【サッカー】センターバック育成に“身長制限”を。〜日本サッカー界が抱える課題〜★2
http://sports.goo.ne.jp/soccer/column/number-4388-1/ センターバックの人材不足は深刻だ。
先ごろのU-17ワールドカップを見ていて、改めて思い知らされた。
日本は、最終的にこの大会で優勝するスイスを相手に2点を先制しながら、
単純なロングボールに高さで競り負けて1点を返されると、これをきっかけにディフェンスが崩壊。“金星”を逃した。
U-17代表のふたりのセンターバックは、177cmと173cm。
いかにスピードや技術があったとしても、世界と伍するには、あまりにも小さすぎた。とはいえ、これが日本の現状である。
「サッカーに体の大きさは関係ない」。メッシなど、小柄な選手が多いバルセロナを例に引き、よく言われることである。
だが、そのバルサでさえ、センターバックにはピケ(193cm)を据える。少しの例外はあるが、基本的に「センターバックは大きくなければダメ」なのだ。
J1を見ても、レギュラーのセンターバックはその多くが180cm以上。
空中戦で競り負けないためには、最低限のサイズが必要ということだろう。
▲センターバックは遅咲きのポジション。
だが、身体的にも成長途上にある育成年代では、大きな選手というのは得てして動きが鈍い。
高さの魅力より、スピードや技術の不足が目立ってしまい、評価されにくいのが実情だ。
その結果、センターバックは遅咲きの選手が多くなる。中澤佑二や闘莉王に次ぐ存在としてA代表入りしてくるのは、
寺田周平、高木和道、岩政大樹と、年代別代表経験がない大卒選手が続いている。
彼らは180cm台後半の長身でありながら、若くして認められることのなかった才能である。
(続く)
★1が立った時間12/06(日) 20:20:23
前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260098423/
>>1の続き
▲トップレベルの選手を育てるなら身長制限も必要?
しかし、これでは、あまりにも効率の悪い選手育成と言わざるをえない。
少なくとも、トップに選手を送り出すことを目的とするJクラブのユースでは、「180cm未満の選手はセンターバックにしない」くらいの考え方をすべきではないか。
クラブ単体では難しいのなら、各大会規定で「センターバックの選手は180cm以上に限る」と定めるのもありだ(185cm以上と言いたいところだが)。
暴論に聞こえるかもしれないが、最終的にトップレベルのセンターバックになるための前提条件がはっきりしている以上、
そこから逆算して選手を育てるという発想はもっとあるべきだと思う。
プジョル180ねーじゃん
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:21:43 ID:RuCTabe+0
↑チビが必死に
↓ウドの大木が余裕で
身長ない奴、身体能力ない奴はプロを目指すなって言いだしかねんな
世の中にはプロになれない選手のほうが多いんですよ
サッカーに人材が集まりません
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:22:39 ID:Z5ur1BAEO
こんなの当たり前だろ、野球も投手は180以上が基本
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:22:43 ID:fwB8Ul7D0
日本より大きくて弱い国なんていくらでもあるだろ・・・
中国とかでかくて弱いぞ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:22:48 ID:UB/TeLrpO
コルドバを批判してるのか?
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:23:36 ID:0BfWLpdK0
日本代表にオシムが期待するもの
「現在の世界の流行は前線に身長の高い選手がいることだ。
小さな選手だけでは世界を驚かすのは難しいと思う。相手から
簡単にコントロールされてしまう。高さでも1対1でも。
現在はどの1対1の局面も、フィジカル勝負に耐えられなければならない。
例えば、67キロの玉田に対してイングランド代表DFテリーは90キロ。
1対1の戦い方は学べるが、そうそう単純なものではない。いくら
勇敢だったとしても、駄目なものは駄目なのだよ。
小さなトヨタの車を運転して市電にぶつかったらどうなるかは
目に見えているだろう」
http://www2.asahi.com/worldcup/japan/TKY200906160145.html
>>5 身長はともかく身体能力なかったらプロめざしちゃダメだろw
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:24:48 ID:Lfk+w1SyO
センターバックはでかいだけでいい
ムァキみたいなのを発掘してDFとして育てれば
森重涙目
前スレ
>>989 俺は最初からそんな話はしていないと言ってるだろ?
お前が身長が高いほどガタイがいいって言ったからレスしたまでよ
JFLのチームとか見ると、明らかにJチームに比べて平均身長が低い。
なんだかんだ言って、Jは(日本人としては)デカくて上手いやつが集まってる。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:26:19 ID:QcWHPwvW0
バレーとバスケの選手から借りてくればおk
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:27:43 ID:GCWcvACt0
っていうかここ10年から20年は無理
20代ゆとり世代以下は体力はない脳みそもない
中国産の食い物で育ってきたから残念だけど無理だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペインやイタリアみたく歴史もないから
室伏クラスをドンドンつれてきてやらせるべき!!!!!!!!!!
でかいだけですごい武器になるんだから
日本の野球は世界一なのはわかったから
今度はサッカーにも力を入れるべき
新日の中西なんかもいいな
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:27:49 ID:qj7mUGNg0
中国サッカーは、長身主義
小さい奴は、排除で育成してる
で結果は、大失敗 まあやらんほうがいいよ
カンナバーロ「‥‥」
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:28:17 ID:8dUFu+Mr0
>>11 W中村とか技術は高いけど身体能力は人並みに見える
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:28:23 ID:O0zDwiKw0
バロンドール獲ったカンナも180ないよな
>>11 なれるかどうかは分らんが目指すのは自由だろ
そんなに器の小さいスポーツじゃないだろサッカーて
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:31:12 ID:GCWcvACt0
別にチビでもいいけど190cmの相手に対して
勝てるならやれ
あたり負けが多すぎ
中田はフィジカルはすごいわな
J鶴田並の体力があればな
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:31:45 ID:wpAQ+TnUO
背は低くても(ジャンプ力込みで)高さがあって巧い奴はいるけどな。
森重や(昔の)茶野は、身長は170台後半だけど、実質的には180台前半のCBと変わらない高さがある。
しかし180台後半の奴にはさすがにかなわない。
チビだから悪いとは言わないが、チビな上にこれといって武器のないCBで中央を固めるのは痛いな
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:33:25 ID:Lfk+w1SyO
中澤って下手したらプロになれてなかったわけだしな
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:33:36 ID:fwB8Ul7D0
遅咲きっていうのはあるな
すぐに見捨てないでじっくりそだてて欲しいものだ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:34:09 ID:1HHQGJvh0
チビと短足と野球の残りカスがやるのがさっかぁ
>>8>>19 中国はただ「でかい」ってだけで他がおざなりだからな
弱いに決まってる
村松みたいに170そこそこで十分戦力になってるやついるからな〜。
そりゃ世界のトップを目指すなら厳しいだけど、
それだけが育成の目的じゃないし。
U17で170ちょっとなら、
あと数センチ伸びて
180ぐらいにはなると思うんだがなぁw
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:37:00 ID:eHi1ehat0
今からでも遅くない。
平山は、CBにコンバートしろ。
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:37:14 ID:ApVjsvSNO
浅田真樹はサッカー界三大電波ライター
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:37:56 ID:BNGZI7kU0
中国見ると長身主義も失敗だしな
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:38:20 ID:SDg/usca0
っつーか、まず日本の国技たる相撲に人材を集めて英才教育すべきだろ
その残りカスをサッカー、野球で分け合えばいい
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:40:31 ID:bMfLPhVnO
GKでも180以下いるしね。
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:41:47 ID:iUciwkIt0
>>1 ボランチの身長高ければCBの1枚ぐらい低くても何とかなるし
セットプレーではFWやSBの身長も大きな問題になる
例えばCBだけでかくても他は全部チビなんて阿呆な某代表はセットプレーで守りきれない
まずチームとしてどうかってのを考えろよ馬鹿
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:42:02 ID:84cdEfGp0
何やっても無駄。
あがいても世界ランク20位以内なんて
夢のまた夢。
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:43:23 ID:bXauboOyO
まずFW育てろ!
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:43:45 ID:cclNwBHS0
チビでもカンナバーロみたいに身体能力が高けりゃ問題ないでしょ。
チビで身体能力も低い宮本みたいなのは使えないけど。
ユースの年頃で180切捨てとか無茶いうなよw
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:44:28 ID:pkjDUGE30
田代と巻はDFにコンバートしろ
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:44:57 ID:QSR6hhJL0
バレーボールの竹下みたいに
世界最小最強センターを育てたら(笑)
まぁ 一応スペインでさえユースで身長低いとポジション変えられるらしいからな
ある程度は仕方ないかもな
それら関係なしの身体能力あるなら別なんだが
日本でそんなCBはほぼ見ない
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:48:58 ID:SPiVDkGGO
SBだろ
良い人材を若いうちから海外に放出すりゃ良いんだよ
そしたらオーストラリアぐらいにはなる
Jリーグとか全然進歩しないとこでずっと引きこもってても一生無理
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:49:27 ID:oG2mGmCSO
>>30 国内でならそれでいいんだろうが、どこを目指すのかって話だな
村松金井のセンターバックでアジア予選敗退だったし
せめて国内仕様で代表チームは組まないで欲しいわ
メッシとかマラドーナとかは例外だからなあ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:51:03 ID:f96gsjPMO
ブラジル相手にゴールしたFWをCBにしようなんて今までは考えられなかったからね
決定力不足はマシになったかな
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:51:21 ID:yj9B4kkOO
>>34 > 中国見ると長身主義も失敗だしな
NBAのヤオミン(228cm)は中国政府が強制して作らせた子供
208cmの父と188cmの母(2人ともバスケのナショナル選手)を結婚させて
子供時代から計画的に育成してきた
そしてヤオミンが結婚したのも中国の女子バスケの中国代表選手
中澤とか中村みたいに30過ぎた選手に頼ってるようじゃ
もうダメだろ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:52:06 ID:xHSyWoA+0
一番必要なのは、こういう馬鹿な記事を書いてる売文屋を殺すことだと思うが。
>>52 締め切りに追われて
本人が「ねぇよ。」って呟きながら書いたような文章だもんな。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:56:45 ID:cwldzBqYO
メキシコのサッカーにヒントあると思うんだけど
メキシコサッカーみたいなの日本には無理かな…
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:57:13 ID:cML4zraZO
カンナヴアロは小さくても骨格が違うのかな?
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:59:34 ID:L+PEUd34O
>>54 メキシコの守備見たことあんの?
たいして変わらんよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:00:32 ID:VMIBddoGO
この記事書いた奴は阿呆か
U17なんて育成年代なんだよ
まだまだこれから身長だって伸びるかもしれない
そういう選手から「君は身長が足りない」
なんて馬鹿な理由だけで貴重な経験の場を奪うのか?
馬鹿も休み休み言え
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:01:38 ID:EkQldeIVO
ラグビーなんかもそうだけど
コンタクトプレーがあるスポーツは日本人にゃ限界がある
まず骨格が違う
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:03:35 ID:g4sKAszWO
>>56 でもぶっちゃけ日本よりも遥か上手くないか?
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:03:44 ID:SD4b8HgV0
日本だけボクシングのように体重で階級分けしたら?
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:04:22 ID:xOYIf7fb0
小さい頃からデカく育つように操作すりゃいいじゃんよ
ジーコだってメッシだってそうだったんだし、協会は医学会と組んで
スーパー超人の作製に取り組めよ。
たしか持久力もなかったよな
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:05:50 ID:iPGS8ovg0
平山もうすのろで評価しにくいからなあ
165以上ある女に外人の種付けてもらうしかないね
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:08:23 ID:g4sKAszWO
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:08:27 ID:Mzmnq7YrO
>>50 みんなバカでかすぎるから感覚狂ってるが、父より20cm、母より40cmでかいって異常だろ
父170、母150、息子190と考えたら
ちびっ子スポーツだからなぁ、サッカーは・・・
フィジカルエリートを他競技からぶっこ抜くような魅力が今のところないんだよなぁ・・・
せめて、Jリーガーの年俸が今の10倍くらいあればみんな魅力を感じるんだろうが・・・
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:10:08 ID:BCn5YsN50
カンナバーロとかアジャラとか174くらいだろ
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:10:57 ID:FmtFW3P00
気づくのおせーよ
一体これまで何回チビに足引っ張られた?
まーた阿部とか森重とかチビはもう勘弁してくれよ
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:11:07 ID:xOYIf7fb0
カンナバーロが特殊なんだよむしろ
じゃあガンバDFで世界に通用したか?
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:11:22 ID:wWy5EFbpO
>>58 両方弱いとはいえさすがにサッカーと一緒にしたらラグビーに失礼だろ
日本人と同じく持久力に特化した東アフリカの国もサッカーはクソ弱いし、
日本人にはサッカーは遺伝子レベルで向いてないんじゃねぇのか
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:12:13 ID:WnyP/4ZsO
クリロナは腹筋3000回してるらしいぞ、日本人もやれよ合コンばっかりやらないで
身長伸ばすのは難しいんだから
一つの文章で「将来性を考慮すべき」「将来性を考慮すべきでない」という2つの主張をする、優れた記事ですね
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:12:54 ID:ZVOMpUdY0
日本を代表する二十歳前後の選手(10人)
Jリーグ
1986年生まれ 西川周作 183cm
1986年生まれ 本田圭佑 182cm
1986年生まれ 興梠慎三 175cm
1986年生まれ 岡崎慎司 173cm
1986年生まれ 長友佑都 170cm
1988年生まれ 吉田麻也 187cm
1988年生まれ 森本貴幸 180cm
1988年生まれ 内田篤人 176cm
1989年生まれ 香川真司 173cm
1990年生まれ 大迫勇也 182cm
プロ野球
1986年生まれ ダルビッシュ有 196cm
1986年生まれ 涌井秀章 185cm
1988年生まれ 田中将大 186cm
1988年生まれ 坂本勇人 184cm
1988年生まれ 大嶺祐太 184cm
1988年生まれ 前田健太 182cm
1989年生まれ 中田翔 182cm
1989年生まれ 由規 179cm
1990年生まれ 大田泰示 188cm
1991年生まれ 菊池雄星 184cm
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:13:04 ID:g4sKAszWO
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:13:11 ID:5/+oLwf+0
嫌ラグビーも実際強い方だろ
日本はアマチュアだぞ
けど上から数えた方が早いからな
>>59 確かに上手いな
日本のDFは小さい奴でも下手なのが多いからな
だったらでかい奴をって思うわ
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:14:10 ID:BqcSXp9dO
背だけじゃなくって全てが足りない
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:14:19 ID:Vu3xR7UD0
175ぐらいで身体能力高くて海外のFWに当たり負けしない奴と
190前後でも余裕で当たり負けしてスピードもない奴、どっちがいいんだ。
俺は前者を使いたい。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:14:33 ID:5/+oLwf+0
そりゃメキシコは歴史があるからな
急に強くなったわけじゃない
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:14:54 ID:Mzmnq7YrO
カンナバーロはさばよまなかったらどれくらい?
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:15:16 ID:6i/xBnkCO
ちびっ子2枚並べた意図を聞いてみたいね
中澤釣男みたって将来必要なのはどう考えても
フィジカル>>>>>>>足元なのに
>>57みたいな変な理想論に酔ってるんじゃないの
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:17:11 ID:g4sKAszWO
>>81 170そこそこって言ってた
ってかイタリアは身長サバ読んで当たり前なんだってさ
欧米はともかく、アジア人で長身ノッポはマヂで
救いようの無いくらい身体能力が低いのがほとんどだぞ
アジア人で180以上ある奴は遺伝病の可能性も高い
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:17:14 ID:9GZFiXSQO
>>80 まだ日本は20年そこらだからな
とか言うくだらない言い訳はいつまで続けるつもりなの?
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:17:40 ID:QGrRauO50
オシムは日本にはいいストッパーがいないともが言っていたな。
FWにしろDFにしろ180くらいのを置かないと通用しないんだが
岡田はチビFWばかり使っても勝てないことにいつ気付くんだ?
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:17:49 ID:lApo/sz40
まあ3バック全盛の頃の身長感覚引きずってる指導者が多いんだろうな
阿部とかは国内だとCBとして成立するのに、代表だと厳しいでしょ
というかCBより身長制限すべきはGKの方だよ
西川でも小さすぎるくらい。あれがギリギリ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:17:49 ID:SskUFH/K0
背の高いだけのバックなら高校サッカーから探せばいくらでもいるだろうけどな
>>74 北京五輪代表
野球 サッカー
平均身長cm 181.4 179.3
平均体重kg 84.1 71.2
アテネ五輪代表はサッカーの方が身長高かった
高さなくてもポジショニングと強さがあれば無問題だろ
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:19:37 ID:5/+oLwf+0
早い段階のユース世代でもいろいろポジションをやらせればいい
そしてJでFWとして先発できない体格のいい若手を
コンバートしてDFもやらせればいい。FWもたまにやらせて
>>85 CWCではすでにメキシコのクラブに勝ったが
Jのクラブがメキシコのクラブに国際戦で勝てますって15年前に言ったら基地外扱いだっただろう
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:20:19 ID:FmtFW3P00
なーんかチビの嫉妬がすさまじいスレだな
いい加減にしろよチビっていうだけで犯罪なんだよメーワクなんだよ
180は絶対に譲れないラインだな
阿部と森重はミンチにしてアフリカの恵まれない子供の食糧にしてやればいーよ
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:20:37 ID:lApo/sz40
>>86 まあ分かるけど前田くらいでも世界では小兵だからなあ
特に今回のW杯の対戦相手の中では特に。
高さで勝負するなら平山くらいないと厳しいでしょ
そんな選手あんまりいないからなあ
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:22:53 ID:lApo/sz40
173cmのCBってのは本人のキャリア的にもかわいそうだよな
今後どんなに頑張ったって報われないんだから
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:23:10 ID:5/+oLwf+0
日本がメキシコくらいサッカーの歴史があったらメキシコ以上にはなっとるわ
大体野球はメキシコも日本と同時期にプロ化してるが今じゃ圧倒的に日本の方が強いし
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:23:10 ID:6KfRV+kqO
サイズで揃えてもたいして変わらんよ
結局、骨格とか筋力とか白人、黒人とは違うんだから
>浅田真樹
頭大丈夫ですか
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:24:34 ID:iPGS8ovg0
後はスピード落ちるとか気にせずもうちょっと筋肉つける(体重増やす)と違うかな
昔の藤田とか憲剛型は冷遇していくとか
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:25:23 ID:amc9D86V0
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:25:30 ID:WuIluJQiO
体でかいと筋肉が出来上がるまでに時間かかんだよな
腰痛めやすいしさ
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:25:41 ID:dmd4jB3r0
>>57 言っては悪いが、
日本はサッカーに限らずこの手の選考の繰り返しなのよ。
で、大半の男子球技はアジアの段階で捻り潰されるのだが、
中にはサッカーのように運良くアジアを突破出来るケースがある。
しかし世界に出れば最終的にはフィジカル勝負に持ち込まれてジ・エンド。
こんなバカの1つ覚えの繰り返しでは、
実質的に貴重な場を無駄にしてるのと同義だと思うけどね。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:26:07 ID:2qEcp/bSO
日本も中国みたいにアフリカのレアメタル埋蔵国に金・人材を投資して抱き込む。
二十年後には、アフリカンのDNAをルーツに持つ日本人チームでサッカー強国になってるさ。ヘ(´Д`)ヘ
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:26:12 ID:lApo/sz40
>>98 釣男と中澤の違いを見てれば分かるよね
中澤の方が身長高いけど、なんか軽くて強さがない
本人が言うには、あれで筋肉つけるとまったく動けなくなるらしい
あんま意味ないような気がするけどな
チビでも強い奴は強いし
でかくてもヘボはヘボ
日本人の弱さはサイズよりも筋力じゃないのかな
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:26:36 ID:g4sKAszWO
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:27:12 ID:94Rrq85J0
>>95 エトーやトマソンは前田と同じかちょっと下だぞ?
カイトやペルシーも前田と同じくらい
世界トップレベルだとルーニーやビジャは170台だし、
トーレスですら180前半
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:27:20 ID:FmtFW3P00
>>79 現状は175cmのチビが簡単にふっとばされてチン繰り返ししてるから問題なんだよ
それもW杯の大舞台でな
想像してみ?
お前の眼の前にセームシュルトとマサトがDFとして立っていたらどっちがFWとして嫌だ?
どっちの方がシュート打ちにくい?
