【サッカー】中村俊輔「心が折れるわけにはいかない」「もっと努力して自分らしいプレーをどんどん見せていきたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
WOWOWで毎節4試合をハイビジョン放送中の「スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ」。
「エスパニョール」に所属する中村俊輔選手に現地時間12月1日(火)、ホームタウンである
バルセロナのホテルでWOWOWが独占インタビューを行った。

Q:スペインに来てから約4ヶ月が経ちますが、スペインでの生活やサッカーなどで、
  イタリアやスコットランドにいた時と何か違いは感じますか?
A:ここの街は大きいですね。レッジーナ(イタリア)は田舎で、セルティック(スコットランド)はすごく寒いし、
  環境的には恵まれていますね。人も明るくて優しいし、楽しいです。サッカーは国によってまったく違いますね。
  サッカーの質や、ファンの沸くタイミング。練習の内容も違うし、メンバーの質も違う。
  どこが一番強いとかいうのではなく、国によって違うというのがすごく勉強になります。

Q:海外で戦い続ける事は、相当な精神力が必要だと思います。どうやってその精神力を保っているのですか?
A:私の場合は、日本代表の存在が大きいですね。ここで心が折れるわけにはいかないという気持ちがすごく強い。
  代表への召集があると、ここはヨーロッパですから日本への距離は長いですし、試合2日前に帰ってきたりして、
  試合に出られなかったとしても、悔しいけどしょうがない。ここで練習していた選手の方がコンディションがいいのは
  当たり前だし、それが言い訳にはならないから。それ以上に日本代表への思いが強いです。

>>2以降に続く)

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000205.000001355.html
http://prtimes.jp/data/corp/1355/m/bb65aab00c0dddebc61b3418833dfcf0.jpg.jpg

<関連スレッド>
【サッカー】中村俊輔、2試合連続惨敗!バックパスに「前だろ、前!」 消極的なプレーにホームの観客から容赦ないブーイング★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260198115/
【サッカー】ラシンに0-4で大敗したエスパニョール・中村俊輔、「最初の頃のサッカーに戻した方がいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260155146/
2裸一貫で墜落φ ★:2009/12/08(火) 00:11:35 ID:???0
>>1の続き)

Q:今週末(12月12日or13日)はついに、王者バルセロナと「バルセロナ・ダービー」を戦いますが、いかがですか?
A:7割嬉しくて、3割嫌ですね(笑)。バルセロナは、個々の選手がすごいというよりも、監督、サポーターも含めて、
  全部がすごい。何年か経った時に、あの時のチームが一番良かったと言われるぐらい今が一番いい状態だと思います。
  チーム全員がゲームメーカーであり、チーム全員が守備も出来る。フォーメーションうんぬんではなく、
  どこのポジションにいっても全員が流動的にやれる。ダービーというと、レッジーナの時はメッシーナ、
  セルティックの時はレンジャーズ、ここはバルセロナ。ただ、バルセロナは上をいきすぎていて、ライバルというよりは、
  同じ街に所属するビッグクラブという感じです。負けたくないという気持ちはありますが、それよりもリスペクトしている。
  そういう意味では、普通のダービーとは違うと思います。
 
Q:最後に、中村俊輔選手を応援しているファンにメッセージをお願いします。
A:エスパニョールの中村俊輔です。もっと努力して自分らしいプレーをどんどん見せていきたいと思っています。
  これからも応援を宜しくお願いいたします。
3名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:12:29 ID:wMgc72tm0
きのこ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:12:54 ID:uc8K7zfVO
中村俊輔先生はブーイングについて触れないのかなw
64 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2009/12/07(月) 02:06:42.05 ID:O/KivptZ0
>>54
俊輔に向けてかは分からないが、交代のときブーイングされてた
205 さあ名無しさん、ここは守りたい 2009/12/07(月) 02:23:20.80 ID:5tcUwZI80
ブーイングwwwwwwwwwwww
206 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2009/12/07(月) 02:23:26.60 ID:7bBVn+9j0
バックパスにブーイング出てたな
448 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/07(月) 02:32:13.43 ID:LKU85UaL
俊輔ブーイングwww
509 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/07(月) 02:36:14.95 ID:DfvMisYo
中村応援ツアーの人たちも一緒に茸に向かってブーイングしてそうだなw
540 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/07(月) 02:38:04.84 ID:/bAvw7sM
また中村のへたくそプレーでブーイング・・・
きっついな、日本の恥だ。。。
570 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/07(月) 02:40:10.14 ID:DfvMisYo
ブーイングされるシュンさんかっけーw
5名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:12:59 ID:qLYS6b/60
アンチじゃないけど
もう歳だな
6名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:14:05 ID:J/4Z6oaQ0
でも実際中村の存在で日本代表が持ってるようなものなんだよね
7名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:14:54 ID:RAuTKQCQ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
8名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:15:17 ID:uc8K7zfVO
自分らしいプレーって、どんなプレーだと思う?
9名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:15:21 ID:Q83NEZP3O
自分らしく、バックパス。
10名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:16:03 ID:tcQv7f7C0
おいおい最近茸さん2ちゃんで人気ありすぎだろw
11名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:16:07 ID:6JxKdbsM0
何回激白すんだよこいつは
12名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:16:22 ID:A6S4XHC/0
やっぱり、代表が心のよりどころなのね
13名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:17:35 ID:xm2ARSOPO
まず足を治さないと
14名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:17:43 ID:jywjE5rd0
岡田「外れるのは中村、憲剛じゃないよ俊輔だよ」
15名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:17:56 ID:vAzb4T6a0
>>13
足のせいにすんなよw
16名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:18:06 ID:OfUUdNCn0
17名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:18:44 ID:762K0DJH0
俺は応援してるぞ
頑張れ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:19:04 ID:4w51xAMLO
いつもこれくらいのコメントでお願いします
19名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:20:13 ID:FVg10wBB0
まぁプレースタイルは好みじゃないが俺も応援してる
ブーイングを歓声に変えてやれ
20名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:20:43 ID:Mo8RAms40
>>6
お前いいこと言うな
ところで、おれは俊輔の今季のスタイルは長期的なプランも兼ねてると思ってる

お前はその点についてどう考えてる?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:20:51 ID:xcbdCnqM0
自分らしいプレーは存分に見せてるだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:22:25 ID:2rmIBp7y0
心折れかけなんだなw
23名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:15 ID:EzvfuBL/O
心折れてるやんw
24名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:21 ID:TCzi6ZbBO
言い訳にはならないですからと言いながら同時に言い訳する高等テクニック


さすがです!
25名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:41 ID:/VPBtycO0













民主主義の力で日本代表から中村を叩き出そう!!!!!!!!!!!!!



中村がいると予選通過は絶対不可能!
26名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:43 ID:y7DES/mc0
なんだデモンズソウルの事か
27名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:45 ID:VKpsjAPB0
サッカー部とかの人に質問。
FWのポストプレーとか、くさびみたいな形でのバックパスは抜きにして、
攻撃的な選手の友好的なバックパスって、どういう場面?

