そこでポイントだけで池田をMVPにするのはどうかという議論になり、
石川がMVPになった。
これは特に珍しい措置ではなく、池田も最初から自分が取れると思っていなかった。
とどっかのワイドショーで言ってたな。
池田だって若いんだし、賞金王になってからこういう賞とりたいんじゃない?
今年1年でゴルフやめるわけじゃないし、これからもいくらだってチャンスある。
てか賞がどうとかより、誰か勇太の服装なんとかしてあげて。
なんかセンスが古臭い。元がいいしもっとカッコよくなれるのに。
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:14:53 ID:hu3HGcCLO
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:15:05 ID:OZQgCigN0
>>83 お前、、にわかだなwwwwww
ゴルフにUnisysポイントランキングあるの知らねえのかよwwwwww
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:15:14 ID:sz+yPVcD0
ほんとに馬鹿だね。自分でゴルフや石川の人気に傷をつければ世話ないね。
目先の利益につられて長期的な視野を持たないやつが力を持つと必ずつぶれるね。
何事だって「信用」が一番さ。スポーツならなおさら。
一度でもこういうことやると次回から真っ当な評価をもらえない。大会に関しても選手に関してもね。
どうしても石川にやりたいのなら
池田とW受賞の方が話題的には良かったんじゃないか?
来年以降石川が調子悪い時に
石川のライバル池田がとか記事作りやすくなるのに
その逆も然り
要するに、適当に決めるどーでもいい賞ってことだな
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:15:52 ID:KM0i5Dl40
2位ではダメなのですか?
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:15:55 ID:iglqrk/7O
池田は勿論可哀想だし、石川にもくだらない経歴がついた
協会の権威や信用も堕ちた
誰も幸せになれてない
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:15 ID:ir+n0th0O
ポイント無視はマズいだろうが、
最後に賞金王争いで敗れた人がMVPっていうのも何だかなぁ。
ポイントの規定そのものを考え直したら?
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:19 ID:0ddPIyLKO
ゴルフも人気商売だしね。石川人気におんぶに抱っこじゃ、いずれ衰退は目に見えているんだが。
>>8 >>11 はぁ?去年片山がとりましたけど?
去年遼がとったのは最優秀新人賞、ゴルフ記者賞、ファン投票MIP賞ですけど。
ゴルフ記者賞とMIP賞は3年連続
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:38 ID:hu3HGcCLO
★★★★★★★★★★★
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
>>4 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:39 ID:ewaLNYvi0
まさに贔屓の引き倒し
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:16:46 ID:OqG2NdjMO
若い奴が活躍した方が絵になるしね
大人の事情に、大人の対応をした池田。
たいしたもんだ。
身体のケアをしっかりして、来年も面白いツアーをたのみます。
しかし、どっかの拝金痛とは、えらい違いだな。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:09 ID:OZQgCigN0
>>97 >>8はアンチだからw
去年のMVPは賞金王取った片山晋吾。
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:17 ID:2SGHxUFuO
お得意様の社用ゴルフが不景気で駄目になった今、
一般層を繋ぎ止めるスター選手は無理してでも作り上げ持ち上げないと、ゴルフ離れで業界が悲惨な事になるから…。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:29 ID:RvvsvdixO
宮里に賞金王渡さなかった不動みたいな扱いだな池田
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:37 ID:3quLAq7z0
もうMVPはタイガーウッズでいいよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:17:42 ID:IU5Vnf3rO
まあ池田が選ばれたら選ばれたで世間からは えっ? って感じで叩かれそうだけどな。
でも規定があるんじゃねぇ。
池田は勿論可哀想だけど、石川もヤッカミがここぞとばかりに叩くネタが出来て気の毒だな。
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:10 ID:sM5iVcbd0
ゴルフ界はもうだめだ・・・・・
池田っていわれても違和感あるしな
会長ポイントが10点加算されただけ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:18:50 ID:/Jul9OZz0
ゴルフにMVPがあるなんて初めて知ったわ
それくらいどうでもいいことだな
なんたってゴルフじゃ
その年で一番金稼いだ奴が名誉らしいから(笑)
JリーグMVPやプロ野球MVPとはその権威、価値が比較にならないほどゴミ
この点数の決め方はちょっと変だな。
賞金ランクや平均ストロークが1位と2位の間に2ポイントしか差がないのに、ツアーは1優勝比較で最大で10pt差があるってのはちょっとな。
それでも事前に決めたルールがあるのだから本来はそれに従うべき
pt制で厳密に決めるというルールがあったのにも関わらずこういう決断したのなら、
萎える
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:11 ID:lJILsbRU0
言わなきゃ誰も気がつかなかったのに・・・
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:24 ID:OZQgCigN0
>>119 お前、、にわかだな
Unisysポイントランキング知らないのか
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:32 ID:6MWZ/8pBO
スコアに厳しいスポーツがこれじゃあ示しがつかないだろ
>>96 あれはセンスとかの問題じゃなくわざと
尾崎憧れで
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:19:48 ID:DAhoeR64O
たしかに理不尽かもしれんが、世の中には「大人の事情」なんて腐るほどある。
今回のMVPもそうだろ。
そんなことでいちいちケチつけたら身体持たんわ。
遼がプレジデンツ行ってた時にキヤノンあったし
せっかくの史上初の9冠王を
グレーな9冠王にしてどうするんだよアホか
土壇場でルールを変えるなんて…
去年の魔裟斗が優勝したヤオワンMAXを思い出す。
池田って石川がプ杯に出た週に優勝してなかったっけ?
そういうケースがあるんだから、海外の活躍を加味するのはアリだろう。
ただ事前に通達すべきだった。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:20:38 ID:OZQgCigN0
2009のUnisysポイントランキング1位の石川遼がMVPが妥当
賞金王でもあるし
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
石川は亀田と同じ組織ぐるみの八百長だと証明されたwwwwwwww
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:09 ID:/Jul9OZz0
ゴルフってプロレスみたいなもんだろ
MVPじゃなくてMSPにしろよw
最もスポンサーをつれてくるプレイヤーに送られる賞(笑)
スポーツでポイント制敷いてる賞なのに、そのポイントを完全無視するとかありえんだろ
そういうのを世間ではイカサマ、八百長っていうんだよ。
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:16 ID:jIJOltQa0
協会も大変だろうな
こういう批判が出てくるのはわかっているが
今、ゴルフ界を支えてるのは石川遼ファンのおばちゃんやおねーちゃん達
男のゴルフ好きはMVPが誰であろうと、ゴルフを見るし、やる
遼ファンの女はMVPじゃなかったってだけで、文句つけてくるやつ多いだろうから
性格のいい亀田
石川 「賞金王で9冠も貰ったので、どっちでもいいです。」
池田 「海外じゃ石川にボロ負けだったんで、特に問題ないです。」
会長 「まじ失敗した」
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:35 ID:BuDHQQ5cO
池田は大人だね。今年は石川で違和感ないしいいんじゃない
これ、石川本人どう思ってるんだろうか
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:42 ID:sbPFcAoHO
池田の対応は好感がもてるな〜
来シーズンは池田も応援するよ
イカサマ王子誕生の瞬間であった
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:07 ID:OqG2NdjMO
可哀想なのは石川だろ!
亀田と同じで叩かれるのは必然!
日本の賞なのに海外なんか関係ないだろ
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:08 ID:b9w6fmAaO
何のためのポイントなんだよwww法律を上がねじ曲げんな!!!
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:44 ID:SXZmA6aQ0
100ポイントに近い人順だと思うよ
普通オーバーは失格だろ
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:23:55 ID:Il98QkVjO
レンホー「2位じゃダメなんですか?」
こんなことしたら石川がかわいそうじゃん
ようは、
接戦で、若干のスコアの差で優勝した選手を無視して、
「今回は2位の選手が飛距離が凄かったから2位の選手を優勝ってことにします」ってことだろ?
腐ってんな。本来1位の選手も、それで金になるわけでもないし、
とりあえずOKするしかないだろうけど、(嫌われたらどうなるかわからんだろうし、ヘタしたら業界を敵に回して損がでかいかもしれんし)
マジで、石川もゴルフ界も死んで良いよ。
で、美談にしようとしてたマスゴミも死ねよ。
ルールを偉い人の独断で平然と曲げる紳士のスポーツw
それがゴルフ(笑)
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:55 ID:iYETQPVmP
ポイント制度がおかしいとは思うが
普通なら来シーズンから見直しなんじゃないの。
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:25:58 ID:iLjqkmvKO
MVP=最優秀選手賞
最も活躍した選手=最もポイントを獲得した選手なのでは?
石川遼にはゴルフ界宣伝賞でも造って
送っとけば良かったのに
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:26:00 ID:9pUW4dS6O
池田ってジャンボに似てるよな
今の時代に合わなさ過ぎ
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:26:49 ID:e6lF4I0LO
こうやって金のために周りの腐った人間が未成年の石川のクリーンなイメージを壊していく。(笑)
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:08 ID:vFmPQqTQO
池田の事も、若いスター選手として扱ってあげればいいのに。
まだ23だっけ?あれも相当凄いことやってるのに。
何となく、石川の敵役の扱い。
もう協会に一番潤いをもたらしてくれるやつがMVPですって言っちゃえばいいのに
既に日本じゃMVPなんて協会とか理事の気分一つで決まってるだろ
だから日本のスポーツは糞だっていわれるんだよ
スケートしかり、ゴルフしかり
小泉直ってトヨタの人間
石川のスポンサーはトヨタ、分かりやすい
JGTO理事には奥田もいる
>>149 だよな
石川で当たり前っていうやつは信者くらいだろ
あーまたアンチのネタにされるのか
池田が取ってたとしても池田が叩かれるし
どうしようもないな
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:27:52 ID:mxigPo7O0
ゴルフ業界はこんな話ばっかしだろ、オトナの対応とかいって森林破壊
ゴルフに限らずこの辺はキッチリやってほしいな
優勝,総合1位のやつをMVPにしてやれよ
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:28:40 ID:fyxOrGdTO
こういうことしてるとMVPの価値が無くなっていくよ
ゴルフ好きでもないからどうでもいいけど
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:28:46 ID:oXLsAs03O
池田『国民の期待に応えます。』
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:28:47 ID:TBQVJ1MMO
小泉死ねバカ
取り巻きも何にも言えないのかクズ
石川のためにもなんねえんだよ
このヤクザくずれが
F1でAさんがドライバーズポイントが2位なのに優勝回数が多いからってドライバーズチャンピオンに選出してみろ
会長辞任じゃすまんぞw
ハニカミジャイアン店長
「ゆう太の物は俺の物」
むしろ遼くんより池田に与えといた方が良かっただろうに
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:29:57 ID:YPLX+qcQ0
海外で活躍ね
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:13 ID:y8UlVrAF0
>>154 そういわれると、他の競技でもMVPは主観だなww
ゴルフ界もポイントがとかいわずに、
一番活躍した人ぐらいの曖昧な基準にしとけばいいだけの話だなw
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:18 ID:7cDzIL+I0
池田にももっとスポット当ててやれよ そのほうが盛り上がる
賞金王 → 自分の思い通りにならない金を集める集金係
>>149 来期から見直しになれば変更したことを
その年8冠を取った石川の活躍の影響があったと言われているとか
さらなる箔を付けれるのにな・・・
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:30 ID:ba06CiaW0
これじゃ誰も賞に興味なくなるのは当然だよね
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:34 ID:/8rVm96TO
石川でいいんじゃねぇの
最年少賞金王でMVPとれないほうが意味わからん
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:30:56 ID:Sf69y36mO
>>153 池田は悪役に徹したほうが人気でるだろうし、ゴルフ界も盛り上がるな。
これからずっとイカサマ王子って言われてるんだぜ。
何か凄い事してもどうせ金で買収したんだろとか言われ続ける。
石川のためを思うならシステムどおりにすべきだった。
紳士のスポーツって言ってるのに、これじゃ最悪。
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:53 ID:cVR2MLy+O
最優秀選手、ってことであれば池田なんだろうけど
MVPを直訳「最も価値のある選手」ってことだと
どう考えても石川遼だしね。
>>175 えーと、重要なのは賞金王です。
いかさまも何もありません
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:57 ID:IU5Vnf3rO
ヤッカミがこのネタで息吹き返したって感じだなwww
このスレでだけはイキイキしてるwww
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:32:26 ID:KKgI+vF10
これは世代間ギャップという奴。
ある年代から上は恣意性の排除=信用という観念が無い。
科学分野でも歴史ドラマでも、ぶち壊しまで恣意性が入ってくる。
気が知れんわい。
トヨタは自分の為に法律変えさせるくらいだからな
これくらいわけないだろ
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:33:24 ID:dYJmwGlCO
八百長だな
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:33:30 ID:M6WCzyuY0
池田が悪役っていうのは違うんだな
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:33:36 ID:IU5Vnf3rO
>>176 紳士のスポーツ(笑)ゴルフ(笑)はその「最も価値のある選手」を決めるためにポイントをつけてたんだろ?
で、ポイントで負けてる方を選出した。
普通なら今年は現行システムで、翌年からシステム変えるべきだろ。
後出しじゃんけんはイカサマって言うんだぜ?
池田は株を上げたね
実力あるんだし来年も期待
石川は勝手に北米で潰れればいいんじゃないかな
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:42 ID:Itcqmaoe0
石川と池田の能力差は殆ど無いのにマスゴミの取り上げ方は天地の差だからな
ちょっと異常だよな
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:42 ID:sHPHPHp70
おまえのボールは池だ
>>178 お前がイキイキしてるのは分かったから
とりあえずスレの中身くらい読んでから書けよ
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:34:50 ID:ijKPM2f5O
どこの世界も協会が最悪…
ゴルフなんて世の中に必要ない
糞な馬鹿がいつまでも騒いでんじゃねえよ、能無し。
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:35:15 ID:jsvw3vBf0
石川でいいんじゃねぇの
最年少賞金王でMVPとれないほうが意味わからん
もう、毎回、一番金出したスポンサーにMVPやっとけば?
unisys pointで1位
賞金ランク1位
ゴルフ記者投票1位
ファン投票1位
これで最優秀選手じゃないわけがない。
勇太が勝ってるのは、メジャーで1勝したことのみ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:39 ID:PqQAVeAiO
"今年は"石川がMVPじゃなきゃ、ポカーン だろうよ。
スポーツなんて所詮興業なんだから、実力より客寄せパンダ的魅力が最重要なんじゃね?
長い目で見るとアンチが増える上に才能を食い潰される石川は可哀想だが
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:55 ID:cvYmPiLXO
またTBS辺りが一枚かんだんだろ。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:36:57 ID:1rqjHGeW0
女子ゴルフ。男子石川
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:12 ID:0KcZCcuOO
石川商法
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:28 ID:3bVKppqU0
マスゴミと結託した出来レースってことだろ
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:38 ID:p3y/EF/Y0
石川が人気あるだけであってゴルフというスポーツが人気があるわけじゃないよな
トップ=MVPならMVPなんていらないじゃん
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:53 ID:BUcynuZD0
がっかりだ!
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:37:56 ID:IU5Vnf3rO
>>189 良かったねw
このネタで一生石川叩きが出来てw
惨めな奴www
>>192 問題は恣意的にルールを無視したってことだよ。
ポイント制なんかにせず最初から「最も活躍した日本男子ゴルフプレイヤー」とだけしておけば問題なかった。
フィギュアで3Aの方が2Aよりポイント高いですよっていっときながら
いざ採点した時に会長権限で2Aの方を上にします!とかされたらもはやスポーツじゃないだろ?
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:38:36 ID:/Rv71uN0O
むしろ2位の採点基準に疑問だろ
>>195 いや、「後一歩で石川はMVPを逃したが、池田選手がMVPになった。おめでとう」でいいじゃねーか。
ダメなのか?
>>204 遼くん叩いてる奴がどんだけこのスレにいるんだよ
頭おかしいのか
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:10 ID:qkngpPEY0
石川ヨナ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:13 ID:nq9NBWE50
観客のマナーが悪いとかもういえませんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドンドン写真とるやつ増えるぞww
日本はこういうことするから選手が駄目になる
アメリカなんかはちゃん実力で評価するのに
人気にすれば金が入るこういう世の中無くせ
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:23 ID:GtfmVcXUO
低迷してた男子ゴルフ人気の復活貢献度を考えたら別にええだろ
実況ではおっぱいゴルフに勝てないけど
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:26 ID:RiuN3OEv0
こうゆう持ち上げ方すると2人ともかわいそうだわ
色々な利権が刺さってると
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:29 ID:Itcqmaoe0
>>196 ちょっと偏り過ぎだろ
亀なんて異常だし
八百長キタ――(゚∀゚)
>>1 だったらまともに学校行ってない点を加味して
下がるはずだろ?