マサトだったら体当ててシュート打つとかヘディングで競り勝ってシュート打つとか考えられるけど
セームシュルトがゴール前に立っていたらちょっとシュート打てそうな気がしない
てか逃げたくなるだろw
日本人選手は単能が多いんだよ
パスだけとかドリブルだけとか守備だけとか
CBもでかければ今度はでかいだけで足下がアレとかフィードの判断がアレとか
ドゥンガも日本のDFに足りないのはボールを奪った後、返すしかない場合は返す先をきっちり選ぶ技術
とおっしゃっておられたし
その辺で実は日本の一番の弱点のポジションはボランチだと思う
>>72 1回のトレーニングあるいは1日のトレーニングで
腹筋3000回もやってるようなら
その3000回のうち2500回くらいは
完全な無駄だと思うよ
トレーニングはある一定の回数からは
全く効果上がらなくなるから
腹筋3000回もやる必要は全くない
3000回ってのはロナウドの自己満だろう
人口も多く高さだけなら揃えられる日本が将来どういう
方向を選択しているのかは興味深いね。W杯は最も重要な判断材料になりそうだな
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:29:55 ID:g4sKAszWO
>>1 日記帳にでも書いておけ って記事だな
くだらん
小さいDF×←大きいFW〇
小さいDF〇←小さいFW〇
大きいDF〇←小さいFW〇
大きいDF〇←大きいFW〇
だから小さいDFはだめだよ、ポジショニングっていっても
ベントナー?だっけ、あれが阿部でなんとかなるとは、どうしても思えない
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:31:35 ID:H4ndHbwy0
身長揃えるぐらいならマラソン選手を育成しろよ
>>114 実際にサッカーをやったことのない口ばっか番長なんて相手にしないほうがいいよ
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:32:16 ID:K8bOmLnA0
短足がサッカーやるんじゃなくてサッカーやると足に筋肉が付いて短足になる
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:32:49 ID:lApo/sz40
>>109 プレースタイルが全然違うだろ
エトー・ルーニー・ビジャみたいなのは日本で言ったら佐藤寿人とか玉田とかそういう感じ
前田は大好きな選手だけど「180前後で高さを売りにしてる選手はあんまりいない」ってこと
>>3 プジョルは178cmかな
背はいまいちだけど体つきはプロレスラーみたいだからな・・・
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:33:21 ID:WnyP/4ZsO
>>112 Jリーグて言い訳ばかりして練習しないから弱いんだろうな、練習時間は2時間だっけ?
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:33:44 ID:FmtFW3P00
>>114 サッカーだって同じことだ
DFで一番大事なのは相手にプレッシャーかける威圧感だ
足元の技術などは二の次三の次でよい
お前が170cmの玉田タイプだとして
190cmのDFが目の前にいてプレッシャーかけてきたらそもそも前が見えない
押しつぶされそうになる
逆に175cmのDFがプレッシャーにかけてきたところで別に威圧感など感じない
もうこれだけで気持ち的に全然優位に立てる
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:33:56 ID:2vLSvzSf0
ちなみにトルシエの時代に田嶋があてつけのようにこれからは個の時代と言い出して
ジュニアユースの年代の代表からその時ガタイのいい選手を並べていたら
そういう選手は単に成長が早かっただけで2年後にはほとんど様変わりしていたでござる
更に2年後にはまた様変わりしていたでござる
そんなことばかり繰り返して無反省にチームってものを作ってこなかった結果が北京五輪
あの世代が田嶋理論の代表で8年ぐらいやってたが、いつでも出来て2ヶ月ぐらいみたいな代表だった
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:33:58 ID:xOYIf7fb0
>>83 イタリアいくとわかるけど北イタリア以外は結構日本人と身長変わらないんだよな
ベルギーからイタリアに行った時思った、ちなみに俺の身長173センチ。
若いサッカー選手を相撲部屋に留学させたらどうかね
日本人じゃないけど、朝青龍が相手のFWにいたら凄く嫌だろ?
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:35:40 ID:6pLcu/7w0
あの大会の失点はGKとMFの所為だろ
身長制限を真面目にするなら昔の共産圏やUSAみたいに小学校高学年ぐらいから骨の検査をして予想身長だしとけと
おまえらジダンは188な
言いたいことはわかるよな?
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:36:06 ID:neac/w1PO
39歳童貞フリーターだけど身長は186ありますwwwww
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:37:11 ID:xOYIf7fb0
やっぱデカイだけで相手からすると威圧感あるし嫌なもんだよね
ソレが無いからな日本は、ある意味ハッタリも必要なのに、、、、
FWだって船越とか置いてみ?ソレだけで違ってくるぜ。
>>127 SBも酷かった
FWからコンバートした右SBは攻撃の厚みにしたい気持ちだけは分かるがボランチの守備があれじゃ
全体の守備としてキツイ
左SBはいるのかいないのかすら分からなかった
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:37:53 ID:4O5LgotEO
どの国も平均身長180超えないように代表組んだら日本W杯ベスト4も夢じゃなさそうだけどな
日本で185超える奴なんて医学的には異常の域だからな、なかなかバックラインとGKでかい奴並べるのは難しいよね
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:38:13 ID:FmtFW3P00
ましてや世界のFWは190cmクラスで俊敏に動ける奴がざらにいる
それが日本の175cmのDFとか相手にしたら超よゆーな気持ちになるだろーな
いくら技術がメッシ、クリロナくらいある奴でもなw
それがせめて180cmできるなら185cmある奴じゃないと話にならない理由だ
日本の場合サッカー協会の嫉妬心に駆られた劣等チビが口出ししてきて
DFに無理やりチビを押し込むから毎回毎回同じような失敗繰り返してる
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:38:45 ID:Pz2mw5ovO
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:39:15 ID:b4unEmMq0
K-1の歴代優勝者の出身国
1993 クロアチア 身長189cm
1994 オランダ 身長192cm
1995 オランダ 身長192cm
1996 スイス 身長180cm
1997 オランダ 身長190cm
1998 オランダ 身長192cm
1999 オランダ 身長190cm
2000 オランダ 身長190cm
2001 ニュージーランド 身長178cm
2002 オランダ 身長190cm
2003 オランダ 身長192cm
2004 オランダ 身長192cm
2005 オランダ 身長212cm
2006 オランダ 身長212cm
2007 オランダ 身長212cm
2008 オランダ 身長192cm
2009 オランダ 身長212cm
野球は180cmが当たり前なのに
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:40:22 ID:H4ndHbwy0
190を連れてくれば格闘技でも何でも勝てるという極論だろ
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:40:35 ID:g4sKAszWO
>>123 監督に言われた事あるけど、体のデカい小さいは有るけどボールの大きさは同じ
それに試合始まるとそんなこと気にしてらんない
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:40:48 ID:2vLSvzSf0
というか日本の場合は身体能力云々を語る前に鍛え方が足らない
ゴールデンエイジを過ぎても足元ばかり鍛えてフィジカル育成をおろそかにしすぎ
まあ身長制限っても全ポジションでやれってんじゃなくて、せめてCBくらいは、
というんだったら考えてもいいんじゃね?
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:42:04 ID:qwPbzDvR0
正直今の代表の4バックより
カレン 巻 田代 矢野
というふうに並べたほうが固く見えるのは何故だ。
やっぱ日本育成間違ってんじゃねえか。
大久保とか玉田の2トップより釣男と槙野の2トップの方が
点取れそうな気がするし。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:42:18 ID:DJGeAEZD0
>>133 それだ!
サッカーにも身長べつに階級を作るんだ
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:43:24 ID:WuIluJQiO
高校時代格闘技やってたが
190くらいのやつらの間合い・リーチはわけわかんねーな。
なぜここから飛んでくるんだみたいな。
打撃もわけわかんないくらい重い。
そしてなかなか伸び悩むが体ができあがる時期に急成長するんだ。
軽自動車は四dトラックには燃費以外かてねーよ。
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:43:24 ID:JICi5CZ80
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:43:33 ID:9c/Lg6Yq0
そもそも、ハイボールに競り負けてるのは身長のせいだと思ってるのが痛すぎる。
>>134 >ましてや世界のFWは190cmクラスで俊敏に動ける奴がざらにいる
さすがにそれは無い
世界でもFWはでかくて185cm程度
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:43:43 ID:H4ndHbwy0
世界に通用するフィジカルを作ろうとしたらゲロ吐きながら飯食うとか地獄になると思うぜ
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:44:10 ID:m7Pljse20
180あればOK
子供の頃、デカい奴はDFやりたいとかGKやりたいとか思わないからな。
デカい奴は自分が主役になれるバレーやバスケに流れる。
日本の平均身長を上げるしかない。
日本の男が小さくてかわいい女嗜好から
欧米ばりのがっちりハスキー女嗜好にでもならんかぎり難しそうだが。
まあCBだけはどーしよーもないからな
最低限の身長は必要だ
プジョルやコルドバ、カンナバロって稀な例だからな
183とかあたりでスピードにも強いってのが理想じゃね
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:45:18 ID:dmd4jB3r0
>>131 身長が低い自分(165センチ以下です)からすれば、
自分よりも遥かに年上で体力も自分より無さそうに見える人でも、
上背が180センチ越えていると、
それだけですごく威圧感感じるからね。
やっぱ独活の大木と言われようが、
サイズは無いよりは有った方が絶対有利だってつくづく思うよ。
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:46:01 ID:7kZskSBK0
>>141 身長こそ大したことないけど
みんなゴリラみたいなのばっかり。
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:46:13 ID:1591cDBg0
足の骨折って、伸ばしてくっつければ身長が伸びる
そう思っていた時期が俺にもありました
日本最強で替えのない長身DF中澤と釣男の大虐殺ショーをみんなが見たがってるわけだからもう良いでしょ
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:46:46 ID:H4ndHbwy0
ゲロ吐くって限界以上食って体型も維持するって事だぜ
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:47:02 ID:g4sKAszWO
>>135 デメリットだけ並べられても…
出足の速さ、足元、重心なんかメリット
>>148 わかるわw
俺は日本拳法なんだけど、身長差30センチ体重差35キロの相手とやった時、首もげたかと思ったw
ここなら当たらないだろって場所で死にそうになったよw
釣男と中澤の控えも4年後にはいない
どうすんだろうな一体
>>158 この時モネールが世話していたアルゼンチン年代代表は体重も日本代表より遥かに軽かった
世界的な流れだと、GKは190以上でDFは185位が目安になってるのは事実。
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:49:14 ID:5/+oLwf+0
>>164 4年も経てば新しい選手が出てくるだろ
っていうかツリオはブラジル大会だから出るっていうだろうな
アルゼンチンて最近ブラジルに完敗してるイメージがあるな
ブラジルは最近フィジカルの強い選手をいれてる印象だけど関連性はあるのかね
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:49:41 ID:FmtFW3P00
>>140 その監督の言うことはある意味正しいがある意味間違ってる
身長があまり関係しないのはスペースが前後左右に大きくある中盤での話だ
どっち方向にもボールをさばけるから肉体接触を極力避けることができる
しかしゴール前、つまりFWとDFに関してはそうはいかない
小さいゴールに向かって大勢の人間がひしめき合うからどうしても肉体の接触が増える
そういう状況で小さくて体重のない選手は圧倒的不利
日本人はその辺をあまりにも重視しなさすぎる
逆に世界の強豪国はそこに特化してヒューマンリソースを注ぎこんでくる
>>148 >高校時代格闘技をやっていたが〜
帰宅部は黙ってろや
柔道にしろ剣道にしろボクシングにしろ
真摯に部活をやっていた奴は、格闘技なんて濁して言わんよ
黙ってろやビチグソ野郎が!!
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:50:50 ID:2vLSvzSf0
ID:FmtFW3P00は自称190だったっけ
以前見たことあるぞ
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:51:17 ID:Ukljh0ZAO
ラグビーのトレーニングってどんなことしてるかわかる人いる?
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:51:34 ID:Pz2mw5ovO
>>141 アルゼンチンを例にする奴は沢山いるが、人種が違う分、筋肉の質や身体内部も細かい部分で違う。日本人にアルゼンチンサッカーを見習えというのは乱暴な論理だし、真似すらできないと。
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:51:37 ID:18Iiml3q0
そうそう、190代で動けるFWとDFがいるのが欧州のトップクラス。
日本のサッカー選手も身長高いのがいいけど、しょせん、ないものねだりの非現実論だな。>1は
言われてみれば当然かもしれん
ユースで180cmない奴をGKにはしないしCBもそうあるべきかもな
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:52:36 ID:H4ndHbwy0
GetSports見ようぜ
アルゼンチンがフィジカル強いのは肉ばっか食ってるからかな
でも豆食のメキシコも結構当たり弱いわけじゃないしな
何故日本のフットボーラーはムキムキ度が足りんのだろう
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:53:30 ID:4tl4IyZX0
まぁカンナバロを目指すのは間違ってるな
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:53:47 ID:dmd4jB3r0
>>148 自分も空手の練習で、
身長が180センチオーバーで、
体重も100キロを裕に越えてる人の蹴りをミットで受けた事があるが、
ミット越しでも蹴りの衝撃度がハンパないんだよね。
マジで死ぬんじゃないかと思ったくらいだモノw
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:53:55 ID:PQNyUcrl0
人種によって最大の俊敏性を発揮する身長は変わってくるらしい。アングロサクソンは
185cmぐらいが一番俊敏性が高く、日本人では180ぐらい。
俊敏性を最も必要とする競技にテニスがあるけど世界ランク1、2位は185と183
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:54:21 ID:Mzmnq7YrO
190代で動けるFWってイブラくらいじゃね?誰かいる?
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:54:57 ID:wWy5EFbpO
>>74が全て
サッカー強くしたいなら野球バスケラグビーのデカくて走れるような選手を引っこ抜くか、
高校以降ラグビー野球バスケの部活廃止するっきゃない
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:56:11 ID:WuIluJQiO
>>170 だって言いたくねーもん
まあ体作りで吐くまで食って、落ち着いたらまた食う事はやってたわ
サッカー部には細身のテクニシャンやスタミナオバケがたくさんいたイメージやね
時代が変わったな
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:56:17 ID:2vLSvzSf0
>>182 芸スポによくいがちなヒキコモリ豚ですね分かります
>>161 だからそれができるのが普通だって
野球選手や無差別級の格闘家なんかはまず食うことが練習
まあこんなこというと豚作るだけとか言われそうだけど
実際こういうスポーツでも太ってんのは少数派だろ
日本人の純血ではフィジコの強い人間はなかなか出てこないだろうな
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:57:38 ID:wWy5EFbpO
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:57:40 ID:Dg4EqnuD0
WSD選手名鑑で見る トップクラブのCB身長
200以上
199
198
197
196 Vブイデン
195
194
193 マテラッツィ シュクルテル キルギアコス
192 ピケ オニェウ ジュルー
191 オシェイ アッゲル
190
189 アレックス ガライ チグリンスキ センデロス
188 リオ ヴィディッチ ルシオ エバンス イバノビッチ
187 テリー ネスタ
186 ぺぺ キエリーニ
185 キャラガー レグロッターリエ
184 キブ デミチェリス
183 サムエル シウバ ガラス アルベロア
182 マルケス
181 カルバリョ
180 ヴェルメーレン
179 ミリート
178 プジョル
177
176 カンナバロ
175以下 コルドバ
今、フジのバルセロナ育成特集見てるが、まずこんな考え方事態が
おかしんだなと気づいたわ
とにかく判断力ととめる技術があればいい、まず第一がこれ
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:58:33 ID:VY1Z2ZvTO
>>177 豆もタンパク質が豊富で筋肉作るのにいいんじゃなかったかな
>>182 つまり
身長さえあれば競争率の低いスポーツ
それが野球と言いたいわけですね
スタミナは唐揚げを補給しながら補えばいいですしね
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:00:09 ID:HMLJx8rM0
バスケ部から連れて来いよ
どうせバスケは180センチ台じゃ世界と戦えないんだから
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:00:16 ID:Dvnpx16lO
でかくてうまい奴なんて全然いない。それなら猛練習しないといけない。サッカー辞める人続出です
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:00:34 ID:FmtFW3P00
つまり、日本が今のままチビFWで世界の強豪から点を取りたいのであればカウンターを磨き上げるしかない
チビFWはマッチョDFに体をぶつけられたらふっとばされてシュートどころではなくなってしまうからだ
だからカウンターで相手の人数が揃わないうちに点を取るしかない
それでも相手がライン上げず守備にも人数割いていたら座して死を待つよりほかないがね
日本人が人が密集するゴール前での攻防を重視したフィジカルな人選しない以上、
ボールポゼッションしてなんとなく有利に試合を進めるものの、ゴール前の決定力不足で点を逃し、
ゴール前の競り合いの弱さで一発で失点する展開になるのはもはや必然というほかない
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:00:38 ID:JICi5CZ80
>>190 あまりかけ離れたレベルの育成を前提にしてもしょうがない
そもそもどっちが大事とかじゃないだろ
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:01:09 ID:rfjkoVq/0
ボクシング見ても分かるじゃないか。
日本が強いのは軽量級。
中量級は世界じゃ勝負にならない。
日本人は体重が60キロ越すと、制御するのが
難しくなるんだよ。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:01:11 ID:Eepywk+rO
やきう(笑)選手は捏造だろう
あいつらデブばっかだし
高さじゃなくて強さが必要なんだよな一番
身長は最低でも180前後は欲しいな
ただ、身長よりもフィジカルの強さが大事
競り負けない、当たり負けない、相手を吹っ飛ばす
そういう意味でも、高身長のラグビー選手が一番向いてるかと
ロッカーは特に長身で跳躍力もあるから、CBにはもってこいだと思うな
190前後が当たり前だからな
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:01:34 ID:B0TIdt3F0
体格が良く運動神経がいい子はプロ野球選手を目指す
チビだけど運動神経の良い子がプロサッカー選手を目指す
それが日本
>>190 そのバルサですら、トップチームのDFは背が高いんだけどね。
大事なのはバランスですよ。
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:02:08 ID:WnyP/4ZsO
>>172 サッカー選手がついてこれないような練習と筋トレ
へぼくてもデカイやつを辛抱強く育てよう
サッカー界全体でそういうルールにしないとだめだ
ガチムチの外人相手するのにチビな日本人じゃどうにもならん
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:02:35 ID:HMLJx8rM0
中学卒業したらバスケット禁止の法律つくろうぜ
バスケ部は高さも脚力もスタミナもスピードも抜群
もったいないよ
>>183 だって とか良い歳してキモ過ぎるわ
吐くまで云々なんざどうでもいい
身長に関係ね〜よ
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:03:01 ID:H4ndHbwy0
100年ぐらい前の肉体労働者はガチムチだったんだよ
おおって言うぐらい
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:03:22 ID:Pz2mw5ovO
アジアカップ・レバノン大会2000では180以上を馬鹿みたいに揃えた中国との試合は日本がこの大会で一番苦しんだ試合だった。この試合で稲本がイエロー受け、累積で次の決勝に出られなかったが、稲本のあのイエロー貰ったスライディングが無かったら負けてた。
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:03:25 ID:wWy5EFbpO
>>192 別に野球を持ち上げてるワケでもサッカーを馬鹿にしてるワケでもないんだがw
なんでもかんでも絡むのやめれw
身体能力がある高身長じゃないDFが通用するなら
もっと他の世界の国にいてもいいようなもんだけど
そんなにいない
ユース年代なんて身長どんどん変わるじゃん
180以上になってからあわててCBにコンバートするのか?
CBが180に届かなさそうってのが確定してから、
あわてて他のポジションにコンバートするのか?
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:23 ID:FmtFW3P00
>>181 イブラ、アンリ、ファンバステン、ライカールト、ファンニステローイ、ドログバ
アデバヨール
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:23 ID:B0TIdt3F0
>>205 日本のバスケ選手はひょろひょろだろ
バレーですら高身長優遇育成がうまくいってないんだから
サッカーじゃなおさら
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:47 ID:JICi5CZ80
>>206 食うって体において結構重要な要素よ
もっとも身近な栄養補給なんだし
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:49 ID:WnyP/4ZsO
>>194 サッカーの練習は楽だからな身長以前の問題だよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:52 ID:WnS4mtXk0
すげーアホな意見
日本が弱いのは、単純に子供の頃の育成システムが
サッカー先進国ほど洗練されてないだけだろう。
ガキの頃に英才教育を受けているか受けていないかでその後の伸びが全く違うよ
数ヶ月違うだけでも大きな損失だと言えるくらい、ガキの頃の時間は貴重。
日本人はシステムの構築は得意だから、
俺らがジジイになってる頃は押しも押される強豪国になってると確信してるよ。
>>211 ここにいるのは豚ばっかりだからその辺を理解できないみたいよ
それこそ北京世代みたいに2年ごとに高身長選手入れ替え中になるって
想像もできないらしいんで
小さいころからサッカーやってるやつのイメージは
やたらと太ももとふくらはぎがごつかったこと。
そのかわり中学校や高校で身長が伸びない。
>>216 当然な意見なんだけど…
背が低いと、それだけで弱点になるのはドイツW杯で
徹底して宮本を狙われた。
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:07:08 ID:P1us0s6Y0
巻をDFにできなかったのは惜しいな
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:07:10 ID:B0TIdt3F0
>>218 でもゴールキーパーは普通に高身長選手入れ替え製作とってるだろ
CBがダメってこともないんじゃない?
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:07:50 ID:FmtFW3P00
>>201 Jリーガーの平均身長は180cm弱あるんだけどな
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:08:16 ID:4kkxVurk0
アルゼンチンだってフィジカルの問題でヨーロッパの国と相性あんまよくないだろ
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:08:31 ID:WnyP/4ZsO
なんで野球選手は身長が高くなるのにサッカー選手は伸びないのかね
飯食ってるのか?
