【サッカー】松本山雅、Jリーグ準加盟申請へ準備 松本市長も支援前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:15:39 ID:u0GPYT0s0
空港にしようにも福岡と札幌しか引き継ぎはないし
JFLだと北九州はJ2あがるからJ2入りしない限り利用しようがないなこりゃ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:45:57 ID:ALVj0fniO
ユニが格好良いよね
アディダスは見習ってくれ
122名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 00:47:46 ID:4fERBSvH0
素直にサプライヤー変えればいいだけ
アディダスのダサさは異常
123名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:03:03 ID:rOdV3Xit0
>>117
長野人乙
124名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:23:31 ID:qXhGwron0
>>98
23区と多摩は別に仲悪くないだろ。
仲が悪いというか対立構造にあるのは、
東京東部の低湿地である下町と地盤の堅い山の手だろ。
ブランド志向の山の手と山の手に比べると低所得の下町は住人の層も違うし。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:26:16 ID:4fERBSvH0
>>124
都心はもう住民が混濁しきってるから、今さら下町と山の手とかの対立はないだろ
西東京と区内民は、お互い相手を田舎モノと思ってて仲悪いけど
126名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:31:53 ID:hRmstU470
都民としてJ拡大を期待したいが
長野県は1クラブのみ中心都市に置くしかないだろう。
松本では厳しい。
考え直したほうがいいぞ
127名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:51:32 ID:WqUQFQ0n0
>>126
北のヒト乙
128名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:02:03 ID:8GNuhgwD0
>126
長野県は特別に認めていいんだよ
本当の県内ダービーなんだから



129名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:32:06 ID:6id1dDKj0

田舎の場合、県内にクラブが2つもあるとお客さんが分散しちゃって大変だけど、

長野県だと、松本と長野に両方あった方が相乗効果で盛り上がりそう。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 07:36:08 ID:L9rNb5y00
元から仲悪い同士の県内ダービーなんて素敵だ
131名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:41:25 ID:xM2RfUibO
神戸橋をなんとかしろ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:57:56 ID:rOdV3Xit0
>>126
その中心都市が松本なわけだが
133名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 13:56:46 ID:HuQBhtcvO
QBK移籍してくれないかなぁ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:01:45 ID:2sj5dPF40
松本山雅って人の名前かと思った
135名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:25:56 ID:KB+lDIG2O
松本山雅ってネーミングがいいな。山本昌みたいで。
136名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:45:17 ID:sC1qrs+2P
>>7
> 松本山雅スレへのお祝いカキコの数が凄いな
> ほぼ全チームから書き込まれてそうな
> 荒らされてる長野エルザスレとは対称的

昇格したクラブにはお祝いの降格したクラブには嘲りの
レスが乱舞するのが2ちゃんサッカースレの特徴
137名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:56:25 ID:y0YQiAnGO
長野と松本が仲悪いなんで何十年前のジジババの話してんだよwwwww
俺もそうだが長野市の10代の人は松本の人に会うたびに羨ましがるもんだぞ
なんてったってパルコがあるからな…東京の人からしたらそんなことかよ(笑)って話だけどw
長野のアゲインやC-ONEはしょぼいから羨ましい
何気に松本のほうが進出してるブランド多いし、あと松本は立派な音楽ホールもあるし。アルウィンも立派だし
今は松本に憧れる風潮のほうが多いように思うけどなぁ
まあ長野市が勝ってるところは市長がカスなところくらい
138名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:06:49 ID:1ykfnqJl0
地方では規格外の野球場オリンピックスタジアム
可動席あり18000人収容の高速リンクエムウェーブ
今年フィギュアNHK杯を開いたビッグハット
日本唯一のボブスレーコースに屋内プールや体育館になったオリンピック遺跡の数々
これらを長野市の金で作ったなら何も言われん
しかし県民国民の金も惜しみなく投じられている
人口40万人にも満たない長野市にははっきり言ってオーバースペック
これらの施設を有効活用し稼働率を上げる努力もせず
「Jリーグを長野市に」なんて言ってるから
一部のサポ以外長野市民にさえ煙たがれる
それがAC長野パルセイロ
もうノンプロ宣言しろ。エルザに戻ろう。引き際を間違えるなよ
プロを引退、諦めた地元出身選手の受け皿になって、のんびりやろうよ

>>117
おれは某高校だったけど深志には負けるなって気風はあった
敵視ではないがライバル視はしている
139名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:10:57 ID:Bi5eNL7Z0
140名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:12:02 ID:Bi5eNL7Z0
松本も野球防衛軍に潰される運命にある
141名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:13:18 ID:siEZ3JKZ0
>敵視ではないがライバル視はしている
若者に関して言えば、こんなところじゃない?
少なくとも、「合併しちゃえよ」とかよく言われるけど、そんなん確実に無理なのは間違いないw
142名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:16:29 ID:K/xeR1pYO
浦和に勝ったクラブでしょ?
143名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:21:26 ID:fhHdTV9HO
松本育夫翁は何をしているのだろうか
144名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:23:54 ID:Vx4qAfH4O
これで松本山雅がJ2入し、磐田or清水と新潟がJ2降格、J1復帰したばかりの湘南もJ2落ちすれば、
甲府(武田)、新潟(上杉)、松本(諏訪)、磐田(今川)、湘南(北条)で
本当の風林火山ダービーができそうだ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:34:59 ID:q3dSIoj30
>>143
来年また鳥栖の監督やるぞ。実質ユン・ジョンファンが監督なんだろうけど。
146名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:37:03 ID:fhHdTV9HO
>>145
賭けてみないか!青春を!ですね。元気そうでなにより。ありがとう
147名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 16:51:37 ID:R/BCVA7GO
パルセイロは長野市民の物であって部外者の出る幕はない。
Jリーグを目指そうって活動で行政、市民、スポンサーが頑張ってるんだから
合併だのノンプロだの関わってくんなって
税金の無駄なんていくらでもあるのにハコモノにだけ批判がくるのはおかしい。神奈川なんて4チームもあるのに長野が2チーム持てないいわれはない。
148名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:00:05 ID:OLfI9XsQ0
神奈川の人口は約900万人、長野の人口は約220万人。
神奈川は長野の約4倍で
神奈川が4チームなら、長野は1チームで十分だな。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:04:44 ID:siEZ3JKZ0
そもそもJのホームタウンは「市」レベルが基本なんだから、
1県1つに限れとか、同一県に多すぎとかいう主張の意味が分からん。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:28:59 ID:OLfI9XsQ0
確かに市レベルなんだが箱物に関しては県の持ち物が多い。

