【サッカー/W杯】スペインが4倍で1番人気、日本は250倍:英国のブックメーカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
英国のブックメーカー(賭け屋)、ウィリアム・ヒルは、
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の1次リーグ組み合わせ抽選結果を受けた優勝予想オッズ(賭け率)を発表し、
欧州王者スペインが4倍で1番人気となった。
2番人気にイングランドの5倍で、
抽選会直前までスペインと4.5倍で1番人気に並んでいた王国ブラジルは、
最激戦のG組に入ったことが嫌われたか5.5倍の3番手に人気を下げた。

日本はスロバキア、アルジェリアと同じ250倍で、1次リーグで同じE組のオランダは14倍で8番人気。
カメルーンは66倍、デンマークは125倍だった。 

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009120500365

World Cup 2010 - Outright - All Markets
http://sports.williamhill.com/bet/EN/betting/e/839/World-Cup-2010---Outright.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:22:17 ID:ZSt7YqvD0
ダイユウサク
3名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:22:24 ID:ap1Znu4v0
4なら何かの間違いで日本ベスト4進出
4名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:23:50 ID:ommOhXLj0
夢を買うんだし倍率高いほうがいいよne
5名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:24:08 ID:ltejlMBM0
あっそ、日本人はサッカーなんて興味ないしw
6名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:24:23 ID:MSBf/e+EP
一番美味しいポジションじゃん
日本につまづいたところから予選落ち
7名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:24:58 ID:3YJETlsK0
Honduras 750/1
New Zealand 1000/1
North Korea 2000/1

それでも最下位ではないんだな
8名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:25:34 ID:eDcz0uRIO
よーしパパ日本に賭けちゃうぞ!
9名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:26:07 ID:CHKPCmRT0
よーし日本に岡田監督の全資産を!
10名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:26:40 ID:qMxUWSSqO
>>4
叶いそうにない夢だからこそ倍率が高い訳だが
11名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:28:38 ID:BA738lqn0
アメフトをやってるアメリカのスポーツエリートがサッカーをやれば

テコンドーをやってる朝 鮮 人のスポーツエリートがサッカーをやれば

卓球をやっている中国のスポーツエリートがサッカーをやれば



W C なんてで余裕で優勝だろうねw
12名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:28:44 ID:UB/TeLrpO
>>7
嬉しいの?悔しくないの?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:30:56 ID:f/eLT/uKO
西班牙優勝は絶対にない!!!
14名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:32:19 ID:wHgCh3QL0
スペイン、ブラジルに賭けて4〜5倍になるとかおいしすぎるだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:32:45 ID:38GRUOaz0
1000倍でいいだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:35:00 ID:IGfVncApO
スペインの優勝がないのはスペイン国民が一番分かってるだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:35:03 ID:8PZuuuqCO
>>14
じゃあ1000ドルくらい掛けろよ

無理だろ?
18名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:35:30 ID:jQm/5R+VO
>>14
ブックメーカーみたいな方式って利益でるのかね?
19名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:36:40 ID:wHgCh3QL0
>>17
それくらいの額は無理じゃないだろ
1万ドルとか言われたら無理だけど
20名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:38:14 ID:3wX8y0wBO
北朝鮮に100円賭けたらいくらになるの?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:40:17 ID:38GRUOaz0
>>20
>>7によると2000倍
22名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:40:24 ID:ZQZ01U9T0
>>20
0円になると思うよ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:41:27 ID:Tf4SFSH+0
250倍?
250回戦ったら1回くらい優勝するんじゃなかろうか?
パチンコでも1回転じゃとうてい当たりは引けないが、250回も回せばまあ大体は当たるし。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:42:25 ID:D0bJYIT80
日本250倍って低すぎない?
10000倍ぐらいが妥当じゃないの?
25名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:42:26 ID:1St9duCbO
イングランドかアルゼンチンの優勝だな
26名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:43:45 ID:Tf4SFSH+0
スペインが1番人気というのが驚き
てっきりブラジルかと
スペインって無敵艦隊とか言われながら毎回だらしなく負けてるイメージしかない。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:44:18 ID:6/joAlweO
デンマーク125倍はうまい気が
28名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:45:02 ID:bM/9KTUE0
篠沢教授並みか
29名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:45:28 ID:22JJ/0xQ0
250倍wwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:46:00 ID:txUTHQXi0
全力日本買いで家が建つ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:46:00 ID:fwB8Ul7D0
スペイン敗退しそうだな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:46:13 ID:rXi+o/dF0
スペインの前評判の高さはお約束だからな
33名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:46:19 ID:38GRUOaz0
>>26
それを願って回収の為の低倍率かも
34名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:46:48 ID:t2V42HWe0
>>24
お前相当頭悪そうだな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:47:22 ID:LlfnryH7O
コスモバルクが有馬勝つようなもんか

ないな
36名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:48:15 ID:WahJ38b+0
>>11
別問題。
チームスポーツってのは社会全体のシステムに依存部分が大きい。
逆に日本人のポテンシャルでもサッカー強い国で生まれ育ったらそれなりだろ。
37名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:49:09 ID:jg3G9gh/0
>>26
無敵艦隊の呼称自体縁起悪いしな、イギリスにボコられて壊滅してしまったわけで
38名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:50:33 ID:Z5Dr/l7y0
South Korea 1/200

韓国以下なのか…
39名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:51:51 ID:ngvnCruZO
> 日本はスロバキア、アルジェリアと同じ250倍で

てことは日本は世界ではスロバキア、アルジェリアと同レベルって思われてるってことだよな
悲惨すぎ
40名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:52:34 ID:sQsX1Kt+0
Greece 150/1

Switzerland 200/1
South Korea 200/1
Slovenia 200/1

Slovakia 250/1
Japan 250/1
Algeria 250/1

Honduras 750/1
New Zealand 1000/1
North Korea 2000/1
41名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:53:42 ID:38GRUOaz0
>>38
日本より多く出場してるしズル有だけどベスト4まではいってるしオッズとしては妥当じゃないの
42名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:54:28 ID:dySsrOSC0
日本より下は、北朝鮮、ホンジュラス、ニュージーランド
の三カ国か。
43名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:55:09 ID:HbSL3unY0
今の戦力はともかく韓国やギリシャは実績あるからな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:57:17 ID:e6w3muq80
250倍って低いな

日本の優勝なんて宝くじの1等並の倍率でなきゃw
つか、日本の優勝なんて買う奴いるのか?w
45名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:57:18 ID:jmASHXW00
スペイン行ったら子供が大勢日没の夜9時過ぎまでサッカーやってた
そりゃサッカーうまくもなるわと思った
46名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:01:50 ID:zr2nzOPs0
韓国のグループはやっぱりぬるいと思われてるんだな。
47名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:02:46 ID:rqXxYiDoO
パターン的にはブラジル優勝でかたい
48名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:04:05 ID:tkvynzea0
決勝トーナメントの初戦で、ブラジルvsスペインの可能性もあるんでしょ、
どっちかが2位抜けの場合。
49名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:05:04 ID:O+xc+LmJ0
>>39
あくまでも組み合わせを考慮しての倍率。それだけ組み合わせに恵まれなかったということ。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:06:23 ID:MUXltHPK0
スペインはいいとこ3位だろ 昔からそう。せっかくラウルみたいな
疫病神がいなくなったのにな。
イエニスタとか、シャビなんて持ち上げ過ぎだろ あれ位の選手は
例えば、ロシアとかセルビアなんかにいくらでもいる
しいて言うとトーレスだけ。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:08:09 ID:e/+uLWw7O
100万賭けられるならブラジルとアルゼンチンに50万ずつだな。この2国しかありえん。
まあ今財布には500円しか入ってないわけだが。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:08:17 ID:tSuWIjlk0
スーパーサッカーでファン・デル・ファールトが日本には勝つよって言った経緯を教えて!
53名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:08:53 ID:8jpSQ95g0
>>44
実際の優勝確率は万に一つもないよ
もし1万倍にして万が一日本が優勝しちゃったらブックメーカーが破綻するだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:08:59 ID:wHgCh3QL0
>>50
トーレスよりビジャでしょ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:09:53 ID:HUgmqs2gO
てか八百長とはいえかつてベスト4(笑)に入った
大韓民国様が
200倍って低すぎだろ。

どんだけやねん
56名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:10:58 ID:X1Wz4y0HO
オッズが下からベスト4じゃん
おめでとう
57名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:11:23 ID:txUTHQXi0
アフリカ勢から流すのが通
58名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:11:43 ID:Wk3+5dwCO
>>51

そーゆうの嫌いじゃない
59名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:12:23 ID:UcEKQ1RXO
野球は世界一しか目標にないのに
辞退したら?
60名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:12:41 ID:kTYpid6j0
1億かけたら25兆円wwwwwwwwこれは日本にかけるしかない
61名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:12:42 ID:ZllyubSxO
岡田じゃぱんには頑張ってほしいと思いますが賭けるなら絶対に日本以外にします
62名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:14:13 ID:tj6FxN9OO
ブラジル旨すぎw
スペインが一番人気とかなめてんのかよ
サッカー界のリーチザクラウンだな
63名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:14:21 ID:EhfCrQd+0
確かスペインは優勝どころか決勝進出したことすら無いはずなのに毎回前評判だけは高いな。
64名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:14:32 ID:kxqe9WuTO
>>50

現実的にしゃべろうね。
65名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:14:48 ID:P66fAJWTO


に ひ ゃ く ご じ ゅ う ば い


66名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:17:40 ID:NABpeh1N0
つか、日本が決勝リーグへ行ける可能性はどんぐらいあるんだよ。
67名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:17:45 ID:j8Rf37h90
>>7
1分の750って何だよw
そんな計算不可能だろ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:18:10 ID:f+NJe0TL0
>>63
普段のスペインは別にこんなにオッズ高くないよ。

今回は40数年ぶりにEURO優勝したし、勢いあるチームだからオッズ1位は別に驚くことでもない。

グループリーグのレベルも楽なとこだし。
69名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:18:47 ID:cOC/cmLn0
250倍って万馬券みたいなもんか
70名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:19:51 ID:oXOyBzy4O
下から数えて4つ目ってw
71名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:20:35 ID:fwB8Ul7D0
スペインは絶対無いだろ
注目されるとなおさら弱いからなこの国
グループリーグ敗退すらあるね
72名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:21:17 ID:EhfCrQd+0
>>68
確か前回もアルマダとか持ち上げられてたと思うが…

>>70
ベスト4達成だ!w
73名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:21:51 ID:rLE3LNKVO
250倍つきすぎだろw
単勝買いたいわ
74名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:23:08 ID:TghYkUrj0

GL組み合わせの感想を順番に

カカ「難しい組み合わせになった」

クリロナ「厳しいグループだ」

ファンデルファールト「日本には勝つよ(笑)」で一同爆笑

http://mg24live.net/up-l/s/img1260027595615.jpg
75名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:24:34 ID:cOC/cmLn0
>>74
ひどい馬鹿にされようだな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:31:43 ID:OrZmqDqC0
1番人気で4倍なのか
77名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:35:04 ID:7FNhWWb80
>>26
「だから」そう呼ばれてるんだろ わかった上での釣りか?
78名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:41:32 ID:dsOWMK4YP
>>3
GLベスト4決定と聞いてとんできましたが・・brtgじゅjm、
79名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:45:24 ID:RIaKXAcBO
>>74
別に構わないけど
ファンデルファールトに言われることが何か、かんに障る
80名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:02:47 ID:42sOI/Rk0
イングランドは過大評価じゃね?
81名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:05:39 ID:MD7mFwb30
>>74
カカが笑ってるのが残念だな
それよりオランダと戦争しようぜ
焼け野原にしてやる
82名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:05:44 ID:NdqLGPseO
予選で苦労したアルゼンチンと予想
83名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:16:37 ID:yer1R9l/O
決勝Tの組み合わせ考えるとイングランドが一番イージーだと思う
スペインと決勝に行くまで当たらない
決勝はイングランド対スペインじゃないかな
最近ずっとサッカー界はプレミアとリーガが競って盛り上げて来たんだから
(チェルシー対バルセロナの名勝負に代表されるように)
決勝はイングランド対スペインが理にかなってる
84名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:23:53 ID:DPSFxy9S0
ヨーロッパ開催ではヨーロッパの国、ヨーロッパ以外では南米
1回を除き、ずっとこういう歴史があるのに
なんでスペイン、イギリスの人気になるのかな?
前回もブラジルが1番人気だったし
今回もブラジルか、予選で苦戦しても大会で躍進する強豪ってのが毎回いるのでアルゼンチン
そろそろ優勝してもおかしくないアフリカ勢
こんなとこでしょ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:24:20 ID:YmEDNdG/0
実質の世界ランクってこのオッズのが信用出来るんじゃw
86名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:27:16 ID:ZE8+bAk70
本命は2倍位じゃないと儲からないような気がするのになー
4倍なら5万位スペインに突っ込むわ。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:31:13 ID:5wP+aXA6O
>>74
腹立つなぁ。
野球やら経済やら他の分野なら圧倒してるのになんでサッカーだけ勝てないんだ。
88名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:32:54 ID:NG6MO87a0
ファンデルファールトはこういうキャラだろw
ユーロでもベンチで屁こいて和ませてたしw
89名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:34:43 ID:5wP+aXA6O
屁をこくことと他国を馬鹿にすることは違うだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:37:58 ID:wHgCh3QL0
>>74のカカの両隣は誰だ?
一番奥はイグアイン?
91名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:39:39 ID:BA738lqn0
アメフトをやってるアメリカのスポーツエリートがサッカーをやれば

テコンドーをやってる朝 鮮 人のスポーツエリートがサッカーをやれば

卓球をやっている中国のスポーツエリートがサッカーをやれば



W C なんてで余裕で優勝だろうねw
92名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:40:02 ID:fwB8Ul7D0
>>87
歴史が無いから
他の国は100年前からサッカーやってるんだぜ?
93名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:41:02 ID:cLJrMsxP0
>>11
野球やってる奴がサッカーやったら
体格的には外人に見劣りしないかもしれない
94名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:42:14 ID:FBJKHw+30
250倍ってけっこう高評価な気がする
95名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:43:05 ID:zUTuug4B0
ユーロの優勝のせいかな。それ以降も戦力低下どころか充実してきてるし。
EUの中では優勝可能性が一番高いわな。
でも、それでもスペイン優勝は15%ぐらいの可能性だと思う。
逆においしいのはブラジルだな。
ブラジル優勝は30%近くあるだろう。
それが5.5倍はウマイ。
俺なら迷わずブラジル一点張り。
96名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:44:01 ID:MZ/XyqaA0
>>74
完全に舐められてるなぁw
97名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:44:12 ID:6jNOORQv0
選手の調子でだいたいどこが優勝するか分かるじゃん
いいなあ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:46:51 ID:5wP+aXA6O
でもオランダのなんたらって人が靭帯断裂しちゃったんでしょ?
いけんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:49:01 ID:zZpZktlqO
抽選会前はどのブックも韓国より日本の評価高かったのに
抽選会終わったら日本のほうが評価下がったてことは日本が入ったグループのほうが厳しいと評価されたってことダナ
100名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:49:07 ID:cNiU+v0r0
>>38
だってグループが韓国よりきっついもん
101名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:51:15 ID:JyR4q+/pO
>>74加藤もキレ気味だったな
てかファンデルファールトとか控えのくせに調子のんなよ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:51:49 ID:qTFFqKZhO
>>74
まぁ正直でいいけど笑いにするのはマナー的にどうなんだ?
もし野球の大会で日本がオランダとかイタリアみたいな国と戦うとしても、日本代表ならこんなことは言わないぞ
103名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:52:12 ID:fwB8Ul7D0
C組は楽だな
けどC組を上がれなかったらかなりのショックがあるのでE組で良かったのかも知れない
この組ならダメでも納得する
104名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:52:18 ID:TH95qpzH0
イングランドが2番目の5倍はないだろw
ブックメイカーが愛国心丸出してどうする
105名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:52:18 ID:E6/Qv51I0
大穴か
賭けたいな
106名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:54:18 ID:5wP+aXA6O
オランダって国民の身長が世界一高い国の割には選手はそうでもないように思えたんだが。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:54:22 ID:OJ5CYvlAO
てか普通にブラジル優勝だろ?
ちょっと他の欧州の国に目が向けられた時はだいたいブラジル優勝する。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:54:26 ID:rqfFieM4O
>>74
カカが言うならともかく、ファンデルファールトごときが調子乗りすぎだろ・・・
109名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:54:40 ID:cNiU+v0r0
>>102
所詮はオランダやブラジルやポルトガルなんて土人国家だもん
品性を期待する方が間違ってる
110名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:55:12 ID:2yoyz5BVO
>>102
言ったとしても爆笑はないわな
まオランダも民度低い国だからな
111名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:55:57 ID:rqfFieM4O
>>104
愛国心でイングランド買う連中が沢山いるから、オッズさげとかないと死ぬ
112名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:56:01 ID:Fwvsfk8i0
オランダは反日だからな
113名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:57:44 ID:uUcwvoy6O
五軍くらいまでチーム作った時の戦力でいうとスペインブラジルが頭抜けてるよな
それで柔道とか剣道みたいに全部戦わせたらまず優勝はこのふたつだよな
114名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:59:35 ID:lwbNIIXOO
オランダは平均身長182の国だしね。
190なんてうじゃうじゃいる。
で、喧嘩っぱやい
115名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:00:15 ID:A/kNj9vY0
>>74
この動画あがらないかな
116名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:00:19 ID:wHgCh3QL0
>>113
アルゼンチンもなかなか
117名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:01:28 ID:aF36/PUj0
がんばってほしい!!!!
118名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:01:34 ID:txUTHQXi0
オランダは確かに反日だが
ブラジルではサッカーが下手な人を「日本人みたいだ」という
119名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:01:47 ID:YhHl4M0u0
>>74
多分、俺が思うにまた馬鹿な日本人記者がしつこく日本をどう思うのか
空気も読めないままくだらない質問をしたから
「日本には勝つよw」ってな返答になって
カカ達も「また日本人記者か・・・」苦笑い
って感じの絵じゃない?w
120名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:03:14 ID:YgRNwBPHO
>>102
だよなあ
サッカーでも日本がタイやインドに当たってもこんなこと言わないだろうし民度の問題だろ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:03:29 ID:TH95qpzH0
>>119
TBSのやることだからな
嘲笑引き出すために挑発してたって驚かん
122名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:04:41 ID:5wP+aXA6O
>>119
なんかあり得そうだな…
クラブワールドカップのインタビューの時ロナウドもうっぜぇみたいな顔してたし
123名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:04:54 ID:fwB8Ul7D0
>>118
昔の話だろ
今はJで通用しなかった選手がブラジルで活躍したりするのでそういうのはない
124名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:06:20 ID:uUcwvoy6O
>>123
かずの作った都市伝説だよ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:07:34 ID:gG4YyuH/O
>>81
だよなあ。
いいヤツだと思ってたのに。
まあカカよりも目のとこに指やって下向いて笑ってる奴が一番腹立つがw
126名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:07:35 ID:oWhDp3ErO
無敵艦隊、98の再現にならなきゃ良いが…
オリセーのロングシュートは当時ニワカ代表厨だった自分の中で
強烈に印象に残ってるわ
127名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:07:56 ID:63b0wHIf0
よくわからんのでジャパンカップダートに例えてくれ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:08:23 ID:PRxj59GTO
こりゃダメだぁ
ダイタクヤマトがスプリンターズS勝つぐらい有り得ない倍率だわ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:08:48 ID:tkvynzea0
>>80
前回の時のほうが(2005年12月時点で)、
「有力な優勝候補=イングランド」という雰囲気があったと思う。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:09:26 ID:MZ/XyqaA0
ベストフォー(笑)
131名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:11:43 ID:q73fEscGO
今回はイングランドはかなり有利
苦手のスペイン、ブラジル、ポルトガルが潰しあいしてくれる上に準決勝まで当たらない
優勝できるチャンスは今回しかない
132名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:11:59 ID:5wP+aXA6O
日本人の心の拠り所はメッシだけか
133名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:14:06 ID:txUTHQXi0
荒れるだろうから全チーム100万ずつ買っといたらいいよ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:14:30 ID:vRbxFAVT0
1万円賭けたら2500万になんのか・・・ゴクリ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:15:09 ID:VnwOJ/3h0
yohanowaru
136名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:16:03 ID:4kHrW0emO
フツーにブラジルが優勝だよ
賭けにもならん
137名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:16:44 ID:yer1R9l/O
>>131
同意
それに南アフリカってイギリスの属国だから準ホームみたいなものだし
掛ける人多いんじゃないかなあ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:18:26 ID:vRbxFAVT0
>>137
自国の白人選手がボール持っただけで大ブーイングの国だぜ
イングランドなんて完璧アウェイだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:19:19 ID:DjfN2FUx0
今回はイングランド・ブラジルが優勝候補で時点がスペインだと思うわ

イングランドはGLが比較的楽。南アフリカの宗主国の立場がプラスに働けばイングランドかなり有利。
ブラジルはGLで消耗して、決勝TのHの相手次第かな。
スペインはGLで楽しても決勝Tでブラジルorポルトガルだからなぁ。
140名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:19:47 ID:fwB8Ul7D0
カメルーンってホームみたいになるのか?
それだとホント厳しいな
141名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:20:11 ID:LydKd1Gs0
あれ南アってイギリスの植民地だっけ
オランダの属国ってケープタウンだけ?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:21:54 ID:4+Fo/BLI0
>>74
こういうのってすごい壁を感じてしまうよ…
アジア(笑)
143名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:22:00 ID:EH4WeXEyO
日本がスペインに勝つのは万が一もない
144名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:22:04 ID:DjfN2FUx0
>>140
そんな仲間意識あるんかな。アフリカ大陸の黒人の仲間意識がどんなもんかわからんわ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:22:13 ID:le/r2xPK0
サッカーファンは脳無しばっか。
日本が勝ち点1くらいは取れると思ってるんだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:23:19 ID:QVzTfSnW0
イギリスのブックメーカーなんだからイングランドが高いのは当然でしょ
誰も本当に優勝候補だなんて思ってないよ
ユーロに出れもしなかったんだから
147名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:23:46 ID:vRbxFAVT0
>>74
禿だけ爆笑してないな
禿は許してやる
そのほかはおあwじゃおいうぇgjさおh
148名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:24:15 ID:zvlQ8LrBO
>>142
池沼なの?
149名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:25:21 ID:tkvynzea0
>>140
アフリカって地域紛争も多いけど、「われわれアフリカ人」という意識が強い。
悲しい歴史の共有などのせいか、連帯感があるね。
150名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:25:57 ID:yer1R9l/O
>>141
イギリスの植民地だよ
公用語は英語
カナダやオーストラリアと同じくイギリス連邦に加盟していて元首はエリザベス女王
151名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:26:35 ID:/RIj3pEvO
ドロー前に比べて日本は若干倍率が上がり、韓国は少し下がった
日本のくじ運はやや悪かったということかな
ぶっちぎり不運なのは2000倍をたたき出した北朝鮮だろうけど
152名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:27:23 ID:/j7ho9z3O
これオッズだけじゃなくて実際に賭けられるのか?
153名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:29:03 ID:5QYLrzg+O
南アとカメルーンに一体感なんてないだろ
南アはアフリカではかなり異質の国だよ。公用語はオランダの方言とかだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:30:06 ID:vRbxFAVT0
>>151
さわやか893が北朝鮮のかわりに日本入れた予想しててワラタ
まさか、そこに北朝鮮が入るとはwww
155名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:30:07 ID:le/r2xPK0
>>150
日本人からすれば物すごく違和感を感じるんだよな。
他国の女王を元首って
156名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:31:57 ID:fwB8Ul7D0
この前あったU17のワールドカップはナイジェリアであったけど
開催国のナイジェリア以外のアフリカ勢はたいしてアドバンテージにはならなかったみたいだな
ナイジェリア以外は早々に敗退してた
157名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:33:19 ID:UYRHYCOqO
なぁ勝ち点どころか1ゴールすら奪えず3敗が濃厚だな
ワールドカップベスト4云々言う前に日本はアジアで4位だという現状を見ろカスども

アジアでも3番手争いじゃないか日本は。
しかもアジア最強のオーストラリアに大きく劣ってるくせに。

仮にワールドカップのグループリーグがオーストラリア、韓国、日本、北朝鮮でも日本の予選突破は至難の技じゃねーかw

158名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:33:25 ID:txUTHQXi0
北朝鮮に10万で2億か
将軍様がなんとかしれくれるかも知れない
159名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:35:13 ID:ynPeGzZLO
日本がグループリーグを突破するオッズが250倍でも買いたくない
160名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:35:32 ID:txUTHQXi0
日本はオランダ・カメに虐殺が確定してるから穴にもならない
161名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:36:33 ID:yer1R9l/O
>>155
でもそれだけ白人の知恵に恩恵受けてるから
下水道が通ったり学校が立ったり
シンガポールとか香港なんてイギリスの属国じゃなかったら、
あんなに金融が成長しなかった
162名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:36:47 ID:MZ/XyqaA0
>>159
えー、俺だったら100円賭けるよw
163名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:36:55 ID:DjfN2FUx0
しかしこの賭けをやろうとは思わんなぁ。
なんか当てるのが難しい割りに報酬が少ないわ。だからと言って高額を張る気も起きん。
オランダに1万くらいは夢があるか
164名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:40:00 ID:jrQApSY+0
サッカーで万馬券になるって、今後は客観的に報道しようや。
山本とかさ、岡田みたいに、なんとかなるなんてウソは言わなくていいからさ。
165名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:40:30 ID:FCHsHKU/0
カメルーン66倍 デンマーク125倍・・・

なんかこれで勝ちあがれなかったらもうアジア枠なんて2でいいよw
166名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:43:51 ID:ZTRGo0TI0
予選〜グループリーグまで快調・楽勝でくるのはトーナメントでコケる
→スペイン、オランダとかによくある
途中、どっかで苦しいところを越えてた方がトーナメントはむしろ勝ち抜ける
167名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:51:21 ID:nbt2AEnxO
これでもきりがいい数字ってことは得票数が少ないってことじゃないの?
168名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:55:27 ID:bFPKrffd0
よーわからん
普通にイタリアの優勝確率が一番高いと思う
イタリアが優勝する時って必ず予選リーグで試運転できてる
169名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:55:54 ID:tkvynzea0
>>167
間違ってたらすまんが、ブックメーカーのオッズって、競馬等の
得票率に厳密に基づいたものではなくて、胴元が設定するもの
だと思う(途中で胴元がオッズ修正したりもするけど)

だから、胴元が赤字を被ったり倒産したりするケースがあるんだろう。
170名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:01:37 ID:3J1pxWpzO
アルゼンチンに賭けたい
171名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:02:28 ID:YmOCfaYQO
>>1
なんでアルゼンチンの倍率がこんなに高いんだ
マラドーナ(笑)が監督なために選手がメッシ(笑)とかになっててチームとして機能してないのに
172名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:08:31 ID:1xPNb0OE0
このオッズでアルゼンチンに賭ける奴はいないから安心しろ
173名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:28:38 ID:LrzdYZGA0
一寸計算してみたが
スペイン、イングランド、ブラジル、アルゼンチン、イタリアの五カ国を
合成オッズで買えば1.5倍弱の利益が見込める。
さすが還元率が90〜98%のブックメーカーだな。
174名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:36:38 ID:Jxg4cnG0O
イングランドの奴等だけで優勝する姿なんて想像できないな
175名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:47:38 ID:tkvynzea0

ファーガソンがどっかで語っていたんだが
昨季(今季?)のCLに、ブラジル人が200人ぐらい出場しているのに対し
イングランド人は15〜19人くらいしかいないらしい
176名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:49:13 ID:vYnFUkkI0
南アフリカで試合するのに、どうしてカメルーンがホームになるの???

日本がフィリピンや中国やタイで試合をしたら
日本はホーム扱いされるのか? 

んなバカなwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:50:18 ID:utMk0I9WO
ゴミクズwwwwwwwwwwww日本代表ゴミクズwwwwwwwwwwwwゴミクズ日本wwwwwwwwwwwwwwww
死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはい死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本死んだwwwwwwwwwwwwwwwwゴミクズのようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ゴミクズwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwwwww日本wwwwwwwwゴwwwwwwミwwwクwwズwwwww代wwwww表wwwwwwww
国辱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本wwwwwwwwwwまたwwwwゴミクズwwwwwwwwww
日本ゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:58:56 ID:Am0aFPKlO
急にチョン発狂これが火病か
179名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:11:34 ID:jsttilnyO
>>173
しかもその中から自国人気で期待値の低いイングランドを抜けば完璧じゃなかろうか
180名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:20:41 ID:fNMdj6SbO
>>171
グループリーグと決勝トーナメント初戦が楽だから。

181名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:30:38 ID:RNGcmT6D0
>>141
最初はオランダ領で、100年位前のボーア戦争で勝ったイギリスが根こそぎブン取ったんだなw
182名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:39:22 ID:+kXgB4XYP
ちなみに先週やったジャパンカップの最低人気はネヴァプションの145倍
183名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:54:58 ID:hHB0hk4U0
妥当すぎるオッズだな
優勝は間違いなく上位3チームの内どれかだろう
アルゼンチンはマラドーナ解雇すれば候補に挙がるんだが
184名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 06:46:21 ID:4d9LNeJAP
イタリアが意外と2連覇持って行きそうなんだけどな
2位はイングランドかな
185名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:16:01 ID:PBAA6XQb0
ブラジル・ドイツ・イタリアの3点買い
186名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:06:24 ID:bG1MnthLO
北チョはGL突破で十分奇跡だもんなぁ。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:09:37 ID:peb7m/YGO
>>84
WCの過去の優勝国はそうなんだよな。
スウェーデン大会で優勝したブラジルが唯一の例外じゃなかったっけ。
まぁググればすぐ分かる事だが。

アフリカ開催は過去に例がないから分からないが、
それでもアフリカ勢の優勝はまだ無いと思う。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:21:29 ID:SFDqEYy/0
こんなもんシード国以外すべて万馬券オッズが妥当だろw
189名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:22:55 ID:pk8WGUrQ0
日本優勝しても250倍にしかならないとか理不尽すぎる
190名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:25:35 ID:oWL+ZrfvO
イングランドはねーよ
191名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:26:48 ID:1WppG0Bn0
>>184
>>185

今のイタリアっておっさんだらけで
バッジョ、デル・ピエーロ、トッティみたいなファンタジスタの系譜を受け継ぐ選手が居なくなったし
昔のような強さは無いよ
192名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:28:43 ID:HqaOxo6QO
ブラジルかスペインに決まってんだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:58:12 ID:NY2D8P4E0
>>189
250回やったら1回位
優勝するって事だろ

WCは4年に1度だから
西暦3000年までには
1回くらい優勝できるかも
194名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:39 ID:RQbyNjXvO
>>176
他地域のチームから見たらそうなるだろ
世界地図レベルで物事考えような
195名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:50 ID:p9geEYhOO
オッズを出してくれたことに感謝
196名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:14:08 ID:GOqlU4C+0
グループウィナーのオッズ見たら、
一番人気はみんなオッズ1切ってるんだけどどういう事?
197名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:26:22 ID:SAMbj/zwO
>>193
W杯に出れなない可能性もあるんで、特に中国とかが本気で強化したり、枠減らされたら。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:28:39 ID:ikqMfDAX0
俺は500倍付けるから誰かお笑いブルーの優勝に1万円賭けて下さい
お金ください
199名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:43:47 ID:2st9dvgH0
>>196
例えばオランダは4/6になってるけど、この意味は
「胴元4に対して自分が6払って、勝った方が総取り」
つまり日本の競馬とかで使う倍率に翻訳すると
(4+6)/6=1.67倍の賭けってことになるわけ。
日本の場合は9/1だからこれは倍率10倍ってこと。

200名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:50:47 ID:GOqlU4C+0
>>199
thx
201名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:53:11 ID:cxE6dFn10
俺には分かる
ホントに日本代表を応援している真のサッカーサポーターは全財産をつぎ込んで日本代表の優勝に賭けていることを
それ以外は口だけのニワカだと
202名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:15:25 ID:GOqlU4C+0
>>201
ようニワカ
203名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:48:20 ID:mLETLbCCO
イングランドはストライカー不足
更にルーニーはワールドカップで活躍出来ないからな
無難にブラジルだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:52:22 ID:BknC3QE00
>>102
オリンピックで豪に負けたが、選手がどんな馬鹿なこと言ってたか忘れたか?
205名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:55:08 ID:7cBG9WtzO
コスモバルク日本
206名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 04:20:56 ID:p0zBFvAyO
優勝国が欧州→南米→欧州→南米の順なのに
何でまたイタリアとかイングランドとかくんだよw
特にイタリアなんてトッティいなくなってボロボロじゃん
下手したら日本より決定力無いぞあれw
207名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 06:42:27 ID:XK/xRH9A0
>>22
kuso warota
208名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:22:28 ID:nNuNZ1PO0
>>22
ワロタ
209名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:37:43 ID:xTiVruHWO
>>201