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:09:24 ID:2vLSvzSf0
ID:WnyP/4ZsOは日本語が読めないらしい
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:09:30 ID:d7ufLmciO
長身CBの漫画を流行らすしかないだろ
サッカー部のマネージャーに惚れて入部。
長身だからCBをやらされて
「DFか…。ゴールきめてモテたいのに…。」
辞めようと思うがマネージャーの赤木晴子に
「CBなら長身を活かせる!」
「W杯決勝の後半ロスタイムにCKからヘディングで決めるのは桜木君よ!」
何だかんだで日本代表。
増川待望論
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:09:47 ID:H4ndHbwy0
野球は走らないからだろうな
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:10:17 ID:JICi5CZ80
>>226 野球の場合はフィジカル的な要素で大分切られるからな
低身長の場合はプロでもトップクラスの何かがないとまずチャンスすら訪れない
>>214 誰が喰えること否定した?あ゛ん?
三下風情は黙ってな
いくらU17でもCBの2人くらいは180越え揃えろよ。
後はチビでもいいからさ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:11:16 ID:EkQldeIVO
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:11:25 ID:B0TIdt3F0
>>233 180の桑田が小柄なピッチャーって言われてたのに
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:11:55 ID:FmtFW3P00
>>211 17歳になってから10cmも伸びる奴いないだろ
せいぜい伸びて2、3cm
そいつの最終身長は大体分かる
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:11:59 ID:P1us0s6Y0
>>228 ちょっと前の少年サッカーってうまい奴からFW-MF-DFでポジション決めてたとこもあったからねぇ
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:12:31 ID:2vLSvzSf0
>>231 代表選手を集めた場合の身長においてサッカーと野球ではあまり差が無い
やきうやきう言ってるのは日本語が読めないか頭が完全におかしい人なのでその様に扱ってください
レスなど与えないで下さい
マイクの弟がCBやってるんじゃなかったっけ?
>>212 ヒラヤーマも入れてやってくれまいか・・・・・
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:13:01 ID:wWy5EFbpO
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:13:30 ID:dmd4jB3r0
>>185 1997年に日本であった男子ハンドボール世界選手権で、
日本代表を率いたオレ・オルソン監督も、
海外勢に当り負けしないために選手達に体重増加を命じてるんだよね。
シンクロも食べる事も練習の内って言うくらい食わせるからね。
と言うかスポーツ科学が進歩してる昨今なのに、
未だに身長はあるのに動きが鈍いなんて言う人材しか育てられないなんて、
若年世代の指導者は何やってるんだって話だよ。
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:14:15 ID:amc9D86V0
>>177 筋トレ怠ってるからでしょ
野球部もラグビー部もやってる筋トレをサッカーだけやらない
かっこ悪いからw
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:14:18 ID:WuIluJQiO
>>206 あんまり自分で年齢暴露するのはどうかと思うぞ。
何運動やってるかしらんが軽量スポーツじゃないならなるべくタンパク質は意識してとっておけよ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:14:23 ID:JICi5CZ80
>>241 そんな訳あるかw
ただ高身長の奴は走りすぎると膝を痛めやすいってのはあるが
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:14:26 ID:P1us0s6Y0
>>240 あれは動けないFWの代名詞だったような。
最近は違うの?
今さら何言ってんの?でかいのが有利なんて当たり前じゃん。
でも、でかくて使える奴が少ないんだから仕方ないじゃない。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:15:02 ID:Pz2mw5ovO
これも運命か何かかオランダ・デンマーク・カメルーンは長身揃い。ザッと相手国スタメン平均身長183cm前後になる見込み。
今の日本代表スタメン平均身長はドイツ大会を下回り176cm。
これじゃ厳しい。180〜185の選手を少しでも多く揃えないと
最近岡田が森本・本田・前田を招集し出したのも岡崎が9月のオランダ戦で全く手も足も出なかったのが原因だったのかも。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:16:05 ID:FmtFW3P00
>>235 スレ違いだが桑田は180もない
173だったはず
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:16:18 ID:4O5LgotEO
180以上の人口で言えば、日本は欧米の1000万人くらいの国と同じくらいだろ?
だから人材の数で言ったらむしろよくやってる方じゃね?
身長や身体能力が結果、内容に直結しないスポーツだからなサッカーて
頭も技術もないと結果も内容も出せない競技
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:17:12 ID:amc9D86V0
>>248 中盤は身長あまり関係ないから
平均比較しなくてもいいんじゃね
>>236 普通にいるぞ
統計上高身長は発育が遅いタイプに多い
ぶっちゃけてどの年代代表もどこかしら足りないポジションがでてくるものだから
一大会の年代代表のCBの背が低かったでどうこう言ってる時点で頭おかしい
>>243 サッカー選手は脱いだらムキムキ。
筋トレもやる。
ただ競技の性質上筋力よりスピードとスタミナが優先されるからしょうがない。
>>244 なんだオメー、日本語は苦手か?
にちゃんよりも国語ドリルでもやっていろよ
ふにゃちん野郎が
ドイツ人の高校生と話す機会があって
身長きいいたら180cmだってさ。ドイツで真ん中くらいだそうだ。
まぁスポーツはさっぱりなやつだったけど
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:19:07 ID:FmtFW3P00
>>248 Jリーグのスタメン平均身長が180前後なのになんで代表はチビばっか揃えるんだろうな
代表上層部に身長コンプで幅利かせてる奴がいるとしか思えん
川渕とか
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:19:09 ID:/8T8UnLL0
>>182 引っこ抜くんじゃ使えないんだよな
ガキの時からやってないと使えない
プロ野球のトライアウトから引っ張ってくればいいんじゃないか
若いのは大概サッカーも結構上手いから
>>246 足元の技術に目覚めてからは、おかしなFWになりましたよ、ふふふ
いい電柱になって欲しかったorz
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:20:31 ID:WnyP/4ZsO
>>256 ただしJリーグは細い貧弱なやつばかりだけどな筋トレしないから
海外はムキムキだね
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:20:42 ID:amc9D86V0
最終的な身長は、両親の身長で大体決まるから
将来の身長の伸びを見越して育成計画練ればいいんじゃね?
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:08 ID:rfjkoVq/0
日本は特別サッカーが盛んな国でもないのに、W杯でいきなり
4位になんかになったら、かえって気持ち悪いわな。
日本が弱いのは当たり前だし、W杯で4位になるより、
まずJを盛り上げてサッカーの人気を上げる事の方が、
よほど大事じゃないか?
何事も、レベルが高くなるほど、一足飛びには強くは
なれないよ。Jの人気が代表の強さに比例するだけ。
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:10 ID:dmd4jB3r0
>>255 一大会どころか、
毎度こんな事の繰り返しだからこう言う事が書かれてるんですけど・・・。
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:12 ID:xOYIf7fb0
>>152 国見ではあたりまでしょw
だから渡辺なんかも出てくる。
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:43 ID:J1MGdUZH0
野球って実質は身長制限あるもんね
打者なら175cm以下でプロからお呼びがかかることはありえないだろ
体格が筋肉量が圧倒的に足りないわけだ。
過去の膨大なデータが活躍できないと言ってるわけ
赤星とか例外はどうなんだって話だけど
あれは具体的に足の速さがあんだろ
赤星並のタイムもってなけりゃ無理っしょ
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:46 ID:fRRoKFci0
>>248 フィールドプレーヤーの身長の差が、戦力の決定的な差ではないことを教えてやろう・・・・・・・・・・
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:52 ID:Eepywk+rO
不人気なやきう(笑)と比べるほどサッカーは劣ってないからw
焼豚はとりあえずしね
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:21:56 ID:FmtFW3P00
>>254 普通にいねーよ
デカイ奴は高校どころか中学小学でもう頭角現してる
高3になって成長期迎えるような圧倒的少数は別枠でよい
プロ野球でドラフト漏れした奴を育てたほうが早そうだな
Jリーグ全体で身体をビルドアップしたほうがいいな
盛田もこれから代表入りだ
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:24:11 ID:FmtFW3P00
>>259 パワーじゃ外国人に勝てないって判断じゃないの?
すばしっこくて上手い奴集めたら自然にそうなったんじゃないかと言ってみる。
昨日の鹿島vs浦和で田代はディフェンスでも競り勝ってたな
コンバートって結構良いと思うなあ
もともとFWだったDFって代表レベルでも結構いるよね
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:24:30 ID:rfjkoVq/0
野球は娯楽の少ない時代に、コツコツコツコツ人気を築き上げて
今のレベルを作ったからラッキーだった。
Jはいきなり世界と比較されるからね。
ちょっと気の毒ではある。
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:24:43 ID:amc9D86V0
>>258 ドイツってちっこいのも多いな
第二次世界大戦時の某ヒゲのおじさんとか
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:24:55 ID:dmd4jB3r0
>>273 ふ〜ん、その時の年齢別世代で主力張ってたのって誰でした?
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:25:37 ID:wWy5EFbpO
>>260 それもそうなんだけどさw
でかくて走れて強くて速いラグビー選手がサッカー出来たら最高だなって思ってw
サッカー選手って走れて速いのはゴロゴロいるけどでかくて強い選手って全然いないし
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:25:51 ID:FmtFW3P00
>>273 おまえ適当なこと言って逃げるなよw
日本代表がデカかった時代なんて過去一度もねーよw
>>255 前回のU17も低かったよ。顔はさわやかイケメンだったけど
>>272 思いこみじゃなく、ちょっとは調べてからモノ言ってくれ
早熟タイプは最終的に伸びない
高身長は成長期が遅く、20越えてからも伸びつつけることが多い
小学から伸び始めて成長しても伸び続けるのが2mクラスの圧倒的少数
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:26:03 ID:H4ndHbwy0
J1の数を削って少数精鋭を作ってみようぜ
カンナバーロとかプジョルみたいなのを手本にしても真似できないしな
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:26:08 ID:dmd4jB3r0
Jリーガ全員に体力測定をさせよう
公表するs
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:27:31 ID:j/7+k25YO
167センチしかないのに大学まで真ん中やらされ続けた俺に謝れ
本当はトップやりたかったのに
前提として日本ではサッカーはNo1スポーツじゃない
それと先進国だからスポーツよりも勉強をやった方が金を稼げる
だからサッカーでプロを目指すヤツが少ない
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:27:42 ID:rfjkoVq/0
そもそもスペインなんて、代表は大して人気ないよ。
クラブの応援は熱狂的だけどね。
日本もそうなるべきだと、何時も思う。
W杯に勝つことより、まず野球に勝つことを考えろよ。w
どうせ身長なんかいきなり変わらんのだから
Jリーグの笛をもっと重くすれば良い。
怪我が多発するだろうけどな。
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:28:39 ID:/8T8UnLL0
>>283 ラグビーのゴリマッチョであの早さは俺も魅力的だと思うよ
俺も前にそんなこと書いたわw
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:28:39 ID:7xSLSkIb0
その競技に適した身体的条件を満たした子を探して育成する方が良い
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:28:50 ID:P1us0s6Y0
>>283 そのラガーマンだって海外相手じゃ引きずられまくりなんだぜ。
>>286 多分普通の高身長のやつは小学校低学年まで高い、
小学校高学年くらいで早熟の奴に抜かれて高い方だけど一番高くはないレベルに、
で中高で伸びて結局小学校低学年の位置にってのが普通だな。
と言うか小学校1年の身長順が一番最終身長順と近いらしい
>>290 五輪、エリート、アンダー代表のなら公表してるぞ
フィジカル測定ガイドラインてのに載ってる
>>283 ラグビーも速いのはちっちゃいじゃん。こないだ日本でやったU20のラグビーワールドカップも
俊敏な選手は細身で小さい人が多かったよ
バスケ野球バレーここらへんが背がでかい方が活躍しやすい。
サッカーはそうとは限らない。
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:30:16 ID:/8T8UnLL0
>>279 ちょっと前だとフランス代表だったブランとかドイツ代表のベッケンバウアーはプロになってから転向したタイプやね
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:30:37 ID:WnyP/4ZsO
サッカーは筋トレを個人練習でやらせるなよ、絶対サボってやらないだろ
だからいつまでも弱いんだよ
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:30:48 ID:amc9D86V0
>>301 ラグビーのウィングが小さいのは当たり前だわな
サッカーと比較するのはフォワードのことだろ
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:30:52 ID:9hnneTg70
>>269 赤星の足は“そこまで”速くないみたいだけどな >50mや100mの場合は
ただし、盗塁のスキルに非凡なものがあった >塁間は27〜28m
守備走塁における判断力・瞬発力は、一級品
まあ、赤星はアマチュア球界でエリート街道歩んでた男だけどな
>>300 月1回づづやって 筋力が増えていたら評価できるスィステムを作ろう
>>301 超短距離は小さいと言うか体重が軽い方が有利。野球の盗塁あたりがそれにあたるかな。
100M走くらいになると丁度どっちでも可能って感じで、200Mはでかい方が有利だな
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:31:28 ID:JM5lFMgx0
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:31:32 ID:FmtFW3P00
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:32:04 ID:WBYEDzm0O
スペインは民族の対立があるからだろ
南米はどうなるって話
代表人気がないのがサッカー先進国(キリッ みたいなことほざいてるバカ多すぎ
バレージ「・・・・。」
>>305 ラグビーのFWなんてサッカーだったら鈍足もいいとこじゃね?
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:32:42 ID:rfjkoVq/0
何でW杯で勝てないのかって、勝てなくて当たり前だと思うんだけどな(笑
逆に何処に日本が勝てる要素があるのか、聞きたいぐらい。
サッカーがナンバーワンスポーツなわけでもないし
Jに各国の代表が集まるわけでもないし、
オージーみたいに海外で活躍してる選手が多いわけでもない。
勝てる要素が見当たらないのに、負けたら怒るって滅茶苦茶だろ。w
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:32:59 ID:xOYIf7fb0
>>309 一歩引いてて顔はデカイってどういう事?w
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:33:32 ID:wWy5EFbpO
>>296 だよなw
180〜190で90〜110キロあんのに100m11秒とかザラだもんなwきめぇw
>>298 あれは外人が化け物ってだけw
世界では弱小のラグビー日本代表でも日本のプロスポーツ選手の中だとトップレベルだろ多分
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:33:42 ID:XaTrwruOO
Jのユースだとセレクション時に本人の骨格や両親の体格をチェックしてるらしいな でも最終的にはチームがどういうサッカーを目指すのかが重要だ
>>318 でかくて筋力があって テクニックがあるのはめざせないの?
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:34:39 ID:FmtFW3P00
>>286 サッカーは20前後の実力でほとんど未来が決まってしまうんだから
23、4でようやく成長が止まってさあこれから体を作ろうかなんて選手はもう手遅れなんだよ
そういう選手はそもそもサッカーに向いてないと思う
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:34:40 ID:P1us0s6Y0
>>306 盗塁のスキルは瞬発力よりも投手の癖を盗むこと
>>314 確かに中国、インドみたいな同じアジア人で人口多くてもこんなもんなんだから
日本だってそんな勝てると思う方があれだよね。
アジアの国でコンスタントに決勝Tに出れる国があるとは思えない。
>>307 Jならどこでもやってるよ
ユース年代だと自重で体幹とかくらいじゃねやってるの
フィジカルコーチもどこでもいるだろうし
普通の人が思いつくくらいのことは大体やってる
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:35:27 ID:wWy5EFbpO
>>301 それは周りにゴリラしかいないから小さく見えるだけw
普通に見たらゴツくて速い180前後の選手だと思うぞ
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:35:59 ID:OsnT/cd80
何を基準に制限すんの?仮に制限値決めたって、結局自分達より大きな相手だったら意味ないでしょ?
1対1で勝てない場面があるなら、そうならないように試合運びするのが戦術でしょ?
要は自分達の持ってる能力でどう戦うかを考える知恵が不足してるだけなんじゃないの?
>>323 ちがうよ
Jすべてのティームに同じ種目でやって 順位がでるってこと。
たとえJ2や控え選手でも アピールできるからさ。
>>317 100M11秒は可能なんだよ。ただ30Mが遅いからその前にぶっちぎられちゃうんだよね。
同じ11秒でも体重軽い奴は最初の30Mがロケットスタートで徐々に追いつかれる感じだ。
なので球技だとどうしても後者が有利なんだよね速度だけなら
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:37:11 ID:D+6C7EkjO
まず東欧の美女を輸入して人種改良してからだろ
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:37:23 ID:DFIO+onjO
巨人の桑田は公称174だけど、実際は170ないよ
イチローも180はない
野球選手のプロフィールなんてそんなもん
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:38:00 ID:rfjkoVq/0
俺は日本の選手はW杯に出場するだけで十分だと思う。
それ以上を望むのは酷。
そういう環境に置かれてない。
負けて当然の試合に負けても、悔しいという気も起きない。
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:38:08 ID:P1us0s6Y0
>>317 世界サッカーはその化け物ラガーマンみたいな奴らだよ。
まぁ必要とされる筋力が違うけど体が小さいからラグビーやめてサッカーやってる奴はいない。
>>328 まぁ室伏を見てると本当にそれが現実的かつ効率的な作戦だと思うな。
室伏父はある意味自ら実験材料になるのはすごいと思うよ
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:39:06 ID:wWy5EFbpO
>>330 マジ?それならこっちの勘違いだ申し訳ないっす
>>326 各チーム色んな考え方があるから統一は難しいかもな
フィジコも2,3年ですぐ変わるし
他の国でも統一されてるとこ少ないんじゃね?
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:39:16 ID:Pz2mw5ovO
サッカーは1点が大きいスポーツ。セットプレーで案の定高さ突かれて失点でもしたら「そら言わんこっちゃない!」で済まされないよ。
日本のサッカーを展開する前に対策するべきところをしないと。守備なくして勝利なし。
173玉田、170長友、175中村憲、170大久保、173岡崎、176内田、175松井、175〜177長谷部、176遠藤、178俊輔、177阿部、172駒野、170佐藤、178今野じゃキツい。
>>332 世界中でもっともフィジカルが強いサッカーの国ってどこ?
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:39:43 ID:ytDLa7MQ0
>>325 現状を考慮した戦術とこれからの育成方針は分けて考えるべきだろ
>>329 昔イチロー実際は175しかないって自分でいってたな
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:40:29 ID:rfjkoVq/0
>>328 人種改良したって、経験量が少ないから、世界で勝てるとは思えないけどな。
野球とは層の厚さが桁違いで、付け入る隙もない。
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:40:48 ID:P1us0s6Y0
>>337 データはないけど個人的な印象だとゲルマン系とか北欧。
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:41:06 ID:wWy5EFbpO
>>327 ポジションにもよると思うけどセンターとかウィングなら30mもなかなか速いと思うけどなぁ
30m走のタイムとか知らないからハッキリは言えないけど
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:41:08 ID:xOYIf7fb0
>>333 室節のオヤジもデカイでしょ
だいたい父親のほうに遺伝は似るっていうし
母親デカイの仕入れてもデカイの生まれるのかね…
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:41:30 ID:ytDLa7MQ0
ラグビーは黒人少ないからサッカーと単純比較は難しくないか?
アメフトには黒人の化け物いっぱい居るけど
サッカーならナイジェリアと象牙が身体能力すごいのいっぱい居る印象だわ
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:41:33 ID:rfjkoVq/0
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:41:34 ID:unodop4/0
>>328 フィリピンの介護士受け入れてる場合じゃないな。ご近所で入れるならロシア人に限る。
>>336 まぁこのあたりの選手は実際は1〜2センチは公称より小さいんだろうしな
>>341 ヨーロッパは北へ行くほどでかいよね。
アフリカはなんで暑いのにでかいの?
>>337 アフリカの黒人でしょ
ドログバは化けもんだ
>>327 100mの日本人選手はだいたい最初飛ばして後で追い抜かれるパターンじゃん
>>342 ウイングは結構ラグビーの中では軽量じゃないのかな?
さすがに110キロあるウイングとかは日本ではあんまり見ないような。
確かにウイングは速そうだな。
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:44:18 ID:P1us0s6Y0
>>348 西アフリカ系はごついよね。
きっと遺伝子にゴリr・・ゲフンゲフン
北アフリカ系だと細くて長距離選手が多いんだよね
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:44:19 ID:WnyP/4ZsO
サッカーは肉食わせろチビばかりだからな
アフリカの西の国は筋力がすごいよね。ガーナ、ナイジェリア、カメ
東は細くて長距離が強いよね。エチオピアあたり。でもサッカーは弱い
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:45:00 ID:rfjkoVq/0
選手だって本気で勝てるとは思ってないでしょ。
根拠もないのに自信があったらバカだよ(笑
だから日本はW杯に出ると、もう一勝はしちゃったし
予選通過もしちゃったし、どこか白けてるんだよね。
実現可能な目標が見当たらないし、選手も客も本気で
勝てると信じてないから。
>>343 室伏父は自分がアジアレベルしか通じないのを世界レベルで体験して
外国の血を入れないと通用しないってことでハンガリーだかどこかの槍投げの選手と
結婚したらしいしな。ちなみに体格は母親から受け継ぐのが父親より大きいらしい。
太平洋のフィジーやトンガはでかいよね
ラグビーが強い
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:47:12 ID:Rl6E7Kn70
はやく巻さんをDFにコンバートしろよ
巻さんは海外からDFとしてスカウト来るほどの能力の持ち主なんだろ
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:47:15 ID:DFIO+onjO
上背もだけど、体重も重要
170センチ代でも体重75キロくらいあれば競り負けなくなる
A代表がドイツ大会を下回り平均176cmなら大会出場国でワースト3に入るか?