諸々の2位以下のポイントが高すぎるんだよ。
パット数とか1位20Pなら2位は15Pか10P、こうすりゃ池田なんかが
最高ポイントになる要素は何もない。
これって防御率2位の選手に最優秀防御率のタイトルやるようなもんでしょ?
ルールで定められてるのに会長権限で無視するとか明らかにおかしい。
>>211 お前は二言目にはアメリカだな。
行ったこともないのに予想で語るなよww
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:41:08 ID:UA74wb0/0
ちゃんと実力は認められてるのにこんな小細工で1位にするとは愚かだ
バカな周囲のせいでハンカチ王子と同レベルに堕ちたな・・・
>>194 ポイント制でMVP選ぶって基準があるんだから
印象とかだけで選ぶのは他の賞でいいだろ
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:41:46 ID:EBv+GGJFO
ようわからんが賞金王=MVPじゃないのか
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:00 ID:cKU4zQ6z0
>>218 去年だか一昨年だかに沢村賞でももめてたな
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:03 ID:OqG2NdjMO
さすがは世界のパナソニック(笑)
恐れいったわ八百長(笑)
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:16 ID:DHooiBx5O
二者択一で悪い方を選んだな。
池田にしたら「何故石川じゃないんだ?!」って言われるだろうが、
「1位だから」って理由があるし、マスゴミが来年に向けて
「リベンジだ」とか勝手に盛り上げてくれるだろ。
石川選んだらMVPの価値に疑問や不信感を抱かれて
いいことないじゃん。
紳士(笑)とは表向きの態度だけ愛想良くしておいて
こうやって影で自分の為に薄汚いことを平気でやる人間のことを言います
>>217 なら来年からルールを変えればいい。
今年ルールを独断で捻じ曲げて問題起こす必要は皆無だろ。
紳士のスポーツが聞いて呆れるわ。
石川は8冠取ったけどMVPは取れなかった。現行ルールに不備がありルールの見直しに繋がった。
これがスポーツとしては当たり前だろ。
気になるのはこの1文だな
>「先ほど事務局から謝罪があり納得した。
事情説明なら分かるが、謝罪ってあたりが、
やましいことをしてることを認めた形だ
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:51 ID:jIy0jLm20
賞金王以外がMVPになる理由がわからん
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:42:53 ID:B9F2ITrI0
スポンサーの力すげー
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:43:04 ID:CBzfk5dLO
男子ゴルフは所詮は人気か、女子ゴルフはガチで実力なのにな、
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:43:28 ID:tJV8Zci3O
谷亮子かよ
>>214 亀は世界チャンピオンになる資格すらないけどね。
頑張ってるけど、内藤が衰えるの待ってからなんてな。
ごちゃごちゃいわんと、年間で一番打数の多いやつがMVPでええやん
しかし、仮に池田がMVPになってたら、「選考基準がおかしいんじゃねぇの?」的な世論になってたに違いない。
そして池田が針のむしろ…。
池田的には結果オーライでは?
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:01 ID:b9w6fmAaO
会長ポイントがあるって事前に言えw
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:20 ID:IU5Vnf3rO
>>208 >>1から読み直せば?
都合の悪いレスは読めない馬鹿ですか?
今後もこのネタでヤッカミが一生石川を叩くのは目に見えてるわw
238 :
かばわ(2チャンのドン):2009/12/08(火) 12:44:20 ID:/hrLt1Ts0
池田は面が生意気だから嫌い 芋臭い
会長は責任とって辞めるべき。
こいつがやったのはゴルフに対する、ひいてはスポーツ全体に対する冒涜だ。
結果に関係なく渡すんなら、来年分も再来年分ももうまとめて石川に渡しとけよw
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:28 ID:p+U5bODe0
インチキはいかんな!インチキは
ちょんと選考基準があったのにルール変えてはいかんぞ
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:33 ID:nkKnPY8tP
TBSがマンセーしまくってるからなぁ
どんどん亀田化してくなハナクソ王子
海外での活躍度合い、獲得賞金全て石川のほうが上だろ。
さすがに石川でいいんじゃないかな。
このスレでMVPの存在自体を知った。銅でもいいわw ゴルフは賞金王が全てだから。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:54 ID:RSaeYfZ0O
>>1 老害はサッサとクタバレ
お前らの時代は終わったんだよ
いったい何年前からこの選考基準でやってるんだ?
数年程度の新しい賞でもないんだろ。
たんにリョウに賞を上げたかっただけじゃねえか。
ゴルフ界を盛り上げるため、なんだろうけど
その他大勢のプロを蔑ろにしてこの先があるのかどうかよく考えろ。
>>229 >ポイントは優勝回数、賞金ランキング、平均ストロークの3部門を点数化。
>石川は100ポイントで、106ポイントの池田に次ぐ2位だった。
理由は
>>1に書いてあるだろw
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:45:21 ID:hu3HGcCLO
【石 川 遼】の【不 登 校 問 題】について
石川遼プロ転向後
2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日
これが石川遼の高校出席状況である。現在の高校は、2006未履修問題や特待生問題で文科省から通達が出され、単位取得要件が厳格になりました。石川遼よ、高校はただ籍を置いておけばいいという場所じゃないぞ?
質問です。杉並学園はこんなふとどき者をどんな大義名分で卒業させるつもりだとおもいますか?
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:45:49 ID:qkngpPEY0
絶対王者(笑)石川
池田と石川が逆の立場だったなら協会は池田をMVPにしただろうか
>>240 そんなせこいことしなくてもドンと10年分くらい渡していいはずだぞ
石川はスポンサーと大型契約してるはずだからww
スポンサー連れてくれば取れる賞なんだから化け物契約してる石川以外がMVP取れるはずが無いしw
よし、来年は一番早く会場入りした選手がMVPにしようぜ。
競馬の年度代表馬も似たような状態になっている。
圧倒的人気のウオッカか、ウオッカに勝ちまくってるカンパニーか。
賞金王がトップでいいだろ
別にMVPなんかイラネ
石川池田云々以前に70の糞爺を組織に入れるな
保身と金儲けと若者潰ししか興味が無いのが年寄りなんだから、組織にとって有害
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:34 ID:FVg10wBB0
おい ぽっちゃり王子とかいう太っちょの子どこ行ったんだ?
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:47:39 ID:Itcqmaoe0
野球で言えば
石川20勝ERA2.00
池田19勝ERA1.80
みたいな感じか
>>250 池田が遼の顔しててタイガーと廻り、石川が勇太のような容姿だったら、躊躇なく池田に与えてたろうw
>>254 残念ながらゴルフ協会はそう思ってないみたいだよ。
MVPを石川にあげたくてあげたくて仕方ないから、こんなインチキしたんだろうし。
MVPは響きもいいしね。
野球も去年なぜか沢村賞がダルじゃなくて岩隈だったし
そんな問題にすることか?
まあ野球の場合は○価○会が相当力持ってるからそれで岩隈が沢村賞だったらしいが
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:48:06 ID:M4yEIs1eO
MVPのポイントによる選出は何十年も変わっていないルール。
それを会長が独断でねじ曲げて、おまけに記者に突っ込まれるまで二人のポイントを隠してたから問題視されてる。
野球やサッカーのMVPと同様に考えてる奴は
>>1の記事をよく嫁
石川の実力なら来年以降もいくらでもMVP取るチャンスはあるし取る可能性は高い、
それをこんな形で受賞させてどうするんだよ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:48:44 ID:pjns8rR6O
表立って堂々と八百屋ヒールを演じる亀田…悪役
表ではいい顔をしているが裏ではとんでもない八百屋を仕込む石川…外道
golfのMVPなぞ何十年も知らなかったから、銅でもいいってw
インチキ王子すぎる
どんだけスポンサーの圧力凄いんだよ
そして会長どんだけ金儲けに走ってんだよ
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:49:54 ID:lJILsbRU0
まあ協会の爺たちの石川=集金マシーンだから。
池田だって丸山ですら、メインスポンサーはいないフリーなわけで。
>>264 池田も石川も善玉だな。日本ゴルフツアー機構が悪役。
実際のところ、どっちかがヒールになって盛り上げてくれれば
もっと面白いんだが。
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:50:27 ID:GtfmVcXUO
ジャンボ以降、スター不在の男子ゴルフ界にとって
石川は救世主だったんだよ
池田じゃここまでゴルフ人気は復活してない
日本ゴルフツアー機構とHPのトップに
有り得ないくらい長々とポイントについての説明があるけど
結局自らでこのポイントの権威を失墜させたわけだ
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:51:24 ID:eKB2IW2C0
これ認めるなら、ゴルフ協会は今後ギャラリーに対してマナー違反がどうの言うなよ
ルールすら捻じ曲げる奴らにマナーがどうの言われたら胸糞悪いわ
>>269 沢村賞の選考基準を全部達成してたダルじゃなくて
全然基準を満たしてない岩隈が受賞だぞ?
どう考えても裏の力が働いたと見るのが妥当
>受賞選手の獲得ポイントが明記されていなかった。
これが全てだろうな
本当に海外の活躍を加味して、自信を持って石川を選ぶなら
ポイントを隠す必要はないわけでw
ゴルフ協会が暴走するようじゃ、TBSの暴走行為を責められないということか
だよなぁ。こういうの困るの当人なんだから、協会のジジイどもは粛々と決まりにそって決めればいいんだよ。
>>270 じゃあ、ゴルフとかじゃなくてゴルフショーとか、ゴルフ劇場 に改名しろよ。
堂々とアンフェアなことしてヒーロー作るような見世物ならスポーツじゃねーんだよ、プロレスだよ。
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:53:35 ID:HMEtikuj0
ホームレス虐殺の大学生内定の次は
イケメンだから1位か
ブサメンは1位に輝いてんじゃねぇーか
さすがパナソニック
自分達で自らの決めたルール破ってどうする
やるんなら改変した上で来年からやれ
両選手とも気まずいだろうが馬鹿か
>事前に決まっていたポイントで池田勇太(23)=フリー=に及ばず2位だったことが判明
いや、どう考えてもひどいだろ
池田が哀れすぎて泣けてくるわ
こんなアンフェアなのスポーツじゃねえよ
紳士のスポーツでルール捩曲げるって
>>261 去年は誰がどう見ても岩隈
学会嫌いでも納得せざるを得ない圧倒的な数字だったが?
自分たちはルールを捻じ曲げてやりたい放題してるのに、
観客にマナーの改善を求めるゴルフ協会(笑)
他人の襟元を正す前に己の襟元を正せボケ
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:26 ID:IU5Vnf3rO
>>271 読めなかったんだ?アタマお気の毒な奴w
もう馬鹿のレスいらないからw
さよなら
ゴルフ界の亀田かよ
TVには映ってないが、試合中の態度も悪いしな
>>228 謝罪金はいくらかもらったのかな5000万?
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:11 ID:2unqWjSWO
俺は遼くんを応援する側だが、これは喜べない
初めて池田に同情するわ
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:31 ID:+tDNvgU/O
そもそもMVPって賞が理解できない。
ゴルフでのMVPは賞金王だろ。
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:33 ID:Ydfym0410
枕やな
で、この会長はどう責任取るんだよ
まさか謝罪して終わりじゃないだろうな
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:55:57 ID:6PwdyPcnO
こういうのがあるから嫌われてるんだよな
沢村賞と比較している人がいるが沢村賞の基準項目はあくまで「参考」、
そこがポイントで決まると明記されているゴルフのMVPとは違う、
項目を全て満たす=受賞ではない、最終的に沢村賞選考委員会が決定する。
23歳が大人すぎて困る
アンリの神の手に匹敵するな
ゴルフってプレーヤーより取り巻きのほうが目立つね。
盗撮したり人轢いたりなんだり。
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:56:58 ID:qBZ88LFrO
日本のスポーツ界はスターシステムで出来てますから
石川の父(サンスポ)
「日本ツアーを一番盛り上げたのは池田さんで遼じゃない・・・複雑な気分。喜べない受賞はどーしたものでしょうか?」
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:06 ID:zdzzWtwjO
「史上最多の9冠」
てハク付けしたかっただけでしょ
もしMVP入れても8冠でタイだったら無理矢理石川をMVPにはしなかったかもね
池田も石川も可哀相
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:27 ID:bsUX0RPS0
こんなの石川がMVPで当たり前だろ
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:57:34 ID:wlWGAb6S0
池田は心で泣いてるよ。内心楽しみにしてたんじゃないのかな。かわいそうに。
石川は特別賞でも良かったのに。ポイントのことちゃんと説明してさ。
石川の石川による石川のための男子プロゴルフ
最低限会長の辞任は必須だろ。
スポーツ舐めてんのか。
結局スターを作り上げることが大事なんだよ、日本のスポーツにおいては
情け無い話だけどそれが現実なんだ
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:58:58 ID:FVg10wBB0
「入れぇえええーーーーーーーーー!!!!!!!」
やかましわw
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:59:31 ID:nkKnPY8tP
ID:wv59OIrKO
だいちゅきな遼くん叩かれてババァ顔面レッドリングwww
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:59:37 ID:Itcqmaoe0
メジャー大会で勝った方が価値はあるわな
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:59:39 ID:Ydfym0410
カネだよなぁカネ。 カネで買えないものはないわ。
二人が素晴らしいことに変わりないから、こんなのは取るに足らない瑣末なことじゃないか
まあ来年のツアーのために少しでもプラスになりそーな事はやっておきたい会長の気持ちも
わからんでもない
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:01:20 ID:WmawC/rV0
こんなペコペコした人が独断で決めれるわけないやん
金でタイトルが買える、それが紳士のスポーツゴルフ(笑)
スポンサーの数でタイトルがもらえる、それが紳士のスポーツゴルフ(笑)
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:01:50 ID:GtfmVcXUO
>>306 スポンサーがつかないと競技として成り立たないしな
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:03 ID:16sYyPyr0
マスゴミとの癒着ありきのスポーツってほんとに魅力ないわ
これからも情弱の囲い込みがんばってね(プッ
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:12 ID:M6WCzyuY0
>>299 石川のオヤジも叩かれてるけどマトモだな
石川アゲのために周囲の人間が悪役扱いされてるのはどうなんだ
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:14 ID:uZnfF+ae0
高校生でなんで学校行かなくて誰も何も言わないんだろ
金になるならマスコミもスポンサーも大人も何も言わなんだな
質問が出たら答えようと用意はしていた
ばれなきゃ黙ってようってか、さっさと会長辞めろ
協会にクレームつけたいんだけど
メアドか電話番号どこかに乗ってない?
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:02:40 ID:YXQDsX2lO
ポイント制が仇となったなw
323 :
尾崎あっき ◆OZAKI/ps5I :2009/12/08(火) 13:02:58 ID:qn+VqnkmO
石川はラジコンを使っての賞金王(^し^;
池田君が可哀相すぎる!(>し<)
だから石川は亀田と同じなんだよ
応援してる奴の気がしれん
こんなの世の中の道理だろ
お前らみたいなブサイクがどんなに貢いでも
女が最後に選ぶのはイケメンなんだよ
何十年も生きてんだからいい加減気づけよゴミども
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:03:23 ID:zdzzWtwjO
せめて池田にもツアー特別賞とかって形でMVPと同額の賞金100万やりゃいいのに
MVPという勲章も100万円の賞金も規定に反して石川にあげたんならそれくらいしてやればと思うな
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:03:34 ID:f8WQYLT+O
殺せ殺せ
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:04:27 ID:NCMtHpyq0
全英でウッズを道連れに予選落ちした活躍が評価されたのか。
これからのツアーでも1アンダー差で石川が2位だった場合、
さりげなくごにょごにょして1位にしそうだな。
>>329 当然だろ。
ゴルフ(笑)は会長が印象で勝者を決めるスポーツっぽい興行なんだから
なんか嫌い
マスゴミに過剰にあげられてるせいだと思う
このポイント制がおかしいでしょ
4部門で1位の石川と1位なしの池田じゃ断然石川だよ
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:06:13 ID:PcX4MigT0
池田にも構ってやれよ
競争相手がいた方が盛り上がるだろ
池田にMVPやっとけば箔がつくだろうに
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:06:33 ID:4DrBu92A0
>賞金王、最優秀選手賞(MVP)、Unisys ポイントランキング賞、平均ストローク賞、平均パット賞、バーディ率賞、ゴルフ記者賞、MIP賞、特別賞
賞金王=最優秀選手っていうならこの二つを分ける意味ないよな
そもそもゴルフ記者賞、MIP賞、特別賞と人気や印象で貰える賞を3つも貰っているんだからMVPを無理矢理あげなくてもいいじゃん
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:07:12 ID:+Zb1yrMk0
意外と池田が大人で好感度上がったんじゃないか?
