【サッカー/芸能】「究極」の必勝法? 小倉智昭「先制点を取ってあとは15人全員で守る。それしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
いよいよ来2010年にせまったサッカーワールドカップ南アフリカ大会。
気になるグループリーグの組み分けが発表された。
日本の組には、オランダ、カメルーン、デンマークと強敵ぞろい。

専門家は「1対1の場面をつくらない」(風間八宏)、「速攻で勝負」(松木安太郎)などと
凡庸極まりないコメントを寄せているので、ここらでひとつ百万眼力の
小倉智昭キャスターにご登場願うしかないだろう。

「とにかく間違いでもいいから先制点を取って、あとはジュウゴ人全員で守る。それしかない」。
間違いがあってはいけないので何度も聞き返してみたが、「15人」にしか聞こえない。
少なくともジュウイチとは言ってないようである。

たしかに相手より4人も多い人数で守れば、勝利の確率は飛躍的に上がるはずだ。
さすがはオグラである。日本代表は大いに参考にしていただきたい。

http://www.j-cast.com/tv/2009/12/07055548.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:00:59 ID:1RUqmK6z0
そりゃバックパスだもの
ラグビー
3名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:01:14 ID:3jjDR1Jc0
しょーもな
4名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:01:25 ID:BffWvjO5O
岡田「それは妙案だ!」
5名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:01:29 ID:bYnrXz3Y0
ラグビーのW杯の事言ってるんだろうよ
6名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:01:38 ID:oBi19kpDO
うはっwラグビーじゃん
7名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:01:55 ID:+21kx5mXO
ここまでボケてキタのか…
8名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:02:16 ID:JDdScipU0
そして負けると
9名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:02:24 ID:qHqRZ0vTO
お前のカツラのように守りきれんわ(笑)
10名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:02:46 ID:4XV9xOhx0
交代枠って4だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:02:52 ID:z0jH2I3DO
15人てなんだっけ?
ラグビー?
相変わらずの佐藤藍子ぶりで何よりです
12名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:02:59 ID:bjNZDdf80
小倉さんの髪の毛の中の人が小倉さんを動かしてる
13名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:12 ID:DDVlrC350
後のW杯優勝監督である
14名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:34 ID:+m8IRkyI0
確かに11対15なら勝ち目あるなw
15名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:40 ID:ZSppj797O
ゴールポストにぶら下がる
16名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:40 ID:4N2guAfKO
宝くじの当選金を元手に店を持つプランみたいなもんか
17名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:40 ID:82kaHRz40
ラグビーで守りに徹するって逆に難しいだろ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:03:40 ID:KLfL1ml50
>とにかく間違いでもいいから先制点を取って
それができたら苦労せんわ
19名無しさん@10倍満:2009/12/07(月) 15:04:07 ID:zdgvGTMY0

選手が11人。
審判が3人。

まだ1人足りない。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:08 ID:AZhG085s0
15人でも負けるわ
21名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:12 ID:C6In6R310
その点が取れなくて困ってるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:19 ID:WaScak9eO
審判買収しても14人だから、あと1人足りない
23名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:25 ID:W/kfnGku0
15人で戦う方法があると聞いて
24名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:26 ID:1RUqmK6z0
控えも総動員
15人でバックパスしてればイイ

それがにっぽんさっかー
25名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:32 ID:+zjjK/Xf0
人より重いものを背負っている人の言葉は重いな
26名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:36 ID:bwwdC+Io0
15人でもブラジルにはかなわない
27名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:39 ID:/8xUJ3p90
審判と相手GKを買収するってことだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:50 ID:pp3ECjq+0
古館といい小倉といい・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:56 ID:6YGJxkxQ0
15人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww


知ったかぶりの化けの皮がはがれたな
30名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:59 ID:y6aoE5210
でも実際15人で守らなきゃ絶対こじ開けられるから正解だよ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:04:59 ID:BWUqGg4c0
揚げ足取りつまんね
32名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:05 ID:+m8IRkyI0
監督かコーチじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:13 ID:/9M28EvxO
ハゲナチオ(笑)
34名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:16 ID:nPnmyO2fO
ゴール前で肩車して壁になる
それでも負けそうだな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:16 ID:8X7GLdlP0
日本は後半の体力次第だな。
いつも最後の15分でダメになっとるからな。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:23 ID:mtZrmXTf0
15人?
野球のようなジャンパイアは期待できませんが?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:34 ID:gQVi6ysA0
ラグビーと間違えたのかオズラ
38名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:37 ID:oENqQiIoO
>>19
第4の審判もいる。
39名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:37 ID:dLvyIZRF0
知ったかぶり五段
カツラかぶり免許皆伝
40名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:38 ID:NACJC2jE0
日本だけ15人だったら優勝できるかな?
41名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:05:55 ID:0xFwmjl8O
>>22
第4の審判も入れればいける!
42名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:02 ID:eo0JE2590
とうとうボケたか
43名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:09 ID:/b2AabEA0
審判買収するのですね、わかります
44名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:13 ID:jC+p5trlO
まさかのギリシャ戦法w
45名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:18 ID:vdwGWDL/0
15人もいるんなら守りに徹する必要ないだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:23 ID:dwHf8aLk0
選手11人+審判3人+相手のキーパー=15人
47名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:26 ID:DB7n5uZFO
もみあげを伸ばし、それで頭のてっぺんを隠す
って言ってるようなもんですねハゲ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:59 ID:gQVi6ysA0
>>1
それはルビンみたいに点取れる選手が居てこそ言える台詞じゃ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:06:59 ID:GIN0/hMAO
守りに入ったら負けだよ、ハゲ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:00 ID:ytXlF1e70
オズラにGKやってほしい
51名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:20 ID:IvU38lg3O
ラグビー?w
52名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:28 ID:IahsziFTO
14人だろ!
53名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:32 ID:SKSIb392O
>>194審を忘れるな(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:32 ID:XNYL4nNGO
点取ったらゴールを11人隙間なくふさいじゃいけないの?
55名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:36 ID:p6/c1nm70
15人全員フォワードにすればよくね?
56名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:40 ID:vdwGWDL/0
>>40
フィールドプレーヤー10人 キーパー5人なら優勝確実だろ?
57名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:07:59 ID:bYnrXz3Y0
総身長性とか総体重性とかなら可能性はあるかもな>11VS15
58名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:05 ID:Lo/vBrd8P
4審入れて15人だな
59名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:16 ID:z+pxrFJb0
どこのラグビーだよ。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:23 ID:/MMTBTZkO
そもそも一点が取れないし
取っても守れない
日本に守備の文化はないし
眼鏡はそういうサッカーしないし出来ない
61名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:27 ID:t8r0dlg2O
そりゃ15人でやればベスト4までいけるよな
62名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:46 ID:oxylAs0E0
11人+交代枠3人+監督だろwwwおまえら察してやれよww
63名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:53 ID:/b2AabEA0
>>58
そういや7年前にどこかの国がそれ実践してベスト4になってたな
64名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:08:55 ID:teW2gNcbO
どうでもいいけどサッカーの審判が3人だと思ってる奴は恥ずかし過ぎ
65名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:08 ID:ZfMFjhXz0
>>60
15人で攻めりゃ取れるだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:13 ID:Io/nmwZDO
15人でも負ける
67名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:13 ID:6UXdZKNPO
オヅラぶっちゃけ過ぎ

相手選手四人を買収しろなんて
68名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:19 ID:NACJC2jE0
>>56
それだと0-0の引き分けになりそう
69名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:19 ID:wDsStIOP0
ハンデもらえるのか。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:31 ID:g+LzsTR/0
11人だとしても阿呆発想だわな
71名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:34 ID:hk0YWnOx0
みんなアホやのう
監督+交代3人で合うやろが
72名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:38 ID:saz4tgJR0
なんだろうこの安心感…
73名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:41 ID:9hnneTg70
ん? サッカーは11人じゃなかったか?
15人はラグビーなのだが

>>17
オフサイドラインの件があるからな
74名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:09:55 ID:t8Le3xmWO
そらそうよ
75名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:10:13 ID:JCYN6+jV0
真面目な話、優勝候補相手に15-11で戦ったら絶対に勝てそう?
76名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:10:16 ID:2U6VngpU0
a
77名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:10:26 ID:vdwGWDL/0
秋葉原の通り魔か市橋をスタメンにして、相手のエースを開始早々殺してもらう
一発レッドで退場になるけど、それでもまだ14人いて相手は動揺するから余裕で勝てる。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:10:38 ID:2O6OldRi0
審判や相手選手を4人買収するという機密事項をゲロったんじゃないか?
79名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:10:39 ID:m1gOQ6OD0
動画見たけどちゃんと9人って言ってるじゃん・・・15人と聞き間違えたのかな
80名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:10:50 ID:q3YGjUjY0
無知なのに知ったかぶりっていう小倉みたいなのがたちが悪い
81名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:11:14 ID:U0qsmfcUP
ハンデとして本当に15人でやらせて欲しいくらいだw
82名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:11:41 ID:E+uj1JIg0
交代枠3人入れても14人だよなw
わかったゴール前にボール投げ込んだり猫を放ったりするんだな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:11:42 ID:9rfrln4z0
禿げはもう耄碌しとるな
何回もW杯を取り上げてて
人数知らんとは言わせんぞ
頭の毛と一緒で頭もスカスカ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:11:43 ID:liyXfCrTO
>>77
ワロタw
85名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:11:45 ID:v6GpnpGKO
11人+交代枠3人+黒須婆さんだろ。

お前らこんな謎かけも解らないでよく生きてこれたな。
86名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:11:58 ID:gQVi6ysA0
南ア行ったら次はユニ盗難どころじゃ済まんぞ
87名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:12:00 ID:hk0YWnOx0
監督を市橋にした方がいい
88名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:12:03 ID:57o4ABN70
第4審まで買収すれば15人だな
球のない所で暴言→大乱闘→ビデオで確認のマテラッツィ大作戦なら没収試合も夢じゃない
89名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:12:16 ID:bicQKbpm0
引いて守れないからへんてこりんなゼロトップで出来るだけライン高くしてるんだろ。
電池が切れてラインを高く保てなくなると蘭戦のようになる。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:12:26 ID:ogAzC+BSO
スタメン+交代3人+一緒に闘っているつもりのアホーター

見事に15人じゃないか
91名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:12:36 ID:7onzlISR0
お前ら察しが悪いな
審判団を買収しろってことだろ
小倉さんの本当のメッセージを読み取れよ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:12:38 ID:E+9HUVIg0
チョンを見習えと言う事ですね小倉さんw
93名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:13:00 ID:aVnpwujC0
テニスの王子様で分身してたし楢崎なら5人ぐらいに分身して戦ってくれるってことだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:13:15 ID:ZfMFjhXz0
んで動画は?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:13:45 ID:tUq1PFeL0
15人でやるより、ボール手で抱えてそのまま走っちゃった方が勝てるよ!
96名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:13:45 ID:eo0JE2590
97名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:13:54 ID:HXdZXLFMO
>とにかく間違いでもいいから

お前の頭ほどでもねーよw
98名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:13:54 ID:cPo9TGi50
オヅラが一番好きなスポーツはなんだろ?マラソンか?
99名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:14:31 ID:GFPP7XzFO
ほんとに15人で守らせてやらせたいわ。
でもそれでも点獲られたらチーム内で殴りあいの騒動になるだろうな。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:14:37 ID:k1JV2FHa0
FW       @      A
MF   B       C        D
MF      E    F    G
DF   H   I   J   K    L
GK        M      N

GK二人はいいね
一人がライン際で、もう一人がエリア内をうろつく
101名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:14:50 ID:eKFAfhMzO
11人+主審+副審+副審+第四審判
102名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:08 ID:SH0/p544O
日本代表監督募集に履歴書を送りたい28歳ニートですが、求人が見つかりません><
103名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:11 ID:DJGeAEZDO
本体は!ヅラだった!
104名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:11 ID:oVKhrHdI0
これは2002年の審判を味方につけた韓国を皮肉ってるんだろ
優勝候補の強豪相手でも15人でやりゃ勝てて当然だと
105名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:13 ID:HXdZXLFMO
オヅラ君、たしかブラジル選では日本が先に先取点を取ったんじゃなかったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:27 ID:n72FrpqqO
主審線審第四の審判を足した15人だろ、jk
107名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:28 ID:A082AABzO
>>98
マジレスするとボクシング
ボク板では有名
108名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:40 ID:x3iVWue90
すっげー、さすがオズラさん。天才じゃね?w
109名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:47 ID:TmrJ2gauO
ワールドサッカー ウイニングフィフティーン
110名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:15:48 ID:hpzOUkVWO
新しいサッカーの決まり手かよ
「まず、1点取る」
111名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:16:06 ID:YC4QU30Q0
たしかに相手より4人も多い人数で守れば、勝利の確率は飛躍的に上がるはずだ。
さすがはオグラである。日本代表は大いに参考にしていただきたい。
112名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:16:28 ID:eD4qsVbk0
14人って言ったら、物凄く深い発言だったのに…
113名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:16:35 ID:Dog6OwfNO
小倉さんとさかなくんの本体は帽子
タモリはグラサン
114名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:16:37 ID:bkb54hujO
チームの人数を植毛しろとでも。
115名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:16:42 ID:hk0YWnOx0
監督を市橋にしたら、選手の士気が高まると思うのだが
116名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:16:49 ID:g2ZNXE7nO
蘭「な……!?なんだこの守備は!?人数以上の圧力を感じる……!?」
117名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:17:28 ID:k3Iyw0x30
この痴呆おいだせ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:17:38 ID:apewKfs2O
シタリ顔でこういうコメントをはける小倉さんがカッコイイ
119名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:17:46 ID:PPI8D3p90
>>77
市橋って極悪人のように報道されてるけど一人殺しただけなんだよね
裁判で無期懲役になったら「なんで死刑にしない」とか騒ぎそう
120名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:17:58 ID:C3KtKnei0
スタメン11人と控え3人とサポーターで15人
もしくはフィールドプレイヤー11人と審判4人で15人

なかなか含蓄に富んだ言葉だ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:04 ID:V/vtC+s/O
話しにならないヅラだな
貴様のヅラは飾りか
122名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:13 ID:ji9qqa700
1点もとれないよ、ってはっきりいうキャスターはいないかな〜
123名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:21 ID:TmrJ2gauO
>>111
てか何でこんな簡単な算数に気付かなかったんだろうなw
124名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:25 ID:G/5JWP7BO
>>90
交代したら三人マイナスになるから計算が違う
125名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:28 ID:gQVi6ysA0
大好きなキムヨナについて語るのは止めたのか
去年で懲りたんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:34 ID:rOitdGFvO
まぁ小倉は逃げ切れって言いたいんだろうが
オーストラリア戦を思い出してほしい

そもそも15人で守ってもセットプレーでは点を取られるのが日本
127名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:18:35 ID:g+LzsTR/0
>>107
知らんぞw
普通に野球だろ有名なライオンズファンじゃないか
128名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:19:00 ID:6EqH6sVf0
>100
>一人がライン際で
どこのライン際だよw
129名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:19:12 ID:NUWkQEhR0
>>100
これは新しいサッカーの革命になるかもしれないな