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:48:12 ID:wWy5EFbpO
>>351 110はさすがにないけど
70〜85キロでめちゃくちゃ速いのはいるよ
小さいしサッカー選手並の身長だけどサッカー選手以上の強さ速さはあると思う
>>359 マラドーナやテベスもそんなかんじだよね
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:48:49 ID:rfjkoVq/0
フランスW杯の時は、とにかく一勝したかった。
日韓W杯の時は、何が何でも予選通過しなければならなかった。
特に日韓の時のプレッシャーは凄かった。
胃に穴が開きそうなプレッシャーが、客にも伝わってくるぐらい。
でもドイツW杯の時は、両方とも達成しちゃって、身近で実現可能な
目標を見失なったんだよ。
ドイツw杯の時の、どこか白けた雰囲気はそのせい。
苔口のスピードとかほんと宝の持ちぐされだよな。長い距離走らせると速いなと思うんだがな
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:49:15 ID:P1us0s6Y0
>>362 でもあれは体格というか骨格が違うよね・・・
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:49:46 ID:J1MGdUZH0
>>362 外国の低身長って
みんなドワーフみたいな体型してんじゃん
メッシとかもそう
日本のチビは体重軽いだけの豆じゃん
そこが違うよね
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:50:03 ID:/8T8UnLL0
南アフリカは開催国で予選敗退をやらかしそうだね
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:50:15 ID:gtv24xEj0
WCなんて、ほぼでかいやつらばっかりとしか試合しないんだから
最初から180cm前後揃えて予選と練習試合すればいいんだよな
それで駄目なら基準以下入れて埋めるほうが手っ取り早い。
バレーもそうしてるだろ
>>350 日本人の100m選手はアメリカとかに比べるとショボイからだだから
それは仕方ないんじゃないのかな。ロケットスタートで逃げ切るしか活路がない。
ラグビーはボール持って走れるからな。そりゃ速い
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:51:08 ID:xOYIf7fb0
>356
>ちなみに体格は母親から受け継ぐのが父親より大きいらしい。
そうなの?もしそれが本当なら東欧やロシアの女性はガンガン優遇して入れるべきw
身長ってどうすれば伸びるの?
>>362 そいつらは攻撃的な選手だろ。
攻撃的な選手はずっと負けてても1回勝って点取ればおkなんだから。
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:51:25 ID:EkQldeIVO
ラグビーのジャパンとか知ってるのか?
バックスに190近い選手なんて皆無だし
NO.8だのSOみたいな中核はみな外国人がやってる
いつも日本人なのはプロップとかSHくらいだ
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:51:25 ID:2IyH/HkSO
内田とかいうチビは要らない
>>317 ラグビー選手や野球選手とサッカー選手のフィジカルの違いは競技性の違いであって
世界の長身サッカー選手がラグビーやってたらラグビーに特化したガチムチ体型になってて
日本人のラグビー選手を圧倒してるだろ
ロベルトカルロスは168cmだったけど 気にならなかった
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:52:28 ID:P1us0s6Y0
>>369 9秒台を走れるのは黒色人種だけで次に細則が伊藤の10.00じゃなかた?
379 :
363:2009/12/07(月) 01:52:52 ID:rfjkoVq/0
だから「何が何でも勝て」と選手に圧力かけるより、
「もうW杯に出ただけで十分だから、楽しんでおいで」と
送り出した方が、かえって結果は良くなる気がする。
重圧は、重圧をかけるに値する国が受けるべきだ。
>>366 メッシは華奢な方な気がするけどね。
テベスとかはまぁ強そうだね。
日本人は確かに華奢だな。玉田とか。
多分厚みが違うんだろうな体の。実際一般人でも厚みがあるやつは力強いよ
>>369 意味不明です。
30mでブッちぎられると言っといてなにそれw
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:54:45 ID:H4ndHbwy0
重圧は必要だよ
サッカーそのものに熱が生まれなくなる
>>378 カルビンスミスとかってのがいたような気がしなくもないな。
白人で9秒台。まぁうっすらとした記憶だけど
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:55:21 ID:/8T8UnLL0
180cm以上の奴もいたけど淘汰されてしまっているんだよな
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:55:44 ID:gtv24xEj0
>>379 お前、台湾か香港とかに移住したらどうだ?ペプシコーラのマークみたいな国でそんなこといったら袋叩きだろうな
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:55:55 ID:G75Cd/eR0
今月のU-18代表キャンプ DF登録選手
田中 優毅 172p 66s
古林 将太 173p 63s
阿部 巧 165p 62s
宇都宮 憲司 178p 72s
平出 涼 176p 72s
岩田 修平 174p 65s
高橋 祥平 180p 74s
刀根 亮輔 179p 72s
内田 達也 177p 70s
岡本 拓也 173p 67s
廣木 雄磨 167p 63s
高野 光司 173p 60s
>>371 そうらしいよ。相撲のスカウトも母親の体格を見るらしい。
まぁもちろん遺伝って複雑だからそうじゃない事も多いけど。
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:56:33 ID:yVUAzoL0O
>>386 こりゃまた粒ぞろいの一寸法師だなorz
390 :
363:2009/12/07(月) 01:56:54 ID:rfjkoVq/0
>>382 世界で勝てるような環境に置かれてないのに、
重圧ばかりかけるのは、まるで竹やり突いて
「鬼畜英米」と叫んでた戦時中みたいですな。
>>377 まぁサイドバックはひたすら走らないといけないからすごい長身ってのは少ないような
シルバはフィジカル日本人並じゃね?ちゃんと見たことないからわからないけど。
香川がシルバくらいにはなれんかねぇ
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:57:46 ID:xOYIf7fb0
>>375 チビというかカマっぽくてガリヒョロだなw
簡単に吹っ飛ばされるタイプ
だいたい世界のSBって最近デカイよね
徳永以上でお願いしたい。
>>381 ちがうよ。サッカーとか球技だと100Mも走らないから
30Mでぶっちぎられたら追いつけるところがないって意味
>>384 そこで淘汰されちゃうのはやっぱりテクニックが無いからだと思うんだよな
だからフィジカルのある選手を輩出するには結局「フィジカルある奴にテクニックをつけさせる」
っていうテクニック重視の育成が大事なんじゃないか?
もちろんJリーガーはフィジカルも鍛えるべきだけど
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:58:47 ID:gtv24xEj0
60kgもいるな。合宿する前に、両国行って10kg増量しないとだめだろ
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:58:52 ID:9hnneTg70
>>356 谷夫婦の子供たちは、さぞかし凄いことになるだろうな〜
>>376 そんなことしなくても
既に白色人種との体格差については考えられてることだから
体格もスピードもテクニックも
全てにおいて勝っている相手に勝つのは至難の技
一つずつ差を埋めていくしか無いのさ
184cmくらいでドリブルの旨い永井っていまどこにいるんだ?
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:59:34 ID:WnyP/4ZsO
ヘディングって脳に悪いんだよな。
FIFAに働きかけて禁止させよう
402 :
363:2009/12/07(月) 02:00:02 ID:rfjkoVq/0
ドイツW杯じゃ、ドイツの記者が
「ドイツじゃ宮本は、3部でも使ってもらえない」
と言ったらしいぞ(笑
>>398 俺も谷夫婦は期待してるw
でも体格はそんなでもないだろうから階級別種目かそれほど体が影響ない
種目しかないよね。やっぱり柔道かな
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:00:14 ID:xOYIf7fb0
>>387 ソレ嘘だろ
やっぱ父親のDNAが一番影響あるらしいぞ?
そちらに似るらしい、例えばハーフでも父親が外国人の場合
デカイじゃん、どう説明すんの?
GKはバレーボール選手からスカウトすればいいのにw
>>387 運動能力も母親に依存する部分がでかいって聞いた事あるな。
一流のスポーツ選手は綺麗な人と結婚する事が多いが
その子供は選手として成功しないのが多いよね。
みたいななんとも言えない理論だったが。
ジーコの子供もサッカー選手としてはだめだった
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:01:32 ID:H4ndHbwy0
>>390 重圧が掛かるってことはそれだけ注目されてるって事
それを除外したら誰も興味を持たなくなる
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:01:48 ID:amc9D86V0
>>374 つか野球かラグビーかアメフトくらいには鍛えろといってるだけであって
プロレスラーを呼んでこいとは誰も言ってない
410 :
363:2009/12/07(月) 02:02:01 ID:rfjkoVq/0
とにかく小さいDFは頼りないね。
一対一で競り合って負けると、「ああやっぱりな」と思う。
決定的に印象が悪い。
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:02:02 ID:dmd4jB3r0
ラグビー選手は確かにガタイもよくて如何にも凄いって印象だが、
ところがそう言う選手達でも相撲部屋の稽古に参加すると、
黒廻しクラスの力士すら満足に押せない現実があるんだよね。
因みに相撲の稽古で白廻しが巻けるのは、
十両以上のいわゆる関取と言われる力士たちだけです。
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:02:20 ID:/8T8UnLL0
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:02:25 ID:gtv24xEj0
風間の息子、特に弟のほうは結構よかったぞ。県予選決勝で負けたから全国中継されないけど
>>405 実はGKは結構でかいのが揃ってたりする
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:03:02 ID:amc9D86V0
結論:
リフティングしてる暇があったら筋トレしろ
ウイイレやってる暇があったら飯を喰え
416 :
363:2009/12/07(月) 02:04:08 ID:rfjkoVq/0
>>411 昔TVでやってたけど、オールブラックスが相撲取りとスクラム組んだら
相撲取りに手も足も出なかったよ。
ズルズル後退。完全に子供扱い。
一対一じゃないよ。集団スクラムね。
>>414 GKは身長制限でクラブのほうで上がれなかったりするみたいだよね。
そういう選手が高校サッカーでGKよくやってる
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:04:37 ID:6i/xBnkCO
それより若い代表の面々は体をでかくしようという意識もってんのか?
甲子園出てプロになるって決めてる奴は力士並の意識をもって食うみたいだが
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:04:40 ID:xOYIf7fb0
>>406 才能うんぬんはそうかも知れないが
体格は逆じゃね??ハーフの女でも外人のオヤジの場合スタイルいいじゃんよ。
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:05:18 ID:WnyP/4ZsO
>>415 サッカー選手の個人練習がリフティングやFKだからな、走り込みや筋トレするようになったら強くなんじゃね
422 :
363:2009/12/07(月) 02:05:39 ID:rfjkoVq/0
オールブラックスは100キロ超の選手が多いし、もうちょっと
相撲取りに対抗できるかなと思ったけど、全然ダメだったね。
選手も苦笑いしてた。ww
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:05:55 ID:cUo4krQu0
F 安易な日本人論に走らない。
サッカーを評論する時、識者は「日本人は・・・だから・・・である。」という理論を振りかざす。たいていはネガティブな話につながるが、残念ながら、その多くは的外れである。
そもそも、「日本人」といっても、ピンキリであって、巻誠一郎と高原直泰と玉田圭司では、同じ日本人ストライカーであっても全く性質は異なし、楢崎正剛と川口能活と西川周作を
同一視するのは無理がある。そのほとんどの場合、彼らが定義する「日本人」は、自分に都合のいい日本人像なのである。
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:05:59 ID:dMbhG0BM0
タランティーノのイングロリアス・バスターズが史上最強に面白かった。。
面白過ぎて涙と笑いが同時に出てきて、死ぬかと思った。
>>411 >>416 ラグビーは80分間走らなあかんからな
長くても数分で勝負の付く相撲とは、体の作り方が違うわ
第一列は、いわゆる“走れるデブ”にならなあかん訳で
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:06:19 ID:ZF71d/8IO
名古屋の4バックがそのまま日本最強の4バック。
これ豆知識な。
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:06:34 ID:amc9D86V0
>>418 ダイエットして、女にもてることしか考えてないでしょ
あれは
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:06:59 ID:5HpS6qvFO
にわかなんだが、何年か前に選手権で優勝したときの鹿実のキャプテンはどこかで頑張ってるのかな?
センターバックで180くらいあった気がするんだが
>>410 結局高さかよってなること多いよな。今の中澤と闘莉王は少ないけど宮本時代は何度やっぱり…と思ったか。
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:07:46 ID:xOYIf7fb0
>>420 ベッキーとかソレこそ特殊じゃんww
あんなのまれだろ。
殆どの場合オヤジのDNAに似るんだよ。
センターDF 中澤、ツゥーリオと あとひとりボランチででかいのほしいよね
どうせオランダとかデンマークのデッカイFWにDFが吹っ飛ばされて失点するんだろ。
>>420 ベッキーって意外とスタイル「は」いいぞ
>>429 宮本の母親は宮本のフィジカルを非難されるたびに
中高の時に勉強をしっかりさせずに運動させてれば良かったと後悔してるらしい。
なんか宮本は大変だったんだろうな子供時代色々忙しくて。
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:09:21 ID:gtv24xEj0
ガンバの高木でいいんじゃあ
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:09:53 ID:J1MGdUZH0
キーパーは、そのままバスケとバレーからスカウトできそうだな
ゴールキックなんてボーリングみたいなもんで
毎日やってりゃ誰だって上手くなりそうだし
ラグビーラグビー言うてる奴うざいわ
指向性が全く違う競技で比喩しても無意味
そもそも日本人ラガーマンがサッカーで通用するなら
他国ももっとフィジカルお化けを出してくるわ
DF2人とFW2人でかくて強いのがほしいね。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:10:37 ID:H4ndHbwy0
GKはバレーの方がいいな
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:10:39 ID:ZF71d/8IO
ベントナーって体デカいけどドリブルが武器なんだよな?いちおう
>>441 いやいや、ラグビー選手が筋力つけられるなら
サッカー選手もやれよって話だよ
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:12:15 ID:idAIpIhF0
こんなの可能性を奪う結果になるだけだろ
現状180cm以下で試合に出てるやつらは、そいつらに勝って出てるんだから
身長の差を埋める能力を他でカバーしてるから試合に出れてる訳で
そいつらに勝てないただの長身選手を出したところで
高さはともかく他の部分で負けるのは目に見えてる
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:12:17 ID:xOYIf7fb0
宮本なんて勉強させなくて結局ハンデ有りでしょ
母親もトンチンカンだなw
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:12:20 ID:wWy5EFbpO
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:12:34 ID:5HpS6qvFO
>>433 あ〜たぶん岩下だ!
結構イケメンだった記憶があるわ
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:12:41 ID:+HhUYktDO
デサイーやカンナバーロみたいなディフェンダーは淘汰されるってのか
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:12:47 ID:WnyP/4ZsO
>>445 筋トレして筋肉つけたらモテないだろうが馬鹿か
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:13:07 ID:rfjkoVq/0
でも日本人のサッカー選手って線が細い人が多いよなあ。
韓国の選手だって、もうちょっとゴツいぜ。
何でだろう?
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:13:26 ID:cUo4krQu0
>>429 しかし宮本はドイツのとき純粋に高さやフィジカルで負けた場面はほとんど無い
クロアチア戦でPKを取られたあの場面だけと言ってもいい
ドイツでは宮本がフィジカルで負けたからダメだった、と言う人は先入観だけでまともに試合を見なかった人だ
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:13:39 ID:gtv24xEj0
>>441 でも実際、前回WC直後にあふれるコメントとか見れば
いかにチビッ子代表が無意味かわかるんじゃあないか
ラグビーとサッカーじゃ一試合の走行距離違うだろ
サッカーのほうがより長距離方だろ
日本で運動神経いい奴はみんな野球に行く
>>449 最近代表に呼ばれたよ。出番なかったけど
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:14:16 ID:RUPpvORI0
ホントサッカーは人材不足だね
普通はどの世代でもそのポジションに見合った体格の者が残っていくんだが
その自然淘汰さえ起こってないんだから日本代表が世界で勝てるわけないw
アフリカかブラジルから選手連れてきて、帰化させればいいんじゃね。
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:14:27 ID:e3h7zfse0
さっきも書いたが自分のゴールを守る選手が
・背が低い
・1対1に弱い
・フィジカルが弱い
・足が遅い
・競り合いに弱い
さて、どうするかw
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:14:29 ID:J1MGdUZH0
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:14:37 ID:dmd4jB3r0
>>425 しかし割とラグビーで名の知れた高校の中には、
大会のない夏場を利用してインターハイの相撲予選に出て、
全国大会にまで行ってしまう輩も偶にいるのよ。
>>453 ξノノλミ よく食べて筋力トレーニングしてるからですよ。
⊂ξ`∀´>つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:15:33 ID:ZF71d/8IO
子供の頃から夜10時までに寝る事を徹底させればいいんじゃね?
身長の遺伝要素なんてたかが25%なんだし、努力次第で180は絶対超える。
まずはよく寝ること!
そしてタンパク質を摂れ!
牛乳では伸びないから。
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:15:35 ID:/8T8UnLL0
>>459 そのポジションに見合った体格自体がサッカーに存在していない
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:15:55 ID:QuqkKnGdO
高さがあってガチムチCBの代表格で名古屋の増川ってのがいるんだが足元弱いわ、スプリントも遅いわで木偶の坊と化している。
Jでは裏への飛び出しが武器のチビッ子FWが多くて、巨漢DFの天敵。
巨漢DFが少ないのはこういう事も関係してると思う。
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:16:04 ID:WnyP/4ZsO
>>453 日本は細いほうが合コンでモテるから鍛えません
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:16:22 ID:cUo4krQu0
>>466 ケネディは終盤に交代で出てきてほとんど何も出来なかった
当事の実況スレではオーストラリアの巻だと言われていた
>>454 相手のFWにぶつかれて転んで決められたのはいつの試合だったっけ?
アレを1回見ちゃうとなんか悲しくなっちゃったな。
父親がボコボコにされるのを見たような気持ちだな。
宮本は02年のロシア戦勝利の立役者だから
>>421 おいおいw
野球選手に守備練習やトスバッティングや素振りしないで
筋トレやダッシュしろと言ってるようなものだろw
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:17:32 ID:rfjkoVq/0
相撲取りは押すだけだったら世界最強なんだけどな。
そっから先が使い物にならないけど(笑
>>446 記事を読んでから書け
チビは伸び白が無いんだよ
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:17:42 ID:cUo4krQu0
>>473 それはおそらくJで寿人にやられたやつだな
あれは寿人の体の使い方が上手かった
ケネディがいま名古屋にいるのはいいことだね
サカつくに160cm台のCBがいるのが嫌
170cm前半のGKとか使う気しないわあれ
CBの体格が問題なんじゃなくて、牧内がアホだっただけだろ
相手ボールの時にボランチ2枚とも前に係って、いつも居ないんだから
そりゃ失点するわ
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:18:03 ID:/8M3fZiHO
>>457 走行距離も
ラグビー>>>>>>>>>>>サッカー
ラガーマンは20キロは走るよ。まずオフサイドラインがボールなんで、前でつったってるだけができない。
常にボールより後ろに移動でアタック、当たりもやばいし
練習量もラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
否定する馬鹿いないよなまさか
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:18:23 ID:P1us0s6Y0
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:18:25 ID:pxgXUfac0
もうDFは全員柔道家にしちゃえばいんじゃね?
身体の入れ方ポジションの取り方体幹の強さとかだけなら
多分最も強力な部類に入る奴らだ
足技も多彩だから案外ボール蹴らしてもいけるかもしれんw
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:18:37 ID:e3h7zfse0
2006年のオージー戦では宮本とヴィドゥカがマッチアップして起点作られまくったからね。
ゴリゴリ押されて酷い試合になった。
ケネディも入ってきてさらに酷いことにw
>>467 でもさ、受験勉強したほうが将来良いかもって子供もいるじゃん。
サッカーに絞って結局怪我とかってリスクはあるよね。
サッカー協会はそれでも良いだろうけど本人としては後悔するだろうな
とりあえず基本的な身体能力が上がらないことにはね
頭にシリコン入れて身体検査受ける選手が 後日美談として語られる
「日本人は世界のサッカー選手と比べてフィジカルトレが足りない」って言うならわかるけど
「ラグビー選手と比べてフィジカルトレ足りない」って
サッカー界で比較的厚い筋肉持ってるクリロナだって
オールブラックスほどガチムチじゃないわw
練習時間2時間以内で結果出せ。1日に
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:19:49 ID:rfjkoVq/0
>>473 W杯の前の、ドイツとの親善試合じゃねえ?
クローゼに決められた奴。
クローゼに一対一で振り切られて、一回転してたわ(笑
>>478 いや、海外の選手だった。
ぶつかられて転んで尻もちついて大股を開脚状態でゴローンって寝転がってた。
たしかドイツかそのあたりだったような
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:20:34 ID:WnyP/4ZsO
>>475 サッカー選手の練習時間が短いからだろ、野球やラグビーは一日中練習するんだから
495 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/12/07(月) 02:20:42 ID:rLyqWVAaO
>>482 でもラグビーはフォワードとバックスの運動量が違いすぎるんじゃないか
ドイツの主食ってパンとジャガイモなんでしょう。
なんであんなにがっちりなるの?