なんか茸がドリブルでDFとかマーク張り付いてるヤツを突破するシーンが少ない。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:46 ID:bPG3ZXVx0
なんだか鳩山に対して感じる感覚と、
中村に対して感じる感覚は不思議と一緒だw
29名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:51 ID:86pCeD7+O
おもいっきり言い訳した直後、言い訳にはならないってw
自己弁護でしょ。卑怯すぎる
30名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:58 ID:bqs5i1Vt0
鳩山w
31名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:24:22 ID:Q83NEZP3O
本田「やっぱりFKは試合によく出てるほうが蹴ることにしません?」
32名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:19 ID:Q83NEZP3O
>>27
後ろに仲の良い友達がいる場面。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:30 ID:D7juTPjVO
がんばれ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:32 ID:2P+bXfZQ0
言い訳にはならないから だって?
遠征行こうが行くまいが 実力ならベンチすら怪しいのによく言うよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:54 ID:e/VEsc2I0
カルト創価学会を辞めるだけで全てが良くなる予感(´▽`)
36名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:26:02 ID:ImM5ncKt0
こういうタイプはスタメンじゃなくてワンポイントでの投入が
一番効果的だと思うんだけどどうかな
37名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:26:09 ID:3T9D/xq20
俺切れちゃってもいいかな?
38名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:27:17 ID:g2jkrW+YO
正解じゃないブームが一瞬で終わってしまった
39名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:28:56 ID:IzJ2STQzO
>>38
正解じゃない
40名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:29:17 ID:4p1ZD5PkO
41名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:29:26 ID:b/I4W9xGO
>>35 激しく同意!
42名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:29:36 ID:hDw/5jJL0
不謹慎だがワールドカップ終るまで腰痛でも抱えてくんないかな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:30:02 ID:JD41nWRj0
心折れなくていいから半月版折れろ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:30:38 ID:uBOdkmQv0
いつ反省するんだよお前は!
45名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:30:57 ID:nDGdrKzw0
>試合2日前に帰ってきたりして、試合に出られなかったとしても、悔しいけどしょうがない。
>ここで練習していた選手の方がコンディションがいいのは当たり前だし、それが言い訳にはならないから。

長谷部や本田が・・・ そしてこれを言い訳といわずして…
46名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:31:12 ID:y3/YJZzNO
個を殺し、チームに献身的な柳沢が必要になってきました
47名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:32:18 ID:6IXhN6FBO
>>27
ゲームを落ち着かせるために自陣でボール回すときとか
相手の守備の形が整ってるときにじっくり崩しにいくとか
時間稼ぎとか相手を走らせるためとか
48名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:32:31 ID:Gs2rZt0OO
才能なかろうが関係ない

がんばれ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:32:43 ID:ypGy60Vm0
>>40
ほのぼのというよりは気持ち悪さを感じるのは何故なんだろう?
50名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:33:01 ID:hDw/5jJL0
数年前だかのコンフェデの時はすごいと思ったんだがなー
あれ以降劣化の一途
51名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:34:10 ID:z1JxgDhQ0
コンフェデ並みの調子に戻れば応援するのになぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:34:13 ID:vAzb4T6a0
>>50
確かに活躍はした。
でも、日本なんてナメられてたから、
相手チームに研究されてたわけでもなんでもないからね。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:35:52 ID:z1JxgDhQ0
>>40
鳥かわいすぎワロタwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:36:25 ID:cgHjCtqsO
最近多いよな言い訳にならないと言いながら言い訳するの
55名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:36:47 ID:xmGIDBK2O
いろいろ意見あるのはわかるが
代表では替えのきかない選手であるのは確か
ボランチだと線が細すぎて物足りない
かといって前目だと得点力に難がある
よくも悪くも天皇以上に日本の象徴だよ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:37:19 ID:88wpO5j3O
心が折れるわけにはいかないので引き出しを増やしたい
もっと努力して、引き出しを増やし、自分の力を出せるようにしたい
57名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:37:32 ID:PoDmtHldO
また言い訳かよ
人間的に腐ってるなコイツ
ゴミ以下
58名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:37:39 ID:VKpsjAPB0
>>47
ありがと。
でも茸の場合、相手2,3人で詰められて出すところが無くてバックパスでしょ?
もちろん誰だってDFが体を寄せたりパスコース切ったりするから、ボールを奪えるんだろうけどさ。

やっぱりプレッシャーのかかる位置だと正確にボール蹴れないのかな
59名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:37:42 ID:9xUqmlS60
マリノスのフロントは寿命が1年延びたな
60名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:38:00 ID:73kA9Mwk0
>代表への召集があると、ここはヨーロッパですから日本への距離は長いですし、
>試合2日前に帰ってきたりして、試合に出られなかったとしても、悔しいけどしょうがない。



さりげなくすごい事言ってないか?
クラブ側はこういう考え方について何も知らないの?
61名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:38:04 ID:ne71TE5q0
          ,.ィr'フ三== 、_
          / ̄ ̄     ヾミ、         ┌────‐
         /          l.二ゝ       │
    ,.-、,..、 ,!       ,.-、   トミゝ、       │ えっ?
   ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ  _!〉-ミ-ッ    │
    L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ    └y────
    | ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´  ,ィ! '_/'´
    | '´  ィ ヽヽ!、  _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
   ヽ  '´ l  丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
     ,.>   j   /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
  ,. '´::>、   /::レ/シ /r'イ| トゝj、 レヽ |::::::::::::::::::::::::::::::
 _,!:::::::ヽ \/::::::::::!爪j ,y!l イ !ノj/  |::::::::::::::::::::::::::::::
´ :::::::::::::::\_フ:::::::::::|ヾヽゝj )ハゝ'´   |::::::::::::::::::::::::::::::
62名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:38:21 ID:1p8gRDRU0
岡田の英断を期待する
63名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:38:33 ID:cgHjCtqsO
>>55
んなことは全然ない
替えがいると困る人がいるだけ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:39:11 ID:YnWrbCH40
スットコで適当にぬくぬくしているからこういう事になる
65名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:39:36 ID:gkcQhTveO
茸らしいバックパスをたくさん見せてくれ!
66名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:39:58 ID:tHrVrQW0O
ウゼエ
他人に対してはマスコミ通してネチネチ抜かす割には
自分がちょっと他人に晒されたら心が折れる訳にはいかないって悲壮感アピールかよ
こいつマジで人として問題あるだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:41:03 ID:hDw/5jJL0
スットコ王子は唯一の拠所であるフリーキックまで糞になっちまったからな
こいつの良さが今はわからん
68名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:41:12 ID:RUDeg5Cs0
エスパニョールの足かせ
69名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:41:24 ID:ne71TE5q0
         ,. -ーァー‐ .、
       , ' , -ー‐- 、  ヽ
       ,'-'  ,. -- .、9  l
      ケ  _,:'  、_ ヽ  l
      レ!、ヘf,、  ;=.ヽ l l-y''マ    すくいようがないわ
        'fli;リ  i:リ ' .l lノ、、 ヽ
    _,,_    l ト、 っ ./l/ヽ  ̄`
   /':;_..ヽ   ` `7T"l/  / \
   ゞ、__ソ    /  l/  /   .ヽ
    r=ァ    / i ./  /     !
    l ニ{l   / ヽ l/ /  i l   l
    ヽノゝ、/_ `l`ーー‐+l   l
     .ヾ l `‐、` l,,__ "l    li
      l.`l     !_    ̄l /  l ヽ
      `Y、   / l  ̄ ̄ニ!'   l l
       l   / ,j  ̄''/    / /
       l //,_rュ、   / /
 ̄ ̄'''''''――"―/,',., _/ヽ_ /  /
          `~~   ̄ ̄ '''''''''―――
70名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:42:37 ID:cgHjCtqsO
こいつ中心のチームであるかぎり日本代表を応援しようなんて気持ちが微塵もおきなくなった
71名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:43:01 ID:iXvyumEo0
敬語使ってるぞ
どうしたんだ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:43:14 ID:lTt05T3V0
FKだけでも、せめて おしい!って言わせてくれよ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:43:47 ID:9f6AeoKX0
うわー、こいつバルサの試合出る気かよ
つーか契約でレアルやバルサには出るってなってそうなのが嫌だなあ?
まさかそんな卑怯なことはしないと信じたい。
実力から言えばスタベンが相応しい。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:45:56 ID:ypGy60Vm0
>>60
代表ストーカーうぜえ。
移動が面倒なら近場に移籍しちゃえよ。香港リーグとか。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:46:33 ID:UozbOVbj0
プレッシャーがあるチームと対戦するとバックパスで逃げまくる
3流チームとの対戦ならプレッシャーがないので茸でも通用する

ただそれだけのこと
76名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:46:38 ID:Ml96IP7mO
>>6
俊輔だけってわけじゃないけど、俊輔の存在は大きいのは確かだな!俊輔の代わりはいないから。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:46:49 ID:hDw/5jJL0
こいつがボール持つとタメというよりは遅攻になるんだよな
そんで苦し紛れのバックパス、もしくはこねくり回してロストボール