石川は何でもありの悪役で不快
>>333 お前が言ってるのは、WBCで日本が優勝したのに、チョンが「日本に予選で勝ち越したウリナラが実質優勝」とか言ってるのと同じなんだよ、クズが。
石川は素直に凄いと思うが、周りは騒ぎすぎじゃないか?
マスコミ・ゴルフ協会・ゴルフに興味なく石川だけに興味ある馬鹿ども
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:07:54 ID:EBv+GGJFO
文句言ってるのはひがんでる貧乏人ばっかじゃねーか。
俺も金わけてほしいなあ。
まあどっちを持ち上げた方が経済効果あるかって言ったら石川だよね
さすがは紳士のスポーツ()笑
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:22 ID:E6lpH4K3O
池田もあのアホみたいな憎たらしい喋り方をなんとかすればもう少し人気出たのにな
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:28 ID:FA5SAWqd0
妥協案で2人でW受賞で良かったんじゃね
石川だってこれじゃ複雑だろう
これが当然だと言ってる奴は石川遼のファンではない
>>340 池田もものすごい金持ちだと思うが何か?
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:08:59 ID:l+z9By5mO
ホラ来たw
ヤワラん時じゃないけど、こういう事するから必ず周りに過度に不遇を受ける選手が出てくる
これ続くぞ〜
石川遼ってだけで既に10万ポイント付いてるんだろ
選考ポイントのつくりかたが悪かったな。MVPは石川だと思うけど
選考ポイントで池田が上位なら池田をMVPにするべきだった。
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:10:22 ID:Ehepxc20O
ごるふ(笑)
>>83 その2部門とも石川が1位ですw
バーディ率 1位石川 3位池田
平均ストローク 1位石川 2位池田
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:11:40 ID:jsvw3vBf0
石川でいいんじゃねぇの
最年少賞金王でMVPとれないほうが意味わからん
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:12:02 ID:GtfmVcXUO
>>343 いや、池田だけじゃ誰も見向きもしないのが世間
石川がいての池田、悲しいかなこれが現実
ポイントカードを持っていて既に1000ポイントくらい溜まってるんだろw
協会側から「石川遼君は6ポイント差で2位なんですが、
溜まっているポイントを使えば簡単に1位になれますよ」
って言われたんだよ、きっとw
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:13:32 ID:LSEtFAnNO
今季の試合数を増やした分が含まれます。
なら文句出ないのに。
目立ったやつがMVPでいいと思うが
選出の基準があるならしっかりとそれに則るべきだな。
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:13:54 ID:NCMtHpyq0
疑惑の9冠か、全く価値が無いな。
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:13:58 ID:zdzzWtwjO
一応過去にも賞金王以外でMVPを獲得した例が3回あるが、規定ポイントで負けててMVPになった例は無いんだとさ
池田は気にしてないみたいだから周りがごちゃごちゃ言うのは池田に対して失礼にあたるかもしれないが、池田にも石川にも、今後「会長の独断でMVPを決められる」という悪しき前例を作ってしまったゴルフ界にも良くない事だ
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:14:01 ID:sznSKhkOO
>>333 だったらルール改正するのが先だろ
最終的にトップの独断で決まるのならポイント制なんて要らん
>>353 バカか、
お前が言ってるのは、サッカーで「俺のチームがボール支配率99%だったのに、ワンチャンスで相手に入れられて0−1で負けた、実質俺らの勝利でいいだろ」とか言ってるのと同じなんだよ。
クズが。
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:14:35 ID:oFx12S8/0
ポイント工作とか亀田みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:14:52 ID:+Zb1yrMk0
>>353 変なポイント制にしなければ石川でも良いとは思うが
自分とこでルール決めて、直前でチャラなんて
スポーツで許される事じゃない。サラっと流した池田はマジ大人。
>約2週間前に独断で最終決定を下した小泉会長は「海外での活躍を加味して決めました。
>選考ポイントには海外試合が入っていないから、トータル的に見直さないといけません」と釈明した。
見直さないといけないなら
まず公式に選考基準を見直してから選考するのがスジだろ
何が良くないって石川にとって一番良くない
いい年こいてそんな事も判らんのか
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:16:08 ID:F22WybRl0
はいはい茶番茶番
選考ルール意味ねーw
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:16:32 ID:+U3T2zEE0
石川叩いてる奴は低脳
優勝が「チーム」でMVPが「個人」がふつーじゃないの?
だったら個人競技のゴルフにゃ「賞金王」だけでいいじゃね?
どうしてもというならお相撲さんの3賞みたいにしたら?
会長の裁量で全部ひっくり返るとかw
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:09 ID:OVuskKBDO
こんなところにもインチキが
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:13 ID:hdLyIr/F0
みんなMVPの存在自体知らなかっただろ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:17 ID:Cd41w89l0
基本的に相撲協会と変わらない。ジャンボ人気でむちゃくちゃになったのに
反省していない。相撲同様また人気が落ちるだろう。
優勝 10P(遼40P 勇30P)
メジャー優勝20P(遼0P 勇20P)
賞金ランク1位40P 2位38P(遼40P 勇38P)
平均ストローク1位20P 2位18P(遼20P 勇18P)
で、遼100P勇太106Pね。
来年はこのルールをどうにかしてくれ
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:18:53 ID:l+z9By5mO
ゴノレフw
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:19:06 ID:FKuaNvUs0
こんな事しなくても石川は実力で来年以降にMVP取れただろう
それに来年MVPを目指してチャレンジ!ってした方が話題引っ張れたんじゃね?
もう来シーズンは石川目指すところないじゃん
作られたヒーローはスグ消えるって各界のジジイは学習できないのかな
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:19:49 ID:j2i2EKNd0
石川が賞を取ると、そんなにいい事があるのか。
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:20:12 ID:aKBZGql80
こういうアホな奴らのせいで一番損してんのは選手たちだよね。
>>370 そもそも賞金王以外にタイトルがあるのを初めて知ったw
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:21:15 ID:O0kQDSRt0
悪いが池田君では客は呼べない
遼君効果は絶大だろう
女子プロに押されて誰も見てなかった男子プロを盛り上げてくれたのは
石川遼!
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:21:25 ID:GtfmVcXUO
>>370 それを言うなら、みんな池田の存在自体知らなかっただろ
だろ?石川と賞金王争いするまでは
亀田−内藤
石川−池田
判定では内藤が勝ち、しかし勝者発表されたのは亀田
判定では池田の勝ち、しかし勝者発表されたのは石川
最近石川出過ぎだろ
もう出てきてもチャンネル変えるとかじゃなくて
気にならなくなってきたわ
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:22:41 ID:fSYCWFOEO
依怙贔屓は組織を腐らせる
今回の件はともかく、1位と2位のポイントはもう少し離したほうがいいと思うが、
1位の方が圧倒的に印象が強いし、賞金だって比例はしてないだろ
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:24:13 ID:KcZT6NFG0
石川=亀田=茸
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:24:59 ID:KcZT6NFG0
もう、亀田か石川かという感じだな。
どっちもTBSが熱く応援してるし。
選手会はJGTOに抗議声明を発するべき
選手の権利を守らない選手会なんていらねぇーーーーーーーー
去年は片山だよ
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:25:57 ID:GQmby3gAP
蓮舫「2位じゃ駄目なんでしょうか?」
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:09 ID:xQKnvNRZ0
今後10年は石川人気に頼るしかないんだから妥当なんじゃね
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:18 ID:OnLscc+t0
MVPは投票で選ばれるべきものだろう。
流行賞大賞みたいなもんだから人気や貢献度で選ばれるべき
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:39 ID:sz+yPVcDO
ゴルフって微妙。石川はもっと微妙。
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:43 ID:6T5TQZkGO
作られたスターか…
踊らされてる人達が可哀想、この二人も含めて
475 名前:名無野カントリー倶楽部 :2009/12/08(火) 13:09:08 ID:???
会長が池田に渡さなかったのは、せめてもの親心。
池田に渡してたら今ごろは池田はバッシングの嵐だったろう。
なぜならほとんど全てが石川のほうが上だったから。
ここで吠えてるごく一部をのぞいて、全国的にみたらそう見られるのは必死だ。
池田にとってもよかったんだよ。来年への力にもなるだろうし。
476 名前:名無野カントリー倶楽部 :2009/12/08(火) 13:15:13 ID:???
会長は亀の甲より年の功 どうしたら一番いいかをよくわきまえている。
ルールどおりにしたら世間はどんな反応をするか。ルールだけに縛られず
会長というトップとしての見解を示すのも、これまた大事な仕事だ。
ルールどおりにいかないことだってある。それができるかできないかで、
トップの資質が窺われる。
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:02 ID:ZTu1cBW4O
これだから石川は応援したくない
池田は応援したくなるけど
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:05 ID:L9qaPVNRO
海外で活躍はしてないよな。
話題作り用に出場させてもらっただけ。
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:07 ID:5WeTQq2C0
小泉直会長(70)は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明に終始した。
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:18 ID:1BN4SBJcO
マスコミも暴走してるから人の事言えない
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:22 ID:OBV5bN1d0
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:32 ID:K+Ou5CutO
腐ってやがる
ポイントルール守る気ない茶番なら最初っから石川用に特別功労賞とか別枠作っとけよ
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:27:54 ID:qkngpPEY0
伸介「遼君、貰えるもんは貰っとき」
実力で取った2位で人気は変わらんのに、
周りが無理矢理1位にすることで石川が嫌われる
最も優秀な成績だったからこそ賞金王になれたんだろ
ポイントの採点の仕方に問題があるとしか思えん
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:28:32 ID:5WeTQq2C0
また電通のゴリ押しか
もう大会も最初から石川優勝でいいじゃん。
表彰式だけやれよ。
どうせ今後10年は石川人気に頼るしかないんだから。
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:28:36 ID:KcZT6NFG0
作られた人気でもどうでもいいから海外メジャーとれ
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:28:58 ID:r4ljyEugO
こんな事しなくても良いのになw
石川にはかえって迷惑な話だろw
はいはい、何でも石川遼wwwww
スポンサーの力は偉大なりwwww
オレすごい事に気づいた!
ガンダムに例えて説明すると
石川=アムロ=主人公補正
池田=シャア=実質的な一番
なんじゃね?
>>398 プレジデンツカップで大活躍だったろ
世界選抜の中でもトップクラスの
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:47 ID:3dnVgfCwO
>表彰式後に事実を知った池田は「先ほど事務局から謝罪があり納得した。海外の実績を考えても遼が上で当然。
>僕が了解した話なので、この件は終わり」と大人の対応をみせた。
今年糞ミソだった池田が最後に男を上げれてかえって良かったじゃんw
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:29:53 ID:UJQ1Szxq0
会長は石川アンチだな
だよな性格が良い
亀田みたいなもんだ石川
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:34:00 ID:6S+UCi3fO
麻雀で言えば、点棒では負けたけど、
あがり方が綺麗だったから石川の勝ちみたいな。
石川MVP自体は文句無いし、当然だと思うけどね。
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:34:22 ID:Sj/Gu3LL0
こういうことするからアンチ石川遼を増やすことになるんだよw
石川遼本人がまともな人間だとしても取り巻きの連中がクズなら
石川遼も同類に見えてくるだろ
本人がこの状況を良しと考えていないのなら邪魔しないことだ
MVPは野球のGG賞みたいなもんでしょーーーー
GGだって??????な奴がもらってるケースが
多々あるしー
石川?くんに都合のいいコース設定を毎回考えなきゃいけないなんてめんどいなw
せいぜい、マスゴミやら協会さんに飽きられて捨てられるまで頑張りなさい
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:36:08 ID:V5opfdeHO
賞金王だし、別にいいだろ。
これ、なんで池田がポイントで上回ったか知ってるか?
日本プロという公式戦で勝ったから、わずかにポイントで上回ったんだよ。
それ以外は全て石川が上。これで池田がもらったら今度は池田が叩かれる。
だから池田も了解したんだよ。
ルールにこだわると、池田に恥をかかせることになる。
小泉直会長がえこひいきしたと
石川は嫌いじゃないが片山とか丸山の方が好きなんだが、JT杯とか優勝争いに関われないスコアなら石川を映さんでくれよ
石川のプレイ出すくらいなら丸山と金の連続プレーオフが観たかったわ
全部カットしやがって‥
やっぱ賞金王がMVP貰うべきだな。これで池田だったらそれこそ
もっと叩かれてる罠
普通に、わざとミスするように他の選手に金渡して交渉しててもおかしくないな、
石川じゃなくても、ゴルフ業界側が。
そう思われてしかたがないんだよ、わかるか?アホなゴルフ業界さん。
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:37:41 ID:NcuepPHG0
池田はジャンボ軍団なのがイヤだな
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:37:59 ID:QvVxSIkK0
あいかわらずインチキやり放題だな
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:38:01 ID:uk4Re1o4O
MVPが池田だったらそっちのほうがもっとおかしいわ
池田がもう少し他部門も受賞してればな
文句なく石川のシーズンだったよ
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:38:46 ID:9N4e8N13O
石川は役立たずのクズ。恥を知れ恥を!
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:38:59 ID:E3J8Lz2WO
こういうのは本人達にとってもファンにとっても良くないよな。
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:39:01 ID:hdJrqCKF0
賞金王なんだから問題なし。
厳密にポイントのみって規定があるわけじゃない。
賞金王=MVPなら
わざわざ賞をわける必要がなく、どちらかの名称を変更すればいいだけだろw
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:39:15 ID:SsoEGniHO
石川ズルツアー
石川ヲタが杭を隠す
↓
競技委員は石川とあうんの呼吸
↓
白々しい石川OBなのは知ってる
↓
他のギャラリーとマスコミからチクられる
↓
違反露呈
↓
金で決着
↓
親父が怒るも演技
★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T
>>3 賞金王は「賞金王」というタイトルがあるわけで。
ジャパンゴルフツアートーナメント規定の細則(表彰)
第3条(3)最優秀選手賞の項
a 優勝
b 賞金ランキング
c 平均ストローク
の3部門によって選出されると明記
合計 a b c
1池田優太 106 50 38 18
2石川遼 100 40 40 20
a 優勝ポイントは、日本オープン、日本プロ選手権、日本ツアー選手権が
各20ポイント、日本シリーズが15ポイントで、その他ツアー競技が
各10ポイント
b 賞金ランキングポイントは、1位・40、2位・38、3位・36・・・と順位に
よって定められる。
c 平均ストロークは、1位・20、2位・18、3位・16・・・となっている。
池田が受賞したところで池田叩きになるわけないだろ
そんな理不尽なやつばかりだったら日本はもうおしまい
法治国家あらため放置国家になればよい
池田は日本プロのポイントで上だっただけ。
それじゃあ、あげると言われてももらえんだろ。
だから会長は石川にしたんだよ。
池田は会長に感謝してるだろ。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:40:57 ID:Bu6t+ip10
少数の賢人を相手に商売するより、
多数の愚人を相手に商売する方が儲かるのさ
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:41:02 ID:hdJrqCKF0
>>421 野球でいうMVP or 沢村賞
20勝投手が選ばれず19勝投手が選ばれることもある。
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:41:17 ID:6S+UCi3fO
>>421 GG賞みたいに印象で決める賞だったら問題なかった。
沢村賞みたいに、あくまで選考基準にしとけばよかったのに。
ポイントで数値化したのが間違いの元。
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:42:04 ID:kw4fu9AT0
これって
ローカルルール?