サッカーユニオンという協会を設立しよう。犬飼に対抗できるぞ。

通常のゴールは5点。
PK、フリーキックからのゴールは3点だ。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:19:33 ID:BkQn0ozU0
サッカーはつまらないし国民は誰も知らないから誰もルールは知らないのは当然
131名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:19:47 ID:7uIA6lHH0
ゴールの前を11人で塞いでおけば点は入らないんじゃない?
ルールで駄目とかあるの?
132名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:04 ID:bYnrXz3Y0
というか15対15なら個人の行動範囲が狭くなるからもっと拮抗するだろうな。
日本とブラジルでも良い勝負するだろう。
133名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:24 ID:hk0YWnOx0
>>131
壮絶な顔面ブロックが見られるな
134名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:28 ID:Pzp6iAip0
闘える人数+監督で15人。つまらん揚げ足取りだな
それか、記者が本当に気付いて無かったのか?
135名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:30 ID:woGvIeTOO
交代枠を含めた選手14人+サポーターとでも言えば
アホーター達から大絶賛。
136名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:38 ID:ji9qqa700
>>131
ゴールの上のバーにぶら下がってふせぐってのはルール上は大丈夫なの?
137名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:45 ID:2ZVg7cAL0
攻めなきゃ攻められる一方だから、攻めは守りという概念を知るべし。

将棋の格言だよね
138名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:20:54 ID:o5LjFtzHO
ゼントラーディ人を帰化させたらいいじゃんw
気づいた俺天才www
139名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:21:11 ID:vdwGWDL/0
>>131
フリーキックの時の壁を見ればわかるけど、必ずヘタレがいて
ボールから目を離して股間を抑えて逃げる奴がいるから無理
140名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:21:17 ID:DOhAc+/N0
>>119
つうか一人殺したかもまだ確定してない。
141名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:21:18 ID:6EqH6sVf0
>131
非紳士的行為
142名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:21:21 ID:/FpOyxfIP
まあ要するに一般市民の誰もサッカーなんて興味ないってこったろw
143名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:21:26 ID:zAxBFevPO
スタメン11人+交代枠3人+サポ1人=15人?
144名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:22:17 ID:8zcevomy0
とにかく間違いでもいいから先制点を取る
とにかく間違いでもいいから点を与えない
(゚д゚)ウマー
145名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:22:43 ID:EEEwc8JK0
職業:知ったかぶり。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:22:42 ID:zfHxbFHM0
>>68
3分けでGLさえ突破すれば、あとPK戦に持ち込むだけで優勝
何しろキーパー5人だからw
147名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:22:55 ID:z+OGf6Ro0
こんなオヅラさんでも、権力に物を言わせて本選見に行くんだろうなw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:23:04 ID:eD4qsVbk0
>>131
壁の上かジャンプする下に思いっきり蹴りこまれてジ・エンドw
149名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:23:44 ID:vN7Sj1EoO
>>145色々かぶってますね
150名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:23:48 ID:e8welbtW0
http://www.ms-ins.com/news/h21/pdf/1110_1.pdf

このキーパーを代表に入れろよ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:24:08 ID:BYPLeKJl0
     /    /      \          /     /    /      \          /      \
    /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ = /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ =    ミ この技
   彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 _,-  ミ _ 代表チームに伝授しようか?
   { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"|  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノ__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :|: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎:
152名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:24:12 ID:njX427fx0
さすが野球脳だな
頭の悪さ全開だなオヅラ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:24:12 ID:hk0YWnOx0
ジャニタレとかを応援団長にするより、市橋を応援団長に
154名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:24:55 ID:zGl0+GygO
審判とか相手選手とか言ってるバカはサッカー見るなよ
スタメン11人+交代枠3人
そして残る1人は応援している俺達サポーターのことだ
グループリーグ突破どころかベスト4、いや優勝だって夢じゃないぜ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:25:13 ID:TmrJ2gauO
15−11=4人

4人=死人

……!?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:26:06 ID:uUWFlfPHO
15人いるならむしろ攻めろ
157名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:26:20 ID:XaHZYhfz0
実際12人ならばれなさそう
158名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:26:48 ID:y7yLwggJ0
審判とライマンと第四審判も味方につけろっていうジョークだよ!
159名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:26:49 ID:L9F87DMb0
ジリジリと後退しない

オヅラさんも
160名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:27:11 ID:7onzlISR0
11人の中で4人ヅラがいるということだろう
161名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:27:18 ID:JiczzPm40
>>19

相手をひとり買収
162名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:27:46 ID:UGOZftvK0
相手にYANAGISAWAがいるんだな
163名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:28:05 ID:9D/nw4zWO
先制点を取れない
以上
164名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:28:19 ID:qWg6LIjQ0
どうせ、こんな無知でも、番組にかこつけて、
お祭り取材、悪ふざけ&贔屓の引き倒し中継。
(こっちが本命)打ち上げして遊んでくるんだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:28:26 ID:JiczzPm40
小倉の頭の中では
フォワードはデブがスクラム組むんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:28:41 ID:EfeQYUVOP
ラグビーで守りきるのは至難だな
167名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:28:59 ID:PPYj+vLN0
あーなるほど、レフェリー4人も数に入れるのか。
納得。
168名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:29:18 ID:zfHxbFHM0
相手のFWが鉄壁のDFになる訳ですよね
それはさすがに強力だな
169名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:29:25 ID:cbO2NaO40
>>19
相手の監督
170名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:29:43 ID:eekAnbNgO
相手に巻とか矢野みたいな選手がいるとでも思ってるんだろ、きっと
171名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:29:52 ID:X/dW6zUfO
ヅラのくせに生意気だ
172名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:29:55 ID:kENEA9N2O
15
173名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:30:10 ID:peXkEUB00
あんたのヅラじゃないんだからそんな反則的な守りは無理っす
174名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:30:16 ID:AHp/o5agO
ラグビーだろ?
175名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:30:27 ID:8QEMpjLR0
日本語でおk
176名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:30:34 ID:Vereh3+20
>>10
最大3人
177名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:30:46 ID:qy/c7skg0
>>98
ガッチガチの野球ファン
178名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:31:02 ID:SPqgVqaP0
そんな誤魔化しきかないですよ
179名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:31:12 ID:YhUhCeowO
アホが

コイツはルールすら把握してないくせになんでもかんでも語ろうとするから嫌い
180名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:31:33 ID:WtRsofmW0
交代枠3とあと主審も含めるんだろ
181名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:31:36 ID:kENEA9N2O
>>104
審判買収しろってこと?
182名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:32:09 ID:7hgvlUhbO
おはざまーす
ジーコジャパンがやりましたー
183名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:32:51 ID:UZZuddZh0
矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
 最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」

矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメが大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
 かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。
 金髪のカツラでコスプレしたいです。」

矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
 かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、
 ぷよぷよです。」

矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2〜3位になれる位漫画持ってます。
 一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
 かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」

矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」

矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。
 特に好きなフィギュアはドラクエです。
 最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。
 コレはかなりマニアックですよね。」

矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
 有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」
184名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:33:03 ID:02ZNEC2d0
>>131
仮に全てのスペースを埋められたとしても、
90分間壮絶なサンドバックにならないといけないから、無理じゃね。
死人がでそうだ。
185名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:33:12 ID:59N51Sug0
11プラス審判4人

つまり韓国がやった事をやれって事ですね
186名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:33:25 ID:bYnrXz3Y0

   市橋  加藤
    酒鬼薔薇
  小泉   押尾
    
187名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:33:37 ID:z0jH2I3DO
南アフリカ行きを許す
是非ともアレも盗まれてきて欲しい
188名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:33:46 ID:NeATapNC0
ヅラって反則になるのかな?
189名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:34:30 ID:KDWwYoeO0
このAA思い出した

┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
190名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:35:06 ID:JgPrG8o90
これは原さんの「シェフチェンコはW杯で活躍」を超えたかもしれない
191名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:35:08 ID:+awuv1I+0
>>19
サポーター
192名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:35:28 ID:44dvbwk4O
風間って常々サッカーは1対1が基本と言ってるような
というわけで小倉の発言も聞き違いに1ペセタ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:35:58 ID:7lq+V9VLO
7−4−3で
194名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:36:20 ID:QIoGSc6B0
ペルーU-17代表フォワード、レイモンド・マンコ選手!実況が糞ヤバ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm947895
195名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:36:36 ID:vas7NkzJ0
>>100
「うろつく」に笑った。
196名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:37:00 ID:TVXbXgU20
どうやって先制点を取るかが問題では
197名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:37:15 ID:WhqHg6QHO
イメージ的にラグビーのモールみたいに10人全員でボール囲って
そのまま少しずつ進んで相手ゴールに突入って反則になるの?
198名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:37:26 ID:ptOUb0XZO
>>193
10-4-1だろJK
199名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:37:43 ID:3psY0m8c0
その手があったか!
200名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:37:56 ID:X/dW6zUfO
>>186
最凶の布陣じゃねーか
201名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:38:11 ID:sV/M3dj70
先制点確実にとれるようなそんな選手は日本には居ません
つーか、下手すりゃWCは無得点で終わる可能性も高い。
サッカー終了元年になる、Jリーグばぶるはとっくにはじけ、そのつぎは
代表バブルが完全に終わる。
06年の比ではない、完全にサッカーは終わる。

202名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:38:32 ID:KnHM3sNU0
>>19
ボールボーイ
203名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:38:38 ID:lL9HWqll0
おまえらばかだな

先発+審判四人

のことだろ?つまり買収しろということだよ。
たしかにそれなら勝つるわ
204名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:39:03 ID:UoRChXwg0

15人なら攻撃に厚みが持たせられるなwwwww
205名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:39:13 ID:g70ZwuKyO
恥ずかしいよな
知ったかこいてw

ところで動画は?
206名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:39:22 ID:qrcpFSGF0
11人+買収した審判3人+レーザーポインター要員1名

という事でしょう(´∀`)
207名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:39:49 ID:pn738Yft0
このジジイ降ろしてさっさと笠井をメインに上げろ
208名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:39:55 ID:peXkEUB00
つうかさ、11人でボールを中心に輪になって肩組めばいいんじゃね?
そのままゆっくり相手ゴールになだれ込めば1点じゃん
209名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:10 ID:s6aZZLWy0
主審、線審どころか第4審判まで買収しろって事だろ
210名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:11 ID:sm/p60rK0
スタメン+交代枠+岡ちゃん=15人ってことか?
211名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:21 ID:kcrs1LPQO
名案だ素晴らしい
212名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:22 ID:bd01ygV40
物凄く積極的な作戦だよねw
実際は必死に守ってまぐれの一点をまつw
213名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:28 ID:zy2t8OoyO
先ずはズラを被り直せ
214名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:40:39 ID:6YGJxkxQ0
ハゲの分際で偉そうにしてるから

恥かくんだよ
215名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:41:06 ID:hID89Iw+0
>>1
そういう消極的なサッカーやるから日本は弱いんだよw
216名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:41:33 ID:g70ZwuKyO
>>149
かぶりもののエキスパートだからなw
217名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:41:54 ID:tRg0JuWkO
>>2032002の韓国手法か 
218名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:42:50 ID:7HiMAdWP0
ラグビーじゃね?15人て
9人言ってたらサカ豚発狂してたろw
219名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:43:28 ID:BEG4f/af0
素早く左右に動いて2人に見せてる奴が4人いる
220名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:44:39 ID:u5qLIwlwO
おまえらバカだな

今は亡きキング、ゴン、師匠、ムァキ4人の魂も一緒に戦うって事だろうが
221名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:45:09 ID:6sRXXGbaO
とりあえず来春の改編乗り越えなきゃ、局の金で見に行けないな。
222名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:45:39 ID:d521dRUG0
15人w
だれかが「質量を持った残像」をつかわねーとだめじゃんかw
223名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:45:40 ID:kcrs1LPQO
>>219
どうせならキーパーが5人に分身してほしいな

がんばれ楢崎
224名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:46:07 ID:EOK0BF0q0
選手11人+交代枠3人+監督1人

こういうことか
225名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:46:46 ID:cbjln0C2O
>>203>>206が正解かな?
それか、日本人11人+相手チームに自殺点要員4人かもしれんぞ

226名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:47:02 ID:iFD0zTDp0
サッカーはあれか、ゴールを人間で塞いだら反則になるのかい?
227名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:47:02 ID:Vereh3+20
>>220
>カズ「日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こう(フランス)に置いてきた」

今回は4人も南アフリカに置いてくるのか
228名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:47:13 ID:7HiMAdWP0
4人も多かったら勝てるかもな
いい勝負が見れそう^^
229名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:47:29 ID:gQVi6ysA0
FNS歌謡祭で一番映ってたのがオズラの手を叩く姿
230名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:48:09 ID:d521dRUG0
>>226
ならないが、手に当たる可能性大。
そんで、PK。
だから勝てないw
231名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:49:20 ID:iFD0zTDp0
>>230
なるほど。手に当たらなければ良いのか
232名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:49:35 ID:44XhjUpXO
きしゅつだろうけど、
11人+12人目のプレーヤー+交代選手3人で15人だろ?
233名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:49:38 ID:R5aBeKWA0
え?今時残像も使えないプロサッカー選手なんているの?
テニス部の中学生ですら使っているというのに
234名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:50:10 ID:T68G6pbDP
>>220
師匠の魂以外使い物にならん
235名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:50:46 ID:c+w+BnWEO
>>222
なんとっーー!wwwww
236名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:51:07 ID:IsSb35f+0
手を胴体に付けていれば、当たってもPKにならないよ

ただFKの壁ですら間抜けたり、頭上抜けたり足元抜けたり
相手の選手が間入ってスペース作られたりと
いろいろ突破されてる

あんな広くて高いゴールを全員でふさぐのは無理だろ
しかも相手にクラウジオ級(元平塚:昇格お祝い引用)の選手がいたら死人が出る
237名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:51:33 ID:bqs1W54j0
なぁ、ゴールポスト間に選手全員並べたらどうかな?
一応、一人位は前に出して牽制するとしてさ。
238名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:52:23 ID:rcyxjmh8O
カメルーンとオランダ戦は全員でゴールの前にたって引き分けにするしかない
239名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:52:23 ID:BL5BhYLrO
>>229 最後はヅラを外してオーベーション
240名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:52:58 ID:i/NRkry/0
秘策を伝授してやる その名も”小学生サッカー作戦”
キーパー以外の10人でボールに群がるのだ ラグビーのモールの状態でゴールに迫るぞ!
241名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:52:59 ID:dw7XQosAO
ワン フォア オール
オール フォア ワン
ってヤツだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:53:09 ID:Ui9RQwHaO
11人で1人分多く走る、交代3人
これで15人じゃん
何もおかしくはない
243名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:53:51 ID:d521dRUG0
>>236
1回ならいいが、バンバン打たれたら、胴体に手をつけていられないw
244名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:54:06 ID:UnJyYw/M0
ただしズラはひとり分としてカウントします
245名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:54:30 ID:xXqF7AWOO
鳩のお金でなんとか
246名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:55:02 ID:yVUAzoL0O
いや違う。代表イレブンの中に4人ヅラがいるということなんだ。
ヅラというものはそれこそ命、つまりそれ自体が生命体なのだ。
すなわち11人+4体=15人(扱い)、これはFIFAでも認められている。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:55:11 ID:6YGJxkxQ0
こいつのヅラはぎとってやりたい
248名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:55:27 ID:hSaNlwlL0
最近の小倉の横柄さは異常だよなあ。TVに出すレベルじゃないだろあれ。
249名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:56:07 ID:bQr/XJKD0