>>492 多分それだ。あれはちょっと本人ももう敗北感で次向かっていく気持ちが萎えるだろうな
動物だったら完全に上下関係が決まった感じだった
正直ラグビー選手ほど上体に肉付けたら
サッカーでは膝痛めるよ
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:21:33 ID:P1us0s6Y0
>>490 求められる筋力が違うんじゃないかな。
というか世界でまったく歯が立たないラグビーみたいなれっていわれてもどうなのよ。
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:21:44 ID:rfjkoVq/0
ベッカムが松井と並んでる写真見たけど、栄養失調の修行僧かと思った。w
松井も「思ったより小さいですね」と意外そうだったな。
>>498 ?
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__|)< > ... ..
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:22:09 ID:xOYIf7fb0
>>453 韓国は徴兵制があるし
エリート制みたいのでガリチビは落とされるのでは?
日本もある程度はやるべき。
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:22:12 ID:e3h7zfse0
ヴィドゥカとかラガーマンでもおかしくなかったよなw
なんなのあのゴツさw
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:22:15 ID:gtv24xEj0
宮本の場合は、見てるほうが「エ!」って感じで点取られてるパターンが多すぎだろ
世界全員が、同じ体格で戦うスポーツなら勝てたかもしれないけど
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:22:18 ID:iRQ4273t0
日本人は身長よりも
ぶつかったらすぐこけるってどうにかならん?
俺よりフィジカル低いやつ集めてどーすんの?
身長制限をするとどうして長身センターバックの質が上がると考えるのか理解できない
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:22:41 ID:qCnzVApBO
確か中国代表が似たようなことやって見事に失敗してるよね
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:23:44 ID:wWy5EFbpO
>>495 フォワードは主にスクラム組んだりペナルティから突っ込んだりオーバーに行ったりするからな
走行距離は違えど運動量はそんなに変わらないはずだぞ
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:23:48 ID:/8M3fZiHO
>>498 妄想乙
ラグビーのスタンドオフは、サッカーのDFやFWより球蹴る回数多いし、力もこめてるんだけどな
>>386 なんだこれ!
育成重視の世代でこんなことしてるからだめなんだろ
協会はアホしかおらんのか
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:24:07 ID:QC2tW/lF0
東アジア選手権辞退して代表選手はみんな自衛隊で強化合宿だ
>>505 あと
シュートうったら必ず転ぶ。
あのバランスの悪さ。
>>506 極論だけど足もそこそこ速くて技術もある身長170cmのCBと足も遅く技術も大した事がないが身長190cmのCBどっちがいいかって話だ
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:25:09 ID:WnyP/4ZsO
>>505 Jリーグはこけたほうが有利なんだから仕方ない
>>386 > 今月のU-18代表キャンプ DF登録選手
>
> 田中 優毅 172p 66s
> 古林 将太 173p 63s
> 阿部 巧 165p 62s
> 宇都宮 憲司 178p 72s
> 平出 涼 176p 72s
> 岩田 修平 174p 65s
> 高橋 祥平 180p 74s
> 刀根 亮輔 179p 72s
> 内田 達也 177p 70s
> 岡本 拓也 173p 67s
> 廣木 雄磨 167p 63s
> 高野 光司 173p 60s
>>514 足もそこそこ速くて技術もある身長170cmはMFにしよう
>>508 何気にボランチとかやってたら良い選手になってたりしてな
>>509 海外のフォワードってガチムチで日本代表のバックス並に動けるけど
日本のフォワードはピザデブばかりじゃないか
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:26:56 ID:idAIpIhF0
DFなんて結局は慣れも大きいからな
>>1を書いた記者はあろう事かU-17の例を挙げてるけど
この年代の国内で圧倒的な高さを相手に試合をする事なんてまず無い訳で
実際は高さで勝てなくてもDFならそれなりの対応策があったりするが
それをしなくても高さで勝てたりするからな
その経験をできる限り積ませるような環境改善の方がよっぽど可能性あるよ
>>470 でかいのばっか集めて素早いFWに裏取られまくったり、足元のミスが増えたら
今度は「俊敏なDFを」、「技術の高いDFを」、とかなるの目に見えてるわな
なんだか低脳ラガーが紛れ込んでるみたいだな
だったらラグビーやめてサッカーやりゃいいだろw
日本代表のCBの席空いてまっせ
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:27:09 ID:e3h7zfse0
確かにインテルのルシオやサムエル見てると、お前らボディガードかよwっていうくらいゴツいからな・・w
>>500 と言うか松井はそんなベッカムを大きく思ってたんだな。
なんか面白い感覚だな
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:27:34 ID:gtv24xEj0
170cm前後で60kg前半だと、体格的にその辺のもやしっ子に筋肉ついたレベル
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:27:34 ID:rfjkoVq/0
ボクシングで日本人が世界と戦えるのは軽量級。
中量級は全くダメ。
日本人が機敏に動ける体重は60キロが限界。
だがそんな体重で戦える球技はない。
>>482 ラグビーの1試合の平均距離は10kmちょいらしい。
>>454 クロアチア戦、長身のプルショが逆マークしてきて、
起点にされまくってたやん。
ファウルじゃないと止められなかった。
オージー戦のパワープレーもDFのセンターだった宮本が、
工夫も無い単純な放り込みを当たり前のようにヘッドで大きく跳ね返しまくってれば
展開は全然違ったものになってたと思う。
>>514 どっちだろうがいいけどさ
結局優れた方がポジションを取るでしょ?
だったら低身長を排除する意味はどこにあるわけ?
なんだかんだでチームの団結力だろ
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:28:33 ID:xOYIf7fb0
>>515 審判も問題有りだよなー
明らかにチッコイほうを優遇してる
昔アルパイが普通に守備してるだけなのに
相手が簡単に吹っ飛んで即ファールだもんな。
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:28:34 ID:QuqkKnGdO
フィジカルの話なんだが欧米人は赤身のカッチカチな牛肉をやたら食うよな
チビッ子の多い南米のチリ、メキシコ、アルヘンなんかも。
反対に日本人は脂質が多い肉をありがたがって食ってる。
遺伝的なもんは勿論、食事面も多いに関係してると思うぞ。
イタリアの森本なんかも食事面でだらしないってんでクラブ幹部の知り合いのレストランのお世話になったらフィジカル面が改善されたとか
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:29:01 ID:rfjkoVq/0
サッカー選手は一日二時間しか練習しないんだって?
何でそんなに練習が少ないんだろ?
運動量はラグビーと変わらないのに。
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:29:20 ID:8o7bTDWCQ
国内を見たってカシマはでかいDF揃えてる
サッカーに限らずチビは子孫残すな。
ダルビッシュははやくあのチビと別れろ。
>>525 まぁそれが結論だろうね。
その人種の体格から明らかに外れたような大きさで俊敏に動くってのは無理があるよな。
バスケの岡山とかジャイアント馬場とか遅いもんな。
外人の2m級はバレーとかバスケでもキビキビ動いてる。
>>530 プレミアみたいなのもどうかという感じだけど、確かに甘い罠
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:30:36 ID:iRQ4273t0
>>532 部活だとそんなもんだろ
4時から6時くらいか?
6時以降だと暗くてボールが見えなくなったのを覚えてる
まだやってたの、おまえら
こんなクソみたいな記事で
で、
>>1の記事書いたライターわかったのかよ、無能ども
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:31:06 ID:rfjkoVq/0
正直どう言い訳しても、日本のサッカー選手は線が細すぎると思うよ。
スポーツ選手って感じがしない。
>>532 高校年代は知らないけど
プロは試合に向けて疲れを残さないためにだな
>>533 鹿島のDFってDFだけを見れば結構もろい(簡単に振り切られる)よ
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:31:21 ID:UZhJ+i8X0
最近、中盤の試合を組み立てる若い選手が出てきてないとか言われてるけど
DFやGKの人材不足が一番深刻なように見える
俺は川端式長身法をやっていた。
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:32:12 ID:LEL+Fuap0
>>532 >サッカー選手は一日二時間しか練習しないんだって?
おまえ記事ちゃんと読んだのか?
背を伸ばしたかったら練習量抑えるのが一番だ。
ユースチームはサッカーでなく水泳やれ!!
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:32:17 ID:sxgh9oDe0
つまり、少なくともセンターバックに関しては、
育成年代で勝利優先主義をやめろってことだな。
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:32:55 ID:wWy5EFbpO
>>519 それはプロップとかフッカーとかフロントの話だろ?
ロックやエイトはデカくて速い
あと簡単にピザデブっていうけどスクラム組んだり突っ込んだりしながら80分走ってるだろーよ
経験者しかわからんだろうがスクラム組んだり突っ込んだりするのがどんだけ体力消耗するか…
その上次のポイントに走らにゃならんのに
>>540 バルサの下部組織も90分〜120分だし、欧州の有名なクラブは大体そうだけど
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:33:50 ID:rfjkoVq/0
サッカーはラグビーほど、体の強さを求められないからな。
そういう部分を鍛えて、どれだけ上手くなるかも疑問だし。
外人だって筋トレなんてしてないらしいぞ。
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:33:52 ID:Tn3wuku8O
>>528 世界で通用しないからだろ?
170前半のチビじゃフィジカルお化け
または余程の名手、それこそバレージやマルディーニみたいじゃないと話にならない
基本的にチビが有利なスポーツはない
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:34:00 ID:/8M3fZiHO
>>534 2M級の動きの鈍さの例がジャイアント馬場と岡山かよwwww
日本バレーや日本バスケットは2M級でもガンガン動いてるだろ。野球のダルビッシュもだけど
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:34:38 ID:UZhJ+i8X0
ただ中国は高身長な選手だけ育成しようとして大失敗してるから
身長制限は危険な選択肢だと思うな
>>448 でも相撲取りにラグビーやらせたって無理
>>547 まぁ休む事も大事だしな。ただ休む時も全力で休んだ方が良いんだろうな。
TVゲームとか休んでるのか疲れてるのか分からんだろうし
>>551 卓球、ショートスケート、高飛び込み、鉄棒などは小さいほうがいいんじゃない?
戦闘機パイロットは小さいほうが有利
高さで負けてると言うか
スピードで負けてる事のが多いだろ
一番多いのはマークやカバーの凡ミスとか、判断力が弱い
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:35:24 ID:iO0H7cQS0
深夜なのにこの伸びw
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:35:45 ID:9tGTuSP80
>>533 ダルには180p位の女子バレーボール選手あたりと子作りしてほしいね
>>548 肉体的負荷は戦術的負荷の練習の質にも影響するし
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:36:01 ID:WnyP/4ZsO
>>547 海外はそのあと自主的に筋トレだろ、日本は練習のあと合コンでどうやって勝つの?
海外より練習少なくて勝てると思ってるの?
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:36:11 ID:wWy5EFbpO
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:36:54 ID:RUPpvORI0
サッカーは身長低くても超一流選手がいる
他のスポーツじゃ無理だが
サッカーなら背が低い俺でも望みがあるなと
始めちゃう人が多いのが元凶なんだろうな
本気で世界と対抗するなら人材が集まる野球を禁止にでもしないと無理
>>551 いやだからさ
高身長の方が優れているなら低身長は自然と淘汰されるでしょ?
だったら初めから制限をする必要はないわけだし、
低身長を制限したところで高身長選手の質が上がるわけでもないでしょ?
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:37:18 ID:rfjkoVq/0
サッカーは単純に言えば、
人のいない所に敵より少しでも早く走りこむスポーツ。
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:37:28 ID:e3h7zfse0
身長が普通でもしっかりしたフィジカルの強さがあれば大丈夫だよ。
カンナバーロほど、とまでは言わないけど彼が指標になるはず。
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:37:43 ID:H4ndHbwy0
カチカチの肉を食うってのは真理かもしれん
Jクラブってキントレ室もってるのかな。
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:38:54 ID:hCDQEsFw0
バスケのような空中戦もなければ、
アメフトのようなフィジカルも必要ないサッカーに
身長制限とか体格は必要ないだろ。
そもそも日本のサッカーって1試合満足にプレーできるだけの
体力と気力のある選手はいるのか?
>>551 体操、フィギュアスケートはちびでも問題ない。つーかあんまでかいと問題。
最近活躍する日本人は160センチ台
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:38:59 ID:7onzlISR0
高さを求めるなら、身長だけじゃなくて
垂直跳びも加味すればいいのに
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:39:05 ID:gtv24xEj0
>>561 いや違うけど?そりゃ個人で他に習い事してるかなんか知らんけどw
フィジカルトレーニングの曜日があるよ
90分くらいの
日本人の平均身長も上がってきているし、身長についてはもうちょっと時間が経てばなんとかなるでしょ
問題は判断力の悪さよ、ボールちんたら回してパスミスしてカウンターとか見飽きた
武道とかも練習時間短いよね?
単純に練習時間で比較するのはただの根性主義じゃない?
あるいは職場みたいなもんか
たまに背が小さくて、フィジカルが弱い人材ばかりサッカーに集まるとか言う奴もいるが
サッカーの練習をしていたら、そういう体格になってしまったってだけだ
例えばラグビーやプロ野球のデカイ選手も、子供の頃からサッカーの練習を積んでたらあんなにデカクならないと思うわ
>>405 サウジのデハイエはそうだったんだよな
うーん・・・野球はプロとして成立してるからいいとして
バレー・バスケに流れている人材がなんとかならんもんか
黄金の下の世代がパッとしないのはスラムダンクの影響もあるんだろうな・・・
でかいのも才能の内
他の能力とあわせて総合で判断すればいい
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:40:53 ID:P1us0s6Y0
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:41:07 ID:y3XXZQY60
>>98 日本人でも北京オリンピックの陸上400mリレーで銅メダル取っただろ
ラグビー選手になっても実業団しかないんだから
中高生のラグビー部からスカウトしろよ
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:41:14 ID:iRQ4273t0
日本はサッカーしてる人口が世界では多い方なのに
なんで勝てないんだ?
そっちの方を真剣に調査しろよ
デンマークになんて普通は負けるはず無いだろ?
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:41:50 ID:JiJOb5L2O
思考停止みたいに野球が悪いって言ってるバカは相変わらずいるんだな
若年層時にキッチリとしたフィジカルを長い時間鍛えていけばいいだろ
成長してからなかなかつけられるものでもないし、何より明確なフィジカル理論をもった指導者を育てるべき
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:41:56 ID:Tn3wuku8O
>>564 基本的にサッカーは後ろに行けば行くほど高くなっていくもんだ
160〜170前半の名手は殆どMFかFW
キーパーに到っては180でも小柄扱い
まあ、日本じゃ確かにガタイの良い兄ちゃんはサッカーってイメージないな
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:42:08 ID:UZhJ+i8X0
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:42:29 ID:jUM0F5pj0
でかさだけでなくマッチョじゃなきゃ意味がない
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:42:35 ID:rfjkoVq/0
野球なんてアメリカに比べて驚くほど練習時間が長いけど
日本の選手に言わせたら、外人と同じ事をやってたら
外人に勝てないから、練習が長いんだと言うけどな。
そういう根性はサッカー選手にはないの?
海外の一流クラブが2時間だから、自分達も2時間?
それでフィジカルが見劣りする日本が、どうやって勝つの?
>>584 おまえ、柔道の日本とフランスの競技人口知らない?
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:42:48 ID:P1us0s6Y0
>>584 それを言ったらサッカーはアメリカが最強になるし
スキー系競技は日本だってもっと強いはず
貴重な高身長アスリートを奪っていくバレーは
世界的にメジャー化するにつれ、日本が弱くなっていった
今やメダルどころか五輪出場できるかどうかというところまで落ちた
もっと落ちてくれと思っている他種目のファンや関係者は少なくないはず
バスケは今程度のままでもいいが
とにかくこの2種目は五輪なんかに出てはいけない。もっと落ちろ
日本の小学生中学生高校生の平均身長自体はピーク越えて
じわじわ下がってるんじゃなかったっけ?
夜更かしとか若年層の生活習慣の変化が原因って言われてたような・・・
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:43:34 ID:iRQ4273t0
>>587 アメリカでサッカー人口多いなんて聞いたこと無いけど
最近は増えてきたのかな?
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:43:35 ID:xOYIf7fb0
>>527 あったあった、あのプルショの逆マークは屈辱だったな
クロアチアも基本デカイ選手多いから完全に日本の弱点を突かれてた
失点しなかったのはラッキーだったとしか言いようがない
>>531 アルヘンは世界一牛肉を食らう民族だってね
チビでも胸板厚いし骨太な連中結構いる
まぁ移民の国だしドイツ系なんかもいるから
一概に全部チビだとは言わんが、、、肉の付き方は違うよな。
アメリカのサッカー界での実績は日本とたいしてかわらんよ
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:44:11 ID:wWy5EFbpO
>>578 サッカーやってたらなんで身長伸びないの?
煽りじゃなくて無知な俺に教えてください
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:44:29 ID:WnyP/4ZsO
>>570 Jリーグにも筋トレ施設はあるが利用するのは外人のみらしい、日本人は遊ぶって
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:44:35 ID:fc4KksQl0
まあせいぜい頑張れよチビ
>>589 根性主義w 練習時間で成果を測るw
どんだけ時代錯誤だよw
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:44:43 ID:gtv24xEj0
>>593 お前なりの解決策として、大林と結婚して子孫残せ。
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:45:07 ID:QuqkKnGdO
>>561 合コンは完全にお前のイメージだろw
基本的にクラブチームにはフィジコがいて全選手のフィジカル面を管理・サポートしてる。
勝手な筋トレは大概は禁止。
クラブ間での格差が大きいのが問題だが
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:45:40 ID:nSKkjhqA0
>>594 携帯電話とか、パソコンが原因かもしれんな。。。。
成長ホルモンつかさどる、脳下垂体に電磁波が影響しているのかもしれんな。。。
>>587 向こうでのサッカーの地位を考えたら
かなり強いだろ
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:45:59 ID:P1us0s6Y0
>>589 根性論だけで強くなれりゃ権藤はあんな早く引退しないで済んだんだろうね。
だったらラグビーやめてサッカーに転向してディフェンダーになれっての
やれるもんならやってみろってw
>>589 野球の練習時間が長いのは効率が悪いからだろ
野球と言うゲームの
アメリカで多いのは女子のサッカー人口じゃね?
実際アメリカの女性は世界で一番強い
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:46:21 ID:rfjkoVq/0
日本人は筋トレすると失敗する選手が多い。
やはりその人種にはその人種に適した筋肉量があって、
余分な筋肉をつけると、単なる錘になってしまうらしい。
>>587 アメリカもサッカー競技人口てそんなに多いの?
あの国は自分の国のスポーツ好きだからね アメフト・バスケ・インディ・・・
点の入りやすい競技しか人気ないんだろうね なんか底が浅い
身長もだけど筋力の差がそれ以上にあるんじゃないの
試合後にユニホーム脱ぐのを見ると、海外の選手はみんなすごい筋肉だし
>>610 高原と中田、それから小野もそうなってるかな
キレがなくなって怪我して終わる
森本も多分そうなるよ
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:48:32 ID:gtv24xEj0
>>610 長谷部はドイツ行って練習きついっていってたらしいぞ。
それで当たり負けしないようになったんだし。
ドイツの中でもきついほうみたいだけど、浦和と比べ物にならないみたい
>>612 日本と身長がそんなに変わらないと言われてたメキシコがそうだったな
体の厚みが違いすぎる・・・
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:49:02 ID:P1us0s6Y0
>>611 確か俺の記憶だとアメリカが世界で一番競技人口が多い。
まぁ女子サッカーが盛んだったり、何でもやらせるこくみんせいだからね。
スポーツの強弱って競技人口もあるけど、その人材を高いレベルまで昇華させる環境も大事なんじゃないの?
いっそのこと旧東側諸国みたいに子供の段階から成長ホルモンの薬を飲ませて
高身長の連中を育成すればと思ったけどそんな都合良く行く訳ないわな
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:49:17 ID:jUM0F5pj0
>>612 そういうことだ
貧弱なDFをみればよくわかる
>>594 早熟化してるらしいね。今の子供って男でも中一くらいが一番伸びるんだって。
女は小六らしい。
だから小学生とかはすごいでかいけど大人になったらそれほど変わらないみたいだ。
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:49:53 ID:4xBk3gjbO
>>1 つまりJ1の長身センターバックはチビに代表を取られたでくの坊って意味かw
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:50:33 ID:UZhJ+i8X0
>>598 筋トレを重視してないからじゃないか?