そのくせ要領が良いから無駄走りして、運動量の数字だけは稼いでる狡賢さ
78名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:47:37 ID:B9i230EV0
言い訳は出来ないって自分から言う奴って、ほぼ言い訳してるよね
79名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:48:01 ID:cgHjCtqsO
もはやいやな気持ちにしかならない選手
本当に嫌
こいつが日本代表とかまじやめてくれ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:48:21 ID:1p8gRDRU0
怪我しねえかな。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:49:04 ID:PSOAjGJk0
でもまあ折れそうなぐらいつらいってことね。
通用してないってことは十分自覚してるんだろう。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:49:54 ID:Tubrl/vz0
じん帯断裂の大怪我でもしない限り代表外れないだろうな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:49:56 ID:KQJC/ngd0
チームの脱力剤か
84名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:50:09 ID:UozbOVbj0
だが勘違いしてもらっては困るのは、こんな茸だけど日本人ではトップレベルな選手なんだな。日本人ではね。(ここ重要)
85名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:50:38 ID:hDw/5jJL0
走っとけば点に絡めなくても守備に貢献したとかって言い訳になるからな
んで前の選手を非難する訳だ

考えれば考える程、こんな人間的な糞が代表にいて良いのか疑問
86名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:50:39 ID:/bIpktkkO
言い訳凄いな
87名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:52:01 ID:QRdenHGN0
>>84
代表の試合見る限り、もうトップでも何でもないけどな
88名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:53:04 ID:Ueo1+4UZ0
心は折れなくても良いけど足折れんかな
89名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:53:17 ID:PDdW8ek90
もうレスするのも馬鹿らしくなった
誰かが言ってたが、信心とは振り返らない事って当たってる気がする
90名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:54:00 ID:9f6AeoKX0
ホンダを代表から追放しようとした事実は重いよ。
こいつが引退しても残るよ。
マスコミを使ってねちねち嫌がらせして自分はどうなんだ。
全く情けないオナニー野郎が。
スネ夫か
91名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:54:43 ID:nDGdrKzw0
この人は、ブツブツブツブツチーム批判と言い訳を垂れ流してから
「でもそれは言い訳にならない」ってまとめるよね 
人格的に自然に垂れ流して、ハッとイメージ戦略の注意事項に気づくって感じか
92名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:56:45 ID:Mo8RAms40
>>87
代表で俊輔より活躍できない本田は何クラスになるの?
93名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:58:40 ID:/bIpktkkO
>>92
寝ずに一人で頑張って!
94名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:59:10 ID:PSOAjGJk0
>>89
信心ってのは大概他責にすることなんだよ、現状では。
95名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:02:53 ID:PEglfmvd0
なんか急にコメントが大人になった気がするな
でも、プレーは劣化の一途をたどってるし、もう人気が回復することはないだろうな
96名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:03:30 ID:qLM81QYo0
ここも根性の捻じ曲がったアンチばかりだな。
まともな奴はいないのか?
エスパの攻撃は実質俊輔頼みだし
何だかんだ言って日本ではズバ抜けた選手だよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:05:27 ID:uBOdkmQv0
>エスパの攻撃は実質俊輔頼みだし
それで無得点なのは終わってるなw
98名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:05:29 ID:ttJ9yFfR0
捻じ曲がった中村ファンと、直接的に表現するサッカーファンと言ったところだろ。
99名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:09:12 ID:AVO6addF0
 バックパスします                     ,---γ''''''''-、、
         ピー ピー ピー             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  バックパスします                / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
                           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ               
     (ニニ(ニ)_(ニニ(ニ)_            /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ         
    , '"――――‐ , '"――ヽヽ,/ニ`i1   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   ./ ∧_∧   .//~ ̄ ̄l.|.|) | || |:|   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  ..i  (・∀・ )  .i !    i |.| |.|| .|:|    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
.[;]__!_っ⌒'と ).0[;]l |. r‐_,.-'..|.|__,!||_|:|     ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ __
  ~l、二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i`iミ;ミ=i|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i1
.  .li:-.., ___ ,..-:iコ   ..::__~_!i;;;;lニl_,|i|,,_____,,_____,,_____,,____,,!|
  l!_} ≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽヽll::二~lユ_!=イ||二二||二二||二,/_/ ⌒ヽヽ] ヽ(ニ(]
.  {i=i>l=[二]=l<i=i<」 .|i.(*).i;;;;|=!!|_,|;;;:===!!====!!====!!==|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ̄       ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
100名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:10:49 ID:/10fTGtd0
言い訳という名の胞子をまき散らす毒茸
101名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:14:57 ID:n3YektHWO
本田はこう言ってる。

「練習ももちろん大事ですけど、試合が一番大事。
そのへんは試合時間を考えて逆算し、
体と相談しながら準備し、休養をとり食事をとった。
確かにハードと言われればハードな遠征だった
かもしれません。でも、こういうときは何より
メンタル面の持ちようが重要。飛行機の中でも
眠れていますし、いい選手なら何年間も
当たり前のように続けていることです」

言い訳しないというのはこういうことだ。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:19:05 ID:Rwz9PAKx0
クラブで低パフォーマンス→代表召集でコンディションが悪いから
代表で低パフォーマンス→欧州からの移動でコンディションが悪いから
103名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:19:31 ID:ggLogoeY0
ホームで格下相手に0−4で負けって暴動物だけどな。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:19:51 ID:x6QX9O2S0
クラシコですら1回しかリピート放送しないwowowがバルセロナダービーは3回もリピート放送の予定を入れてるんだよな
出場するかも微妙なのに
まさか契約でしゅつじょ・・・おっとこんな時間に誰か来たみたいだ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:20:46 ID:N/f8IxFb0
VVVに0-5で負けるスパルタみたいな感じ?
106名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:22:31 ID:q2i7kGsT0
平川みたいな奴だな

107名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:26:44 ID:fGJ/W1uT0
なんかこのインタビューはめずらしくまともだな
108名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:27:01 ID:VMnvwdOn0
>>104
セリエの頃からWOWOW契約してるけど、もう解約しようと思ってる
109名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:28:43 ID:nu55/MbYO
>もっと努力して自分らしいプレーをどんどん見せていきたい

中村らしいプレーはFKとパックパスしかないからな…
110名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:29:21 ID:cLXcl9Rh0
絶好のチャンスに超高速バックパス
111名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:30:53 ID:/OMaeP0iO
http://www.youtube.com/watch?v=UMqmDHBOSf8&sns=em
これみると素晴らしい選手なのに
112名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:40:04 ID:Mo8RAms40
代表の試合観てみればわかるが劣化はしていない
個で打開できないのではなく
 や ら な い だ け だよ
単発でそんなプレーしてもチームの総合力があるわけないだろ
お前らが思ってるほどサッカーは甘くないし
むしろ安易に個人技やるのではなくチームとして少しづつ足場を作る俊輔はさすがだと思うが
なんでこうやらないんだって自称評論家のカスが騒いでるが
素人ができるような発想を俊輔ができないわけがない
お前らの考えとは次元が違うトップのレベルのサッカー観がある
そうでないとあそこまでのクラスの選手にはなれないだろうが
ちょっとは頭使えカスどもが
113名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:42:28 ID:jitY7c+dO
代表への思いはクラブで結果出してからにしろよな
そもそも試合二日前に帰ってきても試合に出てる長谷部がいるし
言い訳にならないってわかってるなら、コンディションの話なんてするなよw

プレーとは反対で言い訳だけはキレキレっすねw
114名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:43:01 ID:5yHU49Qv0
茸が入って総合力が上がるなら何でスタベンに追いやられてるの?
115名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:46:01 ID:fv60/k/UO
ニワカには消極的と批判されがちなバックパスだが、それは大きな間違い。
バックパスはチャンスに繋がらず、万が一敵にカットされたら即失点に
繋がるという、非常にハイリスクノーリターンの高度な技だ。