ズラをかぶって秘密を守る
250名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:56:33 ID:ACfxOKL/0
銃後の守りとかけたんだろ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:56:37 ID:54+ijv47P
日本は15人制なのかw
252名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:56:51 ID:kcrs1LPQO
>>243
90分間ボッコボコに殴られるようなもんだからなw
253名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:57:13 ID:Z2e6hlBP0
15人で守ろうとすると
たぶんその場で負けになる
254名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:58:09 ID:bVKmdhe7O
ここまでシャンペン・シャワー「全員防御率」なし
255名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:58:31 ID:0uorbyN+O
>>248
生放送でカツラ暴露されて開き直ったんだろ
太田が悪い
256名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:58:31 ID:mMJL/dpbO
>>240
モールだとボールを持った状態だから、ハンドになるな。
ラック攻撃でいこう
257名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:58:51 ID:AHp/o5agO
四人でボールを胸に挟んでそのままゴールに入れば良いじゃん
258名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:58:56 ID:2xl3HA6q0
スタメン11人+交代枠3+サポーターor監督
259名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:59:03 ID:DwUGgUYN0
ボール頭にのせて13人でガッチリそいつガードしてゴール前まで運べば楽勝
260名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:59:03 ID:/Kd+7NpDO
15人の明神智和が居れば、W杯でも優勝できる!
261名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:59:12 ID:saz4tgJR0
全員で無想転生を覚えたらいけるような気がする
262名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:59:25 ID:rOitdGFv0
先制点、前半2点リード、相手チーム一人退場とか優位な状況だとしても
あっさり逆転されそうだからな。

国際経験豊富な敵DFと劣化FWじゃぁ話にならない
審判買収しかない!?
263名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:59:34 ID:wkEyfwILO
挨拶でヅラが取れる動画職人のヤツあったよなw
264名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:59:47 ID:yCOkhjDM0
ああ、サポーターのことか
265名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:00:01 ID:4V2wkY7YO
とりあえず交替枠で+3として
残り1人を探すのにみんな苦労してるな…
266名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:00:22 ID:q6qqoET90
その手があったか!
267名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:00:43 ID:qAg77S490
冗談はオヅラだけにしろよな
268名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:00:58 ID:eiBJYVCLO
審判は予備も入れて4人だっけ?
韓国的思考だな小倉
269名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:00:59 ID:RxcelnkaO
なんという全員オーバー
270名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:01:08 ID:5zZ5i7lt0
11人+審判3人+黒須婆亜
271名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:01:15 ID:nhHiarL8O
審判と監督も守らすのかよw
272名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:02:18 ID:3d327noFO

・選手 = 11人
・主審 = 01人
・副審 = 02人
・予備審 = 01人

15人

273名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:02:35 ID:hdK6OqhsO
というかまず先制点取るのがどんだけキツいか、って話で
274名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:02:52 ID:6W8VBSHw0
でも、ぶっちゃけ一人か二人くらいなら多くてもばれないよね
ゴールパフォーマンスの時とかベンチの人に抱きついたりするついでに追加しちゃえば
275名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:02:52 ID:gW+fK3UNO
南アフリカまでレポーターとして行ってアホなコメントしてヅラ盗まれたでござるの巻
276名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:02:58 ID:DcubJwPMO
○○○
○●○
○○○

○=ボール
●=選手

これで相手ゴールに突っ込んでいけばいいんじゃないの
277名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:03:30 ID:pEWwdntwP
後半30分まで何とか0−0を守る
残り15分で勝負
こっちの方がまだ現実的じゃね
向こうとしちゃ日本と分けたらそれこそ死が待ってるだろうし
278名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:03:34 ID:MyNTCmsAO
その先制点が取れないので無意味
279名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:03:42 ID:J4ALApb/O
基本、全員攻撃、全員守備だが、15人で守備したらカウンターでやられるわ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:03:57 ID:X/dW6zUfO
買収を示唆するとかマジで基地外じみてるな
281名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:08 ID:BKZMaXqu0
12番目の選手とかいっちゃってるサポーターが守りに入ればいいよね
282名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:12 ID:xRXmR68N0
どうせ無理なんだから勝つのを期待しないでまったり見ればいいじゃない
283名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:13 ID:OypIlOqP0
日本国民の半分以上が負けを願ってるスポーツwww
勝てるわけがないwww
284名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:29 ID:KmfEP7qgO
ウォーズマンの計算式にあてはめれば
「おまえを上回る」ってなんじゃね
285名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:41 ID:8VH8YLku0
小倉さんは代表とか良いから
Jリーグ目指してる秋田の応援してあげて
来年いくかもしれないんだからさ
286名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:55 ID:XXroRRpl0
南アのサポーターを味方につけようぜ
1日1万ぐらいで
287名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:58 ID:aEd6Xg8bP
日本のトークバラエティ番組って揚げ足取りばっかりだよね、ゲストに喋るだけ喋らせといて言い間違えや矛盾を突っ込むだけ
288名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:04:59 ID:oFLemGq5O
>>1
スレタイ見て、サッカーで15人で守る???
わけがわからない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
289名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:05:07 ID:T68G6pbDP
>>276
その体制で相手をボールに触らせない無敵のフィジカルがあったらラグビーでも世界とれるぜ!
290名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:05:18 ID:zLEDrW/90
審判入れたら数が合うとか言ってるバカがいるが、

  審判は守っちゃいけない、

んだよ。バカじぇねえの。
相手チームから4人買収するしかないだろう。
291名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:05:57 ID:lpde2fMaO
小倉「お前たちは審判を忘れている…」
292名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:06:19 ID:d521dRUG0
だれか天津飯の技つかわねーとなw
293名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:06:41 ID:64aRdGNOO
この間の武蔵野Sでワイルドワンダーが
3頭ぐらい分身したようなものですねw
294名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:07:04 ID:VT77nSqCO
>>276
ボール多いな
295名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:07:47 ID:eD4qsVbk0
>>276
ボールを奪いにきた選手を
ボールをコントロールしてない囲ってる選手が妨害したら反則取られるんじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:09:02 ID:6oOMTHsrO
>>277
そこまで大袈裟じゃないだろう、パンスト以外の北の選手なら分かるが。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:09:33 ID:gQVi6ysA0
DF4人とボランチがポリリズムを踊れば15人くらいで守れる
298名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:09:51 ID:sV/M3dj70
>>236
あんたバカだね、サッカーなんて欠陥スポーツなんだから
ハンドにするのもしないのも、審判のさじ加減一つ
なんでフランスのアンリがネタになっているとおもってんだよ。。。
バカだねえ、サッカーなんて八百長スポーツに厳格さを求めちゃってWWW

サッカーなんてルールがあるようでないようなもんなんだよWWW

299名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:10:12 ID:iUOMQmxx0
審判団買収なんてチョンみたいなことはしないでくれよ
300名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:10:26 ID:kzDWJO2oO
オズラは物知りだなぁ
301名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:10:27 ID:kcrs1LPQO
>>276の渾身のボケにマジレス返すとはおまえら冷たいな
302名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:10:36 ID:JxJoYDEuO
まーたピッカリ君の知ったかぶりか
303名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:10:45 ID:eiBJYVCLO
シード国ってのはグループリーグ中にトップコンディションにはもってこないとも。
楽勝日本相手に疲労してらんねーよ、というところに、
日本がシャカシャカ走り回って隙をつく、くらいしかないな
304名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:10:52 ID:u3HGa2OxO
選手の数なんかいちいち数えたりしないんだから、3〜4人多くても
分かりゃしないだろ
305名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:11:10 ID:+uxBqsXs0
点が取れないからwww
306名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:11:17 ID:m65Y3IcHO
ブラジル相手にそれやって玉砕したじゃん…
307名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:11:20 ID:Cobc1+4eO
ワロタwww
308名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:11:25 ID:OJERO2r70
本体の調子が悪くて
下の制御に失敗したんだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:11:45 ID:JK3dSDYkO
>>283
馬鹿
負けを願ってるんじゃなくて予想している。

嫌な予想だけどね。
310名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:12:07 ID:OxtduTwZP
つまり4人敵選手を買収しろと
311名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:12:47 ID:yUpdtyOC0
恥ずかしい・・
312名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:13:33 ID:VcKvf0St0
先制点取るのも難しけりゃ最初にそんなハイペースで試合やって最後まで守りきれる訳ないだろ。
守るってのがどんだけ難しいか理解してないな
まぁ15人に何言っても無駄だろうが。
313名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:13:47 ID:6anRHb7M0
ベンチを4人だと思ってるんだろう。ベンチを含めて全員一丸が全員野球の基本
314名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:14:13 ID:83KtHljHO


日本15人 VS ブラジル11人なら勝てるの?

315名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:14:13 ID:/PVhY21VO
>>310
いや、審判だろ
全員買い取ったら四人になるし
316名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:00 ID:LktRLxmYO
適当なことを言って記事にして無意味すぎる
317名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:15 ID:sV/M3dj70
>>283
願っているじゃなくて、弱いことを痛感した
というか、考えてみたら、日本サッカーって大昔から弱いまんまだし
別にそれで困ったことねえし、別にいいんじゃね??
サッカーしか楽しみが無いような途上国ブラジルとかなら、サッカーが重要なもの
あんだろうけど。
318名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:24 ID:NVX4E54yO
交代選手って4人までだったっけ?
319名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:40 ID:fWhutHVhO
水子が4人
320名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:45 ID:d521dRUG0
>>318
3人
321名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:16:17 ID:i/NRkry/0
>>290
なんというライアーゲーム的発想
322名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:16:41 ID:QBPs/IQA0
そりゃ第四審判まで巻き込めば勝てるだろうな
323名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:16:50 ID:fc4KksQl0
カツラだから何を言われても言い返せないな
324名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:17:35 ID:sPcfLsi30
紛れこむのは市川、北澤、カズ、三浦カズ
325名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:17:55 ID:DcubJwPMO
>>314

○○○○

 ○○ 
    

○○○○

○○●○○
└───┘
  ↑
  ゴール

勝てそうな気がする
326名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:18:13 ID:GeKymoN3O
オズラさん天才やな
327名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:18:53 ID:hcZVxGov0
>とにかく間違いでもいいから先制点を取って

15人の前に日本の課題が何なのかわかってるのかオヅラ
15人いても点は取れん
328名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:19:08 ID:b4unEmMq0
ヅラが本体だからな
329名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:19:13 ID:icF22mIdO
審判もいれるんだな
330名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:19:19 ID:DZm4WYx5O
これが後世のサッカー史にも残るヅラナチオ誕生の瞬間である…
331名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:19:50 ID:VbLOlNXtO
おまえらのレスが面白すぎるwwwww
332名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:20:13 ID:rBfN97H3O
三井住友海上のCMに出てくるGK召集しろ。
対策はそれで十分。
333名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:20:31 ID:sV/M3dj70
いいこと考えた
みんなズラかぶって、ズラのかなにスポっとボールを隠す
という戦略はどうだろう
これで日本は優勝だー。
334名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:20:45 ID:bp7eVxRaP
間違いでも先取点が取れないから困ってるんだが
335名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:20:49 ID:AarlWC1b0
イレブンと交代3人、そしてサポーターが15人目の選手だ!キリッ
336名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:21:07 ID:HGf18bIzO
さすがサッカー通のオズラさんだな
岡田イレブンは武士道精神のフェアネスで審判四人を味方につけろってことだな
337名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:21:19 ID:d521dRUG0
人数が足りててもDFが抜かれるのがあたりまえだからなw日本は。
338名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:21:46 ID:VI7/htcL0
>>146
絵的に最高だなw
見てみたいw
339名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:21:48 ID:sV/M3dj70
いいこと考えた
日向小次郎のような、超ロングシュートできる奴を日本代表にすれば
いいんジャマイカ。
340名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:22:19 ID:XbmZePp4O
知ったかぶりのハゲ、しかもズラって最低の人間やん。
341名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:22:39 ID:0LFfpMG1O
今日言ったばかりなのにもうスレたってんのかよww
342名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:23:20 ID:X/dW6zUfO
そんな事より放送中は帽子をぬげよ!
343名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:24:12 ID:NRDZXxJM0
ズラかぶってたらこわいものなし
344名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:24:33 ID:rAF2pidiO
審判を買収しろと


さすが韓国通は違うなぁw
345名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:24:58 ID:a84+iRW/O
釣男あたりが分裂するんだろ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:24:59 ID:KsL+2VkoO
>>314
15人でのフォーメーションをある程度練習しとけばまず勝てると思う
フリーの選手が4人もいるのって相当なアドバンテージだと思うが
試合直前に15人でやっていーよって言われても混乱しそうだけどな
日本はゴール前3人フリーでも3人共お見合いしちゃいそう
347名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:25:00 ID:sXBRR+Ff0






生中継 AFCチャンピオンズリーグ2010組み合わせ抽選会

http://ar.justin.tv/loyal908
348名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:24:59 ID:wP8Sqtx1O
主審、副審、予備審あわせて15人ってことか。さすがオヅラさんだ。
349名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:25:06 ID:sV/M3dj70
電通だズラがいくら盛り上げようといったとこで
弱いものは弱いし、サッカーで夢を持てるような時代でもない
もう終わったんだよ、日本サッカーバブルは。
完全に来年で終わるんだ。

350名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:25:50 ID:4I9q9GPQO
オズラ
351アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/07(月) 16:26:09 ID:2IgXfC2k0
ハンタ読んだだけで心理戦を深く知ったつもりになった厨房が考えそうなことだな
352名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:26:16 ID:AcUwGn8vO
ゴール前までボールを持って行ってもシュート撃たずにバックパスするのが日本のサッカー
353名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:26:26 ID:sV/M3dj70


サッカーの人数がー
354名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:27:10 ID:JfJrudQZO
>>346練習は必要だよね
狭くなって動きにくくなるだけじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:27:12 ID:sT4IbsWhO
そんなにデカい事言うなら1度小倉さん点の取り方の手本を見せてよ。
まずはヘディングシュートから

・・・え!?無理?
356名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:27:24 ID:i2Ay1TU70
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

ワロタ
357名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:27:49 ID:eLa/Lqp10
ま 日本なんか20人居たって1点も取れないし勝てないだろうけどな
358名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:28:13 ID:XbmZePp4O
小倉「ハイパントのボールにヘディングで負けちゃダメだよ。あとはコンバージョンとピーケーは必ず決めて」
359名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:28:29 ID:NDj8JUiJ0
最近とくダネでサッカーの話題がでたら小倉は必ずなにか間違ったこと発言してるな
360名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:28:34 ID:uxz8doZb0
この発想はなかった
361名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:28:46 ID:hAePnaAuO
15人って言うのは11+交代3+監督の事です
362名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:28:48 ID:MPXHvtjsO
サッカーは9人だろうが。よくこれで司会出来るな
363名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:29:19 ID:2KWA6q7D0
交代枠も含めて言ってんだと思ったらあと一人多いな
誰をもう一人含めてんだ?監督?
それとも審判買収しろって言ってんの?
364名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:29:20 ID:ahQFIUvoO
その先制点とやら は どうやって 取るつもりだ。
365名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:29:44 ID:wtpDrssd0
とくダネの偏向報道ぶりは見るに堪えない
366名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:29:48 ID:48a1HUKB0
アナウンサー「今日の日本代表は3−4−3−4のフォーメーション、3トップで中盤も厚い布陣になっています」
367名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:30:11 ID:/Wv+qhDKO
あのキーパー連れてこいよ。
堀北のCMのやつ。
368名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:30:37 ID:s3wVNX3UO
スカイダイブシュート並の発想。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:30:56 ID:u3HGa2OxO
とにかく選手一人ひとりがオフサイドして、ディフェンスラインをゴールして
ロスタイムにフリーキックすれば勝機があるだろ。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:31:08 ID:UY1CrMdpO
日本はDFがザルだからカウンターもまともにできないから全く期待できないな
371名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:31:57 ID:oKIa1zf6O
>>367
ゴールキックどうすんの?
372名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:32:01 ID:XG//JFCEO
絢香のストーカーがサッカーを語るなよ
373名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:32:24 ID:ULAdZJfKO
相手チームの選手を4人買収しろってことだな
374名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:32:34 ID:Tqlw4etq0
>>1


4人の秘密。
オグラさんのカツラ式ポケットの中から、4人出てきます。


375名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:32:36 ID:XbmZePp4O
小倉「とにかく、3点シュートを狙って行こう」
376名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:33:29 ID:ygTseYBi0
選手11人+交代3人+監督ってことなんだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:35:23 ID:jbZKHtu20
第4審判まで抱き込めとはヅラも用心深いな。
378名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:35:51 ID:fVe78c0E0
379名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:36:25 ID:3HZ1/SYr0
禿げ は  頭の表面だけにしてくれ!!