ていうか体を大きくする事がサッカーをする上で
必ずしも良い影響を与えない事を指導者がわかってるんだと思うよ
>>611 でもブラジルが一番多そうだけどね競技人口。
人口も2億くらいいるんだっけ?ブラジル
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:50:41 ID:rfjkoVq/0
野球の練習って、長い歴史が積み上げた経験則だからな。
だから日本人の体に合っている。
でもサッカーの練習は舶来製だからね。
日本人に合わない部分も多いと思うよ。
>>589 体力を100として
野球は5〜10、15の体力消費を長時間やる
サッカーは25〜40くらいの体力消費を短時間やると考えれば疲れは同じ
ただ実際は野球はオーバーワーク、サッカーは練習しなさ過ぎ
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:53:12 ID:rfjkoVq/0
外国のマネしてたら、永遠に外国には追いつかないよ。
戦術もそうだし、練習もそうだ。
>>611 どうでも良いがどうしてわざと点が入りにくい部類のスポーツの
野球を外して底が浅いとか言ってるの?
>>615 チーバスだけでなく、メキシコのほとんどのクラブチームはフィジカル面を重要視しています。
確かに日本人と身長は変わらないかもしれませんが、フィジカル・コンタクト、体幹に関してはメキシコ人のほうが強いのではないかと思います。
これは、フィジカルトレーニングだけが理由ではないかもしれません。
小さいときから、ボールをとる際には体をぶつけてでも奪うと言う習慣があるので、
体が自然に慣れていくと言う部分もあるでしょう。
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:53:41 ID:nSKkjhqA0
まあ、サッカーに行く人材って野球できない肥溜めが行くとこだしな。。。
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:53:58 ID:JiJOb5L2O
>>623 日本人に合わせた練習理論を構築すべきなのに
欧州の真似事で満足してる協会がダメだ
あそこが今のサッカー発展を妨げている
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:54:06 ID:WnyP/4ZsO
サッカーは馬鹿だからな筋トレしたらキレがなくなる(笑)
野球もバスケもラグビーめテニスもカーリングもスケートもみんな筋トレやるなに
日本サッカーだけじゃね筋トレやらないスポーツ
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:54:41 ID:P1us0s6Y0
>>623 どうなんだろうね、野球は限られた国でしか普及してないし
松井だって日本で40本打ってたのが、MLB行って半分近くに落ちたし
これで仮にドイツや北欧、西アフリカがサッカーみたいに本気でやりだしたら
バレーみたいに歯が立たなくなるんじゃないの?
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:54:54 ID:rfjkoVq/0
でもオーバートレーニングで潰れる選手も多いよな。
サッカーの場合、一人で出来る練習は負荷が大きいのが多いから。
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:56:06 ID:wWy5EFbpO
>>621 あー筋トレね
けどさ?ラグビーのゴリラ選手とか野球のデブ選手みたいになれとは思わないけど
最低限そいつらと横に並んでもやしに見られないぐらいに鍛えるぐらい良くね?って素人考えもダメなのかな?
実際ガチムチの180オーバーのラグビー選手とかが80分間走ったり100m11秒で走ったり出来るわけだし…
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:56:16 ID:nSKkjhqA0
>>632 オーバートレーニングしてこれだけ弱いのか
結局、トレーニングのしすぎは体に悪いんだろうな
>>627は、チーバス・グアダラハラU-18監督のマヌエル・マルティネスさんの弁
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:56:33 ID:jUM0F5pj0
日本サッカーがアジアでも弱小だった時代は
日本人に合わせた練習理論でやってたんじゃないの?
639 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:56:50 ID:xOYIf7fb0
>>614 マカドは鬼だからなブンデスナンバーワンのキツさだよ練習量は、、
でもそれで奴は更に伸びた。
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:57:36 ID:rfjkoVq/0
たとえば中村剣豪なんて、今年は60試合近くやってる。
6日に1試合のペース。
実際はシーズンオフがあるから、もっとキツい。
4日に一試合ぐらいだろう。
それで野球並に練習やったら、100%潰れるよ。
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:57:55 ID:8VH8YLku0
日本は団塊がへたれだからしょうがないよね
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:58:03 ID:QuqkKnGdO
>>606 根性論ってなると否定する奴が日本には多いけど、要はメンタルじゃん
日本人にはメンタルが弱いって言うと賛同するのに、根性が足りないって言うと否定する人が多い。
根性論=メンタル強化でしょ。
優れた体躯や美しい技術があっても闘う気持ちがなけりゃ勝てないよ。
まぁその逆もしかりだけど。
>>629 何のことかはわからないが、サッカーヴィレッジのことなら、
クレールフォンテーヌみたいな育成方法があるのはフランスくらいだぞ、確か
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:58:22 ID:WnyP/4ZsO
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:58:34 ID:P1us0s6Y0
>>634 じゃあフィジカルでやられっぱなしのラグビーは
サッカーと同様に筋トレが足りないって結論になるじゃない
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:58:46 ID:JiJOb5L2O
>>638 そのころに比べればベースは底上げされてるのだから
今の日本人に合わせればいい
190ないやつはボランチやセンターバックで使うな
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:59:55 ID:jUM0F5pj0
>>644 フィジコの大切さがわかってたのサッカーおかげだろ
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:00:08 ID:Tn3wuku8O
>>637 それは決めつけだろw
ただサッカーは野球程ケース別の練習が出来ないのがツラいな
野球は例えばバッティングだとカウントはこれ、ランナーはそこにいて点差は何点
とかケースバッティングの練習もできるけど
サッカーは完璧に個人のイマジネーション頼りだからな
フィジカルよかサッカー脳が要るかもね
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:00:28 ID:rfjkoVq/0
サッカー選手は練習をやってないんじゃなくて、
普段の試合日程がハードすぎて、練習なんて出来ないんだよ。
野球でいえば投手みたいなもの。
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:00:33 ID:D9C6lpqp0
>>634 で、技がまったくないラグビー選手ができあがるわけだな。
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:00:43 ID:e3h7zfse0
チェルシーの選手たちが試合後ユニの交換とかで脱ぐと凄い体してるからな。
ドログバやマルーダとかこんなにゴツイ体でよく動けるもんだと感心するほど。
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:00:48 ID:64p1TK2JO
一番は英語教育やないか?
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:00:56 ID:idAIpIhF0
>>634 いや、人種の差ってもんがあるだろ
海外のやつと比べるからあれだけど、そりゃやってるよ
そりゃ現状がベストだとは言わんがな
イングランドにしたってラグビーの選手とサッカー選手じゃ身体全然違うだろ
競技特性ってもんがあるんだから
657 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:01:14 ID:JICi5CZ80
日本人云々ではなく個々人にあったトレーニングがされてないだけだろ
日本のフィジカルトレーナーで個人のメニューを正しく作れる人ってかなり少ないと聞く
>>651 俺のボランチのイメージはマケレレだから190は違和感あるけど
今の世の中ではどうなんだろうね
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:01:56 ID:8VH8YLku0
>>654 親戚にゴリラがいるくらいだからな
それはしょうがない
661 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:01:58 ID:WnyP/4ZsO
>>645 週三で半日筋トレをするラグビーがフィジカルでボコボコにされてるんだよ
週一で90分の筋トレのサッカーがどうやってフィジカルで海外に勝つの?
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:03:08 ID:jUM0F5pj0
>>652 国内では通用してしまうからじゃないか
不足なら鍛えているはず
日本はまだまだ日本にあうサッカースタイルを模索中だと思うが
模索中というより迷走してるのじゃないかと思ってしまう
今の迷走が活きてくる日が来る事を願う。
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:03:25 ID:8VH8YLku0
ラグビーは日本食はだめだろう
健康によすぎて
>>661 残念ながら、ラグビーとは違うものだからね
ラグビーはボールをホールドできるが、サッカーではできない
そこに可能性があると皆さん言っておられるのよ
>>654 ドログバはすごいな。あんなの日本人のDFじゃ止められないよなぁ。
2人くらいDF吹っ飛ばされてGKのグローブを弾いて決めそうだ
まぁ教える人の技量が明らかに世界とトップレベルとはかけ離れているね
もっと海外の人を呼んで独自の日本サッカーを育てる時期ではある
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:04:29 ID:8VH8YLku0
>>663 迷走はしてないだろ
アジアじゃ代表でもリーグでも結果出してんだから
今まで出なかったからね
アジアでも
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:05:20 ID:kU/yNv4W0
レギュラーセンターバックの給与を
MF・FWの1.5倍に設定すりゃ、少しはセンターバックを
目指すんじゃね?
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:05:27 ID:5/+oLwf+0
>>658 アマチュアだから
つうか世界的に見たら日本のラグビーは弱くない
アメリカとかブラジルより強いんだぜ?
>>666 イングランドのDFでも止められるのはごくごく僅かだから
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:06:13 ID:wWy5EFbpO
>>645 誰も海外との比較で話してないだろうが
大きなルールは全然違えど
両方長時間走ってたまにダッシュしたり小刻みに進行方向変えたりコンタクトしたりってスポーツだろ?
なのにラグビー選手はガチムチで筋トレしまくりでも大丈夫
かたやサッカー選手は貧弱で筋トレしない
↑何これ?片方おかしくね?って話だよ
>>668 いやだからある程度までは順調だったよそこからのお話
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:06:30 ID:rq+r4qI80
おい、チビども
ちゃんと睡眠とらないからチビなんだぞ
>>624 欧州でプロがサッカーの練習を二時間しかやらないのは、試合の疲労を回復させるためなんだよ。
それ以上、ハードな練習すると、体力が回復しきらない。同じ理由がJにも当てはまる。
とくにJは春秋制じゃないから、気温はもちろん湿度も高い夏にも試合があり、しかも連戦。
>>671 アメリカとかブラジルってラグビーしてるの?
ABとかにはなんで勝てないの?アマチュアだから?
プロ化したら勝てるの?
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:07:14 ID:8VH8YLku0
ラグビーの強豪は何食ったら
あんなになるんだろうなw
一度同じもん食って同じ生活してみろよ
バスケよりは可能性あると思うけどな
サッカーのがあるけど
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:07:49 ID:D9C6lpqp0
>>670 そして点が獲れない病をもっと増加させるのな。
第一、どうやってもライトな客層を中心として、点に絡む選手に人気は集まるんだし。
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:08:05 ID:e3h7zfse0
ラグビーの日本選手のフィジカルが優れているとするなら、
日本のサッカー大いに参考にしたら良いと思うよ。
特に筋力をつけてもトップスピードや瞬間的な速さが失われないなら特にね。
極論かも知れないけどCBのないフォーメーションを発明出来ないもんかな?
682 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:08:30 ID:XZvRTGLzO
カンナバーロといういい例がいるんだから日本はそこを参考にした方がいい
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:08:49 ID:8VH8YLku0
>>674 は?
今でもかなり順調だけど?
サッカーが進化するのってそんなにはやくないよw
人間や国の進化も同じだけどな
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:09:09 ID:D9C6lpqp0
>>673 足でボールを扱うっていう根本的競技性を無視して、体格だけの話しててどうするよ。
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:09:19 ID:idAIpIhF0
>>673 だからそれならなんでイングランド他、外国の選手も
ラグビーとサッカー選手の体格に大差があるのって話
その理論なら海外はラグビーとサッカー選手が互角に近い身体じゃないとおかしいっしょ
>>673 同種目の国内外の比較はだめで、異種目の国内比較はいいの?
意味わかんないね?
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:09:59 ID:jUM0F5pj0
疲労回復はわかるけど
心肺機能や下半身は休ませつつ少しは上半身を鍛えられるんじゃないか
特に腹筋背筋が酷すぎ
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:10:07 ID:QuqkKnGdO
海外でエリートプログラム組むと高確率でA代表へ送り込めるのに、日本だと小粒で伸び代の少ない選手しか出来ないのはなんでだろ?
やっぱ指導者の質か?
今も昔も高校サッカーと地域トレセンが育成の幹だよな
>>684 俺もそこはデカイと思う。足が不器用って奴は結構いる。
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:10:59 ID:x68EbPJeO
サッカーの話なのにラグビーとか野球とかアホかよ。
しかもどっちも外人と比べたらもやしだし(笑)
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:11:16 ID:8VH8YLku0
>>687 まだプロで来て10年そこそこだよw
シードはいってる国なんて100年以上やってるのに
そんな簡単に行くわけないだろ
日本の経済だって戦後50年でここまできたんだからな
おまえのちいさいちんこでものを計るなよ
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:11:17 ID:D9C6lpqp0
つーか体格だけでいいなら、それこそラグビー選手連れてくりゃ済む話。
大型FWも欲しいです
高校野球も今年ガチムチの奴等が優勝したし
昔のプロ野球とか高校野球はヒョロヒョロばっかりだったけど
みんな太くなったし、メジャーの影響でイチローも意識改革して一回り大きくなった
サッカーも海外の情報とか入るようになって
意識かわってそういう傾向になってくるんじゃないか?
Jのスカウトとかって選手の家系とかもちゃんと調べたりしてんのかな?
背の高い家系。がちむちな家系・・・・・
選手の適正を予測するのに大事だとおもうんだが
>>681 俺も前々からキャッチャーを内外野に回せれば
より堅い守備ができるんじゃないかと思ってるんだ
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:12:16 ID:5/+oLwf+0
歴史は重要だよな
野球だって最初から強かったわけじゃないからな
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:12:35 ID:WnyP/4ZsO
>>684 サッカー選手は筋トレしたらキレがなくなるとか馬鹿なこと言ってるけどラグビーは筋トレやりまくってるけど大丈夫ておかしいねて話しでしょ
筋トレしたくない言い訳じゃね
>>698 ありえるな。2ストライクになったらキャッチャーが戻ってくれば良いんだよな
>>690 足を器用に使えるかは少年期で決まるからね
手の運動神経は日常生活で使えば鍛えられるが、足は使わないから
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:13:38 ID:X4mL5jHhO
中盤や前線でためたり捌いたり出来て無いから
DFラインから組み立てるつって足元重視で選考した結果だろ
選手云々じゃなく監督や指導者を徹底して叩けボケ!
ちょくちょく出るけどカンナバロなんか良い例じゃねえよ。
ああいう選手は生まれるもんだ。育てるもんじゃない。
欠点はあるけど特殊な能力で世界のトップになれるような選手はマネなんか出来ないよ。
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:14:08 ID:8VH8YLku0
>>696 だろうね
筋肉つけやすい奴はそれを武器にすれば良いし
背が高い奴は高さをすばしっこい奴はアジリティを
武器にすれば良い
でも全部に共通してるのは日本人は下手じゃだめだってこと
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:14:10 ID:D9C6lpqp0
>>701 時間は有限だから、筋トレに回す時間が増えれば、当然他の練習する時間が減りますね。
こんな当たり前の理屈がわからないバカ?
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:14:45 ID:iRQ4273t0
>>684 世界で勝てれば誰も文句はないよ
最低でもデンマークくらいには勝てよってこと
オランダにはまあしゃーないけど
>>702 だろ
盗塁とか勝手に決めればいいよ、打者打ち取るから
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:14:47 ID:jkugxezfO
サッカーに一番必要なのは「サッカーが上手い」ことだからな
脚でボールを扱う技術、戦術眼、センス、を全てひっくるめた「サッカーの上手さ」
身長が高かろうが低かろうが身体能力が高かろうが低かろうがサッカーが上手くないと始まらない
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:15:03 ID:JICi5CZ80
>>698 キャッチャーはボックス内にいないといけないルールが確かあるはず
>>703 中沢が言ってたね。足のテクニックは幼少期が大事。
自分は遅く始めて下手糞で今でも足のテクニックは下手なままだから
いつも人より多く練習してるって
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:15:45 ID:P1us0s6Y0
>>705 日本にも和製カンナバーロという選手がいてね・・・・
>>709 さすがに俺はランナーなしの時限定の考えだw
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:16:12 ID:QuqkKnGdO
ラグビーとかってステとかやってる奴いるの?
野球選手がフィジカル強いっつても薬のイメージ強いからさ
体つきみてるとナチュラルな感じだけどさ
>>701 お前がどの程度の筋トレを語ってるかは知らんが、少なくとも俺は
筋トレしすぎでキレがなくなった選手を見てるぞ
>>711 そうなのか。下らんルールがあるもんだな。創造性に足かせだ
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:17:01 ID:8VH8YLku0
プジョルもすごい下手だったからな
スペインでうまれたから他の国の選手よりはうまく見えるけど
スペイン内じゃ下手なほうだ
やっぱ技術は環境と本人の努力だな
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:17:03 ID:5/+oLwf+0
日本、アメフトは世界2位なんだぜw
>>692 揚げ足をとるつもりはないが
日本は戦争による焼け野原からわずか9年で経済を戦前の水準に戻し、
さらにそこからわずか14年、つまり1968年にはGNPで世界で二番目の経済大国になっている。
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:17:30 ID:P1us0s6Y0
>>673 言いたいことは他の人が言っちゃったけど
違う競技を同列に語るのは無理があるんじゃね?
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:17:35 ID:WnyP/4ZsO
>>706 野球も一昔前は筋トレ禁止だったんだよ、今じゃ筋トレしまくりだけど
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:17:41 ID:Sg7U8CcO0
カンナバーロみたいな選手は歴史的に見ても希少
なんでマラドーナ、ペレ、クライフが日本にいないの?
そんな選手育てろよwっていうのと同じ
>>711 なんだ、つまらん
まあGKもいなきゃだめってルールだしな、仕方ない
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:19:01 ID:wWy5EFbpO
>>685 誰も体格を一緒にしろとは言ってないでしょうよ
ただ日本のサッカー選手が小さくて貧弱すぎると思ってさ?
今よりも身体大きくするぐらいしない出来ないのかって話なの
いくら体格の差があるとはいえイングランドのサッカー選手はゴツい奴とか筋肉ムキムキの奴ばっかでしょ?
>>712 まあ中沢が言わずとも科学的に説明されてることだからな
だから9歳の少年を買うとかいう現象が起こる
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:19:21 ID:rfjkoVq/0
>>673 ラグビーはパワー重視、サッカーは敏捷性重視だから。
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:19:35 ID:e3h7zfse0
まぁ実際どんな言い訳しようが、フィジカルや守備力、高さが無いと失点する確率は高い。
これはまぁ普遍の原則だわな。
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:20:08 ID:8VH8YLku0
>>725 代表で最近結果出してない
イングランドはあまり良い例じゃないね
あげるならブラジルのフィジカル化だな
日本もそうなっていくだろうけど
まだ下手だから無理
>>724 でもGKはどこにいても良いんだけどな。
俺がいつも疑問なのはオフサイドってDFが1人残ってないとだめってことだけど
GKがセンターサークルとかにいてもDFが1人残ってればOKなのか?
DF1人いてもそれはGK代わりでもう1人DFいないとってならないのかなって
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:20:26 ID:D9C6lpqp0
>>728 フィジカル、高さはともかく、守備力がなけりゃ失点率が高くなるのって原則とかそういう次元の話か?
例えばオランダは、人口の関係もあって
子供の頃から同じシステムや戦術を学ばせて
代表に入った時に違和感なく出来るようにしてる。
日本の場合はまずどれがあうかを見つけること
まだまだ時間はかかるだろうけどね
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:21:05 ID:x68EbPJeO
>>710 あいにくCBは身長、フィジカル>サッカーの上手さ、なんだよな
もちろん以前に比べたら足元の上手さが求められてるが
身長がないと話にならない
身長と結果は分かりやすいので叩くのによく使われる
次は血液型で行け
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:21:26 ID:LEL+Fuap0
>>712 BSでイギリスユースの練習やってたが
足の練習ばかりだった。
日本とは違うね。
これからのユースは水泳とバスケット
そして足技の練習だけやらせとけ。
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:21:27 ID:rY3EnU7e0
デカイだけのヘタクソ野郎なんかいらねーよ
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:21:33 ID:wWy5EFbpO
>>701 そう、それが言いたかったのさw
ありがと
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:21:58 ID:jUM0F5pj0
体預けられてDFがバランス崩してどうする
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:22:07 ID:D9C6lpqp0
>>733 だからそれだったら、ラグビー選手かレスラーでも連れてこいよw
日本はバレーとバスケ禁止にすりゃいいよ。人材の無駄。
どうせメダルも取れないし、金も稼げない。高身長であれだけ動ける人間を無駄に消費している。
>>730 自陣のゴールラインに2番目に近い選手がオフサイドライン
だよ
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:23:41 ID:jUM0F5pj0
おいおいJはバスケなどと連携してたりするんだぞw
>>740 でも万が一バスケですごい奴がでたらそいつはすごい金稼げるだろうな。
日本人初のNBA得点王とか
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:24:05 ID:8VH8YLku0
>>733 足の速さも重要だよ
高いCBとカバーリングできるCBで組んだりもするしな
セットプレーはFWが帰ってくるし
背の高いfw二枚並べてくるところなんて少ないしな
それできたらライン上げちゃえば良いし
>>725 だからそれもラグビー選手に比べたら貧弱でしょ
はい終わり
おまえもしもしだからわからないだろうがIDまっかっかだぞ
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:25:19 ID:e3h7zfse0
足元はマテラッツィくらいの技術で十分だと思うけどなぁ。
逆に宮本みたいに足元は多少上手くても体ぶつけられてゴリゴリ押されて起点作られて
押し込まれる方がチームにとって厳しいと思うが・・。
>>741 サンクス。じゃあGKが前に行ってたらDF一人いてもオフサイドか。
もしそれが起きたら一瞬戸惑うだろうな
3年前のドイツでオーストラリアにやられた記憶が鮮明。
CBの高さは重要だよ。ハッキリ言ってチビは適応外。
小さくても、ジャンプ力と強いフィジカルがあれば良いが、
日本の170cm台のCBで、そんな奴は一度も見た事が無い。
組み立ても重要だけど、セットプレーで弱点になるCBの方が問題。
>>732 へえ
オランダの協会所有の育成機関を教えてくれよ
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:26:30 ID:wWy5EFbpO
>>729 そーなんか!ありがとうw
今すぐには無理そうなのね
751 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:26:59 ID:WnyP/4ZsO
>>745 サッカー選手は合コンする暇あるなら筋トレしろって
ユースで全くしないとこもあるとか信じられん
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:27:33 ID:rfjkoVq/0
サッカー選手に練習させるなら、床運動とかいいんじゃないか?
ボディバランスとか体の制御とかが身につく。
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:27:47 ID:P1us0s6Y0
>>746 まぁ宮本は国内でもフィジカルの弱いほうだか・・・
ガンバの今年の一番の補強は宮本がいなくなった事とか言われちゃうくらいだから
>>735 さっきのフジでもやってたが、一番大事なのはボールを伴った判断力と実行力だから
そもそもボールがないと始まらない
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:27:51 ID:jUM0F5pj0
ジャンプ力がないというより貧弱な体のせいですぐにバランスを崩し高く飛べない
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:28:23 ID:8VH8YLku0
守備守備言ってるけど
ボール持つポゼッションだって守備なんだぜ
必ず攻めなきゃいけないなんてルールはないんだから
相手にボール渡さなきゃ相手のチャンスだって
極端に減るんだよ
>>748 だよね。カンナバロを・・・って言うけど
日本人でカンナバロみたいな身体能力を持ってる奴を作る方が
大きなDF作るより大変そうだ
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:29:00 ID:Rji+mq240
ヨーロッパのDFはみんな走るヌリカベみたいな感じだわなー。
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:29:01 ID:D9C6lpqp0
>>751 お前は書き込みしてるヒマあったら脳のトレーニングしろw
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:30:07 ID:U3YHGtN30
青山ってどうなの?
次世代で一番まともなCBだと思ってたんだが
>>753 なんで歴代の代表監督が宮本を使ったんだろうな。
今でも疑問ではある。
>>743 まー無理でしょ。巨人症で2m40とかあるやつなら面白半分で雇われるかもしれないけど。
バレーやバスケを見てると、あれだけデカくてあれだけ動ける奴等がサッカーや野球にいたら良いのになあ、といつも思う。
>>747 問題は自陣に1人しかいないとき
ハーフウェイラインがオフサイドライン説と、オフサイドラインなし説があるw
ラグビーやバレーから引っ張ってこい
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:31:23 ID:P1us0s6Y0
>>762 バレーに関してはデカイ小さい以前にサーブで崩されてる・・・
>>763 じゃあ自陣に誰もいないときはもうどうなるんだろうな・・・
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:31:52 ID:x68EbPJeO
>>736 その典型が中澤だな。下手なのは練習したらマシになるけど、身長は伸びないんだなこれが。
下手でも我慢して使わないから日本はだめなんだよ。
でもまあ実際問題175以下のCBってプロにいるっけ?
いくつかポジションをこなせる選手ならいるけど、専業じゃしらんなー
最低でも180前後ないと実質プロ入りは相当困難
体格が重要なポジションなのは間違いない
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:32:32 ID:jUM0F5pj0
青山は嫌な箇所怪我しちゃったな
>>761 DFがボールを放棄したら、それだけ守備の機会が増えるでしょ
釣り男がいなくなるとDFがやばいのは、釣り男以外ボール持てるDFがいないってのも大きいよ
>>749 協会の方針だから
オランダ国内の各クラブのユース全体でやってるよ
ベースはもちろんアヤックスだけどね
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:32:55 ID:idAIpIhF0
>>725 だからその貧弱ってのがまず先入観な
海外のガチムチなヤツらと試合するから特に際立つけど、実際は割といい身体してる
身長にしたって北京の例を見ればわかる様に最近はそこそこある
まあ例外は当然いるし、現状がベストだとは思ってはないけどな
俺が言ってるのは割合の話で、日本のサッカー選手:日本のラグビー選手と
海外サッカー選手:海外ラグビーだと恐らくはほとんどイコールに近い割合になるだろって話だ
要は競技性が違うし、必要なトレーニングも変わってくる
ラグビーのトレーニングをしたらそりゃラグビーと同様に近い身体は作れるかも知れんが
それじゃまず勝てないんだよ、試合にはな
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:33:04 ID:X4mL5jHhO
基本サッカーは腕を使っちゃいかんし相手との接触で反則取られる
ラグビーはスピードとフィジカルを必要とするけど
マッチョなのは怪我しないようにって所も大きい
サッカー選手が貧弱に見えるのは首肩体幹の筋肉が細いからだが
首はともかく、スクラム組む必要がないサッカーでは過度の筋肉は不必要
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:33:19 ID:8VH8YLku0
>>763 ハーフェーラインより自陣ならオフサイドにはならない
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:33:52 ID:wWy5EFbpO
>>745 それにしても日本人サッカー選手は貧弱すぎるだろって事
それにラグビー選手と同じ大きさになれとは一言も言ってない
わかんないかな?
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:34:12 ID:WnyP/4ZsO
サッカーの練習時間は2時間だろ、1時間増やして筋トレしたら強くなるよ
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:34:44 ID:e3h7zfse0
まぁW杯で何度も1分2敗や3敗して勉強していくしかないかなw
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:35:29 ID:8VH8YLku0
でもスペインに関して言えば
プレミアで活躍してるフィジカルつけた選手組は
代表じゃあんまり活躍してないんだよね
だから技術やボール回しのリズム無視して
急激につけるのは中国の二の舞になる可能性が高い
背の高いセンターバックが主人公の漫画を作ればおk
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:35:43 ID:5/+oLwf+0
U17なんて身長伸びる可能性あるのに
なんで身長制限しないといけないのか
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:35:58 ID:P1us0s6Y0
>>774 海外ラグビーのタックルとかパワーボムかと思うくらいすごいからねぇ
>>761 通訳なしで話が出来て中田に意見言えるからかな?
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:36:53 ID:Mzmnq7YrO
とりあえずまとめると
1、他の競技でガタイは良くても伸び悩みそうなやつを連れてくる
2、メキシコやアルゼンチン、ましてやヨーロッパの選手は同じ身長でも筋肉や骨格が違う
とかだろ
あとは誰かの悪口とか堂々巡り
>>784 意外とそんなのが正解だったりしてね。あとイケメンだから代表の人気が出るとか
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:37:08 ID:8VH8YLku0
でもCBはわりかし別かw
ピケいてこそだもんな
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:37:27 ID:QuqkKnGdO
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:37:50 ID:G75Cd/eR0
日本人は17歳から成人までに平均1.5cmしか伸びません
DFは全員刺青&坊主でイカつくするべき
>>788 じゃあ佐野君を用意しないとw
それとも立花兄弟飛ばすかw
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:38:17 ID:MCFd/OGiO
コルドバなら知ってるちっちゃくて有名なの
>>781 華がないマンガになるな。
「やった、相手を0点に抑えたぜ!!」ってのはなぁ・・・
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:38:50 ID:P1us0s6Y0
>>785 結局2が大きいんだろうねぇ。
いくら肉付けても骨格がついていかないから
黄色人種だから、仕方ないよ。
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:39:41 ID:e3h7zfse0
結局、アジア人にはサッカー向かないのかな
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:39:51 ID:U3YHGtN30
>>789 個別な問題に平均値を持ってこられても…
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:41:15 ID:8VH8YLku0
北欧じゃリュングべりみたいな
俊足系不足で
アジリティ厨がメッシメッシいってんのかなw
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:41:17 ID:D9C6lpqp0
>>793 リベロが主人公のサッカー漫画はいくつかあったけどな。
ただしみんな身長低かったがw
>>776 だから
ラグビー選手も他国と比べたら貧弱すぎるだろ
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:41:43 ID:5/+oLwf+0
そもそも日本中を探せば180超えのセンターバックなんて腐るほどいるだろ
そいつらを抑えて170センチ台のやつがU17日本代表に選ばれるってことはそれだけセンスがあるってことやろ
そのセンスのある選手を身長が無いからダメってはじいて良いものなのか?
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:42:38 ID:8VH8YLku0
日本はだめなところしか見ないよねw
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:43:00 ID:WnyP/4ZsO
>>802 言い訳ばかりしないで筋トレしてガチムチになれ、細くて貧弱な選手はいらねーんだよ
>>799 オフサイドなし説だったらいきなりポーンと蹴ったボールがゴール前に飛んで
明らかにオフサイドポジションに残ってたFWが無尽のゴールにコロコロって入れて
ゴールってなるのか・・・なんかみんなキョトンとなるな
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:43:32 ID:O39Wwn84O
オランダ人なんて平均が182とかだろ
てことは180以上は男の6割はいる
日本で180以上なんて10%もいないだろう
で大体背高い奴は野球かバスケかバレーに流れる
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:43:55 ID:D9C6lpqp0
>>805 お前がう一番イラネ
今の育成に文句があるなら自分で指導者になれよw
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:43:56 ID:JOaducbXO
イメージないだろうけどマイケルジョーダンは198センチある
ウサイン・ボルトは195、
レブロン・ジェームスは203でランディ・モスは193
でかくて早くて動ける奴はいるわ。黒人恐ろしい
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:44:48 ID:e3h7zfse0
>803
いくらセンスがあるって言ってもスイス戦で
ロングボール→競る→こぼれを拾われてゴール
ロングボール→競る→クリアミスを突かれてゴール
っていうのを見せられるとなんとも言えない気分になるもんだよw
>>809 前2人は世間的にも結構それくらいに思ってる人多いと思うぞ
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:45:07 ID:8VH8YLku0
>>807 でも代表は小さい選手多いんだよねw
オランダって
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:45:43 ID:5/+oLwf+0
>>810 U17は結果が全てじゃないから
負けても得るものはたくさんある
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:46:44 ID:JICi5CZ80
身長もしくは身体能力が前提として必要だからな
他のポジションとは違ってどれかで補えるというわけじゃない
コルドバ並に足早くてジャンプ力あるやつがいるなら170代でもいいがそんな奴日本にはいないだろ
>>812 逆に身長関係なく選べるんだろうな基本的に国民がでかいと。
そりゃ強いよな。身長とか考えなくて上手い奴から順番にスタメン決めて
チーム作れば結局それが強いって状態だと
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:47:18 ID:8VH8YLku0
結局こんな記事が出てたり
釜本が幅利かせてるうちは
まだまだ下手糞ってことさ
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:48:08 ID:J1MGdUZH0
>>812 逆に、オランダ産のごりごりのストライカーが
どんだけ基地外じみてるのか想像もできない
競争が半端ない中で出てくる奴ら
馬とか
高くて運動能力に優れた選手は野球にとられてるんだろ
>>806 だって、オフサイドのルールが
自陣のゴールラインに二番目に近い味方選手をオフサイドラインとし、そのラインよりゴールラインに近い位置で相手選手がボールを貰おうとした場合
だからな
二人いないと成り立たない、はず
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:48:34 ID:P1us0s6Y0
>>809 100m世界記録保持者のウサイン・ボルトは195cmの94kg
もう化け物だわ
なんというか、遺伝子をちょこっとイジっちゃえばいいと思うんだ。
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:49:16 ID:X4mL5jHhO
>>810 そう言うな
あれは選手じゃなく監督が叩かれるべき
そう言えば知り合いが中学・高校初期に小さくて身長で上に上がれなかったらしいが
結局高校後半で伸びて人並みになったらしい。
クラブチームって伸びてる奴の最終身長くらい予想できそうなのにそういうの考慮しないのかな
ま、長身そろえたくらいで勝てるなら
中国はあそこまで苦労しないわな
人材はいくらでもいる
しかしものにならないのばかり
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:49:22 ID:idAIpIhF0
>>807 それは昔の認識だろ
最近は5、6歳では既にちゃんとしたチームに入ってるのがほとんどで
高身長だからとかいった引き抜きや、流れるという事自体あまり無いだろ
あっても、モノにならんから他競技へってな感じじゃないか
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:49:28 ID:P1CwPXmh0
サッカーって170台でもプロになれるんだろ?w
そういえば例外もあるし
大柄な選手ってのも欠陥があるな
たいてい俊敏さに掛けるから
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:50:16 ID:8VH8YLku0
>>818 たしかにねスリナム系の黒人とかもすごいね
でも適材適所なんだろう
煮詰めてるオランダでもそうなんだから
ないものねだりするより
まずは世界で通じる日本人の長所を発見するほうが先
>>824 欧州はもちろんブラジルとかでもやるよ
金があるとこは
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:51:01 ID:x68EbPJeO
>>819 野球選手なんてたいしたことないだろ
野手はイチロー松井以外話にならんし
選んだら結果的に小さい選手だった国と、
小さい選手の中から選ばざるを得ない国では
意味合いが違うってことだろうね。
>>821 でも100Mも一時は理想的な身長は175〜180とかって言われてたんだよな
科学的に。まぁいい加減なもんだ科学的ってのも
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:51:32 ID:wWy5EFbpO
>>802 海外ラグビー→デカゴリラ
海外サッカー→ムキムキ
日本ラグビー→普通ゴリラ
日本サッカー→首も細くて腹筋も割れてるんだか割れてないんだかわかんないレベル
ラグビーとサッカーで体格差があるのは当然かもしれないけど
日本サッカー選手はあまりにも鍛えなさすぎじゃねーかなって事
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:51:57 ID:8VH8YLku0
>>824 ケンゴとか俊輔とかはそういうので
割を食ったやつらだろうな
本田は逆パターンか?
>>827 ゴルフなんて女子なら150センチ、
男子でも170センチもあれば日本一になれます
億の金稼げます
>>813 その得た反省がこの話じゃね
つうかU−17に限った話じゃないけど
まあこの話自体は無理なことだけど
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:52:51 ID:X4mL5jHhO
>>827 なれるよ
それどころか世界中で神扱いされる選考もいる
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:53:03 ID:8VH8YLku0
>>832 いやサッカー文化が低いか高いかの違いだね
>>838 俺の中での歴代最高選手は今でもマラドーナだしな
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:53:59 ID:idAIpIhF0
つーかまだU17叩いてる奴らいるのか
あんな凄かったのに
あいつらの将来が本当楽しみだわ
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:54:15 ID:8VH8YLku0
釜本かは中国人の強化責任者と
同じ思考で間違いない
考え自体が古い
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:54:47 ID:X4mL5jHhO
訂正
選考×
選手○
>>825 サッカーやってるやつなんてごく一部ですよ
このスレを見ながら今からジャイアントキリング1巻を読んでみよう
面白いと聞いたがどうだろうか・・・
>>842 叩いてないよ、別に。
期待が大きいんだから、欠点は克服して欲しいってことでしょ。
>>835 逆パターンの最高峰は俺の中では高原だな
他のポジションなら別だがCBとGKは最低180なきゃ使いものにならない
コルドバやカンポスレベルの物をもっていない限り
柳沢の腹筋が8つに割れてたことなど知らないんだろうな
この記事のライター浅田真樹な、覚えたわ
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:56:43 ID:x68EbPJeO
>>842 誰が全員を叩いてるんだよ。お前馬鹿だろ。
CBが悪かったのは事実だろ。白か黒しかないのかお前は。幼稚な人間だな。
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:57:39 ID:JU3devMMO
大事なのは判断だよ。
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:58:27 ID:h7ZPYUqlO
バレンシアからセンターバックとしてぜひ育てたいとガチでオファーを受けていたが拒否した
元日本代表FWの巻みたいな奴もいる
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:58:28 ID:WnyP/4ZsO
>>850 高校野球の選手はみんな割れてるわ、クリロナは腹筋を3000回やってるんだから日本人もやれよ
>>847 JFKのときと比べたらもう楽しみ度が半端内
比べちゃ悪いけどな
>>848 高原はでかすぎだろ
あれ小学生のころはMFなんだろ
FWにまわすぞ普通
>>849 カンポスは高いボールにやっぱり弱かったけどね。
まぁそれでも華のある選手だったけど
中澤もコネかなんか使ってテスト受けさせてもらって
プロになったんだっけ。
デカイ選手は高校くらいまで使えない大木の選手も
結構いる。
>>856 小学生でオッサンだったよなもう。
中学で10センチとかくらいしか伸びてないのかもな
>>853 でも巻の足もと考えたら大成したかどうか疑問じゃね
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:00:29 ID:e3h7zfse0
さっきも書いたが自分のゴールを守る選手が
・背が低い
・1対1に弱い
・フィジカルが弱い
・足が遅い
・競り合いに弱い
これで不安を感じないなら凄ひw
862 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:00:55 ID:5/+oLwf+0
中澤もツリオもたいした選手じゃなかったな
まあセンターバックは時間のかかるポジションだということだな
>>851 差し引いても良かったと思ってるんでね
そもそもクラブはCBとして育ててないし
まあ、あの競り合いの下手さはかなりまずいのは認める
体躯の問題じゃないよ、あれ
864 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:01:14 ID:oiQcPvstO
サッカーのディフェンスなんて面白くない
背の高い奴はバレー・バスケや個人競技するよ
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:01:20 ID:8VH8YLku0
とりあえずひっそりとコパアメリカ参加決定らしいから
そこでどのくらい技術が通用するか
見て見ないとな
前回は散々だったけど
866 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:01:46 ID:P1us0s6Y0
>>860 それでも空中戦の強さは魅力なんだよなぁ。
世界レベルまでいかないだろうけど
日本代表レベルだったんじゃないかなぁ。
まぁタラレバの話だけどね
>>854 高校サッカーの選手だって割れてるよw
俳優だって割れてるし
>>868 そっか。やっぱり小学生のうちに陰毛・声変わり・射精全部経験済みか?
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:05:28 ID:zQ3AN0gl0
いずれにせよ各ポジションで大物が同時に出てくる黄金世代がないと
世界レベルは苦しいだろうな
仮に今の日本に理想のCBがいたとしても足りないのはそこだけじゃないだろうし
まぁCBとGKくらいだからまだマシなもんよ
3/11程度だろ?
これがバレーやバスケになってみろよ・・ 完全劣等民族だぜ?
2mなんて1万人に1人もいないだろ
>>869 射精は中学生になったらって決めてたから・・・
カンナバーロ、コルドバ、サルシド
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:07:35 ID:b1OlRPkb0
1,2年前にアウェイでスイスと試合した時、
おそらく大して有名でもない相手FWに、中澤が転がされまくってたな・・・
875 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:07:35 ID:8VH8YLku0
w杯本選でも、U17でもチビCB起用して負けているのが現実。
他はともかく、CBは180以上無いと駄目だろ。
オシムも岡田もCBに釣男と中澤起用するのは、相手の高さ対策を考えているから。
ただでさえ全体に小さいのに、CBまで小さかったら完全な弱点を晒しているw
ドイツでヒディンクも、日本のCBが小さい弱点を知っていて終盤に見事に突いた。
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:07:52 ID:WxMBw2yd0
笑いも料理も半人前
松本浜田の傘の下でしか生きられないドブネズミ
>>870 少子化だからもうそれは厳しいかも・・・
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:09:13 ID:8VH8YLku0
>>876 ドイツWCのオーストラリアは日本の長所であるポゼッションを否定した戦術で望んだから
相手のチャンス(放り込む回数)も多かったんだけどね
880 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:09:23 ID:5/+oLwf+0
少子化っていってもまだ日本は世界で見たら多いほうだろ
しかも昔と比べたらサッカーを出来る環境が整ってきてるからサッカー人口そのものは増えるのでは?
>>870 いや、そんなのはどうでもいいんだよ
そのレベルの選手なんかどうでもいいの
大事なのは草の根
草の根レベルにどれだけ手を回せるかが世界レベルの鍵
>>880 サッカーをできる環境より大事なのは子供がサッカーをやりたいと思う意思
それがあれば環境なんかなくてもストリートサッカーするよ
>>880 とはいえどこまで行っても学校の部活の延長だからね〜 日本は
まぁ別にそれが悪いとは思わないけどさ・・
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:14:38 ID:IU8Ab7yB0
田岡「デカイだけ?結構なことじゃないか。 俺が名コーチであったとして、おまえに技術を与えることはできる。
だが、オマエをデカクすることはできないんだ」
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:16:55 ID:X4mL5jHhO
>>870 そうだろうね
中盤では欧州でも通用する可能性を示してくれたけど
DFではまだ一人も舞台にすら立ってないし…
ベッケンバウアーとまではいかなくても欧州のクラブで
存在感を出せる選手が出てくればDF目指す子供も増える
まあしばらくは番狂わせができるかどうかのレベルでいいんじゃね
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:17:42 ID:y3XXZQY60
>>812 俊輔やケンゴみたいにひょろひょろな奴は一人もいなかった
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:19:49 ID:b1OlRPkb0
身長はともかく、上半身の肉付きが違いすぎるよな〜
小学校のスポ少、中学校の普通のサッカー部レベルだと
ただデカいというだけでポジションはGKになる 経験とか上手いとか下手とか関係ない
ソースは俺
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:20:09 ID:8VH8YLku0
>>886 ラファとかスナイデルなんてそんな当たり強くないだろ
本田のが強そうだけど
あとオフェルマウスやロッベンだってそういうところが売りじゃないし
ケンゴや俊輔は細いけどな
他にうまい奴がいないからしょうがない
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:21:00 ID:WnyP/4ZsO
>>886 筋トレしてガチムチでスピードある俊輔とケンゴなら希望が持てるんだが
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:21:08 ID:JOaducbXO
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:21:10 ID:5/+oLwf+0
>>888 おまえがGKの才能があったのをみんなが見抜いてたんだろ
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:25:29 ID:5/+oLwf+0
>>882 ストリートサッカーが出来るのも「サッカーやる環境が良い」からでしょ
日本でストリートサッカーなんかやったら怒られるし無理だろ
ブラジルなんかストリートサッカーやってたら怒られるどころか大人も混ざっていっしょにやったりするだろ
結局環境が整ってるんだよ
>>892 いやいや、俺スポ少で右サイドだったけど、中学の部活入ったら
顧問に「お前デカいからキーパーやれ」って言われたよw
一度もやったことねぇのにw
あの時に俺は社会の理不尽さを学んだね
>>893 まあ、そういう「環境」も確かにあるわな
理解って言葉で置き換えられるけど
896 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:30:21 ID:DFIO+onjO
ダルビッシュは日本人じゃないだろ
準日本人は松坂
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:40:37 ID:X+S2ee9R0
本人の意思じゃなく、適材適所で育てるべき。
巻はCB、闘莉王はFW、矢野はSBみたいな感じで育成すれば間違いない。
下手な長身FWは全員DFに格下げすべき。
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:47:05 ID:qwPbzDvR0
>>889 それでもスナイデルとかロッベンでも
日本における俊輔やら憲剛やら内田に比べると
ガッシリした上半身だしこいつらよりは当たりに
強いはず。そして出場32カ国の面子(11人が肩組んで立ってる写真)
とか見るとやっぱ日本が一番細い感じなのよね。
日本と同じくらいの背丈とされるアルゼンチン・チリ・メキシコの
選手は横幅のでかさは欧米とそう変わらん感じだった。
チリのFWのスアソとか172しかないけど上半身の
ガチムチっぷりは半端ねえ。ちょっとピザってるように見えるくらい。
>>890 持ち前の技術やらスピード殺さずガチムチに
させるトレーニングが日本にはまだないみたいなのが問題だよな。
この前のブラジル対アルゼンチン見たけど
カカもメッシも昔に比べたらずいぶんガチムチになってた。
だけどスピードは変わってないんだよね。2人とも速い速い。
同じようにできんもんかね。やっぱ人種・才能の差として諦めるしかないか?
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:47:53 ID:5qRGue5j0
プジョルみたいなのがほしいな
なんつーか全力でプレーするようなDF
>>897 意外とそれは難しい 人間どこまで身長伸びるか分からんからな
15くらいじゃ全然分からない(日本人の15才は170あれば高い方だろう)
で、18になったらもうプロデビューする年齢だ
高校3年間で10cm以上伸びる奴なんかザラにいるし まったく伸びない奴もいる
ぶっちゃけそんなにコロコロポジション変えてられないんで
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:20:04 ID:LEL+Fuap0
日本人の背自体
175前後で止まってるからな。
21世紀になれば180はざらと思ってた。
それどころか朝食抜いて学校で倒れる学生までいるし。
ジャンクフードでは背は伸びねえよ。
バレーやバスケに行く奴を勧誘しなさい
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:56:30 ID:8XkBxzUsO
日本じゃガリがモテるんだからしょうがねーよ
特にサッカー部の連中なんかはモテ優先だし
舞の海のように頭にシリコン入れるDF
905 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:44:24 ID:7+N9Ge0+O
ガキの頃に行ってたサッカースクールで、喧嘩のときの悪口の定番は「お前なんかDFに(コンバート)されちまえ」だった
906 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:48:56 ID:d1I3htWm0
背の高い黒人選手11人を帰化させて全部フランスのようにクロンボにすればいい。
日本だと野球とか柔道とかに身体がデカイ子はとられるからしょうがないよね
日本代表の長身CB
中澤・・・高校では評価が低く、プロにはなれずにブラジルへ渡って修行
ヴェルディをクビになりかけるが背が高いという理由だけでクビにならずに済んだ
釣男・・・元ブラジル人で日本の高校にサッカー留学
つまり、日本の高校に来た時点で将来有望であると判断されていた
岩政・・・プロを目指しておらず大学進学
U代表が成績よりも選手の育成を重視すると言うなら
今強い選手よりも、才能のある選手に経験を積ませるべき
170cm台前半のCBをU17W杯に送り込む意味なんて無い
唯一の武器である高さを磨いてスカウトの目に留まる
909 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:04:02 ID:unodop4/0
将来センターバックで中心選手になるようなやつの17の時なんて、まだサッカー本格的に始めてもいないだろ
学校で喧嘩三昧か、監督に悪態ついて帰っちゃうようなそんなイメージ。そんな中、身長は順調に成長中
日本のチームスポーツではサッカーが一番、競技人口が多いのになんで良い選手が出てこないんだ?
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:11:29 ID:HH2jk+1yO
過去身長軽視でアジアを戦ったU-16代表
田嶋世代
城福世代
池内世代
・・・あれ、なんか共通点があるような・・・
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:11:43 ID:+vYXO8v/0
>>889 ロッベンとかオーベルマルスとか細いけど当たったらいかにも固そうな
体幹してるでしょ。日本だと長谷部の体は割とこのタイプかな。
ケンゴウのヒョロヒョロ系よりたち悪いのは小笠原(現代表じゃないけど)とか
遠藤のぶよぶよ系鈍足プレーヤー。遅いうえに弱いから本番になると良い所を
全く出せなくなる。
ガキの頃から肉食わせろ!
914 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:17:18 ID:1a+N5RjgO
>>894 フィールドプレーヤーとしてセンスがなかっただけじゃん
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:47:58 ID:6VQ+wtKQ0
でかけりゃいいという事ではない。
917 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:48:49 ID:iUK2JrBn0
オーストラリアの突進は怖かった
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:50:14 ID:S5tM9YrEO
チビ御用達スポーツ
メキシコのセンターバックだって170そこそこで足元うまいヤツいるじゃん
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:05:55 ID:83IQw6dh0
なんでアジア系はひょろいんかね
中東も南米も、日本人と身長かわらない奴でもゴツイのよな 後ろから首見るとよく分る
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:12:13 ID:e3h7zfse0
また1分2敗か3敗くるでーw
よっしゃあw
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:13:55 ID:WnyP/4ZsO
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:14:01 ID:98/MZfpIO
俺は小中高とスラダンの河田と逆を経験したから、身長と育成の相関は認めるけどな。
小168→長身CB、県選抜
中176→長身CB、県トレ落ち、市トレ
高177→ベンチ、同期に187、後輩に183のCBがいた。中学までの貯金で一次は活躍するも並の選手で終わった。
早い時期から身長あるやつは、まわりにフィジカルで勝るから色々と雑になる。それに身長越されると取り柄がなくなる。センターバックとキーパーはサッカーじゃない
924 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:18:11 ID:Z/MMYX/L0
アジアでもザコのバスケの話しても なんの参考にもならんのだが
DFもそうだけど、川崎の中村が大学を出るまで完全に無名で
関東大学選抜に選ばれなかったのもおかしいと思う、
日本の育成って。
川崎と言えばパンストも大卒までは無名選手だろ?
早熟のユース出選手が失速して大卒選手が伸びてくるのを
見ていると、クラブユースの意味が分らなくなる
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:22:11 ID:98/MZfpIO
>>924 923だが説明不足だった。河田が身長と共にポジションをG→Cに変えたように、自分はセンターバックだったが、最終的にはボランチ、サイドバックでしか出場できなかったってこと。
今はサークルで楽しくFWやってます
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:24:48 ID:BqcSXp9dO
各地のトレセンに外国人コーチを
928 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:25:39 ID:98/MZfpIO
やっぱ国をあげて政策が必要だね。
野球の人材なんかは特にセンターバック向きが多いと思う
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:27:25 ID:gKqFqvzd0
昔、バスケで能代工業が
ヤオミンをケチョンケチョンにしたのおもいだした
でかいやつって成長遅いから10代のときはしょぼいんだよな
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:27:27 ID:Eepywk+rO
やきう(笑)やってるやつなんてデブばかりで使い物にならんよ
こっちからお断りだな
新潟の矢野はCBもしくはSBとして育てるべき
運動量すごいし高さもあるから
今からでも間に合うと思う
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:30:24 ID:aokqEnf8O
933 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:30:49 ID:INuONfbl0
Jリーグ誕生から20年近く経とうというのに、未だに世界レベルと伍す選手が現れないっつうのは
育成指導者の質が悪過ぎるなによりの証拠じゃないのかね。
NHKの北欧のスポーツをとりまく環境のドキュメンタリー番組での、ノルウェーか何かのスポーツ
大臣の言葉が未だに耳に残っている。
「.10人のスーパースターより、1人の優秀な指導者の方が欲しいです」
すごく大人な意見だと思った。
まだ本格的に筋力トレすべきじゃない小中学生に過酷な特訓強いたり無理してまで走力つけさせたり、
ホントこの国の底辺にはろくな指導者がいないよなぁw あらゆる組織で。
俺も父方の家系だとそんなに目の色変えて熱心にやってないのに県大会上位クラスの人いるからなぁ…卓球だがw
母方の家系だとじいちゃんが戦争行って勲章もらって(ry
カンナバーロなめんなよ
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:34:16 ID:83IQw6dh0
>>922 あいつら一般人でも日本人より筋肉質なのがズルイ
気になって聞いてみても、別に筋トレとかしてるわけじゃないんだと
最初からハンデがあるわ
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:34:50 ID:ijlUFbeFO
カンナバーロはジャンプ力がやばい
今の日本代表はパスすててロングシュート連発した方が得点の可能性が高い
金子かな?お杉かな?とソース開いたら
フィギュアスケートの選手みたいな知らん名前がありましたとさ
>>933 視聴率を取る、売れる記事を書くにはスター選手が手っ取り早いと考えるマスゴミが癌かもな
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:47:02 ID:qlHQQ/vOP
日本では筋肉付けたら女にモテないからな
だから日本のサッカー選手は、ジムの代わりに美容院に通うんだよ
サッカーの知識はサカつくぐらいしか無い俺でも
日本人のCBの人材難に悩まされるorz
190超えって見たことないぞ・・・
>>943 プロサッカークラブをつくろう
でググれ
問題は背の高い選手は前には強いが後ろに弱いということだな
というか長身日本人は大体そう
つまり反転しての瞬発力がないということになる
小柄な選手はここが有利
サッカーだとこの能力が必須だからな
>>925 将来性を完全に見切れるわけ無いからな
そもそも無名な晩成選手が上がってくるのなんて欧州でも何も珍しくない
攻撃陣は若い頃から活躍してた選手多いけどな
日本も代表になると大卒選手は言うほど多くない
まずは点を取れるFWじゃないの?
点取らなきゃ勝てないんだし
950 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:45:34 ID:+sbhJXHY0
まぁまた1分2敗や3敗して勉強するこったな
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:10:44 ID:/9irKQu3O
つまりバレー・バスケの人材を積極的に引っ張ってこいと
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:13:41 ID:nsgdInl70
>>942 増川、梅井、橋本あたりは190cmを超えてる。
190cmまで行かなくても、185cm前後なら結構普通に居るぞ。
この記事の問題提起は、日本国内のJリーグでさえ何だかんだで
CBのレギュラーは180cm以上が大半で、CBに必要な第一条件は
身長だという事は分かり切っている。
でも、長身選手は総じて遅咲きで、10代後半の育成年代では
まだ芽が出てない事が多い。
そこでその年代の監督は、目先の結果ばかりを考えて、大人に
なった時にまずCBはやれないような、170cm台の選手にCBを
やらせてしまう(バスケで190cm台の高校生にセンターをやらせる
ようなもんだな)。
将来プロになってCBをやる事になる長身選手は、育成年代で
代表経験を積む事が出来ない。
それは人材育成の観点からして、あまりに無駄が多すぎるでしょって話。
>>1 >スピードや技術があったとしても、世界と伍するには、あまりにも小さすぎた
カンナバーロとコルドバに謝れよ
あとアジャラとかにもな
所詮フィジカルなんて言い訳でしかない
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:20:27 ID:gPqkhvHJ0
日本人で190だと、今度は俊敏性に欠けすぎてサッカーには不向きってことになると思うぞ
>>778 自陣に1人しかいないとき
ハーフウェイラインがオフサイドライン説と、オフサイドラインなし説があるんだな。
初めて知ったよ。ありがとう。
ただ、それを知っててわからないと答えるキミのマヌケさには参る。
>>767 要はハーフウェイラインがオフサイドライン説、またはオフサイドラインなし説を適応して
どちらにしろ、ハーフウェイラインがオフサイドラインになる。
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:29:09 ID:cLELp4tM0
2014には中澤は代表を引退してるだろうな
釣男と組むのは誰だ
寺田高木岩政以外だと槙野吉田森重とかか?
小さい頃にサッカーやってないやつが、途中からDFやらされても無理。
テクニックは小中学生のころに一番伸びるからな。
サンフレッチェの盛田みたいに身長のあるFWがDFに転向するのはありだが。
959 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:38:59 ID:/9irKQu3O
ユース年代は背の高い奴は全員CFかDFに振り当てればよい
で、身長が伸びなかったりCBやCFの適性がないと判断された選手は
サイドやSBやボランチやればいいと思うのだが
960 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:42:27 ID:7ItGb/Xx0
FWもだろ。
大久保とかいくらなんでも小さすぎる
さらにマヌケを発見。
>>806 それはない。オフサイドラインなし説は
相手陣地内のオフサイドラインが消滅するだけで自陣まで上昇しないという意味だろ。
だから運用上の違いはない。
>>952 だけどCB長身選手ならべると日本て大半アジア予選敗退してるんだぞ
U-17だとね
まず世界には最低でないとっていうプレッシャーが監督にあるから
170台が多いとも言える
なぜならCBの長身選手の育成のために他の選手犠牲にするのって話
>>959 まぁ CBに関しては欧州はそういう傾向らしいな
身長重視の結果、下手糞鈍足カンフーサッカーになった中国
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:46:39 ID:7Qlb5Z2t0
身長よりも結局は技術とかフィジカルの強さだろ
因みにハーフウェイラインがオフサイドライン説と、オフサイドラインなし説の
どちらが通説なのか誰か知ってる?
FWの質が低いからいいCBも育たない
それが全て
ゴール前でパスを選択するようなFWばかり育ててるからこうなる
969 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:54:08 ID:xBO1O0490
CBは最低180cm以上って決めたほういい
>>966 敵陣に入らないとオフサイドにはならない
つまり自陣が1人以下ならオフサイドラインはハーフウェイライン
何で副審が2人いて逆のラインを見てるか考えればわかる
971 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:54:56 ID:/9irKQu3O
少なくともCBとGKについては、身長がなければ何も始まらない
DF陣で技術や身体能力でどうにか出来るのはSBだけでしょ
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:57:33 ID:pVNMrU0DO
議論のポイントがズレてるのは政治と同じ もはやお家芸
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:57:41 ID:xBO1O0490
SBは170以上あればいいよね
FWもスタメンで180以上は必ずほしい
>>970 そんなわかりきったことを偉そうに言われても・・・
おれが聞きたいのは審判達のなかで、固定説と消滅説のどちらが通説かを知りたいんで・・・
通説の意味はわかるよね?
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:59:15 ID:kIqZxqZK0
まあ日本の男の身長分布は170前後に集中してるからなー
>>952 逆の言えば
下手糞でも身長がでかいっていうポイントだけで
Jに入れたり大学、ユースに入ってるのも五万といるぞ
977 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:00:30 ID:i6zbRGe40
基本的に185cmオーバーの連中は野球、柔道、相撲に取られるから、
サッカーはチビッコだらけ
>>974 説じゃなくてそういうルールなんだが・・・
ていうかどっからそんな説が出てきてんだよw
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:02:10 ID:nsgdInl70
ちなみにドイツW杯の出場国の中で、身長185cm以上のDFが
一人も居なかった国はサウジとアルゼンチンの二ヶ国だけ。
フェルマーレンは身長180くらいでプレミアじゃ無理と言われてたが
アグレッシブさと読みと跳躍力で補って大活躍してる。身長だけじゃない
981 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:03:00 ID:HQhp4I49O
185オーバーの巨人はバレーやバスケの勧誘が凄い
170台のチビは知らん
>>13 巻はDFとしては世界レベルだと言われて、
実際にスカウトに注目されてたらしいしな。
>>977 獲られるのではなく日本人でそれだけデカければ
ほとんどの選手が敏捷性の部分で170中盤までの選手に圧倒されて使い物にならなくなる
まぁ
>>1で言われてるように見切るのが早いんだが
>>953 >>カンナバーロとコルドバに謝れよ
>>あとアジャラとかにもな
かならずその話になるんだがたしかに小柄な選手は存在するが
極一部なんだよ 大多数は背は高い
身体能力で劣ると言われる日本人が同じことができるとは思えないんだが
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:05:11 ID:nsgdInl70
>>980 少数の例外を挙げて語っても仕方ない。
この記事の発端の2人の170cm台CBは、結局フェルマーレンや
カンナバーロの予備軍でも何でもないんだから。
>>983 なんでそんな嘘つくんだよw
身長がでかい奴の方が
首切られるの圧倒的に遅いぞ
広島の盛田剛平とか見てみろよ
FWで全く使えなかったのに26,7歳くらいでDFにコンバートされて
今は準主力扱いじゃねーかよw
CBなんて経験がものが言うポジなんだから
遅咲きで全然問題ない。
日本が弱いのは身長のせいでもなんでもねーし
エリート教育やったって大成するわけねーだろ
ディフェンスみたいなポジションでよ
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:06:54 ID:Vu3xR7UD0
>>910 才能ある選手が無能な指導者に潰されるか無視されてその辺に埋もれちゃうから。
>>978 今暇だから丁寧に教えてあげるよ。
>>763に2つの説があるとかいてあるだろ。
どちらの説を適用しようが運用上のちがいはない。
ハーフウェイラインがオフサイドラインになる。
けどね、憲法や民法でも同じだけど、結論に至るまでの解釈の違いがあるんだよ。
で、その解釈の根拠となる説の違いが
>>763
このCB二人は能力は本当に高いんだがな
惜しいことだ
内田なんて高1の春の段階で177だったのにまったく背伸びなかったからな
かなり予定外だったろう
990 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:09:31 ID:xBO1O0490
身長180以上で30歳オーバーに限るって募集すればいい
>>984 身体能力っつってもカンナバーロやコルドバは
競り方や体の当て方でボール奪取してるのであって
あの身長で190以上の選手を吹き飛ばしてるわけじゃない
特にカンナバーロは足も速いほうじゃないぞ
>>991 でもカンナバーロはジャンプ力はすごいぞ
>>986 は?
盛田はFWでプロになってるからCBで見切られてないだけだろ
中沢はプロにすらなれなかった
遅咲きだからといって本当に日本の指導者がそう考えてるかというと
>>1で言われてるようにデカくても遅いCBは切られてる
173cmの岡本はSBもやってるから
将来はたぶんCBでは無いだろうね
対人とカバーリング能力は高い
995 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 13:17:57 ID:7Qlb5Z2t0
カンナバーロはバネがあるし
重心の低さと強さでボールキープできる
>>993 CBは身長がでかいに越した事がない
そんなのは当たり前だろ
でもU17とかで身長優遇してCBやらしてみろよ
アジア予選で敗退するのが関の山
てかよ現行のユース年代でも
身長が高い奴は下手糞でも
必ず合宿にも呼ばれてんの知ってっか?
でも、余りに使えないから本番では使われない。
それでも使えってのかよw
A代表を強くするために
ユース年代のCBに身長制限かけるなんて馬鹿馬鹿しすぎるし
逆に毎回アジアで敗退して
能力あるMFやFWも育たなくなる。
悪循環だよ悪循環。
伸張でかいやつは下手糞でもJでスカウトされてるし
大学サッカーでもやってる。
現状認識もなんもなしに
レスしてんじゃねーよ、アホ。
ゲームで身長高い奴集めて試合してりゃいいんだよ
お前みたいな馬鹿はw
>>996 それじゃあ日本には背の高い遅咲きCBがたくさんいるんだな
南アで中澤釣男はまともな攻撃の組み立てもたてもできない上に
俊敏性と読みの悪さで競いもできずにボロクソやられて
長身が何の役にも立たずに海外でばかにされて
結局DFは技術と頭の良さが優先されるようになるに違いない
それじゃあ日本には背の高い遅咲きCBがたくさんいるんだな
たくさんいるよ
信じていいんだな?
信じてくれ
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |