【サッカー/W杯】ファンデルファールト「きっと日本には勝つよ 君のために日本は2位だと言っておくよ」と日本人記者にリップサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
ファンデルファールト「きっと日本には勝つよ」…南アW杯抽選

 【ケープタウン(南アフリカ)5日】南アW杯抽選会が4日、当地で行われ、日本はオランダ、カメルーン、デンマークと同じE組に入った。

 オランダ代表MFファンデルファールト(26)が「きっと日本には勝つよ」と早々と勝利宣言だ。組み合わせ決定後、
所属するRマドリードでカカ、Cロナウドとともに会見した。「日本のことはよく知らない。本大会まで研究するよ」と
眼中にない様子。それでも自信は十分で「難しいグループだけど、やっぱり1位はオランダになると思う」と言い切った。
日本のE組順位に関しては、質問したのが日本人記者だったため「君のために日本は2位だと言っておくよ」とリップサービスで余裕を見せた。

 9月5日の親善試合の日本戦(ホーム、エンスヘーデ)で3―0と圧勝した。後半23分までは無得点だったが、
残りの22分間で3得点した。前線から機能していた日本の守備陣の運動量が減り、組織的サッカーが崩壊すると、カウンターからのスピードで攻めた。

 抽選会に出席したファンマルバイク監督は「9月の試合では勝ちはしたが、内容的には大変、いらつかされるものだった」
と日本の印象を口にした。ポルトガル、スウェーデン、ハンガリーを破り勝ち上がってきたデンマークもいるE組について
「この組は難しい。侮れない。危険なグループだ。強い精神力で戦うことが大事。自信を持たなくてはいけないが、過信は禁物だ」と気を引き締めていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20091205-OHT1T00243.htm


関連スレ
【サッカー/W杯】オランダ代表のファン・マルヴァイク監督「日本は危険なチーム」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259979702/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:18:11 ID:qnU+SEwn0
くっそおおおお!
3名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:19:00 ID:Fwvsfk8i0
優しい奴やなw
4名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:19:27 ID:h7c6BZquO
ミスター過大評価、ファンデルファールトさん
5名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:19:46 ID:vdCVxubO0
惚れてまうやろおおおおおおおおおお
6名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:19:51 ID:kWw3rtEKO
昨日のスパサカか
7名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:20:10 ID:gIjkjxzf0
>>4
過小評価だろカス
8名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:20:40 ID:8dUFu+Mr0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260060439353.jpg
ファンデルファールト「難しいグループだけど日本には勝つよ!」
クリロナ 爆笑
カカ ニヤニヤ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:20:41 ID:SHeVaELLO
こんな事聞く記者って恥ずかしいな。
ランキング43位ぐらいのチームなのに
10名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:20:42 ID:amvqg5NAO
なんか前回も散々舐められた記憶があるわ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:20:51 ID:z+OjiS3NO
多分4月あたりにケガしてで出られないと思う
12名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:21:00 ID:X6Oek7cF0
完全に舐められてるなw

というか全く眼中に無いみたいだな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:21:06 ID:lY3IK33vO BE:932368875-PLT(18300)
※日本のオッズは200倍
14名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:21:28 ID:9xxqs8zxO
まあオランダには日本の弱点がバレてるからな

75   2009/09/18(金) 12:40:12 ID:Ht17jK/1O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。


632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。
15名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:21:52 ID:oWL+ZrfvO
マウスサービスか
16名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:22:13 ID:yvAOpubK0
激弱ニセ侍で気分はブルー
ユニはダセー球蹴り最悪wwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:23:07 ID:+5g3BGkM0
日本のエースがあの茸だと吹聴されまくってるからな・・・
笑われてもしょうがないわ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:23:17 ID:Bpc+vnBt0
日本の国旗なんて外人から見れば赤ポッチ。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:23:34 ID:apXJTjlIO
そんな事言うなら自爆するぞ
「俺はここで死ぬがお前も死ね!」
20名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:23:47 ID:X6Oek7cF0
>>8
これは動画で見たいwww
21名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:23:52 ID:4Ux+zsGoO
マドリーで完全に放出要員な奴に小バカにされるなんて
22名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:24:04 ID:QLibSpJoO
馬鹿にされまくりだなw
まあ仕方ないけど
23名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:24:10 ID:8dUFu+Mr0
こういう空気を肌で感じてた中田は
他の日本人が許せなかったんだろうか?
24名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:24:15 ID:dXb6N3IP0
そんなこと、ぜっってえ思ってねえwww
25名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:24:19 ID:NTyPqAyUO
はっきり最下位だと言ってくれたほうが気持ちいいのに
26名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:24:39 ID:aQNi6xHY0
ベンチウォーマーに言われちゃった・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:24:41 ID:ZIU/AuE80
>質問したのが日本人記者だったため

まぁた中村の取り巻き焼き肉記者の暴走か
28名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:25:04 ID:EdPaDvv1O
ベンチの奴がずいぶん上から目線だな
俺たちにはナカムラがいることを忘れるなよ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:25:24 ID:wRZRYZcgO
まだワールドカップ出場4回目の国ですから舐められて当然です
30名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:25:32 ID:p/InhIUH0
漫画なら、こういう時は日本がオランダ倒すんだろうけど
現実は普通に負けるんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:25:51 ID:D/s+alkR0
こんなこと言われても全く悔しくないもんな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:25:53 ID:aQNi6xHY0
そういえば俊輔さんもコイツと同じでベンチだった・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:25:53 ID:apXJTjlIO
エスパニョール低迷の立役者がエースだもんなorz
34名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:06 ID:+gvvQRcdO
オランダ代表って意外と小さい奴が多いよな
スナイデルなんて日本人なら160cmくらいの感覚でしょ。国民の平均身長を考えると
なんでだろ?
35名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:12 ID:MQbSjiLi0
日本が勝つ可能性よりはこいつが怪我して出られない可能性のほうが高い
36名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:34 ID:MwvXXdkAO
この記事、涙ためながら書いたんだろーなw

ファンデルファールトGJ!
37名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:50 ID:NJiL7SRFO
ここまで舐められて日本人として恥ずかしい
日本人やめたくなった
38名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:50 ID:NTyPqAyUO
ベンチウォーマーに言われるほど弱いんだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:53 ID:795lm7SmO
しゃぶれよ。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:26:59 ID:BPLu3U+I0
K-1ならオランダに負けないけどな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:27:06 ID:f+klkz8z0
日本人記者は対戦相手国の選手に印象なんてきくなよ・・・
まず知らないし、知らなくても勝てると思ってる
ただ取りこぼしたら終わりだから叩き潰しには来るだろう
42:2009/12/06(日) 10:27:27 ID:5gUtGZvC0
じぇーりーぐw
43名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:28:05 ID:D5cmnmy5O
アジアのギリギリ枠ポッドじゃなめられて当然だろ
悲観する必要はない。北みたいに可能性はゼロじゃないのだから
44名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:28:39 ID:GAXCJ9YY0
>>37
成り済ましチョン乙
45名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:29:10 ID:yMFQ+nap0
オランダの選手に、日本は何位になると思うか
なんて馬鹿な質問するなや
46名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:29:16 ID:OiekPyuYO
てか、マドリーで干されてて代表でもベンチだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:29:21 ID:DHNd2a+wO
日本のメディアの異常さは有名だからな
48名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:29:31 ID:ECGERW2N0
ムカつくなー
実際の戦争では日本軍にフルボッコされてインドネシアから逃げたくせに
49名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:30:06 ID:8dUFu+Mr0
カカー「北朝鮮には勝つよ!」←ワロエナイ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:30:09 ID:RuCTabe+0
オランダ人なんてマイヤー、ハンセン、ロッサムしか知らんわ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:30:24 ID:hiTyGJ760
VDVかわええええええええええ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:30:43 ID:/CHw2pZHO
>>15
ネタにもならない話だけど
うちのばあちゃんが「ミッキーサービス」といってキスしてきた事を思い出す。
2つの意味で勘違いしてたばあちゃんも今は・・・
53名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:30:53 ID:NJiL7SRFO
野球でいえばタイがアメリカに勝つようなもんか
絶対無理だな
54名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:31:04 ID:VQP3IHvo0
俺非国民だからかなり客観的なんだけど
確かにこのE組は危険だよ
オランダとデンマークはグループリーグは強力だし、亀は油断出来ない
そこにアジア屈指の日本、アジアは戦績こそよくないけど上位のチームについ
ては油断ならない。今回の4チームは北だけだもんな、穴って

また厄介なのが初戦に亀と日本が対戦してしまうこと。本来ならある程度決着
つけてからオランダーデンマークの北欧対決を温くしようとしたかっただろう
けど、ピークの持って行き方が難しくなった。
55名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:31:08 ID:IwqM+WfB0
きっとオランダが勝つよ
オランダは1位だと思うよ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:31:48 ID:IzmzvatF0
>>53
WBCでオランダだってドミニカに勝ったけどね
57名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:32:14 ID:gPHAkBXcO
FCスペランカーうぜえ
58名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:32:37 ID:BBPlj/yS0
ムリ臭ぇーーーーーwww チクショーwww
59名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:33:09 ID:CyNCIWgK0
グループリーグE
日本 - カメルーン 1-0 で日本勝利 旧中津江村民の大声援に応えてキングカズW杯初ゴール
日本 - オランダ  3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリックで親善試合の借りを返す
日本 - デンマーク 2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールもデンマークが脅威の粘りでドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 かつての「故郷」にキングカズ劇的の勝ち越しゴール
ベスト4  日本 - フランス 2-1で日本勝利 キングカズ神の手ゴールで置いてきた魂を回収成功
決勝戦  日本 - スペイン 1-0で日本勝利 無敵艦隊完全沈黙のキングカズ渾身のゴール
                             ホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが
60名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:33:12 ID:bAv7CKvB0
オランダ

            バイエルン  リバプール リバプール

                インテル     バイエルン
                      マンC
          
            フェイエ エバートン シュツットガルト ハンブルガー

                       アヤックス

日本

                    名古屋 神戸
               
              エスパニョール     川崎

                    大阪  ヴォルフスブルク

               東京  浦和 横浜 鹿島

                       川崎
61名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:33:14 ID:PoafUTne0
こいつはその前に怪我しそうな予感
62名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:33:28 ID:sE0rYukg0
>>1
むしろオランダ戦はDF10人で絶対攻めないっていう姿勢でいけば
勝ち点1がもらえるかもしれん
どうやったて勝てない相手。マイアミの奇跡は奇跡だからw
63名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:33:45 ID:gziBssrAO
ちゃんと「日本ディスってんのかメーン?」って返したんだろうな?
64名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:34:04 ID:ZXsaa+sj0
ああ 日本人が天敵の人か
よく決められる
65名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:35:25 ID:Uw++Mjie0
四犯・倉畏怖「日本と同じグループなのか。サッカーの質の違いを
       見せ付ける必要がある」
66名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:35:26 ID:8ih0/tDk0
オランダなんて、名前忘れたけどハゲたヤツの素早いドリブルしか覚えとらんわ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:35:37 ID:Y/pRapFN0
>>59
ごくろうさんw
68名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:35:40 ID:Eq/DludL0
出ないくせに
69名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:36:31 ID:vt6KrIKVO
こんなに外国に舐められ、実際毎回チンチンされるナショナルチームを応援するしかないサカヲタが哀れでしょうがない…
70名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:37:00 ID:sc5Tphil0
【仇´ο`】メシ 下ネタかよ!!!!
71名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:37:06 ID:9GpDC+xU0
日本人「ファンデルファールトさん!に、日本は、日本は勝てると思いますかぁぁぁ!!?」
72名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:37:21 ID:BRdpidWt0
漫画なら日本の勝ちフラグだ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:37:21 ID:01yT32AFO
いつまでリップサービスができるかな?


日本の記者は同じ質問を何度も何度もしてくるぞ。
74名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:39:33 ID:DL9ZQcGrO
どうせ日本は最下位なんで、遊んであげてください。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:39:43 ID:JaAwVvIe0
>>18
海外では生理ナプキンって呼ばれてるからな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:39:45 ID:R99pHtsI0
ただ、これだけ無警戒だと逆にデンマーク、カメルーン、オランダが
潰しあってる間に日本が勝ちあがってそうだな
77名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:40:12 ID:/CHw2pZHO
>>73
日本の記者はボケ老人しかいないのか?
78名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:40:19 ID:MZMFnphY0
>>69
そこでマイナーなかるた日本代表を応援しようかと思う
79名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:41:06 ID:8sdm1Cmq0
まあ日本相手に引き分けて突破できないってのは十分考えられるから
さすがにどこも本気で来るだろ。
ありがたいことだ。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:42:01 ID:8dUFu+Mr0
>>79
引き分け以下だと一気に苦しくなるから
他の国から見て決してボーナスステージではないんだよな
81名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:42:01 ID:/CHw2pZHO
>>78
かるたって面白いよね
82名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:42:36 ID:ECGERW2N0
なんで日本はサッカーよええんだろうな
ほんと嫌になる
83名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:42:45 ID:YO7Gz8B70
こいつフラグ立てまくりw
84名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:42:45 ID:x+IVg17M0
優劣がはっきりとし過ぎているだけに、あんまり悔しさが沸いてこないな
オーストラリアレベルあたりに言われるのとは違う
85名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:43:42 ID:MoYehCdv0
いつもこんな下らん質問しかできないアフォリーマン記者ほんと価値ねーな
本心なんか言う訳ねーんだからもっと建設的なこと聞けサルが
86名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:44:00 ID:JaAwVvIe0
>>82
運動神経いい人が全員野球に行くからね
87名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:44:40 ID:cCZ+zQngO
またマウスサービスか
毛唐はどんだけフェラ好きなんだ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:44:46 ID:EhfCrQd+0
>>56
ヨーロッパだし野球を国家レベルで真面目にやるとは思えんが、
真面目にやられたら野球でも日本より強くなったりするかもなあ。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:44:47 ID:1UxzIpOb0
>>77
そのスポーツの事なんて何もしらない馬鹿がやってるんじゃねえのかな。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:45:13 ID:djTlzXc50
手数料無料の投資
http://fx.zulutrader.info/
91名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:45:28 ID:3Gs1SlHs0
>>40
チャンピオンオランダ人ばかりじゃねーか。
92名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:46:23 ID:gZ0aaggQO
>>82
十分強い方だよ
世界の強豪と比べると、まだ10分の1くらいの歴史しかないのにここまでこれてんだから
93名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:46:31 ID:Cr4j9s3uO
マスコミは相手にしてもらっただけでもありがたいと思え
94名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:46:39 ID:NKkySGSxO
冷静になって客観的に考えてみよう

例えばこれがアジア予選で日本がオランダのような優位な位置にいたとする
力の差の関係からすると、日本、ウズベキスタン、UAE、タイくらいか

つまり、オランダから見た日本は、日本から見たタイ程度のレベルだと思う。

普通に考えて日本がタイなんかに負けるわけはないけど善戦はできるだろう
うまくいけば引き分けまではいけるかも知れない。

でも普通に考えて0ー2で負けだわな
95名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:49:37 ID:L5UINbV00
あーあ、日本人なんかに生まれるんじゃなかった
96名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:50:46 ID:e1IBzotP0
>>95
お前の母ちゃん朝鮮人だから気にするな。
97名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:50:55 ID:BOg2SSvoO
監督が偉大な監督だったらあまり舐められた発言はされないよ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:51:30 ID:F5ae/TbPO
>>94
日本がホームでタイとやったらタイは3失点じゃ済まないだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:51:43 ID:snL6huYjO
>>23

中田が日本人記者避けてたのは
多分こんな事聞くやつばかりで、
何度かバカにされてたんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:51:56 ID:yMFQ+nap0
確かにオランダは二戦目気が抜けて引き分けに持ち込める可能性が少しはあるな
101名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:52:38 ID:8dUFu+Mr0
>>82>>86
文化の成熟度の違いじゃね?
足先の基本の技術を身につける小学生の頃から
教えられることや目指すプレーが強い国とは違う気がする
102名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:52:39 ID:AaHQ0YSc0
馬鹿記者が迷惑掛けてすまんな、各国の選手や関係者。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:52:54 ID:YZvi/zHV0
ナカムラ舐めんなよ
リップサービスってピンサロじゃないんだから。
ふざけんのもたいがいにしろ
104名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:54:00 ID:UB/TeLrpO
>>92
お前サポやめろ 邪魔
お前みたいなバカがいるから強くならないんだよ
105名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:56:47 ID:C2sUuUVJO
トヨタの研究職の奴がこれから世界一狙うときにヒュンダイの技術力について聞かれたと仮定したら、日本人ならボロカスいってるだろ。良く質問するわ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:59:35 ID:uXTd9L5AO
やさしいな…
107名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:59:38 ID:01yT32AFO
>>104
お前がいるのにどうして強くならないのか不思議だよ
108名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:59:53 ID:fE0RHJhp0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:00:06 ID:TgVKQ6hW0
ロナウド笑いすぎだろこれ・・・
「そんなの当たり前じゃねーかw、日本だったらどこだって勝てるよww」
って感じか?
110名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:00:22 ID:uu9K4P480
外人から見たら日本人に見えても、在日は日本人じゃないからな
111名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:00:29 ID:vnBsMihi0
なんだいいやつジャン
112名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:00:33 ID:BRdpidWt0
野球サッカーバスケ辺りは子供の頃からずっと続けるスポーツなのに
運動神経いい奴はみんな野球行くとか言う焼き豚の理論が分からん。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:01:07 ID:DJ/WZLrr0
>>104
とりあえず組み合わせが決まった途端、
相手国の顔色をうかがいにインタビューに行くような
弱腰で見苦しいことやめた方が強くなると思うぞ
114名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:01:35 ID:P3y07cXD0
頭の悪いリップサービスだなw
115名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:01:48 ID:79h50vq+0
くやしいぃぃぃ(棒)
116名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:10 ID:EhfCrQd+0
>>112
運動神経いいやつが野球に行く、ってのは焼き豚じゃなくてアンチ野球の言い訳だと思うんだが…
117名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:21 ID:gziBssrAO
>>94

例えや考察が全然客観的じゃない件。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:58 ID:LMtbAVTpO
オランダに勝って中村が「FWはファンバステン出した方がよかったんじゃないですか」って言ってほしい
119名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:04:11 ID:NiimgbHN0
>>105
たとえがよくわからない
もう抜かれてるからか?
120名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:04:18 ID:9npbccN70
>>112
運動神経とか関係なく、
野球好きなバカな大人が近くにいる子供が野球やらされて
そのまま焼き豚になっていく印象
121名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:04:34 ID:D49mBP/A0
凄い勢いで馬鹿にされてるな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:05:13 ID:AIzGb2FcO
粋なやつだなwww
123名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:05:25 ID:Iu8HY6Xp0
焼き豚在日ホイホイスレ
124デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/12/06(日) 11:05:25 ID:GG/UQaUJP
「きっと日本には勝つよ 君のために日本は2位だと言っておくよ」