ようニワカ
くだらん試合なんか見たくもないんだわ
210名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 10:47:35 ID:VYPTqhyXO
単勝なら250倍ってかなり高いぞ。
日本ー北鮮ーNZの三連単なら億馬券いきそう
211名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:35:28 ID:4DrBu92A0
他のブックメーカー
Gamebookers
1位スペイン5倍 2位ブラジル6倍 25位★日本 スロベニア スロバキア201倍 31位北朝鮮501倍 32位ニュージーランド1001倍
william hill
1位スペイン4.5倍 2位イングランド5倍 27位★日本 スロバキア アルジェリア250倍 31位ニュージーランド1000倍 32位北朝鮮2000倍
Ladbrokes
1位スペイン4倍 2位イングランド5倍  24位★日本 韓国125倍 30位ニュージーランド 北朝鮮 ホンジュラス1000倍
bet365
1位スペイン4.5倍 2位イングランド5倍 27位★日本 ホンジュラス アルジェリア200倍 31位北朝鮮 ニュージーランド750倍
Pinnacle Sports 
1位スペイン4.55倍 2位ブラジル5.1倍 27位★日本 韓国 400倍 30位ホンジュラス 北朝鮮 ニュージーランド 1000倍
212名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:49:40 ID:YsTZJ2X2O
>>210
まあ高額配当にはそれなりの理由がある訳で
213名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 12:53:06 ID:lCXysgUNP
【組合せ抽選会の流れ】

ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」
岡田監督: 「オレだよ。」
ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html


↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで逃げるようにして会場から立ち去る)


報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると
岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。


↓(本当は怒っているのに器が小さいので怒っていないふりをする)


岡田が立ち去った会場でE組監督3人が仲良く記念撮影
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html
214名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:05:23 ID:Y71maf0k0
>>213
なさけねぇ・・・
215名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:08:49 ID:9xSfHmdK0

全額賭けるなら絶対にスペインは買わねぇな
216名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:13:20 ID:FCIyNL7MO
>>23
それは当たりが入ってる場合ね。
W杯に関しては日本とゆう当たりは入ってないから
217名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 03:16:37 ID:f9ZVAF14O
代表の単勝より競艇の300倍取る方が簡単に思えるwww
218名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:24:28 ID:yICrPXC7O
>>50
まずトーレスだけとか有り得ないw
あの精度であのスピードでパス回しされたらまず取れない
限られたスペースで弾丸みたいなパス回しだからな
同じことをやろうと思っても普通は速すぎて弾くくらいの
しかもあのスピードの中で受け方まで巧い選手はそうはないよ
いくらでもいる?例えば?
219名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:36:12 ID:59h9g7EQO
優勝実績のないイスパニアを一番人気にするとはブックメーカーもセンスが無いw
220名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:44:02 ID:Zo1CCHW20
日本もカジノ作ってこういうことやればいいのに
221名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:45:24 ID:LYFfT/f60
激戦区に入ったからってブラジルのオッズが下がるのは変じゃね?
ただの予選なんだし
222名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:45:51 ID:1xi6qmiMO
日本=ハルウララですね。
223名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:46:07 ID:J9TVX1og0
値が付いただけでも良かったじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 08:49:58 ID:0RSnHMqSO
>>218
そのみっともない海外厨っぷり、なんとかならないの?
225名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 09:41:19 ID:WafxtPNO0
日本でブックメーカーにかけたい場合って
大変なの?
やっぱ英語できんとだめかな〜
226名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:28:55 ID:yICrPXC7O
>>224
いくらでもいるって言うならせめて名前挙げてみろって
そしたら高く評価してすいませんと謝ってやるよ
素人目線でもわかることだから言ってんだよ
根拠を出すのが2ちゃんのルールだろ
227名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 10:41:52 ID:MblRxFnPO
228名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:03:23 ID:WeNO5HetO
>>218
鳥かごって知らない?

スペインをパスサッカーっていう奴がいるが…
229名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:06:44 ID:HLF+oBuq0
98年・02年・06年大会では日本にはどれだけの倍率がついてたんだろう
230名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:10:17 ID:yICrPXC7O
>>228
しってるよカンテラでもやってるよ、で何だよ?
だから誰がロシアとかセルビアとかでシャビやイニエスタに匹敵する逸材の名前を
素人の俺に教えてくれよ
231名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:11:07 ID:SfB65BgUO
250回やっても日本は優勝できないと思う
232名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:17:35 ID:9jkCX0rLO
百万かけるなら

ブラジル五十万
ドイツ三十万
スペイン十万
コートジボワール十万

だな
233名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:21:04 ID:DNMWXB3VO
スペインはG組と当たるからベスト16敗退だろ
下手すりゃいきなりブラジルかも知れないのに
234名無しさん@恐縮です:2009/12/10(木) 11:22:54 ID:RzDI9ifU0
イギリスの製本会社の予想なんて当てにならんよ。
235名無しさん@恐縮です
スペインっていいとこまではいくけど最後までは勝てないイメージ