市で動けるのなら神奈川のように複数にもなるんじゃね。
151名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:36:53 ID:siEZ3JKZ0
>>150
>箱物に関しては県の持ち物が多い
む、それは確かにそうだ。アルウィンも県だよね、管理は今は県の指定業者が
やってるみたいだけど。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:39:44 ID:ZsjKeLiU0
松本空港は松本山雅がJリーグ入りしたら、すごい助かる。
このままだと前原に真っ先に空港を潰されるのは松本だから。
スタジアムが目と鼻の先にあるから遠方からのサポは空港使ってもらえるし。
空港関係者は期待が大きいよ。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 17:47:34 ID:9SrPt45TO
人口が90万人の山梨にひとつだから
人口が200万人の長野にふたつはありだな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:29:29 ID:wtKZzicb0
松本山雅
本山雅志
155名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 18:44:17 ID:dpHfxuCU0
>>126
次は転勤で松本に引っ越して来た人を演るワケですね?




解り易いですw
156名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 19:17:55 ID:w1nH4X4P0
>>152
キミ、新聞やニュースをチェックしてないだろ?
157富士弦ユーザー:2009/12/10(木) 20:03:50 ID:RuJ2683A0
松本山雅がんばれ〜!!
158名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:16:16 ID:tHCaAleDO
俺松本市民だけど、地元では全然盛り上がってないぞ
友達は商工会の関係で応援に駆り出されて迷惑してるらしい
159名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 21:05:48 ID:4hNbj6erO
>>125
東京つーか首都圏はなあ、電車の沿線ごとに分断されてて
東京都の西だ東だなんて誰も意識してないわけなのよ

田舎っぺの在日チョンごときが関係ないとこに首突っ込むなよ
160名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:47:31 ID:Ak6qn6ds0
かりゆし今年こそ JFLへ4度目の挑戦/地域リーグ決勝大会あす開幕
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-11-20-M_1-017-1_001.html

沖縄かりゆしFC 1-3 松本山雅FC

【サッカー/九州リーグ】沖縄かりゆしフットボールクラブ、2010年1月末での解散を発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260445948/
161名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:54:05 ID:CqfvOy+r0
YouTubeで浦和戦見たけど、スタジアムもそうだけど、
景色が凄い良いよな。
スタジアムから遠くに見える山とか。
1度は遠征に行ってみたいって思わせる。

162名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:19:00 ID:kZhw7fjP0
>>158
日本にはもう一つ松本市があると?

井上百貨店が「松本山雅FC JFL昇格おめでとうセール」の開催を発表

お知らせ : 井上百貨店「JFL昇格おめでとうセール」開催のお知らせ

日頃より松本山雅FCの活動にご理解を頂き、誠にありがとうございます。
当クラブのオフィシャルパートナー「井上百貨店」が井上本店・アイシティ21店で
下記の日時におきまして「松本山雅FC JFL昇格おめでとうセール」を開催致します。

<松本山雅FC JFL昇格おめでとうセール>

日時:12月12日(土)・13日(日)
   井上本店(10:00〜19:00)
   アイシティ21店(10:00〜20:00)

詳しくは、井上百貨店のチラシをご参照ください。
http://alwin.org/modules/news/article.php?storyid=1525
まあサッカーどころじゃないのは認めるが長野とのダービーで
1万人近く集まったりして盛り上がってることもあるからね。
163ゲイ男:2009/12/10(木) 23:20:22 ID:xli/TJMzO
ゲイも応援w(°0°)w 
LOVE GAI&LOVE MENS
♂gaio♂
164名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 00:16:31 ID:bYjHuS2DO
>>157
エフェクターはマクソンをよろしく

ってマニアックか
165名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:42:12 ID:3EiEh9yK0
>>162
長野とのダービーじゃ、1万人は超えないでしょ。
山雅も、浦和戦と地決の決勝ラウンドで、ダービーじゃなくても客を入れることができるって、
気付いたんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 06:46:31 ID:eE12AwYH0
Jに昇格してもチーム名は変えないで欲しい
わけわからんカタカナ造語より漢字の方がいい
167うむ:2009/12/11(金) 18:24:08 ID:gGqXhvQY0
同意。理想は↓の順な感じ

日本語漢字(山雅)>シンプル英語(ターミガンズ)>>>FC&ユナイテッド>わけわかめ造語
168 ◆XcB18Bks.Y :2009/12/11(金) 19:13:28 ID:xM9iBGSc0
名前は商標に引っかからなければよいわけで
山雅はこのまま行けるかも知れませんね。
169名無しさん@恐縮です
こうだろ。

日本語漢字(山雅)>カタカナ(ヤマガ)>>>シンプル英語(ターミガンズ)>>>FC&ユナイテッド>わけわかめ造語