ウインクしながらこんなことを言われたら惚れるしかない。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:05:36 ID:LjxngRlVO
日本代表なめられすぎやがな(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:05:41 ID:aDP19KauO
>>112
理論とかよくわかんないけど事実だからしょうがないよね。野球やんないでサッカーとか陸上やれよって思う選手結構いるし。
127名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:06:27 ID:dkjiquAKO
坂豚ホイホイスレ多すぎw
全部事実だから歯軋りしか聞こえてこないけどww
128名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:06:34 ID:xjnSlRDxO
レアルで飼い殺しにされてる奴に言われたくねーよwww
129名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:06:51 ID:B3fepmBg0
こういうの聞くの日本の記者だけじゃねえの
130名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:07:28 ID:BwR8jP0d0
反日オランダは韓国と同じ
日本を貶しておけば笑いが1つは確実にとれる
131名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:07:32 ID:MH45aiNvO
まだマドリーにいたのか。
そっちに驚いた。試合出てるの?
132名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:07:34 ID:XyaAVQL40
日本人だけどオランダが1位だと思う
133名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:07:58 ID:NKkySGSxO
>>117
俺なりに精一杯客観的になったつもりだ

主観的になったら1位で日本が突破してしまうw
134名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:08:07 ID:DJ/WZLrr0
>>128
じゃあ聞くなよwww
ってかえされて終わり

馬鹿みたいにインタビューに行く日本のメディアが悪い
135名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:08:12 ID:+3lE71Z4O
各スポーツ毎に求められるセンスは全く違うモノになるのに、野球に人材が〜とか言ってる奴頭悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






少し黙っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:09:01 ID:0UugLTjHO
弱小で結構、こんな日本に負けでもしたら赤っ恥だぁ
137名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:09:07 ID:RuCTabe+0
>>120
野球を教えられる大人は多いけど
サッカーを教えられる大人はほとんどいないのも事実
138名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:09:53 ID:JFDrI9pMO
>>120
論点ずれてね?
139名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:10:38 ID:SR5rsZf60
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:10:48 ID:015dXf5yO
マスゴミはいちいち日本は〜日本は〜って必死に聞くなよ
マジで恥ずかしい
141名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:11:49 ID:snL6huYjO
>>82

環境と協会が原因かな

協会は育成にやる気ないし、
マッチメイクも酷い

監督人事はA代表からU−17
まで悲惨だからな
142名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:12:30 ID:pnxaZhep0
>>112
おいおいそれはサカ豚の理論だろ
大体今の30代以下なんて小学生の頃からサッカーしてるし
143名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:13:08 ID:/7I5oQApO
マリファナ禁止させれば日本にも勝機はある
144名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:14:12 ID:2n+gFpw2O
今の子供はサッカーなんて知らないし
更に弱くなるよ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:14:23 ID:UqK0aj9r0
>>92
>世界の強豪と比べると、まだ10分の1くらいの歴史しかないのにここまでこれてんだから

リーグのプロ化、W杯初出場、W杯自国開催、と普通の国なら50年に一度級のイベントを
10年くらいで集中的にやっちゃったからね。むしろ歪の方が大きくなってると思う。

イングランドとかフランスも時々本大会に出場できないこともあるけど、
大騒ぎになっても「サッカー終わった」なんて誰も言わないでしょ
これまで続いてきた歴史がこれからも続くんだから、こういうこともあるさって消化できる。
でも日本が今度出場逃したら一気に冷めると思う
そのへん、積み重ねてきた歴史や経験の差なんだろうなあ
146名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:15:35 ID:ecwNSSu/O
>>140
〇外国籍の自称日本人記者は
×日本国籍の日本記者は
147名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:16:12 ID:OFCHmo4y0
なんだ、意外といい奴ジャン
148名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:16:36 ID:BuFc8K2W0
ファンデルファールトて代表当落線上ちゃうんけ?
149名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:18:13 ID:+s242O2HO
ポジションがベンチウォーマーのやつに舐められるなんて
150名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:18:37 ID:8dUFu+Mr0
>>137は割と正しいと思う

小学生にサッカーをキチンと教えることができるオッサンがもっと増えたら
その10年後くらいには日本はサッカー強くなるはず
151名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:19:19 ID:uGU90AJI0
来日した外タレとかにもそうだけど
何で日本人記者って外人に日本の印象を聞きたがるんだろう
どの国でも外国のタレントに対してはそうなのかな
152名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:20:11 ID:aA6cViQwO
対戦するチームの選手に日本の順位予想なんて聞くなよ(笑)恥ずかしいからやめろよ。スポーツファンはそんな記事はもう喜ばないよ。メディアは学習してくれ
153名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:20:35 ID:ecwNSSu/O
154名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:20:58 ID:DJ/WZLrr0
>>150
本質が個人競技な野球は指導だけで伸びるけど、
団体競技の側面が大きなサッカーでは、
周囲の環境の影響が大きいから、指導者だけでは無理。
155名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:21:53 ID:Eyx9O0EmO
>>143
いや、逆だ。吸わせまくるんだっ!
156名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:22:10 ID:8dUFu+Mr0
>>154
環境って?日本人の気質性格がそもそもサッカーに向いてない的な話?
157名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:22:17 ID:cCZ+zQngO
ちょっとインドネシアまで来いや
158名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:22:20 ID:e//U+uhr0
そりゃ海外から選手を招集して即席チームだから無理だろ。
Jリーグでも解散して常時日本代表ちーむ作って軍隊式で鍛えたらそれなりに強くなるだろうな
159名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:22:36 ID:QLSJ0nFUO
日本人記者「2位だって。わーいわーい。」
160名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:22:42 ID:+zeaX75+0
>>151
オアシスのノエルかリアムだかが
「そんなの聞いてくるの日本だけだ」って馬鹿にしてたな。
日本のマスコミには、ビートルズ来日以来
そういうフォーマットができちゃってるんだろう。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:22:57 ID:xY9o3qC60
>>8
ありがとう

クリロナも良いがファンの半笑いで言ってるのがたまらんw
162名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:23:08 ID:DJ/WZLrr0
>>156
いや、チームとして生きるような人材がそろってないと、一人だけ上手い子がいたって伸びないって話。
163名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:23:50 ID:X6Oek7cF0
同じベンチでも

あっちはレアルのベンチ
こっちはエスパニョールのベンチ


冷静に考えて勝てるはず無いよな
164名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:23:58 ID:UqK0aj9r0
>>154
野球のどのへんが「個人競技」なの?
まあテレビで見てりゃそう見えても仕方ないかもしれないけど
165名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:24:19 ID:9GpDC+xU0
日本人の欧米人に認められたい病は異常。
166名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:25:04 ID:e//U+uhr0
全部引き分けにすれば分からないだろw
167名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:25:12 ID:ecwNSSu/O
http://i.i2ch.net/z/14W0.-l/03/KSXbv/1-


まるっきり相手にされていないな。

前回は世界のスーパースターが監督だったからもてなされたが
168名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:27:29 ID:J0VKqnaL0
あと、半年も日本は世界から指さされて笑われ者になるのか‥
本当に恥ずかしいね、日本人ってw
169名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:27:33 ID:j9KbshHiO
白人コンプのお前らだって似たようなもんだろ
170名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:27:43 ID:9yl8Okan0
こんな質問される側になった時
本当に強い国になったって言えるんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:27:56 ID:B3fepmBg0
だいぶ昔にタイガーウッズの記者会見場で石川遼の印象を聞いたバカ記者がいたのを思い出した
スポーツ記者なら場違いな質問ってわからないのかな 本当に恥だな
172名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:29:08 ID:LixiwOD00
突出した個人がいなくても緻密な組織力で勝つのが本来の日本流。
おもしろくないけどね。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:29:55 ID:2d+8iatE0
その上級版のデンマークが同組にいるわけだが
174名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:30:00 ID:iaLe3E3JP
前回は監督が世界的スターだったから
ここまであからさまに馬鹿にはされなかったよなw
175名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:30:39 ID:w4D4Yusy0
>>151
印象聞きたがるのも日本人だけだし
ファンにメッセージを求めるのも日本人だけらしい
176名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:30:48 ID:8dUFu+Mr0
>>162

裾野のレベルがあがれば全体のレベルが押し上げられると思うんだけど?
177名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:30:57 ID:ecwNSSu/O
記者会見を見るに


VDV 日本が2位だよ(・∀・)ニヤニヤ
同席していたクリロナ (話を聞いて)( ゚∀゚) アハハノヽノ\ノヽ
同席していたカカ (・∀・)ニヤニヤ

日本ではカットされたけどこんな感じだね
完全に舐められてるな

178名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:31:27 ID:ZFnLkfQj0
イブラヒモビッチと殴り合ってる動画ありませんか
179名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:31:46 ID:AHzgIT1zO
WBCの時に日本と対戦する他の国の人たちはどう思ってたんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:32:48 ID:X+XiAx/tO
>>151
凄いその印象あるな
181名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:33:07 ID:80yeciBN0
>>8
糞ワラタw
182名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:33:13 ID:9GpDC+xU0
>>175
お前みたいに「日本人だけ」を気にしてるのも病気だな。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:33:23 ID:7jTjQnMyO
こういう恥知らずな質問すんなよゴミが
だからマスゴミなんだよ
184名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:35:06 ID:2AuFKX0FO
>>8
クソワロタwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:35:44 ID:JAcicfpi0
日本だけ対戦相手国から何も聞かれない件、
186名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:36:01 ID:2d+8iatE0
日本が警戒すべきはスナイデルやロッベン、ファンペルシーだとか
ニワカ記者のフリして相手を小馬鹿にする発言で切り替えしたらんかい
187名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:36:33 ID:qnU+SEwn0
>>8
左上の加藤の気の抜けたような笑い顔が精神的ダメージを増幅させるな
188名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:36:43 ID:tgB793KWO
馬鹿にされまくりの日本代表WWWWWWWWWW
189名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:37:20 ID:SGcW2uk8O
本選まで永遠に続くリップサービス地獄

オランダもデンマークもカメルーンも日本なんか眼中に無い
それは日本人でもわかるレベル

190名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:37:50 ID:ecwNSSu/O
某動画サイトでさえポッド分け抽選前の
ニュージーランド人らしい人の書き込みがあり
なんとか日本と当たれないものかと書いてあったのを見ると
日本が最弱と思っているニュージーランド
しかしニュージーランドでさえ相手にしていない日本と
不思議な関係を感じた
191名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:37:52 ID:+zeaX75+0
向こうが日本をどう思ってるかはどうでもいいし
旧中津江村へのインタビューもいらん。
もっとまともな戦力分析して欲しいよ。
俺が知りたいのは
@ベントナー以外のデンマークの選手と代表チームの戦い方
Aエトオ以外のカメルーンの選手と代表チームの戦い方
B岡田ジャパンはどういう戦い方をすべきか
192名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:39:13 ID:tR8ULJvAO
>>8
不覚にもwww
だけどココまで馬鹿にされるとちょっと腹立つな
完全に色物てかネタ扱いじゃねえかよwww
193名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:39:14 ID:J0VKqnaL0
今からでも日本は辞退するべき、アイルランドに枠をゆずろうぜ
194名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:39:15 ID:n7l/fuspO
オランダ相手なら、
槇野入れて3バック
さらに長友徳永入れて5バック
ボランチに今野長谷部でガチガチにしてもいいくらいだ
195名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:39:25 ID:Fb9CS81p0
>>182
他人と足並みが揃わないやつは世界から忌み嫌われる
日本人のやってるのはそういうこと
タイガーウッズに事前にドラゴンRYOのビデオを見せて
何食わぬ顔で「RYOはどうですか?」とか聞いちゃうからな
まともな奴なら怒るか、怒りを通り越して嘲笑するさ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:40:35 ID:VaLXAqFe0
リップサービスというより皮肉に聞こえる
197名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:41:03 ID:eDZywyDF0
>>191
今のデンマークってベントナーが中心選手なの?
なら楽勝じゃんw
198名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:41:05 ID:nYM07Ejt0
今から大事なリーグ戦という取材

TBS記者が突然「Wカップで日本はどうですか?」

そりゃ苦笑いするしかないだろ
しかも、茸の取材とかで今リーガで日本のマスゴミの評判悪そうだし
199名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:41:15 ID:qVV6xIwqO
日本の仇は我々朝鮮民族がとる

オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オッオッオッオッ〜
200名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:41:18 ID:56/HTJwN0
ま、事実じゃん
201名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:42:13 ID:CUurWvch0
>>191
>もっとまともな戦力分析して欲しいよ。
んなことしたら見る人が少なくなっちゃうだろ?
何とかなりそうな雰囲気を盛り上げて盛り上げて
スポ紙を買ったり特番を見てもらわにゃならん。
で、テンションを上げて上げて本番の試合で一気に盛り下がるのが
日本のスポーツ報道じゃないか。
202名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:42:23 ID:nWMV336X0
韓国はグループリーグ突破しそうなだけにイラつくわー
ギリシアと今のナイジェリアなんて勝てるだろー
アルヘンもアホが監督してて崩壊気味だしよー
203名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:43:11 ID:fuxmx0+j0
カカやクリロナなんかは既に散々聞かれてるだろうし、
あまりにしつこいから裏で話題になってるんじゃないのかw
204名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:43:37 ID:V4LXS7rs0
日本のサッカーは恥ずかしい
205名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:43:47 ID:Fb9CS81p0
>>191
答えよう

○オランダはパワープレーが得意なので対策を
@デンマークはパワープレーが得意なので対策を
Aカメルーンはパワープレーをしてくるので注意を

B日本はパワープレーに弱いです、対処不能

勝ち点をゲットできるかより、何点取られて負けるかが争点
一番失点が少なく済む可能性があるのがカメルーン
206名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:44:04 ID:h7c6BZquO
>>197
弁当中心なら放っといても外してくれるなwチームのバランスもぐちゃぐちゃにするしw
207名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:44:36 ID:rcI5tNiV0
トルシエで10年つずけてればオランダなんか楽勝だったのに
208名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:44:46 ID:1Yvwo530O
>>190
日本チームも日本て国もそうだが、草食動物に例えられるようになんか無害なイメージなんだよな。技術はあるかもだが恐くない。クリーン過ぎるのもあれだな
209名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:44:47 ID:ecwNSSu/O
まぁWBCで

日本
韓国
アメリカ
パプアニューギニア

こんな組み合わせでパプアニューギニアのこと聞かれても
どうでもいいってのが本音になるわな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:44:53 ID:liPKa6toO
>>202
どうしても気になるんだな
きもちわるw
211名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:44:56 ID:qnU+SEwn0
>>205
日本の得点パターンは?
212名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:45:15 ID:X9SkfD/1O
オランダ人「日本?ウンコ食ってる国だろw汚くて気持ち悪い国ということは知ってるよ。ゴキブリ日本と言われるくらいだからねww」

デンマーク人「日本だって?自殺大国だろw勝手に自滅してくれるだろうから眼中にないね。さっさと死ねって感じだよwwハハハwww」

カメルーン人「日本のこと?あいつら総合的に劣等感丸出しなんだよな。あんな惨めな人種には負けないよwwアジアでは一番雑魚なんだろ。」

日本人て哀れだね
213名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:45:24 ID:pnxaZhep0
マスゴミに対する恥ずかしさの裏には、日本サッカーの弱さに対する恥ずかしさが隠れている
214名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:45:38 ID:j9KbshHiO
お前らも白人様にどう思われてるか気になってしょうがないんだろ
デンマークの一般市民の発言のスレが2スレも行っているところをみると
215名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:45:41 ID:NhdVYy2L0
この白豚野郎!
216名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:45:41 ID:q4RZrHAtP
これだけ人口が多い先進国が何で弱くて馬鹿にされてるの
217名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:46:46 ID:x7hKh6FbO
ストレートにバカにされるより悔しいっ!ビクンビクン
218名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:47:50 ID:CUurWvch0
>>211
遠藤のPK
これだけは世界に通用すると思う
219名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:47:57 ID:RQRyi3780
だれだよwww
220名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:48:02 ID:ecwNSSu/O
>>211
バイタルエリア付近までなんとか攻めてセットプレー
あわよくばファール狙いのPK狙い
221名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:48:32 ID:F5oCNjH7O
クヤシー!
222名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:49:43 ID:cmjQ1zBhO
バカにされてばっかだな
いい加減原辰徳だわ

死んでも一泡吹かせてやれ
223名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:49:57 ID:To+DQTYT0
>>197
今の日本ってナカムラが中心選手なの?
なら楽勝じゃんwwww
224名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:50:04 ID:jOzFG+kd0
>>8
本当にアジア人って馬鹿にされてるんだなあ
225名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:50:31 ID:Fb9CS81p0
>>211
高い位置でボールを奪って何故かバックパス
肉体的にも精神的にも疲れてあとはなすがまま
得点のにおいはしない

鈴木師匠でPKゲット→遠藤が蹴る
バックパスされたボールを本人の顔面に蹴り返す

これが日本の得点パターンかな
226名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:51:18 ID:eDZywyDF0
>>223
皮肉で言ったんだがな…
そういや最近復帰したヨルゲンセンの病気って一体なんだったんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:51:32 ID:StZP3G9IO
世界規模でバカにされる日本さっかあwww
228名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:51:44 ID:4R4j8dTY0
相手にされてないw
229名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:52:24 ID:gziBssrAO
>>8
最後のドヤ顔がwww
230名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:52:39 ID:ecwNSSu/O
北朝鮮みたいに世界的にまったく実態のわからない
まぁまず間違いなく弱いだろうってのより
中途半端に恥晒して実力知られているってのが余計キツいなw
231名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:53:37 ID:lxXATyPyO
ムカつくけどこれが現実
しっかりやって欲しいものだ
232名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:53:39 ID:Fb9CS81p0
>>228
相手にされないで研究もされない方がいいんだよ
準備をされたら勝ち目なんてどこにもなくなるだろう?
233名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:53:56 ID:V4LXS7rs0
ふんころがし坂豚「世界が!世界で!世界のーーーーーー」
世界「日本?どこにあんの?何それ」
234名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:53:59 ID:Od58eGNy0
ベスト8なら可能だ
235名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:54:11 ID:qnU+SEwn0
>>8
ファンデルファールトの隣の奴はCOOLだな
誰?
236名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:54:40 ID:NJiL7SRFO
日本人として恥ずかしいよ
日本に生まれてこなきゃ良かった
237名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:55:27 ID:BmeZmfUfO
平山 森本
本田 ケンゴ
小野 長谷部


これでいこうや
238名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:55:42 ID:tR8ULJvAO
>>235
ベンゼマか?
239名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:58:14 ID:OR/gccPXO
ぶっちゃけ自分らさえ通過できれば他は知ったこっちゃないだろ。オランダにしてみれば気になるのはむしろ決勝トーナメント初戦では避けたいF組のイタリアの順位とかじゃないの
240名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:59:17 ID:ecwNSSu/O
その記者会見に出ている奴は全員世界の
スーパースターで選ばれた人間なんだろ?

そんな人間相手に日本だの韓国だのと言った話を振る方が場違いだわな


凡人が天才を評するって時点でどうかと思う
241名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:59:23 ID:il8Hyq0eO
サカ豚は自分達が馬鹿にされてる 世界 とやらをマンセーしているんだね(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:59:31 ID:Sv/vsV2CO
ムゥ…腹立つな。意地見せてほしいよ
243名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:59:39 ID:WahJ38b+0
なんつーかサッカー代表ってまとまってないよね。
代表に入ることが目標になっていて、
代表で勝つことが目標になってない気がする。

WBCなんてチームみんな仲良さそうだったじゃん。
なんでサッカーの代表はあーゆー雰囲気にならないんだろう。
244冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/12/06(日) 12:00:00 ID:AF4o468m0
こんなスレばっかり建ってるな
日本人はマゾ属性が強いわw
245名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:00:23 ID:3oKm/8CeO
リップサービスじゃなくて嫌味じゃねえか
246名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:00:28 ID:OJFJ2mATO
抽選会恒例の各グループ代表監督4人の

記念撮影に岡田だけいなかったらしいじゃねーか

情けない
E組は日本代表監督を除いた
3人で記念撮影って…
247名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:01:02 ID:qnU+SEwn0
>>246
マジで?
248名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:01:39 ID:w4D4Yusy0
>>182
おまえは気にならないのか?
俺はどこでもそういう事を聞いてるもんだと思ってたから
ふ〜ん、そんなもんなんだって思ったが
249名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:02:04 ID:OmmyIBYc0
>>247
確かに3人だったよ… orz
250名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:02:37 ID:/j7RmeZpO
サッカー以外はそこまで負けてないからいいや。
カメルーンなんてサッカー抜いたら走るくらいしか他ないだろ

こんぐらい言い返せ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:02:38 ID:GcIgB4rI0
セカイから相手にされない日本の弱小サカァ
経済一位の大国で60億プレーヤーをだす日本の野球

うはあ
252名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:02:59 ID:dXb6N3IP0
連絡が行き届いてなかったんだって
まさに日本を象徴するかのようなシーンではないか!
253名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:03:42 ID:ecwNSSu/O
>>243
選手自身がなんで俺なんかが国を背負ってって人ばかりなんで

あと一部の選手に人望がなく、そいつの権力で自らのクビをしめないよう
そいつのヨイショや太鼓持ちがいるのも大きい
254名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:04:05 ID:9DuBapo10
日本では鹿島が優勝しましたがなにか一言お願いしますファンデルさん。
255名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:04:24 ID:qnU+SEwn0
岡田はぶられてたんか
まあ、今の予選突破verの代表チームでは勝てないのは確かだよ
256名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:04:45 ID:ecwNSSu/O
>>247
いないね。完全にスルーされている
これもなぜかあまり報道されないけど
257名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:05:06 ID:tR8ULJvAO
>>252
勝ち点を確実にくれる国なんだから重宝してくれなきゃいかんだろ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:05:58 ID:8i09Qng/O
悔しいというよりもマスゴミが恥ずかしい><
259名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:06:22 ID:GcIgB4rI0
日本サカ豚「世界が・・・世界の・・・世界では・・・・・・」



デンマーク「日本なんて余裕だよ、楽勝。心配なし」

オランダ「日本には勝てるよw」

カメルーン「日本のことはあまり知らない」


。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
260名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:07:38 ID:ecwNSSu/O
ヨーロッパ諸国って結構日本人、アジア人差別ってキツいよな
フランス、イギリス、イタリア、ドイツ
どこも黄色い猿だみたいに見やがるし
(フランスは特にひどい)
261名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:07:39 ID:2AuFKX0FO
>>247
え?E組で三枠で二枠を争う戦いだから3人であってるよ
262名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:07:43 ID:mFfSC5aV0
>>243
今のチームは強さは別にしてまとまってるが
少なくとも前回よりは
あんまり適当に言わんでくれる?
263名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:08:22 ID:2xqas9QB0
かたやレアルのベンチ要員が代表のベンチ要員の国で
こっちはエスパニョールのベンチ要員が10番背負ってエース(笑)とか呼ばれてるんだもんな
そりゃ日本には勝つよとも言うよ
264名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:08:35 ID:WyfqxsBI0
むかつくなwwwwwww
しらっと削ってやれ
265名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:08:39 ID:1FBYDy4kO
まあ下馬評は低い方が、万が一勝ったときに大はしゃぎできるからいいんじゃね?たぶん負けるけどw
266名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:08:55 ID:xqp+yFQT0
こういう記事を当地の新聞が載せるのはわかるが
日本の新聞がどこも先頭にたって嬉々として書くってのがどうにも理解できない
267名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:09:47 ID:C78y1bvd0
>>1
いわれなくてもわかってるわい
268名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:11:06 ID:ltt2yDNA0
勝てないにしても善戦して、相手の肝を冷やすくらいの事はして欲しいんだが、どうすればいいんだろう?
キノコを干し椎茸にすればいいのか?
269名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:11:23 ID:aHzueket0
日本をどう思うか、日本のマスゴミはみんな聞きたがるんだろうな。
きっとそれをバカにされてんだ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:11:54 ID:w4D4Yusy0
>>198
これってワールドカップの抽選結果についての会見だろ
日本のマスゴミが鬱陶しいのは同感だが
271名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:11:57 ID:1Yvwo530O
>>260
こんなん差別ゆうか。傲慢はあいつらの元からの性質
272名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:12:12 ID:mFfSC5aV0
なんか色んなスレ見たけどどの日本人も喜々として自虐ばかり
日本人って本当に気持ち悪い民族だな
韓国人とは違うベクトルの気持ち悪さがある
そりゃ物質的にはまだ豊かでも精神面は終わってる国だよ
自殺は多くて経済も内需拡大しないのは当然
273名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:13:00 ID:ssH65tfs0
オランダ、大洪水で水没しねーかな
274名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:13:03 ID:U5pUILtc0
オランダだけに勝利して、
1勝2敗で予選敗退してやるぁああああ!!

カメルーン1−0日本
デンマーク1−0日本
オランダ4−5日本

めっさかっこええやろ!!
275名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:13:31 ID:3gHfnxDaO
日本のサッカーには期待なんて全くしてないから、どーでもいいよ
276名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:14:15 ID:eLJ1aark0
この人まだレアルにいたんだ??
277名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:15:44 ID:1Yvwo530O
>>272
自分も自虐やん。それに代表アンチもいるだろし
278名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:16:31 ID:zvt8pq/s0
やっぱファンデルファールトの「日本には勝つよ」発言で
周りの選手が笑ってたのは中村がいるチームだからって事だよな。
シーズン前はすごい注目されてスペインで最も歴史あるサッカー誌の表紙に
ロナウド・イブラヒモビッチ・カカ・ファニート・ゾコラ・中村と載ったのに
全く活躍できず最低点連発だから少なくてもレアルの選手にはバカされてんだな。
279名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:17:50 ID:I0RV72TCO
>>232
真顔でボケんなw
確実に勝たなきゃならない相手の研究怠るわけないだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:17:56 ID:Qw+QqDanO
岡田が嫌いとか茸が嫌いならわかるんだが
アンチ日本代表って何なの?坊主憎けりゃの類?
281名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:18:29 ID:ecwNSSu/O
最近は人種としてもアジア人は黒人に抜かれている気がする

白人>>(超えられない壁)>>黒人>黄色人種
282名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:18:29 ID:zvlQ8LrBO
283名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:18:33 ID:F5oCNjH70
こいつ中田未満の実績のくせになにほざいてんの?
まず自分のスタメンを心配しろ
284名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:18:56 ID:URYEqH3gP
唇サービスしてくれたの?
285名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:19:53 ID:bKkYjF5S0
デヨングさんにつぶされて何もできないよ
286名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:21:12 ID:Sv/vsV2CO
>>266
憮然とするでもなく、ヘヘヘとか言いながら愛想笑いしてたんだろうね、きっと
287名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:21:14 ID:ecwNSSu/O
>>280
自分の好きなクラブから強制的に
代表に呼ばれるのがムカつくってのは増えているよ

代表よりもクラブのほうが希望が持てたりするからだろうさ

実際今の代表はおもしろくないし魅力もない
288名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:21:57 ID:l3cmgFr20

なんだこの優しさは 感動した!
289名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:25:05 ID:xc8c8QKE0
どう考えてもリップサービスじゃねーよw
290名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:26:04 ID:rkaJVruC0
無理なのはわかるが、くやしいのう
サッカー詳しくないけど、ここまで言われちゃオランダには勝ってほしいとこだが・・・

無理なんでしょうか?(´・ω・`)
291名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:26:41 ID:TgVKQ6hW0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   Jリーグのレベルはエールディヴィジより上
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:27:08 ID:djSOce2n0
ファン・デル・ファールトはレアルで酷い扱い受けてると思ってたが元気みたいだな
293名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:27:58 ID:Xizm+BVx0
負けるが勝ちという諺知ってるか?
相手のために負けることで慈愛の精神を見せるんだ。
日本人の美徳
しっかり3連敗して勝ってこい。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:28:20 ID:xaDB24dtO
毎度の事だが、またスペって試合には出なれないんだろ?
295名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:28:58 ID:2xqas9QB0
>>292
開幕前は契約しないと思ったけど今日は一応スタメンで出てた
まあ今日の一番のネタはロナウドだけど
296名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:29:08 ID:+gvvQRcdO
このチビ生意気だな
297名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:29:14 ID:WahJ38b+0
>>262
少なくとも前回よりは
って前回なんて最低じゃねーか。
298名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:30:36 ID:x/CIf3L10
うっせーよ
ベンチいやスタンドでも温めとけ
299名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:31:53 ID:Z7ZHSIot0
クリロナ、カカ、ファンデルファールトって全員レアルか
「エスパニョールのナメクジみたいな顔のが日本のエースらしい」
「あのバックパスしかしない奴がエース?www」
みたいな会話でもあったのかな
300名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:32:50 ID:DJ/WZLrr0
>>287
つーか召集期間の選手のギャラも払わず、怪我した時の補償もせずに、
雀の涙みたいな日当だけで好き勝手に選手呼んでりゃ、
クラブ側から不満が出るのは当たり前。

昔みたいに、代表に呼ばれた選手が注目されて、
クラブの試合にも還元される好循環をしてるんならまだしも、
今みたいな不人気っぷりじゃ呼ばれるだけ迷惑。
301名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:35:41 ID:aiHTJzmMO
ファンデルファールト日本なめすぎだろ

絶対勝てよ
302名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:36:55 ID:24EcGvXTO
日本にレアルとかバルサでプレーする選手出てこないかなぁ
そうだったらこんなレアルで干された選手に生意気な口きかせないのに
303名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:37:02 ID:/rx42XnbO
ハンデとして日本とやる時はオランダのスタメン全員名前にファンが付かない奴な
304名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:37:31 ID:QN1q8kNA0
>>272
確かに、悔しくないとか言ってる奴は心を病んでるよな。
ごもっとも(だがテメー舐めんな!ウドの大木ベンチウォーマーごときがボケ!!!!!!)ぐらいが普通。
他のスポーツを例にとったレスもあるけど、
いくら実力的に上位でもこんな舐めた態度とる奴なんてそうはいない。
ましてや、お互いプロなんだから本音はどうあれリップサービスするのがマナー。
こいつDQN過ぎる。
305名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:37:41 ID:H3cE1CJdO
フラグだけどそんなの関係なしに普通に負ける
306名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:38:02 ID:PT2juXSmO
北京ではオーバーエイジをフルに使った本気のオランダが、
日本の二軍以下のチームに負けそうだったよな。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:38:17 ID:BawXerUkO
ファン選手を抑えれば勝てる
308名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:38:58 ID:snL6huYjO
>>112

運動神経で好きなスポーツ
が決まるわけないのにな
309名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:39:23 ID:UqK0aj9r0
>>343
トルシエの時のプールサイドパーティーの動画見たんだけど
雰囲気最高だったな
秋田とかゴンみたいなベテランが良い仕事してたよね

…あー森島ワッショイ思い出すと泣けてくる
310名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:41:14 ID:BawXerUkO
>>306
あのときのオランダはだいぶ手抜きしてたけどな
予選突破がほぼ確実な状態だったし
311名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:41:17 ID:73xnU+S/O
もっとフラグを立てろ
312名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:41:35 ID:7YBbLkpF0
>>1
日本が危険なチームとは言って無いじゃん
完全に無視されてるよ
313名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:42:12 ID:W0RXlqHi0
クライフとフリットだしてくれよ
314名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:42:35 ID:5t0WRAdk0
>>304
別に自分がピッチに立つわけでもないし
観戦するならストレスなく楽しく見たいじゃない
315名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:43:43 ID:D1RToEhJO
こういうマゾ的なインタビューが流行ってるの?
なんかこんなんばっかしやん
飽きたわ
316名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:44:27 ID:LFIZH7770
オランダのキーパーが、ファンデルサールだったら、
日本相手に結構なサービスしてくれると思うんだw。
相性が良すぎるんだよね。
317名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:44:28 ID:qnU+SEwn0
>>315
でも書き込んでいる
ニヤニヤ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:44:58 ID:xc8c8QKE0
>>304
俺は悔しいとは思わんな
実際にそう言う力関係だから
ただ、ファンデルファールト空気読まんなー、とは思うが
319名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:45:19 ID:n3lIgMS1O
「日本はどうですか?」
「日本には勝つよ」
意気込みじゃねーか。
320名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:45:21 ID:slSI+BPl0
オランダと日本でフラグなど無いくらい差がある
321名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:46:37 ID:TgVKQ6hW0
まあオランダは予選だけは鬼強いからなぁ
322名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:47:06 ID:XjxV6nNaO

1998
0-1 VSアルゼンチン
0-1 VSクロアチア
1-2 VSジャマイカ

2002
2-2 VSベルギー
1-0 VSロシア
2-0 VSチュニジア
0-1 VSトルコ(ラウンド16)

2006
1-3 VSオーストラリア
0-0 VSクロアチア
1-4 VSブラジル

323名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:47:42 ID:sSpjhZG50
あーもう来年まで待てない。
明日からワールドカップやれよ。
324名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:48:59 ID:D1RToEhJO
いやん、もっとあたしを罵ってええん
ああん だめもっとけなして
もっとおお あああん
325名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:50:04 ID:Vm4SqEIW0
これ見てたけどマジムカついた。
オランダが予選敗退するように応援するわ。

カメルーンとデンマークの力を思い知れ!
326名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:50:46 ID:I0RV72TCO
>>299
KK「お前ら、おれガキの頃から何回も日本行ってっから詳しいんだぜ」

VDV「うちら日本鎖国ん時も貿易してたから。付き合いもっと古いから」

CR「もっと前にうちらが種子島に鉄砲伝えてるけどな」

KK「えっ?」
VDV「えっ?」
CR「えっ?」
327名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:51:15 ID:PT2juXSmO
北京の時のオランダは、日本戦に勝たないと上がれない状況だったぞ。
328名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:51:40 ID:MSBf/e+EP
これは許せない部類の、マウスサービスだな
329名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:51:46 ID:mSh9ODi7O
日本から見た北朝鮮みたいな感じなんだろな
330名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:51:48 ID:7MhsmHb30
>君のために日本は2位だと言っておくよ

この言い方は全然リップサービスじゃねえw
331名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:52:10 ID:QsZZyV53O
前半3分に隙をついて先制するも5失点すると予想しておく
332名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:52:28 ID:NUhwPZ280
>>233
>世界「日本?どこにあんの?何それ」


世界第二位の経済大国を知らないなんて
どんな未開民族なんだよwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:54:49 ID:BvpfKt4VO
>>325
日本応援するんじゃなくて他力かよ!
334名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:55:19 ID:StZP3G9IO
でも最初はどこの国もコンディションいいとは限らねえから番狂わせもあるわなw日本頑張れ!
335名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:56:36 ID:CFQj7GM4O
オランダはジョークすらも二流なのか。
欧州といってもたくさんあるが、オランダは欧州の朝鮮だ。
336名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:56:57 ID:ePVSMyTY0
日本代表ってK-1武蔵にそっくりだよな

・貧弱な身体
・軽すぎる攻撃
・退屈な試合運び
・スピード(笑)だけが唯一の自慢
・他国の選手に馬鹿にされ、国民には呆れられてる
337名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:57:06 ID:xjnSlRDxO
>>303
カイト、ロッベン、エリア(バベル)
スナイデル、デヨング、
ブーラルーズ

普通に負けるだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:57:45 ID:xTw63xax0

オランダ人って結構性格悪いんだね。
大嫌いになった。
339名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:58:08 ID:oGxc7Oj40

http://www.nittaku.com/cgi/topics000/img/133-3.jpg

圧倒的な強さで全国制覇した、今話題の高校卓球界の美女3人

340名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:58:13 ID:xc8c8QKE0
>>326
案外関わりあるもんだなw
ブラジルにはカカの個人的関係だけじゃなくて日系移民も多いし
341名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:58:59 ID:MKUXYfeyO
日本代表決勝Tへの条件
・オランダ3連勝
342名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:59:13 ID:HSWQ/jH40
まあ日本のマスコミは糞だよ
どうしてこうなった
343名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:59:34 ID:yPzeC+p80
>>332
いえ、三位転落しました。
今世紀中にはインドやブラジルにも抜かれます。
344名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:00:03 ID:c60AlUwoO
カイトというハンデを貰っても勝てる気がしねぇ
345名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:00:47 ID:gG4YyuH/O
>>338
確かにこいつは性格悪いが、日本が弱いとわかってるのにわざわざ質問するマスコミもアホ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:00:55 ID:HSWQ/jH40
カイト馬鹿に出来るレベルじゃねえだろ
347名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:01:53 ID:OPZTWVV6O
一般人「まあいうとおりだな」

サカ豚「オランダは欧州の北朝鮮ブヒー!!」
348名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:02:23 ID:NUhwPZ280
>>343

それでも3位じゃん。
今世紀中ってアンタw
349名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:02:38 ID:szQk9EQl0
すべてのシード国が順当に一次リーグ突破した大会があっただろうか?
今大会はオランダ 君かも知れないぞ。。。
350名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:02:51 ID:kTzbh8FS0
良い奴じゃん。完全無視だぞ普通は
351名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:03:44 ID:kTzbh8FS0
日本は参加できるだけありがたいと思わないと
352名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:04:26 ID:JvWv2ycYO
>>343
まだ三位転落してませんよと釣られてみる
353名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:04:28 ID:MAd0JeK3O
>>338
オランダは歴史的に日本を恨んでるからなぁ…
侵略した植民地を独立させられて逆ギレしてるだけだけど。
よってオランダ人の性格が悪いのはデフォ。
354名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:05:25 ID:m6d+D/iW0
まずベスト4という目標を外して欲しい。
集中するべきは、初戦だ。

初戦以外のことは、考えなくていい。
355名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:05:29 ID:0tJkM4CU0
ファンデルファールトはうちのエース様をなめないほうがいい
おそらく今晩から無言電話や頼んでないケータリングに悩まされるよ
356名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:05:57 ID:2xqas9QB0
>>352
釣りじゃなくてただの無知でしょ
357名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:06:08 ID:HSWQ/jH40
一般オランダ人は反日じゃねえよ馬鹿か
外へ出ろ
358名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:06:37 ID:MSBf/e+EP
オランダは反日
デンマークは日韓W杯の件で反日

カメルーンだけだよ、友達は
359名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:06:54 ID:yPzeC+p80
>>353
インドネシアを取られたら誰だってはらがたちますよ。
日本だってロシアに北方領土取られてムカついてるじゃないですか。
360高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/12/06(日) 13:07:17 ID:bUrmth8g0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 日本は2位だと言っておくよ!
 (  つ旦
 と__)__)

平均身長   男    女
オランダ   181.7cm 166.8cm
デンマーク. 181.6cm 167.9cm
日本     171.6cm 158.5cm

世界のFW
クラウチ 202cm 80kg
ジギッチ 202cm 96kg
イブラヒモビッチ 192cm 84kg
トレゼゲ 190cm 80kg
ドログバ 189cm 91kg
アンリ 188cm 83kg
ニステルローイ 188cm 79kg
クレスポ 184cm 78kg
クローゼ 183cm 74kg
ロナウド 183cm 88kg
インザーギ 181cm 74kg
シェフチェンコ 181cm 84kg
361名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:07:43 ID:+pCCYwZD0
>>1
欧州予選1組1位通過のデンマーク
欧州予選9組1位通過のオランダ
アフリカ予選1組1位通過のカメルーン
アジア予選1組2位通過の日本

アジア予選レベルで2位通過だけど本戦でベスト4取りに行く岡田ジャパン・・恥ずかしすぎる

362名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:09:11 ID:t1d0owGu0
こいつらほんと日本舐めてるな
ブンデスやリーグアンよりJリーグのほうがレベルが高いって知らないんだろうか・・・
363名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:09:52 ID:TANkGtk20
>>8
クリロナ、思いっきり笑ってるじゃねぇかww

あのな、毎度毎度なこういう質問は向こうの奴らにとって
「ねぇ、ママ、日本が勝つかな?勝つよね?」のように聞こえるんだよ。
つまりだね、不安な子供が安心感を得る為に親に同意を求める質問と同じ感覚なのよ。
だからみんな向こうの奴らは呆れる、嫌になるの。
364名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:10:41 ID:mFfSC5aV0
>>363
ロナウドはその質問出る前から笑ってただろ
馬鹿かオマエ
365名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:10:43 ID:xnjMEX6b0
>>361
02のポーランド、ドイツ、ブラジル、06のセルビアについて一言ください。
366名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:11:08 ID:42GLJwBNP
サッカーは世界からだけじゃなく日本の中でも「軟弱」って見られてるうちは
欧州南米アフリカにはそら敵いませんよ。

日本人ってやっぱりどっかしらスポーツに武道とか求道的な部分を求めてるからね
日本で成功してるスポーツは全部武道精神を巧みに取り入れ融合した
野球、相撲、ゴルフもそう。あとプロレスや競馬の騎手、競輪選手、競艇のレーサー然り。

日本のサッカーに足りないのは封建的精神
実は日本の封建的と忌み嫌われる精神の方が欧州南米人に伝わるんだぜ?
367名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:11:20 ID:x5F4P3OS0
スパサカでの動画見てみたいが流れてないかな
368名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:11:27 ID:A4kccKBTO
手抜いてたオランダに3失点だったから、本番では9失点くらいしそうw
369名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:11:36 ID:SjUU0OmZ0
"        __           __,.、   ,ィ、         _  ,..、
      .く ヽ、      く`''´  \ ) `L-'゙´ヽ,    く `ヽヽ `、 r-、
      ,!   !,,,,...へ,    } rコ  f /  _,,..r、,_.)   _|  )|  レ'  ヽ
  r、-‐''''゙       ヽ  .| ._  レ  ヘ,ノ ヽ,  〈`''゙゙   | |     _ ノ
  ヽ、_    弋'''‐--'゙  |  '‐''  ト、_,,   ィ'゙  ヽ、_,.  | |  r-‐'゙゙
     /   ,  .\    |  rコ  |   〉  〈      |  | |  |
   ./    ハ   \   '、  _  ノ /    \ ,.、,-''゙  .| |  ヽ、,_|.|.|
  く    /  ヽ,   ``> / ハ  ヽ'゙  ∧   〉{     .|ヽ、     `ヽ
  ヽ-‐'゙     丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/  ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙  `‐-。,,,,,,,,,ノ

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー

弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー 弱くてダサくてカッコ悪いサッカー日本代表 m9(^Д^)プギャー
370名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:11:40 ID:TghYkUrj0
371名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:11 ID:7Pz1eqW50
>>369
お前の顔に比べたらどうってことない
372名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:16 ID:3U8o7YNP0
2位じゃだめなんですか?
373名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:21 ID:HSWQ/jH40
クライフ呼べ
374名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:28 ID:8VP3uyo7O
こいつレアルで試合出たことあんの?
375名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:36 ID:0NmaGYwi0
>>338
ファンデルファールト=オランダ人って凄いなw
どんだけ人間不信なんだよ、これが2ちゃん脳か
376名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:53 ID:3U8o7YNP0
>>373
もう使わなくなった城島の赤いキャッチャーミットをプレゼントしたら喜ぶかも!
377名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:17 ID:TANkGtk20
>>364
VTR見てないからしらねぇよ、ボケ。

ああ、日本人記者だよ、またあの質問するんだろって予測してたんだろな
378名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:31 ID:MPorFekHO
インテルスネイデル
379名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:33 ID:DBD4F2r2O
ついこの間までレアルに居場所がないって騒いでたくせによく言うな
まぁファンデルファールトは言う程たいした選手じゃないから警戒する必要ないw
とりあえず絶対勝たなきゃいけないカメルーン戦でエトーをどう止めるかのほうがよっぽど重要
380名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:34 ID:Z7ZHSIot0
そういえばファンデルファールトは、アヤックス時代に野次られまくってHSVに移籍したんだっけな

>>374
あるけどw
381名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:37 ID:HlnHVnkAO
まぁ単勝250倍だからな…
382名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:40 ID:05r1yF/e0
日本のカスゴミ記者はくだらねえ質問が好きだな
383名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:43 ID:iOT2JTB80
日本って多方面で様々な功績残してるけど、サッカーに関しちゃまだまだクソガキでしょ。
それなのにサッカー選手は他国の選手見下したりやりたい放題。
こんな屑どもは負けて当然だろ。俺も日本の敗北を望んでいるし。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:55 ID:xnjMEX6b0
>>375
その他にもオランダ人のサッカー選手で頭おかしい人いっぱい居るけどねw
385名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:13:58 ID:3U8o7YNP0
日本が準優勝とかwwww
386名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:14:00 ID:42GLJwBNP
クライフだって日本人バカにしてるのが丸分かりだからね、昔っから
387名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:14:49 ID:7Xxv+Q04O
ベンゲル、ありがと〜。・゚・(ノД`)・゚・。

【サッカー/W杯】ベンゲル監督は英メディアに日本とデンマークは互角と予想「日本を侮ることはできない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/
388名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:15:00 ID:mFfSC5aV0
>>377
だったらわかったようなことほざくんじゃねえよ
馬鹿かオマエ(二度目)
389名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:15:05 ID:Bn4xkSoB0
なんでおまいらふぁびょってんの
390名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:15:14 ID:xnjMEX6b0
>>385
ワールドユースがどうかしたか・・・?
391名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:15:36 ID:HSWQ/jH40
>>384
俺はオランダ人は嫌いではないがそれは否定できない
392名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:16:04 ID:mFfSC5aV0
>>387
ごめん
面白くないよ
393名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:16:34 ID:0NmaGYwi0
>>384
オランダ人に限ったことじゃないじゃん
欧州コンプレックスまるだしのやつって恥ずかしいな
394名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:17:17 ID:TANkGtk20
>>388
この質問の幼稚さも分からないくせに何が内需拡大だよww
糞笑うわww
395名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:17:28 ID:7Pz1eqW50
オランダは戦争で日本に負けたから反日なんだろ。ほっとけよ
396名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:17:33 ID:slSI+BPl0
>>392
だまされちゃったのか
397名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:17:53 ID:xnjMEX6b0
>>393
なーにを言っとるんだお前は
398名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:18:34 ID:42GLJwBNP
日本柔道が初めて外国に負けた相手はオランダだけどな
ヘーシンクに負けた精神的後遺症で神永はのちに切腹したくらいだし
399名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:18:55 ID:+pCCYwZD0
>>1
今日の岡田
>岡ちゃん抜きでE組監督3人記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html

岡田の負け惜しみ一言
>「波乱を起こす」と1次リーグ突破に自信を見せた

さてみんなの判断は?
400名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:18:59 ID:iOT2JTB80
日本負けろ。無様に負けろ。
401名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:19:11 ID:HSWQ/jH40
まあクライフより小野のがスキル上だけどな
402名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:19:12 ID:5t0WRAdk0
>>379
ん?ファンデルファールトが大した事ないからオランダになら勝てるってこと?
ねーよwww、こいつ一人止めて勝てるんなら苦労ないわ
403 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:19:55 ID:OpTKEjgJP
他の国から見たら、日本はボーナスステージだよな。
404名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:20:19 ID:YvYiFyaR0
>岡田監督は、恒例の記念撮影に参加しなかったことに「そういう説明は聞いていない」と話した。
ちょ・・w
405名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:20:40 ID:jxRLs24s0
他の3カ国にとりあえず日本戦は勝って当たり前と思われてんだろうな
406名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:20:42 ID:V5ihzgy10
何でこんなに伸びてるんだ?
しかも反日な発言ばっかりだ
407名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:20:46 ID:Wa3EOZupO
どこの選手だっけ?日本で知ってる選手はイチローって言ってたの
408名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:20:51 ID:lyxAMkabO
無理かと
409名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:21:42 ID:KKjNw/4T0
必死に世界世界言ってるくせに世界からハブられてるサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:22:17 ID:TdokLjkN0
>>407
選手じゃないよ
クロアチア代表に帯同してたアメリカ人スタッフ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:22:39 ID:HSWQ/jH40
小野が頑張ってた頃はアムス市民も小野の事みんな知ってたよ
412名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:22:45 ID:42GLJwBNP
>>406
日本のサッカーは日本的精神からかけ離れてるからね
日本国内でも「軟弱」って見られているうちは日本のサッカーは世界に通用しない
413名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:23:14 ID:MHuIHYabO
まあ仕方ないさ
事実弱いんだもの
414名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:23:33 ID:7Pz1eqW50
>>409
大丈夫。野球なんて誰も知らないから。
415名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:23:53 ID:+zeaX75+0
ファンデルファールトやスナイデル、ロッベンあたりに
「屈強な大型DF相手に点を取る方法」を是非ご教授していただきたい。
マジで。
416名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:24:10 ID:V5ihzgy10
ほんと負け犬が増えたなぁ
417名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:24:16 ID:4pAMsS0O0
日本人はやたら他人の評価を気にするからな
白人様にお世辞とはいえ褒められるのが嬉しいんだろ
マスコミは相手が呆れるくらい、日本についてどう思うか聞きまくるからなw
418名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:24:57 ID:S+pdCUYq0
>>8
この画像は色々使えそうw
419名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:25:08 ID:DJ/WZLrr0
>>417
他国の評価を捏造する国もあるし、国のカラーも色々だよな
420名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:25:18 ID:slSI+BPl0
>>414
野球ってなんだよ
421名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:26:10 ID:qBP2RrznO
日本人って外国人に対していつも日本はどうですか?日本人の印象は?
こういう質問ばっかりするもんな
422名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:26:16 ID:slSI+BPl0
自虐だの言うけどだってさあ、今回の日本じゃ無理でしょ
423名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:26:18 ID:3U8o7YNP0
普通ならフラグ発言なのに・・・・ くやしいっ・・・

とか思ってるんだろサカ豚
424名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:07 ID:42GLJwBNP
>>421
で、親日派の外人はやたらまんせーするしな
425名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:17 ID:0NmaGYwi0
>>421
ほんと呆れるわ
外からの評価ばかり気にして何になるってんだ
426名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:24 ID:HSWQ/jH40
>>421
日本に対する韓国に似てるな
427名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:27 ID:umawGqwl0
他の3カ国は日本に勝つつもりだろうなっていうけど
日本に勝たないでどこに勝つんだよw
そういう計算されるのは当たり前だろうが
428名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:31 ID:YvYiFyaR0
>>422
最初からそんなんじゃ出るなよ
って話だわな

98年の初出場じゃないんだし
429名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:36 ID:MkYkWwDO0
>>8
これがすべて・・・
陸上でいえば準決にも残れないのに
ボルトに日本の印象を聞くようなもの
サッカー恥ずかしい

もう撤退しろ日本
430名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:45 ID:ELXKLGLqO
>>414
でもアメリカの同業者には知られてるだろ。
一方我らのサッカー日本代表は同業者からもwww
431名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:28:50 ID:D5cmnmy5O
君らナショナリズムなんて皆無な癖にそんなに熱くなるなよw
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/12/06/0002563196.shtml
432名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:29:26 ID:KKjNw/4T0
正直イチローとかダルビッシュとか野球のトップクラスの選手を集めて半年間鍛えたほうが強くなるんじゃないの
433名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:29:49 ID:1Yvwo530O
前回はジーコとナカータもいたからか、今回は知名度も評価も下だな。コンフェデも出てたしね。でもまたどうせ直前強化試合で強豪に善戦見せたらあっちの評価も変わんだろ。ようは日本のことなんて知らない
434名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:30:25 ID:42GLJwBNP
>>429
塚原は準決勝までは行けるぞ、何言ってんだ?
陸上の100で黄色人種がファイナルまで行ったらそれこそ快挙だ
WWEのレッスルマニアで王座戦に出場するようなもんだぞ?
435名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:30:26 ID:VnOOprVL0
まあ日本を高く評価してる選手もいるけどね

アロイージ
http://au.sports.yahoo.com/football/news/article/-/6552115/socceroos-fear-aloisi
Germany are the favourites like Brazil were, Serbia are a bit like Croatia, in that they qualified easy from Europe and Ghana, who are a similar standard to Japan,
so it is a tough group but not an impossible one.
「今回のグループは2006と似ている。ドイツはブラジル、セルビアはクロアチア、ガーナは実力的に日本に近い」



トマソン
http://www.goal.com/jp/news/125/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/2009/12/05/1667076/%E6%B1%BA%E5%8B%9D%EF%BD%94%E9%80%B2%E5%87%BA%E3%82%92%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3
「僕らが望んだとおりの結果ではなかった。
もっと良い組み合わせになる可能性もあったからね。
タフなグループだ。ニュージーランドのようなチームはいないからね」


436名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:30:29 ID:iOT2JTB80
>>424
それやってるの東亜板に巣食ってるクズ虫だけだろ。
あそこは恥さらしの日本人のたまり場だ。
437名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:32:43 ID:42GLJwBNP
>>433
その前回大会で世界各国を大いに失望させたから今があるんだがな。そこわかってる?
豪州に残り5分で3失点して、そんでブラジルには4失点。挙句にゴールキーパーまで交代される屈辱
ラグビーでNZに145点取られたのと同じくらいのダメージあるからな
ラグビーはそういう失地を経験して、そこから立ち直って2019年のW杯開催までこぎつけたからな
サッカーもそれくらいやってみなって。経験がラグビーと比べると圧倒的に足りない
438名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:34:20 ID:w4D4Yusy0
>>432
おまえスポーツやった事ないだろ?
439名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:35:24 ID:nC6VMraW0
たぶん負けるでしょ
真のサッカーファンだったら3敗予想がデフォ
1引き分けできたら良くやった方
予選突破できたら奇跡

ベスト4とか本気で言っている人は現実を見ていない人
そこまでいくのにイタリア、ブラジルを倒さなければいけない
無理に決まってんだろうがよ

最弱の南アフリカとやって0-0の試合見て大体わかるだろうがよ
440名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:36:47 ID:X1Wz4y0HO
DBでいうと
ブロリーvsヤムチャ
441名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:36:50 ID:D16hviJ80
>>418
おれもおもったw
442名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:38:03 ID:FMh9reTv0
ファンデルファールト「ジャップは雑魚だよ」
443名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:38:06 ID:42GLJwBNP
>>439
ラグビーの日本代表と変わらないかそれより劣る結果しか出せないってのが現実だろうね
ラグビーが95年大会の後遺症に長年苦しんできたのと同様の経験を
これから日本のサッカーは味わうかもね。あの06年の後遺症は思った以上に根深いと思うから
444名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:38:42 ID:F5ae/TbPO
>>432
ダルビッシュとかイランが超頑張っても本戦出れないのに
使い物になるわけないじゃん
445名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:39:19 ID:1eRkDwb/0
気配りのできる青年なんだな。
446名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:40:01 ID:3U8o7YNP0
>>432
それはさすがにないだろ。半年じゃむり。1年はかかる。
447名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:41:08 ID:G7Pc5JVg0
1年wwwwwwww 

じゃ 監督は古田がいいな サッカー詳しいし
448名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:42:16 ID:GD/4RBsA0
古来、ジャップとオランダ様は通商をしてきたが、
当のオランダ様の方はとっくにお忘れで、
憶えているのはジャップだけであるようだw
449名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:43:14 ID:M0kVHyJf0
日本の0%に近い可能性を、ほんのちょっとでも上げるためには、こういう発言をどんどんしてもらうことが肝要。
日本はクイーンスプマンテになるしかない。
450名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:43:29 ID:nC6VMraW0
やっている俊輔でさえ「オランダとは厳しい。」て言ってんだから。
欧州ではスペインの次に強い感さえする
451名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:43:36 ID:8Brsqs2FO
これ見たけど日本には勝つよって言ったとき、カカやクリロナとか爆笑してたな
452名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:43:56 ID:pTykFNY4O
ポルトガルなんか予選落ちしろ(´・ω・)
453名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:43:59 ID:wB5EuqKY0
な・め・や・が・っ・てぇーーーー
454名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:44:39 ID:rZJM+I1R0
455名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:45:17 ID:rM3YUxhj0
こんな質問しか出来ない日本人記者しかいないことが恥ずかしい
456名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:45:19 ID:BeeAS+G0O
ナイスガイだな
457名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:45:51 ID:cCt2myPo0
こんな事言われてもヘラヘラ笑ってられるからさらに日本人は見下されるんだろうなw
458名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:45:51 ID:wGrybwGA0
しかし事故が起きやすいのもサッカーなわけでベスト4も不可能ではない
オランダはここですか?が出やすいしw
459名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:47:05 ID:MkYkWwDO0
>>451
やめろってw
460名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:47:49 ID:h+HWzkbpO
日本の税リーグの糞球蹴りレベルなんだから、やる前から分かりきってる事。
イングランドの三部チームレベルだもん
リーズユナイテッドより弱いなたぶん
461名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:48:23 ID:q6V7dxhjO
日本が勝つ確率…3%
引き分けの確率…17%

ってところだな
462名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:50:00 ID:l+jB6pB80
俺昨日これ見て悔しくて寝れなかったわ
463名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:51:18 ID:KyvFvpBU0
どうせTBSだな。加藤もニヤニヤするな
464名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:51:35 ID:HSWQ/jH40
>>462
お前と向こうの奴らじゃサッカーに対する真剣さが違うよ
465名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:52:08 ID:bgfQnQNGP
だって日本代表バックパスしかしないんだもん
466名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:52:28 ID:JvWbdP6a0
これはちょっと悔しくないか?w
467名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:53:31 ID:l+jB6pB80
なにこの小野信者 くせーから安価つけんなよ
468名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:53:45 ID:2d+8iatE0
玉蹴りごときのせいで
オランダ、ポルトガル、ブラジルごとき3等国に日本が笑いものにされる、、、
469名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:55:26 ID:QlwW7ISmO
>>1
まぁ天と地がひっくり返っても日本がオランダに勝つ事はないだろうね
470名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:55:28 ID:ekIfgEVo0
>>8
なんかこれ見て笑われてるとかショック受けてる奴いるけど
動画生で見てたけど日本と言う前からカカやロナウドはなんか話してて
ニヤニヤしてたから別に日本馬鹿して笑ってるわけじゃないぞw
471名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:56:36 ID:y4NGkIzD0
どうでもいい
半年後の試合結果がすべて
472名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:57:17 ID:HSWQ/jH40
悔しくて寝れないとかどんな馬鹿だよ
脳ミソに問題があるな
473名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:57:33 ID:8Brsqs2FO
ファンデルが言ったのも悔しいがその横にいた他の選手が爆笑してたのが悔しい
474名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:57:48 ID:GD/4RBsA0
ジャップ糞代表の個々人にホンキってものが一向に見られない、感じられないから、

さっさとサッカー代表は廃止で良い。

出てもお国の恥を晒すだけで、国威を落とすだけ。

ジャップは肩の力が落ちて、仕事に身が入らなくなります。



中田氏は個々人が海外に出て修行することを、個々人のレベルアップ、底上げを願っていたと思う。でも、糞連中は目の前のニンジンに必死で、安い給料では海外に行こうとしなかったのだろうな、実際のところ。そして絶望した。



プロだから、お金重視で正しいと思います。

お金払っているのは我々では無いので、

あ〜しろこうしろとは言う立場にはない。



がしかし、

お国を背負うなら別だ。

代表に選ばれたいのなら、

代表としてサッカーの聖地に赴きたいのなら、

今のとこジャップに関しては金にこだわるのは1000年早いと思う。



475名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:58:01 ID:0QSp6SLE0
これだけフラグ立てたらオランダ負けるだろ。
476名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:59:05 ID:dloPU6W/O
東原空気読め
477名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:59:09 ID:rZJM+I1R0
>>473
正直クリロナはあんま笑ってられる立場じゃないと思うけどねw
チーム的にも、自分のプレーにしても
478名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:59:30 ID:bgfQnQNGP
真面目に聞くけど

一勝でもできる可能性はどのくらいあるの?
479名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:59:42 ID:t7vEj5LuO
>>457
それ以前に日本人はファンデルファールトを知らないと思うけど。ファンデルファールトが何処のクラブ所属しているかすら答えられる人少ないでしょ!
480名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:59:44 ID:At1PtI3K0
「君のためにゴールマウスは空けておくよ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=SJd0Uem5K58
481名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:00:00 ID:g/6QVUaV0
482名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:00:31 ID:ftQhLB+IO
日本(笑)
483名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:00:37 ID:+zeaX75+0
つかもう色んな駆け引き始まってるのに
こんなんで一喜一憂しててどうすんだ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:01:50 ID:JmYBGoo/O
(^ω^)なめた事抜かすと靭帯やっちゃうぞ
485名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:02:05 ID:sza2WQSJO
日本代表も黙っちゃいられんな
是非、奮闘してもらいたい
486名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:02:25 ID:NP+RCZwI0
>>479
日本とオランダの親善試合で現状でのベストメンバーだなと思ってしまいました
ごめんなさいファンデルファールトさん
487名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:02:47 ID:At1PtI3K0
>>60
ファンデルファールト控えw
488名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:03:29 ID:B6CtYK160
>>479
おれレアル在住だけど知ってるよ
489名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:04:38 ID:rRmFLHd0O
てか今回のオランダ人強すぎジャね
490名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:04:45 ID:HSWQ/jH40
眉毛剃って髪染めて化粧して
そんな国が勝てる訳ねえだろ
恥を知れ
491名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:05:22 ID:szEEx2E8O
オランダ代表チームが7人(キーパー1、ディフェンス2、中盤2、フォワード2)で
日本チームが11人フルポジションで対戦したとしても勝てる気がしない。

492名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:05:29 ID:0gv3LSPQO
まーたダサッカーのせいで日本が馬鹿にされるのか

サッカー嫌いの日本人からしたらいい迷惑だよまったく

日本はサッカーなんかやめろって才能ないんだからよ

マスコミも一切取り上げず人気下げろ

493名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:05:38 ID:RuCTabe+0
ピーターファンデンホーヘンバンドなら知ってる
494名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:06:01 ID:akSCn/TMO
日本は絶対勝てない
495名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:07:31 ID:bgfQnQNGP
>>493
それは競泳
496名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:09:50 ID:YvYiFyaR0
ちょっと待て
希望位は持とうw
497名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:10:21 ID:ecwNSSu/O
とりあえずこのグループでは比較的・・・と思われるデンマークでも
2倍以上は強化したオーストラリアだと思えばよい

498名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:10:49 ID:5dWahM6KO
>>474 そんな事より自分の人生に対して本気になれよ。
499名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:08 ID:AkRHTcce0
これ質問したのTBS関係者だろw
500名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:22 ID:K7HpSm2W0



記者が馬鹿だろ


くだらないこと聞くな反日TBSくそ記者
501名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:29 ID:cYgH8CDOO
カメルーン、デンマークならまだしも、オランダに勝つ姿は全くイメージできません
502名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:29 ID:57JDbNAWO
3位だったら大健闘。1勝で奇跡。
観戦するには面白い組み合わせだと思うが。
503名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:11:37 ID:PtI6fO9m0
これ質問した記者が日本人だから
日本に言及しただけだろ?
504名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:12:01 ID:O+UG7V+tP
ここまで舐められてると目に物見せてやって欲しいって気持ちになる

現実は厳しいけど
505名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:12:33 ID:YvYiFyaR0
なんでそんなに駄目なんだ
日本代表は
506名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:12:45 ID:93QfGbS40
なんていい奴だ。韓国人なら4位と答えるのに
507名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:12:56 ID:K7HpSm2W0

でもスポーツでこういう馬鹿にされてる映像を流すのは悪いことじゃないな
少しでもムカついてふるい立ってくれるなら
508名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:13:16 ID:24i98fJa0
「フフフ楽勝w」

ばかだね〜
負けフラグ立てちゃって
509名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:13:30 ID:K7HpSm2W0

結局糞マスコミのせいなんだけどね
510名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:14:01 ID:y2H6X4e+O
デンマークって欧州予選ブロック1位突破だろ?
かなり強いはず
511名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:15:05 ID:C899sISK0
くそぅ〜〜!
舐められてたまるか!
頑張れ、ニッポン!

とは思いません。
512名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:15:18 ID:FltyVI9H0

これでまたサカ豚の野球への憎しみが増していくんだろうなw

日本のサッカーは野球に人材をとられてるから弱いんだ
野球が悪い
野球さえなければ、野球さえなければ・・・・・

そうだ、野球を叩こう、2ちゃんで野球を叩こう

こんな感じだろうw


513名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:15:45 ID:q81fMqyl0
ありがとう!
514名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:15:53 ID:ecwNSSu/O
>>505
まず体が小さいね。細いし。それでいてブラジルみたいなテクニックもないし
中田みたいな突然変異レベル(中田で突然変異レベルってのも悲しいが)
が出現するのを待つしかないんじゃないか?

この現状を悲しんでいる小・中学生が10年後活躍することを祈りたい
515名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:15:54 ID:lPvd1tDxO
何で毎回毎回日本はどう思いますか?って聞くのかね
516名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:16:16 ID:l+jB6pB80
野球なんて見もしないし興味もない
517名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:16:33 ID:K7HpSm2W0
>>512
まあ実際人材は野球に一番いってるわなw

しかも真面目な人が野球にいって
サッカーはチャラ男が多いし
518名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:16:42 ID:57JDbNAWO
3敗でも別に馬鹿にしないだろ?
隣の国と自分の国の国民以外は。

どこまで卑屈なんだお前らは?
519名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:17:26 ID:K7HpSm2W0
TBSってこういう質問するよ

日本に恥かかしたいんだろ

どう思われてるかなんて日本のサッカーファンでもわかってるわ
520名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:17:40 ID:ecwNSSu/O
まぁオランダのマスコミが岡田や茸に
オランダはどう思いますか?って質問されても返答に困るわな
521名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:17:45 ID:y2H6X4e+O
メッシやイニエスタだって体小さいよ
言い訳にはできん
522名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:17:45 ID:YvYiFyaR0
>>511
いやいや
それくらいは思おうぜw

さすがにニュージーや北とかよりは強いんだし
2ぽっどのなかでもアメリカメキシコに次ぐ強さはあるだろう
523名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:18:34 ID:Nha4CDEi0
だがデンマークのメディア相手に
「どっちが一位通過するか勝負だ」とか言ってる姿が眼に浮かぶ
524名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:18:47 ID:pTykFNY4O
クリロナは予選落ちしろよ(´・ω・)
525名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:19:40 ID:HSWQ/jH40
久保みたいな奴が大量に出てこないと無理だよ
526名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:05 ID:QGVOo+bv0
レアルが一気に嫌いになった
527名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:14 ID:ecwNSSu/O
>>521
むしろ彼らが称賛されてるのは
そんな小さいのに世界でまともにやってるからだよ

身長がもう10センチあればさらに恐るべき選手になると思う
528名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:25 ID:y0Znk4b30
日本人は他の国からどう思われているか異様に気にする。
コンプレックスの表れ。
529名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:38 ID:K7HpSm2W0
まずサッカー選手は食べ物から変えないと
日本人はヨーロッパ人と比べてタンパク質の摂取が全然少ないんだし
530名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:48 ID:YvYiFyaR0
レアル(笑)は元から大嫌いですw

531名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:58 ID:MvIJb6pw0
でかすぎるし手が長すぎる
532名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:21:09 ID:uUtudhR2O
もうなんかうまいこと言われる嫌味のオンパレードだなw
533名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:21:47 ID:P66fAJWTO
完全に馬鹿にされてる記事ばっかりだなw
534名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:21:54 ID:ecwNSSu/O
ニュージーランドでさえ某動画サイトで
なんとか日本と当たれないものかという
ニュージーランド人と思われる書き込みがあったのが悲しい
535名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:22:32 ID:YvYiFyaR0
>>534
それは日本もそうだろうw
ニュージーとやりたいわw
536名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:22:39 ID:KV4+UX+e0
オワライぶるー
537名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:06 ID:RMcLinjSO
野球がサッカー並みに世界で認められるのが先かサッカー日本代表がW杯で世界一になるのが先か・・・

どっちだと思う?
538名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:14 ID:42GLJwBNP
>>529
あと精神面もな
539名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:32 ID:ry2hYw8xO
>>30
こういう時に普通に負けるから、漫画で逆転劇が 多様されるんだろうなあ。
540名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:38 ID:ecwNSSu/O
デンマークのベントナーは釣りで実は
ケーヒル的な選手が日本をかき回すと見た
541名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:23:45 ID:MvIJb6pw0
サッカーでさえこうなんだから日本が経済的に没落したら無視されるだろうな。
土人どもは黙っとけってw
542名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:24:37 ID:5J97MuEr0
お前らいじめられっ子みたいなメンタリティだなw
韓国人みたいな根拠の無い自信のウリナラマンセーもウザいけど
お前らみたいに卑屈すぎるのも見ててイライラするわw
543名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:25:39 ID:y2H6X4e+O
大丈夫
日本人は表面的にはネガるけど内心はなんだかんだで勝てると思ってる奴が多い
544名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:25:46 ID:JR6Pfcp70
なんていい人なんだあああああああああああああああああああぁぁぁぁっ!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
545名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:27 ID:z+ArPqDh0
>>432
どうして?
546名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:48 ID:iaLe3E3JP
世界の舞台でまだ1勝もしてないから仕方ないw

つーか全敗した監督を再起用するとかどんだけマヌケなんだよw
547名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:52 ID:ecwNSSu/O
>>537
どっちも実現するころには俺もお前も
天寿を全うしているからどうでもいいだろ。
548名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:27:06 ID:2GZtz7AqO
そもそもヨーロッパの強豪クラブで活躍してる日本人が誰もいないから
知らない、これから勉強するとかしか答えようがないもんなw
549名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:27:13 ID:RIaKXAcBO
>>542
いや、客観的に見れてる分、四年前より百倍マシ
550名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:27:26 ID:HSWQ/jH40
日本人は誇り高いから根拠の無いウリナラマンセーはしないし相手を認めるよ
551名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:27:31 ID:4HEgGwfw0
おまいらやったな!日本は2位だぜ、ファンデルファールトが言うんだから間違いない。
552名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:30:37 ID:MvIJb6pw0
ファンデルサールと勘違いしてたw
553名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:31:22 ID:z+ArPqDh0
>>535
98年の時もそれと似たようなやり取りがあったな
女子アナがジャマイカ人に「ジャマイカには勝てる」みたいなことを言って
それをうけてジャマイカ人が「俺達も日本には勝てると思ってるんだけど」と返された
で、結果は周知の通り・・・
554名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:31:59 ID:ecwNSSu/O
このファールトでさえ世界のトップとしては
使い物になってないってのが恐ろしい

日本代表だったら即レギュラーだろ
555名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:32:33 ID:edJ1/SibO
スラブ人と同じくオランダ国民はDQNばかりだから仕方ない
556名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:33:25 ID:93QfGbS40
>>550
70年前の大失敗から学んだからね。ジャマイカには楽勝といってる韓国人とは違う
557名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:33:27 ID:ms525ze0O
お〜何て優しいのか。日本なんて4位の可能性が濃厚な弱っちいチームなのに...。
558名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:33:32 ID:a3REG3Oy0
なんでサカ豚の為に
日本が馬鹿にされないといけないんだろう?
これは犯罪だろ
許されない冒涜だ
日本とかサムライとか誰に断って使ってんだ?
劣等遺伝子の分際で

















559名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:33:48 ID:z+ArPqDh0
>>554
当たり前だろ
茸が絶対不動の大エースをやってるチームだぞ
560名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:34:01 ID:P66fAJWTO
>432
足速いやつも豊富だしな
561名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:34:07 ID:ecwNSSu/O
>>553
06年のオーストラリアも同じだな

今じゃ日本や韓国よりは強いかもって認識になったけど
562名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:34:20 ID:KV4+UX+e0
日本はね
フェアプレー賞でも目指した方がイイよ

大事な相手選手怪我させるのだけは
止めてくれよな
563名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:36:45 ID:ZdDcZv9jO
>>553
どっちが勝ったの?
564名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:36:59 ID:s6pEIuT90
つーか普通のヨーロッパ人はそもそも日本やアジアに興味ないし。
特に人という意味では日本人は存在感がほぼ皆無。
基本的に家電と車みたいに人の要素がないものは受け入れられるけどね。
とにかく生身の人間としては限りなく遠い存在なのだよ。
せいぜいアニメや漫画みたいな二次元どまり。
まぁあちらのテレビや雑誌、街中なんかで日常的に接するのが
白人黒人中東インド系ぐらいまでだから仕方ない。
565名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:37:37 ID:ecwNSSu/O
だから世界的には一応日本のホームとはいえ
02年に日本に破れたロシアは国辱物だろうな

現地では暴動もおきて日本人は外出しないように
なんて知らせも外務省から通達されたし
566名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:38:01 ID:xQJ6W3iZ0
完全にコケにされる日本
悔しいが本番でフルボッコされるのが日本
どうやったら強くなるのかねえ
やっぱり個人の力だよな
567名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:39:05 ID:z+ArPqDh0
>>563
ジャマイカが勝った
ていうか、日本はグループリーグ全敗で帰った来た
568名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:39:27 ID:tjIS7lGl0
今度は1点くらいとれよ。
この前は完敗だったし
569名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:39:36 ID:M0kVHyJf0
柔道がルール変えられてったみたく、日本人向きのルールにサッカーも変えていけばいいんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:40:27 ID:5Gyft9uU0
下位チームのエスパで補欠の奴が
日本の絶対的なエースだからな

そりゃあ舐められる
571名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:40:38 ID:ecwNSSu/O
日本人向きルールのサッカーってどんなだよw
572名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:41:09 ID:3U8o7YNP0
>>547
2050年には日本のロボットチームがW杯優勝国に勝つよ
それまではがんばって生きてられるだろ。 
たぶん2030年代にはロボチームは日本代表チームより強くなる
573名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:41:39 ID:5Gyft9uU0
>>572
仕分け作業で・・・
574名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:42:18 ID:HSWQ/jH40
>>563
見所は小野のみだった
575名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:42:21 ID:3U8o7YNP0
576名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:43:02 ID:CMDNv7dlO
しゅんすけがいるから大丈夫
577名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:44:46 ID:G7Pc5JVg0
>>524
どんだけポルトガル嫌いなんだよw
578名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:45:27 ID:8KcfEd88O
>>575
それでもゴール前にすら攻め込めなかったら
シュートが宇宙開発だったら
579名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:46:22 ID:3wX8y0wBO
完全に舐められてるが、何よりも悔しいのは日本にそれを覆して一矢報いる力が無いことかな
580名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:46:48 ID:KV4+UX+e0
>>578
ボールに磁石でも仕込むしかあるまい
後半戦が見所だな
581名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:48:03 ID:ecwNSSu/O
スポニチアンケート
W杯1次リーグの日本の成績は?
http://www.sponichi.co.jp/vote/soccer/answer.html

1位勝点1 1分2敗 1241票
2位勝点0 3敗 886票
3位勝点4 1勝1分1敗 321票
4位勝点3 1勝2敗 178票
5位勝点2 2分1敗 169票
6位勝点6 2勝1敗 145票
7位勝点5 1勝2分 118票
8位勝点7 2勝1分 60票
9位勝点9 3勝 18票
582名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:48:56 ID:szEEx2E8O
サッカー強豪国になっても国内経済の強化につながらない。
ブラジルやアルゼンチンなどがその典型例。

日本にとってはサッカー強くなっても国益にはならない。

サッカー事業の振興費などは仕分け対象でいいよ。

583名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:49:08 ID:+fySM4Pw0
サッカー見ないからこの人知らないけど
もし日本人だったら
即代表入りなの?
584名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:49:36 ID:3U8o7YNP0
9位勝点9 3勝 18票

wwwwwwww

なんなんだこいつらww 6位勝点6 2勝1敗 145票 のほうがまだ現実的だろww
585名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:50:23 ID:hDZycyn90
>>583
即代表入り
もれなくどのポジションでもやっていいぐらい
586名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:52:08 ID:MKUXYfeyO
>>584
現実味だから6位なわけで…(^_^;)
587名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:52:19 ID:0vUXNinQ0
白いのが勝つわ
588名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:52:52 ID:7+C39HKXO
「日本は何位だと思いますか」なんて聞いたんだろうか
だとしたらバカ記者だな
589名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:52:55 ID:SOV8QkuM0
これはいいマウスサービスだなチュパチュパ
590名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:53:24 ID:szEEx2E8O
日本代表は

■オランダ代表には100%の確率で負けます

■デンマーク代表には100%の確率で負けます

■カメルーン代表には100%の確率で負けます

俺のスーパーコンピーターが出した結論。

591名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:53:35 ID:zRVxR7l9O
日本のマスコミが毎回変な質問するから嫌われてるだけだろ
聞かなければ日本の名前は出ないのに
592名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:53:54 ID:OmmyIBYc0
懲りてないね マスゴミ・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:54:13 ID:ecwNSSu/O
ファールトレベルでも今年の浦和くらいの実力なら優勝させれるかも知れない
594名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:54:59 ID:HSWQ/jH40
まあ子供相手にしてる気分だろ
595名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:55:18 ID:NKkySGSxO
俺には見える。

初戦でデンマークに敗れテンパってるオランダと
カメルーンに勝ってちょっと余裕の日本

焦るオランダはミスを連発し、日本からカウンターを食らい
立て続けに失点、そしてとどめに遠藤のコロコロPKを食らう
ロスタイムに1点を返すもすでに遅し、3ー1で日本が勝利する
596名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:55:35 ID:a6hqUC+nO
まあジャマイカに負けるんだから
597名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:56:08 ID:3U8o7YNP0
>>595
あり得る。

だがカメルーンにどうやって勝つんだ?
598名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:56:26 ID:iEN8FZYeO
オランダ人は怪我しやすい
日本代表にはロイキーンを見習ってほしい
599名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:57:04 ID:hDZycyn90
>>595
ダウト
日本の戦術にカウンターという選択肢は存在しない
600名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:58:06 ID:AsCGjJai0
厳しい戦いになるだろうが、
日本にだけは勝つよアッーハハハハーー

だってよw
なんだかなあ
601名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:58:21 ID:ecwNSSu/O

>>597
エトーとソングが故障欠場で協会と選手が
揉めている真っ只中ならなんとか・・・
602イワン:2009/12/06(日) 14:58:39 ID:UU78N7oXO

オランダと日本が、予選敗退という未来が見える。
日本、1勝2敗
オランダ、1勝2敗
603名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:59:01 ID:HSWQ/jH40
まあでもクリロナはムカつくな
ぶん殴りたい
604名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:59:20 ID:3U8o7YNP0
>>601
ロジェ・ミラ「ええい!わたしが出る!」
605名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:59:56 ID:ecwNSSu/O
そもそもカウンターって基本は足早くなきゃ通用しない戦術だろ

足の早さって基本的な部分でも負けてるだろ・・・。
606名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:01:39 ID:i/mq/jrT0
多分会見前、組み分けが決まった時点で3人の中で日本いじりがあったんだな。
607名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:02:02 ID:VK+6TAqS0
>>1
これだけ上から目線でも反論できない悲しい現実w キレキレのドリブラーに駒野、内田等のバカDFが
振り切られて容易に失点で完封負けだろう
608名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:02:50 ID:Xji8oo7M0
日本はもぉオランダからチューリップ買うのやめろ!
609名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:02:59 ID:3U8o7YNP0
>>605
カウンターに足はいらないよ

いわば無拍子。リズムだよ。虚を突くのに足の速さはいらない。むしろスピードに頼るのは二流
610名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:05:25 ID:hDZycyn90
>>609
スピードある前提のリズムだから日本は3流ってことですねわかります
611名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:05:30 ID:HaPnn9p80
まあ到底日本は勝てないだろうけど、こいつらフラグってのを理解してないな
逆にこういう事言われたら、冗談でもぶっ飛ばしてやるって気になるわな
612名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:06:13 ID:NKkySGSxO
>>605
ドイツとの親善試合で見せた1点目のような感じ
メンバーはかなり変わったけどなー
613名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:06:35 ID:9YI3bLMl0
その動画がまだないの?
614名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:06:48 ID:lCAoej0GO
ファンデルファールトってそもそも出られんの。ワールドカップ
615名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:07:34 ID:iMAHBACxO
だって全くの正論だろ
日本なんか気にするほうが馬鹿
負ける要素皆無
616名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:07:43 ID:OmmyIBYc0
>>614
出るだろう
617名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:08:24 ID:Fwvsfk8i0
どうせ日本人記者がしつこく聞いてきたんだろうなw
618名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:08:47 ID:ZwRzVbMy0
0勝3敗だろ JK
619名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:12:45 ID:tR1da2rv0
日本にサッカー文化は要りません、お引取りください。

以上。
620名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:12:53 ID:x7hKh6Fb0
>>8の動画あるよ
621名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:13:21 ID:EXuQCtwg0
普段は海外サッカーしか見ないが
国の威信がかかったW杯に限っては他国を応援するわけにもいかないからな
現実問題、予選突破は無理だろうけどとにかく応援はするよ
頑張ってくれ
622名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:15:56 ID:LY+UYJNK0
クリロナがGP敗退で泣きベソかきますように。
623名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:17:11 ID:kpN+R5meO
おい、やめとけやめとけ
こいつマジこえ―ぞ
こいつの仇名、毒キノコつぅんだぞ
624名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:17:31 ID:tU0Ml/wa0
主要メンバーがJリーグじゃなあw

巨人軍 VS 甲子園一回戦敗退常連の県大会優勝チーム

こんなもんでしょ
625名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:17:42 ID:PIpXuo6V0
>>60
亀レスだが、経済だけで見たら日本圧勝だぞw
626名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:18:07 ID:hcwmzF3eO
>>616
レアルでの扱いを見ろ。
この冬に移籍しなければ出れないだろうな。
627名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:19:12 ID:x7hKh6Fb0
628名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:19:45 ID:u5xDL1Nc0
その前にお前は試合にでるのが先だろw

お前が言うなw
629名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:21:34 ID:lzwv2oZ00
また日本の恥ずかしい記者かwwwww
630名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:21:40 ID:ecwNSSu/O
あれだけ日本をボコボコにしたスナイデルでも
レアルじゃあっさりクビだからな

世界は広いわ
631名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:22:56 ID:P4QB/Vgq0
どうせ、南アフリカ、日本、北朝鮮、ニュージーランドっていう組み合わせが可能なら予選突破できる程度のチームなんだから、どうでもいいじゃんw
632名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:23:43 ID:BnA/e7UXO
オイさっかあ!
野球は世界一だぞ!わかってんだろうな!
一勝くらいしてみろや!
今回だけは特別に応援してやる
633名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:42:51 ID:rne4IAc4P
文字にすると幾分柔らかい印象受けるけど
昨日のスパサカで見た限り超舐めてた
634名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:43:36 ID:IzWr0U0t0
>>1
それ以前の問題としてお前は代表に残れるのかよ
635名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:48:39 ID:9q1S790oO
こいつは出れるよ
天才タイプだもの。オランダにはいないもの
636名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:55:39 ID:ImG8Fiv90
>>633
画像の顔見たら十分わかると思う

「マジ?聞く?聞いちゃう?」って感じだよな

でもなあ。
WBCで中国の記者が選手に
「グループはどうですか。中国の選手はどう思いますか。
誰が脅威ですか。勝てそうと思いますか。」
とか聞いてきたら、なんて応えたらいいんだ?

これは聞くほうがとてつもないバカだよ。
637名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:59:26 ID:xc8c8QKE0
つかまあ、レアルの選手らが並んでの会見で
意図としては同チームの選手同士の対戦について質問して欲しかったんだろう
そこに「日本はどう?」見たいな質問したから
「ちょっと落ちつけよおまいら」ってな感じだったんだろう
638名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:00:02 ID:w4D4Yusy0
>>630
ファンデルファールトはいらないけど
スナイデルは残しておけば良かったのにな
639名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:01:21 ID:fMaBPRxq0
イケメンは言うことが違うな
640名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:03:16 ID:GcIgB4rI0
セカイから相手にされない日本の弱小サカァ
経済一位の大国で60億プレーヤーをだす日本の野球

うはあ

セカイガセカイガセカイガアアアアア!
641名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:04:10 ID:DV9Bgdjf0
欧州人に謙譲の美徳があまり無いんじゃないの?
自意識過剰なぐらいがデフォ。
642名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:04:18 ID:9YI3bLMl0
>>627
サンクス
643名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:05:51 ID:Gltmv/4q0
カメルーンには勝てるでしょ
コンフェデでも勝ったし
644名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:15:03 ID:1eRkDwb/0
こういう事言われてるって選手に見せてやれよ
俺はこれ見た時マジでイライラしたぞ
選手にもそのくらいの闘争心持って欲しい
645名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:16:32 ID:abC3sav70
こいつ、世界の俊輔しらねーのか?
いくらなんでも馬鹿にしすぎだろ。
646名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:18:48 ID:N/36WiVPO
ラフィの場合、まず代表のレギュラーを確保しないと。
ただでさえ試合出てないんだから。
647名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:20:04 ID:Id5fZe+pO
こういう奴がいるから、余計に日本を応援する。
外人って、負けたら死にそうな顔するから、そんな顔にしてやれ。
648名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:29:56 ID:3ILKOJqjO
リップでサービスするんだろ?しゃぶれよ
649名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:30:18 ID:yxykQKuB0
ハリボテでもいいから平山みたいな
190センチ以上のやつをベンチに入れといて欲しい
650名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:30:49 ID:4HJytWbU0
こいつ高原の元同僚じゃん。
651名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:31:15 ID:NKkySGSxO
>>637
だよな

野球に例えると、ヤンキースの選手の会見で
来季はどうですか?って話をしているときに

日本人記者が「横浜ベイスターズはどうですか?」
って質問するようなものだな
652名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:32:54 ID:4HJytWbU0
>ハンブルガーSV在籍当時、1点ビハインドで迎えた後半ロスタイム、
>味方GKがパワープレーで敵陣に上がっているのに気が付かずに自陣にバックパス、
>相手選手と競走になるもそのままゴールを許してしまったことがある(ちなみに相手選手とは
>ブンデスでも俊足で知られるマリオ・ゴメス)


ワロタ
653名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:34:14 ID:F/162fxK0
やっぱり日本人が近くにいたんだな
654名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:36:40 ID:dU7xwgklO
やきうに例えてる奴って何なの?
655名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:37:03 ID:PQB1m4QyO
悔しいです!! //
、`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |「# ̄ ̄ ̄ ゙̄||
 ‖⌒\ハ/⌒‖
 r| =ヾ 〃= |ヘ
 ヒ(´<_>U )j
 | /TT\ |、
 |((/⌒\))||
  `ーーーー―′|
   ||  | |
   (~| ̄ ̄( ̄)
    `|_|_T~
    と_と_」
656名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:37:50 ID:2CKQuIhYO
日本の代表がベトナムと対戦するとしても会見でこれは言わんはな
しかもかなり馬鹿にしてたよ。
657名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:38:43 ID:aAEz+wyEO
つーか日本人記者が大量に押しかけて物欲しげな顔して、半ば言わせたようなもんだろ。
この選手に日本人記者達は哀れみを持たれてしまってるんだよ
あまりにも日本によいこと言ってほしそうな態度をとってる日本マスゴミがなさけなさすぎる
658名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:40:23 ID:mG2Mb2yW0
別にマスゴミに限らず小日本人全般がそうじゃん
659名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:41:15 ID:iN8b1gs00
ファンデルファールともうレアルで今期10試合でてるんだが
ちなみに栗ロナ5試合
660名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:42:10 ID:orB/tPP30
>>633
でも実際どんな流れでああなったのかわからないからなあ
普通相手が弱小国だとしてもあんな感じにはならんよな
みんなクスクス笑ってるし、なんかあったんじゃね。アホ記者が日本日本と連発したとか
661名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:42:19 ID:0rv2iVrG0
662名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:43:17 ID:ImG8Fiv90
それよりお前ら
デンマークとカメルーンのどっちがGL突破すると思う?
663名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:43:39 ID:7eo3AV2ZO
日本のマスコミは欲しがり屋さんだな
664名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:43:47 ID:42sOI/Rk0
>>658
チョン乙
665名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:43:55 ID:9DuBapo10
こんなこといちいち気にするのが日本人なんですよね
666名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:44:05 ID:42sOI/Rk0


TBS死ね
667名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:44:06 ID:qnU+SEwn0
デンマーク
668名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:44:49 ID:zPRwsUebO
出番があるといいね、互いのために
669名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:44:58 ID:tydJJlxq0
1位 オランダ
2位 日本
3位 カメルーン
4位 デンマーク

普通にありえないな
670名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:45:45 ID:RM4Q2ZwE0
オランダはサイドを封じれば勝てる(キリッ
671名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:45:50 ID:7eo3AV2ZO
日本のマスコミはアホな質問ばっかりだからな
672名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:46:32 ID:nGS+uY7P0
>>659
そりゃクリロナ怪我してたし
673名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:46:45 ID:T6SETwkJ0
>>661
あー記者のアホみたいな質問もイラつくが
ポンジンの実況も低レベルすぎて気持ち悪くなるな
冷静さの欠片もない、小学生が喚いてるみたいな実況
「おいおいお!!競争!競争!競争!競争!競争!競争!競争!きょうそうおおおおう!」
674名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:48:03 ID:qnU+SEwn0
>>673
日本の実況は総じて下品
675名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:48:52 ID:bG1MnthLO
どこがリップサービスなんだよ。
オランダの勝利予告はまぁ格の差考えたら当然だけど…いや、聞いた日本人記者が阿呆なだけだな。
676名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:49:52 ID:gSNOZDHoP
事実だから反論できんが
日本、舐められすぎ
677名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:52:05 ID:EkTOEspWO
横のクリロナやらカカまでもが、質問聞いて笑ってたからな
678名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:52:32 ID:gSNOZDHoP
セルで王様で、今期から同じリーガに移籍してきた茸を知らないと言うわけか・・・・
679名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:53:09 ID:gmYvpSAfO
クヤジイィィィィィ!!!
680名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:53:29 ID:gSNOZDHoP
オランダのグループリーグの強さだけだけは毎回ガチだからな
681名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:53:45 ID:yxBasQIjP
>>674
海外の実況も大して変わらないぞ
682名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:54:06 ID:sT0sdfUn0
>>674
古館のせいなのかな
ワールドカップの放送はNHKでやってくれれば少しはまともになると思うんだが
683名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:54:29 ID:gSNOZDHoP
>>8
ちょwww
クリロナ爆笑しすぎだろww
684名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:55:08 ID:px9oHxW10
日本の記者だからね。
どうせ、「日本はどう?知ってる選手いる?中村は?」とか聞いてたんじゃね?
ゴルフでもやらかしてるじゃん。公式会見でウッズに石川のことを聞いたりさ。
海外の場違いな状況でも、空気が読めずに日本国内と同じノリでやってるでしょ。
685名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:56:46 ID:gSNOZDHoP
フンデル「中村?知らないね。どこでプレーしてるの?」
686名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:59:46 ID:4egRW3050
謙虚さとしたたかさの無い傲慢な態度ばっかりの組に入ったみたいだな。
以外とチャンスあるんじゃね?
687名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:02:38 ID:BbS3DZIWO
こいつのツラに叩き込んでやれ!
688名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:05:34 ID:wnbmmuBc0
日本の記者がいつも馬鹿な質問ばかりするから
こういう反応になっちゃうんだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:05:52 ID:PLIV3h9Q0
>>661
アフォwww
690名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:08:54 ID:Mr53J+5g0
>>8
これには一応、前置きがあるんだけどな
ブラジルとポルトガルが同じ組に入って
カカとロナウドがお互いに
「難しい組だ」って答えてるんだ。

それを受けてのこの発言だから
皆笑ってるんだ。

「どこが難しいんだ?」と
691名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:09:34 ID:ecwNSSu/O
総合格闘技で対戦しても半殺しにされそうで笑えるw
692名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:11:29 ID:PLIV3h9Q0
日本のエースの中村がリーガであれだものなあ
未だにノーゴール師匠
693名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:11:49 ID:od6wESZE0
悔しけりゃ勝てばいい
694名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:34:20 ID:X6Oek7cF0
>>8
カカの微妙なニヤケ具合が笑えるなww
695名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:42:31 ID:V3t4sEEV0
ファンデルファールとごときがむかつくな
エトーさんあいつやっちゃって下さい
696名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:43:19 ID:EhfCrQd+0
>>688
日本記者対応マニュアルが出来そうな勢いだなw
697名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:48:46 ID:eDZywyDF0
組み合わせについて何か一言と聞かれれば
確定事項としてこれぐらいしか答えようないわなw
698名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:05:10 ID:A5eJ1mph0
ガンダムでいうと
ゲルググvsボール
699名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:13:08 ID:Irryenw70
シュルトに勝つ確率の5倍は可能性がある
引き分けなら20倍はあるだろ
700名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:23:39 ID:ehA6zmWBO
北斗の拳でいうと
ケンシロウVSモヒカン


ヒャッハー
701名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:26:16 ID:JQ68URdT0
DBでいえばゴクウVS栽培マン
栽培マンにきっとゴクウに勝てるよなんていったらヤムチャ以外みんな吹くだろ?
702名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:34:00 ID:uI78ocZh0
いくらコケにされてもそれに反論できるだけの材料は
残念ながら(身体能力、技術、戦術)どこを探しても見当たらないね

703名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:37:01 ID:X0AkrC9t0
この栄光の32ヶ国から洩れた国が日本の戦いを見てるんだよ。

予選負けて内乱にでもなるかというエジプト、トルコ‥
スウェーデン、チェコ、泣き崩れて立ち上がれなかったチェフチェンコのウクライナ、
フィンランド、ロシア、アイルランド、中東各国、いつかは出場を夢見るアジアの小国、etc...

恥ずかしい戦いなんてできん、まだ半年ある。
やれることは全てやる。相手も全力でそうしてくるのだし‥
704名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:39:35 ID:XPBG5uiB0
神風ジャパンのが合ってるだろ
現実的で
705名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:48:02 ID:ecwNSSu/O
>>704
かっこよすぎ。岡田がハゲなんだから
風髪ジャパンでいいだろw
706名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:49:14 ID:+7JlGDfW0
>>704
そんな覚悟は無いだろ
707名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:54:02 ID:l4K/YvcGO
オランダなんかサッカー以外チューリップしか無い
水没寸前の2流国のくせーに
708名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:57:04 ID:al5Kjqrm0
>>8
これスパサカの動画で見たけど
ファン・デル・ファールとが発言してる間
クリロナは奥のカシージャスと小さな声でしゃべってて
それでクスクスしてたのかファールトの発言聞いて笑ってるのかがよくわからなかった
709名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:04:18 ID:XPBG5uiB0
>>708
なんとなくだけど
クリロナの物真似して答えてるんじゃね?
それで笑ってるんじゃないかと思ったけども
710名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:07:14 ID:+7JlGDfW0
>>709
そんな感じするな
711名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:28:10 ID:/FOwov8tO
稲本に完封されてた奴か
712名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 20:24:08 ID:SAY7zcdv0
動画あったよ

http://www.youtube.com/watch?v=AyOCuNZ-dsg
2:30
カカは終始ニヤニヤしてるからもとからそういう人間なんだろう
クリロナはカシジャスと2人で話して談笑してるだけに見える、というかファンデルファールトの話きいてないっぽい


713名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 20:25:01 ID:yy6Ki3EL0
ファンデルワールス半径がどうしたって?
714名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 20:33:13 ID:sNmw6ag10
日本 VS オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
データで見る欧州遠征 岡田JAPAN徹底検証
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q

2007/08/22 日本 vs カメルーン 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=qR1R0BZBcVc
2007/08/22 日本 vs カメルーン 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=pcgrZGhodEk
715名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 20:34:17 ID:od6wESZE0
>>713
物理板でやれ
716名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:07:04 ID:35+mC5Cp0
うん
全員でニヤニヤしてるから
日本のことなんだろう
発言してる本人も肝心な所は

半笑いだし
717名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:17:44 ID:HSWQ/jH40
日本もどんどん言い返してやりゃいいんだよ
そういうやり取りが向こうじゃ普通だから
718名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:22:37 ID:E9MX+nU10
レアルで散々な目にあってるから心が荒んでしまうのも分かる。
あれ?涙で霞んで彼のコメントが良く見えないや・・・。
719名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:34:26 ID:mk5rwyV+0
アメフトをやってるアメリカのスポーツエリートがサッカーをやれば

テコンドーをやってる朝 鮮 人のスポーツエリートがサッカーをやれば

卓球をやっている中国のスポーツエリートがサッカーをやれば



W C なんて余裕で優勝だろうねw
720名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 21:41:33 ID:zvdW3ZWC0
欧州人ってむかつくわ
戦争も経済も何一つ日本に太刀打ち出来ない癖に
721名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 23:16:50 ID:e9vr6N8M0
漫画だったら爽快なラストが待っているが、現実だからオランダにボコボコにされる・・w
722名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:06:59 ID:CBNY7O320
インドネシアではオランダ人叩き出して
オランダ女犯りまくったけどな
723名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:08:12 ID:yVUAzoL0O
>>712
ラフィの話聞いてないっぽい>クソワロタw
724名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:16:44 ID:9WpHdNGmO
>>95
外人は9割方ワキガだぞw
725名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:17:48 ID:VBlbEE250
こないだのオランダ戦はどっちから話もちかけたの
726名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:23:28 ID:9Y2XsdmeO
今の日本人って、こんなこと言われてもヘラヘラしてるし、負けて当然
民度も落ちたもんだ
727名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:23:58 ID:YpmNQaErO
良い奴だな。


毒茸と大違いだな
728名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:26:20 ID:A6Yp1d+/P
日本はアイルランドに出場権を譲るべき
729名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:28:39 ID:fdSbGA8x0
というよりカカとクリロナはファンデルファールトの言ってる意味分かるのか?
素朴の疑問なんだが
730名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:28:50 ID:tRsv8VTRO
今の日本人は戦前に比べたら精神力も体力も貪欲さも落ちてるだろ。
そういう面も含めてバカにされてるんだろ。
731名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:30:20 ID:H4OqxsOwO
>>730
じゃあまずお前みたいのを駆除しなきゃな
732名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:33:49 ID:ZF+qkGweO
オランダ1位通過は既定路線だしな。
運以外に下馬評を覆す要素ってあるのかね?
733名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:36:38 ID:neizAxIGO
>>730
おじいちゃんも2ちゃんするんですか?
734名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:38:37 ID:+hBITNWn0
おまえスタメンじゃねーくせにw
日本にはな
日本にはエスパニョールのエースがいるんだぜ
735名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:43:08 ID:UT7bi3Oy0
>>734
もう・・・もうやめて頂戴・・・
736名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:43:52 ID:XXroRRpl0
負けてもいいから再起不能にしたれや
737名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:45:13 ID:tRsv8VTRO
>>733
アホ。俺はまだ20代だ。
現代の人間が生きる事も許されず特攻隊になって死んでこいと言われて死ねるか?
銃やら爆弾やら背負って何日間も飲まず食わずで戦場を駆け回れるか?
俺にはとても真似できんわ。
そう思うから戦前に比べて劣るって言ってるんだよ。
日本人は元々精神力の強さが売りだったはずだからな。
今それが弱いんだから、太刀打ち出来るもんが無いだろ。
738名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:51:35 ID:+hBITNWn0
>>737
そういう話は違う板でどうぞw
739名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:52:00 ID:bmdQYsSMO
外国から馬鹿にされてる事より、日本人にも馬鹿にされてる事が問題じゃね?
そりゃワールドカップで上位になりゃすぐ認められるかもしれんが、まず無理だろうしな。
まぁ馬鹿にしてても、興味すら無いよりマシか…
740名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:53:28 ID:H4OqxsOwO
>>737
馬鹿か?特攻隊に好きでなったと思ってるのか?国の為に〜とか思ってるのか?
そうしなきゃ生きれなかったからだろ。お前みたいな馬鹿がいるから日本がおかしくなるんだな。
741名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:54:38 ID:PGwnNS2PO
案外アトランタのように勝っちゃうかもよ(笑)
742名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:57:09 ID:tRsv8VTRO
>>740
お前日本語を理解出来んのか?好き好んで行ったとは言ってないだろ。生きる事も許されずって前置きしてんのに、馬鹿でもこれぐらいは理解しろや。
お前みたいな馬鹿がいるから日本がおかしくなるんだな。
743名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:58:24 ID:H4OqxsOwO
>>737
お前には真似できるか?毎日ぎゅうぎゅう詰めの電車で、痴漢冤罪という恐怖と隣合わせで会社に行き。
昼は300円以下の弁当。夜は深夜までサービス残業。稼ぎは妻と子供に貪られる日本のサラリーマンを。
744名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:58:26 ID:AwKUXJTp0
>>708
まあ部分部分切り取って印象操作するのはここでは当たり前のことだから
普段マスゴミとか言ってるけどやってることは大して変わらんw
745名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:01:12 ID:H4OqxsOwO
>>742
生きることも許されず?

お前は「一億総玉砕!」みたいなキャッチフレーズで時代語っちゃうタイプだなw。キチガイ左翼団体と変わらないw。てかそうなのか。
746名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:02:16 ID:U6B4JUKD0
前世は予言者だった俺が日本代表の未来を予言する
四敗だけは絶対にない! キリッ
747名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:03:08 ID:H4OqxsOwO
てか釣られちゃったけど、スレの内容と違うこと議論さすんじゃねーよ。
キチガイ左翼は「ルール」すら守れないの?精神論の前に「ルール」勉強してね。
748名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:03:48 ID:dUQ1LUai0
岩本テルみたいな凄いシュートを決められるような人が1人2人いればね
749名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:36 ID:2SIvVicgO
おまえらWBCの時優勝候補どこの国上げた?
韓国か?日本か?
違うだろうほとんどドミニカとかベネズエラ、キューバばっかりだったじゃん。
プエルトリコが勝つと、じゃプエルトリコが優勝しそうとか言って痛ぶってんのw
750名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:45 ID:9GZFiXSQO
>>741
えっ?
751名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:04:48 ID:W4fnLC0f0
>>703
何か感動した
ただ、やってくれたと思っている自分が想像出来ない
752名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:05:57 ID:f1Ju+tyOO
>>748
そうだな
本田が絶好調ならなんて思っちゃうけどなー

無理だろーなー
753名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:06:14 ID:zWgk37nzO
>>737
お前はなにもわかってない
754名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:08:22 ID:R9B2sbhz0

朝鮮は、日本の助けがなければ、未だに中国の属国だった。

清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために
朝鮮王は、迎恩門で9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を迎えました
その他、金百両、銀千両など莫大な朝貢を強いられ続けた。

しかし、日本は、日清戦争で勝利し、清朝から朝鮮に対する「宗主権」放棄を約束させました。
明にも清にも朝貢属国の朝鮮。そして、大清国属高麗国旗を今も国旗にする韓国。(笑)
755名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:09:54 ID:tRsv8VTRO
>>747
スレ違いとか言いながら完全に釣られやがって馬鹿丸出しだな。
お前はとんだ甘チャンだな。お前の日常生活の愚痴なんか語ってんじゃねーよ。生きるか死ぬかの時代に比べりゃ屁みたいなもんだろが。単なるゴキブリーマンが
右翼左翼の意味ぐらい理解しとけや。お前みたいに行きたくないのに戦場に行かされたと考えるほうが左翼丸出しなんだよ。左翼ってのは戦争否定の連中なんだからな。
とっとと寝ろ!この糞バカ!
756名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:11:33 ID:li8l4MQe0
聞いたのは女性記者だったんだな
757名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 01:14:12 ID:zWgk37nzO
>>755
うわぁ…
758名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 02:08:20 ID:3J5ZZcEl0
ファンペルシーやスナイデルに言われるならまだしも、
ベンチウォーマーのトレード要員に言われると腹立つ。
こうなったら、予選敗退の道連れじゃあ!

1位 カメルーン1勝2分 得失点差+4
2位 デンマーク1勝2分 得失点差+3
3位 オランダ1勝2分 得失点差+2
4位 日本3敗 得失点差−9

どの国も日本戦で何点取れるかが、グループリーグ突破の鍵を握るだろう。
オランダ戦は内田→徳永、中村俊→本田で2失点で切り抜ければ、
この結果も不可能ではない。
759名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:05:47 ID:GBG/ymZ10
所属クラブでケガ人がいなきゃベンチすら温められない奴にこんなこと言われちゃおしまいよ
760名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:06:16 ID:+21kx5mXO
324 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2009/12/07(月) 02:21:50 ID:vIMFZfx+O
岡田監督ムカッ、オランダの監督に「日本の監督ダレ?」

鹿島岩政、14冠宣言
浦和、18歳セネガル人獲り
高原、移籍辞さず
大宮波戸契約満了退団、冨田と高木と村山も退団
川崎、全選手に条件提示
千葉、下村ら9選手に戦力外
湘南、鈴木ら5選手
横浜FCの来季監督は岸野氏
岡山の来季監督は影山ヘッド昇格
など
761名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:06:19 ID:JnWPGTWZ0
324 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2009/12/07(月) 02:21:50 ID:vIMFZfx+O
岡田監督ムカッ、オランダの監督に「日本の監督ダレ?」

鹿島岩政、14冠宣言
浦和、18歳セネガル人獲り
高原、移籍辞さず
大宮波戸契約満了退団、冨田と高木と村山も退団
川崎、全選手に条件提示
千葉、下村ら9選手に戦力外
湘南、鈴木ら5選手
横浜FCの来季監督は岸野氏
岡山の来季監督は影山ヘッド昇格
など
762名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:25:26 ID:JnWPGTWZ0
513 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/12/07(月) 02:45:46 ID:DfBCUifk0
目の前を過ぎる横顔ときめきが踊り始めるのでむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
香川見て決める。C大阪残留かVVV移籍かオランダに渡り施設見学する
夢実現へアクション起こす。年末までに決着を
C大阪V逸翌日もサポーター4000人集結
大久保休んで飛躍 しっかり休んで来年はもっと頑張ってね!
神戸ファンに感謝
G大阪来季GKコーチにジェルソン氏。また天皇杯へ決起
長谷部カチン
マンU傷だらけの勝利 傷だらけの天使って面白いですね〜
チェルシー、シティに痛恨
メッシが爆発
クリロナ劇場だ
ゲブレシラシェ組み合わせに満足

705 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/12/07(月) 03:10:23 ID:DfBCUifk0
すいません遅れました
長谷部はチームメイトに「おまえら99%予選敗退だな」と言われたことに対して。ボッコボコにしてやんよ!ってことですね
香川は国内クラブからのオファーは全て断るも海外挑戦には言葉を濁し、夢を諦められない気持ちも伺わせたとのことです
去年大久保で同じようなことあったなあ
763名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:29:57 ID:E40kWJkTO
こういう記者みたいな日本人よくいるじゃん
周りの奴が自分の事どう思ってるか凄く気にする奴
764名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:33:36 ID:9nDb/YsWO
ファンデルファールトって味方GKいないのに
バックパスして入れられたのなかった?
765名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:37:56 ID:B2D23bI/O
世界、そして日本のサッカーファン(にわかは除く)は日本代表が1勝もできないって思ってるんでしょ?
766名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:47:40 ID:+Ep79H6f0
レアルベンチウォーマーが蔑んでますなー
767名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 03:54:41 ID:7hM1nFjW0
>>1
スレタイおかしいだろ
>君のために日本は二位だと言っておくよ

これはリップサービスではない、日本を馬鹿にしてる皮肉だ
768名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:00:59 ID:xeXFVLUtO
記者「そんなこと言ってると日本が1-0で負けちゃいますよ!」(キリッ
769名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:03:33 ID:GaFAvPxB0
アジア(笑)
日本を叩きのめしてほしいな
770名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:14:01 ID:F+tg1oTc0
日本の記者ってなんでこう頭が悪いんだろ
もう東大理三だけで固めろよ
頭悪すぎ
771名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:33:45 ID:eaxkoy3h0
焼き豚歓喜(笑)
772名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:41:13 ID:YSkYiJBY0
>>14
これ、戻すFWが悪いだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:42:13 ID:VjMWocJh0
世界での日本の評価なんてこんなもんとわかってよかっただろ
Jはオランダリーグよりレベル高いだの言うバカも多かったしアジアというぬるい環境で
やってると日本は強いという錯覚に陥りやすいからな
弱さを自覚しないと次の段階に進めないんだよ
774名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:00:48 ID:56QnyP+ZO
君もスナイデルやファンデルファールトになれるんやで。
775名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:07:33 ID:d+TFBa07O

日本の恥、サカ豚
776名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:11:21 ID:xM/rGBOa0
体力勝負のサッカーは日本人に向いてないのに
更に精神も戦術も技術も劣ってるからなあ
777名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:18:48 ID:ey1/HHeB0
こうなりゃ意地でも一位通過するしかねぇな
とりあえずだらしない髪の毛は丸狩りな
日の丸の鉢巻き締めてふんどしいっちょで修行して精神と肉体を強化だ
778名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:22:54 ID:JzRTYIzaO
舐められてるくらいが一番やりやすいだろ。
負けて当たり前なんだから気楽にやれよ
日本国民も応援はするが期待はしてないしな。
779名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:26:27 ID:Mw3j6w8JO
ファンデルファールトは信用できない奴だと、よく分かった
780名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:26:29 ID:VjMWocJh0
海外組の質を比べれば舐められて当然だわな
日本はもっと若いうちに海外移籍した方がいい
若いうちに行かないと意味ないからな
781名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:29:12 ID:eaxkoy3h0
ファンデルファールトよりもカカとクリロナの反応が残念だった。
特にカカ。人格者って話じゃなかったっけ??
782名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:29:31 ID:jMl77r+PO
いや、リーグ突破くらいは十分期待できるだろ
783名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:30:42 ID:Wtb3HGDQ0
なんで日本の記者って「日本どう?ねぇ日本どう?」って聞いて回るんだろう
784名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:35:08 ID:d879sgU40
785名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:37:42 ID:JzRTYIzaO
>>783
それは国民性だから仕方ない
786名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:37:49 ID:HwYGgyafO
>>770
おまえも頭悪そうだな笑
787名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:41:13 ID:hDmOjgcw0
>>781
名前のことでバカにされてるだろうから、
相当ひねくれてると思うよ、じっさいんとこ
788名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 05:49:42 ID:bbOun6as0
まあ日本は1次予選全勝で突破だけどね


789名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:07:43 ID:1kvO6Y1TO
それを聞いたカカの小馬鹿にした態度に失望した
790名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:11:48 ID:DaJTT2LtO
>>780
結構行ってるじゃん。
行ってるが使われず帰ってくるだけだろ
791名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:16:21 ID:fKFyLZBxO
そりゃ前回大会でGK交替という最大級の余裕ぶっこいた相手だからな
792名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:19:35 ID:n/TrC/++0
ドイツにバックアップしてもらえ、
マウト砲でいける
793名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:28:06 ID:gcDjJ8Y10
カカも一緒になって笑ってるのがショック・・
794名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:28:24 ID:AKBMrhZc0
しょうがない
当たり前だろ
これが現実



お前ら、悔しくないのかよ?
俺はオランダやデンマークの楽勝発言にはマジでムカついてる
795名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:31:51 ID:oOL2714JO
分子間力か
796名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:34:23 ID:UOwM2OVEP
日本代表が、欧州のCL常連でスタメンやってる人間ばっかりだったら、勝ってもうれしいけど、

Jリーグ中心で、海外組も微妙な状況だと、正直W杯を盛り上げる意味でも、負けてほしいと思ってしまうわ。

トルシエの気持ちがわからんでもないというか
797名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:42:52 ID:byqQFMCvO
ドラクエカジノだと

スライム
メタルスライム
はぐれメタル
キングスライム 

こんな感じか
798名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:05:30 ID:dMY5nDjEO
>>797
比喩になってねー。
どれがどれなんだよ。
ただのスライム好きになってんぞ。
799名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:25:35 ID:CfqgIDd30
もう絶対にレアルは応援しない
カカにもがっかりだ
800名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:29:52 ID:jlhDOYuaO
まあ事実だしな…
801名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:30:23 ID:zaWQirxl0
「日本人はウイイレ作ってればいいよwありがとなwwwww」

802名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:32:39 ID:+3rAcwj9O
レアルから戦力外扱いされてたくせに、最近スタメンで使われてきたらこれか。うぜえ
803名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:38:47 ID:TQBjEay6O
なるべく日本の事過小評価しまくって油断してほしいなw
804名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:41:39 ID:UR7+czp00
泣いたって黄金世代は帰ってこない
805名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:41:43 ID:WsjcgxfFO
ラファの性格の悪さはガチ
才能の割にはパッとしないサッカー人生送ってるのも納得いくよな
806名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:42:31 ID:DmC/2I1zO
なに ムカついてんだよ お前らw

バカだろ?w

どんだけ日本が強いと思ってんだよw
807名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:45:54 ID:eZN0voiHO
3位でもリップサービスです
808名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:48:18 ID:TQBjEay6O
>>806君は祖国に早く帰ろうねw
809名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:49:13 ID:xd56t9INO
この悔しさを忘れるな
そして彼らは欧州の激しい競争で勝ち抜いてきた超エリートだという事も
いつかは日本もそうなるんや
810名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:56:58 ID:l8LWtM4KO
ファッキンオレンジマンに何言われても、クズだと分かってるから受け流せるけど、
カカに笑われたのはショックだ
もうカカの応援しないし、部屋のポスターも捨てたわ
811名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 07:59:28 ID:3fHlCz6BO
ずいぶん柔らかな言い方だな、日本人記者に気を使ったんだろ
殆どのオランダ人は「はぁ?日本になんて負けるわけねーだろ?」
と思ってる
812名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:36:01 ID:3br7r5Rd0
しょうがねーだろ
ジーコ毒茸電通サッカーからの自然な流れ
世界に対抗する唯一の術をあそこで完全放棄したわけだからな
韓国からスピードとフィジカルを引いたようなお遊戯サッカーなわけだからさ
どうしようもねーわ
813名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:44:55 ID:Id6NqZxC0
>>349

オランダは突破すると思う
シードで敗退しそうなのはセルビアガーナと一緒になったドイツだと思う
814名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:03:19 ID:pUIwSmMO0
マルディーニがイタリアのTVの
このグループ分け中継で

このグループはオランダ100%進出
亀とデンマークがそれぞれ50%、50%
日本は勝ち点1取れればいいほうと言ったとか

レアルもミランももう
大嫌いだ
815名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:05:48 ID:LiLnMKJV0
>>814
白人の傲慢さが出てるな
こうなればもう勝って見返すしかないな
816名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:10:08 ID:AKBMrhZc0
オランダとかデンマークは言いたい放題だけど、
もし日本に負けたらどの面下げてこの先サッカーするの。
マジぶっ倒してほしい。
そのあと、ファンデルファールトにインタビューしてほしい。
817名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:10:47 ID:lspkfPHX0
>>814
現実を見れば的を射ってるわ
確率的にそんなもんだ
818名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:16:22 ID:HXbvU8ipO
勝ち点どころか、1点も取れないだろ。
819名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:21:49 ID:W6WoqFq/O
勝ち点1なんて無理だろう

現実を見ろよ
今の日本より弱い国は無い

オシムが倒れなきゃ、今頃少しは…
820名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:23:32 ID:jZtmbtlcO
日本と同じ組になって嫌がる国は一つもない。
日本相手だと、どこの国も勝ち点計算する。
821名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:25:39 ID:jqyXmYieO
実際ひとつも勝てないと思うけどな
822名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:37:24 ID:JUSi9AC4O
どんどん相手に楽観ムードつくってもらえるよう積極的によわすぎるという情報を敵国に流すべきだろうな
普通にやったら到底勝てるはずがないのだし孔明になるしかないな
823名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:38:46 ID:V9NekcthO
得点入れたり引き分けたらさらに調子づくだろうし、大差で全敗してほしい
824名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:39:03 ID:6EqH6sVf0
ベスト4はむしろオランダの目標
825名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:03:35 ID:OdhbE9TvO
場所わきまえずにこんなこと聞く方が悪い 
イジメられっ子かよ

皆で楽しく話してるときにピクつきながら「お…オレのこと、
どう思う?」とか聞きまくる奴がいたら、どう感じるよ?

周囲もウンザリだっつの 毒舌で場を和ませたファンデルファールトはまだ優しいぞ

「そんな質問してるの、お前ら日本人だけだぞ」って
ツケツケ説教喰らったって仕方ない

仮にファンデルファールトが「日本は最下位だろ」って
爆笑したって、あんな奴の発言にはなんの効力も無いんだから
「言いやがったな、このやろうW」ですませる話だろ
826名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:05:28 ID:rfALKfUU0
まさかオランダがカメルーンとデンマークに負けることになるとは……。
827名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:07:10 ID:+hBITNWn0
なにを〜
オランダなんかな〜
デンマークとカメルーンがきっと倒してくれるからな〜
828名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:20:15 ID:GahDYpGYO
今のオランダは後方中盤のパス回しが滑らかじゃないから
あんまし好きになれないわ
シュートの精度は今のほうが高いだろうけど
829名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:24:50 ID:yoykIPXh0
島国だなー
空気嫁よ
もっと強くなってからほざけってこった
830名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:27:03 ID:GAPo7jV6O
まぁハンブルガーSVに移籍志願して
バレンシア移籍が濃厚になって
チームに断りもなく
バレンシアのレプリカユニもって満面の笑みで写真撮って
それが新聞に載った直後に
ハンブルクがバレンシアのオファー蹴って
ハンブルクに残るしかなくなって
嫁殺すってサポに脅されながらも一年間残って
マドリーに移籍して
翌年戦力外だもん
ちょっとは歪んだ性格になりますわな
831名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:37:03 ID:8MU88tDb0
832名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:07:27 ID:pdIdzx8P0
>>830
まぁバックパスの一件といい、あわてんぼさんなんだね。
日本戦でやらかしてくれたら、極東の島国で愛されるキャラになれるよ。
833名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 12:43:57 ID:1pW20dbb0
逆に日本に負けたらヤバいみたいな空気になれば戦いやすいかもしれんな
834名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:17:24 ID:wVfbzP5t0
日本記者の質問に笑ってるらしいねこれ

「日本人女性記者の質問に失笑をこらえきれなかった」
http://www.youtube.com/watch?v=AqrlD4vTXEg


前もあったらしい
>その日本人女性記者って違うかもしれないけどこれと同じ人物かな。
http://www.youtube.com/watch?v=lXsmgRza89U
>「C.ロナウドはその日本人女が何を聞きたいのかよくわからなかったようだ。
>笑いを抑えることが出来なかった」と言われている。
>なんだか恥ずかしい...
835名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:30:40 ID:QIoGSc6B0
ペルーU-17代表フォワード、レイモンド・マンコ選手!実況が糞ヤバ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm947895
836名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:49:49 ID:s/jifAGS0
サッカーは恥ずかしいからW杯出ないでくれ
グループ写真から外されるし毎回バカにされるし
FIFAが儲かるからアジア枠増やしてんのがおかしい
837名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 15:54:19 ID:3fHlCz6BO
サッカーは恥ずかしくないぞ

日本サッカー界が恥ずかしいだけで
838名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:00:18 ID:gUuOI2uF0
笑ってられるのも今の内だ。
日本には「15人ディフェンス」という鉄壁の守備があるんだぞ!
839名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:15:34 ID:kYXs2eMjO
>>838
オヅラさん…
840名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:32:41 ID:d0YldrrF0
お前らアジアカップで
インドネシアの記者から
「インドネシアは勝てますかね?」って
聞かれたらどうよ
失笑するだろ
841名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:34:21 ID:g+LzsTR/0
>>840
インドネシア結構頑張ってたじゃないか
842名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:35:27 ID:SqoCIXXmO
質問がバカすぎ
843名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:42:16 ID:lvvj3wlB0
>>840
うわ、すげーわかりやすい!
ファンデルファールトの気持ちがよくわかった
844名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:44:33 ID:/sfIc0UJP
本田おまえしかいねぇんだ!
頼むからギャフンと言ってくれ!!
845名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:44:58 ID:ZjMn1B4hO
強気も大事
846名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:48 ID:fU6e47hf0
代表メンバー落選のフラグにしか見えない件
847名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:47:25 ID:kYXs2eMjO
きっとトリニダードトバゴには勝つよ
君の為にトリニダードトバゴは2位だと言っておくよ
2018年ワールドカップあたりで試合中VVVのベンチにて記者に取材された本田△(隣でカラブロがニヤニヤ)が言ってくれるさ
848名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:56:45 ID:RKgJ4w6P0
オランダって全選手が背番号で呼ばれる国だろw
849名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 17:23:06 ID:jLnSyLZU0
RAFAEL VAN DER VAART

Are you familiar with the Japanese national team?
−I am not. We have a tough group but we are the favorites.

How would you describe your team?
−We always play well but don’t tend to win.

Your thoughts on the Netherland’s group?
−It’s a difficult group, but we are the favorites. I think we will beat Japan, but they have a good chance of finishing second.

Who will be the best player in the World Cup?
−Kaka.

これが会見の一連の流れらしい
850名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:05:46 ID:eaxkoy3h0
これはAA化してほしいな。職人さんお願いします
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260060439353.jpg
851名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:06:13 ID:7hgvlUhbO
ディスってんのかメーン
852名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:07:01 ID:yNkOmaxP0
こういう方が良いんだよ
舐められてるけど正論ってやつ

反論のしようがありません
853名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:08:37 ID:V5F92aK60
こんな礼儀として失礼な事
堂々と言われてるのに
海外厨は日本ざまあああああああ
とか言っちゃうから凄い
854名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 18:12:19 ID:qYe0SC1F0
セネガルがフランスに勝った例もあるんだし、
意外と奇跡がおこって日本が勝つかも
855名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:33:19 ID:SPqgVqaPO
こうゆうタイプの皮肉が一番ムカつくな
ファンデルファールトと糞記者は死ね
856名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:35:30 ID:E/Y9ynqIO
マジムカつくわ

早く日本がサッカーで10大強国になることを願う
857名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:37:28 ID:XWCxOwlo0
だが、ちょっと待って欲しい
「日本は4位だな」と言われて記者が泣きそうになって言い直した発言だとしたら

なんだ、ものすごくいい人じゃないか
858名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:37:34 ID:Zm8aiENiO
こいつヨハネスブルグでボコられればいいのに
859名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:38:45 ID:lBS16jIxO
それもこれもあのカスどもが弱すぎるから仕方ない
860名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:41:36 ID:KgIj2LGDO
日本代表、ラファを痛い目に合わせてやれ
しかし、がっかりだよ。アヤックス、HSV時代は好きな選手だったのによ
861名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:41:55 ID:nzRW5sJ+0
日本のマスコミは色んな場所で色んな人に
こんな質問ばかりしてるな。
もう止めとけよ、恥ずかしいから。
862名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:43:24 ID:nn1IlYrg0
よしじゃあ野球で勝負だ
863名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:43:33 ID:LVDUkC620
恥ずかしすぎるなこりゃ。
代表がふがいない負け方して
対外試合禁止にしたジョンイルの気持ちが分かるな。
864名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:45:42 ID:aOn3Xsjq0
日本のマスゴミの馬鹿な質問は、今に始まったことじゃないし
865名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:46:26 ID:eaxkoy3h0
しょうがねーから、次回WBCでリベンジしてやるよ。
866名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:41:57 ID:ZLS6Jgs90
逆に「日本はベスト4を狙うチームだから勝つのは難しいだろう。でもなんとかしたいな。」とでも
言ってもらえたら満足なのかな?
俺ら日本人から見ても「嘘言うな」と思うわな。質問が馬鹿。
867名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 01:13:02 ID:c/B1JytB0
代表レベルでは差は歩けどリーグレベルではそれほど差はないよ。日本とオランダではさ。
868名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:00:37 ID:LI+cbJgT0
ファンデルファールト、クリロナ、カカ

アウト〜
869名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 06:03:43 ID:Gj0LNj5i0
優しいなw
870名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:00:25 ID:Lw7unt6q0
てか割に優しくいうてくれてると思うが
871名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:24:46 ID:6z9PNECgO
FIFAランク40位の国なんか10位以内の国にとっては眼中にないと思う
冗談で言ってくれただけありがたい
872名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 09:33:49 ID:rEa70efNO
あああうぜえ!
選手は本番までこういうVTRを何度も見ろ
テンション上げろ
873名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:23:32 ID:E4Aih6+p0
>>772
確かに後ろへ戻すFWも悪いが、かと言って今の日本のFWが密集地帯を単独では局面を打開するのは厳しい。
SHたる茸が前へ飛び出し、そのスペースでパスを受けるか、
茸のフリーランにより空いた隙間をボールホルダーが突っかけるか。

×前でボール奪取→茸がボランチの位置に居座る→フリーランがないのでDFはボールホルダーのみ集中、囲む
  →なすすべなし→バックパス

○前でボール奪取→茸がサイドの位置から前方へフリーラン→DFは茸もケアー→ボールホルダーへのマークが散る
  →選択肢増える→ドリブルor前方にいる茸へのパス
874名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:24:19 ID:5jbwCCvq0
自分の心配しろよ補欠
875名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:31:37 ID:whdCnxgnI
サカ豚カワイソス
876名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:33:31 ID:+WChn1b3O
サッカーよく知らんがオランダぐらいなら日本でも勝てるだろ
877名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:36:00 ID:04Gr1oSKO
あー、これでクリロナとかカカが笑ってたのか
878名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:43:33 ID:u0Ksn8tPO
どうせベンチのくせに
879名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:07:23 ID:BqkRo2+T0
日本人記者に口でサービスだと!けしからん!
さすが同性愛のオランダである
880名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:37:26 ID:HkT01r/i0
>>703
わかったけどウクライナの選手名でわらってしまったw
881名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 14:41:15 ID:HkT01r/i0
>>801
ウイイレは日本でしか売ってないけど
882名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 17:56:37 ID:f6YiAQSF0
カカやクリロナもにやけてたし、世間ではトッププレイヤーの
世間体のいい人物で通ってるけど本当は腹黒なんだよなこいつらはw
一同ニヤケてる中でもカカだけはポーカーフェイスでいてほしかったなぁ・・・


883名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:11:10 ID:HkT01r/i0
ベンゼマのうすらわらいもな
884名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:11:43 ID:vENLmhtP0
クリロナは世間体良くないだろ
呪術師に呪いをかけるように依頼する女がいる位、恨まれてる奴だぞ
885名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:00:42 ID:8KNebdH00
886名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 16:52:33 ID:YsTZJ2X2O
ファンデルファールトも粋なマウスサービスするもんだな
887名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:06:23 ID:2zgKusu80
ファンデ「(もうウ・チダテは引退したし畏れるものはない)きっ(r」
888名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:16:26 ID:+5PjGa+/O
「大したサッカーの腕前だな、でも君らは第2位だ」
889名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:18:09 ID:Vu5218Sd0
ファンデルファールト昨日のCLどうだったの?
890名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:38:46 ID:5abGJnWf0
ラフィーは昨日もスタメンだったよ。なかなかいい動きしてた
891名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 01:55:45 ID:1WUwLRUDO
クロアチア戦引き分けでバンザイした日本サポーターといっしょだな。
国辱もの。
892名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:02:13 ID:GDJvjA6iO
ホントの事なんだからなんも悪くないよな。実力的に。
893名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:06:29 ID:snKHc+FJO
ひ弱なオランダちゃん万が一にも負けたら世界から失笑だよ?
894名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:08:21 ID:piTwAzclO
焼き豚ですが悔しいです。頑張れサッカー
895名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:09:20 ID:oRmi6VQS0
>>893

そういうこといってると日本が負けても失笑ものになるとおもうんです谷岡さん
896名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:11:45 ID:CbevMjIk0
完全にバカにされてるてるな

野球で言えば、
「君らの為に、松井は素晴らしい選手だと言っておくよ」ってのと同じだろ?

関係ない質問する記者を黙らせる為にした発言を、
真に受けたり、余裕の発言とか言うのは、
脚色にもほどがあるだろ
897名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 02:21:28 ID:Jlcta9M6O

VDV 日本が2位だよ(・∀・)ニヤニヤ
同席していたクリロナ (話を聞いて)( ゚∀゚) アハハノヽノ\ノヽ
同席していたカカ (・∀・)ニヤニヤ

898名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:34:08 ID:YVnHjU+n0
899名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:33:00 ID:fgYcYUvA0
ファンデルファールの嫁は美人
900名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:38:01 ID:ORelkWb2O
ワールドクラスのいる他3チームに日本が勝てるわけないよ。
そもそも日本人には玉蹴りは向いてないから期待する方がおかしいよ。
901名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:44:57 ID:q2nvQY8K0
そろそろW杯予選方法を見直さないと駄目だな
現状は実力よりマーケット優先されすぎ

例えば8強は次回シードで、残りの枠はFIFAランキング順に
その地域に当てはめて比例代表方式で枠数を決めるとか

FIFAランキング自体怪しいかもしれんが、他に指針ないし
902名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:37:22 ID:+5PjGa+/O
>>901
涙ふけよ
903名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:05:04 ID:WeSHMGlZ0
日本はサッカーどうでもいいから
イベントに付き合ってやってるだけ
904名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 14:14:04 ID:Ww8mRxqk0
雪だるま 天邪鬼 寝太郎 でカルラに挑むぐらい無理
905名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:34:01 ID:1WUwLRUDO
クリロナが噴いたのは、日本の女性記者にキザなせりふはいたファンデルファールトに対してだろ。
日本が馬鹿にされてるってのは劣等感丸出しの被害妄想だわ。
906名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 20:49:22 ID:hZV05MCE0
*******平山*******

岡崎*トゥーリオ*中村

長友***稲本***内田

寺田***中澤***岩政

*******楢崎*******



パワープレー要員や

907名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 21:44:41 ID:tHouZg560
908名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:21:22 ID:PWd+b/Xu0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260060439353.jpg
このインタビューの一番奥 カカよりも奥にいる人誰ですか?
909名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 22:45:33 ID:VzeahizLO
誰か彼らに「日本代表はベスト4が目標だ」って言ってやれ、腹筋破壊するぞ。
910名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:21:10 ID:/oV3yeP70
日本人にはどうしてこういうユーモアのセンスがないのだろう。
岡田なんて言われたこと真に受けてぶちきれるだけだし。
911名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:26:27 ID:IKizYUBC0
オランダ人もデンマーク人もあんまり日本苛めるな
サカ豚が野球に八つ当たりしてきてうざいんだよ
912名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 23:32:25 ID:oArmfh5K0
VDV△
913名無しさん@恐縮です
>>908
イグアインだろ