  オズラ
380名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:37:17 ID:Dx0x0f8F0
先制点の取り方を教えてほしいというかw
381名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:37:50 ID:POxmr3Ym0
>>1
ねらーみたいな揚げ足取りがweb記事になるんだな
382名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:39:14 ID:9/tp/ZxJ0
でもオヅラさんは自分の髪の毛は守れなかったよね(´・ω・`)ショボーン
383名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:39:31 ID:9GZFiXSQO
>>376
なるほど それは一理あるな
さすが小倉
384名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:40:40 ID:L8wKai710
15人で守っても勝てないと思う
385名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:42:01 ID:r+LffaOlP
>>381
去年の今頃揚げ足取りの記事を散々書いていたのは誰だっけw
386名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:43:07 ID:z0jH2I3DO
7+小倉4+アレ4
387名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:43:17 ID:dp43NOhbP
必勝法じゃなくてルールの話じゃないかw
どうやって一点取ってどう守るかが問題なのにw
388名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:44:01 ID:ZSlVIKCk0
フィールドプレイヤーが相手の1.5倍走るってことだろ
389名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:44:22 ID:4V2wkY7YO
俺の予想だと交替枠+3にゴールポストで15だな
390名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:45:07 ID:4XV9xOhxO
ラグビーとごっちゃになったようだなw
391名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:45:34 ID:3HZ1/SYr0
15人で守ったら、販促負け

   ですが・・・  なにか??
392名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:45:51 ID:gQVi6ysA0
こんな寝言がオランダやデンマークのメディアで紹介されてると思うと恥ずかしいな
393名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:04 ID:igDxtM4BO
ズラを取って後は10本の指で守る
394名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:12 ID:NywKFtTf0
15人いても負けちゃうようだと厳しいな…
395名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:15 ID:ooqzfsD7O
さすが何でも事情通の小倉さん
396名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:22 ID:9/aMFDGY0
パトラッシュのことをパトリッシュって言ってたのが印象的な小倉さんか
397名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:47:10 ID:TmrJ2gauO
「とにかく間違いでもいいから先制点を取って、あとはジュウゴ人全員で守る。それしかない」


間違いでもいい…?間違いでもいいってどういうことだ…?間違いでもいいのか…?
398名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:47:49 ID:EYqGWWw1O
野球ファンですが、さっかあって15人でやんの?w
399名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:47:52 ID:3z1WomUe0
南朝鮮の得意技、審判買収キタ?
400名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:48:28 ID:IcxYPTxkO
多分11人+ポスト2本+バー1本+主審1人だろ
401名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:48:41 ID:OBU+ZGD/0
スタメン+交代枠3人+監督 の15人で守るって意味な。揚げ足取るな。
402名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:49:07 ID:cpGM4ytQ0
なるほど、この手があったか
403名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:49:20 ID:QhNH5juB0
15人?Σ(・д・)
404名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:49:48 ID:eBfVU9NZO
15人もいたら逆に邪魔
405名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:49:50 ID:79ALsJ4u0
ラグビーかよw
406名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:50:10 ID:tAifuE2m0
控え選手込みか?
407名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:50:51 ID:HOTZwLUD0
審判4人買収しろってことだろ
408名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:51:36 ID:S9itHfPa0
先制点取れたら苦労しない
409名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:51:37 ID:9/aMFDGY0
>>401
コーチは
410名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:51:44 ID:5GFWeAXJ0
ま、自分も含めてサッカーは今ではそのぐらいの認知度というわけだろうな
411名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:52:32 ID:eiBJYVCLO
こいつは、おそらく普段から少し聞きかじった程度で
知ったかぶりのエラソーな発言ばかりしてんだろうな
412名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:52:39 ID:Iz/mj4lg0
24人制サッカー見てみたい
413名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:52:47 ID:9a/ZdWVY0
CMに起用されているバカでかいキーパーを使えばOK
414名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:53:29 ID:lmYhKdDaO
オヅラついにボケ始めたか
415名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:53:56 ID:g0iBZ6dq0
15人でプレーしたら意外と多く失点しそうな気がす。
416名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:54:05 ID:POXW5PwW0
小倉さんが交代枠3だって知ってるとは思えないなぁw
417名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:54:17 ID:tAifuE2m0
>>413
山のフドウがGKやってる同人思い出した
ゴール前で寝てるだけで相手チームが何もできないやつ
418名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:54:47 ID:9EegbDHYO
交代枠とサポーターで15だな
419名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:55:45 ID:0QaVTfI1O
ボール囲めばいいよ。
ショートコーナー使って幾重にもボールを囲いこむ。
YOUTUBEで百万回再生されるだろう。
420名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:55:58 ID:xQt1XmMG0
なにか日本選手はマメか
421名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:56:10 ID:LuFmrEH00
オーストラリアからさえ逃げ切れなかったからな
オランダやカメルーン相手に引いたらまず駄目だろう
試しにペナルティエリア内に11人常駐させてみろよ
422名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:56:25 ID:N0D12w2jO
何なんだこの知ったかぶりヅラ野郎!
423名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:57:01 ID:qlKKbQzrO
相手チームに5人ぐらいしれっと混ざっていたらびっくりするだろうな。
監督とか何回も見返したりしてさ。
424名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:57:08 ID:0tSG96aMO
日本だけ15人なら攻めた方が良いだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:58:10 ID:YRp1GZtJO
11人と審判だよ
426名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:58:17 ID:9wUZWk0xO
オヅラ得意の知ったカブリ
427名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:58:56 ID:BnwuPB4SO
相手選手から四人買収。
円高の今がチャンスづら。
428名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:59:09 ID:hGp459MmO
オランダとガチでやったら11対15でも負ける気がする
429名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:59:29 ID:lbfvaGl10
予定通り先制点取れるくらいなら・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:59:31 ID:6anRHb7M0
>>409
コーチは直接守備には関係しないだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:59:42 ID:/WzNYByj0
オヅラって天才じゃね?w
432名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:59:49 ID:POXW5PwW0
先制したら点取られる前に次を取る
この繰り返しで完璧だ
こっちのほうが必勝法じゃん?
433名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:00:45 ID:7rQ26XyJ0
イギリスのデイリーメール誌の31カ国(イングランド以外)動物例え記事

−ポット1−
・南アフリカ:フラミンゴ
噛むことをせず、相手を飲み込むことばかり考え失敗する
・ブラジル:ライオン
動物界の王者。圧倒的な力を持ちながら。時には怪我を装って逆襲にでる。
・スペイン:ヒョウ
とても美しく見栄えがする猛獣。ただし世界という舞台では背景に同化して存在感が無くなる
・オランダ:シマウマ
見た目がとても派手。注目を集めるが、危険が訪れると一目散に逃げる
・ドイツ:クロコダイル
常に誰かを飲み込もうとしていて他の動物から恐れられている。
・イタリア:アフリカゴールデンキャット
見た目はとても優雅で誇り高くきれい好き。ここ一番でおいしい思いをする。
・アルゼンチン:パフアダー(毒蛇)
監督がどの動物より毒を吐く。

434名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:01:25 ID:7rQ26XyJ0
−ポット2−
・オーストラリア:ハイエナ
大きくて醜い。彼らはどこにでも現れておこぼれ狙う。
・日本:ガゼル
俊敏な動きを見せるが、軽すぎて他の動物を脅かすほどの力は無い。
・韓国:野犬
気性がとても荒い。たちの悪いやり方で噛み付いてくる。
・北朝鮮
ミーアキャット:危険から身を守るので精一杯
・ニュージーランド:アダックス
オールブラックスの国。オールホワイトのチームなんて誰も知らない。アダックスのような絶滅寸前の品種
・アメリカ:サイ
分厚い皮膚に覆われていて、直進的な突進は脅威。
・メキシコ:カバ
とても有名な動物。しかし毎回跡形なく水辺へと姿を消す。
・ホンジュラス:蚊
存在していることは音でわかるが、目に付くほどの存在ではない。

−ポッド3−
・コートジボワール:キリン
しなやかで素晴らしい動き。しかしドロクバというボスが倒れたら群れとして機能しない。
・ガーナ:ヌー
数は多いが、水辺を横切ろうとしていつも襲われる。前回は危険な動物に食べられた。
・カメルーン:コモリグモ
足をつかって器用に動物を押しつぶす。
・ナイジェリア:アフリカワシミミズ
小さな動物は容易にとらえるが、大きな動物を持ち運ぶ力無し。
・アルジェリア:コブラ
背中を見せると危険。彼らは急に噛み付いてくる。
・パラグアイ:水牛
不恰好な姿だが、予測不可能な動きをする。非常に危険な動物。
・チリ:ユキヒョウ
劇的な進化を遂げてはいない。非常に興味深い狩りをするが、動きはにぶい。
・ウルグアイ:ゾウ
サッカー界ではとても巨大な実績を持つ。ただし、ほとんどが過去の遺産

435名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:01:58 ID:6anRHb7M0
>>417
ハート様とフドウってどっちが大きいんだ?
436名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:01:58 ID:4V2wkY7YO
思い出した、以前岡田が全員が相手より一割多く走れば12人と同じ
って言ってた、サッカー通なんだよ、ヅラ△〜!
437名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:02:18 ID:3eOaRibyO
11人で組体操してゴール塞いでスコアレスドローに持ち込んだ方がいい。
438名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:02:44 ID:78b8zjbUO
亀田のサッカー版みたいな戦い方で無得点の2敗1分ぐらいに終わって、岡ちゃんが
「あの戦い方しかなかった」
と言う。
439名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:02:50 ID:sXBRR+Ff0
生中継 AFCチャンピオンズリーグ2010組み合わせ抽選会

http://ar.justin.tv/loyal908


440名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:03:30 ID:7rQ26XyJ0
−ポッド4−
・デンマーク:ヒヒ
常に群がっていて、気を抜くとうぐに眠ってしまう。
・セルビア:サソリ
岩のような、硬い甲殻を持つ。壊すのがとても困難。
・ギリシャ:ダチョウ
力強いが美しい動物ではない。大物を食べるチャンスはないだろう。
・スロバキア:イボイノシシ
お金を払ってまで、見る価値は無い。ただし、ある程度の殺傷能力は有り。
・スロベニア:オウム
いい声でしゃべる。とりわけロシアという獲物をやっつけたことばかり声高らかに自慢する。
・ポルトガル:カメレオン
ピッチ上でころころ表情が変わるロナウドが最大の焦点。よくも悪くも彼頼みのチーム。
・スイス:オカピ
珍獣。なぜここにいるの?誰にもわからない。
・フランス:チーター
見えない速さで手を使う(チート)これ以上、説明の必要はないだろう。
441名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:04:50 ID:1JBBKzQxO
先発11人と交代3人ってことだろw
おまいらって本当に馬鹿ばっかだなwww
442名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:05:13 ID:kASGWpyoO
早く5つ子の選手を用意するんだ
ジャパニーズニンジュツとかごまかせばイケル!
443名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:05:21 ID:+Wi/zukf0
おれが二人分になる・・・
444名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:07:15 ID:C6EAjoup0
>>440
うぐぅぅぅぅ
445名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:07:18 ID:BPuSRRGKO
巻「残念…それは残像だ…」
446名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:07:18 ID:nKDAQd73O
447名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:07:29 ID:3eOaRibyO
いや俺が二人分になるよ!
448名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:07:58 ID:xVpAfaFjO
間違って先制点w
449名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:08:21 ID:78b8zjbUO
450名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:08:45 ID:oburWfEWO
揚げ足取りの糞ネタ。
こいつ素でネラーだろ。
451名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:09:37 ID:eFjQdXUJ0
2002W杯での韓国をディスってるんですね
452名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:09:50 ID:DbZ9/LHpO
>>441
12番目の選手のサポーターとあと一人か。
453名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:10:50 ID:54QF+7cu0
中村がベンチから目力で援護射撃するんだろ
454名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:11:06 ID:64aRdGNOO
>>317
ブラジルを途上国扱いしたら笑われるぞ
日本とともに常任理事国入り目指しているのに
455名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:11:14 ID:hDPqOJqgO
逆にやりづらそうだ
456名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:11:22 ID:o2a7Hadd0
>>445
巻が四人いるだと!
457名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:11:31 ID:flGORxcfO
頭の中にもヅラが詰まってんじゃねえのかこの馬鹿は
458名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:12:37 ID:yWo8foLEO
そりゃ無理づら
459名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:12:55 ID:0f0vPrKzO
オヅラって奴は…
460名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:12:57 ID:MNIieGxT0
ぶっちゃけハンデとしてアジアだけ15人使っても
イイルールに変えてくれよ
461名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:13:31 ID:6anRHb7M0
>>454
中国
462名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:13:59 ID:2IyH/HkSO
>>460
スペースが無くなって負ける
463名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:14:05 ID:o2a7Hadd0
>>433
いまのイタリアはそんな感じしねーな
464名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:14:30 ID:kjG54ah6O
レアルが集金ツアーで来日して緑と親善試合した次の日のヅラ
『いや〜凄いんだよロベルトは、足が速くて』
465名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:15:20 ID:D2BbRNNF0
さすがキャスター界の鋤柄・オヅラさんの至言だ
466名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:15:31 ID:apewKfs2O
15人で守るしか勝ち目はない→いわんや11人では勝つすべは毛頭ない(ズラ的にも)という意味だろ

467名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:15:51 ID:jSj6b4HKO
>>85
ポ・ストさんディスってんの?
468名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:16:05 ID:+Wi/zukf0
審判4人を買収しろってことでしょ
469名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:16:36 ID:Zfv6dQ3qO
岡崎 森本 田中達也
柳沢 遠藤
阿部 ケンゴ 長谷部
長友 中澤 今野 釣 徳永
楢崎 川島

470名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:16:56 ID:1vEjHO+yO
結局鹿島のサッカーだよね
鹿島は1 1人だけど
471名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:16:58 ID:DwSjmZ/+O
くだらねーんだよ。糞ハゲが。
472名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:17:18 ID:LCmGk9h20
15人ってw
473名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:17:42 ID:wkg4U6dl0
それができれば苦労はしないよな
決定力不足の落ち武者ジャパンにそれができると思っているのかな?
474名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:19:46 ID:/JoAKvjHO
小倉センパイ、まずは勝ち点制度を語れるようにしないと、
インターネッツ掲示板で叩かれますよ
475名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:20:47 ID:I1fbtv7iO
>>460
>>462
日本の場合は敵ペナルティーエリア内に6人くらい置いとけば良い



それでも決められなさそうだが
476名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:21:17 ID:HR7P3UxjO
スタメン11人だろ、交代枠3人だろ…


あとの一人はサポーターの君たちだ!m9
477名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:21:22 ID:VJwuJKWZ0
もう2m越えの奴4人くらいつれてきてゴール前にびっしり立たせといて
後の6人で攻めりゃなんとかなるんじゃね
478名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:22:01 ID:FjxMo5Xs0
まあボケすぎて本番中にカツラ落とすくらいだし、こんなの騒ぐほどでもないな。
479名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:23:23 ID:CFm1IHVAO
オランダには、それでも負けそうだよな
480名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:07 ID:OdYvEOhD0
>>197
天才現る!
481名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:41 ID:/+o9ZYUEP
とうとうアジアの為にお豆制導入かぁ
豆は点取る事は出来ないが
その他の攻撃守備は可能
482名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:51 ID:mqW+jMOKO
審判団4人を足せば15人で守れる。
間違ってない。
483名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:24:59 ID:8yqkxX3t0
鳥かご
484名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:25:03 ID:eCa1ygmi0
最初から参加しない

こうすれば国益は守られるし、税金をつかう必要もない

勝てない試合を挑み続けるなんて、昭和の軍国政策と一緒だぞ

すべてが無駄
485名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:25:27 ID:n01rxQLFO
先にどうやって先制点をとるか考えろよ
486名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:26:31 ID:6anRHb7M0
>「とにかく間違いでもいいから先制点を取って、あとはジュウゴ人全員で守る。それしかない」。

オマエラ勘違いしてる。
(間違いでもいいから)先制点を取って、(間違いでもいいから)ジュウゴ人全員で守る。

十五人ピッチに入る間違いと日本が先制点をとれることは、
同じくらいの間違いが起こる確率だよ。と小倉はいいたいんだ。
487名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:27:35 ID:Ip18nFmUO
なんだろう…この安心感
488名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:27:59 ID:ppl9CwSD0
さすがヅラは言うことが違う
489名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:23 ID:lXY/9g11O
>>1
正解じゃない
490名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:43 ID:0wj2o+wc0
>>40
キーパー5人に出来るから優勝も当然狙える
491名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:56 ID:aurxdhZIO
とんだレフティーモンスターだぜ
そら岡田もキレるわ
492名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:28:16 ID:b0j01sUT0
交代枠のこと言ってるのかと思ったが
それ入れても14人かw
もう監督も乱入するしかないな
493名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:29:19 ID:J7aTyPZMO
青き血のフィフティーン
494名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:30:26 ID:Pg07JrKUO
相手チームにタークハルみたいなのがいたら可能だな笑
しかも4人も
495名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:31:13 ID:I8ItX/0FO
記者「監督、次の試合はどのようなフォーメーションで戦いますか?」

監督「4−4……3です!」


みたいなマンガがあったな。
496名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:31:27 ID:frCppRZ0O
>>490
点が入らないので勝てません><;
497名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:31:58 ID:WqA5zN3SO
>>480
オフサイドって知ってる?
498名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:32:12 ID:zfHxbFHM0
>>481
お豆ってもしかして小さい子がおっきい子に混ざって遊ぶときに
鬼にならない特別措置のあれか?
499名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:32:37 ID:t3TA850G0
2009/01/20(火) *5.1% 19:00-19:20 NTV 岡田ジャパン2009年初戦!まもなくキックオフ
2009/01/20(火) 10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」
2009/02/05(水) *5.6% 18:55-19:15 TBS もうすぐキリンチャレンジカップ2009
2009/02/05(水) *9.4% 19:15-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」
2009/05/27(水) 12.2% 19:30-21:34 TBS キリンカップサッカー2009「日本×チリ」
2009/05/31(日) *8.5% 19:00-19:20 NTV 岡田ジャパン世界への挑戦!
2009/05/31(日) 17.8% 19:20-21:24 NTV キリンカップサッカー2009日本代表×ベルギー代表
2009/09/05(土) 17.1% 21:03-23:11 EX__ サッカー・2010FIFAワールドカップ国際強化試合・日本×オランダ
2009/09/09(水) 10.7% 18:55-21:00 TBS サッカー2010FIFAワールドカップ国際強化試合「日本×ガーナ」
2009/10/10(土) 14.1% 19:17-21:18 EX__ キリンチャレンジカップ2009・日本×スコットランド
2009/10/14(水) 11.7% 19:30-21:34 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009 日本×トーゴ
2009/11/14(土) *4.2% 23:50-25:55 TX__サッカー 2010FIFAワールドカップ強化試合 日本代表×南アフリカ代表

500名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:33:25 ID:oAmCxmwYO
日本代表だけラグビーをやるってことか
どうせ横パスとバックパスばかりなんだから、いい選択かもしれん
501名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:33:41 ID:dV7FirMd0

12人目の選手・サポーター
審判3人買収

これで15人
502名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:33:44 ID:AiX6N8kS0
鳩並だなコイツ
503名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:34:31 ID:0wj2o+wc0
>>496
しまった・・・・予選リーグは引き分けで終わっちゃうんだったな(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:34:56 ID:I9m2mMsiO
馬鹿な禿
505名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:35:34 ID:ogVWbO/Q0
ワロタwwwwwwwwww

ボケ始まったか?wwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:36:10 ID:k0vx/4eB0
15人って・・オズラさんラグビーと勘違いしてるのか。
507名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:36:30 ID:TjPbm6ly0
それよりもサッカー対ラグビーだったらどっちが勝つか考えようぜ!
508名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:36:52 ID:HR7P3UxjO
昔の日本代表の相手は、柳沢を筆頭とするディフェンシヴFW、中田を筆頭とするキラークリアパサーを交えた15人で守ってたからなぁ。
そりゃDFの頭かPKでしか点が入らない訳だ。
509名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:37:03 ID:QyKaPPFC0
小倉ー!ヘッディングできねーくせによおお
510名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:37:08 ID:xOYIf7fb0

ズラはバカだな

流石田舎から出てきて西武ライオンズ応援してるだけある(爆)
511名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:37:17 ID:3eOaRibyO
脅威の6-2-6フォーメーション。
512名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:37:26 ID:VB4aSOW9O
残りの4人は会場内のお友達だよ♪
513名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:38:23 ID:U29XEriA0
先制できるほどの攻撃力がないんだもの
どうせいっちゅーの…
514名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:39:11 ID:I2rky5vA0
解説者のコメントもどうでもよすぎだな
515名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:39:21 ID:xYAxCQqC0
11対15でも負けそうな気もするがw
516名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:39:55 ID:LkghLjKz0
でもさ、しれっと12人くらいいても分からないんじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:39:58 ID:1qNN6Vu4O
>>511
小倉『足し算も出来ないのか?一人足りないだろ(笑)』
518名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:40:24 ID:VY1Z2ZvTO
スタメン11人+交代選手3人+監督
で守りの意識共有して動くってことやろ
519名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:40:30 ID:7q3N6Ls30
ボールが枠に入らないのにどうやって先取点取るんだよ?
520名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:40:33 ID:pcU84/+tO
ヅラとれや!
521名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:40:37 ID:/JoAKvjHO
他の競技のトップ選手を起用したらいいじゃん
室伏アニキ、朝原、北島とか
522名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:05 ID:HR7P3UxjO
だからイチローと松井と室伏と北島を入れてだな、監督も原にしとけば今頃優勝してたのに。
523名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:34 ID:TEURulroO
>>517
GK
524名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:34 ID:NKjz5RNwO
ブラッターとプラティニも囲っとけ
525名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:41 ID:pVNMrU0DO
昨日ラグビーやってたしゴッチャになったんでしょ とホローしてみろ
526名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:47 ID:BdfqbEJg0
この手があったか!!!
527名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:50 ID:uilh029x0
素人の俺でもニコ生で実況配信してて知ったかぶりをしてしまったら、
恥ずかしくてしばらく配信出来なくなるというのに・・・
528名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:57 ID:tYedkJWL0
エトーはオレが憑依する。
あと3人ほど誰か頼む。
529名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:41:57 ID:e/pF5GWGO
でもよく考えたら相手より4人も多いなら攻めた方がいいよな
530名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:42:06 ID:I2rky5vA0
まず先制する前提がどんだけ困難なのか
それに比べたら15人で守る方が何とかなるかもしれないな
531名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:43:10 ID:LrUhGTrW0
韓国が2002年にやったアレだろ
実に理にかなっているではないか
532名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:43:21 ID:wceHryAdO
11人って言ってた気がするが
533名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:43:51 ID:vpgBQ+Ht0
オヅラさんwwww
サッカーは11人だろ
相変わらず知ったかだなwwww
534名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:44:02 ID:LrJInTWKP
さすがオヅラさん

オレの考えた作戦と一緒
535名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:44:49 ID:jxzM+s8D0
ズラを付けたらばれないように全力で隠し通す、って言いたいんだな?
536名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:44:56 ID:OqeKRpYNO
韓国代表のように審判を抱き込んで
相手チームの選手2〜3人減らしたら楽勝だろw
537名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:45:10 ID:kpaLGcZ+0
小倉は紳士だから、選手が被っているズラさえもひとつの人格と見なし一人二人と数える。
これは日本代表にはズラを被っているのが四人いますよ、というリークに他ならない。
538名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:45:25 ID:i1Wubw0m0
帽子とって詫びいれろ
539名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:45:46 ID:Vw0rRyvW0
ジュウゴって名前の選手がいるんじゃないのか?
540名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:45:50 ID:078A2t/10
その発想はなかった
541名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:46:35 ID:BlAY5sYHO
15人居たら無理に守り固めなくても
勝つるかも
542名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:47:12 ID:sX3DELbCP
相手チームの11人のうち4人が日本人スパイ
543名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:47:12 ID:YL0Cbf5r0
15人でガッチリ スクラム組んで
中心にボールでゴールまでぞろぞろ歩いていけば
点が取れるんじゃなかろうか
544名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:47:46 ID:9dhOkmzGO
>>539
三五十五?

柔道部物語?
545名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:48:07 ID:qTnj6TfkO
テレビを通して審判を買収しろってか
546名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:48:10 ID:CFvS357vO
11+サポーターに加えて主審と副審か
流石だな
547名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:49:18 ID:8miw3ZjYO

小倉さん まいりました

脱帽です!

548名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:49:19 ID:1qNN6Vu4O
>>528
待て!
エトーなんていいからビルゲイツに憑依して俺にポジションくれ
549名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:49:34 ID:mOgkGMGrO
交代枠入れても足りねえとか言ってる奴は素人
11+3+最後の一人は、ベンチに居ながらゲームを支配する男
言葉のファンタジスタこと日本代表不動の10番中村俊輔の事だろうな
550名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:49:38 ID:rnFgLcnG0
【仇´ο`】メシ

15人の内訳
・日本代表イレブン
・主審
・副審
・浪花の黒豹

ほんまや〜
551名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:49:57 ID:/JoAKvjHO
勝敗も大事だが、選手団が無事帰国できるかが心配
552名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:50:07 ID:HR7P3UxjO
つうかFWのブラジル人が帰化するって話はどうなったんだ?
553名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:50:59 ID:JK3dSDYkO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 キーパー
選手選手選手
選手選手選手
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上は長身ヘッドとキーパーに任せて、他は前方で壁になれば最強じゃね?
554名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:51:26 ID:AbuM4L9QO
先発11人+交代枠3人
+主審も抱き込んで守れって意味だろ
555名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:51:35 ID:OEyIFSAZ0 BE:60023243-2BP(7610)
勘違いされがちだけど、小倉さんの本体は頭の上に乗ってるアレだからな。
ミストバーンみたいなもんだ。
556名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:52:02 ID:wxwISE4eO
お豆ちゃんが4つ

ハアハア
557名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:52:23 ID:/9M28Evx0
明日のオープニングで訂正だろうか
558名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:52:44 ID:urlDfRsJO
へぇ 小倉もたまには良いこと言うじゃん
ツバメ返しにしろブッコ抜きにしろ
見抜けなかった方が悪いものだしな
こっそり15人まで増やして終わった時には11人にしておけばいい。
小倉こそ張良の生まれ変わりだよ
559名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:53:03 ID:xqPs+ue40
影分身頼みかいなw
560名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:53:19 ID:Vw0rRyvW0
後に15人制サッカーが導入される契機となった。
561名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:53:45 ID:n6FdJPq20
帝京と両校同時優勝という快挙を成し遂げているにもかかわらず
こういう馬鹿な発言をするから小倉は過小評価されるんだよな
562名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:54:10 ID:tk6CGCtuO
小倉、WCCFのやりすぎだろ?
563名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:54:22 ID:UHNtm+9XO
もうあれだ、ボールを6人で囲むしかない
564名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:55:18 ID:rKm0xO5a0
15人いると逆にスペースが無くてつらいかもしれない。
565名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:55:39 ID:J7aTyPZMO
相手を削る→担架スタッフ4人がわざと転んで追加ダメージ

なるほど、いい作戦だ
566名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:56:05 ID:KSsLbAgWO
実はすでに15人体制。
スタジアムでも4人の姿を捉えるのは困難らしい。
567名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:56:15 ID:6GYVvNi50
小倉もメンバー増やして必死に守っててるしな
568名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:56:58 ID:moY3qyCv0
知ったか大王
569名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:57:08 ID:JVu+bcwHO
俺がウイイレでシミュレートした結果、巻をワントップにすれば三戦全勝で予選トップで突破
二位は二勝一敗でデンマーク
三位はオランダの二敗一分け
四位カメルーンで同じく二敗一分け
570名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:58:24 ID:EQNG6BNd0
訂正するなら放送中にするよな。
勝ち点3取れなくて残念ですね以降の古舘と一緒で
勝手にサッカーに逆恨みするだけだろうな。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:58:32 ID:rrUteWlfO
スタメン11人交代3人。
あとは一人は12人めの選手サポーターってことか。
572名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:58:56 ID:HGf18bIzO
>>547
オヅラさん挑髪すんな
火傷じゃすまねーぞ
573名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:59:05 ID:VudWECGIO
>>561

四中工か・・・
中西永輔も悲しむわ。
574名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:59:19 ID:V5F92aK60
15人いてもオランダには負けそう
575名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:00:27 ID:Vg6rFOqXO
>>561

え?
576名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:01:52 ID:99SLwO6nO
あとの四人は加速装置付いてるから、凡人には見えないというわけか。
577名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:05:43 ID:5O4s3kJG0
オヅラさんすげえええええええええええええ
578名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:13:14 ID:CE6nqVWkP
15人分走り回れって意味か?
579名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:19:46 ID:pzLb1uknO
15人出れたら優勝あるで!
580名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:23:07 ID:3d327noFO
6−5−3
5−6−3
5−5−4


↑自分で書いててあれだが
スーパーフォーメーションサッカー思い出したw

581名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:23:38 ID:qg10b/WlO
第4審判まで買収する必要あるのか
582名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:26:08 ID:BcuZ2GSCO
先制点とって後は豚・・・ズラ
583名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:28:43 ID:909F8R5pO
なにも知らない奴ほど守るとか身体能力とか気にしちゃうんだよな
584名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:29:23 ID:99SLwO6nO
キーパー五人ならオランダに勝てる・・・たぶん
585名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:31:26 ID:HEKKhceV0
一時期日本代表は相手国に寿司柳沢加持中村を加えた15人と戦ってたから
サッカーは15人でやるスポーツだと錯覚しちゃったんだろな
586名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:36:04 ID:7b2MPBbmO
古館に並んだな
さすがヅラ
知らないことでもしたり顔で答える勇気はすごい
587名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:37:47 ID:I9m2mMsiO
困った禿だね
588名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:43:40 ID:LJoWwwbyO
―――前田―――
松井―剣豪―本田
長谷部遠藤―茸―
長友―今野―徳永
―阿部――中澤―
――釣男岩政――
―――楢崎―――


確かに勝てそうだな
589名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:44:48 ID:p/C4qI8D0
590名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:46:32 ID:qAS1nzF9O
交代枠が三人として
あと一人は、、、
591名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:55:15 ID:EyPdq+RaO
オヅラ・・・斬新過ぎる
592名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:56:11 ID:Ar2c3dQc0
ドイツW杯の時ホテルの自室を空き巣されたオヅラさん
593名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:57:30 ID:nhD53ykFO
その発想はなかったわ
594名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:58:29 ID:zNsH2iHbO
岡崎 森本
石川 遠藤 剣豪 俊輔
今野 長谷部
長友 中澤 トゥーリオ 内田 川島
楢崎 川口
595名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:58:52 ID:T3+Jnanl0
お前ら、昨日の深夜にやってたGetスポーツのW杯討論会見なかったのか?

松木「他チームと日本に実力差がありすぎ、引いて守ってカウンター狙うしかない」
越後「それは無理だね。世界のDFはそんなことじゃ崩せない」
岩本「日本の武器はセットプレイ、遠藤・中村のFKに期待」
越後「相手にはもっと凄いキッカーがいるね」
名波「イタリアでもまれた森本に期待」 越後「無理だね。森本は代表で結果残してない」
誰か「FWの○○に期待」 越後「無理だね」

とても有意義な討論で、日本はW杯に参加するべきじゃないって結論が得られた。
596名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:00:00 ID:lS4Yp26B0
ヅラをとってわびろ
なんだよサッカーで15人て?
597名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:00:32 ID:uPJU4mKfO
サッカーだと思ったらラグビーだったでござるの巻
598名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:00:35 ID:8P/83SevO
>>1
馬鹿じゃねーの?市ね
599名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:02:16 ID:iPGS8ovgO
主審、副審、線審を仲間にして守れと
600名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:02:45 ID:WzQL4aqBO
先発11人+交代枠3人+サポーターとか言ったりしてな
601名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:02:45 ID:zwzoWEPsO
Jカスの糞記事でスレ立てんなよ気持ち悪い
602名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:02:52 ID:xQP5dIz+0
ネガキャンしようとして墓穴を掘ったキチガイオヅラ
603名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:03:31 ID:ZjddLwfB0
       岡崎
   前田     森本
       本田
  遠藤  俊輔  剣豪
長友    稲本    長谷部
   釣男 中澤 岩政
     楢崎 川島

確かに勝てるかもしれん・・
604名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:04:51 ID:v5iIMY1M0
天才だねオヅラはw
605名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:05:53 ID:thw4301lO
>>595
今だに日本語下手くそな奴煩いなwwww
606名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:06:08 ID:ooqzfsD7O
15人いたら点取り行った方が良くね?
607名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:07:32 ID:6nL4CHz8O
>>600
そこまで気のきいた事を言えるなら、
こんなに叩かれる人にはなってないよw
608名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:09:28 ID:f6EriHIO0
さすがはオズラ。うまく逃げたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【サッカー/芸能】小倉智昭、「15人」の内訳を語る「先発11人+交代選手3人。そして我々サポーターが『最後の一人』」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
609名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:13:33 ID:dbzWiCTKO
>>603
これでも明確に勝てるイメージが湧かない
守ることはできんだろうけど
610名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:15:11 ID:LrJInTWKP

正直こんな単なるいい間違いを記事にするJカスはどうかと思う
611名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:16:30 ID:dFpNz5BWO
>>603
岩政外して都築inすりゃ鉄壁
612名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:17:57 ID:zjfivMWe0
脳の温度が極端にあがり、言語中枢を刺激した一過性の症状であるので心配はない。
613名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:18:08 ID:e3q+/ujwO
オズラさんの知識は広く浅く
614名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:18:49 ID:/cym63JkO
乱反射オウンゴールが発生しそうだな。
615名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:19:24 ID:m+KnAzsr0
控えも含めてってこと?
616名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:19:27 ID:A6cIRRcS0
冗談はズラだけにしろよ。
617名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:19:40 ID:CcNGjMa7O
相手を4人裏切らせろって事だろ
618名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:20:12 ID:SE+Y78rO0
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /          \
      /\    ⌒  ⌒  |
      | |    (・)  (・) |
      (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < これ!わしにパスせんか!
       \ / \_/ /    \_________
       | \____/
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/:::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::TOSHIBA::::::::::://::::::|
619名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:20:58 ID:tIee9AW20
審判団全員ピッチに入れるのか
620名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:21:13 ID:OLu0m1yDO
>>595
ちょっ、ちょっと何言ってるかよくわからないんですけど。ww
621名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:21:22 ID:HXpVY3w90
オズラさんに言わせれば、中村俊輔は「イングランド」プレミアリーグ3連覇した選手
622名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:23:28 ID:7ujNDDbJ0
>>595
今からでも対策は講じられるって言いたいんでしょ
終わってから勉強になったとか反省ばかりはコリゴリ
セル塩みたいに言える奴がいないじゃん
日韓大会の八百長に突っ込んだのも飯島愛だけという体たらく

他は差し障りないように取り繕ってるだけ
623名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:24:39 ID:0KhpRgQrO
相手キーパーと主審、線審を買収しろって事か……とりあえずうまい棒買い尽くせ
624名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:30:18 ID:GPNwQcUA0
>>622
見てないので何とも言えんが
他チームと実力がありすぎって差し障りないか?
セルジオの言いたい事はわかるが
結局何やってもダメとしか言ってないんじゃないか?
まぁ見てない人間が言ってもしょうがないけど。
625名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:30:24 ID:9rhmS6PJO
川口 楢崎
川島 曽ヶ端
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
| ゴール |

我が日本に死角なし
626名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:32:38 ID:6YGJxkxQ0
オヅラのヘディング

見てみたいwwww
627名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:33:22 ID:+nFiY2uo0

先制点は、やはり足を活かしてエンドランですかねw

628名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:33:41 ID:oFEsHjP/0
15人で攻めて守れば
ブラジル相手でも三回に一回は勝てそう
629名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:35:21 ID:/9irKQu3O

そもそも点なんて取れませんからw
630名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:35:36 ID:yHGoBPJp0
さすが小倉さん、ヅラのつけどころが違う
631名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:36:50 ID:54IMCirPO
小倉JAPANならワールドカップ優勝あるで。
632名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:37:35 ID:urlDfRsJO
>>569

マジでか!?

いいよいいよ
15人体制め煮詰めりゃ..
ベスト4いけんじゃないの!
633名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:37:42 ID:n72FrpqqO
>>1
松木はともかく風間www
もっとマシな事言えよw
634名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:40:29 ID:/9irKQu3O
オズラ



ワロスwwwww
635名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:41:31 ID:FsSN89ugO
目からかつらだわ
636名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:42:09 ID:NO0xks9U0
カツラも数に入れてるんじゃねwwwww
637名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:42:19 ID:dpGJByRP0
11人+交代枠3人+監督

それでも負けそうwww
638名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:43:18 ID:5FLz/UTsO
昔ゲーセンにあったワールドカップつーゲームの決勝はひどかったなぁ
639名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:44:01 ID:a6NjevYFO
日本だけ15人使えるのか
ならば…

6ー7ー2(センターバック4、サイドバック2、ボランチ3、左サイド2、右サイド2、FW2)

これなら優勝出来そうだな!
640名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:44:52 ID:mDN/cV98O
出る前に不戦敗
641639:2009/12/07(月) 19:45:20 ID:a6NjevYFO
>>639
GK忘れてた…
642名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:46:45 ID:HwYGgyafO
こいつマジで死なないかな
643名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:47:48 ID:L2Za3YnT0
要するに審判を取り込めと
644名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:11 ID:M8gMv8J5O
さすがオヅラだな。コロンブスの卵ってやつか
645名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:21 ID:eYij8fDZ0
実際、先制点とったあと、
選手全員でボールを取り囲んで
終了までねばるのを禁止するルールってあるの?
646名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:40 ID:J9wjzSTKO
堀北真希も安心!
647名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:49:44 ID:MGb29mejO
15人ならベスト4いけるかも
ベスト8は確実…かな
648名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:50:34 ID:uMJ+t41BO
>>645
非紳士的プレーだろ
649名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:50:41 ID:vivmGws8O
11人+審判団=15人?
韓国方式ですね、わかりますw
650名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:51:48 ID:5oNSbEh/O
やっぱヅラかぶってる人は言うことが違うわ
651名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:51:59 ID:glAan1Ye0
ほんとこいつしねばいいのに
652名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:52:12 ID:nNihoS24O
そがふち
653名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:52:18 ID:PIcyxJMyO
>>645
東大だったかがやって反則だったような
654名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:52:55 ID:JrHacuqk0
まず、先制点がなかなかとれないだろうがwww

655名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:54:25 ID:4Z0w2GP70
何人で守ろうが先制点が前提の時点でなぁ・・・
656名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:55:22 ID:CEKXp03w0
またオヅラの知ったかぶりが出たか
病気だなもう
657名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:55:31 ID:XF4fFPln0
ピクシーが監督席からゴルすればいいんですね
658名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:59:30 ID:yNbj7FEj0
ゴールを守るキーパー2人
エリア内の危機管理とお掃除用に3人のキーパーを配置すれば
多分失点しないはず
659名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:02:06 ID:BcOrpzxw0
品川さんに大金と迫力を加えるとオヅラさんになるのか
660名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:04:09 ID:yGt89GucO
この発想はなかった
661名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:04:41 ID:EV7+MP+b0
球場に行く程度にはライオンズファンだったはずだが、意外に豚戦争になってないな
662名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:04:49 ID:1obM3T730
かつらは何人とは数えないが…
663名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:05:39 ID:7ujNDDbJ0
アジア枠を廃止するべし
ジュニア・ユースの育成の構成が拡がっているのに
日本人選手の活躍の場を潰してどーする?
664名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:05:40 ID:eb7hgVgUO
>>645
それやると遅延行為とられる
665名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:07:49 ID:AoJpG4Y40
ゴール前で手をつなげ。防げでなく 塞げ だな
666名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:08:17 ID:Mlb7oKGaO
先に3点取ってから守れば
いや、先に10点取れば
いやいや、先に20点取
以下お好きに
667名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:09:45 ID:qsVlj9vhO
先取点を取るのが一番の課題だな
668名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:10:24 ID:SCwvZ81lO
歴代代表監督の焦燥を簡単に論破する
小倉さんの博識に脱帽
669名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:10:32 ID:Tsf7/nSwO
オズラバカ過ぎ。
二度とサッカーを語るな。
670名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:11:00 ID:xQP5dIz+0
>>664
取られるとしたら遅延行為じゃなくて非紳士的行為だな
671名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:12:48 ID:MAclm20LO
審判を入れて15人てことだろw
672名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:13:40 ID:j66hFlPY0
たしかに究極の作戦だな
だが問題はどうやって先取点を取るかだ
673名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:14:56 ID:FMSxgNR60
交代枠の3人を4人と間違えたか
交代枠3人+監督だろ

ここでつっこむべきは、
野球で全員HRうって、ピッチャーがノーヒットに抑えろと言ってるに等しいこと
674名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:16:00 ID:Tvmp0DNQO
スタメン11人、交代枠3人、最後はキングに任せる

675名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:17:16 ID:mnSyMdZK0
岡田「選手交代、俺が出る」
676名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:18:07 ID:586wSFiN0
TVに出るときは帽子を取れよ
礼儀だろ
677名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:18:49 ID:f2i0mgA6O
>>9
ぷげら
678名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:21:14 ID:IBerylv20
全員リフティングしたままゴールまで走る練習に専念
679名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:21:24 ID:ZyPe+jwE0
で、先制点取る方法は?
680名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:21:50 ID:o+ixfgooO
森崎兄弟をこっそり投入しろと言う事か
681名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:23:58 ID:MN/4qce5O
15人いるならさらに点を取りに行ったほうがいい
682名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:25:18 ID:OBXibsKG0
ピッチ上に15人いても全然点取れそうな気がしない
683名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:27:03 ID:586wSFiN0
キーパー4人にすれば鉄壁
684名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:35:07 ID:xkgJpGyZ0
確か、前回のワールドカップのアジア予選で、韓国対モルジブで似たような話があったような。
韓国は、アジアではワールドカップ常連の強豪。モルジブは、はっきり言ってアジアでは
最弱に近いレベルの国。
しかもモルジブは、韓国戦を前にアクシデントで出られなくなる選手が続出。やむなく、
素人まがいの選手を急遽招集する羽目になった。
で、どうしようもないので、仕方なく最初から最後まで密集防御してたら、なんと
0−0で引き分けてしまったとかいう話があったような。
685名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:35:21 ID:OC+mqh6I0
15人でも無理だろ
そもそも先制点をどうやって取るのか
686名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:36:36 ID:FnfBe4oGO
甲賀忍法五暗刻みたいな感じですね
687名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:37:34 ID:Ham/zfOrO
オグラさんの心髄を垣間見た気がする…

いや、このオッサンまだ何か隠してるな…
688名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:37:34 ID:tY/WIBxw0
ゴールに11人全員でまもればいいじゃん

0−0で
3試合引き分けなら

勝ち点0はない
689名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:39:16 ID:qVES7Vy10
>>686
それ多牌や
690名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:42:42 ID:l5unVr9nO
その手があったか!
691名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:49:36 ID:E9YKmnShO
さすがオヅラさん!
692名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:49:39 ID:KZ4WfTBpO
15人もいたら茸と本田の足が絡み合って転倒しそうw
693名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:53:42 ID:ZwkrapoKO
日本代表に天津飯が居れば可能か…

いやでもまだ1人足りないなw
694名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:55:29 ID:R8bTofka0
相手を4人買収しろってことだろ
さすがオヅラさん
考えることがえげつないわあ
695名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:56:09 ID:vdezSQeC0
>>668
カツラを脱ぐんですね
696名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:58:47 ID:TmrJ2gauO
>>693
ピッコロさんもいればいけるんじゃないか?
697名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:59:06 ID:YHgcGMq6O
>>688

サッカーのルール知ってる?
698名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:59:57 ID:zANnzg1Z0
ダッチ「日本が15人ならこっちは18人だ!!!」
699名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:00:54 ID:GjSnoBGUO
一点取れないからな、まず
700名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:03:28 ID:mJ3zwRMsO
ブラジル戦の加地の幻のゴールの時の、みのもんたに比べればなんて事はない
701名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:09:36 ID:y6gv1KP70
実際マラドーナみたいな実力もあって
更に勝つ為には手段も選ばないハングリー精神のあるサッカーキチ凱が日本にはいないよな
702名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:12:33 ID:8Ol/NbidP
ただの揚げ足取りで記事にすんなよ・・・
703名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:13:15 ID:tfPuQuOe0
先発11人、交代3人、レッドカード1人
704名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:36:23 ID:cBAnmosqO
サッカーでは90分相手にボールを奪われることなく守りきった試合は1度もないんだぞ
705名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:38:30 ID:XnoZjIbfO
15人いる!
706名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:39:52 ID:C9JD+TZ+O
審判団買収かよ
707名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:41:47 ID://5gpZnr0
15人いたらブラジルにも勝てる
708名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:41:52 ID:XOo9UP8MO
>705
萩尾望都乙
709名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:42:24 ID:Vumpc3qKO
選手11人+審判4人

2002のときのニダーさんのことですね
わかりますw
710名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:43:29 ID:72szPP110
帽子を取って謝れ
711名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:43:53 ID:OZXNCepF0
ワーワー AAまだ?
712名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:44:37 ID:XWCxOwlo0
分身の術だろ
それぐらい理解しろよ
713名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:44:51 ID:n+Q6BknH0
えー日本には敵ゴール前でクリアする相手DFのようなFWがいるから、相手にもそれを
期待するということで。
714名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:44:55 ID:IYIyreMv0
サッカーって11人じゃなかったっけ?
715名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:45:24 ID:oFLemGq5O
>>701
マラドーナみたいなのは日本どころか、世界的にもなかなかいない
引退いた後もネタには事欠かないし、外国人としてみれば面白いけど、
自国民だったら耐えられんわw
716名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:51:24 ID:B8MkBH1ZO
きっと重量フォワード8人という超攻撃的布陣なんだろ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:53:57 ID:Zihv9/oD0
11人+交代3人+サポーターで15人だろ
これだから素人は困る
718名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:56:04 ID:8MU88tDb0
>>714
気のせい
15人だよ
719名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:10:34 ID:5ECtpGx70
>>714
まあ、所謂勉強不足。

勉強以前か。
720名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:28:33 ID:+IY3G9Fn0
前からバカだと思ってたけど、ここまでバカだとは思わなかった
721名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:32:58 ID:OBXibsKG0
で、今後も知ったかでサッカー語っちゃうの?
722名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:34:06 ID:mTV8UrRh0
>>15
ぶらさがりはしないが
ペナルティエリアからの至近距離FKだと
アメフトみたいにゴールマウスに並んで
守備してるぞ実際
723名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:35:56 ID:KBMM9ry20
キックオフ後なんとかマイボールにする。
→ボールの周りに円陣くんで90分耐える
→引き分けで勝ち点1ゲッツ!
724名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:36:29 ID:6BiUXqq10
15人で守って、監督がシュート
725名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:57:52 ID:BftTGNn10
ヘディングのしすぎでハゲただけでなく、ボケまできちゃったんだね。
726名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:04:03 ID:W2LxwPtf0
>>723
そのまま相手ゴールに突入すれば得点できるんじゃね?
727名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:07:04 ID:GdgsuGrz0
15…人だと…
728名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:08:51 ID:uDccJxE80
天津飯がチームにいるんだろうな
729名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:18:28 ID:nDhD1wQF0
日本 VS オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
データで見る欧州遠征 岡田JAPAN徹底検証
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q

2007/08/22 日本 vs カメルーン 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=qR1R0BZBcVc
2007/08/22 日本 vs カメルーン 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=pcgrZGhodEk
730名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:21:52 ID:7WB1CXyvO
こんなもんただの勘違いか、言い間違えなだけじゃ無いか。
なんでもかんでも、ハゲ足取ってんじゃねぇーよ。
731名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:24:16 ID:W2LxwPtf0
だな。
育毛剤の副作用で意識が朦朧としていたんだよ。
あまり責めるのは酷だろ。
732名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 23:40:47 ID:iLcXy2Rr0
モト冬樹に人形借りればいいじゃん
733名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:20:00 ID:Rin3H3+zO
ヲヅラさんはドイツで盗難にあったショックからまだ立ち直れないのか
734名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:23:27 ID:xm2ARSOPO
見ていて最近ボケてきたのかなと思う事がある
頭のためにもそろそろ静かに暮らした方が良いのでは
735名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:24:13 ID:k/I58i630
髪の毛を抜いたら分身になるんだろ
736名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:25:56 ID:TCzi6ZbBO
このニュースを対戦国に流して錯乱させたい
737名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:27:04 ID:KjS3IVro0
15人もいたら逆にガンガン攻めるべき
738名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:27:35 ID:1I06GxWCO
うちの父親が
野球でストッパーを9人揃えて
毎試合1人一回を全力で押さえれば勝てるって
いってたのとおなじレベル
739名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:28:37 ID:1I06GxWCO
>>25はもっと評価されるべき
740名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:29:09 ID:y6ILa9CbO
単なる間違いだろ

別にどうでもいいわ
741名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:29:11 ID:qG04HQO9O
15人いようが引き分けになりそう
742名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:29:23 ID:0H5Cq9EpO
審判を買収しろって事ですね
743名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:30:01 ID:rfL7OaIw0
勝ったら外すことを公言することを公約にするべしw
744名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:33:20 ID:6Cd6D5D1O
>>742
そういう意味かw

さすがオヅラ様wwwww
745名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:34:12 ID:LHuX0CueO
先に2点取って守り抜くというなら話は分かるが、1点だけでは勝てない。
それに問題は肝心の点が取れない事だと思うが…。
746名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:34:46 ID:6IXhN6FBO
11人+交代3人+監督ピクシーのベンチからのダイレクトボレー
747名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:35:01 ID:utf56iKEO
これはよい>>25>>742
748名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:39:53 ID:NqNJy5O2O
人数多くても守り固める消極的なサッカーして、あとカード貰わないように審判買収すれば勝てますね
749名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:40:11 ID:LPwwXiHiO
知ったかぶり
750名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:43:49 ID:B2/okpk8O
このズラと堀尾って人の需要ってどこにあるのかわからない
751名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:44:38 ID:uoIqvK6Y0
堀北「何だろう…この安心感……」
752名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:46:13 ID:6iUEa9JZO
FW3人
MF5人
DF4人
GK3人

これなら優勝出来るだろ
出来なきゃ弱すぎるか、頭おかしいレベル
753名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:48:03 ID:6I2UV8J80
審判1人とラインマン2人と、あと1人はだれ?
754名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:48:13 ID:tWP5rMiJ0
初心に帰ってWC珍プレー好プレー集のナレーションやれ
755名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:49:38 ID:NzOL06pIO
>>753
相手チームのGK
756名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:51:26 ID:JPfQZvYI0
小倉さんってアレだろ?
荒川静香しかメダル取れなかったあのオリンピックの開幕前、「日本はメダル12個は取ります!」って断言してた人
頭髪も言葉も信用しちゃだめだよ、あの人
757名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:53:20 ID:q9HFs8X5O
>>19
ボールに小細工しかない。リモコンで遠隔操作しかない
758名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:54:27 ID:JSlH5k79O
小倉さんが代表に入れば、ヘディングの度に盛り上がるのにな。
岡田はどこ見て選手選んでんだよ。
759名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:55:25 ID:2JmlLyUC0
オヅラさん分かってるな
古来、名将というものは
敵より多くの兵力を集めて確実に勝つのを好むものだ
760名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:57:18 ID:XpDEg4VpO
さすがオヅラwww薄っぺらさでは右に出るものはいないなwww
761名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:57:51 ID:X5Ape2xrO
金か?金で相手選手買収すんのか?
762名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:00:10 ID:Tv8zFBE9O
そんなこと無理ヅラ
763名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:00:36 ID:HEbGcNUTO
交代枠入れても14人なんですけど。

主審は比較級ホームのカメルーンに行くだろうし。
764名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:01:54 ID:JBaCNCwG0
いやお前ら、そもそも15人いたって先制点が取れないじゃないか
765名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:05:51 ID:9geRjEdZO
カメルーンってアフリカで一番強いのかよ
勝ち目ねえじゃないか
766名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:07:52 ID:Dkq31wg+O
>>756
>頭髪も言葉も
わろたw
767名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:09:37 ID:9FNlj/T6O
14人なら同意だわ
768名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:11:01 ID:fHO9CXMlO
オヅラさんは凄いわ
これには脱毛だな
769名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:11:26 ID:KnXfMNZRO
おづらさんは自分が嫌われ者だって自覚があるんだぞ。今朝言ってた。これ以上毛髪を蝕むようなストレスをかけるなよ。
770名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:12:01 ID:tTPhIDM70
>>765
コートジボワール>ナイジェリア>ガーナ>カメルーン
771名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:16:36 ID:TXoEpOsVO
11人
3人交代
主審


これで15
要は2002の韓国だろ
772名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:19:24 ID:4XPushL2O
お前ら、言い過ぎだぞ!!もう少し、ハゲましたらどうなんだ!!
773名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:19:42 ID:hnDe9QF10
突っ込みどころはそこじゃないだろ
どうやって先制点を取るかだろう
15人の方が気になるなんてお子ちゃまばかりだなwww
774名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:20:02 ID:i4oScXWLO
今まで色んなコメント読んだり聞いたりしたけど
これなら勝てるかもと思えた初めてのアイデアでしたw
その証拠に他のサッカースレが悲観論ばっかで暗いのに
このスレだけはとても明るいw
775名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:22:43 ID:lDBsxZsF0
サッカーって11人じゃないの?
チームが15人なの?
776名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:23:32 ID:+be/LFXw0
ボンド柳生がオヅラ以下だってのはよくわかったw
777名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:23:54 ID:s+anPjTB0
なんかオヅラが言うと、それでも負けそうな気がするw
778名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:24:37 ID:FKqKVi/jO
まぁそんな大した事じゃないけどさ
風間の考察を凡庸っていうのは有り得ない

いやただオカシミを引き立ててるだけの為なんだろうけど
凡庸はないわ凡庸わ
日本人に1番大切な事を言ってる
779名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:28:07 ID:xd0G1syh0
選手     11
サポーター 1
主審     1
線審     2
計      15

合ってるし!
780名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:28:36 ID:dHQtdZUOO
すげー馬鹿
781名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:30:06 ID:nYHKs9lG0
15人いたら4人FW残してあとの全員で守るよ
782名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:31:17 ID:GXaUPu4W0
>>779
そして負けるわけか…
783名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:32:11 ID:JtBC9AUlO
>>773
違うだろ
日本だけ15人でゲームがスタートされた経緯だろ
784名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:32:19 ID:tCDJJuKTO
>>773
全員で攻める
数的優位なんだから1点ぐらい取れるだろ
785名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:36:08 ID:9azh9aZEO
ゴール前に全員横たわって壁作れば無失点いけるんじゃね?
786名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:37:39 ID:JOrUOZOQ0
どうせだったら22人で守れよ
787名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:42:55 ID:auc/0AHSO
>>779
サポーターじゃなくて第4の審判で良くね?

・日本の対戦相手の交代は認めない

・対戦相手の監督がベンチを立った瞬間に抑えに行く
・日本が勝ってたらいくら日本が中東戦法使おうがロスタイムは0

788名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:45:28 ID:livStWcXO
そりゃ堀北も安心して見てられるわな
789名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:47:13 ID:Xo6/A6ld0
引いたら打たれっぱなしになるぞ
耐えられるとは思えん
790名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:47:35 ID:hpSWEvS2O
こりゃ負ける(笑)
791名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:48:48 ID:I50sWDO80
俊輔・遠藤とか体で守れない選手入れてちゃ無理だよな。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:49:01 ID:QzH/kNwx0
しったかでまた恥かいたのか^^
793名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:50:09 ID:cUOgVI8T0
ちょと、黙ってろよハゲ
794名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:51:01 ID:HgkEaRuy0
面白くない
795名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:51:11 ID:Fr5oesdN0
サッカーは紳士のスポーツである。
また、英語ではアソシエーションフットボールという。

アソシエーションとは社交のことだ。
要するにサッカーとは、紳士の社交場のことなんだよ!
前日夜に15人で相手チームの宿泊所を訪れて社交すれば勝つる!

と思ったけどオランダ人の返り討ちに遭うだろうなw
796名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:51:23 ID:6iUEa9JZO
審判買収した事前提で
シュミレーション全てファールになるなら勝てるかもしれないな
あと、一試合に数回ならファール取られないとかw
797名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:51:27 ID:C/E/aG5WO
ぼちぼち痴呆か?
798名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:55:36 ID:/Ygln8EUO
この秘策が他国に真似されたら日本ピンチだ
799名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:57:30 ID:KFke9Eoa0
後の4人は相手チームの選手を買収すればいいとゆう意味では?
相手チームにこっちの見方がいたらさすがに負けないだろう。
審判買収よりクリーンな気がするし。
800名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:03:23 ID:BmzMuzhMO
てか相手の15人が攻めて来たら日本が15人で守っても止められないだろ!
801名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:08:40 ID:zXwuysEW0
まあオヅラはほっといて
真面目な話一点取って11人でまもっても
11人で攻められるなら意味ないよな?
サッカーわからんが実際どうなの?
802名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:13:54 ID:OJrXbOyIO
実はラグビーの話してたりしてなww
803名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:25:18 ID:7bmmknEbO
黙ってろよミーハー親父w
804名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:32:15 ID:bkZJUV5P0
15人全員で守るだって
すばらしいじゃないかw
ついでに手も使っていい事にしてくんねーかなw
805名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:23 ID:82jif7HK0
・15人制
・7人制
・1 on 1
・12R制
・DH制

小倉さんはサッカーの新しい境地を開いた!!
806名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:33:25 ID:r0+F3NoR0
スタメン11人
交代3人
監督

じゃないかな
807名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:47:54 ID:IUn0R4IrO
凡庸極まりないw
この人の文章面白いw
808名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 02:51:02 ID:MhxrY1wE0
凡人はルールと常識に縛られるけど
天才はそんな制約に捕われず軽やかな思考ができるのがすごいよな。
809名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:05:06 ID:hnDe9QF10
先制点を取って、追加点を取って、だめ押し点を取って、もひとつおまけに取って、最後にとどめに取って
5−0で圧勝
810名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:06:30 ID:lbDO6dbHO
素朴な疑問!

サッカーは先取点を決めたあとなぜゴール前に11人並んで守らないの?
811名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:14:44 ID:6gBXinGm0
>>810
隙間から入れられる
812名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:18:00 ID:mWKUuuml0
【サッカー/W杯】日本のGL勝敗予想…セルジオ越後氏「0勝0分3敗」 中西哲生氏「0勝1分2敗」 岩本輝雄氏「0勝2分1敗」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260205912/

2010年南アW杯 サッカー解説者達による日本のGL勝敗予想
http://www.youtube.com/watch?v=BvbklV-5ZwQ
http://www.youtube.com/watch?v=yI4ZyCVyuU4
http://www.youtube.com/watch?v=Yuo3fbogpiQ
813名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:22:17 ID:aMuU0wZQ0
>>810
反対側のお客さんが暇になる
814名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:24:07 ID:glGVeLCN0
11人で守ろうとするから日本は負けるってことだな。
4人も増員するとは俺ら凡人には思い浮かばないアイディアだ。
815名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:26:35 ID:9POGk4lKO
11人+主審+副審2人+第四の審判かな
816名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:27:47 ID:dYJmwGlCO
ヅラは馬鹿
817名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:29:43 ID:glGVeLCN0
>>810
そういう戦術も普通にあるよ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up46175.jpg
818名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:31:31 ID:oNRLkK1B0
15人全員で守る=不可能
つまり日本代表はどう転んでも絶対に勝てないという意味のオヅラ流の皮肉だろ
819名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:33:29 ID:Zguz3CVM0
少ないものを多く見せようとする癖のため
820名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:35:54 ID:NcFEP/L7O
>>817kwsk
821名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:36:26 ID:rAMsDZQ70
ボールを服の裏に入れ込んで妊婦みたいな状態でダッシュ
他の選手は周りを固めて護衛する

服に入れるときのハンドにさえ気をつければこれで勝つる!
822名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:39:15 ID:HykAH3fWO
06年のクロアチアも日本戦で12人で守ってたよ
バレなきゃいいだろ

トルシエも監督時代言ってた
「日本人は車がこなくても赤信号でずっと立ち止まる
自分で状況判断することを知らない」と。
823名無し募集中。。。:2009/12/08(火) 03:42:57 ID:wKwjYtawO
ヅラは堀北のCM見たんだな
824名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:43:35 ID:NHbyO6AG0
15vs11でも勝てるか怪しい
825名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:48:35 ID:yM1KWnFoO

ガタイのいいサポーターも4人くらいピッチに下りてこい
ってこった!

おまいら、2ちゃんで御託ならべてるんなら実際やってこい!

スナイデルとめたらオレのオカンのシャワー動画うpしてやる!
826名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:49:00 ID:DpYQzEITO
いっそのこともっと増やそう
827名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:51:30 ID:snXL5LLG0
まぁでも15人で守りきって1−0で勝ったとしても、勝ち点3という意味では惜しい試合だよね
828名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:53:03 ID:uZxYmBF80
早く野球世代のおっさん、全員死なないかな。
根本的に頭が悪いだろ。
829名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 03:58:05 ID:Xzyp40HyO
ギャンに振り切られる中澤見たら日本は守りきれるチームじゃないだろう、しかも相手監督か誰か忘れたが経験がないとか言われる始末。
中澤は日本代表の中じゃベテランだっちゅーの、つまり事情上のサッカー向いてないよ発言だろう。
どんだけ・・
830名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:00:56 ID:FbrYoPj5P
15人ってことは第4審判まで買収すれば勝てるということかッ。
・・一理あるッw
831名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 04:03:49 ID:5di2MixRO
さすが韓国人を応援している人なだけはある
まず買収とか腐ってるな
832名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:32:31 ID:dPsnHzTPO
>>825
スナイデルは先に生え際の後退を防げよ
833名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:36:05 ID:+T2uEWNu0
15人制サッカー誕生の瞬間であった。

『赤き血のフィフティーン』
……………様にならんな。
834名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:41:34 ID:D0RzJTOs0
選手、控え、監督で15?
835名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:49:05 ID:yNAid925O
ズラでも脱げて発狂でもしたの?
836名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 05:56:36 ID:cKEbgtZ70
>>1
審判買収しても足りなくね?
837名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:11:17 ID:O/FhtHP00
小倉さんは俺はを物事を達観しているっていう雰囲気を出すんだけど
無い知識でお馬鹿発言してしまっていつも台無しにするイメージ
838名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:45:49 ID:CZBnBSVs0
このグループリーグには必勝法がある!
839名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:00:45 ID:b6TICPL40
15人居ても、どうせロングボール入れられて終わりだろw
840名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:42:21 ID:JPfQZvYI0
一点先制して、11人全員でゴール前で突っ立ってりゃいけるんじゃね?
中学生の虐めみたいな「虐殺PK」が始まるけど
841名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:05:26 ID:YQGZb5Dw0
実際に日本だけ15人制で他の国は11人制だったら強豪国にも勝てるかね?
842名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:13:22 ID:XvyyqQPQ0
知ったかズラ野郎は口つぐんでろよw
843名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:16:35 ID:Z66Aryr00
ガチで言ったのか
もう年なんだな…
844名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:17:00 ID:icJuyQMnO
ゴールを15人で多い尽くすんですね
845名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:18:38 ID:e+ttz4L90
>>840
手が使えないヤツをGK前に並べても何点かは決められるとは思う
846名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:20:50 ID:kVBRz4EhO
知らないことを知らないと言える人は素敵だよ
知識をひけらかしたい人間には無理だね
そして馬脚をあらわす
847名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:21:08 ID:0hWJ0IrYO
主審、線審、予備審、計算出来ないゆとりは今すぐ死んで欲しい(`・ω・´)ゞ ビシッ
848名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:29:19 ID:ku0k3gfcO
岡田『そうか!!人数を増やせば勝てるじゃないか!!』
849名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:31:19 ID:NCTClcGcO
まさにコロンブスの卵
850名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:32:20 ID:uNU9stfoO
>>487

つまりは買収か

流石はオヅラ 深いぜ!
851名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:39:01 ID:mW+gFBEnO
14人って言えばまあ・
852名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:43:46 ID:O8LPRum0O
15vs11ならベスト4も夢じゃないなw
853名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:44:28 ID:qkngpPEY0
禿げ上がるほど同意
854名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:50:11 ID:tkOYLOXtO
GK1
フィールドプレーヤー10
審判団3
第四審判1

おぉ!15人だwwwww
855名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 12:54:21 ID:WHUUiEBw0
15人でも引き分け止まりな気がするのは俺だけか?
856名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:52:50 ID:ku0k3gfcO
15人フォーメーションだとGK2
DF4
MF5
FW4

でいいんじゃない?
857名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:55:55 ID:9gRMJoT3O
15人ならベスト4どころか優勝しなきゃ笑われる
858名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:56:25 ID:f2Z325sZO
>>856
15人対11人なら勝てそうな気がしたが、そう書かれると引き分けすら危うい気がする
859名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 16:58:04 ID:vxo7+R4o0
おズラはまずズラを取れ
話はそれからだ
ズラを取る勇気もないのにスポーツや政治を語るのはどうでしょうか
もっと勇気いるでしょうが
860名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:04:01 ID:9gRMJoT3O
15人なら前か後ろに1人加えて、残り3人はマンマークしてれば勝てるぜ
861名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:10:05 ID:2GHG1umo0
人体改造してゴールより大きい人間作ってGKにすればいいじゃん
862名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:12:35 ID:HBAZD5JTO
チートじゃね〜か
ま、バレなきゃ有りだが
863名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:04:21 ID:iXInQv4i0
まとめブログからきました
864名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:05:53 ID:eDOtClWS0
審判を買収しても14人だろ
865名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:06:58 ID:fyxOrGdTO
>>854
第4の審判は確か二人いなかったかい?
買収力が足りないよ
やるなら完璧ニダw
866名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:08:42 ID:Ck9wnTjy0
オズラがGKやればエトーのシュートを全部止められる
867名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:09:03 ID:mCbE7op8O
何か意味があって
15人言ったんじゃないのか…

頭でヤバイのは頭髪だけじゃないのな
868名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:12:45 ID:Tbt8eNrvO
15人って、DFを6人にでもする気か、オズラ。
それなら点は取られないだろう。
まあ先取点も取れないがなw
869名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:14:04 ID:6QIObMwz0
3試合で1点取れるかどうかなのに・・・
870名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:14:36 ID:iTKA+3Ld0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
871名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:17:52 ID:nTIgCy02O
15人でもオランダに負けそう
872名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:19:44 ID:1OBeJkH8O
交代枠を入れて15人だろ。
こういうサッカーニワカ左翼の揚げ足取りにはウンザリする。
873名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:19:47 ID:9pMFNdAtO
ラグビーは、
3/4バックが4人
フルバックが1人
キーパーは0人
これで守り切れるのか?
874名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:29:30 ID:+5nbcxjPO
小倉に聞くな、サッカーなんて興味ないだろ
ゴンのユニフォームは持ってるらしいが。
875名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:30:25 ID:zYlHoc8g0
オヅラさんに今すぐ代表監督になって貰うべき
876名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:33:54 ID:ljhyXUX9O
審判混ぜんなw
877名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:35:40 ID:74WUXnUsO
亀田みたいな反則を推奨?
878名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:37:15 ID:Uhpthxj6O
>>872
えっ?!

879名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:37:28 ID:2btLv7fPO
交代いれて14が限界だクズ
880名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:38:07 ID:DkvccKLdO
>>20
確かに
881名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:39:01 ID:RfOi6zkH0
控えの選手と監督とってことかな、好意的にとらえてやると
882名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:40:16 ID:cOcDZzqwO
サポーターが12人目の選手、審判買収して13人目の選手とかそうゆう意味
883名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:42:00 ID:TocGnsZaO
天津飯を代表に選べば…
884名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:43:03 ID:7TAKZ+Fv0

 サッカーが、11人って誰が決めたんだよ。15人だっていいじゃないか!
885名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:44:27 ID:SavAZjKhO
審判買収して主審〜4審全て味方につければ15人
886名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:45:02 ID:Y334MupvO
日本だけラグビールールでやんのか
その発想はなかったわ
887名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:46:03 ID:ku0k3gfcO
>>883
天津飯が分身してもスピードもなくなるから、太陽拳を連発すれば勝てる。
味方も見えなくなるけど。
888名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:46:12 ID:FBwYi3aZO
>>1
俺たちの11
主審
副審×2
第4の審判

しめて15人か
889名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:46:21 ID:J6/KswW00
ヅラ脱いでしゃべれハゲタレ
890名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:46:47 ID:ztRoQ4yg0
監督の指示でもう一人
891名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:47:39 ID:uEUfEfSDO
ツーちゃんねるを思い出したわ。
892名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:49:24 ID:cPol98I70
なんでもかんでも知ったかは、いい加減にいとけ。
893名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:49:27 ID:GXQq1xEtO
男塾死天王の卍丸でもいれて五つ身分身させるのか
894名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:56:23 ID:T7M85i4r0
>>888
15人目はフーリガンだろw

895名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:59:54 ID:gphkKi/T0
さすがオヅラさんw
知ったかぶりとか
かぶりもの好きですねwww
896名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:10:46 ID:MdyWGS0r0
ひとりがボールを足でカニバサミして
残りでそいつを持ち上げてそいつごとゴールに放り込む
これで1点
897名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:21:16 ID:mAx15ciZ0
おい、オズラ。
サッカーとラグビーを混同してるような奴が、知ったかでしゃべるな。
罰としてヅラを取れ。
898名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:03:35 ID:zYlHoc8g0
小林稔侍さんと同じメーカーですか?
899名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:08:04 ID:LTeSxTMS0
15人とかけち臭いことを言うな

──前遼─平山───
玉田―─岡崎─―大久保
─松井―中俊―本田─
─ハセ部─遠藤―中憲―
長友―─今野─―─徳永
―─阿部―─森重――─
―釣男─中澤─岩政――
――西川―楢崎―川島―
900名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:16:49 ID:I1Evzg/6O
ラグビー日本代表なら確に勝てる相手だ
901名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:17:31 ID:Nk9rFSSb0
監督もいれただけだろ
902名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:20:55 ID:jEyrt4VyO
フォワードやミッドフィルダーを4人ディフェンダーに代えて戦うって意味だろ
いくらなんでも小倉さん馬鹿にしすぎ
903名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:21:15 ID:skh9ozD10
山田直と柏木と矢野と長友がいればそれぞれ2人分の働きをするから15人
904名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:24:17 ID:ZVuYxhEVO
さすが東京12チャンネル時代にサッカー実況で鳴らした男は着眼点からして違うな。
協会は今すぐ特別顧問として引き抜け。
905名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 01:25:25 ID:X++IZuED0
>>19
2006のクロアチアは12人で守ったけどな
ほらあの13番の選手!ナイスクリアだったよな
906名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:06:03 ID:jR4YpExU0
先制点の取り方も教えてほしい
907名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:07:43 ID:XAreTSv00
打ったシュートが枠の中に飛ぶかどうかってとこから奇跡起こさなきゃいけないからハードル高いな
908名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:14:31 ID:4sjzwG+BO
>>899
ワロタw

それで引き分け狙いね!
909名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:23:00 ID:P7KVRqnlO
サポーターは15にんめの選手てか?
910名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:39:57 ID:S5ROS2UAO
>>899

oh〜ジャパニーズ満員電車〜〜
911名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 02:41:45 ID:eeWYE9aO0
>>899でも選ばれないMVPまんおwww
912名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:44:50 ID:q/edfTcH0
ozuraハ、バカ  だね
913名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 06:54:48 ID:JWpIKWXl0
また知ったかか。
914名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:16:34 ID:OFCgz22HO
選手11人、主審、線審2人、副審の15人ですね。わかります
915名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:23:03 ID:RPPq56YlO
間違いでも1点は取れないだろ?
916名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 07:34:53 ID:DcPwP3uFO
まずは鹿島にクラブ世界一になってもらって日本の強さを見せつけて欲しい
正直ガンバや浦和は組み合わせに恵まれて3位になれただけの気もするが、
今年の鹿島ならバルサとも互角にやれると期待してる
917名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:05:17 ID:gX8mpNG9O
これ見てたわ
俺も頭の中に「?」がいっぱい浮かんだ
918名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:32:39 ID:l03SKaw9O
選手11人と監督と主審と副審と江藤さんで15人対10人ですね
919名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:36:01 ID:hm2y4UJt0
サッカーもルールが変わったんだな
勉強になったわ
920名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:45:33 ID:cz5rWUhh0
考えようによってはいい案。
普段の試合は10人で戦ってその感覚に慣れる。
でW杯本番は11人でやる。
ドラゴンボールで重い胴着やおもりを脱ぎ捨てる感じ。
「さぁ、これからが本番だ。」
みたいな。
だめ?
921名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:50:44 ID:DUcHnhk8O
日本はあと4人いれて、手も使えて互角だってことを言いたかったんだろ
922名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:01:35 ID:oFIX+QKCO
一度でいいから見てみたい
オヅラがヘディングするところ
923名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:11:40 ID:po9f69xL0
>>916
今年はアジアで負けてノーシードだから、バルサとやるには2勝しなきゃいけない。
そういう意味じゃ3位にもなれない可能性のほうが高いと思うよ。
まあACLで敗退してる時点で、去年までの代表クラブより上の評価はできんわな
924名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:16:47 ID:M4Vtx3OhO
>>923
はあ?意味わかんないんすけど
925名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:30:49 ID:WqCnsg+SO
ヅラってW杯で中山がチュニジアから点獲った って言ったり知ったかが酷いな
誰か指摘してもいいもんなのに
926名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:39:28 ID:pC7ZKeMm0
Jカスは内外タイムスみたいに廃業しないかな?
927名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:44:30 ID:s0f1kQWSO
サッカーが15人制になったと聞いて
928名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:53:48 ID:YnfkblTdO
控えって4人だっけ?
929名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:57:05 ID:aHC44Eb3O
体育は7人でサッカーしてた商業高校卒の俺様が来てやった
930名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:57:07 ID:6rDnQDj7O
冗談は帽子だけにしろ
931名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:57:50 ID:ojMQ7zaJ0
>>928
スタンドに一緒に戦ってるつもりの人たちがいるでしょ
932名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:00:56 ID:2eW4fYhrO
日本っていつから1対1で抜く、抑えるってことに力入れるのを放棄したんだろうね
933名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:02:42 ID:wC5ivUM10
馬鹿が日本をミスリードしてる典型だな〜
オヅラにしても田原にしてもみのにしても
934名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:13:02 ID:8UMybtJW0
オヅラがファン・バステンの知ったかしてたときはワロタww
935名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:16:32 ID:NT9c1uqoO
こういう間違いを誰かが早めに指摘してあげないと
恥をかかせたままが一番マズイ
936名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 10:18:33 ID:ubicwnsG0
スタメン11人
交代枠3人
12番目の選手「サポーター」

15人じゃん
937名無しさん@恐縮です
最初と最後の挨拶の時くらいは帽子外せよ
いい歳こいたオッサンが常識なさすぎ