だが、俊輔はリスクを恐れず、鮮やかなバックパスを通す。
並の選手なら前方にパスしてチャンスを演出しようとするものだが、
無欲でチームプレーに徹する俊輔だからこそのバックパス。

勿論、俊輔の抜群の戦術眼と広い視野がなせるものなのは言うまでもない。
1人でボールをこねて手詰まりになっても、バックパスという選択肢を持つからこそ、
俊輔は決して慌てることなく、急ぐことなく、チームの攻撃を遅らせられる。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:46:07 ID:cbRqyjLX0
>>112
チームの総合力 チームとして少しづつ足場を作る

具体的にどういうこと?
117名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:49:20 ID:jYpSiJ020
俊輔「苦しいです評価してください」
118名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:53:45 ID:LUAIhHwEO
こういうコメントは良い。
だが断る。
119名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:54:32 ID:Mo8RAms40
>>116
チームの連動性や周囲との連携の引き出しだよ
個だけに頼ってもチームの成長はない

目先の結果や自分の評価を上げるよりは
チーム全体の連携が上がることで個の力を引き出せるようにしたほうがいいだろ
そういったことを俊輔なりに考えてやってるんだろうし
今の修正段階で評価してる奴らは軽率すぎるし失礼だよ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:54:54 ID:PDdW8ek90
>>94
ああ、それだ。
これは確かに本人は幸せな気分になるんだろうな。
だが現実を見なきゃ誰にも相手にされなくなるって
あ、禁句なのかな
121名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:59:28 ID:Y20AEUhaO
アピールうざいな。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:04:16 ID:5TLU2LHpO
誰か野球にもサッカーにも詳しく人。
中村俊輔は野球でいう誰に相当する?
123名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:06:28 ID:vti/R/6H0
清原だろ
124名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:08:14 ID:hnDe9QF10
世界最優秀バックパサーである
125名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:08:56 ID:gN5gQoYc0
もう勘弁してくださいよwww
ボールが止まってるときしかあんたの使い道ないじゃないっすかww
126名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:09:31 ID:5yHU49Qv0
桧山
127名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:12:24 ID:NqSFWYLiO
>>119
今まで王様プレイしかやってこなかったからってだけだろw
あくまで茸は茸中心なチームじゃないと使えないんだよ
ボールを茸経由にして茸のパスに周りが合わせるようなチームじゃないと使えない
連動連動言ってるが茸が言ってる連動はあくまで茸スタイルに合わせた連動
こいつが周りに合わせようと必死になってるように見えるか?
周りに求めるだけでこいつ自身合わせる事に必死になってねーじゃん
コイツサイドのプレイもしようとしねーじゃん
中田はパルマの3トップ時は不満はあれど仲間に合わせようとしてバランスとってた。
こいつは何やってるよ?
言い訳だけだろ
ベッカムみたいにクロスマシンと化してるわけでもない。
128名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:12:52 ID:TZM6hv/30
一刻も早く心が折れてしまえばいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:14:27 ID:1cqKfVyq0
その自分らしいプレーをどうにかしてほしいんだが
残念だけど情熱がありすぎるから怪我して辞退しか道はなさそうだな
130名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:15 ID:mbe9hIAFO
>>119
ほうほう。
じゃ、いつから修正期間じゃなくなるの?
クラブじゃもう監督更迭されそうだし、ワールドカップも本番まであと半年しかないんだけど。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:29 ID:uUbQ6odUO
茸さんの面の皮・・・じゃなくてメンタル面だけは超一流だよな。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:17:54 ID:BMRxuEXoO
>>123
金本じゃないか?
打撃はまだ良いけど四番としては物足りないし
守備が全然ダメなのに交代ができない
133名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:18:30 ID:nDGdrKzw0
>>122
実績のある南米のパワーヒッターを押しのけ外国人枠に入り込んだ大物として入団
大量のマスコミを引き連れてきた助っ人外人は、シーズン中盤に差し掛かるが

打率   :150
本塁打   0
打点    5
盗塁    2
犠打     10
空振り三振 10
見逃し三振 40
エラー   10

チームメートとコミュニケーションをとらずに、試合後は自国マスコミの前だけで
チーム批判を繰り返す 自身の成績に対する言い訳は、バットが濡れていた、
ホームベースが小さい、同僚がわかっていない、足の中が痛い 
「俺はランナーがいなくてもバントしたいけど、やっぱヒット狙ってPと勝負した方が良いのか?」
と真剣な顔で言う助っ人外人
134名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:02 ID:8f3DKPED0
まぁ、2大リーグで今プレイしている日本人は俊輔だけだしな
ちなみにUEFA Country Ranking 2010
イングランド 73.285
スペイン 71.471

イタリア 58.052
ドイツ 55.374

フランス 47.073

5大リーグっても2大リーグとそれ以外では差がかなりある
135名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:22:33 ID:eq1R4cxZ0
中村はこねこねせずに
ベッカムみたいに精度の高い高速クロスいれればいい
136名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:23:25 ID:OyYhVEHj0
>>134
そういうのもうなんの擁護にもならん
137名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:24:34 ID:jitY7c+dO
>>122
ミセリ
助っ人のはずだが試合に出るたびにチームが負ける
中村も観光気分でエスパニョール行ったんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:15 ID:LObZFqRbO
レッジーナ時代のドリブルはスピード感あったし良かったと思うが、今や完全にFKですら劣化してるしな
もうクラブに専念して代表引退してくれ〜
139名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:26:22 ID:S2EqhyIj0
来年はJFLだな
140名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:07 ID:MQpIr3rdO
>>122
ゴキローかな
チームの足引っ張ってるだけの雑魚なのに口だけは達者
141名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:27:31 ID:5yHU49Qv0
ただのジャパンマネーでプレイ出来てるだけだろ
パク・チソンよりひでえよ
142名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:28:33 ID:smS/XEF4O
>>122
斉藤和巳
143名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:30:21 ID:Mo8RAms40
>>130
ワールドカップとか関係ないんだけど??
今はクラブのスタイルで苦しんでるだけなのに

俊輔のレベルはは落ちてねーよ

何いってるのお前
大丈夫??
144名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:31:21 ID:RkOyGOWD0
自分らしいプレーしたらブーイングだから変わるしかない
自分で攻めるって言ったじゃないかああああ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:42 ID:QbHWwmfXO
ジーコは鹿島みたいな雑魚チームで孤軍奮闘したぞ

中村のレベルが高いならできるだろ?
146名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:04 ID:8f3DKPED0
UEFA Team Ranking 2010
スペイン勢
1位バルサ
6位セビージャ
13位レアル
16位ビジャレアル
22位バレンシア
イタリア勢
7位ミラン
11位ローマ
12位インテル
27位フィオレンティーナ
27位ユヴェントス
ドイツ勢
8位バイエルン
9位ブレーメン
14位HSV
29位シャルケ
40位シュトゥットガルト
フランス勢
10位リヨン
21位マルセイユ
31位ボルドー
46位リール
46位PSG

俊輔の場合、戦っている相手のレベルも違うわけだし

147名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:37:02 ID:TZM6hv/30
工場長の苦しい擁護のスタートか。試合に出れないとリーグのレベルは関係ないw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:16 ID:Ez0hKW5E0
こいつが代表に定着してからの日本って実力の半分ぐらい削られてるんじゃないのか

シドニーは中田&WY準優勝メンバーがいたのにベスト8だし
2003、2005、のコンフェデや2006WCではGL敗退
逆にこいつのいない2001コンフェデ、2002WCはホームとは言え十分な結果残したし
中田が足かせとか言って罪をなすりつけようとしてるけど、現実はこいつだったという現実
149名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:38:32 ID:Stcn0pv0O
>>122
ビョン吉
150名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:42:07 ID:S2EqhyIj0
日本だから代表の中心になれるだけで
世界から見ると並み以下のボンクラだったみたいだな
エスパニョールが気の毒
151名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:12 ID:td1TGMPNO
これで代表落ちしたら自殺しそうだな
まあ有り得ないけど
152名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:44:21 ID:5yHU49Qv0
そういやビョン吉っていたなw
確かにそっくりだわw
153名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:45:31 ID:BHuCGyPo0
                                  ,---γ''''''''-、、
                                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                               / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
           さて、何を切ろうかな       /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
                             /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
                             /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    (.`ヽ(`> 、                   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
     `'<`ゝr'フ\               +  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´              +   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ  +
       \_  、__,.イ\         +       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ       +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7 ヽ::  ̄   /|ミ/
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 ヽ、___, '  |
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  .__
 │玉│岡│前│遠│稲│憲│本│中│阿│長│内│釣│川│|岡|
 │田│崎│田│藤│本│剛│田│澤│部│友│田│男│島│|田|
154名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:46:47 ID:BHuCGyPo0
__
          │本│
          │田│
     .       ̄ ̄           ,---γ''''''''-、、 
             ヽヽ        /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                     / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
              /)     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
           ///)    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
          /,.=゙''"/    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ人
   /     i f ,.r='"-‐'つ   ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ヾミミミ
  /      /   _,.-‐'゙~    ミミミミl;;;        │   :ミミミ
    /   ,i    ,二ニー;    ミミミ从      (、__ )   ;;ミリ
   /    ノ    il゙        ミミミミlミ;;;ヽ   ___ _   ;ミミ  < 本田out
      ,イ「ト、  ,!,!         ミミミlミ:::;;;ヽ ー===-' ./ミリ
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ミミ| ヽ::      ̄ ./|ミ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r人   ヽ、___, ' |
  .____________    ______________  __
 │玉│岡│前│遠│稲│憲│  │中│阿│長│内│釣│川│|岡|
 │田│崎│田│藤│本│剛│  │澤│部│友│田│男│島│|田|
155名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:48:45 ID:dAw81VkGO
最近プレーが慎重すぎるように思う、考え杉なんじゃないの?
あれこれ本だしてるうちに頭でっかちになってんじゃないかと
あくまでも積み重ねてきたものはベースとして、その場の自由な発想を
活かしてもっと遊んだ方が相手にとっても対応しづらいんじゃないかと
156名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:53:37 ID:uge+3gFZ0
俊輔と本田outで確定でしょ?
チームもまとまるだろうし
157名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:21 ID:Mo8RAms40

エスパニョールのチーム状況に修正作業してるだけで
根本的な俊輔の能力は変わってないんだよね

代表では素晴らしいプレーできてるんだから
158名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:04:48 ID:762K0DJH0
お前ら野球にも詳しいんだな
清原くらいしか分からん
159名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:08:54 ID:ArAJ/twl0
何が酷いってバックパスにも一苦労なとこ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:17:10 ID:S2EqhyIj0
>>157
修正作業はいつまでかかるんだ?
161名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:21:31 ID:5plNi2Nr0
もし活躍したら拍手するし褒めるけど、今の茸だと身の程知らずな発言を叩くぐらいしか存在価値がない。
代表に拘りが強いようだが、正直迷惑。
その力がない人間は後進に譲るべき。
162名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:21:57 ID:cyLo3Fmb0
>>4
中村応援ツアーって…そんなのあるの?
中村見るためにわざわざスペインまで行く人がそんなたくさんいるとは思えないんですが。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:26:19 ID:aoCzB8ByO
心は折れなくてもいいから怪我してください
164名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:28:40 ID:YtI6dRssO
中村は元々スピードが無い選手だったけど
最近は、キレも無いから安全なパスしか供給出来ない
スペインじゃ評価されないのは仕方ない
前にボールを運べないんだから
165名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:28 ID:dtuU5tI60
バックパスしてるだけじゃ怪我しようがないな
バックパスにキレたカメニや、FK譲ってくれたルイガルに宇宙開発見せ付けてぶん殴られる可能性のほうが高そう
166名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:31:44 ID:j9h2LOlJ0
中村ってさ
ビデオ見せて分析とかさせたら、それなりのことを言うんだよな
でも自分のプレーをビデオで見たことは無いようなプレーを続けてるよな
167名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:44 ID:wmJLjHZu0
中村俊 何でバックパスしたんだと思う?
168名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:37:58 ID:dpqENYZF0
>>157
茸がボール持つだけで攻撃のテンポがダダ下がりなんだが
点取らなきゃ勝てない状況でも、出しどころに困るとスグにバックパスだろ。
相手は穴が判ってるから、わざわざ茸フリーにして泳がしてるだけ。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:39:19 ID:YtI6dRssO
>>166
サッカーノート何冊も持ってるから流石に客観視は出来てると思う
ただ、代表への熱の入れようで現状を納得、いや逃避させてる
170名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:28 ID:QNERVGxw0
それでも代表じゃ欠かせない選手だけどな。
スペインじゃ使い物にならなくてもね。
171名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:45:33 ID:QNERVGxw0
サッカーってのは、DF数人に囲まれても、一瞬の隙をついて
ゴールにぶち込むぐらいの能力がないと、トップリーグで活躍するのは
難しい。中村はフリーならぶち込めるけど、数人囲まれてぶち込むのは無理。
172名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:45:42 ID:FEhCnkpyO
>>162
学会員が拝みに行くんです
173名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:46:57 ID:HNSWTb3lO
まあ頑張れ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:47:51 ID:QNERVGxw0
そもそもトップリーグなんて、各国の代表選手ばっかりだし、
そんな環境の下位クラブで活躍できなかったからって、
必要以上に自信をなくす必要はないよ。

はっきりいって、弱いクラブなら自分も沈没して当たり前。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:52:12 ID:QNERVGxw0
長谷川みたいに強いクラブに行ってほしかったなあ。
パクチソンだって、PSV→マンチェ だしね。
どうしてわざわざこんな弱小クラブに入るんだろう?
こんなところで結果を出すのは、相当スーパーな能力持ってないと
誰だって難しいぞ。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:52:22 ID:YtI6dRssO
>>174
レコバはベネチアで凄かったぞ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:52 ID:QNERVGxw0
一流リーグで、弱小クラブからステップアップしたアジア人って、中田だけだよな。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:51 ID:JjQ+3lCxO
めちゃくちゃ言い訳してるじゃん!!!!
179名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:55:31 ID:qjh1O7J+O
>>167
DFにもボールを触らせてあげたかったからですか?
180名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:17:39 ID:RkOyGOWD0
次の試合が楽しみですね・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:20:09 ID:nj6zTZXlO
陰湿な雰囲気が溢れまくりですよ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:21:23 ID:Qc1kBZKt0
「心が折れる」っていつの間にか一般化したけど変な表現だ
183名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:22:35 ID:VbZuJ3CC0
大作先生に助けてもらえ
184名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:26:00 ID:xjrcA2M6O
祈りと実力が足りてねーから活躍できんねーんだろ?
喋るキノコが。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:28:49 ID:H0CD1N4T0
実績ならCL2回ベスト16とか現役の日本人選手じゃダントツだけど
さすがに年齢的にきついなあ…もはや絶対的な存在というほどではない
186名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:29 ID:tpBP6nuY0
別にダントツじゃないよ
現役だったら小野とかもいるし
187名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:31:50 ID:8HN3mXzh0
>>176
昔のセリエは下位チームでも金星が取れるくらい
チーム差が激しくなかったからな
188名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:34:03 ID:HrEsqto10
>>186
小野はエール止まりじゃん
189名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:35:09 ID:tpBP6nuY0
今はブンデス
190名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:35:34 ID:8OhhXGiT0
自分らしいプレー
この一言で1対1で仕掛けるとかハードワーク発言も無かった事になって
もっと努力して(ただしパスに限る)になるんだろ。毎度の事じゃん

W杯に選ばれる為に1対1で仕掛けるとかハードワークだの言ってただけで
W杯でそれをやる気は0だよ。

ドイツで惨敗した直後も批判そらす為にほんのちょっとの間ゴール前まで顔をだしてたよ。
191名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:37:30 ID:R6Skhn9CO
ロクに使いもしないあげく、居残り練習しようとすればダメだと言うクラブに、今後も残る必要性はない。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:43:50 ID:96fwp4PVO
茸来年は移籍か?
193名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:48:10 ID:h7woWyLRO
もう引退だな!
194名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:52:40 ID:8RqvzqfdO
どんどんコネてバックパスするんですね?
195名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:07:11 ID:NdZiU5w20
中村・バックパス・俊輔
196名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:10:47 ID:r4ljyEugO
日本代表で怪我をおしてプレイしているので、チームメイトより状態が悪いのは仕方ないじゃない
って言いたいの?
197名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:15:38 ID:do96D9F6O
本番でもバックパスしてエトーに奪われゴールとかありそうで怖い
198名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:19:30 ID:8f3DKPED0
>>175
UEFA Team Ranking 2010
32位エスパニョール
49位セルティック(俊輔在席時最高位22位)
65位ヴォルフスブルク
199名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:23:01 ID:fU52KaW+0
こいつにネドベドくらいのキック力があればドリブル無理でもミドルで得点力あったんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:25:35 ID:ArAJ/twl0
日本代表が好きなら日本にいればいいじゃん
201名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:27:30 ID:8f3DKPED0
>>199
てめーは俊輔をこいつ呼ばわりできるほどえらいのか?
調子に乗ってんなよ、カスゴミ野郎が
202名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:30:19 ID:Qp7au2eZO
えらくないから言うんだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:30:21 ID:avsTx7ysO
自分らしいプレー=大宇宙バックパス
204名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:31:05 ID:NdZiU5w20
中村はシンプルにプレーできないのが痛すぎる。
なぜこねくり回した揚句バックパスするのか。
205名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:27:32 ID:TSoWhTS10
千代大海臭を感じる
206名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:56:31 ID:tYAsQakqO
わかったからWOWOWや日本人記者じゃなくて
いい加減チームメイトと話せよ
207名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:00:20 ID:BK1+4zmm0
208名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:57:49 ID:HjEWD5rtO
>>201
中村さんおはようございます
209名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:09:07 ID:TU4FW2uO0
>>207
>ヌマンシア入団後しばらく福田はヌマンシアサポーターに批判的な目で見られていた。
これは2004-05シーズンに同チームに所属した韓国人FW李天秀が15試合出場も0得点と全くの期待外れで「なぜまた使えないアジア人を獲るんだ」と思われていた為である。
しかし福田はゴールという結果を出し続け次第にヌマンシアサポーターに愛される選手となった。

苦労人だな。
210名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:14:07 ID:hJrSgH8kO
頼むから折れてくれよw
おまえいらねえんだって
211名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:19:52 ID:1pp6qsGTO
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
212名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:24:35 ID:GlutpZHP0
>>198

そのポイントは今までの積み重ねだろ?
クラブの伝統とかはそこに現れるかもしれないけど
現時点での強さは表れていない
213名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:27:00 ID:2XZlHH830
代表を言い訳にするな
214名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:12 ID:fR9bBAWN0
>レッジーナ(イタリア)は田舎で、セルティック(スコットランド)はすごく寒いし、

前に住んでたとこは悪口ばかりだな
215名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:28:53 ID:swfqPNVN0
最近語りすぎじゃねw
216名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:29:46 ID:fR9bBAWN0
>>40
なにこれw
217名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:30:03 ID:Gldph0wK0
クラブで全然結果出せてないのに代表に選ばれ続けレギュラー起用。
かといって代表で良い働きしてるわけでもなく
コンディションが悪くてむしろ足を引っ張ってる
重要度の低いテストマッチにまで無理に参加してくるから
せっかく招集されても繰り下げでチャンスを与えられない選手もいる。

内心不満をためてるチームメートも多いんじゃないのか
218名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:35:42 ID:DoTyg5/F0
こいつ語録集でも出すのかwwwww
晩年になって俄然喋り出したけどw
219名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:55:48 ID:NxaMFRgd0
エスパニョールは昨年までは中堅クラブだよ
中村が来てから下位クラブになった
220名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:57:03 ID:5hGc3Vop0
>ここで練習していた選手の方がコンディションがいいのは当たり前だし、
>それが言い訳にはならないから。



>ここで練習していた選手の方がコンディションがいいのは当たり前だし、

 言い訳
221名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:58:03 ID:7U2xbpE70
代表にはかかわらないでね
222名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:58:20 ID:NxaMFRgd0
>>198
そんなランキングはカメルーンが11位のFIFAランキングと同じで当てにならないよ
弱小リーグの王者クラブは毎年CL出れるからポイント稼げるだけ
223名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:09:28 ID:QNERVGxw0
スペインの下位クラブで、チームが不調の中で、自分だけ結果を
残すなんて、並大抵じゃないって。
気にすんな。
日本代表に欠かせない選手なのは、誰もが認めてる。
実績がケタ違いだからね。
224名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:35 ID:bAQ9T1Jk0
最近じゃ代表でも足引っ張りまくりだけど、実績は確かにケタ違いだね
カズも代表に呼ばなきゃね
225名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:12:51 ID:QNERVGxw0
これが、中村よりもかなりレベルが下の選手ばかりが
上位にいるリーグなら、何とかなったんだろうが、
上を見れば各国の代表ばっかりだからな。

そんな連中を軒並み倒して、下位クラブで結果残し続けるなんて
よほどスーパーじゃなきゃ出来ないよ。当たり前のことだ。
226名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:14:41 ID:9JqC/+G9O
>>220
「俺は代表行って疲れてるんだから、お前ら俺より上手いと思ってんじゃねーぞ」
ってチームメイトに言ってるんだよ
227名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:15:31 ID:QNERVGxw0
プロなんだから、中村ほど欧州で実績残した選手が、
エスパニュールなんかで、また一から苦労するような
自分の安売りはしてほしくなかった。
どうしてJに帰ってこずに、スペインの下位チーム選んだのかねえ。
Jだったら、代表見る限り、下位チームでもまだ全然通用するのに。
228名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:19:05 ID:RSaeYfZ0O
自分らしさって…

お前のプレースタイルが嫌がられてるのに、このチンポは何言ってんだ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:21:16 ID:ipc4LbHuO
W杯後に引退しそうだな
230名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:12 ID:8aAMT33xO
いや、頼むから折れてください
231名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:23:55 ID:3ugSlRtoO
南方仁風に
『こ‥これが工場長か…』
ゲロロロ〜
232名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:24:22 ID:8b3WBzhl0
これが日本の司令塔なのか?
同グループの国に馬鹿にされるわけだな。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:26:16 ID:ZGX6MP9UO
日本代表に関わるな
234名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:30:25 ID:/nLnCSlM0
 バックパスします                     ,---γ''''''''-、、
         ピー ピー ピー             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  バックパスします                / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
                           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ               
     (ニニ(ニ)_(ニニ(ニ)_            /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ         
    , '"――――‐ , '"――ヽヽ,/ニ`i1   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   ./ ∧_∧   .//~ ̄ ̄l.|.|) | || |:|   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  ..i  (・∀・ )  .i !    i |.| |.|| .|:|    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
.[;]__!_っ⌒'と ).0[;]l |. r‐_,.-'..|.|__,!||_|:|     ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ __
  ~l、二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i`iミ;ミ=i|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i1
.  .li:-.., ___ ,..-:iコ   ..::__~_!i;;;;lニl_,|i|,,_____,,_____,,_____,,____,,!|
  l!_} ≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽヽll::二~lユ_!=イ||二二||二二||二,/_/ ⌒ヽヽ] ヽ(ニ(]
.  {i=i>l=[二]=l<i=i<」 .|i.(*).i;;;;|=!!|_,|;;;:===!!====!!====!!==|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ̄       ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
235名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:36:31 ID:2XZlHH830
>>227
通用しないよ
地域リーグへ行くべきだった
236名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:38:24 ID:UtS1lUzu0
心が折れてる時に言う言葉だな。これって。
237スペインで大久保以下じゃん:2009/12/08(火) 10:45:41 ID:NxaMFRgd0
スペイン・リーガエスパニョーラ
大久保嘉人 5ゴール6アシスト
中村俊輔 0ゴール0アシスト

大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm
スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
238名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:49:55 ID:vjMlBtlVO
言い訳のファンタジスタや〜
239名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:54:23 ID:NxaMFRgd0
スペインの下位クラブで活躍できないのはしかたない?
それでも日本では一番の選手?

大久保より活躍できない選手が日本で一番のわけないだろ
240名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:57:45 ID:3dap2vJW0
こいつコンビニのバイトをやったとしても
他の店員に温める弁当をバックパスしそうだな
そして店長に問いつめられたら
「俺はレジを打ってたのにもう一人がレンジに入れてくれなかった」
とか言い訳しそう
241名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:07:47 ID:B474Zww40
言い訳のファンタジスタですね。わかります。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:08:01 ID:qUYAMU7OO
心は折れなくていいから足折れろ
243名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:13:36 ID:6nIEUEFu0
自分らしいプレー=自陣に向かってパス・ドリブル
244名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:19:05 ID:NxaMFRgd0
ここ2年間のスコットランド勢

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ
オールボー(デンマーク) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 0−0 オールボー(デンマーク)
グループリーグ敗退

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ予選
カウナス(リトアニア) 2−1 レンジャーズ(スコットランド)
レンジャーズ(スコットランド) 0−0 カウナス(リトアニア)
予選敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ
ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 2−1 セルティック(スコットランド)
セルティック(スコットランド) 1−1 ラピド・ウィーン(オーストリア)
セルティック(スコットランド) 0−1 ハンブルガーSV(ドイツ)
グループリーグ敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ予選
ファルカーク(スコットランド) 1−2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
予選敗退

2009/2010 UEEA欧州リーグ予選
アーバンディーン(スコットランド) 1−8 SigmaOlomouc(チェコ)
予選敗退

2009/2010 UEFAチャンピオンズリーグ
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
レンジャーズ(スコットランド) 0−2 シュトゥットガルト(ドイツ)
レンジャーズ(スコットランド) 1−4 セビージャ(スペイン)
グループリーグ敗退
245名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:32:31 ID:Ui6f4COL0
政治であれ、サッカーであれ、進退は自ら決すべきだろう。
晩節を汚さないようにしてほしい。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:10:35 ID:LEV37D73O
>>245
もう汚しまくりだろw
247名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:20:31 ID:soYurfLE0
レジェンド(笑)が西澤レベルってのがバレちまったなw
水野の小僧には勝ってるから満足しておけよwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:21:15 ID:aZEas6wD0
>晩節を汚さないようにしてほしい

これは真の一流にのみ当てはまる言葉だと思うけどな
Jかそれ以下のレベルのスコッチで活躍して王様気分
CLで止まったボールをゴールに叩き込むも、その他のプレーは精細を欠く

これが現実
249名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:22:30 ID:iXe++6Dh0
 “WBC効果”で今季は日本のプロ野球にも視聴者の目が向き、
巨人戦のナイター視聴率は、前年比0・2ポイントアップの微増ながら10%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
4年ぶりに2けたに乗った。T層と呼ばれる13歳から19歳までの若者が、去年と比べて野球中継を見る割合が増えたという。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091204/bbl0912042152010-n2.htm



〜Jリーグ観客者〜

2001年 22歳以下24.0% 23歳〜29歳27% 30歳〜39歳39% 40歳以上21%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳〜29歳20% 30歳〜39歳34% 40歳以上30%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳〜29歳14% 30歳〜39歳31% 40歳以上41%
                 ↓
22歳以下・23歳〜29歳が半減、30歳代も大きく減らし
40歳以上が倍増と赤丸急上昇の結果になった。

尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り
ゲ−トボール・ゴルフに続き、老人娯楽スポ−ツ No3の座に輝いた
250名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:06:39 ID:3T4007QL0
スペイン・リーガエスパニョーラ

大久保嘉人 5ゴール6アシスト

中村俊輔 0ゴール0アシスト


大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
251名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:17:21 ID:Ez0hKW5E0
そうかがっかい
252名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:21:59 ID:dnTxWPH/0
少しは心が折れて欲しいんだが
253名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:22:08 ID:5nvXFd0M0
スコットランドでみんなに愛されてた方がよかったのに
巨人に移籍して出番がなくなる他球団の四番みたいやね
254名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:22:21 ID:eq1R4cxZ0
お前ら
小野さんのすごさがわかった?
ボケが。
怪我なければどこでもやれるんだよ
中村と交代で斧が入る
255名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:24:25 ID:EzvfuBL/O
あんなに歓迎されてたのになwww


実にいいフラグだったw
256名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:25:09 ID:R0QZ9DmM0
>>1
俺は俊輔応援してるぜ!!
257名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:14 ID:Xm9m4Rgg0
自分らしいプレーしてるじゃんな。流れ作れずバックパスばかりでごまかしつつ
ピッチ上に居座っておいてセットプレーで起点作る。
258名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:26:37 ID:xCagMSOjO
監督若すぎ、何者?
259名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:28:32 ID:Ui6f4COL0
岡田が、前髪命の言い訳番長を外す気がなさそうなので、心が折れそうです。
260名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:32:04 ID:SwAVQqqUO
これほど無様な成績で日本のトップに君臨せざるを得ないのに、心折れない茸さんは異常w
261名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:35:55 ID:NMaI6ql9O
安西先生「バックパサーとしての素質を開花させ始めましたね、彼は」
262名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:38:56 ID:Xm9m4Rgg0
>>258
現役時代にエスパニョールの2部降格危機を救った元アルゼンチン代表選手
263名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:39:35 ID:r4ljyEugO
こいつは心がネジ曲がってる。
いっそ心、折れてくれ。
本当に、マジで。
264名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:41:55 ID:sGRobAEq0
ライバルの心折ることに熱心だもんな
265名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:05:26 ID:5lVAsk7W0
>>244
SigmaOlomouc凄いな
チェコやスロヴァキアら欧州勢はどこも手ごわいんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:05:53 ID:MrrGsHXi0
俊輔ペットボトル投げつけた/スペイン
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20091103-562320.html

エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)が、
1日のバリャドリード戦でまたも出場機会を与えられなかった。

10月の日本代表戦後は、公式戦4試合で出場はわずか2試合だけ。
ロスタイムの失点で1−1のドローに終わった試合後、スタジアムで照明が落ちるまでランニングなどを繰り返した。
セルティック時代にはない経験のいら立ちからか、水を飲んだ後、地面にペットボトルを投げつける場面もあった。

試合後のピッチで、中村は1人でランニングを始めた。5周ほど走り、次はダッシュを繰り返した。
照明が落ちるまで約30分、持て余した体にムチを入れた。

日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が飛ぶも、下を向いて走り続けた。
給水した際にはペットボトルを地面に投げつけ、いらだちをあらわにした。クラブ関係者にうながされ、ロッカールームへと消えた。

中村 出なかった時とか、時間が短い時とかは、物足りないから体が動く。レジーナの時も試合に出られない時があったけど、
そういう時間を有効に使えれば…。いろんな幅を広げられる時間だから、下を向いているのはもったいない。

言葉の一つ一つを、自らに言い聞かせるように話した。昨季まで過ごしたセルティックでは、少々のケガでもプレーした。
しかし今は体調がよくても出場できない苦しみにあえぐ。日本代表戦から戻り、4試合中2試合はベンチ。
残り2試合も先発しても後半10分までに代えられた。中村には「迷い」が生じている。

中村 自分の持っているものを消してどうこうというのはないけど、多くのことを望まず、どこかで…。
センタリングなら、正確性だけ求めていったほうが結果につながる感じがする。我慢強く辛抱、忍耐力だと思う。
どこかで中を向いてスルーパスを出し、1点でも誰かが決めてくれれば、パッと変わると思う。

自分の実力を発揮できず、出場機会も次第に失われつつある。新天地と思い描いていた夢の地で、日本の大黒柱がもがいている。
267名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:20:47 ID:j0EKKOGKO
WOWOWはエスパニョールの試合放送しないでくれ
268名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:22:11 ID:FJ8/ZaK80
むかしK1でローキックガードして「折れてるよー!」ってKOされた奴いたよな?
269名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:23:02 ID:aZ49K/Ny0
やってたじゃん自分らしいバックパスをさ
いい加減日本代表に寄生するのは止めろ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:26:47 ID:BysQoR2jO
一言で言えば通用してないんだよね。
セリエAもだけどスットコやJから少しでもレベル、フィジカルが上がるところに行くと通用しない。
恥ずかしいからオランダリーグでも移籍してくれ
271名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:27:54 ID:PJKg4ckI0
茸スレ乱立しすぎw
272名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:28:59 ID:SdovCMa10
これがマスゴミ公認の大黒柱な日本代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南アフリカへの観光楽しんで来てくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:19:39 ID:nqcpGGVzO
バックパス→ブーイング→心が折れるわけにはいかない(キリッ→バックパス→・・・
馬鹿なの?
274名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:33:48 ID:0kTVnQbzO
馬鹿はおまえらだろ。

275名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:44:13 ID:We3WvCm9O
中村選手、大黒柱として、持てる技術を注ぎ込んで、いま堂々のバックパス
276名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:51 ID:X4RAd+qO0
プレーが折れてるじゃん
ブレまくり、自慢のFKの自信もなくしたようで
277名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:48:33 ID:bkt0kNjZ0
>>274
まあまあwこいつら暇すぎるんだよ
278名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:48:46 ID:M4Vtx3OhO
>>1を見ても分かる通りホント言い訳ばっかだなこいつ
279名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:33:27 ID:ftP+xMiG0
中村「心が折れるわけにはいかないが、足が腫れるのは全然OK」
280名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:15:59 ID:T6LVHlFQ0
715 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:14:13 ID:T6LVHlFQ0
工場長の巣
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36915/
281名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:53:26 ID:GNxtYQGiO
鳩山とカブるのはオレだけか?
282名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:18:28 ID:Vgx1t3mG0
Jに来てれば、使えるかどうかはっきりしたのにね。
スペインに行ってしまったがために、定規が合わず、
完全なダメだしを上手くかわしてる。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:26:16 ID:euyItTLN0
言い訳してるって自覚がないのが凄すぎるw
284名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:39:47 ID:RYcTiW3GO
中村好きなんだな〜サカ豚は、インタビューにまでこんなにコメントできるなんて。野球にしか興味ないから知らんが。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:41:00 ID:nP1a+HkeO
心折れていいから
286名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:41:33 ID:Hlz4nxtvO
足でも折れて欲しいんすけど
287名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:42:01 ID:f6CNZWgUO
自分らしいプレー=バックパス
288名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:42:35 ID:MYENUiykO
FK得意ならそれだけでハットぐらいかましてみろや!
289名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:44:02 ID:ikgri42nO
生涯バックパス宣言
290名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:47:47 ID:iAnQBU0jO
最近ほぼ毎日芸スポで茸関連のスレを見るんだが、どれも叩かれるようなスレタイなんだよなw

2ちゃんで嫌われてる著名人でベスト10くらいに入ってそう
291名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:50:14 ID:wR71jhIv0
自分らしいプレーってことはなんみょーとかぶつぶついいながら…
292名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:50:57 ID:oBJ5MznU0
バックパス!バックパス!バックパス!
293名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:57:24 ID:KvgDBLOsO
サッカーノート見せたくない言ってたのに書店に並んでた笑
294名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 12:58:18 ID:Pjopj0Mu0
言い訳三昧な自覚すら無かったのか・・・
295名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:13:08 ID:m7Uqfn0N0
代表にさえ入らなきゃ叩かれないよ
どこで活躍しようが構想外になろうが、中村には興味もないわけで
296名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:43:19 ID:liM24CVGO
代表には関わらないで下さい、サッカーファンの願いです。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:44:09 ID:LG8hllthO
いやいやww折れろよwwww

潔く身を引くってのも大事だと思うよ?
若い世代に負けるわけにはいかないって考えも大事だけどさ、邪魔はしちゃいけないでしよ?
ね?だから代表は諦めよう?ね?
298名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:14:01 ID:mOk5WshgO
いや、CLでのバルサやミランとのガチ試合でとっくに心は折れてるんだけどな
あれ以降から数的優位を作ってだの連携だの必要以上に言い始めたし

またセルに帰ろうが鞠に帰ろうが、状況は今とあまり変わらないだろうな
根本にあるトラウマを払拭しないと
299名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:16:01 ID:JIu7AMAP0
【サッカー】VVV本田圭佑、週間ベストイレブンに選出
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260418086/
ネットマスター工場長出現
300名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:11:51 ID:7TRKEE250
レギュラー獲るまで代表行かない方がいいと思う
301名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:51:14 ID:jQLoXx3r0
Q:海外で戦い続ける事は、相当な精神力が必要だと思います。どうやってその精神力を保っているのですか?
A:私の場合は、日本代表の存在が大きいですね。ここで心が折れるわけにはいかないという気持ちがすごく強い。
  代表への召集があると、ここはヨーロッパですから日本への距離は長いですし、試合2日前に帰ってきたりして、
  試合に出られなかったとしても、悔しいけどしょうがない。ここで練習していた選手の方がコンディションがいいのは
  当たり前だし、それが言い訳にはならないから。


ボケてんだからここで記者は突っ込み入れてやれよ
302名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:54:26 ID:DrQf629c0
>>1
同い年として勇気付けられるぜ。おれも仕事で心が折れそうだが折れるわけにいかない。
自分らしさをだすことを目標にがんばるぜ。
303名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:56:19 ID:DrQf629c0
ここで茸を貶している奴で、茸以上にがんばって生きてる奴はおらんだろうな。
くだらねー奴らばかりだろ。他人の足引っ張るだけの
304名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:56:25 ID:IP4fi12NO
>1
足は腫れてるけど。
305名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:56:27 ID:weuarJTLO
ちょうど下のスレが「中村はベンチに置いておけばいい」スレでワロタ
306名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 03:59:48 ID:sMFe5vZGO
中村俊輔日本人代表として頑張って!
307名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:02:23 ID:csbdwSzI0
マリノス蹴ったあたりからツキに見放されてるな。
とくに好きな選手じゃないががんばれ。
308名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:09:24 ID:sILaeN8NO
なんかカルト信者多いなここかな…

きめぇきめぇ…
309名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 04:55:50 ID:7MZ68Uz4O
茸ほど長所を消すプレイスタイルの奴もいないな
そもそも突破力が無くロングパスが生命戦の選手が利き足と逆のサイドにいるのが間違い
中に絞っとけばいくらでもチャンスがある格下相手ならまだしも格上や同格相手に見せ場作れないのは当然
310名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 05:00:21 ID:+UryiafR0
左サイドについては、
「自分の攻めのパターンが限定される」とよく言ってる
311名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:40:34 ID:61FC5Vq0O
俊輔さんは日本のベッカム
312名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 07:48:15 ID:DSPgUWmSO
>>310
右サイドで内田をヘロヘロにするパターンはもう見飽きた。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 16:11:35 ID:48KUrAHk0
>>311
ベッカムはああ見えて運動量あるし
守備は得意ではないだろうけど自分のサイドから崩させないと一生懸命守ってるのは伝わってくるぞ
毒茸はアリバイ守備なうえに責任が曖昧になる中央がお好きなようだが
314名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:30:22 ID:/ByybzS20
こねこね、バックパス、こねこね、ときどき思い出したように大きなサイドチェンジ
これが一番、俊輔らしいプレーじゃん…

あ、有言実行…   w
315名無しさん@恐縮です:2009/12/12(土) 21:31:54 ID:/ByybzS20
あげ
316名無しさん@恐縮です
うぜえ