JGTOに対する貢献度からすれば石川だな。
石川のおかげでJGTOの懐も潤ったろ。
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:42:38 ID:ljc+GU390
金になると思ったら,やらせでも何でもする。
日本の組織はほとんどがそう。
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:42:55 ID:pmTgEH51O
これは酷い
JGTOはルール無視を奨励
これからはタマゴ産もうが過小申告しようがやらない方が
オカシイって裁定になる 日本男子ゴルフオワッタ
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:44:10 ID:uk4Re1o4O
石川憎しだけでゴルフを知らん奴がゴチャゴチャ騒ぐなよ
>>441 >池田は日本プロのポイントで上だっただけ。
>>439読もうな。ジャパンゴルフツアートーナメント規定の細則の
第3条(3)最優秀選手賞の項目で、ポイントで選出されると書かれてるんだよ。
だからポイントで上回った選手が選ばれるべきなの。
今回のJGTOのインチキは石川で商売したいのがバレバレ。
ホント、エゴ贔屓だな。
結局、MVPも
・・・・・ただしイケメンに限るということだったんだなw
俺もたかりたいわ…
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:46:53 ID:8NzEjSR60
くだらねぇよなぁ
全て事が茶番になる
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:46:57 ID:2unqWjSWO
これはゴルフのMVPを世間に知らしめるためのゴルフ協会の策略だな
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:47:51 ID:+upMCvs2O
こんな事しても、本人叩かれたり
かえってそれで萎縮しちゃうかもとか考えないんかなー
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:47:59 ID:E1WuloHd0
そもそもゴルフなんてスポーツじゃない
接待と賭け事の為の遊戯だろ
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:48:09 ID:F22WybRl0
しかし池田は偉いな
嫌みの一つも言いたいだろうに…
どっかの持ち上げられてるだけの小僧とは大違いだなw
どうせならポイントトップが池田じゃなくて韓国人だったらってシチュエーションが欲しかった
マスゴミもさすがに会長批判するだろ マスゴミにとっては韓国>>>∞>>>石川>池田
ぐらいの優先順位だろうからw
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:48:17 ID:59jUaxcU0
池田ってなんか活躍したの?
>>453 それで果たして池田が喜んだかな?自分がもらって。
日本プロ以外では全て下だった自分が喜んでもらえるか?
そこを考えたんだよ。贈るほうとしては。
ルールどおりにやってりゃいいんなら世話ない。
会長なんか誰がやってもできる。
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:49:33 ID:5J81shlnO
こんな理由でMVPが決まるなら、何の為にポイント制をとってるんだ
>>463 おいおいw
本人が喜ぶとか喜ばないとか関係ねーだろw
ルールはルールだろ。ルール通りやれよw
何感情論とルールをごっちゃにしてるんだ?
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:50:25 ID:uL60lDay0
池田、ぐれるなよ
ルール無視はババァの特権です
石川の為にルール変えるのなら、亀田と変わらないじゃんw
>>465 なんでもルールどおりにしかできんやつは大成しないぞw
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:52:00 ID:/eZA2gNu0
勇太ファンは怒りが収まらない、ふざけてるな
初めからポイントとか関係ないと言えよ、1位が決まってるなら
報道する必要もない
もう、石川は全て不戦勝にしてしまえばいいんじゃね?ww
無駄だろ。
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:52:10 ID:/+cZ6b510
勇太ファンは怒りが収まらない、ふざけてるな
初めからポイントとか関係ないと言えよ、1位が決まってるなら
報道する必要もない
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:09 ID:gTYwE0cS0
>>467 来年は石川が勝った試合のみポイント2倍するんだろ
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:15 ID:+Fv0fytnO
石川人気>>>>>>>池田人気
だから当然の選考だな。
いやここまで露骨なルール無視はスポーツ史上初めてじゃないかな
日本人が活躍したオリンピック種目だってオリンピック終了後にルール改定が
行われるのであってオリンピック中にルール無視して下位を優勝にしたり
しないのに
>>471 勇太ファンは勇太に恥をかかせたいらしい
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:35 ID:NCMtHpyq0
A-重賞4勝
B-ダービー含め4勝
獲得賞金額と印象度が上のAが最優秀4歳牡馬を受賞するようなもんか。
こういう事実を知りつつ石川を絶賛するマスコミが一番最低だよね
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:53:39 ID:PaWIv81TO
「国内で賞金王となり海外でも自分より成績を残した選手」がいるのにMVPに選ばれて喜ぶほど愚かな男じゃないだろ、池田は。
>>474 試合後にスロットやって、役が揃えばポイントもらえたりな。
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:54:21 ID:MIY4ltStO
賞金王って要は高額な賞金の時に優勝したかどうかだろ?
極端な話、賞金10億の大会で優勝すればあとはいくらショボくてもいいってこと
裏で電通がプッシュしてるんだからこういう言葉遊びも納得
子供だましなんだけど日本人は子供以下が多いからなw
ID変えて同じこと二回言うなよ
平均ストローク 1位
本来 これが一番強いゴフファーなんだよ
賞金よりも
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:25 ID:TC1mLwmKO
もう無理に石川持ち上げる必要ないのに
実力あること分かったんだし、ほっといても成績残すでしょ
だいたいこういう手法は日本人が一番嫌うって何で分からないんだか
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:45 ID:PHE5QDS20
金で買ったポイント
またやっちまったな石川
ルールを守るのはスポーツの基本なのにね
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:56:10 ID:oFx12S8/0
よくオリンピックのスキーのジャンプとかで日本人に不利になるように
身長に合わせて板の長さを規定したりするだろ?
あれは大会前にするんだよ
この件は競技が終わったあとに
涼は池田より板が短いからそれを考慮したとか
言ってるのと同じ
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:56:15 ID:5EDMp87N0
電通の圧力でタイトルを取るインチキ王子こと石川遼(笑)
まあルールなんて守らんでいいってのが石川ヲタの本質だってのは
以前からわかっていたことだが こんなヲタばかりの石川かわいそうです
海外試合数が多くて国内試合数が少ない遼よりも、勇太のほうが賞金額少ないのはなんで?
プレジデンツ杯の週なんか優勝してなかったっけ?あれれ?
>>482 むしろ今回は池田がたまたまポイントの高い大会で勝っただけ
後はすべて石川が上
営業面を含めたMVPか…
日本でやることなくなったから欧州かアメリカに渡れよ
>>480 じゃあ、石川は「ルールどおりだとMVPもらえないのに、無理やりもらったMVPで喜べるほど愚かな男」ってことだな。お前の理屈じゃ
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:58:33 ID:6A9J7i8iP
石川登場前の男子ツアー
・不景気でスポンサー離れ、大会中止、TV中継相次ぎ取りやめ、女子ツアーより客が来なかった
以前以上にスポンサーを増やしてゴルフ界全体を潤して尚且つ
成績も賞金王なら、石川は普通にMVPだなw
まあ、池田勇太なんて、たいした実力はないだろww
石川は愚かな男になっちゃうのは全てJGTOに非がある
経緯説明してからならさすがの石川辞退したと思うよ
よく出来た男だからね石川君は
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:00:40 ID:SSt1zBNrO
>>492 ルールを守らなくていいではなくポイント制を度外視できると新たなルールを作ったわけだ
人が決めた決まりごとなんて所詮こんなもん 法令に違反しているわけじゃないんだから
別にいいんじゃねーの おかしいと思うならゴルフ協会のお偉いさんになっておまえが改正すればいい
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:01:04 ID:PHE5QDS20
石川MVPで大喜びしてたけど、本来MVPはオマエじゃないからな。
池田だからな
ポイントを盾にとってあれこれ文句つけても、この一年のゴルフ界への
貢献度をみれば誰が殊勲賞か一目瞭然だろ。
屁理屈はみっともない
海外出場もテレビ局のごり押しなんだから
出場だの予選通過だので大騒ぎすんなって
石川がいなけりゃ試合数や賞金総額が大幅減だしな
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:02:33 ID:uAZ+8vzI0
トホホな言い訳でワロタ
ルールを覆すほど素晴らしい成績だったってことだよ
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:02:35 ID:RZqV+29FO
ナイスパーじゃねぇよ(笑)
>ルールを覆すほど素晴らしい成績だったってことだよ
そういうこと それがすべて すなわちMVP
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:03:56 ID:j2i2EKNd0
ルールよりカネか
結果が出てからルール変更しましたで通る世の中ですか
ルール無視のばばぁの考えはよくわからんわw
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:04:16 ID:NCMtHpyq0
だったら全ての賞を石川にあげればいい。
2年連続新人賞でも、おかしくない年齢だし。
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:04:18 ID:6A9J7i8iP
池田は最優秀新人賞
今回石川遼の受賞した表彰
・年間MVP ・賞金ランキング賞 ・Unisysポイント賞
・特別賞 ・平均ストローク ・平均パット数 ・平均バーディ数
・ゴルフ記者賞 ・ファン投票
>>509 すばらしい成績なら、誰にも文句言われない方法で実力で取れよ‥
>>513 これ見たら、どっちが一番か考える必要ないから楽w
周りの大人がこうもアホだと少し石川がかわいそうだわ。
変に持ち上げなくても言動も成績も十分だろうにな。
もし今回の件で石川と池田の立場が逆だったら
海外の成績は関係ない、ポイントが上だからと言って石川にあげたんだろうねぇ・・・
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:06:14 ID:uV6CvBAt0
しかし何百年経ったら日本はスポーツを興行面だけでなく文化として定着できるんだろうね
どうでもいいだろこんなこと。
池田も納得してるし問題ないんじゃね
俺は池田は大好きだが池田がMVPはやはり違和感あるし
ptシステム自体が不備すぎるだけでしょ
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:06:31 ID:9PSrPW0F0
石川一人で日本のゴルフ界を盛り上げてるから仕方ないだろう。
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:06:49 ID:eKB2IW2C0
石川遼=インチキ王子
さすが大手スポンサーがついてる王子様は違いますねw
現在の石川にはMVPを取る何かが欠けていた
そうそれはメジャーに勝つための精神力
結果池田がMVPだったはずなのに 何この糞大岡裁きw
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:07:04 ID:F22WybRl0
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム | ━ ━}
(9|.l.| ━ |━
/ lリ └─┘・|
´7 | 丿二) l <僕のMVPに立ち会えた池田さんも幸せなんじゃないですか?w
ノ从\ ー' /
/\ヽ T´
/ ヽ.`ー一ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ'" `、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ 茶 ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
/ / 番 ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ 王 i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ 子 .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
>>515 でも規定ではポイントで選出されるとはっきりと明記されてる。
規定なんて無視すればいいだなんて、どこのモンスターペアレントですか?
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:07:32 ID:gTYwE0cS0
来年の試合から5打くらい石川にハンデあげるんじゃねーの
>>521 実力で取れてないから文句言われてるんじゃないのか?お前はバカか?
528 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:08:32 ID:rv3X6bLV0
賞金王じゃない人がMVPというのもちと不自然な感じもするからいいんじゃね?
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:08:55 ID:l8KgsazW0
ゴルフってなんでこんな金が回るの?見てる奴なんてオッサンの一部ぐらいなのに
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:09:17 ID:eKB2IW2C0
選考規定が詳細に定められてるのに全く意味のないゴルフ(笑)
会長の鶴の一声でルールが捻じ曲げられる紳士のスポーツ(笑)
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:09:41 ID:f3CA72QwO
>>1 > 表彰式後に事実を知った池田は
> 「先ほど事務局から謝罪があり納得した。海外の実績を考えても遼が上で当然。
> 僕が了解した話なので、この件は終わり」
池田さんカッコいい!
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:09:41 ID:6A9J7i8iP
>>527 すべて実力でとってますが?
平均ストロークもパット数も賞金もユニシスpも、バーディー数も
すべて1位ですが?
確かに石川の貢献度は計り知れないものがある
石川が出場した試合で予選を通過した試合の入場ギャラリー数は全て前年比大幅増となっている
前年比で下回ったのは予選落ちに加えて天候不良で3日間の短縮競技になった、「つるやオープン」と「日本プロ」、
石川が出場せず、天候不良で3日間に短縮された「キヤノンオープン」、石川や池田が出場しなかった「レクサス選手権」の4試合のみ。
前年比で87,678人の増加の588,850人のギャラリー入場者数となった
2000〜2001年に比べ約7万人増、2002年に比べ約11万人増、2003〜2006年に比べ約14〜15万人増
一時期の誰かさんが活躍すれば活躍するほどギャラリーが逃げていった状況とは全く違う状態に
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:10:18 ID:cQg1XRTFO
キチガイヲタ強引過ぎw
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:10:24 ID:/eZA2gNu0
アンチ石川の今年唯一の楽しみが、池田のMVPだった
みんな大喜びで書き込んでいた、それがこの結果だ、TBS並みの汚さだ
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:10:27 ID:BlTOxjSYO
石川批判してる奴らが皆嫉妬丸出しなのが笑える
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:10:37 ID:GvwlNWAtO
痛い痛い池田がMVPじゃどっちらけだろ
>>533 でも、残念ながらMVPを取れる条件は満たせなかったね。残念でした。
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:10:56 ID:eKB2IW2C0
試験前に1+1=2って決めてんのに、
採点時にやっぱ1+1=10と書かないと不正解にしますって言うようなもんだろwwwwwwwwwwwww
>>533 だけどMVPのポイントじゃあ池田に負けてるの。
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:11:13 ID:gTYwE0cS0
石川オタの理屈だと、
福山雅治がJPGAツアーにでれば、スコア関係なく毎年MVPだな
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:11:23 ID:6A9J7i8iP
石川は凄いけど、学校行かずに卒業できるのはいただけない
学校所属の運動部でもないし、金稼いでるのにねぇ
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:12:21 ID:mAx15ciZ0
池田の大人の対応は素晴らしいね。
成績だけじゃなくて、ツアーの盛り上げ度も考慮したら石川かもね。
これからも二人で切磋琢磨して盛り上げて欲しいね。
>>541 たった一つだけ勝ってるだけじゃ、MVPも
もらいにくだろうてw
格ゲーの大会の決勝で2−1で勝ったと思ったら
負けた1本が華麗なコンボで決まったのであなたの負けです残念賞とか言われたらさすがに切れるw
受賞時にポイント数を記載せず、表彰式終了後に突っ込まれてようやく答える、
石川側、池田側、他の選手側にも事前説明なし、式の後にこっそり説明される、
というのが嫌な感じですねえ。
>>546 貰い難かろうが何だろうが、規定では池田がMVP。分かるね。
賞は貰い難いかどうかで決まるのかw
こういう事するのは本人を潰す事にもなりかねんとわからんのか
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:14:15 ID:gTYwE0cS0
今後は石川興起と改名しよう。
さあみんなで一緒に「どんなもんじゃーーーい!!」
スポンサー補正
亀田と何も変わらない石川
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:14:53 ID:6A9J7i8iP
石川が海外の大会に一切出ないで国内大会に集中してたら
池田より遥かにポイントを上回っていただろw
国内大会のポイントだけで計算したものでMVP決めてたら
ジャンルとして死んでる罠w
>>549 もらいにくいものは、あげないのが親心ってもんです
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:15:18 ID:v2JwPCG+0
もし石川がいなくて池田の天下になっていたら、池田、片山の2強時代になり
男子ゴルフの不人気がさらに加速していただろうな。
まるで大相撲のように。
ビジェイは2008年賞金王だったがその年のMVPはハリントンだった
メジャー勝利が評価されての受賞だった
日本のメジャーはポイントでは優遇されてたはずなのに
この糞会長のせいでメジャーの権威も失墜したな
石川ヲタも気持ち悪いし
どう考えてもゴルフは金貰いすぎ
だったらサッカーやらバスケやらにまわしてあげたほうが強くなるんじゃ
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:15:59 ID:lJILsbRU0
>>553 サッカーの中村俊輔もスポンサー補正あるよね。
なんだか不況のせいか、スポーツ界が電通様々でいきすぎて嫌だわ。
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:05 ID:7nd0cRMKO
余所の国からみれば、アマチュアゴルファー程度な石川なんだがな
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:07 ID:+71oY8/20
石川でいいんじゃねぇの
最年少賞金王でMVPとれないほうが意味わからん
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:13 ID:eKB2IW2C0
結局金なんでしょ。
どうせ石川が勝ってる大会もお金渡してるんでしょ
実際最終戦はお金渡してなかったからどっちも悲惨だったよね(笑)
って言われてももうゴルフは反論できない。
今回やったのはそういうこと。
あと観客のマナーにも2度と口出しすんなよ。
分かったかゴルフ協会w
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:18 ID:/eZA2gNu0
18のくせしてパナソニックとか、生意気だぞ
池田はフリーでがんばっている
>>555 親心w
まぁそうだな。最近はエゴで賞が決まったりするしなw
>>554 だから小泉会長は海外の活躍も評価にいれたんです
JGTOは石川を使い捨てるつもりなのかね。
素直に賞金王を石川、MVPを池田にしておけば
ライバル演出してしばら盛り上げる事が出来たのに
石川のカリスマ性を上げる方向に進むってのはなあ。
なんかフィギュアの真央、安藤やチーム青森を思い出した。
池田先生は素晴らしい
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:16:45 ID:8tbdEG+10
>>554 おまえバカですか?MVPの決め方わかってる?
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:17:03 ID:6A9J7i8iP
>>549 いやいや、あくまでも表彰の算出基準
絶対値ではない
MVPっていかに客が呼べるか、スポンサーを誘致できるかまで数値化して無いもんな
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:17:40 ID:Igw8NLe9O
日本人が嫌いな不正したらどう見てもネチネチ言われるのは石川だろうに。
池田だって今回のコメント見ても大人の対応出来ているから、
「今回は運が良かったおかげでMVPを取ることが出来た。来年は実力でも遼くんを上回りたい。」ぐらいのコメントして穏便に終わるだろ。
普通に疑問なんだが、
祝福するほうもされる石川も、正直、本心で喜べないんじゃね?マジで。
これで石川が喜べるならそうとう恥知らずで、ツラの皮が厚いぞ。
ID:sMeDxunJ0
来年も会長の胸先三寸で決めるの?
ルールとして決められている以上それに従うべき。
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:18:55 ID:WbK9g54Z0
遼がいなければ一地味な選手としてしか認識されないだろうし
池田にとっては遼サマサマで金がたんまり入ってるだろうし
これくらいは許して当然、つか感謝しろよ遼に
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:19:13 ID:/eZA2gNu0
とにかく会長が勝手にルール変更して、前倒して適応がおかしい
来年、池田が海外でよかったらまた勝手に戻すんだろ
海外の活躍wwww
じゃあ、家での素振りの練習も審査に入れてやれwww
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:19:35 ID:Bu6t+ip10
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
池田がもらってたら、どれほど全国で叩かれただろうね。
こんな2ちゃんなんか問題じゃないよ。
むしろそっちのほうが池田にとってダメージが大きかったと思うよ。
だからこういう判断でよかったんだよ。
石川の立ち位置がイマイチわからんのだが、
もう何の留保もなしで「今年一番活躍した日本人選手」ってことでいいのか?
トップレベルの実力ってことでいいのか?
581 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:20:06 ID:6A9J7i8iP
>>568 書いて字のごとく、モースト・ヴァリヤブル・プレイヤー
その年に最も活躍した選手
どこがおかしいのか
因縁付けるためだけに拘るのって
芸スポで反日スレ乱立する日本人じゃない人?キミはw
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:20:06 ID:Sj/Gu3LL0
ゴルフって案外胡散臭い世界のようだな
ウッズも化けの皮剥がされて困ってるようだし
池田の対応に救われたな、老害会長は
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:21:23 ID:V2qGI2n2O
汚すぎる。これはダメだ!
これは石川に勝ったらどうなるかの見せしめだろ
池田はこれからゴルフ協会から酷い嫌がらせされるんだろうな。
こんな突っ込みされるのもルールに従ってないから
最初から特例もあるうるって一文いれときゃ良かったのにね
いずれにしてもこのままじゃ済まないだろうね
会長は首洗ってまってろや
>>569 だからw
絶対値だろうが何だだろうが規定に明記されてるって言ってるのw
そういう規定があるんだから、その規定に従うのは当然だろ。
客が呼べるとか、スポンサーを誘致出来るとかを評価基準にしたければ
規定変えればいいじゃん。ただ、今現在はそういう規定じゃないんだから
今の規定を守れよよw
お前の言ってることは単なる我侭だ。
社員さんかな
必死に擁護してるな
2chだから叩くのはよくあることだが、擁護があるのは珍しい
ID:6A9J7i8iP
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:22:46 ID:Igw8NLe9O
>>579 知ってるか日本人というのは規定にある程度したがった受賞というのはあんまり叩かないんだぜ。
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:22:54 ID:6A9J7i8iP
池田も遼のお陰で名前が今年後半は売れまくった。
石川様様だろ。
彼も才能あるんだしこの先何度でも受賞するチャンスはある。
選手同士は、馬鹿みたいな叩き合いと無関係だし
コネタに振り回されて騒ぐ奴が一番バカw
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:22:56 ID:WbK9g54Z0
遼はこの年で英語もペラペラなんだぜ
ID:cknhWNfwO
マスゴミざまああああああw
ちゃんとテレビで報道しろよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:23:54 ID:f2CNZaPrO
あんまり詳しくないせいか納得できるなー
まあ池田でも納得できるわけだが
池田は次頑張りゃいいよ
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:24:02 ID:eKB2IW2C0
ゴルフって人一倍ルールに厳格なんじゃなかったっけ?
つまり石川はゴルフしてないってことを協会が認めたことになるよね。
ゴルフ的な何か。
決してゴルフではない。
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:23:36 ID:7fv+IQly0
>>574 今までの選考基準を反故にして特例を作った
選考基準は会長しだいになったんだよ
お前はどれだけ大きなことかわかってない
馬鹿はお前だよw
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:24:24 ID:6A9J7i8iP
>>590 言い負けて悔しい人を選んでるのですか?www
これ当然でしょ
MVPをポイントのみで機械的に決める方がおかしい訳で
バリューはポイントだけじゃないんだから
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:24:41 ID:v2JwPCG+0
МVPを単に数値化したものだけで決めるということが、そもそもおかしくないか?
もっといろんな面から考慮すべきだろう。
ID:6A9J7i8iP
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:24:57 ID:WbK9g54Z0
>>592 だよなぁ
遼さまに乗っかって行けばいい話で本人もそれを十分分かってるけど
2chの住民はアホばっかりなんか?
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:25:29 ID:eKB2IW2C0
何よりもルールとマナーを大切にする紳士のスポーツゴルフ(笑)
ID:WbK9g54Z0
JGTOの会長ですらルール守れないんじゃ
観客にマナー守れなんて言う資格なしだな
もう観客はボール持っていこうがクラブバックごと
もっていこうが,写真とろうが何やってもいいよw
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:26:04 ID:3VPyTEn20
鬼女の石川擁護書き込みのひどい事w
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:26:11 ID:yOAKYnFc0
俺は池田派だ
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:26:11 ID:Igw8NLe9O
>>587 それが大問題だよな。
今の石川の実力なら完璧に8冠とるチャンスなんていくらでもあるだろうに無理矢理受賞させたのはファンも協会も石川を使い捨てするんじゃないかと思うわ。
>>601 あかんわ・・・。こういう規定無視する奴が増えてるわ。
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:27:04 ID:uf/lbtLv0
ガセネタ報道の大手マスコミの金儲け商品なので、今は唯一かな?
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:27:12 ID:TySiT05tO
賞金王決定のスレが盛り上がらず
こういうので盛り上がるんだから
芸スポのたかが知れる
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:27:36 ID:/eZA2gNu0
ポイントを発表してて、発表前でも誰か予想がつく状態で、えこひいき
他のスポーツだと選手は納得しないだろう
>>599 >>554は遼が海外出ずに、国内だけ出てればもっと優勝してポイントあがってたでしょ?って意味じゃないの?
なにいってんの?ばーか
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:02 ID:gHw1DLJE0
亀田の親父って嫉妬深いことで有名で息子共々石川を目の敵にしてるんだよね
「俺らにスポンサーが付かないのは石川のせい」と後援会にこぼしてたw
で、親父の史郎氏は大のゴルフマニアで2chヘビーユーザー(携帯)なんだよね
割とココにも書いてるかもしれないよ
嫉妬深いからwww
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:23 ID:wqgyZqY9O
しょせんゴルフはこんなもん
顔がいい方が1位に決まってるだろ!
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:32 ID:SsoEGniHO
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■
今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html ■石川遼ルール違反疑惑
石川の右肘につけてる水色のサポーターはトップオブスイングで一定になるようになる
つまりスイングを補助する器具となりルール違反濃厚だ
要するにスイング練習器具と同じ役割
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:32 ID:YcXNTYM40
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:35 ID:7a6W2Adn0
バーニング!!!
>280
頃してねーよw
>>601 規定を守らずの受賞だから当然とは言いません
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:28:59 ID:Igw8NLe9O
サッカーや野球とMVPの基準が違うのを理解していないやつはむしろ石川を嫌いなように見えるぜwww
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:29:06 ID:WbK9g54Z0
>>609 池田本人は遼派なんだが…
池田が遼のおかけでどれだけ美味しい蜜が吸えるか分からないおまえってアホじゃね?
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:29:18 ID:gHw1DLJE0
>>610 あのー、9冠ですよー?
頭に血が上っても、間違えないで下さいね^^v
ID:WbK9g54Z0
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:29:48 ID:eKB2IW2C0
誰か見に行った奴でプレー中に騒いで注意されたら言ってくれよ
なんでそんな規定守らないといけないの?って。
石川遼はルール無視してもらってたよね?って
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:30:12 ID:SsoEGniHO
去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
今年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| (◎) |(◎)
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l
ノ从\ J ー' /
( \/ _) \
\ /|| |
\_/ ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」
●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。
今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。
高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
ドンナモンジャーイ
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:31:13 ID:nTo4Pyj30
遼クンすごいね
18歳で史上最多の9冠だよ
2ちゃんで遼クンを叩くことしかできない引きこもり達なんか気にしないでがんばってね!
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:31:14 ID:gHw1DLJE0
最初の頃は池田君も遼をライバル視して挑発していたけど
最近は仲がいいね。
格闘技みたいに相手を叩けばいい競技と違って
お互いに高めあう事に意味のある競技だから
亀田とは真逆だよねーw
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:31:25 ID:SsoEGniHO
石川はバーニング
【任侠】_五代目山口組_舎弟 後藤組 後藤忠政会長
ttp://www.youtube.com/watch?v=MaAylY_k_9w 石川遼を巡るあきれたゴルフマスコミの報道姿勢
「腫れ物に触りたくない」と及び腰
男子ツアー賞金ランク1位の石川遼(18)。イン発進の初日は出だし10番からの
3連続を含む5ボギーをたたくも、6番約15メートル、8番約20メートルのロングパットが
決まるなど5バーディーを奪う出入りの激しいゴルフ。イーブンパー31位タイにつけた。
「出だしの3連続ボギーも、今年の自分は去年とは違って粘れるはずと
自分に言い聞かせた」(石川)
史上最年少での賞金王取りへ意気込むが、取材する報道陣との間がギクシャクしている。
先週の三井住友VISA太平洋マスターズ最終日には、石川がミスショット後に
クラブを地面にたたきつけるシーンがあった。だが、「あれはたたきつけるフリだよね」
「(本当のことを)書いていいのかな」などと見て見ぬフリを決め込んだスポーツ記者もいた。 事実であっても、イメージを損なうと“自主規制”したのだ。 新聞だけでなくテレビも同様。先月のBSオープンで石川は、ギャラリーからの
「ナイスパー」の声援に「ナイスパーじゃねえよ」とさわやかなイメージとかけ離れたセリフを
口にした。その場面もテレビ局は“封殺”したのだ。
「石川サイドとの関係がピリピリしだしたのは、先月のプレジデンツ杯の直後からなのです」
とツアー関係者は続ける。
「出国する時には成田空港で記者会見を開いたのですが、『帰国会見は行わない』と
付き人が言ったため、帰国した時に報道陣は誰ひとり集まらなかった。だが、担当記者が
誰もいないことに今度は石川サイドが激怒。『やらない』と言った張本人も『(会見しないとは)
言っていない』と一転、否定したため、スポーツ紙記者との間がギクシャクしてしまったのです。
石川サイドとの揉め事はゴメンとばかりに、今月初めの中国でのHSBC選手権では、17位という 取り立ててすごい成績ではなかったのですが、ご大層に羽田空港で会見を開いたのです」
紙面を大きく割いて大々的に石川を取り上げるスポーツマスコミが、
「石川サイドを怒らせちゃマズイ」とビビっているわけだ。
石川君が池田派つうか池田君を目標にずっとやってきたんだけどね
ID:gHw1DLJE0
やましいことが何も無いなら、どうして授賞式のときに、
「本来ならば池田君がポイント1位なので、MVPとなりますが、
今年は諸々の事情を考慮しまして6ポイント差がありますが、
特例で石川君をMVPにします!」
って言わなかったの?
後から突っ込まれてしぶしぶ答えたんだよね。
会長が現行のシステムがおかしいと判断したら、会長権限で判断することに
不思議はない。システムを変更するまえに英断をくだしたからって、
批判されることもない。なにも考えずルールどおりにするのなら
デクの棒だってできる。批難はあるにせよ、今回の判断をくだしたことは
よく考えて職務を遂行していると言える。
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:32:21 ID:7a6W2Adn0
OB球を打っても失格にならないのは石川だけの特権でつ!!
>>629 それルール以前に人間としてのマナーだから
あんたがやればいいんじゃない?他人任せにしないでさw
間違ってる規定は改められるべきだ
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:32:29 ID:5yW6CWq50
石川くんは素直にすごい
叩いてる奴はアホだろ
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:32:30 ID:SsoEGniHO
石川「OBたたいちゃったよ、やべえ」
客 「セーフにしちゃいなよ、君のおっかけだよ僕ら」
「杭見えなくしといたし、こっそりずらして挿しといたw」
石川「そう?じゃあお言葉に甘えて、でもあそこで見てる奴がいるよ」
客 「あいつ(競技委員)には口止めしとくよ」
競技委員「いまのはOb・・・・」
幹部「ん?おい競技委員!おまえのせいにしとけよ、おまえがセーフにしとけば
丸く収まるんだからな」
幹部「バランスとって2ペナでいいよ」
石川「ラッキー!、おれは落ち込んだふりをしとけばいいもんね」
後日、競技委員は幹部からボーナスが支払われた。
そして自分を責め、線路に飛び込んだ。
遺書にはこう書いてあった。
「・・・・すまない、僕は弱い人間だ。だが石川君、君は本当は失格なんだよ」
翌日、スポーツ紙一面を飾った
「死の抗議!王子がツアーを腐敗させた!」
ID:sMeDxunJ0
石川擁護してる奴のレス見てマンガ「キャプテン」思い出したw
ライバル校の青葉学院が、ルールブックに書かれてないからって
暗黙の了解で守られてる1試合における数以上の選手を出して
「それがどうした」と居直ってたのと似てるw
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:33:26 ID:a5UevthiO
石川のライバルとしてさらに売り出すべきなのに協会は何やってんの?
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:33:33 ID:q3J6Nhfh0
イカサマ王子の本領発揮だな。
今年だけでどれだけのイカサマがあったか・・・・。
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:33:39 ID:Igw8NLe9O
芸スポいるやつならスポーツはえこひいきが一番駄目なことはわかっているはずなのに。
来期は完璧な成績残して9冠取ってと思うやつはいないの?
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:33:57 ID:/eZA2gNu0
ゴルフて紳士なスポーツで、勝ち負けは公平な物だと思ってた
ボクシングのように汚れていないと思っていた
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:33:57 ID:RntQoRZiO
こういう事をやると石川にケチがついちゃうんだけどな。
K-1みたいなもんだよな。頑張ってるのに、余計なことするから、すっかりまさとはかりそめのチャンピオンだしな。
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:34:01 ID:TRhzKgn/0
亀田みたいだな、せっかく実力はあるみたいなのに可哀想だなw
>>631 これのほとんどが言いがかりだけど唯一
地面にある石を引っこ抜いた件だけは石川の人格を疑ったわw
マーカーだったジョー尾崎がありえん!って激怒してたからなぁ
>会長が現行のシステムがおかしいと判断したら、会長権限で判断することに
>不思議はない。
>間違ってる規定は改められるべきだ
こいつのあだ名はインチキ王子で決まりだな
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:35:34 ID:F22WybRl0
池田かわいそうだね
頑張ってもインチキ王子のせいで報われないとは…
>>653 まともに発言出来ないくせに、晒すだけ晒すなんていいご身分ですね
素晴らしいわw
イカサマ遼君は海外じゃ活躍できんだろうなぁ
インチキ王子ww
吹いたwwww
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:36:00 ID:7fv+IQly0
>>616 >>554が言っているのは、お前の言うとおりそういう意味だろうよ。
それでも規定は既定なんだよ。
石川が活躍したのは誰もが認めることだけど規定は既定。
今までにそんな例外はない。
海外出場していて取れなかった選手はけっこういる。
馬鹿だな、おまえはw
なんかプロ野球(とMLBの関係)みたいな感じになっていくのかな。
低レベルな日本ツアーからは、早めに脱出しろよ。
大体いつ石川が海外で活躍した?
点数化されてポイントが上でも池田が負けちゃうんだなw
もう規定の文書に「選考基準はなんとくなくです」と書いとけよw
紳士のスポーツ(笑)
今までに例外がないとか関係ない
例がないほど色んな記録を塗り替えてるんだから
加味されるほど海外で活躍したっけ??
中日-巨人戦 中日が9回裏に1点獲るも、2-1で巨人に負け
↓
セ会長 豊蔵「理不尽だから9回裏の点数は3倍な」
↓
特例で中日の勝利に
これをリアルにやったのと同じ。
>>639はそれを当然と言っているクズ。
「シーズン終了後に今年は200安打に内野安打は含まれません、だからイチローの記録は途切れました」
こう言われて納得できるスポーツ経験者が居るのか?
居ないだろ?
ルールで決まってるものを後出しじゃんけんで捻じ曲げるとかありえんだろ。
しかも何よりルールとマナーを重んじると謳ってるゴルフでだぞ?
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:40:11 ID:q3J6Nhfh0
>>661 石川は海外で全く活躍してません。あしからず。
ID:cknhWNfwO
>>659 >>568が馬鹿だと認めたってことですねわかります
今までに例外がないから何?
何事にも最初は存在する。
それがたまたま遼くんだったってだけ
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:41:15 ID:vxo7+R4o0
出来レース
八百長
最終試合の池田のやる気の無さ
丸山が最後だけ国内
他有力選手は今年の国内ツアー参加してない
全ては年初から決まっていた壮大な出来レース
池田も金と知名度を手に入れたから満足してるゴミクズ
ゴルフは八百長、スポーツなんかではない
町内会のゲートボールより醜い
プレジデンツ杯で世界選抜の中で一番の勝率をあげたのが活躍じゃないなら、活躍してないんじゃない。
HSBCも十分活躍だと思うけど(勇太よりかは良かったね)
>>670 >何事にも最初は存在する。
そう。でもそれは事前に「今季か規定を変えます」と言うのが前提だ。
後から変えられるのならやりたい放題で意味がない。
一番かわいそうなのは池田ではなく石川
うすうす周りの不穏な動きには感づいて来ているが、自分からは
おかしいですとか言いづらいよなあ
シニアのゴルファーがしっかり言ってあげないとかわいそう
戸張さんでも可
ID:cknhWNfwO
会長は辞職でしょ
これが通るならゴルフはもうスポーツじゃない。
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:43:04 ID:pDOL6J14O
海外でボロクソ言われたんじゃなかった?
学校行けとか金魚鉢だとか。
それって活躍なのか?
LPGAで賞金ランク3位の宮里藍がJLPGAで今年年間通して
出場していたら間違いなく賞金ランクトップとういうことで
今年の賞金女王は横峯ではなく宮里藍ですと樋口会長がルール
を曲げた ってところですか
石川ヲタが、
「石川がもらって当然」という主張をやめて、
こんどは「石川は被害者」とか言い出したぞwww
ワロスwwww
日本のゴルフ界にとって石川の価値はプライスレスだったんだろ
女子ゴルフが若手路線でパイを大きくしてみんなウマー状態なのを
見ればまあ至極当然な措置だな
池田も大人だからその辺の大人の事情は十分理解しているだろうし、
これからも恩恵を受けるはずだから納得してるのでは・・・
681 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:44:56 ID:q3J6Nhfh0
>>670 終わったあとにかえるのはおかしいだろ。
完全にイカサマ。最初からかえとけば問題はないが。
何故規定でポイントで選出されると明記されてる、よって池田がMVP
石川のMVPは規定違反 だという簡単な理屈が分からないの?
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:45:35 ID:/eZA2gNu0
池田は言わされたんだろうな、家で号泣しながら
自分を納得させてるだろう
石川苛められるんだろうな
他プロが会うたびに「ポイント2位でのMVPおめでとう」ってw
いろんな意味で石川がMVPだと思うけど。
10代で賞金王なんだし。
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:48:52 ID:zxiBPmhW0
石川オタはどこまでバカなんだろか・・・。
後から選考システムかえられたら、どうしようもないだろ。
まあ最高権力者が法律を守らない日本だし
JGTOや石川ヲタがルール無視を叫ぶのも当たり前だなw
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:49:54 ID:GYdJFsdg0
日本の男子ゴルフ界は客寄せの為に必死と言うか気色ち悪いな
もういっそのこと石川くん賞でも作れよ
これでタイトルひとつ確定だろ
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:50:38 ID:rJgTqlkY0
ゴルフって、紳士のスポーツを謳って
イカサマが罷り通る世界なんだね
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:50:55 ID:hu3HGcCLO
【石 川 遼】の【不 登 校 問 題】について
石川遼プロ転向後
2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日
これが石川遼の高校出席状況である。現在の高校は、2006未履修問題や特待生問題で文科省から通達が出され、単位取得要件が厳格になりました。石川遼よ、高校はただ籍を置いておけばいいという場所じゃないぞ?
質問です。杉並学園はこんなふとどき者をどんな大義名分で卒業させるつもりだとおもいますか?
石川ヲタのババァ女社長がこれほどわからずやだったとは
別に石川批判してるんじゃなくてJGTO会長批判してるのに
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:51:16 ID:j2i2EKNd0
しょせんプロゴルフの世界もビジネス。ルールよりカネが優先されるのは当然のこと。
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:52:07 ID:wqlCBzEtO
不人気だから、スター誕生に頼ってるだけじゃないの
協会はこれからうるさいギャラリーに対してなんていうの?
去年ルールまげてMVP上げたのはそっちでしょ?
ゴルフってそういうスポーツでしょ?なんで私にだけ注意するの?
こう言い返されるでしょ?
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:52:22 ID:v2D4heN7O
こうやって汚い大人に利用されて骨の髄までしゃぶられて廃れてくんだろうね
でもさ、こんだけ年下に負けてたら、他の選手達の経験ってなんだって思う。
キャリア関係無い…
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:53:57 ID:qkngpPEY0
いずれパンツ女社長が擦り寄ってくる
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:54:22 ID:Igw8NLe9O
>>680 女子ゴルフは凄いいい流れだよな。宮里から始まって若手がガンガン出てきて一時期不審だった宮里も復活したし。
今年の男子は宮里ブレイク二年目みたいなかんじだがハニカミが不振に陥ったとき男子ゴルフはどうするつもりだろうな。
ID:cknhWNfwO
>>680 つまり情実や利害でリールを急遽勝手に捻じ曲げても良いってことですね。
正直、ゴルフに関してはMVPなんておまけでしかないからな
まあおかしなポイント制を改正するいいきっかけになったんじゃないの
しかしJGTOはいつまでたってもgdgdが直らんな
後だしジャンケンでルール変えまくりは マ ナ ー だとさ。
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:55:53 ID:I2owjvqbO
でも、池田がMVPのほうがおかしいだろ。
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:56:17 ID:cI3W0H220
結局、みんな石川叩きたいだけなんだな。
今回の件は協会が悪いのであって、石川が悪いとする理由がみつからん。
ポイント制もメジャーが高すぎる気もしないではないが、
だからこそのメジャータイトルなわけだし。
>>704 馬鹿?
それ100回声に出して読んでみて?
おかしいでしょ?
反論になってないからw
>>706 おい節穴。どこが石川叩きなんだ?規定を捻じ曲げてるJGTOを批判してるんだが。
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:57:41 ID:PaWIv81TO
ルール通りに池田がMVPなら
一番悔しい思いをするのは池田自身だろ
マスゴミ向けに操作するゴルフ協会ってよっぽど切羽詰ってるんだろうなw
おかしい規定を直す機会が出来てよかった
>>708 うん。おかしいよ。
お前の意見だからw
ID:cknhWNfwO
誰かこいつの言っている正当性を教えてくれ。
日本語じゃないみたいなんだ。
ID:WU75P++70
石川も俺が貰って当然って思ってて案外腹黒なんじゃねーかなってw
自分で定めたルールも守れないゴルフ協会が観客のマナーを注意するとかw
お前がいうなスレでも立てられたいのか(笑)?
大会結果や賞金王決定スレは伸びないくせにこういうスレが伸びる芸スポって本当キモイな
まあ芸スポなんてろくに試合も見ずにダイジェスト見て知ったかしてるサカ豚の巣だからな
スポーツそのものには関心がなくマスゴミやスポンサーの持ち上げっぷり見てアンチに
なったりするアホばかりだし
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:01:37 ID:j2i2EKNd0
MVPなんて必要ない。賞金王で十分だろ。
ゴルフに詳しい方、質問です。
MVPを当該ポイントの1位で選出すると詳細に定めた規定は何のためにあるのですか?
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:01:20 ID:7fv+IQly0
>>670 日本語分からないということは日本人じゃないのか。
ゴルフのルールや規定云々より、おまえは日本人として馬鹿だなw
>>700 ハニカミが不振になっても次のハニカミを担ぎ上げればいいだけですw
来年変更って話になったとして、もう今年の受賞に権威は無くなってしまうんだよね
いや、かえって不名誉な話になるかもしれない
ファンからしてみても、池田は今年は受賞しなくてよかったんじゃないかな
>>714 ID:cknhWNfwOは石川ヲタの女社長さんなんです 根は言い方なんですが
ちょっと盲目的に石川のことを愛しすぎてるだけなんで 許してあげて
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:03:39 ID:cI3W0H220
>>706 それはすまん。
じゃあ706以外のみんなで
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:03:49 ID:/eZA2gNu0
プロのタイトルは取れる時に取っとかないと一生無理だからな
歴史に残るし、金ならこれから死ぬまで稼げる、だからこだわるだろう
プロ野球で延長12回引き分けの規定を見越して投手も野手も次々つぎ込んだら、
やっぱり今日は延長15回までやりますといわれた感じ?
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:04:19 ID:7fv+IQly0
池田はあんな性格だし、納得してるだろうな。
石川もある意味被害者かもしれない。
馬鹿はJGTO・・・・とcknhWNfwO
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:05:04 ID:uZVZD6Z/0
池田は怪我が多いのが難だね
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:05:51 ID:eF3fmaTX0
石川遼が取った方が経済効果が大きいってはっきり言えばいいのにな。
732 :
726:2009/12/08(火) 15:05:56 ID:cI3W0H220
709だった・・・
もう何も言わないよ・・・
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:07:16 ID:j9YvyZF6O
さすが電通八百長遼くんwwww
本領発揮し過ぎwwww
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:07:21 ID:PaWIv81TO
そもそも数字だけで決めるっていうのがおかしいんだよな。
自称・紳士のスポーツ(笑)なんだろ?
プレー中のマナーやファンサービスとかも考慮して決めろよ。
小泉直会長は金になるかどうかで選手を差別する拝金主義者で差別主義者
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:07:51 ID:uZVZD6Z/0
スターは必要だよ
日本のタイガーを作らないとね
もう毎年石川がMVPでいいよ
全米プロの予選通過だけしか海外実績ないのに、
それが10ポイント程度の価値があるのぉ??????
じゃメジャーで10位以内入った奴が来年からMVP当確だなw
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:09:10 ID:GiLhUv9oO
マスターズ4位の片山は?ww
マスターズ4位のチンゴ哀れ
ID:cknhWNfwO逃亡。
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:11:26 ID:uZVZD6Z/0
どうしたって池田はヒールキャラ
来年からはちゃんとMVPの規定変えろよ
MVP:スポンサーをたくさん連れてきてくれる石川遼くんに感謝する賞
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:12:10 ID:g5SXMrND0
日本の賞金王よりマスターズ4位のほうが世界的にみればすごいけどな。
勝利数もランキングもほぼ差はない
問題になっている部分は
池田の日本プロ勝利
と
石川の賞金王+平均ストローク1位+プレジデントカップ出場、活躍
とで、どちらを重視するかという話
そして池田も含めてやはり石川のほうがMVPにふさわしいとなっただけ
あれ? 優勝回数は4回で同数、平均ストロークは石川が1位、賞金ランキングも石川が1じゃないのか?
ポイントの決め方を教えてエロい人
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:12:22 ID:PIqvg89VO
数年後に石川が中嶋常幸みたいになるかもしれんのだから、
池田も持ち上げておけば良いのに。
まだまだ成長期だし体格も筋肉の付き方も変わる石川は、その内きっと勝てなくなる。
その時に池田とかが人気集めておかないと、ゴルフなんてまたマイナースポーツになってスポンサーが付かなくなるぞ。
女社長がいなくなったら僕寂しいです 女社長萌え
ID:pRQqQ3T70
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:12:55 ID:8C/yvo0v0
安藤美姫が事前に決められた選考ポイントによって五輪代表に選出された時は批難轟々だったのにね。
こういうときは規定は規定とかいいだすんだね。
某スレからコピペ これが大人の見方でしょう
482 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/08(火) 13:30:39 ID:???
はっきり言おう。
誰も何点稼いでいるか報道もされてなかったMVPの試算方法。
誰も賞金争いのように競ってなかったのだから、突然池田が勝っている
と言っても世論は認めないだろう。
だいたい日本プロに勝ったと言っても石川だって日本オープンを
盗まれたようなもんだからな
483 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/08(火) 13:53:01 ID:???
自分のレスをもう一度書く機会がくるとは思わなかったw
>石川ありきとして、池田の「立ち位置」はなかなか難しい
>一つ間違えばフルボッコまでありうるけど、きちんと把握、対処できれば
>2強としていろんな面で注目され株も上がる
>とにかく風よけに石川がいてくれるわけだから
>おいしい立場と考えてそれらをいかせるかどうか池田次第かな
石川を差し置いてのMVPはフルボッコの可能性まである
今回は受賞した石川にもケチがついた(風よけ)
石川がいないとツアー自体注目されない
その中で2強の1人として来年頑張って、自力(全てで1位)で
MVPを取れば、その価値は「昨年のリベンジなる!」と倍になる
いわゆるおいしい立場
今更ぎゃあぎゃあ言っても、もう決まったこと
そしてもう二度とチャンスがない…と言ってるようにも聞こえるよw
来年取ればいいさでおk
>>752 そうか、2chってどのスレもみんな同じ人が書き込んでいるんだね!
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:14:38 ID:e0bT5ZZt0
>間違ってる規定は改められるべきだ
おかしい規定は次回から改めるのが常識だろう。
641 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/12/08(火) 14:32:27 ID:cknhWNfwO
>>629 それルール以前に人間としてのマナーだから
あんたがやればいいんじゃない?他人任せにしないでさw
間違ってる規定は改められるべきだ
>>751 ん?何か?
ポイント制に不備がある以上、当事者が決めたことですでに終わった話
ゴメン
>>1の記事に載ってたな……
まあ日本オープンでは石川は2位になってるし海外戦績も含めたら妥当といえなくもない。
野球の沢村賞みたいなもんだと思えば
だったらそういうルールにしてからきめろよ、カス
>これが大人の見方でしょう
「大人は○○だ!」という奴が、ちゃんと大人の態度を示したためしがない。
だいたいは下っ端をうまくこきつかう上の人間の意見。
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:15:50 ID:ru3FhExs0
>>748 ポイントの決め方の何処かに欠点があったんだろうな
優勝回数が同じで賞金と平均ストロークが上なのに
ポイントを算出したら下になるってのは算出方法の不備
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:16:02 ID:uZVZD6Z/0
スターさんの引き立て役が勝ったら話にならんでしょ
>>748 池田が優勝した日本プロが他の大会の倍の20ptだっただけ
>>756 >ポイント制に不備がある以上、当事者が決めたことですでに終わった話
↓
だったらそういうルールにしてからきめろよ、カス
T1 チャド・キャンベル
T1 アンヘル・カブレラ
T1 ケニー・ペリー
4 片山晋呉
5 フィル・ミケルソン
T6 ジョン・メリック
T6 スティーブ・フレッシュ
T6 タイガー・ウッズ
T6 スティーブ・ストリッカー
首位と2打差でタイガー、ミケルソンを抑えての4位は価値あると思う
ID:uZVZD6Z/0
小泉「遼ク〜ン。感動した! MVPも全部やる。 池田?て誰?それ儲かるの?」
>>764 このときは見てて興奮したんだけどなぁ。どうして今年勝てなかった片山……
>>763 決めたのは池田を含めた当事者なんだよ
外野がうるさいっての
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:17:59 ID:g5SXMrND0
>>757 海外戦績ってどれをいってるの?
予選落ちだらけだけど・・・・。
ID:pRQqQ3T70「池田がルールを決めた!」
池田が韓国人じゃなくて良かったよね
韓国人だったら間違いなく訴訟起こしてJGTOは100%負ける
全世界に日本人はルールを守らないと公言しちゃっただろうね
まあ普天間で十分だけどw
>>760 ということだね。それを小泉会長が指摘して来年は見直すと言ってる。
今年は見直しが間に合わなかったから、会長権限で不備を是正した。
これだけの話だ。なかなかできる会長じゃないか。
これ、もし池田に渡ってみ。大騒動になる。
>>771 決めたのはルールじゃなくてMVP該当者を誰にするかだが
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:20:01 ID:PIqvg89VO
最初に結果ありきだから亀の目立つボクシングは廃れ、
最初に結果ありきだから石川が目立つ日本ゴルフは世界で勝てない。
どっちも選手が凄いのではなく、周りの大人たちの金儲けがうまいだけ。ただの人形。
>今年は見直しが間に合わなかったから、会長権限で不備を是正した。
>これだけの話だ。なかなかできる会長じゃないか。
>今年は見直しが間に合わなかったから、会長権限で不備を是正した。
>これだけの話だ。なかなかできる会長じゃないか。
>今年は見直しが間に合わなかったから、会長権限で不備を是正した。
>これだけの話だ。なかなかできる会長じゃないか。
>>757 海外戦績以外で五分なんだからメジャーに三試合出て予選一つ通ってプレシデンツカップ代表にも選ばれた方が上だろ。
ヨーロッパやアメリカで活躍してる奴らの中でもプレシデンツカップはあこがれの大会だぞ。選ばれただけですげえんだよ
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:20:33 ID:ewvevUguO
池田も納得してんだしいいんじゃね
>>775 池田にそんなもの決める権限があるの?
というかね。池田が納得すればルール曲げて良いって問題ではないのだが?
バカ?
てか今年は石川以外考えられんだろ
ツアーのタイトルで一番価値のあるのは賞金王
ゴルファーとして一番価値の高いタイトルは平均ストローク
どっちも石川が1位ということが重要なのに
賞金王スレは伸びずに平均ストロークの価値にも触れずに
どうでもいいオマケタイトルのMVPが話題になってスレが伸びるのが芸スポクオリティ
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:22:43 ID:H9B3Fo7ZO
会長の権限で超規定行使しちゃったのか(^〜^)
池田が受賞してなんで大騒動になるんだよ
ルール規定に則っての受賞 そもそも日本もの勝ってる池田君は
石川君より上って考えても良いぐらいだし現行規定もそう謳ってる
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:22:52 ID:VT1x1C2n0
問題は結果に違和感を感じるかどうかで石川がMVPになったことに対し多くの国民は違和感を抱かない。
つまり問題ないってことだよ。
むしろ臨機応変に対応したJGTOの対応を賞賛すべきでしょう。
何でも形形に拘ってても仕方が無い。スポーツの順位を決める記録のランキングではないんだからw
おまえらの大好きな勇太がこの話は終了って言ってるんだからやめようよ
結局、遼が9冠だって事実には変わりないし、もう飽きたわ
>>783 それならはっきりしてるじゃないか
みんなゴルフなんてどうでもいいんだよ
「ポイント制」を捻じ曲げたのが気に入らないだけで
>>783 まったくそのとおり。やっとゴルフのわかる人が出てきたわ
ID:cknhWNfwO帰ってきたー!
というか石川擁護が急に増えたような。
>>784 ライダーカップはアメリカとヨーロッパの人間しか出れねーじゃねーか
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:24:33 ID:g5SXMrND0
>>780 プレシデンツカップ代表。これもイカサマ出場だったな。
会長が言ってるようにポイント制は見直すべきだな
はい終了
>>783 うん
池田が一番欲しいと言ってたのも平均ストロークだ
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:24:43 ID:f2Z325sZO
池田のコメントが気持ちいいな
実際どう思ってるかは分からんが、今年石川絡みで大分株をあげたと思う
女社長復活萌え
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:26:00 ID:VT1x1C2n0
>>798 だね。気持ちいいくらいのコメントだ。池田は株を上げたな。
>>784 >>ヨーロッパやアメリカで活躍してる奴らの中でもプレシデンツカップはあこがれの大会だぞ。
ライダーカップに比べそこまで欧米の選手が憧れるほどの大会ではないってこと。
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:27:07 ID:g5SXMrND0
アメリカでいえばバードン・トロフィー。平均ストローク1位
これがゴルファーにとっての一番の勲章なんだよ。
だから石川で問題なし。
ID:sMeDxunJ0
電通はほんと糞だな
>>795 仮にイカサマ出場だったとしてその中できっちり結果を残して帰ってきたことは無視ですかそうですか。
おまえはマスターズに主催者推薦で出れて成績残したやつにも「イカサマ乙」言うんだろうな、下らねぇ
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:28:58 ID:PIqvg89VO
>>788 それ何て"愛国無罪"?
ルールはルール。勝手に変えて良いものなら初めからルールなんて作らなきゃいい。
ID:WU75P++70
MVPがどっちかはともかく、トータルの実力は遼が勝ってるんだよね。
いくらギャーギャー言っても変わらないから。残念でしたwざまぁw
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:29:33 ID:TySiT05tO
>>580 4勝もして賞金王なんだから当たり前だろ
来年はどうなるか知らんが
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:29:35 ID:zMZpC5zzO
顔って重要だなーっと、改めて思い知らされるね
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:29:41 ID:XRSJpalx0
石川には常にイカサマ、インチキがつきまとう
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:30:07 ID:j9YvyZF6O
電通くん絶好調だなwwww
>>814 煽るしか出来ないんだねw
かわいそうに…
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:31:01 ID:VT1x1C2n0
>>808 ルールwwwルールの意味を履き違えてるね(笑)
言葉に惑わされないようにね。もしかして日本人じゃないのかな?
日本人じゃない人って言葉の形に囚われるんだよね。
>>801 欧米はな。他の国の選手にとってはライダーカップよりずっと上だろ。
エルス、カブレラ、オギルビー、ヤン、スコット、何人今欧米ツアーの上位に欧米以外の人間がいると思ってんだ
小泉直会長(70)が規程を無視して石川を選出
去年のポイントってどんな感じだったの?
日本もの取らずして一流を語るべからず
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:31:24 ID:44QN2W4g0
講談社漫画賞でドラゴンボールやスラムダンクがノミネートされてるのに受賞してないみないな依怙贔屓ワロタ
>>818 ルールの意味を説明してくれ
めんどくさいだろうから簡単でいいよ
ID:sMeDxunJ0
グレッグ・ノーマンをイカサマ呼ばわりするようじゃ、ゴルフ語る資格ないわ
何とも醜い話だ。こういうの大っ嫌い。
こういう事をすると、石川も池田も嫌な思いをするとわからないのかな?
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:32:46 ID:J9AJSIxAO
>>3 去年は賞金王の片山を押しのけて石川がMVPだったんだけど
ID:VT1x1C2n0
違和感とか感情論がルールだってw
>>827 アンカーミスった
>>816 ルールの意味を説明してくれ
めんどくさいだろうから簡単でいいよ
遼“特例”9冠…会長が独断でMVP選出
12月8日9時21分配信 デイリースポーツ
>>819 細かいポイントは知らないけど全部門一位は片山晋呉
>>828 遼くんは昨年MIPでしたが、MVPではありません。
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:34:05 ID:PIqvg89VO
>>810 実力が一番なやつがMVPだと規定に書いてあるなら石川が貰えばいい。
MVPはポイント制で順位が一番が貰えますと書いてあるのに、
やっぱ石川の方が金儲けになるからこっちがいいの〜
とか会長が言えばルールを曲げられるってのはだめでしょ。
× 小泉直会長(70)が規程を無視して石川を選出
〇 小泉直会長(70)が規定の不備を是正して石川を選出
まあ今回はイカサマMVPと言われても文句は言えないレベル
つうかまじイカサマw これほど露骨な例はそうはないw
837 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:35:33 ID:8JL7AKNT0
ヤッカミが喜びそうなスレだなw
MVPは事前に決まっているポイント通りに池田にするべきだが
本当に池田にしてしまうと
なんで石川じゃないんだ?ポイントの計算はどうなっている?
なんだそのおかしな換算は?
という意見が出てきてさらに混乱するだけ
内容的に石川が勝っているのは池田も認めているし仕方ないのでは
もう面倒だから
会長と競技委員長がMVPだ
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:36:36 ID:XRSJpalx0
小泉が金でももらったんだろww
>>838 そういう大人の見方がここのアホなガキにはわからないらしい
>>834 勇太がこの話は終了って言ったし、その話は自分の中では終わってる。
もう決まったことだしね?
そりゃあ悪手じゃろ…
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:38:47 ID:XbsZNedDO
何でもすぐに与えるのは良くないよ
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:39:49 ID:XRSJpalx0
池田にしたら石川のイカサマは日常茶飯事だから流すしかないよな。
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:40:06 ID:VT1x1C2n0
>>822 だから馬鹿だって言われるわけね、君は(笑)
ルールの意味以前の問題を俺は語ってるわけ。
つまり、このランクを付けるにあたってそこにルールを当てはめるのがおかしいって話をしてるわけ。
ルールと言うとキッチリした決まりごとってことでしょ?
俺が言ってるのはその決まり事を参考にした上でのランキングって話をしてるわけよ。
つまりさ、そこにあるのは臨機応変な対応ってことなわけね。
これはスポーツの記録をランキングしてるわけではないランキングなんだから、
完全なルールの上でそれを決めるのか、それともルールを参考にした上で決めるのか、
そこを言ってるわけよ。で、君は人間社会の空気を読めない人だから前者を語ってるわけでしょ?
この場合のルールは多少曖昧で問題ないわけ。何度も言うように名誉の話でスポーツの記録ではないから。
逆に聞くけど、そんな名誉のランキングに対し完全なルールを当てはめなければならない理由は?
こういうMVPみたいなのは映画のアカデミー賞みたいなもんで「多くの人の主観」が重要なんだよ。
それをルール、ルールって(笑)
本当、君って「馬鹿丸出し」だね(笑)
賞金額では2500万の差をつけてトップ
平均ストロークでは全選手中唯一の60台でトップ
勝利数は同数。
規定とはハズレるがスタッツ全部門の順位を合計したユニシスポイントランキングも1位。
これでMVPじゃないほうが文句が出る。
去年の野球の沢村賞だって選考基準全部満たしたダルビッシュじゃなくて岩隈が選ばれただろ。
混乱するわけない
今年は現行規定で池田君がMVP受賞で問題無し
ポイント規定が実情に合わないので来年度に向けて
改定する作業に入りますとでも言えば済む話
でっ来年は規定を変えたばっかりに石川君がまたもや
受賞出来ずって茶番になれば面白かったのにw
>>845 そういうことを書くからアンチの意見は軽く見られる
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:41:23 ID:Y8Fy0Xji0
観客動員数への影響とかどうみてもMVPだったんだろw
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:41:29 ID:rEdassr20
自分たちで作ったルールを自ら簡単に破るのは頂けないなあ
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:41:37 ID:odnzg1L2O
ザ・スターシステム
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:42:00 ID:3RmEfJaMO
賞金王だと各大会賞金バラバラだから運も必要になってくるから
ちゃんと実力をはっきりさせましょう的な意味でポイント制のランキングを作ってMVPを決めてんでしょ?
違うの?
石川君も大変やね
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:42:11 ID:zFM9vlfH0
みんな石川が嫌いでも池田が好きでもないだろ
小泉たち老害が大嫌いなんだよ
石川が成績が良かった17Hのパー5をパー4に変更して優勝に変更するぐらい
悪質なJGTOやり方が気に食わないんだよ
何が紳士のスポーツだよw、ホールアウトしてからルール変更するなボケ
ID:sMeDxunJ0
ID:cknhWNfwO
規定ルールがあるのに会長の一言で捻じ曲げちゃうて凄いよね
海外行けたのだって金で買った訳だしさ
真面目にやってる人がバカをみるよね
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:42:27 ID:PIqvg89VO
>>842 会長だろうが池田だろうが石川だろうが鳩山だろうが、誰が言っても規定を変える前に結果が出てしまっていたものを
変えるのはイカサマだろうに。
石川と池田で一万円差で池田が賞金王だけど、会長が石川のほうが良いと言い、池田も認めたら
日本ゴルフ界では石川が賞金王でも良いって事と同じ事を言ってるんだと分かってる?
こんなことして良かったためしがない
個人の独断で規定を無視した恣意的行為が出来るとか、日本のゴルフ界ってすごいな
>ルールの意味以前の問題を俺は語ってるわけ。
>つまり、このランクを付けるにあたってそこにルールを当てはめるのがおかしいって話をしてるわけ。
>ルールと言うとキッチリした決まりごとってことでしょ?
>俺が言ってるのはその決まり事を参考にした上でのランキングって話をしてるわけよ。
ゴルフのMVPは「キッチリした決まりごと」の筈なんですが、何言ってるのか分かりません。
誰か翻訳をお願いします。
>>838 おっしゃる通りですな
逆だったらもっと大変な騒ぎだ
石川が辞退したら最高においしい展開だったのにな
受賞した中で一番いらない賞だし
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:45:31 ID:Xizn5Dl4O
スレが恐ろしく伸びない
ルール無視は石川ヲタの特権です 何言っても無駄
ここは石川ヲタは無視してJGTOのヘタレぶりを話しあいましょう
会長ってのはルール規定無視できる特権ありなの?
他理事たちは何やってんの 選手会は?
ぶっちゃけ石川が9冠で最年少賞金王とってるのに池田がMVPになったほうが不自然だとおもうが
杓子定規にポイント通りにMVP選ぶのは混乱を招くだけ
インパクトを含まないMVPとか誰も得しない
>>848 混乱どころか大反発だろ、世間的には
ヲタとかなんとか関係なくね
最初からこんなポイントの出し方なんて誰もわからない。
賞金王や平均ストロークで世間は注目し、おわってみたら
わけのわからんポイントで池田の勝ちー、とやったら
どうなる?そんなもん、大混乱だろ
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:46:23 ID:PIqvg89VO
2位なのに遼MVP! JGTO会長の独断! 選考点は勇太が上…ツアー年間表彰式(スポーツ報知
ID:sMeDxunJ0
どう見ても石川の方が内容も良いし貢献してる。
池田MVPの方が違和感を感じるよ。
とは言うものの、採点基準に問題があるのは明らかだから、
直ぐに治せ。
各ポイントの1位の意味がなったくない。
1位40P、2位38Pって、なんじゃこりゃ〜〜
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:47:25 ID:KGuTtmllO
石川のパナソニックって何だ?
誰か教えてくれ
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:47:37 ID:Jw80AORJ0
ポイントどうこうではなく活躍度貢献度で考えれば
今年は石川がMVPだろ どうみても 賞金王だし 異論は普通はないだろ
池田は後半のケガでの圧倒的な失速がマイナス
875 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:47:43 ID:94YiTabJO
いや、海外加味するならするで事前に決めとけと。
しかも明確に数字に変換出来るものに限れよ。
こういう風だから日本スポーツは発展しない
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:47:49 ID:V6M/2bUc0
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:48:07 ID:r4ljyEugO
>868
なんかこのスレの流れ既視感あるんだよな…
MVP…実績…なんだっけな。
原理原則を曲げるのは良くないよなあ
協会の気持ちは分かるけど、規約どおりにしないと
これを認めると恣意的な要素が入り込むし、なんでもありになってしまう
スポンサー様がいるからな。パナソニック様が。
>>874 たしかに異論はないよ
ただ、MVPを決める明確なルールがあるのも事実。
ゴルフでルール破ったら罰則付くよな?
なんでルール無視して許されるの???
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:49:20 ID:VT1x1C2n0
>>862 だからwキッチリした決まりごとが変化する場合もあるってことを含めて言ってるんだよ。
それが何故変化するんだよ。変化がアリっておかしいだろ。って吠えてるおこちゃまに対し俺は、
「スポーツの記録のランキングではなく名誉のランキングなんだからそういうこともある」
と言ってるんだよ。人が何を言いたいのか理解しましょうね(笑)ゴミクズ女脳(笑)
映画のアカデミー賞寄りレベルのMVPなんて話に「きっちりしたルール」ってwww
本当「自分で物を判断できない馬鹿(笑)」って大変だよね。
ソース脳=ゴミクズ女脳=池沼脳(笑)
>>879 スコアで並んだらスーパーショットを決めた数の多い方の勝ちとかだったら面白いな
悪い意味でだけど
>>860 そりゃそうだ
良かったためしというのは基本的にイカサマがバレていないときなのだからw
どの世界でも実際にはこっちの方が断然多いんじゃないかな
まあ、MVP自体が二人にとってさほど重要じゃないから
今後にはほとんど影響しないけど
おっさんがやるスポーツってイメージ
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:49:52 ID:+gOQ7ZkAO
逆に池田がMVPなら相当違和感がある。池田は賞金加算されない海外試合参戦なしの完全国内厨だもん
>>859 賞金王が何か分かってる?
賞金額TOPの選手を選ぶんだから、1万円差でも勝ちは勝ち。
例が悪いよ?
今回の件については触れないと言ったので触れません。
しかし、一般的にMVPは一番活躍・貢献した選手を選ぶんですよね
おいらは日本ものに重きを置いてるし日本プロで勝ってる
池田が石川より上でも何の違和感はない
そして現行ルールもそうなってる
まえにゴルフ板で日本ものの議論になったとき
石川ヲタは日本ものを物凄く軽視してるってわかったけど
まさかこんな結末を迎えるとはな JGTOオワットル
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:49:56 ID:3RmEfJaMO
仮に池田がMVPになったからって何で?って声があがるのはゴルフ知らないおじさんおばさんだけでしょ
ゴルフファンなら誰もが納得するよ
そういうルールだし実力も石川にひけをとらないし
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:50:03 ID:V6M/2bUc0
石川オタのババアってまだ生きてたんだねwww
借金王が一言↓
>>884が何言ってるのかさっぱり分からん。
>映画のアカデミー賞寄りレベルのMVPなんて話に「きっちりしたルール」ってwww
あるんだからしょうがない。
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:51:15 ID:VT1x1C2n0
論破されたゴミクズ女脳が顔を真っ赤にしながら一言
↓
>>891 ひけをとらないのに、どうして2つしか賞を取れなかったの?
公式戦は大切だぞ
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:52:13 ID:g8Pp/R6b0
一回も優勝しないで賞金王になれるかな?
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:52:19 ID:lxWq6X7B0
華がない
マスゴミの石川マンセーは異常
もう少しベテラン映してやれよ
石川の何がいいの
>>885 スーパーショットの定義で揉めそうだなw
895 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/08(火) 15:51:15 ID:VT1x1C2n0
論破されたゴミクズ女脳が顔を真っ赤にしながら一言
↓
896 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/12/08(火) 15:51:48 ID:cknhWNfwO
>>891 ひけをとらないのに、どうして2つしか賞を取れなかったの?
>>891 ゴルフファンだからこそ納得しないだろ
部門別のタイトルの数が圧倒的に違う
いくら日本OPに勝っても、石川より上が
これ一つじゃどうしようもない
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:53:31 ID:KGuTtmllO
>>883 そしたら池田にはスポンサー付いてないのか?
よくわからないがMVPってポイント制なの?
ポイントは選出の基準とかじゃなくてポイントが絶対なの?
日本OPじゃなく日本プロ
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:54:19 ID:PIqvg89VO
今回は規定通りだと池田選手がMVPです。
私も紳士のスポーツたるゴルフを生業とするプロゴルファーの端くれであり、
ルールとマナーを大切に考えております。
そのプロゴルファーである私が、規定のルールを曲げてMVPをいただくのを良しとしたのでは筋が通りません。
せっかくのお申し出ですが、今回は辞退させていただき、来年こそは誰にも負けない活躍をして
もう一度この授賞式の場に呼んでいただけるよう頑張ります。
とか言えたら石川に惚れる。
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:54:47 ID:VT1x1C2n0
>>894 お前ってさ、老人になったら青信号になったら意地でも絶対に横断歩道を渡るタイプだよなww
信号無視をしてきた車が突っ込んできても、
「俺は青だから渡る!!!!」って意地になる爺さんと同じレベル(笑)
良い例えだろ?お前が言ってるのはそういう話なんだよ(笑)
「自転車は車道を走ることが決まりなんだ!!!車の通りが激しくて危なくても、広い歩道があってもルールはルールだ!!!」
ってレベルの人に俺が何を言っても分からないでしょうね。
だってルールが全て、自分で判断出来ないゴミクズソース女脳なんだからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MVPいるのか??
それに、きっちりしたポイントがあるのに独断とか・・
913 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:55:14 ID:8JL7AKNT0
>>855 同意w
ヤッカミには格好の材料になったな
出来レース
八百長
最終試合の池田のやる気の無さ
丸山が最後だけ国内
他有力選手は今年の国内ツアー参加してない
全ては年初から決まっていた壮大な出来レース
池田も金と知名度を手に入れたから満足してるゴミクズ
ゴルフは八百長、スポーツなんかではない
町内会のゲートボールの方が立派なスポーツだ(ガチ勝負)
ゴルフ界はジャンボや宮里のごり押しから何も学んでないな
ID:VT1x1C2n0
信号無視の車を擁護するとは。
>>905 ポイントが全て
そもそも論として、このポイント制はどうなんだ?って話だけど、
改訂するなら来年度からにするのが筋
今回の決定は後だしジャンケン
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:56:13 ID:Oy09C7Tv0
部門別のタイトルの数←これこそクソタイトルで意味がない。
平均パット1位になるよりツアーで1勝したほうが上。
いかにスターに仕上げようとしてっか明白だな
女子ゴルフがうらやましくてしょうがなかったんだろう
ポイントが絶対なら石川がMVPとるのはおかしいな
でもわざわざねじ曲げた理由もわかるよ
池田がMVPなら確実に電話殺到するだろうし、いくつもタイトルとってるのにMVPだけ取れないってのは明らかに不自然だしね
さっさと改正しないと
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:57:15 ID:VT1x1C2n0
>>916 援護(笑)
信号無視する車がいるかいないかその事実が重要なんだよ(笑)
答えは「いる」
だとするなら?
臨機応変な対応をする、だよな、ゴミクズ女脳(笑)
>>908 言いたくても言えないだろうね。そんなことしたら
ゴルフ界に泥を塗るようなもんだ。
恩返ししたいという気持ちと裏腹なことはできない
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:57:18 ID:wB3TEPY5O
池田は伸びるよ。対応の仕方がいい。
キャラの違う対比でいい形になってる。
一番いいのは二人で受賞かもな。
>>918 平均ストローク数を評価するアメリカに喧嘩売ってるの?
とりあえず平均ストローク数では遼が勝ってるよ
>>914 国内競技数20、海外競技数0の丸山が最後だけ国内……だと?
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:57:48 ID:/VPBtycO0
>>905 絶対です 今回は会長の勇み足 大問題です
訴訟に持ち込まれたたら完全に負け
アメリカなら悪徳弁護士が池田君をそそのかすだろうなw
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:58:48 ID:PIqvg89VO
>>889 違うよ。ちゃんとしたポイント制のルールが書いてあって、そのポイント一位が取れるのが"日本男子ゴルフ界のMVP"だよ。
一番活躍した選手にあげますなんてどこに書いてあんの?
>>921 >答えは「いる」
>だとするなら?
故に信号無視で人轢いた車は重罰なんだけどな。
つまり君はJGTO会長も処罰しろという事か。
931 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:58:58 ID:VT1x1C2n0
>>916 とりあえず、青信号でも車にはきをつけろよ。俺がお前に言いたいのはそういうことだよ(笑)
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:59:18 ID:+gOQ7ZkAO
*検索すればわかりますが、石川叩きの過半数はサカ豚です
何故なんでしょうねwww石川がいなくなろうがゴルフ人気なくなろうが、だからって税リーグ見ねえわwwwwww
現状のポイント制を見直すのはいい。
けど、見直す前にあれこれいじるな
934 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:59:25 ID:FzEwHMkn0
逆に池田がMVPってのも変だよな
タイトル独占した江川が
西本に沢村賞をとられたみたいに変だw
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 15:58:52 ID:7fv+IQly0
>>889 違うよ。
確かに一般的なスポーツは一番活躍した選手やインパクトのある選手だろうけど、
ゴルフの場合は「明確な」規定があった。
今までは。
それが、シーズン全ての試合が終わった後で、「やっぱりこっちがいい」と
会長のツルの一声で規定がひっくり返された。
問題は、すべて終わった後に変更されたことと、ゴルフのMVPは明確な規定が定められていたこと。
それになにより池田自身どう喜んでいいかわからんだろ
後半ダメダメで18歳に賞金王とられて何一つ石川に勝ってないのにMVPだけ転がり込んできてさ
ねじ曲げられて一番ほっとしてるのは池田かもな
>>918 >平均パット1位になるよりツアーで1勝したほうが上
パットが1位だから優勝が4回もできるんですよ
紳士のスポーツなのにズルしちゃいました(笑)
納得とかそういう「レベル」の問題ですらないんだよ
初めからポイント制と決まってるんだから。
サッカーなら一番得点した選手が得点王、
野球なら一番HR数の多い選手がHR王って「レベル」の話
>>914 丸山が最後だけ国内?
今年ずっと日本でプレーしてたけど
942 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:00:32 ID:Oy09C7Tv0
>>924 平均ストローク1位とメジャー1勝
どっちが上だと思ってんの?
どの選手に聞いてもメジャー1勝のほうが上。
核心をついてやろう、石川を擁護してる馬鹿どもに
じじいばばあしかゴルフ興味ねーよ
国民は石川なんて電通と組んでる八百長野朗を認めてないから
何が一般的なのだろう?
945 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:01:36 ID:VT1x1C2n0
>>930 >故に信号無視で人轢いた車は重罰なんだけどな。
ということは、お前は青信号ならば車が突っ込んでくると思っても信号を渡ると自分で言ってるわけだよな?
車で轢いたという結果を引き合いに出したわけだから。
ということは、お前に話すことはない。何故ならお前は馬鹿だから。
ルールを守るために自分の命を犠牲にする馬鹿だから(笑)
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:01:38 ID:cnqS145m0
ひどい記事だ
まあ来年から無くなっても全く問題にならないレベルの賞なんだよね
権威が無さすぎる
948 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:02:44 ID:Oy09C7Tv0
>>937 平均パットの意味分かってんの?
優勝に直結しないんだよ。
949 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:02:55 ID:VT1x1C2n0
ここまで全部完全な誘導ね(笑)
そりゃ池田は文句いえんでしょ
誰がみたって石川には負けてるからw
変なルールが悪いだけで
>>945 別に俺が轢かれるのは勝手だが、
で、轢いた車は罪に問われないの?
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:03:12 ID:mnOGxizhO
これはおかしい。
石川はすごいと思う。叩かれてんのは仕方ない。一般人は叩いてないだろ。叩いてんのはそれが仕事で生きがいのネラーだけ。
だが、これはおかしい。
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:03:17 ID:HDww+ys30
>>48 ゴルフ界つうかほとんどのスポーツ界な。
スポンサー・マスゴミ・協会含めいかに日本の選手で
稼ぐかということしか考えてない。
日本の強化など2の次になってしまってる競技があるからな。
>>942 違うよ。ゴルファーの一番の勲章は平均ストローク。メジャー1勝より上だよ
MVPとかじゃなくて、
ストローク数や平均パット数とかのタイトルでいいじゃないか。
949 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/12/08(火) 16:02:55 ID:VT1x1C2n0
ここまで全部完全な誘導ね(笑)
958 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:04:03 ID:+gOQ7ZkAO
>>943 はいはいサカ豚の本性でましたよ
視聴率も人気も惨敗だからって、嫉妬がきもすぎるんだよサカ豚は
959 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:04:34 ID:Oy09C7Tv0
>>953 おまえがゴルフ無知なのが分かった。ただのアホだなおまえ。
>>942 @国内優勝×4、平均ストローク数1位、
A国内優勝×3、国内メジャー×1
なら確実に@のほうが勝ってますが
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:04:49 ID:LYq4iQqX0
どこの世界も八百長ブーム
>>948 年間トータルでみたら直結してるに決まってるよ
963 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:05:02 ID:2BrWggyT0
いつぞやのスケート協会みたいに
グダグダになってきたな。
ゴルフw
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:05:41 ID:csIsmAwtO
なんだ、また八百長か
規定を無視するなら、まず、規定通りにポイントでトップだった池田にMVPを与えて、
それプラス特例で石川にもMVPを与えれば良かったんじゃなかろうか
どうせ規定を無視するなら、そっちの方が丸く納まったと思うんだが
>>948 ボールストライキング断トツトップで平均パット数75位の武藤さんディスってんのか
紳士のスポーツ(笑)ゴルフ(笑)ではよくある話なんだろ?(笑)
>>959 いや、平均ストロークがゴルファーの勲章だから
あんたが無知なだけだよ メジャー1勝より上
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:07:45 ID:Oy09C7Tv0
>>955 ゴルファーの一番の勲章はメジャーの数。
タイガーでも、ミケでも誰でもそう言ってるよ。
インタビューとか聞いてないの?
いや去年までは権威はあった
今回の会長の失態が権威を失墜させた 会長は氏ね
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:08:29 ID:fxfWkdaGO
八百長wwwwwwwwwww
いや、平均ストロークよりメジャー一勝の方が上だよ。
ただし海外メジャーだがな
全米オープン勝てるなら
平均ストローク100でもいいよw
ゴルフのMVPってのはポイントを競うタイトルなんだろ?
ならポイントが一番高い選手にあげないとタイトルの意味無いだろ。
柔道なんて選考大会で1位とっても代表に選ばれないんだぜ
日本のスポーツなんて腐ってるんだよ
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:10:43 ID:zFM9vlfH0
小泉がクビを差し出して石川にMVPやるなら、最低限の納得はしてやるけどな
MVPは池田 MVP会長功労賞を石川なら誰も文句は言わんだろ
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:10:45 ID:fxfWkdaGO
ハナカミよかったね八百長でとれて
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:10:53 ID:N2JLIycR0
誰も気にしてないよ。
そもそも年間MVPとかあったんだ
JGTOMVPは今年から会長の鶴の一声タイトルに変更されたんだよ
知らなかったの?情弱君
だいたいメジャー取るような選手は平均ストロークも1位の選手が多い。
たまにメジャー取っても平均ストロークが悪かったら、たまたまのマグレで
評価もそこそこ
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:12:01 ID:SsoEGniHO
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:12:51 ID:t59gZf380
全てのプロはメジャー優勝を夢見てプレーしてんだよ。
平均ストローク1位を夢見てプレーしてるやつなんて聞いたことが無い。
>>984 海外な。日本のメジャー欲しいのは複数年シードが欲しいくらいの理由だろ
MVPが印象で決まるならMIP無くせよ
どちらも印象で決まるなら2つある意味無いだろ
石川と並んで写真撮りたいんですと言えば済む話だろ
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:14:35 ID:t59gZf380
平均ストローク1位になりたければ、やさしいコースの大会のみ
でればいいんじゃない。スコア上がるから。
>>971 仮にもルールやマナーを重視するスポーツの組織が行うことじゃないよなぁ。
関係者全員、恥知らずにも程がある。
990 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:14:34 ID:7fv+IQly0
海外メジャーならそっちが上だろうな。
国内メジャーなら平均ストロ−クだろw
質問するまでもない。
>>984 すべてのゴルファーの目標は平均ストローク1位
優勝はその結果だよ
視聴率と金のためにヒーロー欲しいからって、
人工的にでっちあげちゃイカンよなあ。
まあ金が全てのイエローモンキー日本人だから仕方ないか。
池田が気の毒すぎる
こういうことするから石川アンチが増えるんだろう
石川療てこれで満足なのか?
>>980 ヤッカミは叩ければ何でもいいんだよw
賞の事なんて何も知らなかったくせになw
996 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:16:34 ID:t59gZf380
>>982 マグレでもメジャーに勝てれば最高なんだよ。あとはどうでもいい。
ぽっと出のメジャー一勝<平均ストローク1位<平均ストローク上位でのメジャー一勝
位の評価だろ
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:17:50 ID:WbK9g54Z0
正月特番で
遼と池田セットで出まくり
遼人気で一番儲かったのは池田
999 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:17:52 ID:VT1x1C2n0
>>951 >轢いた車は罪に問われないの?
問われるだろ。何故だと思う?「法律があるから」ね。
わかりまちたか?ゴミクズのような女脳でちゅね(笑)
つまりお前は「法律」と「ゴルフのMVP」を同じ「レベル」で考えてる、
青信号ならば車が突っ込んできても命をかけて渡る馬鹿ってことね(笑)
完全に馬鹿が証明されましたね(笑)
ゴミクズ女脳(笑)
こんな場当たり的なことやってたら、後で泣きを見るぞ
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |