【サッカー/W杯】日本の相手は全て「格上」 デンマークは過去3大会全て決勝T進出で、EURO1992王者…日本が最もやりにくい相手かも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
サッカーW杯:日本のE組、すべて「格上」

 【ケープタウン(南アフリカ)高尾具成】対戦相手は決まった−−。4日夜(日本時間5日未明)に
当地で行われたサッカーの10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会1次リーグ組み合わせ
抽選の結果、E組の日本が戦うのはオランダ、カメルーン、デンマークの3チームに決まった。
日本は今後、ライバルを想定した新たな強化の段階に入る。

 日本が入ったE組は、世界ランク3位のオランダを筆頭に3チームとも日本より「格上」だ。
しかし、シード漏れした欧州勢のうちフランス、ポルトガル、セルビアらシード相当の実力国と
同組になる事態は避けられた。

 前回ドイツ大会で日本は初戦のオーストラリアに敗れ、その後も立て直せないまま未勝利に
終わっただけに、1次リーグ突破のカギが初戦にあるのは言うまでもない。

 勢いに乗ると怖いカメルーンと初戦で当たれるのはプラス材料だ。FWエトー(インテル・ミラノ)ら
個々の能力の高さに対し、組織的な守備で粘り強く対応すれば、反撃に転じられる可能性はある。
カメルーンとの代表戦は過去3試合あり、いずれも日本での対戦ながら2勝1分けで負けていない。

 第2戦で当たるオランダとは、初顔合わせとなった今年9月の遠征で終盤に3点を奪われ、
完敗した。力の差は大きいが、前線からの激しいプレスが通用した側面もあり、それを持続したい。

 欧州予選1組でポルトガル、スウェーデンを抑えて首位通過したデンマークは予選10試合で
5失点と守備が固いうえに、ベントナー(アーセナル)ら大型FWを擁しており最もやりにくい相手
かもしれない。日本は71年に2−3で敗れて以来の対戦となる。

 抽選結果について日本協会の犬飼会長は「絶対に勝てる相手じゃないし、絶対に負ける相手
じゃない」と話した。その言葉の範囲に相手はいるものの、いずれも日本より実績を積んだ強豪で
あることは確かだ。【江連能弘】

(>>2以降へ)

毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20091205k0000e050018000c.html?link_id=RSH05
2ミットモナイト▲φ ★:2009/12/05(土) 18:09:37 ID:???0
(>>1より)

◇自分の力信じろ
▽イビチャ・オシム前日本代表監督 (日本が入ったE組は)強豪ぞろいだが、
1次リーグで全勝しなければいけないわけではないだろう。私は私なりに夢を見ている。
1次リーグ通過は現実になるかもしれない。選手たちには「自分の力を信じろ」と言いたい。

◇オランダ 世界ランク3位
2大会連続9回目の出場。予選は8戦全勝で突破した。W杯最高成績は74、78年大会の
準優勝で、当時は「トータルフットボール」と呼ばれた戦術で世界に衝撃を与えた。

◇カメルーン 世界ランク11位
2大会ぶり6回目の出場。予選は12試合で4失点と安定した守備が光った。FWエトーは
世界屈指のストライカー。90年のW杯で8強、00年シドニー五輪は金メダル。

◇デンマーク 世界ランク26位
2大会ぶり4回目の出場。勝負強く、過去3大会すべてで決勝トーナメントに進んだ。
ベテランFWトマソンや大型FWベントナーは要警戒。92年欧州選手権優勝。

(終)


前スレ ★1 2009/12/05(土) 15:02:09
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259992929/

【関連スレ】
【サッカー/W杯】エスパニョールのカメルーン代表GKカメニ「日本とデンマークを倒す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260002434/
【サッカー/W杯】オランダ代表のファン・マルヴァイク監督「日本は危険なチーム」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259979702/
【サッカー/W杯】デンマークは楽観ムード「良い組み合わせ」 サムソ島に住む会社員のハンセン(50)さん「このグループなら全勝できる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259978963/
3名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:09:44 ID:TBsD6SBP0
3
4名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:10:50 ID:gd+gLUUU0
サッカー好きに聞きたいのだが日本にとって一番言い組み合わせってどんな感じ?
5名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:11:19 ID:Y7d3SIBM0
なんでデンマークが一番やりにくいんだ?
んなことあるわけないじゃん
6名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:11:24 ID:2RXZmlM00
ギリシャもなったよな
でも日本が圧倒的に勝った

まあ予選敗退は確定だけどいい試合をして
一泡ふかせてくれよ
7名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:11:38 ID:fORvGnvk0
よくサッカーわかんねーから
ドラクエのモンスターで説明しろ。
8aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/05(土) 18:11:52 ID:gmE6s+n30
そもそも日本ってどうなのよ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:11:54 ID:mxv/2Rl+0
EURO王者なんてギリシャフルボッコに出来た日本には関係ない
前回大会も当時欧州最強だったクロアチアと引き分けだし、欧州は過大評価されすぎ
大した実力の差はない
10名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:12:02 ID:pOKXRRgI0
余裕で予選通過だな
11名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:12:13 ID:8itH/IWa0
リーグ戦4位おめでとう、達成できたね岡ちゃん。
12名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:13:00 ID:dZoljBCs0
>>4
どこでも厳しいけど、チリとかスロベニアならまだ可能性は感じたかな
13名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:13:14 ID:jGWHw9yT0
>>4
アルゼンチン
アルジェリア
スロベニア

1強3弱がベスト
14名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:03 ID:fNexoKAO0
みんなでグループリーグ突破楽勝な雰囲気作ろうぜw
で、負けた時の岡田と茸の顔をみよう
15名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:03 ID:ScU16FsU0
2002の時のデンマークのいい話は?
16名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:16 ID:047Q3C4M0
誰も何も期待していないから問題ない
17名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:21 ID:69sVAeHB0
夕方のニュースでE組各国のサポに見下されてたw
18名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:31 ID:oSB986Dw0
日本0−2 カメルーン
日本0−6 オランダ
日本0−1 デンマーク

クライフ “日本はワールドカップに出場するのに相応しい国ではない。”
19名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:33 ID:Y7d3SIBM0
>>13
アルジェリアならアフリカンパワー
スロベニアならヨーロッパ
とか何とか言って・・・

日本やばい・・・ってなってるよw
20名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:14:44 ID:PPYBYqzl0
メディアの反応はどんな感じ?
前回よりは少しは身の丈に合った報道してるの?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:15:06 ID:jBTVV4ps0
>>7
日本なんてせいぜいドラゴンキッズくらいじゃないの?
弱くはないけど先も見えないくらい・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:15:17 ID:CMw9Fm700
デンマークは雑魚
問題はカメルーンだな
23名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:15:59 ID:c14nuCOOO
アジア枠大杉なんだよ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:16:29 ID:FdUZLdFd0
妖怪に例えると
オランダ ベリアル
カメルーン バックベアード
デンマーク 妖狐
日本 ぬらりひょん
25名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:16:53 ID:mjwWHke+0
>>4
C、H、Aの順かな個人的には
26名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:17:03 ID:+wra9WllO
デンマークは世界一住みやすい国だからね
そんな国に住む人々が南ア入りしたら生活環境が劣悪過ぎて
調子落とすのは明々白々。この勝負もろた\(^o^)/
27名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:17:20 ID:OWWiVPleP
EURO1992が何の参考になるのか教えて下さい
28名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:18:09 ID:hHLhnwtK0
2014年に頑張ろう!なっ!
29名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:18:24 ID:9RVlGqODO
オランダには何も出来ずにフルボッコ。
カメルーンにはゴール前の個人技でフルボッコ。
デンマークは引き分けかロースコア負け。
ドキュダ、誰に迷惑かけてんの、と開き直り会見。
マンセーしていたマスゴミも「退化した日本サッカー」、とか書きたい放題になるな。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:18:31 ID:QaP+hRqn0
カメルーンにエトウがいるなら、日本にも高原がいる
31名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:18:37 ID:FdUZLdFd0
気候はスペインなんかと似てるのかなあ
日本は色んな面で不利だな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:19:09 ID:OHUsOqMA0
日本より格下の国なんて出てるの?
33名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:19:18 ID:D+1OQJHlO
「やりにくく」はないし日本が苦手なタイプではない
ただ単純に「強い」だけ

日本がやりにくい相手は南米とかスペイン・ポルトガルみたいなチーム
34名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:19:46 ID:3qSaOE880
> 日本の相手は全て「格上」

何をいまさら。。。
35名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:20:50 ID:WAmL/zqI0
川口とエムボマは解説要員としての需要が一杯きてホルホル。
36名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:21:46 ID:8hj4zgo00
○日本2−1 カメルーン
●日本1−3 オランダ
△日本1−1 デンマーク

得失点差で予選突破できるかどうかの熱い争いを希望!!



37名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:22:08 ID:Y7d3SIBM0
オランダ  工藤静香

デンマーク 荒川静香

カメルーン 源静香

日本    亀井静香
38名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:22:43 ID:Og3uDR2p0
どこも格上なのは仕方がないw
運と奇跡にかけようw

39名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:22:50 ID:maYIg81r0
いままで格下いたのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:23:22 ID:C9jhs1YGO
皇紀2652年か。俺が産まれる前の年だな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:23:52 ID:oRHN5H2CO
日本代表の4年後にご期待ください
42名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:23:58 ID:lHiPxaTF0
>>19
アルジェリアはサウジとかバーレーンと大して変わんねーよ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:24:06 ID:wcaijqRs0
1敗2分けくらいじゃね?正直な話
44名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:24:22 ID:+vfu1TNYO
4位になれそうだな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:25:38 ID:zOjqal8s0
3大会連続で決勝トーナメント行ってるんだ
逆にそろそろ敗退しそうだな
46名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:25:53 ID:t/pZDohk0
三連敗しても誰も何も言わないよ
期待して無いからな
バカバカしい
47名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:29:29 ID:ZPoxx7aZO
デンマークと言えば、トマソンと、
あとベントナーってアーセナルでレギュラーだっけ?
このくらいの印象しかないが、デンマークは強いよ
48名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:31:18 ID:2IKI0Bua0
>>12
チリ、スロベニアとか名前だけで判断しすぎだろう・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:31:49 ID:jcI+ZIaX0
「絶対に勝てる相手じゃないし、絶対に負ける相手じゃない」

勝つ可能性5%
負ける可能性95%
50名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:32:39 ID:dyfGnHEkO
トマソンとサンドの2トップにヨルゲンセンとグロンキアの
サイド攻撃、中盤の汗かき役テフティングに伝説のGKシュマイケルがいるんだから勝てるわけないな
51名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:33:43 ID:+wra9WllO
1992なんてレッドスターベオグラードが欧州を席巻
ユーゴスラビアが絶頂を迎えた時に、何やら妖しげな力が発動
ユーゴスラビア本選出場取り消し。予選でそのユーゴスラビアに
ボコボコにされたデンマークが代替え出場→あれよあれよと優勝
だったインチキ大会w

なーにが僕らはバカンス中に急遽集められたんだbyB・ラウドルップ
茂庭かよw 兄貴ミカエルは代表拒否しっぱなしだったし
トヨタカップでのプラティニ幻ボレー語るなら同時に角度ないとこから
決勝点決めたミカエルのゴールも語りやがれですよね^^
まだ撃たないまだ撃たない撃った入ったってwこの日テレのウンコ野郎!
52名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:35:52 ID:X9DNTEENO
デンマーク強しw
53名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:35:57 ID:JoLHtqsI0
EURO1992王者

何年前の話だよwww
日本だってブラジルに勝ったことあるんだぜ。
マグレだけど・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:37:02 ID:zOjqal8s0
2004年の欧州王者に勝ったから
55名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:37:15 ID:youllRuZO
デンマークとやれるってのは日本にとって大きな財産になるだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:39:01 ID:HNCZwaPKO
日本オワタな
カメルーンにすら勝てん
57名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:39:54 ID:/Wj6kOj90
アジアを除けば、日本より格下が本大会に出れるワケないじゃんw
58名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:40:39 ID:BDKd4GYP0
可能性があるとすれば三分けで通過くらいじゃ
まず勝てないだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:40:52 ID:i3rItE7UO
遂にダニエル・アッガーが日本中に知られるようになるか

なんか胸が熱くなるな
60名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:41:55 ID:QaP+hRqn0
デンパークなら知ってる
61名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:42:05 ID:Gu1nbMVU0
アルジェリアとかホンジュラス辺りはなんか格下っぽい
62名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:42:51 ID:+wra9WllO
永島チョーさんにヤル気ないなら(・∀・)カエレ!
って言われてブルッちゃう奴がシュマイケルと並んで過去最優秀な選手の
デンマークなんて楽勝だよ! 勝ち点3は固いカタカタw
63名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:43:17 ID:2vjgss7xO
>>59
ですよねー

私もうれしい
64名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:44:19 ID:+5wD5HFh0
日本0−2カメルーン
日本0−3オランダ
日本1−1デンマーク
だな
65名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:44:35 ID:uuFxWFfE0
3チーム監督は日本でまず1勝って
計算してるだろうな

我らが岡ちゃんは2勝1敗くらいに考えてるかもしれないけどw
66名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:44:52 ID:p2R/h3FN0
選手の面子的には前回のクロアチアのほうが上だろ
トマソンとかロンメダールとかまだいたのかよって感じ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:45:51 ID:qo/wOq7LO
>>56
日本はカメルーンと3戦して一回も負けてないんだけど。
エトーいるカメルーンにも2対0で最近勝ってるし
68名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:46:02 ID:7FRHxxn+0
アフリカ勢はどこでも全て「身体能力が高くて」としかコメントしないよねテレビって
69名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:46:36 ID:QaP+hRqn0
>>68
頭が悪くてとは言えないからな
70名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:47:38 ID:G4rlQYo2O
やりにくい相手しかいねーだろ日本はw
71:2009/12/05(土) 18:48:21 ID:p2R/h3FN0
日本のBEST16可能性は80%
プロの私が言うんだから間違いない

デンマークとは互角以上にやれる
突出した個が無いチーム
日本の方が実力は上だろう

カメルーンはサミュエル・エトーに注意すればいいだけ
凡庸なチームだ
対戦成績も2勝1分け
ここも勝てるハズだ

オランダには負けるが、2勝1敗で突破と予想している
72名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:48:42 ID:sfz7WGY8O
>>60
徒歩5分でいけますよ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:48:54 ID:FJfNoimgO
というか日本より格下とか南アフリカと北朝鮮だけだろwww
74名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:50:36 ID:O898oqWm0
カメルーンと言えば、スパーフォーメーションサッカーの
タックルだけの国だな
75名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:51:02 ID:b4IKBDQ3O
こんなデカイ奴ら相手に岡崎なんか読んだらホントヘボ監督だな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:51:08 ID:dEb1/lb8O
92年王者ってもう17年も前なんだからwww
でも確かにデンマークは強い
日本は下手すると全敗・・・
77名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:52:30 ID:DBy/QGn40
甲子園の組み合わせのとき、「当たりくじ」呼ばわりされる長野県民の気持ちがわかったろう。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:52:39 ID:rODQ/cQoO
デンマークは有名選手こそ少ないが伝統のサイドアタックは錆び付いてないぞ
実際予選でも一位抜けだし

ってどっかの解説者が言ってた気がする
79名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:53:21 ID:+fvEFHeC0
日本が、というよりアジア全体がサッカー界で格下なだけだろ
なんだあの出るのも恥ずかしいFIFAランキングは
80名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:53:28 ID:zOjqal8s0
デンマークよりクロアチアの方が強くね?
81名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:54:36 ID:cQEtj0JaO
組み合わせが決まった時には『アッー』と叫んでしまった。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:55:03 ID:p3pw1ZbN0
オランダ ファンぺルシー
カメルーン エトー
デンマーク ベントナー
日本 玉田
83名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:56:19 ID:gZB31lme0
みんな真冬のワールドカップということを忘れているのではないか?

初戦の日本VSカメルーンは気温0〜5度の高地で試合をする。
雪なんか降ったらカメルーンの選手は凍死状態になるぜきっと。

オランダなんか国土の一番高いところが標高322m、だから1800m以上の
高地で試合する南アフリカでは息切れして後半足が完全に止まる。

デンマークが一番強い、地理的不利がない。北欧三国で寒さに強い。
欧州予選、ポルトガル・スウェーデンを押さえての一位通過。
シード国であってもなんら不思議ではない。

気温が低ければ低いほどデンマークと日本が有利。
84名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:56:57 ID:cQEtj0JaO
3連敗か2分1敗。前回大会よりワンステップアップかワンステップダウン
85名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:57:20 ID:teGAWqQZO
>>77
長野の気持ちは微妙だが、開催国シードの組は当たりくじ@日韓
の気分は分かりすぎる程分かった。

これ下手したらアジア勢唯一の予選突破がOZwなんてことになるんじゃ……
86名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:57:47 ID:urmXtxYWO
他が格上なのは当たり前
格下チームは全て同ポッドにいるんだからw

92年のデンマークは欧州選手権を補欠出場で超絶的大穴優勝したチーム
むしろ日本にとって勇気をくれる戦歴
04年のギリシャとともにサッカーヲタクの戦力分析なんてカスであることを証明してくれた
87名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:57:47 ID:zOjqal8s0
しかしカメルーンのランキング高いな
前回ワールドカップ出てないし最近は国際大会出てないのに何で?
88名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:57:58 ID:W2sbWAsU0
日本より格下とは組み合わせ的に当たらないのははじめから分かってるだろ・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:57:59 ID:Lvfc/Gsf0
>>79
野球を除けば、
欧米から見た男子団体球技のアジアの位置付けなんて、
どれも似たり寄ったりだよ。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:58:13 ID:cQEtj0JaO
トマソンってまだ代表にいたような…
91名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:58:23 ID:+wra9WllO
ロジェミラにW杯最高齢得点記録更新をプレゼントしちゃったりしてw
また突然復活して笑わせてくれないかなー
92名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:59:14 ID:gcVJWODwO
代表房落ち着けw現実を見ようw
93名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:00:09 ID:aeWGcB5n0
オッズ
日本 201倍 
スロバキア 251倍 韓国 251倍 アルジェリア 251倍
ニュージーランド 501倍 ホンジュラス 501倍 北朝鮮 501倍
格上を引くのは当たり前で強調するような事なのかと・・
94名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:00:52 ID:RijAY0k60
ぶっちゃけデンマークとか言って弱そう。
安牌じゃないの?
サッカー詳しくないけどデンマークって貧国のイメージw
95名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:01:29 ID:pQIhlEMh0
やっぱ日本って出場国の中では一番弱いのかな?
96名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:01:47 ID:O0DfSoOoO
>>89
やきうなんて日本ぐらいしか真面目にやってないからな
競技人口の六割が日本人www
97名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:02:04 ID:AvK4z8Rb0
代表人気に止めを刺すにはいい組み合わせだ
情弱が一気に代表から離れていくだろう
98名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:02:16 ID:dCM1l5EB0
ユーロ1992王者ってそんな古い話もちだすなや。
欧州予選の結果は強さをはかる目安になるけど本大会の結果に反映されるかどうかは別物。
ただ過去3大会決勝T進出は安定した強さもってるってわかるな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:02:27 ID:GjitZweBO
抽選決まった後でNHKアナが
デンマークにたいしてポルトガルよりは良かったですねて言ったけど福西はこわばった評判で頷きもせず固まったままだったwあれはワラタ
100名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:02:29 ID:cQEtj0JaO
日本のグループは可能性を感じない国ばかり。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:02:36 ID:U0YHuPcA0
>>71
やっぱすごいなプロは
102名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:02:50 ID:RijAY0k60
ギリシャもユーロ王者だったんだよね。
その後日本に負けてるしw
103名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:03:41 ID:o5iXx51EO
>>94
トマソンとサンドというエースストライカーがいる。
彼らをどう抑えるかがカギになる。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:03:42 ID:gcVJWODwO
>>94
は?
105名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:03:48 ID:+wra9WllO
>>83

デンマークはオランダより平らな国だよ
確か一番高いトコで150Mそこそこ
楽勝だな!3連勝あるで!
106名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:03:59 ID:TXcdKDLf0
岡ちゃんのw杯キャリア6戦全敗確定ですか。
107名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:04:50 ID:D0rbb2970
高地トレーニングを上手くやって、走り勝つしかないな
問題は、オランダ戦で失点するまでやってたような強力なプレスを
南アの高地で3試合連続試合終了まで続けることができるかどうかだがw
108名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:05:20 ID:+hkAHtE00
カメルーンは3試合に1失点、デンマークも2試合に1失点の失点率か・・・
負けないようにすることは出来るかも知れないが、勝つとなると相当しんどいな
109名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:06:00 ID:9gS09z/YO
上位20国の分布図

A フランス メキシコ 南アフリカ

B アルゼンチン ギリシャ ナイジェリア

C アメリカ イングランド

D ドイツ セルビア ガーナ

E オランダ

F イタリア パラグアイ

G ブラジル ポルトガル コートジボワール

H スペイン スイス チリ

唯一1国しか入らなかったE組が一番のカスグループ
日本くじ運良すぎ
最高に恵まれたグループだ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:06:14 ID:pb+cMsmI0
デンマークは予選でポルトガル、スウェーデンより上だったからね。
派手さはないけど堅実なサッカーをする印象。

ベントナーのヘッドで1−0の負けと予想。
111名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:06:26 ID:gcVJWODwO
善戦はすると思う

けどやはりどこにも勝てないだろうね
112名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:06:48 ID:zOjqal8s0
>>109
カメルーンは11位だぞ?
113名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:07:39 ID:zyOAaXA4O
試合は日本が支配するだろう
114名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:07:39 ID:gcVJWODwO
>>109
恥ずかしいからやめて
115名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:08:41 ID:BeQzeb/u0
まあカメルーン、デンマーク戦は内容的にはどちらが勝ってもおかしくはない試合になると思う。

日韓での稲本的存在の選手が現れれば、GL突破はいける。

しかし日本に日韓での稲本が降りてこなければ伝統の勝負弱さで押し切られて3連敗か1分2敗あたりが関の山か。
116名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:09:39 ID:WtR86MLJ0
一番勝てそうなオランダを相手に前の試合で負けてるという事実
117名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:10:16 ID:F2uutbo/0
小野伸二使ったらどうか
オランダ戦もあるし
118名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:11:22 ID:teGAWqQZO
>>94
サッカーに知識が無いならないで何処からそういう印象が出てくるのか。

>>83
積雪したインターでアウェーの沖縄校が勝った試合を思い出した。
それが人生の初雪の選手も多かったとか。
119名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:11:32 ID:nRy1Da5G0
そもそも格下が南アフリカとニュージーしかいねえ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:11:33 ID:O0DfSoOoO
>>116
オランダが一番強いだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:11:48 ID:O5k1altuO
まさかの三戦ドローも有りそう。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:12:43 ID:2KM3w0c3O
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:12:47 ID:F2uutbo/0
小野伸二はオランダ長かったから
選手じゃなくともA代表に関わって欲しい
124名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:13:36 ID:sHxHYqTY0
NHKがカメルーン相手に勝ち点3目指せ!とか言ってる時点でもう終わってるわ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:14:04 ID:EZ3i9FVQO
負けてもQBKみたいなことだけは無いようにして欲しい。
126名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:14:12 ID:O3LcHWWc0
いつも初戦が大事!初戦で勝ち点3を!!
って言ってて勝った事がない日本wwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:14:38 ID:hy/VAI2oO
オランダ、カメルーンはうまくハマったらつけ込めそうだが
デンマークにはゴリゴリ削られそうだな。精神的に
128名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:15:00 ID:Co6QXnAlO
>>119
北朝鮮や韓国よりも雑魚だからな日本猿は
惨め涙目哀れな日本猿はサッカーするなよ粕が
129名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:15:11 ID:WtR86MLJ0
>>120
デンマーク手強いぞ
勝つならムラがあるオランダかカメルーンしかない
130名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:15:42 ID:mxv/2Rl+0
前回のクロアチアと比べて今回のデンマークが厳しいとか思ってる奴は痴呆症だろw

あの時のクロアチアと全く勝負になりませんでしたか?
試合を優位に進めて「勝ち点を落とした」感じで試合を終えたのはどちらでしたか?

名前に惑わされずによく思い出して欲しい。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:16:10 ID:dRm24JR60
誰かトマソンの2002年W杯のときの感動する話貼ってやれよ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:16:32 ID:O3LcHWWc0
11人で守れよ!
全て引き分け狙いだ!
もしかしたら突破できるかも試練ぞ
外れるのはフォワード全員でおk
133名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:16:34 ID:1C3RkJGt0
これで日本と南北朝鮮が1勝もできなかったら、邪魔なアジアは1枠でいいよ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:16:53 ID:zOjqal8s0
デンマークってクロアチアやオーストラリアとたいしてかわらんやろ?
135名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:17:24 ID:QaP+hRqn0
>>130
勝ち点3を落としたのはPKを止められたクロアチアじゃね
136名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:17:35 ID:WtR86MLJ0
>>134
オーストラリアのグレードアップ版みたいなもん
勝てない相手じゃないかもしれんけど楽じゃない
137名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:17:42 ID:EIXe7HDr0
目指せ!31位。
138名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:07 ID:pb+cMsmI0
ベントナーといえばポルトガル戦のこれだな。
今年はシュートの精度が上がってきて、ブレイク寸前なんだけど怪我してる。
http://www.youtube.com/watch?v=oQFSLr_Mhy4
139名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:25 ID:tJTHitrM0
アフリカ開催なのがカメルーンには有利に働きそうだが
140名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:36 ID:aNTl8Rf70
>>133
激しく賛成!日本が具体的に勝てそうな国ってどこよ?ないじゃんw
141名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:39 ID:O3LcHWWc0
日本が出ないほうが楽しいワールドカップだったかも試練ね
5−0で負けるとか見たいの?ぽまいら?
142名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:53 ID:F2uutbo/0
なんか柱がいないし
日本代表は弱いってイメージしかないな
選手のせいじゃない
日本のサッカー協会の堕落だろうな
いろんな国いってシャンパン飲んで有名選手にサインもらって
ニコニコしてるんじゃねーの?
143名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:56 ID:a+XrVcbPO
三敗で終わるのは虚しいな
144名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:18:56 ID:zsPxE5ep0
第3戦目までに希望が残っていればいいんだけどなw
145名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:19:19 ID:czSGGgMHO
>>130
だからその肝心の勝ち点を取りこぼす日本と取れるところをきっちり取って1位通過してきたデンマークとは
天と地ほどの差があるだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:19:40 ID:iguwrqE0O
ノアシェランにいた川口を使うべき
147名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:19:43 ID:tLaZdCW/O
毒きのことダメガネを処分
オシムカムバック

これで勝てる確率がちょっとうpする
148名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:19:53 ID:K63kyAC/P
日本・・・鬼面道士
オランダ・・・グリズリー
デンマーク・・・シャーマン
カメルーン・・・コング
149名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:20:09 ID:Xe8cCy3q0
デンマークってオージーの上位互換だろ
日本に勝ち目ないよ
150名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:20:40 ID:gcVJWODwO
ブラジル→オランダ
クロアチア→デンマーク
オーストラリア→カメルーン

どう見ても今回のほうが厳しいです
151名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:21:08 ID:e/sVpxUdO
大丈夫
152名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:21:35 ID:4mCJvYMqO
フランスに渡米してサッカーのノウハウを学んだ俺から見たら
日本の決勝Tの可能性は十分あるよ
素人はすぐランキングだけでものを言うから困るわ
153 ◆FANTA/M8CU :2009/12/05(土) 19:23:10 ID:A4kpZx6YO
(*^_^*)
シュウマイ
ラウドン
ラウアニ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:23:33 ID:FlZxi4EqO
デンマークって、ポルトガル・スウェーデンを破って予選一位で通過だろ
日本に勝目ないだろ

また世界で恥かくのか(´A`)
155名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:23:36 ID:zsPxE5ep0
何気にブラックアフリカ系とはW杯では初か。>亀
デンマークはヨーロッパ予選そのままだと日本苦しいけど環境が変わるからなんともいえん。
156名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:24:15 ID:W+MKVg6f0
ウズベクごときに支配されてどうにかこうにか勝ち進んだ日本が




デンマクに勝てるわけない
157名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:24:33 ID:wQX4BVTF0
>>152
フランスに渡米? 結局どこいった!
158名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:24:55 ID:2+WMGl/CO
韓国はかなり恵まれたな
もしかしたら1位突破もあるかもよ

今回はナイジェリアはアフリカ大陸では一番弱い
最終予選でチュニジアをギリギリ抑えての突破だし
得失点差も4点しかない

南米予選ギリギリ突破のアルゼンチンと
プレーオフで突破のギリシャとか…
159仙台に単身赴任中:2009/12/05(土) 19:25:25 ID:6vFdOq+C0
よく分からないがベガルタ仙台J2優勝おめでとう!!
対戦国はみんなベガルタより強いだろうけど頑張ってね。
160名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:25:29 ID:zsPxE5ep0
各大陸予選のデキと本大会は必ずしもリンクしない。
チャンスはあるよ。
可能性は高くは無いがw
161名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:25:33 ID:czSGGgMHO
正直2番目に苦しいグループじゃねえか?
北朝鮮にはマジで同情するが
162名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:25:33 ID:fz6Mn3080
日本終了のお知らせだなこりゃ・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:25:44 ID:+hkAHtE00
>>130
クロアチアがどうこうじゃなくて、今の日本のチーム力自体がやばい
ドイツみたいに本戦で本気を出せる伝統というか特色?
があるならいいが、本気とやらをみたことがない
164名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:26:10 ID:teGAWqQZO
>>127
初戦がオランダのがまだチャンスがあったように思う。
後からあたると最悪そのパターンで鴨られそう。

>>131
自分達にとっての日本はイタリアにとっての韓国と同じ筈だって?w
手話の件を言いたいんだろうけど
165名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:26:58 ID:WtR86MLJ0
普通に前回のクロアチアよりデンマーク余裕で厳しいだろ
しかも今回は中田みたいな支柱がいないし
茸の調子アレだし
166名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:27:08 ID:QJcCQpkF0
>>155
だな。アフリカで試合するということを忘れてはいけないな。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:27:33 ID:Lvfc/Gsf0
日本が男子団体球技で弱いって事もあるが、
しかしコレほどまでのネガティブ思考な国民性って言うのも考えモンだな。

こんな自国に誇りを持てない連中ばかりが居る国が、
世界経済を動かすほどのキーの国の1つとは信じられんぞw

168名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:27:33 ID:L7SeQJzQ0
デンマークはかつてのベルギーみたいな感じか
169名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:27:58 ID:e/sVpxUdO
大事な場面でQBKみたいなことをせず、2002年、アコーディオンのように足が伸びたあのサムライのような救世主FWが出てくれば…
170名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:04 ID:25TiFVXcO
柳沢は出るの?
171名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:14 ID:5hXGUUNz0
またフツーに負けちゃうんだろうな。
ひとつでも勝てばね。人気も維持できるんだろうけど。
172名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:23 ID:ao/GCIUlO
三試合だけ楽しめば良いのさw
173名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:23 ID:Xe8cCy3q0
オージーよりデカくてテクもあるデンマーク
ヤバい
174名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:27 ID:mxv/2Rl+0
別に日本は弱くないから
意味わかんねーよお前らのネガりよう
175名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:38 ID:FmRqNU6G0
とりあえずベスト16でイタリア戦さえ見れれば
岡田を認めるわ
176名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:43 ID:O3LcHWWc0
>>167
前回の大会見なかったの?
埃ってwww
177名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:28:56 ID:Vyk2UQ8rO
ベスト16に残れなかったら日本の恥だから、今後はプロ野球の負債はJが全てかぶれ!
178名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:29:10 ID:WtR86MLJ0
>>169
全盛期の師匠や久保みたいなのがいればな
岡崎あたりが更にパワーアップしてくれれば
179名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:29:19 ID:K63kyAC/P
アジア+オセアニアに4枠も与えてるのは
本大会予選でボーナスステージを作るためだったんだな
180名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:29:56 ID:T4O11HLs0
>>167
まあ経済動かしたのも遠い過去だしこれからはもう落ちる一方だしな〜
まあどっちにしても3敗の確率が圧倒的に高いな〜
181名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:30:10 ID:04M7NtFY0
せめて1勝はして><

って感じ
182名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:30:36 ID:gcVJWODwO
>>167
現実が見れるからこそ ry
183名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:31:28 ID:dt/LDaCy0
外れるのはキノコ 中村キノコ

岡田よ、マジでやってくれ!!
184名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:31:31 ID:QaP+hRqn0
6/14(金) 16:00(23:00)    日本 vs カメルーン
6/19(月) 13:30(20:30)    オランダ vs 日本
6/24(土) 20:30(27:30)    デンマーク vs 日本

オランダは暑い時間だな
クロアチアの再現あるで
185名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:31:53 ID:1565wt9X0
デンマーク&カメルーン「日本戦で勝ち点3を取れなかったら終わり!」
186名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:31:54 ID:5hXGUUNz0
弱小競技に自国の誇りを委ねるバカの方がおかしいわけで。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:32:49 ID:O3LcHWWc0
まあ無難な予想は
日本代表は3敗だがフェアプレー賞は貰える。
胸張って帰って来い。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:32:54 ID:/f3Ph4VC0
どの組でもアジア枠なんてかませ犬なんだから
強豪国が決勝行くための勝ち点と開催資金稼ぐための資金さえくれればええねん
189名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:33:32 ID:q/iSe4EP0
>>43
2敗1分か3敗だろうな
190名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:33:50 ID:ynMLp+MM0
>>184
冬だよ?暑いわけじゃん
191名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:34:05 ID:9gS09z/YO
組み合わせ前まではデンマークなど欧州下位扱いしてたくせに
同じグループになったとたんに過大評価かよ

フランス、ポルトガルはもちろんだが
セルビア、スイス、ギリシャより弱いのがデンマークだ
スロバキア、スロベニアと同等かそれ以下かな
デンマークは欧州で下位だよ
ポット4での当たり国だよ
192名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:34:12 ID:pjguSQMR0
>>184
南半球
193名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:34:28 ID:D0rbb2970
>>138
ベントナーってゴツいな、まんまビドゥカじゃねーかw
194名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:35:00 ID:RTB8XNFR0
>>167
おまえサッカー会場のお土産売り場の売り子だろ?
サッカーがないと仕事がなくなるw
プロ発足して10年以上経ってるのに決勝T進出は自国開催の一度だけ
なんて代表じゃねーしJ・リーグも要らない また日本リーグから
やり直せ!
195名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:35:12 ID:O3LcHWWc0
>>191
へー、もし負けたら大変ですね
196名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:35:20 ID:8chUliCu0
ネガじゃなくて冷静に見て良くて1分け2敗ってとこだろうよ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:35:29 ID:QVw8rBD10
デンマークの強さ分からない俄か多すぎて笑った
オランダより手ごわいとまで言わないが、
確実にカメルーンより強いよ

しかも大会で実力以上の力出せるチームだし
198名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:35:35 ID:zsPxE5ep0
>184
違う違うw
南アフリカは南半球だから季節は秋から冬っすよw
程よい気温になるかと。
199名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:35:57 ID:ggHk0omG0
200名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:36:06 ID:rMiwwjSR0
オランダ=フリーザ
カメルーン=ギニュー
デンマーク=ザーボン
日本=栽培マン
201名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:36:35 ID:O0DfSoOoO
>>194
メジャー競技は勝つのが大変なんだよ
202名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:11 ID:hYUPKlt9O
全敗か二敗一分けが無難なとこだな。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:29 ID:ao/GCIUlO
まぁ3連敗か良くて精々2敗1分だな
日本のレベルなんてたかが知れてるわw
204名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:47 ID:K63kyAC/P
>>138で思い出したがこの試合で「夢のスコア」が生まれたんだな
205名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:48 ID:oSB986Dw0
◎・・・本命 ○・・・対抗 △・・・連下 ×・・・無印

A組 △南アフリカ ○メキシコ △ウルグアイ ○フランス
B組 ◎アルゼンチン ○ナイジェリア △韓国 ×ギリシャ
C組 ◎イングランド ○アメリカ ×アルジェリア △スロベニア
D組 ◎ドイツ △オーストラリア △セルビア ○ガーナ
E組 ◎オランダ ○デンマーク ×日本 △カメルーン
F組 ◎イタリア ○パラグアイ ×ニュージーランド △スロバキア
G組 ◎ブラジル ×北朝鮮 ○コートジボワール △ポルトガル
H組 ◎スペイン ○スイス ×ホンジュラス △チリ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:54 ID:GS9NRKDRO
>>191負けた時の言い訳と、勝った時のお祭り報道の為。
207名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:03 ID:iwVSfiKZO
>>200 日本は亀仙人
208名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:14 ID:fVNww+Is0
MФ負・
LФけ・
BФイ・
史Фヌ・
上Ф・
最Фパ・
高Фク・
のФ・
投Фチ・
手Фャ・
のФン・
ペФホ・
ドФは・
ロФミ・
もФジ・
松Фメ・
井Фで・
のФし・
前Фた・
でФね・
はФ・
ヘФN・
ボФP・
投ФB・
手Ф2・
にФ軍・
すФス・
ぎФン・
なФヨ・
いФプ・
笑Ф・
209名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:16 ID:2+WMGl/CO
アルゼンチンなんて南米予選の得失点差たったの3だよ
よく突破できたなって感じだし、シード国として残ったのもギリギリだろ
210名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:31 ID:P2snsQJuO
>>167
サッカーで何か革命でも起こした過去あったか?

根拠の無い自信と
根拠の無い自尊心は
傍迷惑なだけ

オマエは出世しない
211名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:33 ID:FdUZLdFd0
オランダ 牛肉
カメルーン 馬肉
デンマーク 豚肉
日本 豆腐
212名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:46 ID:9WEHL1G5O
>>167
日本人はサッカー下手くそだからしょうがない
213名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:38:52 ID:khyhvKhkO
弱気な発言ばっかだねー
214名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:39:24 ID:Oj1SEaL70
6/14(MON)23:00〜 カメルーン
6/19(SAT)20:30〜 オランダ
6/24(THU)27:30〜 デンマーク

40%取れそうなのはオランダ戦か
215名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:39:35 ID:oSB986Dw0
>>167
現在の日本に世界を動かすほどの経済力は持ってない
216名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:40:01 ID:Ao4QSICu0
松木は2勝1分と予想するはず
217名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:40:19 ID:fz6Mn3080
強気になれるほうがどうかしてる
あれか?根拠は全く無いが自信だけはあるってやつか?
218名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:41:53 ID:fQHMcMxyO
オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オッオッオッオッ〜
219名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:42:05 ID:/f3Ph4VC0
事実をいえば弱気
事実をいえばアンチ
220名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:42:30 ID:GrumXTxG0
カメルーン格上なのか?
この前も勝ったじゃん、日本が
と思ったら>>1にも書いてるな

>カメルーンとの代表戦は過去3試合あり、いずれも日本での対戦ながら2勝1分けで負けていない。

・・・格上なのか?
221名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:42:36 ID:1565wt9X0
>>214
オランダ戦は最高の放送条件だな
222名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:42:48 ID:qRQGNicsO
岡田が言う世界を驚かすには奇襲しかない
岡田は本番直前に穴ってバレてる茸外すからおまえらちゃんと見てろよな
始めの一歩で言う青木VSパパイヤ戦みたいなもんだから
トルシエがやったトルコ戦の奇襲はただの無謀だから
223名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:42:52 ID:rnxTJu6EO
他人任せの人にどうこういわれても対応に苦しむ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:43:28 ID:urFARwZa0
デンマーク?予選で燃え尽きてるジジイチームでしょ(笑)

余裕。
225名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:43:35 ID:RTB8XNFR0
>>205
ギリシャが韓国より下なのか?
>>209
ギリでもシード国なんだろ?
差は大きいだろ甲子園のくじ引きじゃないんだぜ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:43:59 ID:a5CCELKl0
>>220
格上だよ
227名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:02 ID:O3LcHWWc0
日本と互角はバーレーンだよね
NZより弱いでしょ日本。
228名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:02 ID:Lvfc/Gsf0
日本の倍WCに出てる隣の韓国も、
他国開催で初勝利挙げたのが前回ドイツ大会だから、
そんなに甘くない事くらいは解かるが、
しかしこのネガりっぷりはもう病気だぞw

まあ冷静な分析をしないで変なネタを元に、
日本は勝てるなどと煽るメディアが居るのも事実で、
これはこれで問題ではあるが・・・w
229名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:17 ID:ABXnezmA0
>>220
格上といっても相性もあるからなあ。

カメルーンはやりやすい相手でしょ。
日本としたらデンマークのほうが嫌だろ。オージーより背が高いらしいし。
230名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:22 ID:fz6Mn3080
暗黒期の阪神ファン並の脳味噌持ってないかぎり希望は見えんだろ・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:31 ID:40mcCfsy0
キャプ翼でしか海外のサッカー事情知らないオレからしたら、カメルーンとデンマークなんて余裕で勝てる気がする
232名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:44:53 ID:khyhvKhkO
弱気になりすぎだろ。過去に勝った事ある相手だし負けって決めつけるのはおかしい。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:45:02 ID:MKVgSD1H0
デンマークが格上とかありえねえwww
FIFAランクが上なだけで実力はどう考えても日本が上だ。
デンマークなんぞ日本が一方的にボール支配してずっと日本のターンだろ。
決定力不足が出なければ余裕で勝てる相手だ。
最悪でもスコアレスドローになるだけ。
234名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:45:41 ID:+fvEFHeC0
>>231
スーパー頑張るゴールキーパーw
235名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:46:06 ID:rMiwwjSR0
>>7
オランダ ゴーレム
カメルーン ドラゴン
デンマーク キメラ
日本 ドラキー
236名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:46:21 ID:Xe8cCy3q0
冷静に考えて、前回大会よりも厳しいグループなのは確か
悲観的にならざるを得ない
237名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:46:30 ID:gkPJ52E90
初出場以来、TVあたりの「いけるぞ」みたいな情報の氾濫で皆いい加減に学んでるんだろう
238名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:46:32 ID:04M7NtFY0
強気でいった結果がフランスドイツだよ

弱気にもなるぜ
239名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:46:58 ID:O9sumLrZ0
デンマークは最近の試合で韓国と引き分けてたっけ
まあ、ここが一番大事な相手となる事は間違いない
240名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:47:21 ID:qd9RC4d/O
まぁ日本の全敗だよ
241名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:47:22 ID:Tg9s6sPXO
誰かベスト16でどういう組み合わせになるか教えてください。予想じゃない。


↓これが知りたいんです。A組1位対B組2位、B組1位対D組2位みたいな…
ベスト16はきまってるんですよね?
242名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:47:34 ID:smGSaGS9O
>>229
日本が一番嫌なのはオージーだろ。
日本のオージーとの相性の悪さは異常。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:48:02 ID:xNqKrzw4O
よくて1勝しか計算できないのにベスト4とかどのメガネが言い出した
244名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:48:14 ID:khyhvKhkO
前回大会とかわらんぐらいでしょ
245名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:48:30 ID:/f3Ph4VC0
もう日本で開催するしかノーチャンス
246名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:48:52 ID:O3LcHWWc0
さっきNHKでデンマークの人は日本が勝つだろうって言ってた
247名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:48:57 ID:ABXnezmA0
>>243
いや、1勝1敗1分

はできるグループだろ。
248名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:49:11 ID:GbNQgKKXO
もうマスコミには騙されないぞ
249名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:49:45 ID:a5CCELKl0
>>243
電通主催の今大会では、北朝鮮韓国南アフリカの予定だったんだよ
250名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:49:50 ID:Xe8cCy3q0
>>242
デンマークはオージーの上位互換と考えてよい
つまりデンマークには愛称最悪
251仙台:2009/12/05(土) 19:49:57 ID:tKH5PXxK0
マスコミがアホみたいに煽るからサポはこれくらいネガってちょうどいいと思う。
252名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:50:12 ID:teGAWqQZO
>>230
当時の虎ファンだってそこまで馬鹿じゃないよ。
ただ自分の所のチームが好きだから応援したいだけ。
後、野球はサッカーと違って一発があるし。試合数も多いし。
比べる物じゃない。
253名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:50:22 ID:jIXM2bfoO
昔、格好付けて
『アルゼンチンには負けるが、他で一勝・一分けで決勝T行ける!』
とか言ってた国があるんですよぉ〜。
254名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:50:25 ID:YNM0T4gR0
とりあえず代表戦の地上波放映権が、NHKとテレ東だけにならないことを
祈るばかりだな。

上記の局が代表戦の試合を地上波で放送すると、勝てないジンクスが
あるらしいし。
255名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:50:25 ID:HsJeFwGBO
カメルーンとか黒人だろ?

嫌だなぁ黒人といっしょにサッカーするの嫌だなぁ

オランダとデンマークって白人でしょ?

嫌だなぁ白人といっしょにサッカーするの嫌だなぁ
256名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:50:38 ID:TerxjIwkO
前回大会、優勝したイタリアを一番苦しめたオーストラリア>カメルーン
強い強い言われてて割と普通だったクロアチア=デンマーク
毎回シード、しかも日本が苦手とする南米勢、ブラジル=オランダ
257名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:51:18 ID:AG6rZ16v0
本田さん呼べよ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:51:21 ID:ABXnezmA0
>>255
オランダも黒人いますけどねw移民大国だから。
259名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:51:34 ID:smGSaGS9O
>>250
いや、上位互換とかそういう問題じゃない。
日本とオージーの間には何らかの見えない力が働いている。
260名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:51:46 ID:M3WLZGVU0
マスコミがカメルーンとは過去の成績から
相性がいいとか煽るからみんな注意な
261名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:51:53 ID:rnxTJu6EO
ずいぶんサッカー通の多い国ですね
262名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:52:13 ID:Lvfc/Gsf0
>>210
君は何もしないでそうやって過去ばかり振り返って、

今居る場所にジッとしてれば良いんだよ。

そうすれば傷つく事もないだろうしねw


263名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:52:13 ID:ZMrbErG40
プロ野球の視聴率を語る2967
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1259949281/

頭のいかれたサッカーファンの巣窟スレ
264名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:52:22 ID:RTB8XNFR0
過去のWCで日本が勝った国ってロシアだけだっけ?
トルコには負けたし
前大会ではどこかに勝ってたかな?
265名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:52:25 ID:ITibXTmHO
ブラジルみたいに絶対勝ち点とれないチームはないからな
オランダも守備に難があるし
266名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:52:42 ID:/f3Ph4VC0
>>259
目を開けよ
すぐにわかる
267名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:52:53 ID:urFARwZa0

日教組の戦後教育と自虐史観でダメになってるな。
デンマークなんて欧州チームでも雑魚。

3 - 0 でフルボッコ。

余裕。
268名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:23 ID:ynMLp+MM0
>>264 チュニジア
269名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:32 ID:2+WMGl/CO
>>233
日本はアジアの最終予選でもオーストラリアに得失点差で
ダブルスコアで差をつけられてるんだぞ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:46 ID:WtR86MLJ0
デンマークは引きたくなかったな
旬のチーム

ポルトガルを死の組とか言ってる反面でデンマークで助かったとか
NHKアナが言ってたが
271名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:48 ID:O9sumLrZ0
南米と当たるよりは良かった
ヨーロッパ、アフリカ相手だとまだ良い戦いが出来る
ガーナにも勝ってるし
272名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:50 ID:fQHMcMxyO
オランダ≦韓国
デンマーク≦韓国
カメルーン<韓国
日本<北朝鮮
273名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:54 ID:MKVgSD1H0
デンマークレベルの欧州に日本はここ最近ほとんど負けたことないだろ。
なんで格上なんだよw
同レベルかちょい下だろ。
274名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:54:58 ID:1oSC5oeu0
>>265
こころのそこからお前を殺してやりたいよ?
家どこだよ?
275名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:55:51 ID:xIp9uy+NO
オマンビイクとラウドルップ兄弟に注意汁
276名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:55:57 ID:2h9RYGUPO
デンマークのトマソンが好きだった俺。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:55:58 ID:pm+uP2da0
茸が抜けてガチャピンが覚醒すれば余裕で勝てる
278名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:02 ID:smGSaGS9O
>>274
その前にお前の目の前でお前の家族を殺してやるよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:17 ID:fz6Mn3080
>>267
ミジンコは雑魚の餌だがな
280名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:28 ID:MKVgSD1H0
>>269
デンマークよりオーストラリアのほうが強いしな。
その点勘違いしてもらっちゃ困る。
281名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:34 ID:ynMLp+MM0
ベントナークラスならケーヒルの方が怖いわ
282名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:41 ID:ABXnezmA0
ヨーロッパと聞くと、すぐに悲観的になる負け犬根性の日本人が多数いるなw

勝つ可能性も十分にあるっつーの。
283名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:41 ID:WtR86MLJ0
>>277
同意だが
茸が覚醒するパターンはどうかな
284名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:01 ID:O3LcHWWc0
通風しました
285名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:15 ID:HsJeFwGBO
オランダなんていい選手おらんだ

カメルーンの選手ってスルメ噛めるーん?

デンマークの選手って電マ食う?食う?マジで?
286名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:43 ID:WtR86MLJ0
>>281
ベントナー個人でいえばややショボイのはわかるが
個人で最強のクリロナ擁するポルトガルに勝ってるってことは
かなりチームとして強いってことかと
287名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:52 ID:PnUF0h6/O
本気でベスト4いきたいなら、首位通過しないとね
288名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:24 ID:urFARwZa0
欧州じゃデンマーク(笑)みたいな存在だって聞いたぞ。
行けるって
289名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:26 ID:fQHMcMxyO
オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オッオッオッオッ〜
290名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:27 ID:emALdzUc0
>>261
サッカー痛が多いんです・・・

牛乳は国産だ、サッカーは戦争だ
291名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:29 ID:pm+uP2da0
>>283
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

292名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:51 ID:O9sumLrZ0
ファンペルシーはワールドカップに間に合うのか?
居ない方がいいなw
293名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:52 ID:ABXnezmA0
しかし試合会場は高所じゃなかった?
ヨーロッパでやるのとは勝手が違うだろうね。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:58:53 ID:2sS2S2a10
ま〜最下位ケテイです・・・
295名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:59:07 ID:khyhvKhkO
ヨーロッパってだけで弱気になって情けねー
296名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:59:12 ID:ai7T2SBo0
たしかに日本より格上の相手ばっかだけどビビリ過ぎはよくないよね
297名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:59:14 ID:HyL0jST+0
ベスト4は無理だからフェアプレー賞狙えw
298名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:59:37 ID:Yk4DSI7+O
そもそも自国開催以外で勝ってない国が夢持ちすぎなんだよ
ダイジェストでも各国の予選みてから発言したほうがいい
299名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:00:11 ID:op35SJWi0
Elo Ratings
http://www.eloratings.net/world.html

デンマ・カメ・日本が並んでる
300名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:00:18 ID:a1Zw0MeV0
いくらサッカーがメジャースポーツとはいえ
世界一のスポーツ大国アメリカでは
サッカーはオカマのやるスポーツw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5925821

アメリカが本気を出せばW杯優勝も可能
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6799340


301名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:00:48 ID:4DguukzqO
>>282
そう言って惨めに負けるんだから、先の大戦となんら変わらんねw
302名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:00:48 ID:MKVgSD1H0
日本はヨーロッパ中堅にはめっぽう強いのにな。
デンマークにも負けることはありえない。
303名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:01:16 ID:BLyOJAkM0
アフリカは個人能力は高いけど
攻撃も守備も個人技頼みで雑だから十分チャンスありだろう
しかも内紛の可能性も高い
304名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:01:19 ID:c+iaOvN2O
ガチ試合なら勝てるチームは0だな
でもW杯はお祭りだから"何か"あるかもしれん
305名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:29 ID:fz6Mn3080
まぁ勝負事だから可能性0にはならないがな
確立数万分の一でも引けるチャンスはあるってのと同じだが
306名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:35 ID:P2snsQJuO
>>262
俺の後輩が薬物で捕まった後、説教したら
明日からの僕を見てくれと言っていた

翌年また捕まった
そして
また説教したら同じ事、言ってた

そして更に二年後また捕まった
いまムショに居ます
これ実話
307名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:40 ID:AG6rZ16v0
>>298
その通り
自国開催(どこぞの国とで共催だけど)以外で未勝利勝ち点1の現実をね
それなのにベスト4とかほざいてるからアホかと
「まずは1勝、そこから」でまともな人間は別に怒りもしないし納得すると思うんだけど
308名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:49 ID:aSJHdm6EP
デンマークは強いで

欧州予選であの最強FWイブラヒモビッチ率いるスウェーデンを倒してるし、ポルトガルも苦しめた
しかも予選全勝で突破してる。侮れないぜ


カメルーンも同様 最強FWエトーが中心で活動してるしアフリカンな身体能力にまず勝ち目がないだろう


オランダは言うまでもなく欧州の強豪。前回3−0で負けてるから望みがない
309名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:51 ID:O9sumLrZ0
今日は中村憲剛が良い得点してたな
森本と石川直宏が入れば面白い事になる
310名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:03:12 ID:RTB8XNFR0
>>270
NHKのサッカー番組は試合だけ目で観るのを勧めるよ
今朝の抽選大会で組合わせ決定の瞬間から「さてこの
組み合わせの状況からベスト4を目指すにはどう闘えばいいでしょうね」

ここからもう既に誤った認識でスタートしてしまっているw
311名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:03:37 ID:fQHMcMxyO
韓国 ベスト4
共和国 ベスト8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本 予選落ち
312名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:03:48 ID:aTei1TJD0
>>289
劣等な遺伝子から来る発作をここでお披露目しなくてもいいぞ、下等生物よ
313名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:03:51 ID:GVchFK3A0
いやあデンマークはホントにオーソドックスなサッカーでDFの技術は低い。
予選も1位突破だがスウェーデンやポルトガルの自滅というか凋落で上がってきた。
もちろん力はあるが,ネガティブに考えるほどでもない。
314名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:03:51 ID:pm+uP2da0
覚醒ガチャピンの、低めにコントロールされたクサビのパスがガンガン通れば余裕で勝てる。








                QBKがない限り





315名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:04:12 ID:8cDkDc38O
一応、川口に話を聞いたら?
デンマークにいたわけだし。
316名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:04:13 ID:WtR86MLJ0
>>302
予選だけ見ればデンマークは中堅じゃなくてトップクラス
ポルトガルやフランスの方が良かった位
317名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:04:22 ID:2+WMGl/CO
>>280の脳内では
オーストラリア>デンマーク>ポルトガル
となってるらしい
318名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:04:30 ID:Zs8+kTk00
まあ、負けない戦いかたをするこったな
2分けなら最終戦に望みをつなげられる

我慢するこった
319名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:04:35 ID:ynMLp+MM0
ぱっと見た感じでは
8組の中では3番目か4番目にきついと思った
320名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:04:57 ID:Zm9KPZaS0
地味に惨敗しそうでなによりだな
321名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:05:53 ID:Lvfc/Gsf0
>>282
野球の野村克也氏だったと思うが、
こっちは自身が強いとは全然思ってないのに、
相手さんが勝手に思い込んで、
勝手に転んでくれる(自滅する)時があるって言ってたのを思い出すよ。

確かトルシエも監督時に選手に妙な情報を入れさせないために、
合宿先で情報源になるものを見せないようにした事があったな。
322名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:05 ID:S0rnaNY90
アーセナル在住だけど、日本楽勝やん
怖いのはアーセナルだけやん
アーセナルを抑えればいい、こんな単純明快なことはないぜ
どうせ今回も、ベンゲルを解説に呼ぶだろうから、ベンゲルに情報提供させればいいし

素人は、サッカーはスーパースターの一人二人で勝敗が決すると思ってるから困るwwww
サッカーは11人でするものとは言わないが、そうだな、7人でするものやで
323名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:10 ID:O0DfSoOoO
チョンと五輪削除ヲタとネガティブが混ざって凄いキモいスレになってきたな
324名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:32 ID:1Y5vUNGa0
抽選会後の慣例である、各ブロック4国監督揃っての記念撮影をすっぽかし、
32人の中で岡田1人だけがホテルに帰った失態が痛すぎるな。
E組はオランダ・カメルーン・デンマークの3国だけで握手して撮影。

岡田はWC抽選会参加は2回目だから知らないはずは無いし、
意図的な侮辱行為だと、反日国家で有名なオランダはブチ切れてるよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:41 ID:q/iSe4EP0
またマスコミは何処も彼処も2勝1分だの2勝1敗でグループリーグ突破とかって煽りまくるんだろうなあ
326名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:53 ID:lqLk9N7w0
日本より格下を探す方が難しくないか。
327名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:07:09 ID:vH/vOo3B0
ランキングや過去の試合データだけで試合結果が出るなら、わざわざ試合をする必要はない
やってみなけりゃ何があるか分からないのがサッカー
328名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:07:35 ID:AG6rZ16v0
>>321
ドイツの時はその逆パターンだったけど
マスコミが勝手にオージー・クロアチアを下に見たというかそうしないとしらけるからな
329名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:07:46 ID:WtR86MLJ0
>>327
そのとおり
オランダとカメルーンなら不調の時があるから望みがある
330名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:07:47 ID:LijyucAsO
岡田を変えろとよく言われてるが変えたところで勝てるものじゃない。
331名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:08:12 ID:3KFNJ8290
>>307
禿げあがるほど同意、俺もずっとそう思っていた
すると周りの人は弱気だの悲観的だの、あげくの果てには
「可能性はゼロじゃない!」ときた

そういうことじゃないんだよ、理想と現実のギャップってあるだろって言いたいだけ
332名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:08:14 ID:GbNQgKKXO
>>323
キモいのは見えない敵を妄想してるお前のことだよ
333名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:08:39 ID:S0rnaNY90
デンマークだけの話とちゃうで
オランダもデンマークもカメルーンもほんとアーセナルしかいない
アーセナルさえ抑えればいいだけって簡単やろ
334名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:08:49 ID:17ZS0NIx0
ちょっとおまえら2敗1分で予選突破出来る方法考えてくれ
335名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:09:14 ID:ynMLp+MM0
デンマークが1992年のユーロ優勝って言うなら
日本だって1999年のWユース準優勝じゃん
336名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:09:26 ID:O9sumLrZ0
なんにしろWBC(笑)とか言う大会よりはレベル高いからな
337名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:09:38 ID:Zn3blJYC0
オランダ2-0デンマーク 日本1-1カメルーン
オランダ0-0日本    デンマーク1-1カメルーン
オランダ2-0カメルーン 日本0-0デンマーク
勝ち点3で日本が決勝T進出!
338名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:09:44 ID:b7wbtgQj0
てラウドルップの時か。
339名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:00 ID:DPwiv5U50
W杯が終わった後の虚無感は異常
340名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:03 ID:ynMLp+MM0
>>334
最低でも1敗2分けじゃないと無理
341名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:15 ID:aTei1TJD0
>>332
すべてが欠陥な人種がいるではないか
ID:fQHMcMxyO
342名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:21 ID:op35SJWi0
オランダが3勝
で、1勝2敗で3カ国が並ぶ
343名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:22 ID:DqXSYBHgO
02年ときのいい話のウラルください
344名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:25 ID:Z2W5aX0MO
まあ1%の可能性くらいは有るから頑張れや。
345名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:38 ID:urFARwZa0
デンマーク、オランダなんて欧州国の中じゃ
典型的な予選・グループリーグ番長じゃん(笑)




あ、グループリーグで当たるのか。
346名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:54 ID:UoMh+Yc1O
難しいけど勝てないわけじゃないって感じかな
思ったより面白くなりそうな枠かも
347名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:11:34 ID:Lvfc/Gsf0
>>262
まあ、豪快な交友関係ですこと。

幸いな事に自分の周りにはそんな愚か者はおらんからねw
348名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:11:37 ID:WtR86MLJ0
日本代表の誰か2,3人が確変すれば勝てるレベル
349名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:11:46 ID:LijyucAsO
>>336
なんで豚ってわざわざ他競技を持ち出すんだろうね。
もう少し賢くなろうね。
350名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:11:54 ID:MKVgSD1H0
日本がデンマークに負けると思ってるやつはアホ。
前回もクロアチアに絶対負けるとかどうせ言ってたんだろ?
その辺のヨーロッパの国に日本を倒す力なんかない。
ロシア、ベルギー、ギリシャ、クロアチアとかにも負けてないし。
351名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:12:20 ID:3e2QHiRF0
EURO92はユーゴの代理出場だっけ?
352名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:12:23 ID:+bt6jyek0
まず遠藤、FKからの奇跡は無くなるけど俊輔。
この2人を外して半年間チーム作りすればあわよくば。
353名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:12:56 ID:Xe8cCy3q0
>>350
ところがデンマークには負けてるんですよ
354名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:13:04 ID:S0rnaNY90
デンマークの至宝とかほざいてたラウドルップなんて、
日本で通じずにいじけて帰ったの忘れたのかwwwwwww
引退セレモニーの時、本人は居た事実を消したらしいなwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:13:42 ID:dUObPCm/0
356名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:13:57 ID:ynMLp+MM0
カメルーンもデンマークも前回出てないからな
そこは日本のアドバンテージだな
357名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:16 ID:qgbnRlu40
茸を大空翼に改名したら勝てる。

ヨーロッパのサッカー選手のほとんどはキャプテン翼のファンだから。
358名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:24 ID:GjitZweBO
予選で3000m級高地で揉まれてきた南米組からしたら1500mなんてたいしたことねえな
359名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:28 ID:faGpBzUo0
と摩損ってもう爺じゃんw
360名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:33 ID:OuNvGl/10
デンマークが強いってのは分かるけど'97年の覇者ってのはどうなんだw
361名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:15:06 ID:l8qj5Ea70
トルシエはダニッシュダイナマイトをやろうとしてたよね

99Wユース、シドニー五輪で
362名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:15:18 ID:P2snsQJuO
363名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:15:39 ID:qgbnRlu40
>>355
そうそう。このスレはそんな感じだ。
364名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:15:43 ID:op35SJWi0
>>353
40年も前の話されても
365名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:15:59 ID:04OhLqaG0
グループリーグE
日本 - カメルーン 1-0 で日本勝利 旧中津江村民の大声援に応えてキングカズW杯初ゴール
日本 - オランダ  3-0 で日本勝利 キングカズ魂のハットトリックで親善試合の借りを返す
日本 - デンマーク 2-2 で引き分け  キングカズ先制2ゴールもデンマークが脅威の粘りでドロー

決勝トーナメント
ベスト16 日本 - イタリア 1-0で日本勝利 キングカズ顔面流血をものともせぬ鬼神のゴール
ベスト8  日本 - ブラジル 3-2で日本勝利 かつての「故郷」にキングカズ劇的の勝ち越しゴール
ベスト4  日本 - フランス 2-1で日本勝利 キングカズ神の手ゴールで置いてきた魂を回収成功
決勝戦  日本 - スペイン 1-0で日本勝利 無敵艦隊完全沈黙のキングカズ渾身のゴール
                             ホイッスルの後、スタジアムから大キングカズコールが
366名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:16:22 ID:q/iSe4EP0
今から法律変えて糞程金積んでヨーロッパから超一流選手かき集めて帰化させて日本代表にしろ
367名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:16:22 ID:MNBZVKL80
カメルーン 3-2
オランダ  0-2
デンマーク 2-0
368名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:16:34 ID:ynMLp+MM0
カメルーンの監督ってリヨンがかなり連覇してた時の監督だろ
相当出来そうなんだが
369名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:16:47 ID:qgbnRlu40
>>335
すげえ世界2位じゃん
370名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:16:49 ID:MKVgSD1H0
>>353
いつの話だよ?
今の日本はデンマーク程度には負けないよ。
371名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:17:00 ID:jIXM2bfoO
代表の重さが違う。
日本にどれだけ『国の為に』って気持ちで
プレイしてる奴いると思ってるの?
どうせ全敗だけど『次は頑張れ、勝てるぞ!』
とか、また応援(笑)するんだろ?ヌル杉ワロタwww
372名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:17:26 ID:WtR86MLJ0
>>368
カメルーンもデンマークもたまたま強いタイミングに当たったよな
373名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:18:00 ID:/rALEVls0
リップサービスはいいよデンマーク
全敗は岡田クオリティー
374名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:18:36 ID:ilvDKBZ10
そもそも勝つためには点を取らなければならない
日本や南朝鮮はヌルい予選のおかげで出場出来ただけで他の国はそれなりの予選を勝ち抜いて出場してるわけ
そういう国から点を取られることはあっても取れるわけがない
1勝すらまずありえない
375名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:18:47 ID:mIgICSi/O
シュマイケルもラウドルップ兄弟もいないじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:19:12 ID:MKVgSD1H0
ヨーロッパだからってなんでも格上にするにわか多いなw
デンマーク、ギリシャ、スイス、スロバキア、スロベニアあたりは日本より格下だよ。
377名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:19:36 ID:ynMLp+MM0
今日の鹿島の試合見てこおろぎと岡崎の2トップでいって欲しいと思った
378名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:19:37 ID:BhiF3b+X0
オランダ   ベルド
カメルーン  ファーン
デンマーク カシュー
日本     スパーク
379名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:20:01 ID:Zumw3IpW0
毎度同じ台詞だな

「可能性は0じゃない」
「1勝1敗1引き分けでなんとか突破できる」

結局全敗で岡田涙目会見
380名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:20:18 ID:/rALEVls0
>>376
勝ってからぬかせw
381名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:20:41 ID:3FK7/ZSI0
とりあえずマルキーニョスとジュニーニョを無理やり帰化させろ
話はそれからだ
382名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:20:42 ID:op35SJWi0
・日本がオランダと10回戦ったら

1勝2分け7敗

・日本がデンマークと10回戦ったら

2勝4分け4敗

・日本がカメルーンと10回戦ったら

3勝3分け4敗
383名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:20:54 ID:uwYK/uvwO
>>370デンマーク程度てwww
384名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:21:12 ID:WtR86MLJ0
>>376
ヨーロッパだからというか
予選一位で通過したから

抽選前からデンマークだけは当たりたくなかった
385名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:21:22 ID:urFARwZa0
決定力

オランダ ファンぺルシー・バベル・カイト・フンテラール・ロッペン・エリア
カメルーン エトー
デンマーク ベントナー
日本 大久保
386名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:21:28 ID:ynMLp+MM0
>>382
日本はカメルーンには無敗だよ
まぁデータはね
387名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:21:36 ID:3e2QHiRF0
>>379
今回もそんなセリフ吐いたの?
388名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:22:32 ID:VjOoem1E0
オランダを過大評価してるやつ多すぎ

前回の練習試合は長谷部への悪質なタックルでスナイデルは本来なら一発レッド
1人少ないオランダは守備に徹することになってた
389名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:22:38 ID:yrRhGrsu0
サッカーになると、日本になぜか過剰な程の期待を持つ人いるね。
3戦全敗しても、暴れないでくれよw
選手、監督が高い目標を持つのは構わんが、
我々ファンは楽しく応援すればいいんだよ。
390名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:22:48 ID:IFverBcPP
デンマークは波がありそうだけど今回は守備が固いそうだから勝てない
カメルーンも弱い時があるけど選手がヨーロッパでもまれてるから勝てない
オランダは日本をとりこぼすと安全域から脱落しかねないから負けられない
よって2分けが目標
391名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:22:55 ID:/rALEVls0
>>387
ベストフォーのためにはなんて大口w

本気で言ってるんじゃなくて
W杯アフターを睨んでの保身発言だろwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:23:50 ID:3sCjSpTx0
>>388
だからオランダが3勝計算できないから
日本の突破が無理なんだよw

前回の1強状態とは違う
393名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:23:51 ID:86vu2WPXO
勝てる画が全く想像できないな
394名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:24:05 ID:1v51Jzus0
>>365
カズさんかっけー!!1!1!
395名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:24:20 ID:ynMLp+MM0
オランダとなら10-11でいい勝負だと思うけどな
396名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:24:36 ID:62NQ4Zt5O
稲本が1得点だけして終わるんだろうな
岡田が使えばだけど
あとはPKぐらいしか点取れないだろうな
397名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:25:02 ID:Z+USQkWk0
>>389
過剰な程の悲壮感をもってる人もいるよね
そういうのに限って通ぶるんだこれが
FIFAランキングぐらいしか知らんのに
398名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:25:02 ID:Xe8cCy3q0
ポルトガルを強豪扱いする一方でデンマークを過小評価してるのが笑える
デンマークはポルトガルを押しのけて予選1位、出場したW杯は全てグループリーグ突破の強豪
399名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:25:08 ID:3KFNJ8290
>>388
サッカーで「たられば」言い出したらキリがない
結果0−3ならオランダ強い、の評価で何の問題もないだろ
400名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:25:17 ID:MKVgSD1H0
カメルーンとかデンマークは日本にとってはかなりやりやすいけどな。
日本の俊敏性でズタズタにできる。
401名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:25:29 ID:MNBZVKL80
この前のオランダ戦、前半からハイプレスで
長谷部が試合後に「あれじゃ後半の最後までもたない」って言ってたけど
岡田は方針変えるんだろか?
402名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:25:48 ID:wu/bosKC0
デンマークのトマソン好き
403名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:26:15 ID:WtR86MLJ0
>>397
客観的なデータを読むだけでそれを悲観的だと受け取るニワカ(というかおそらく焼き豚)が問題じゃね
別に絶対勝てないとかいうことは言ってないだろ
404名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:26:27 ID:QaP+hRqn0
カメルーンとデンマークがNHK、オランダ戦がテレ朝らしい
405名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:26:31 ID:/rALEVls0
>>397
FIFAランク知ってニワカがどれだけw
気分で民主に投票するような愚民だろw
406名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:26:55 ID:JBt4hS+Y0
>>398
押しのけてって言うけど
デンマークホームの試合で
デンマークシュート2本で1点
ポルトガルシュート23本で1点
これで一位通過

運が良かっただけっしょ
407名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:27:02 ID:j3aiE9scO
0-2、0-2、0-0
とかなんだろうな。
岡田だし。
408名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:27:14 ID:zsPxE5ep0
標高1500メートル付近で2試合くらいあるからペース配分を考えないと後半ボコられるよw
409名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:27:31 ID:M3c8umfw0
>>1
w杯始まるまでは景気の良い妄想で楽しめて良いね〜苦笑
岡田のベスト4を取りに行くと同レベルの妄想炸裂・・・哀れすぎる
とりあえず予選での1勝目指して前回同様勝ち点1取れるかのレベルなのに

抽選前のオランダ人記者のコメント・・日本が同組だったらどの国も大喜びだよ・・これが現実

410名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:27:39 ID:qRQGNicsO
ペルシ、ロッベン、スナイデルVS釣男、石川、坪井の夢の対決がみたい
最後までピッチに立っていられるのは誰か…世界最高スペランカー対決!!
411名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:27:49 ID:enVXeLNdO
とても勝てると思えないが三敗だけは勘弁してよ
せめて一分位はお願いします
412名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:27:58 ID:rY0pFQjJO
むしろ全敗してくれた方が清々しくていいよ

ハナから期待してないし
413名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:28:03 ID:MKVgSD1H0
>>398
ポルトガルなんてクリロナいなけりゃ大したことないからなw
ポルトガルを押しのけたからって過大評価しすぎだ。
所詮はヨーロッパの中堅だよ。
414名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:28:05 ID:VjOoem1E0
日本はスイスに4−3、チリに4−0で勝ったんだぞ
デンマークやカメルーン相手なら引き分け以上狙える
415名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:28:19 ID:Yk4DSI7+O
本気で予選突破考えてるなら岡田はかえるべき
後半失速するのは戦術がなってなくて無駄な体力使ってるからで、選手達はリーグ戦であそこまで疲れたりしない
つかなんで日本の協会は金出して実績ある人を呼ばないのかがわからん
416名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:28:24 ID:4DguukzqO
>>371
俺は日本代表は全敗すると思ってるけどね
各国そんなもんだよ

だってね、仮にも日本代表はアジアの強豪でね
で、日本ほど酷くはないと思うけど、こちらも全敗するかもしれない
カメルーンやデンマークだってそれぞれの地域の強豪なわけだ

これほど規模の大きい国際大会ってえてしてこんなもん
417名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:28:42 ID:/rALEVls0
>>407
しかも理由がよくわからい俊介外しもあるかもよ
418名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:28:44 ID:j3aiE9scO
岡田が監督だけあって98年のチームを微妙に弱くしたチームなんだよね今の代表って。
419名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:01 ID:UL/2IoN+O
ドイツの時も決勝T行ける! みたいな空気だったよな
今回もオランダ以外は大丈夫! とか何寝言ほざいてんだろ
スラダンでいえば全部山王戦だよ
420名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:10 ID:QaP+hRqn0
>>410
ハゲばっか
421名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:15 ID:ZeYaoVqLO
ボロボロにされて実力を知って、なにくそと立ち上がる切っ掛けにすればいい。
格下相手に引き分けなって「でもあと少しで勝てたよね」と勘違いする方がよっぽど良くない。
422名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:18 ID:Zm9KPZaS0
右翼でもいるのここ
日本がガチ試合で勝てる欧州チームはカザフスタンくらい
423名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:25 ID:FbAJ2pUqO
>>409
その言葉日本じゃなくてニュージーランドじゃなかった?
424名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:44 ID:wu/bosKC0
お前らの持論。表に出したら恥ずかしいよ。
暇つぶしにだけしとけよ
425名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:29:51 ID:4DguukzqO
>>413
スウェーデンをお忘れなく〜
426名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:30:29 ID:MKVgSD1H0
デンマークなら日本が確実に60%はボール支配するだろ。
デンマークはよほど運がよくなきゃ日本には勝てっこない。
427名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:30:44 ID:j3aiE9scO
>>414
スイス、オーストリア遠征の時はオシムだっただろ。
あの時までは期待できたんだがなぁ。
そのあとは何にもない糞チームに…
428名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:30:51 ID:/rALEVls0
>>424
頼むから勝ってからにしてよ
そのビッグマウス
429名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:30:59 ID:pqPeSFMt0
北鮮とやりたかったな
430名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:25 ID:TuEEoTpd0
オランダとデンマークの2ちゃん見てきたヨ!
ベスト16の対戦相手、パラグアイとスロバキアの研究してたYO!

2位抜けは相手がイタリアだからね
431名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:26 ID:WtR86MLJ0
>>425
つまり、どんなスーパースターが個で奮闘しようが
デンマークには敵わないんだよな

ま、心配しなくても日本はスター中心のチームじゃないんだけど
432名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:31 ID:inls4nzyO
>>415
協会は監督ではなくて手下が欲しいんだよ

2002のトルシエで懲りてるから
433名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:35 ID:Yk4DSI7+O
>>413
デコのヒゲの濃さを忘れてはいけない
434名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:36 ID:VHKwAXYrO
そもそも何とかなるって雰囲気になってるのか?
435名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:42 ID:ynMLp+MM0
ファンペルシーのコンディションが戻らなかったら意外と分からないよ
436名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:31:56 ID:b5qwA6yfO
抽選結果について日本協会の犬飼会長は
「絶対に勝てる相手じゃないし、絶対に負ける相手じゃない」と話した。
その言葉の範囲に相手はいるものの

何だこのコントは
437名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:24 ID:Zm9KPZaS0
前半だけでサイドの凄い奴下げてたからなスイス
他にも主力いるはずなのに最初からいなかったし
438名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:44 ID:HdxjUE9q0
>>426
日本が60%支配して何がどうなるの?
439名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:46 ID:WtR86MLJ0
オランダはタレントが豊富なわりに
揃いも揃ってスペランカーだから
本番はわからん
440名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:47 ID:mgpoOdo00
>>434
すくなくともここにはそんな雰囲気はないな
441名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:49 ID:j3aiE9scO
>>422
監督次第でミドルクラスのチームとはそれなりに勝負できると思うよ。
欧州トップ10とはまだまだ対等にはやれないが。
442名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:33:03 ID:K/rP0rUj0
カメルーン・・・ドログバ、エトー
オランダ・・・しらね
デンマーク・・・しらね

2勝はできるんじゃないの?
443名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:33:22 ID:hQNaVZSB0
Bラウドルップってすごい選手だったけど、
レンジャーズでの活躍くらいしか知らないなあ。
今でいうと誰レベルかな?
444名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:33:29 ID:Ao4QSICu0
前回もノー天気なこと言って結局全敗だったよね
445名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:33:31 ID:MKVgSD1H0
>>422
そういう寝言はここ5年の日本の対欧州対戦成績を調べてから言えw
デンマークは負ける相手じゃない。
446名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:33:59 ID:rAHZJR7k0
どうせ突破なんかできないんだし
ガチでオランダ、カメルーンなんかと試合できるなんて
オラ、なんだかわくわくしてきた
447名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:34:05 ID:OaVsIZXM0
デンマークではラウドロップ兄弟に注意しないとな
448名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:34:25 ID:Zm9KPZaS0
あのブラジルと五分に渡り合ったベスト8は忘れもしない
449名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:34:38 ID:j3aiE9scO
>>443
ロビーキーンじゃない。
450名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:35:36 ID:hQNaVZSB0
>>449
その程度か・・・。オタがドリブルはロナウド級とか言ってたけど
やっぱり嘘だったか。
451名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:35:38 ID:qXgT2IlY0
厳しいグループだけど全く敵わないのってオランダだけだろ
期待して見てショックを受けるのが嫌なのはわかるが応援しようぜ
452名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:35:44 ID:3KFNJ8290
>>397
たぶん前回のドイツ大会が原因だと思うよ
俺もそうだったけど「ブラジルは難しいけどオーストラリアなら勝ち点3狙える、クロアチアだって勝てない相手じゃない」
「決勝Tいけるだろ、いや楽観論じゃなくて」って本気で思ってた。それがあの結果でしょ

悲壮感じゃなくて、過度にリアリスティックになってるんだと思う
「ワールドカップなめんじゃねぇよ」ってのをイヤってほど味あわされた4年前の経験が
岡田監督の「目標はベスト4」に拒否反応を起こしてる、そういうことじゃないかな
453名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:35:52 ID:ya8BpchW0
>>444
君はマスコミが言ってる事を全て鵜呑みにするタイプなの?
454名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:35:54 ID:Yk4DSI7+O
>>435
ペルシーいなくても他にいるから問題ないと思うが
455名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:36:15 ID:MKVgSD1H0
>>438
デンマークにはチャンスすらほとんど訪れないってことだよ。
そしたらよほど運が良くないとデンマークが勝つのは難しい。
456名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:36:29 ID:Ao4QSICu0
>>453
はい
457名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:36:43 ID:j3aiE9scO
岡田が監督のうちは南アフリカ共和国、ギリシャ、ニュージーランドの組になっても全く期待できんわ。
458名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:36:47 ID:HmvEdwwmO
459名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:37:25 ID:Zm9KPZaS0
デンマークはスイスのような下手糞がいない平均レベルの高い印象
460名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:37:48 ID:WtR86MLJ0
>>442
なにそれ微妙
461名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:09 ID:X7Lam95z0
ただの3連敗ならまだマシな方だな。
3試合で0得点とか普通にやらかしそうで怖い。
462名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:10 ID:O0DrdoFE0
トマソンは日本嫌い
463 ̄ ∨ ̄:2009/12/05(土) 20:38:34 ID:8NGWgrfR0
(-@∀@)
464名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:36 ID:ewe3XaBLO
>>71
よう、プロニート
465名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:45 ID:/rALEVls0
>>452
しかも、あの
お・か・だ・が抜かしてるんだもんねw
どう考えても、W杯後の保身を考えてるとしか思えないんだよ
今度全敗したら、しかり干せよ
466名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:49 ID:OaVsIZXM0
デンマークは最高にやばい相手だよ
欧州予選見てないのか
467名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:39:18 ID:ya8BpchW0
>>456
へ〜、そうなんだ。
操りやすい事この上ないなw
468名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:39:24 ID:UfArgVCxO
中村ケンゴウてやっぱでちゃうの?にわか目線で彼が強豪相手に出るような代表なら、手も足も出ないで大会は終わると思う
守備に追われ、勝負もできない彼は意味のないボール散らしするだけ
469名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:39:23 ID:j3aiE9scO
ベルギー、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーって似た匂いがする。
470名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:39:38 ID:MKVgSD1H0
デンマークには日本の中盤みたいな技術持った選手まったくいないからな。
守り固めてカウンター狙うだけ。
そんなチームに日本は負けられない。
471名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:39:42 ID:WtR86MLJ0
>>466
とりあえず玉田田中コンビが点とるのは不可能だな
472名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:40:26 ID:4DguukzqO
>>431
無知の、拙い、浅い、メディアが発信する情報ってのは酷いもんでね
この地上にはメッシとCロナウドしかいなくてね

ポルトガルにはCロナウドしかいないみたいな見方が往々にしてあるわけだけど
んな馬鹿げた話がピッチの上の何食わぬ顔で歩いてるかといえばね
そんなことは、当然ないわけで
473名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:40:33 ID:aKiFFyHh0
ギリシャ舐めてんじゃねーぞ。
欧州予選得点王はギリシャのゲカス(ブンデス得点王)

キリギアコスの空中戦とかもハンパねー、DFのくせに。
474名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:40:43 ID:Ao4QSICu0
>>467
よく言われますw
475名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:41:14 ID:VjOoem1E0
スナイデルの長谷部へのタックルでわかるようにあのプレスは頭に来てると思う
オランダとはあのプレス続けたらスコアレスにできる

前回と違い選手交代も早い段階からやればおk
長谷部・稲本・俊輔・遠藤ぐらいの中盤にしてボールをキープすれば走る量も減らせる
476名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:41:51 ID:ZJV+86FaO
デンマークって実力的にはオーストラリアと同レベルだと思うよ

欧州はイングランド、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン以外はたいしたことないよ
477名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:42:14 ID:j3aiE9scO
岡田にやらせるくらいなら西野にやらせてほしい。
よりにもよって岡田ってw
呆れるわw
478名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:42:31 ID:INPVJ99FO
ギリシャですら勝ったEURO(笑)
479名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:42:34 ID:HdxjUE9q0
何れにせよ開催国でやったとき以外で実績勝ち点1の国なんだから
悲観的になるのは仕方ないだろ。自国とはいえそんな国を他の実績ある国を差し置いて信頼しろって方が無理。
事実、ドイツでトーナメント進出をちょっとは期待して挑んで惨敗咬ました実績はあるんだからね
480名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:42:59 ID:q8smR8N8O
アジアの三ヶ国は皆GP敗退だな
481名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:43:29 ID:EkzXl3Xj0
岡崎が戦闘力18000のキュイだとすると、


便トナーやファンペルシー、江等はどのくらいなんだ?

482名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:43:42 ID:hDHJBHeDO
オランダ  士
カメルーン 農
デンマーク 工商
日本    非人
483名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:43:53 ID:j3aiE9scO
>>476
その大したことないチームもアジアレベルでみると普通に強いから問題なんだろ。
484名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:43:55 ID:hPHqwjK8O
所詮、日本は日本。
どんなに期待しようが案の定の結果しか見えて来ない!
485名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:44:00 ID:OaVsIZXM0
デンマークはポルトガル、スウェーデン、ハンガリーと
予選同組で1位になっているからね
アウェイでポルトガルにも勝っているしオランダよりも嫌だな
第三戦であたるのは日本にとって良かったと思う
486名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:44:11 ID:ynMLp+MM0
>>481
ベントナー 20000
ファンペルシー 35000
エトー 45000
487名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:44:18 ID:MNBZVKL80
〔前半〕
●ボール支配率
オランダ54%、日本46%
●シュート数
オランダ4本、日本9本
●イエローカード
オランダ2枚(うち1つはレッドの可能性もあった)

〔後半〕
●ボール支配率
オランダ54%、日本46%
●シュート数
オランダ8本、日本は3本

488名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:44:41 ID:HmvEdwwmO
>>476
そうかな? なにより体デカイやん! セットプレー得意そうだから やはり 堅い試合には強いだろ。
489名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:45:13 ID:j3aiE9scO
>>481
ギニュークラスだろ。
もしくはサウザー。
490名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:45:24 ID:MKVgSD1H0
>>479
ドイツはブラジルと同組っていう死の組だったんだからな。
今回ははるかにチャンスは大きい。
単純に考えても前回は最初から3分の1だったが今回は4分の2。
491名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:45:37 ID:4DguukzqO
>>473
ギリシャはあまりにも古代の威光が強すぎて
未だに何故か、哲学も知らない、まったく関係ないであろう
彼らギリシャ代表をひそかに応援してしまう、という・・・
492名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:46:40 ID:WtR86MLJ0
>>490
そういう考えもできる
強豪がいない代わりにプチ強豪を3国あつめたような
493名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:47:08 ID:aDNLSFXkO BE:689281362-2BP(241)
日本2-1カメルーン
日本1-1オランダ
日本0-0デンマーク
1勝2分けで予選通過
カメルーンに勝ったとしてもオランダに負けるようだとデンマークには勝たないと無理で1勝1敗1分けでは得失点差で予選落ち
494名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:47:08 ID:Yk4DSI7+O
まぁやってみないとわからんが、これから先、今のままの状態なら何年たっても強豪国の仲間入りなんて程遠い
495名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:47:10 ID:HmvEdwwmO
北京五輪での仕返しといわんばかりに リバプールの黒いの活躍しそう
496名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:48:02 ID:Qt7dZsY/0
日本より格下ってどこだよ
497名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:48:32 ID:yrRhGrsu0
まずは1勝してくれ
498名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:48:52 ID:Yk4DSI7+O
>>490
1強だけで死の組とはいわないだろ
499名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:48:54 ID:aKiFFyHh0
>>492
一強三弱の方が通りやすいんだってーの、バカ。

500名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:48:56 ID:nqJaSf6/0
アジア勢ならオーストラリアと韓国が良いくじ
日本は全くチャンスがない相手ではないが・・・・・・
北朝鮮はノーチャンス(テセ一点とって恋)
501名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:49:04 ID:4DguukzqO
>>476
おお、オランダを大したことないって思ってるのか
俺もそう思うぞ

ユーロ2004の時のオランダは強かったな
502名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:49:57 ID:WHciedax0
オランダが3勝、残り3チームが1勝2敗、得失点差・総得点も並び、抽選で日本が突破

これでいける!
503名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:50:02 ID:M3c8umfw0
>>1
欧州予選1組1位通過のデンマーク
欧州予選9組1位通過のオランダ
アフリカ予選1組1位通過のカメルーン・・・ちなみにこの前日本代表は3位落選したトーゴの3軍と親善試合
アジア予選1組2位通過の日本

アジア予選レベルで2位だったけど本戦でベスト4目指す岡田ジャパン←恥ずかしくて哀れすぎ


504名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:50:41 ID:MKVgSD1H0
五輪でも日本はオランダと互角以上だったしな。
今回の組み合わせは日本にとってはやりやすい。
絶対負けそうな相手がいないからな。
勝ち点4以上はいける。
505名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:50:44 ID:VkWY5iqgO
セームシュルト、ホーストに次ぐ四度目のGP制覇
506名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:50:47 ID:HmvEdwwmO
>>499
だね
例 日韓A組 の トルコとか

今回は韓国とか恵まれている
507名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:51:20 ID:MuLUqZOB0
日本って結構なめられてるから、初戦カメルーンでよかったかもな。
もし初戦がオランダで奇跡が起きて善戦でもしちゃったら、相手警戒しちゃうじゃん!
このまま相手国が日本に油断してたら、日本は予選リーグを1敗2分で乗り切れそうじゃない?
508名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:51:49 ID:HmvEdwwmO
>>503
シーン
509名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:51:51 ID:MKVgSD1H0
>>499
4弱のほうが通りやすいに決まってんだろ、バカw
確率もわからんのか?
510名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:52:46 ID:R5WJQHeO0
日本より格下や同格って言える相手って韓国、北朝鮮以外にいるの?
511名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:53:26 ID:nqJaSf6/0
スペインがめっちゃ楽なグループだよな
リーグが楽すぎてトーナメントでコロッと行く展開か?
512名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:53:41 ID:xBuIjGfK0
岡田は3試合で4敗する
513名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:53:50 ID:xUwMMViUO
>>507
乗り切ってねえw
514名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:54:01 ID:u79E6TcH0
>>510
同格なら結構いるって
515名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:54:20 ID:TNYVjEhk0
今韓国ではウリ達は決勝トーナメント決まりニダウェーハッハッハ、日本はグループリーグ全敗確定ニダwww
北の同胞は残念ニダね・・・
という論調で占められています
516名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:55:03 ID:xUwMMViUO
>>511
スペインの敵は日程
517名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:55:28 ID:aKiFFyHh0
>>509
バカ、これは確率じゃねーよ。組み合わせとゲーム理論。バカ。
518名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:55:45 ID:51e9HZUqO
「デンマークから一勝」とか言ってる奴なんなの?一点でも取れるとか思ってんのかよw
この大会の優勝候補とは言わないけどダークホース的な存在だよな。ホント勘弁してくれよ
519名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:55:47 ID:YX8cDBYC0
始まる前から既に敗退したかのようなレスばっかだなw

まあ、がんばってほしい。組み分けは圧倒的に不運だが短期決戦だから運の要素も必要。
なにが起こるかわからん。
そもそもどこに入っても苦しいだろ日本w
520名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:56:10 ID:1rogPwc70
自転車でいえばクイックステップやラボバンク、サエコに
シマノがいどむようなもんか
521名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:56:46 ID:ynMLp+MM0
リーガは遅くまでやるから最後の組ってのはいいんじゃない
上に行けば日程は詰まってくるけど
522名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:57:01 ID:WtR86MLJ0
>>516
後の方が不利らしいな
523名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:57:46 ID:i8AUwmheO
さっさと3敗して静かになればそれでいい

こういうときだけ湧いて出てくるきちがい日本代表応援団の馬鹿騒ぎが静かになるのは一日でも早いと気分もいい
524名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:57:50 ID:czZXLQDl0
オランダ優勝で決まりだろ
日本は1点くらい取れるかね
525名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:57:57 ID:MKVgSD1H0
>>517
絶対突破するブラジルと敗退もありえるオランダ。
どっちが日本にとって楽かは馬鹿でもわかるだろw
ばか!
526名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:58:11 ID:8J0/NXWTO
ミランのオランダトリオ以来ずっとオランダ好きだから複雑な心境だな〜

527名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:58:17 ID:+bt6jyek0
今のオランダははっきり言って谷間世代でしょっぱいっちゃしょっぱいんだけど
日本も負けずに2006年から成長どころか後退してるからなー。
528名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:58:19 ID:WtR86MLJ0
>>518
オランダとカメルーンを相手にどれだけ打ち合えるかだな
デンマーク相手に点とれないだろうから引き分けで良し
529名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:59:12 ID:nqJaSf6/0
ブラジル、イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ
ここら辺よりはオランダの方がまだ勝ち点取る可能性はある、にはある。
530名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:59:56 ID:aKiFFyHh0
>>525
馬鹿!そのオランダが3勝できなきゃ逆に日本に不利なんだよ、厨房!

531名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:59:58 ID:5vN9cRJmO
喧嘩ならオランダが首位だな。
532名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:00:22 ID:qRQGNicsO
>>518
お前デンマーク代表のスタメンと要注意人物言えんだろ
欧州一位通過だから>ポルトガル>スウェーデン、体はやばいくらいでかくて強くて白くて金髪
くらいの情報しかないだろ
戦い方とか知らんだろ
国がどこにあるかも知らんだろ
533名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:00:25 ID:LikkWvCL0
基本無理くさいけど完全に無理ってほどのレベル差では無い感じだな
3割ぐらいは十分トーナメント上がれる確率はありそうな気もしないでもない
534名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:00:35 ID:u79E6TcH0
大迫とか連れてってくれないかな?やっぱFW育ってほしい
535名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:00:51 ID:MKVgSD1H0
>>518
デンマークなんか前回のクロアチアみたいに何の存在感もないまま地味に敗退だよw
536名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:01:01 ID:lWToOMEtO
ポジティブに考えよう

韓国や北朝鮮に比べればまだいい

この組み合わせならまだ可能性は十分にある…はず。
537名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:01:16 ID:Ao4QSICu0
エムボマとエトーの2トップか
538名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:01:18 ID:xUwMMViUO
森本が怪我なくフィットしてくれたら
まだ微かな希望があると思う。
つか思いたい。
539名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:01:54 ID:Xe8cCy3q0
ドイツでは日本は死の組だった、とかほざいてる人ってどうせ始まる前は>>452みたいに思ってたクチでしょ?
「オーストラリア?楽勝だよな〜。クロアチアも引き分けいけるっしょ。ブラジルもコンフェデで引き分けたしなんとかなる」みたいなw
540名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:03:42 ID:D3MedRc20
どこのグループに入ろうと日本が予選突破する確率は10%以下
いやアジア代表全部10%以下
541名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:04:10 ID:MKVgSD1H0
>>530
そもそもオランダなんか勝負弱いんだから、日本が突破してオランダ敗退のパターンもあるんだよ!
だからブラジルより楽なんだよ!
わかったか、ばか?
542名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:04:20 ID:LikkWvCL0
期待しないで見てたらひょっとしたら嬉しいことになるかも
しれないぐらいで見れば心臓にも悪くないお
最低でもカメルーンかデンマークのどちらかには引き分けてくれればOK
543名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:04:28 ID:9gS09z/YO
欧州最弱クラスのデンマークをゲットできるとはなんて幸運なんだ
544名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:04:36 ID:nK1SIJFZ0
で、日本って世界ランク何位なん?
かなり低いことはなんとなくわかった
545名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:05:00 ID:yPEQYkOJ0
オランダ  王将
カメルーン 角
デンマーク 飛車
日本    香車  香車なら角の頭に打つと王将か飛車が角の後ろに居たらどれかは取れる
546名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:05:32 ID:Zoqja6bE0
日本に対して楽には勝てないとか言ってくれてるいるが、
(日本は)技術はあるのかもしれないけど、
怖さはないね
547名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:05:36 ID:AG6rZ16v0
GKを蹴って滑った選手 +2
548名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:05:56 ID:+bt6jyek0
>>528
WC本戦のGLで打ち合いになんてならないよ。
激しい消耗戦は強豪国はしてこない。
ましてや遠藤だの俊輔だのアジアレベルで見ても遅くてひ弱なのが
攻撃の主軸をになってるんだから。
日本が奇跡を起こせるとしたらFKからの一発のみ。
決定的なチャンスが流れから出来る事は3試合通して
1回あればいい感じになるよ。
549名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:14 ID:mgpoOdo00
>>544
FIFAランキング オランダ(3) カメルーン(11) デンマーク(26) 日本(43)
だって
550名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:21 ID:M3c8umfw0
NHKがBS1で29日の22:10から50分間
「サッカー日本代表 ワールドカップ対戦相手徹底分析日本代表の勝機を探れ!(仮)」
流すからデンマークの実態は分かるよ・・たぶん

夢は短い
551名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:27 ID:WtR86MLJ0
ある外国新聞では日本は技術はあるが羽のように軽いとか評価されてたな
552名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:40 ID:3ysfmpby0
前回とおなじような動きで2chのおまえらの成長のなさに絶望した(面白レス的な意味で)。
553名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:44 ID:qXgT2IlY0
>>539
オーストラリア楽勝とか思ってたのなんて極一部だろ
勝ち点3狙えるのはオーストラリアでクロアチア引き分けってのが一番現実的だろ
今またドイツと同じ組み合わせになってもオーストラリアから勝ち点3でクロアチア引き分けってのが
一番現実的じゃないか
554名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:50 ID:W7fnGD/WO
今回は決勝トーナメント行けそうだけど。
デンマはオージーより弱いと思う。
カメは日本の良い時のサッカーが出来れば普通に勝てる。
オランダはガチ守り&キープの引き分け狙いで。

甘く考えて2勝1分けか1勝2分けはイケると思う。
555名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:06:57 ID:ya8BpchW0
早い話が過去の経験を来年の大会でどう生かすかと言う事なんだよね。

それが生かされず今までと同じ失敗をまた繰り返せば、
現サッカー協会スタッフや選手は批判されてもしょうがないと思う。

しかも今回は2018・2022WC日本招致を考えれば、
最初で最後のアピールの場だと言う事も忘れてはいかんのよ。
ここで無様な結果を晒せば招致はほぼダメだと思った方がいい。

しかし勝負事である以上やってみないとわからないのに、
特にサッカーは他の競技以上に、
イレギュラーな事が起こる確率が高い競技の1つだけに、
日本にいい方向に事が運ぶ可能性もあるのに、
悲観的だったり後ろ向きな考えしか言えない連中には賛同しかねるよ。
556名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:07:02 ID:MKVgSD1H0
>>539
ブラジルは世界でもぶっちぎりで強いんだから
ブラジルと同組になった他の国にとっては常に死の組なんだよ。
557名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:07:58 ID:yrRhGrsu0
250倍だって
558名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:00 ID:WtR86MLJ0
>>548
オランダけっこうガンガン来る気がする
ユーロのようなオランダ無双やられたらどうしようもないが
559名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:10 ID:czZXLQDl0
前回はブラジルから点取ってくれて面白かったなー
560名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:11 ID:oKWjdD/k0
トマソンまだいたのかwww
561名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:14 ID:LikkWvCL0
>>539
サッカーろくに見てない素人だけだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:38 ID:rh8aju2k0
E組
   −ポット1−
・オランダ:シマウマ
  見た目がとても派手。注目を集めるが、危険が訪れると一目散に逃げる
   −ポット2−
・日本:ガゼル
  俊敏な動きを見せるが、軽すぎて他の動物を脅かすほどの力は無い。
   −ポッド3−
・カメルーン:コモリグモ
  足をつかって器用に動物を押しつぶす。
   −ポッド4−
・デンマーク:ヒヒ
  常に群がっていて、気を抜くとうぐに眠ってしまう。
563名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:43 ID:/rALEVls0
>>536
ねぇよw
564名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:08:47 ID:51e9HZUqO
>>535
そのクロアチアにも勝てなかったから空気どころかラジウムレベルじゃね〜か
565名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:09:33 ID:8J0/NXWTO
当たり前だけど、やっぱ初戦しだいだよね。


カメルーンに○→オランダに△でも可

カメルーンに△→オランダに×じゃ絶対ダメ

カメルーンに×→オランダに○じゃなきゃ絶対ダメ


2戦目がオランダだけに、初戦のこの差はかなりでかいね。
566名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:09:38 ID:LikkWvCL0
>>536
北朝鮮はともかく韓国は微妙に日本より楽だぞ
567名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:09:43 ID:24lgWz+p0
やっぱワールドカップのこの各国の本気度と一体感凄いお

http://www.youtube.com/watch?v=Xqx7qgoOczQ

http://www.youtube.com/watch?v=mttgZVVIFLk
568名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:18 ID:z+fhGBc30
オランダのスタメンはカイト、スナイデル、ロッベン、ファンベルシあたりが
鉄板かな。ファンデルファールトは現状のままだと微妙なところだな
569名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:19 ID:QaP+hRqn0
>>562
コモリグモ?
有名なのか
570名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:34 ID:O8gQk0b+0
>>548
低能くん乙www
お前試合見てないだろ?
06年の3試合だって決定的なチャンスは
各試合に何回もあったじゃん。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:36 ID:JBLKVWjEO

岡田 6戦6敗
572名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:41 ID:oKWjdD/k0
てか、前回は全敗を予想してた俺は今回はそれなりに希望を持てる組だと思うんだ
573名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:55 ID:Zoqja6bE0
そう
岡ちゃんのインタビュー時の目見てみたら
気持ち涙目になってたのは気のせい?!
574名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:11:02 ID:WtR86MLJ0
>>566
韓国だけ楽だな
アルゼンチンが弱いままなら通過もある
575名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:11:05 ID:nqJaSf6/0
これからは毎日、日本のグループリーグ突破を祈願して
木靴履いてデニッシュパンにライオンの肉挟んで食うつもりだ
576名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:11:07 ID:c+Bv1irf0
エトーは日本人に帰化してくれんかな
577名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:11:51 ID:/rALEVls0
>>576
音感だけじゃんw
578名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:13:03 ID:saaRD4PYP
たった3回で100%のように語られてもな
579名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:13:13 ID:rqYs1sC+0
>>60
よう安城市民
580名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:13:21 ID:Zoqja6bE0
自分のことだけじゃなくて、
まわりも見えてないと勝てないと思うよ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:13:30 ID:A+y6Zm8D0
日本もさすがに舐められすぎだろ
オランダはともかくデンマークやカメルーンに「楽勝」みたいに思われてるのはなぁ・・・
少なくとも10回やって10回負ける程の差はないだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:14:23 ID:WtR86MLJ0
>>572
前回一勝は期待してたが今回はけっこうキツイ感じ
583名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:14:28 ID:4jtPbW+LO
奇跡がおきれば日本は0勝3敗で1次リーグ突破や!
中田なんていらんかったんや!
584名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:15:20 ID:MKVgSD1H0
デンマークとカメルーンは10回やれば6,7回は日本が勝つからな。
オランダは10回やったら2,3回日本が勝つ。
585名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:15:36 ID:u50+4O/WO
オランダは江藤、デンマークはラウドルップ兄弟、亀ルーンはパトリックエムボマ。
キーになる選手ははっきりしてるんだから、そいつらに仕事させなければなんとか。
586名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:15:42 ID:qRQGNicsO
>>541
お前バカだろ

圧倒的1強がいて残り1を3チームで争った方がいいに決まってんだろバカ

日本は下から数えた方が早いんだぞバカ
587名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:15:42 ID:OaVsIZXM0
対日本戦で相手は間違いなく勝ち点3を取りに来るから
引き分け狙いとか守り抜くみたいな考えだと
確実にドイツの二の舞になるがw
588名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:09 ID:LikkWvCL0
デンマークは予選でポルトガルやスウェーデンより上に行ってるけど
一方でホームでハンガリーに負けてアウェイでアルバニアに勝てなかったり
してるんで十分可能性はありそうだな
前回引き分けた2006のクロアチアもスウェーデン押さえて無敗突破で評判高かったし
589名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:31 ID:+ngbkUhC0
デンマークといえば
ラウドルップ兄弟!!!!!!!!

 ヴィッセル神戸でも活躍したで!!!!

 (`Д´)m9 ビシッ
590名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:36 ID:+bt6jyek0
>>558
98の韓国みたいな事にはならんで欲しいけどね。
メンツがその時に比べればまだ楽だからさすがに5点も取られるとは思わんけど。
591名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:46 ID:GCPvf9/tO
メディアも素人にアンケート取らせてオランダは無理だけどデンマーク、カメルーンならいけるでしょみたいな流れにさせてて酷だな
そのせいでサッカー知らない人もあれ?いけるかも!みたいな感じになると最悪
まずデンマークは今グダグダのポルトガル以上に脅威ってことを知らせないと
守備固いからまずオランダより点取りづらいと思うしカウンターめちゃ速い
平均身長も高いからセットプレーなんかは危険
個人技で突破できる選手もいるしまず勝てる可能性はない
良くて引き分けとかあったとしても0対0の場合だけだろ
オランダは親善試合の時よりも力出してくると思うしまあ言うまでもない
カメルーンは勝ってほしいから敢えて何も言わない
592名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:47 ID:nqJaSf6/0
ベルカンプも南アフリカなら船でこれんこともないからな
593名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:03 ID:24lgWz+p0
>>541
おまえ、オランダが1勝もできないで敗退すると思うのか?
オランダが2位抜けの場合、日本の1位抜けのパターン言ってみろ、あほ!


594名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:05 ID:8J0/NXWTO
ガチンコで10回やったら

vsオランダ 1勝2分7敗
vsカメルーン 2勝3分5敗
vsデンマーク2勝4分4敗

くらいじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:06 ID:xBuIjGfK0
>>585
軽々と当たり負けるフィジカルが自慢です
後半を捨てて神風プレスで行けば45分はなんとか
596名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:25 ID:sTvIyhho0
ポット2としてはCが一番良かったな
597名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:37 ID:t8zwCpsn0
サッカーファンには悪いけど、惨敗した日本代表を見て、やっぱり
日本人は野球だよねって思ってくれる子供が増えてくれればいいや
598名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:54 ID:FdUZLdFd0
生粋のゲルマン系民族がデンマーク人
ドイツなんかはもう混ざりまくってる
あくまでそういうイメージ
599名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:58 ID:2QBT8S6HP
俊輔のコメントはまだか!
600名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:19:02 ID:HmvEdwwmO
しかし 皆さん 現実的だね

いつもとは違い

これはあるかもよ 16強

とりあえず
カメルーン○
オランダ△
デンマーク△

かな 目指すは。


試合日程は恵まれたな
601名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:19:05 ID:xoDPhegVP
1分2敗か全敗で終わりで、
得失点-5いかなきゃ御の字。

日本以外のハイレベルの試合を見て楽しむのがいいわな
602名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:19:09 ID:rh8aju2k0
>>562
知らん。ネタ元は、イギリスのデイリーメールだす。
603名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:19:21 ID:D3MedRc20
日本代表は1勝できるか?ってとこが論点で通過とか夢見すぎ
604名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:19:45 ID:NYdUAToEP
つーかさあ
点が取れないのに1勝だの2勝だの安易に想定してる奴って
おめでたいとしか言えないんだが
605名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:20:02 ID:FdUZLdFd0
日本はひたすら走るからハイエナかコモドだよな
606名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:20:03 ID:MKVgSD1H0
>>593
デンマークが3敗で他が2勝1敗のパターンとかだよ、馬鹿。
想像力を働かせろ
607名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:20:11 ID:s4kJYHac0
もちろん勝てないけど
ガチ勝負の試合が見れるだけで
意味があるよ
決勝とか望みが出てくるのは100年後だろ
俺らは生きていない
608名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:20:31 ID:WtR86MLJ0
>>596
良かった
アルジェリアならチュニジアみたいに普通に勝ちそうだし
スロベニアならデンマークより確実に楽だし
609名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:20:45 ID:3ysfmpby0
>>603
そうしないと話が続かないだろ?
色々皮算用しないと楽しくないじゃまいの。
610名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:21:01 ID:0xIdi42oP
ゴーダチーズとかデニッシュパンにかじりつく新聞記事とか出てくるんだろうなwwww
カメルーンはよくわからないから亀でもかじるんだろうかねw
611名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:21:33 ID:FdUZLdFd0
デンマークってのは実は豚肉で日本となじみが深いんだよな
612名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:22:01 ID:LikkWvCL0
>>608
そこでも勝ち抜ける可能性は半分ぐらいだぞ
しかも負けた場合ショックが大きいし
613名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:22:03 ID:8J0/NXWTO
>607

その時の日本代表は皆ブラジル人と黒人ww
614名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:22:15 ID:rh8aju2k0
602、ミスった
>>569
知らん。ネタ元は、イギリスのデイリーメールだす。
615名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:23:00 ID:9gS09z/YO
フランス、ポルトガルと一緒にならずにすんで、デンマーク程度だからすごく良かった
616名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:23:02 ID:IhtW9wEsO
>>600
サッカー見るのやめろ
バーカ

あんな糞サッカーでいけるわけねーだろ
>>591の通りだよ

オランダには負ける
デンマークみたいな守備力のあるチームにあんな糞サッカーは通用しない
カメルーン?アフリカ勢相手に勝てるわけねーだろ
617名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:23:18 ID:HmvEdwwmO
死ぬまでにW杯 イングランド対日本 で イングランド国歌生でききたいな

2022年にオーストラリアで期待したい
618名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:23:50 ID:MR33se7r0
日本人は持久力だけはある マラソンのようなサッカーをしろ
619名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:24:16 ID:D3MedRc20
>>612
半分なんてあるわけない
かなり甘めに見ても2割も無い
620名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:25:44 ID:LikkWvCL0
>>607
Jリーグ作って17年でアマチュアレベルがW杯常連レベルになれたんだから
普通に後50年ぐらいしたら行けそうな気もしないでもないけどな
621名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:25:49 ID:irZp1VUHO
日本は2004年ユーロ王者に勝ったことあるんだぜ
622名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:26:15 ID:WtR86MLJ0
>>612
可能性はともかく
今回はプチ死のグループだからな

オランダ一強と見せて、実はオランダがこの組では一番勝ちやすかったり
623名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:26:17 ID:NYdUAToEP
2点取られたらほぼ負けな国が日本
624名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:26:43 ID:0xIdi42oP
>>617
どうせ聞くならイングランド対フランスのほうがいいなあw
べつに俺は日教組とかそういうのじゃ(ry
625名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:27:18 ID:3ysfmpby0
>>620
常連レベルになった理由はワールドカップが24カ国から32カ国になったのが一番でかい。
あんまり実力は前からそれほど変わってない。
626名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:27:40 ID:LikkWvCL0
>>619
そうかな?
なんかここネガティブ杉なのとポジティブ杉なのばっかだなw
627名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:28:08 ID:HmvEdwwmO
>>620
無理だ
これからは黒人だろ。ハンパねぇーし 身体能力

てか 誰がエトー抑えるの? 中澤が抜かれてる姿が目に浮かぶよ
628名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:28:11 ID:24lgWz+p0
>>606
オランダ、デンマーク相手にカメルーン、日本の3連勝は無い。
だとしたらオランダかデンマークに3勝してもらって、
一強状態が日本に有利なんだよ!ゆとり脳バカ!
629名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:28:20 ID:3ysfmpby0
>>622
勝ちやすいってのが何の情報をどう組み立てて言っているのかがわからんぜよ。
だからこうなるわけで。
630名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:29:00 ID:iwVSfiKZO
オランダってベルギーに弱いよね。 日本はこの前、ベルギーに圧勝だったから勝てるよ!
631名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:29:51 ID:pCIEMgNu0
デンマークはオージーの強化版みたいなもんだろ
相当厳しいね
632名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:29:58 ID:4Z/VkyZx0
日本とやる国はツイてるわw
633名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:30:25 ID:z6lT4Apx0
60分は善戦すると思う
その後が悲惨だと思う
634名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:30:43 ID:HmvEdwwmO
>>624
ラ・マルセイエーズもいいわ (^O^)

まあ 今回はオレンジ軍団サポ見れるから まあ よしとしよう
635名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:31:29 ID:D3MedRc20
日本は自国開催でしかワールドカップで勝ったことの無い国
アジアは世界から見てレベル低すぎ
636名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:31:45 ID:ggHk0omG0
>>393
かっこいい得点シーンを2回以上期待するな。
サイドから前線に早めの(もしくはフリーキックで)ロングボール放り込んで相手DFやGKが何故か自滅して一点ゲット出来る。
かっこよく鋭いアーリークロスじゃなくていい。ポーンと前へ放り込んでやる。これで一点取れる。
それより肝心で難しいのは逃げ切ること。耐え切れるか耐えられないかが勝負のポイント。
637名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:31:49 ID:WtR86MLJ0
>>629
とりあえずガチムチ系のデンマークは相性最悪な上に
チームとしても旬だから手強い

カメルーンも旬だが不調の波を期待

オランダなら安定して打ち合いになりそうだから
そこで打ち勝てばよし
638名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:32:31 ID:4iP90dXL0
ユーロチャンプたって
あの時はラウドルップ兄弟とかシュマイケルとか攻守にビッグネームがいたじゃん

今も堅実なサッカーは健在だけど、基本はタッチの少ない放り込みサッカーだろ
639名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:18 ID:MR33se7r0
中津江村はカメルーン応援体制に入ってるそうだな
640名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:40 ID:3ysfmpby0
>>637
なるほどな。
旬の秋刀魚はとってもうまいお理論か。
納得した。

ってするかぼけw
641名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:41 ID:MKVgSD1H0
>>628
馬鹿はお前だ!
そもそもデンマークなんか弱いんだよ!
オランダもブラジルに比べたらウンコみたいなもんだ。
デンマークが3連勝?
笑わせんなw
642名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:42 ID:qi+5kTu40
普通に見れば3強1弱だが、そこを何とかがんばってほしいな。
643名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:50 ID:gOo24j6r0
1
644名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:55 ID:51e9HZUqO
>>588
確かにそうだね、
前回のクロアチアは予選見ててもよかったのに本番あれだもんな。予選で無双発揮しても本番は難しいよ。日本然りだけど
645名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:33:57 ID:HmvEdwwmO
>>629
例 オランダ初戦敗退 で 攻めまくってくる
日本 は防戦一方

で、カウンターでチャンス
ペナルティー内ファールでPK


○1ー0


ありえるだろ?
646名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:34:08 ID:j3aiE9scO
>>581
トルシエジャパンやオシムジャパンならともかく岡田ジャパンなんて安パイだ。
647名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:34:17 ID:fQHMcMxyO
オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オッオッオッオッ〜
648名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:35:06 ID:MSRJ0l+lO
オランダは紳士の集まり
特にトマソンはいい人だよ
649名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:35:38 ID:9M/A+FWi0
スイスとデンマークではスイスが強いだろ。
そのスイスにアウェーで勝った日本がデンマークに虐殺されることはない。

勝つには茸・大久保・剣豪を外して森本と本田△と稲本師匠をスタメン起用することだな。
650名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:35:50 ID:WtR86MLJ0
>>640
旬なめるなよw
さらにいえば、アルゼンチン、フランス、ポルトガルは逆旬
651名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:36:35 ID:OaVsIZXM0
>>645
日本がPKもらえると思っているのかw
お目出度いというかなんというかw
652名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:37:07 ID:8J0/NXWTO
カメルーン戦が全てな気がするから、早いとこナイジェリア・コートジボワールとマッチメイクだな。

この2国も韓国・北朝鮮対策で日本とは練習したいだろうし。
653名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:37:22 ID:g5qhAhRv0
>>620
これはないと思うよ
60年前とこれからの60年
世界情勢が違いすぎる
長い歴史で、ここ戦後60年、奇跡に近い平和な時代
で生活娯楽が急激に発展した60年だった
戦後60年この期間は過渡期、何をやっても上手くいく時代
これからの60年は、この成長が止まり落ちていく
日本サッカーは、この黄金時代を寝て過ごしてなにもしなかった
これからの発展は難しい
まず、スポーツをする娯楽を楽しむ時代ではなくなる
654名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:38:00 ID:HmvEdwwmO
日本は欧州の準強豪とはやりなれてるんじやあない?
クロアチア、スイスとかといい試合したやんか。
悲観的になりすぎるのもつまらないわ
655名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:38:06 ID:+s308r7i0
最近見れないからわからないんだけどベントナーって
トレゼゲみたいなポイントで合わせる選手?

だとしたらゴールに近い位置に入れさせなければ恐くないんじゃ?
656名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:38:17 ID:pCIEMgNu0
>>645
ないな
657名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:39:09 ID:wZ3bk3oZO
格下ったら乳児と来たちょくらいだもんなぁ。どうがんばっても格上に囲まれる
658名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:39:38 ID:j3aiE9scO
三分けとかして間違って突破しちゃうよりコテンパンにやられて監督選びの重要性を認識してもらいたい。
659名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:40:21 ID:HmvEdwwmO
>>651
デンマーク カメルーン 日本 どれが 1番 FIFAに金払ってるか?

北朝鮮が悪いところ全部もっていきそうな予感
660名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:40:21 ID:BfC8JnfG0
オランダ・・・・・スピードC、技術B、フィジカルA、スタミナA、守備C
デンマーク・・・スピードC、技術C、フィジカルB、スタミナC、守備A
日本・・・・・・・・スピードB、技術B、フィジカルD、スタミナB、守備B
カメルーン・・・スピードA、技術A、フィジカルB、スタミナC、守備D

だいたいこんなもん?
661名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:40:24 ID:G8wvVe6n0
>>152
もてぎ?
662名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:40:29 ID:j5RcxK380
>>59
話題性なら、アッガーよりはシェアじゃないか。リバポファンなんだろうけど。あと、怪我ってる可能性は否定できない
663名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:40:46 ID:yvCSMRZQ0
野球なら予選突破だ
664名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:41:08 ID:j5RcxK380
>>660
適当すぎw
665名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:41:52 ID:8J0/NXWTO
>660
オランダが日本よりスピードが劣っているとwwww


にわか乙
666名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:42:05 ID:cp49S9Q+0
どうせアッガーもベントナーもスペってメンバー落ちだろ
667名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:42:38 ID:IS4YwoGr0
>>658
ドイツの後に川渕が記者会見でオシムの名前を出してうやむやにしてたじゃん

あいつらは責任なんてとらないよ
668名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:43:11 ID:HmvEdwwmO
>>660
組織力の項目も必要だ
それにオランダにはあの日本大好きなファンデルサールいるやんか!

玉田や大久保あたりがスーパーシュートやってくれるよ
669名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:43:31 ID:A5qpTVu80
格下を隠した。
670名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:44:52 ID:BBvfsSTqO
ロベンクランズはまだニューカッスル?
671名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:45:01 ID:51e9HZUqO
>>655
平山(高さ)

ピクシー(テクニック)
672名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:45:21 ID:G7eV0fXs0
4強まで勝ち進める力があるなら突破できるだろう
しかし次は多分イタリアw

日本詰んだw
673名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:47:16 ID:j3aiE9scO
>>667
だがあのみっともない負けがあったからオシムが監督になれただろ。
中途半端に結果出されるよりよかったと当時は喜んだもんだ。
だがまさかあんなことになるなんてな…
674名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:47:54 ID:OaVsIZXM0
この組み合わせは日本にとって死のグループだろ
ドイツの時はブラジルはいたがクロアチアにオージーで希望は持てた
ブラジル>オランダだがここは不平等関係なく勝てないしw
クロアチア<デンマーク
オージー<カメルーン
どうやったら楽観的になれるのかw
675名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:47:55 ID:2IKI0Bua0
オランダ ファンデルサール
カメルーン カメニ
デンマーク シュマイケル
日本   楢崎
676名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:50:40 ID:cJaqSys7O
いつになく面白い組合せだとオモタ。
欧州チーム二ヵ国とガチやれんのは良い。
カメルーンには勝てるよ。
一勝二分できる組合せ

一位通過いけるよ
677名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:50:46 ID:ivnp8w/l0
>>73
韓国が抜けてるな
678名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:50:48 ID:OR5mSXxVO
優勝する気で行かないのか?
679名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:52:50 ID:OzqmnJjj0
日本と同組になる可能性のあるチームで日本より格下ってそもそもどこなんだよ。


南アとスロベニアとスロバキア位?
680名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:52:53 ID:wi81ucgh0
グループリーグ 対欧州予選1位抜け2ヶ国
ベスト16    対イタリア
ベスト 8    対ブラジル
ベスト 4    対スペイン
決勝      対ドイツ

強豪全部じゃん、なんか漫画か小説の世界
681名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:53:15 ID:HmvEdwwmO
>>674
なんで?
クロアチア<デンマーク
オーストラリア<カメルーン
なん?


わからないよ 勝負事は

馬だって そうだろ?

距離 気候 周りの状況 騎手 運 などあるやんか?

実力=結果にはならないことだってあるやんか。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:53:21 ID:n3zjvMfvO
ゲーム脳ってカメルーンのスピードAとかSとかしたがるけど
これ何の根拠があるの?
683名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:53:44 ID:j3aiE9scO
>>678
いけるところまでいこう。
エベレスト登る人間と一緒さ。
684名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:53:59 ID:D3MedRc20
>>679
南アフリカだけ
685名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:54:03 ID:O0DrdoFE0
オランダ・・・・・スピードB、技術A、フィジカルA、スタミナA、守備A
デンマーク・・・スピードA、技術A、フィジカルB、スタミナB、守備A
日本・・・・・・・・スピードC、技術C、フィジカルD、スタミナB、守備B
カメルーン・・・スピードA、技術B、フィジカルA、スタミナB、守備A
686名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:54:22 ID:8MkHai3p0
予想
1位 カメルーン
2位 デンマーク
3位 オランダ
4位 日本(笑)
687名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:54:21 ID:LijyucAsO
大学生でも代表に、社会人でもプロに勝てるのがサッカー。
何が起こるかわからんよ。
688名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:56:05 ID:MKVgSD1H0
>>685
デンマークが日本より技術あるとかありえないからwww
デンマークは下手くそだから守備固めてのカウンターしかできないのにw
689名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:56:57 ID:OzqmnJjj0
カメルーン緒戦だったのが幸いしたな。

あいつらは超スロースターターなんで引き分けに持ち込めば

オランダ戦負けてもデンマーク戦に全てを賭けられる。
690名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:57:03 ID:4bg6Y6v2O
格上しかいない本大会では比較的楽なグループだと思うお(^ω^)
691名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:57:19 ID:WtR86MLJ0
>>682
スピードを足の速さとすれば
そりゃ速いかと
692名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:58:50 ID:WtR86MLJ0
>>690
韓国けっこう楽だお
693名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:59:10 ID:9gS09z/YO
日本はこの楽なしょぼいグループでも4位なんだろうな……
アメリカがこの楽でぬるいE組だったら1位通過
メキシコだったら1位か2位
韓国だったら2位もしくは1位
ホンジュラス、豪州だったら2位もしくは3位
北朝鮮も十分通過を狙えた
694名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:59:41 ID:ynMLp+MM0
闘莉王
「正直、もうちょっと楽なところもあったと思う。
でも32チームしかいない中で、どこに入りたいとかはない。どこも強い」
695名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:59:43 ID:HmvEdwwmO
北朝鮮やばいわ



ざまあ
696名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:00:52 ID:aTei1TJD0
他の組だってとしてベスト16になれたとしても
ベスト8でどっちにしろこのレベルの奴とやらなきゃいけなくなる。
697名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:01:15 ID:hWgC4R3yO
勝負事はやってみんとわからんよ。
698名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:03:02 ID:OzqmnJjj0
日本1−1カメルーン と想定して、

オランダ戦、このチームは突如として爆発するので負けても0−1で負けることを目指す。
日本0−1オランダ

オランダが3戦全勝すると仮定すると、おそらく最終戦デンマークに勝てば
得失点差で2位通過ができると思う。
699名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:03:44 ID:fCTygbE7O
なんかスレ盛り上がらねえな。みんな諦めたのか?w
だいたい格上に勝つには相手が調子悪くないと無理だから。
運まかせってことだな。
700名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:05:48 ID:HzX+wJsUO
カメルーン 1-1
オランダ 2-0
デンマーク 2-1←前半日本リード後半残り10分で逆転され終了。まぁこんな感じだ
701名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:05:57 ID:Xe8cCy3q0
日本の技術ってプレッシャーがかからない場面でしか発揮できないんだよなあ
ちょっとでもプレッシャーがキツくなると急にテンパって凡ミス繰り返すw

親善試合だと、相手もあまりガツガツこないからそこを勘違いしちゃうんだよね
702名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:06:47 ID:HmvEdwwmO
>>697
だね やっぱ母国を応援して盛り上げりたいよ サッカーみてさ

サッカーやったことないくせに ウイイレで通ぶってる奴らを見返してやれ












コートジボアール代表
703名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:08:31 ID:HmvEdwwmO
>>701
だね。長谷部もゆうてたな
704名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:09:25 ID:iDLkHAo+O
W杯はほとんど格上…W杯出られるレベルになったのってここ数回なんだし
705名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:09:48 ID:N/4LGScMO
アジア枠いらね
706名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:10:35 ID:IS4YwoGr0
>>701
松井のことですね
707名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:11:06 ID:Kev5jfUz0
日本が一番やりにくいのはデンマークみたいなチームだと思うよ。
自分たちがそれほど強くないって、判っているから、最初から”守備”を意識してゲームするから
面白い試合はたぶん、オランダとの試合、自分達の方が強いって明白だから、
結構強引に攻めてくるから、日本も付け入る”スキ”はあると思う。
勝てるとは思わないが。
そして、勝てるチャンスがあるのが、カメルーン。
日本はアフリカ勢に対しては結構相性いいぞ。
708名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:11:11 ID:5kxOgMbE0
671 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:45:01 ID:51e9HZUqO

ピクシー(テクニック)

neeyow
709名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:11:53 ID:GMV9m9hh0
今回は逆のマッチポンプ、落としておいて上げる。前回と逆。
来るよオランダ戦、 1対0のあとの逆転2ゴール。

心臓鍛えておけよ
710名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:13:08 ID:D3MedRc20
世界で一番ぬるい予選をやってるアジア勢がワールドカップで勝とうなんて舐めすぎ
711名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:13:30 ID:Ao4QSICu0
ドラゴンへの道のブルースリー対チャックノリスに戦い方のヒントが
あると思うぜ
712名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:14:06 ID:teGAWqQZO
>>707
ただでさえ格下格上にかかわらず守備固めに弱いからな。
713名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:15:33 ID:0MW/4c8Y0
>>711
喩えはガンダムで
714名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:21:01 ID:mudZ6yV60
トルシエみたいに超現実的な戦い方したらわずかな希望(ないか)はあるが
走りまくれば一人分増えるとか、○チガイみたいな事言ってる人が監督じゃ・・・。
715名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:21:53 ID:udnWIEbW0



日本サッカーの終わりか

2大会連続予選落ちかー

716名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:24:04 ID:u79E6TcH0
ガーナには勝てたけどカメルーンきついかもな
まぁでも何が起きるかわからん
717名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:24:46 ID:Xg9xJ5/IO
日本が中立地で10戦やったら

対オランダ
0勝3分7敗
対カメルーン
2勝3分5敗
対デンマーク
1勝5分4敗

こんなもんじゃね?
718名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:25:52 ID:WtR86MLJ0
>>714
>走りまくれば一人分増える

その分ヘトヘトになるのにな
いやまぁコンセプトはともかくメンバー選びがアレだ
内田とか内田とか内田とか
719名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:28:08 ID:hHWl3T52O
焼豚うざい必死すぎ
試合やらないとわかんないだろがカス焼豚
おまえら世界戦は?(笑)
720名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:29:17 ID:HvKWup+p0
ベスト4楽しみ
721名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:29:40 ID:cz4nI8K00
日本−カメルーン  1−2
日本ーデンマーク  1−2
日本ーオランダ   0−6
722名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:30:34 ID:ynMLp+MM0
でもこのグループで抜けれたら世界も少しは日本を認めるだろうな
723名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:31:09 ID:t8zwCpsn0
>>717
オランダ、デンマーク 時差なし
カメルーン 同じ大陸

日本だけアウェー
724名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:31:10 ID:K5uF8ZePO
岡田ァ!
725名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:32:14 ID:teGAWqQZO
本来ならオシムのじいちゃんとW杯だったんだよなー。
あぁ 勿体ない。よりによってあの岡田だし。
726名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:32:50 ID:s+sSBpMeO
>>721
0-6はないわー

贔屓目に見ても0-4くらいだろ?
727名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:33:29 ID:NyovdzHL0
DとG以外はどこに入ってもあまり変わらない。
728名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:34:11 ID:WtR86MLJ0
よりによってカメルーンとデンマークって最悪じゃん
729名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:35:05 ID:HvKWup+p0
日本に取りこぼした国が予選落ち
730名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:35:50 ID:zkxrWxp90
1勝1敗1分で予選リーグ突破を願うのは疲れたお
731名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:41:06 ID:cz4nI8K00
冷静に見て3流国が夢見るから落ち込む。。。


0勝3敗がまず完全なデフォ。
そこからいかに大量失点を逃れるか・・・
そこを観点に見なきゃ。
732名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:44:23 ID:yIZW7oZG0
今後の親善試合

コートジボワール
ナイジェリア
ポルトガル
アルゼンチン
スウェーデン
733名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:45:02 ID:ZHehcDBaO
>>731
> そこからいかに大量失点を逃れるか・・・

心配すんな。
大量失点はない。
おそらく得点もないが。
734名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:46:34 ID:H3TRKQvB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GZmcNjwGoQ0

ベントナー動画(フィーチャリングミズノコウキ)
735名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:49:38 ID:NuRA3L3h0
>>717
対オランダ0勝10敗
対カメルーン1勝8敗1分
対デンマーク0勝10敗
が正しい。
736名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:59:46 ID:hAXLgk1yO
デニッシュ・ダイナマイト
の異名は本物だぞ。
737名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:01:46 ID:0MW/4c8Y0
そういえば、菓子パンのことをなんでデニッシュっていうんだろ
738名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:03:48 ID:IFverBcPP
>>737
フランスパンみたいな
739名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:04:58 ID:51e9HZUqO
香取
「オランダ!俊輔のフリーキックで1ー0ですよ!
カメルーンは身体能力高いけど日本は組織力で行きますよ!勝てますね!デンマーク!俊輔のフリーキックとトウリオのヘディングですよ!3ー0で日本!勝ちますよ!ガンバレ、ジーコJAPAN!」

740名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:07:12 ID:12TnyoGQ0
ドイツの時みたいにジャパンマネーで直前に試合時間を変更させればいいじゃん
741名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:07:56 ID:OaVsIZXM0
オランダ戦はセームシュルトと武蔵の
試合のように絶望的な試合になる
742名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:09:17 ID:/RFXSzFj0
今までで一番FWがしょぼいから点が入る気がしないんだよね
743名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:10:10 ID:hljHWkPmO
デンマークといえばトマソンなイメージなんだが
まだ代表にいるのかなぁ
744名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:18:59 ID:e5uiDuZ60



格下なんているの?
745名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:20:52 ID:1EysyBJtO
>>743
何回目だよ
スレ内検索しろカス
746名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:24:19 ID:1jzEfLHe0
>>631
オージーほどフィジカル活かしてガツガツ来る
タイプじゃないぞ。デンマークは。
それはノルウェーだな。
デンマークは北欧でありながらどっちかというと
オランダに似たチームだと思う。オランダ・デンマーク共に
フィジカルで潰すこともやろうと思えば
できるだろうがそれに頼らずテクニカルに来る感じ。
だからはまれば強いしたまにモロさも見せる。
747名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:27:10 ID:b+vNbQBq0
日韓大会以外で勝ち点取ったことあったっけ?
748名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:29:38 ID:IFverBcPP
>>734みると
デンマークはかなり頭がいいとみた
オージーは日本戦あわてふためいてたけど
得意なところと苦手なところちゃんとわかっていて
90分で自分達の有利なような試合はこびをする
地味に強い感じ
749名無しさん@恐縮しろ:2009/12/05(土) 23:31:34 ID:2kNhxaH/0
岡田はベスト4宣言してるんだから、3戦全勝宣言しろよ!
750名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:34:11 ID:2kNhxaH/0
予選で3戦全勝くらいしないとベスト4は無理だろ?
751名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:42:48 ID:Svr0VIwS0
日本 vs オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
データで見る欧州遠征 岡田JAPAN徹底検証
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q

2007/08/22 日本 vs カメルーン 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=qR1R0BZBcVc
2007/08/22 日本 vs カメルーン 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=pcgrZGhodEk
752名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:43:44 ID:N/RY7STH0
前回のドイツW杯とおなじく全く期待がもてないから
サッカーに興味がわかないわ

結局、組み合わせ以前に日本が強くなった気が全然しないからだろうな
753名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:48:48 ID:CY/r9lJvP
デンマークと言えば一時期まえにブンデスで得点とりまくったのに全く評価が高まらなかった
サンドのイメージが強い・・・・彼はまだ代表なのかな?
754名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:54:20 ID:dFT0205rO
デンマークか、シュマイケルのイメージがでかい
755名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:55:41 ID:kVy5mLYT0

【サッカー/W杯】鈴木良平氏「オランダ・デンマーク・カメルーンによる熾烈な決勝T進出争いに。日本はカヤの外」…ベスト4は夢のまた夢
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260024701/
756名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:56:26 ID:IFverBcPP
派手に強いオランダとかは自分のターンの時に点がとれないと
バリエーションがなくチャンスがでてくる
本当のシード国みたいに普段やらないようなプレーをしてでも勝つ
ような地力はないね
757名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:58:16 ID:lFjXhBWS0
ラウドルップ
758名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:05:30 ID:AHB3fUEA0
心をひとつにすることができればできる。
まずは茸を…
759名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:07:09 ID:uOfhhzO90
即戦力重視なら内田を外すべきだし
将来重視なら茸を外すべき
760名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:18:15 ID:GyUQXj8K0
>>555
殺して欲しいなら早く言えよ
世田谷の惨劇をお前のうちで
おこしてやるからさ。
でもいいだろ?WKで惨敗するニップルを
みなくてすむんだから
761名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:45:02 ID:8Y5NcRso0
>>760
WK?
762名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:46:37 ID:SwkWkHNI0
763名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:51:50 ID:Z1+vK0TUO
>>761
CAPとKAP間違えてんだよww
764名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:09:57 ID:h2zCh0pF0
>>762
おいおいw
これ漫画かドラマでいったら日本の勝ちフラグ的画像だなw
765名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:16:06 ID:Hz+N28ut0
だって
格が違うもの
766名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:20:08 ID:Ldi83xF7O
767名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:20:42 ID:8Y5NcRso0
>>763
cupだろwww
768名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:38:08 ID:HrmYi2XX0
岡田が陰険オーラ満載で応援する気になれないw
一応おれは生粋の日本人だが・・
769名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:42:55 ID:wloZdK9b0
これだけ組み合わせに
恵まれたグループに入ったのに
格が違うんだもの

もうこれ以上どーしろって言うの?

770名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:36:56 ID:sNmw6ag10
185 西スポ [] 2009/12/06(日) 03:02:17 ID:WcKF+F2QO
岡ちゃん大予言 波乱起きる
前夜敵将と会談「対戦嫌がっていた」
ラモス「エトー封じに岩政」
他には鹿島の優勝が見開き、旧中津江村長など
http://imepita.jp/20091206/105440
http://imepita.jp/20091206/105880
http://imepita.jp/20091206/105630

625 名前:一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 03:12:13 ID:2vBzfHBNO
報知きました。
千葉の記事あります。
http://imepita.jp/20091206/106350
鹿島、来年1/31に宮崎で巨人の優勝パレードに招待も
鹿島が京都DF李、新潟DFジウトン獲得へ
山形、鹿島FW田代獲り
鹿島MFダニーロ退団
G大阪GK松代引退
岡田監督、高地対策と調整方法について、マラソンの小出監督に弟子入り
裏1面、俊輔激白「最後のW杯!!」
以上です。

327 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/12/06(日) 03:20:58 ID:NoGpSt1J0
暇なのでネタ投下
報知
裏一面
俊輔旋風起こす 最後のW杯
岡田監督小出監督に弟子入り
ファンデルファールト早くも勝利宣言
W杯直前 日本VSイングランド
など
771名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:38:44 ID:Xjro+VqF0
WC出場国で日本の格下って北朝鮮だけだろwww
772名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:45:56 ID:LHXUmk6gO
>>731
キーパー以外全部DFでもいいかも
773名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:50:47 ID:9LAKrgI9O
日本が最弱レベルなのは当然としながらも、GL突破もあると思うのは俺だけかい?
カメルーンに勝ちオランダに負け、デンマークとドロー。
でカメルーンがデンマークに勝つ…ないかorz

なんかオランダも取りこぼしてカオスになる予感w
774名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:57:35 ID:gagexDzS0
2勝1敗が3チーム、3敗が1チームで得失点差の勝負になりそうな組み合わせ
もちろん日本が3敗
775名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:05:35 ID:t7vEj5LuO
初戦でカメルーンを叩いて最終戦のデンマークと勝負の展開になるだろうな。
776名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:09:43 ID:kxKMnyCr0
フランス大会の時みたいな感じになると思う
777名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:14:05 ID:L4u93W7FO
日本だって、時々いい試合するやんか?
時系列はメチャクチャで申し訳ないが
久保のゴールでチェコに勝ったり
コンフェデ杯で欧州王者ギリシャに勝ったり、ブラジルには2対2の試合したり
ドイツには途中まで、まさかの2対0でリード奪ったり、鉄の守備スイスから4点取ったりとかさ
全部メンバー落としてるわけじゃないよね?違う?
だから、不定期にやっちゃう「いい試合」が、カメルーンの時に出ないかなって
個人的に期待してまうす
778名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:16:32 ID:9aQpfVpbO
日本サッカー協会は、
ようつべの日本代表の試合を全て消して、情報をシャットアウトしろ!
779名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:22:22 ID:mWJR4/2wO
私大比喩してみた
オランダ→早稲田
デンマーク→成蹊
カメルーン→國學院
日本→専修
自信あるんだけどどーよ
780名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:22:55 ID:ISXJUrKg0
【ch.180】ユベントス vs インテル【ch.800】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1260039481/

エトーでるお 4時45分から

781名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:31:58 ID:Xizm+BVx0
>>779
日本は日本大学
782名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:33:57 ID:kxKMnyCr0
得点力ないけどFKで点取って勝つる・・・
783名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:34:22 ID:o04Yb6eiO
カメルーンには全く負ける気がしない
今まで点すら取られてないし
784名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:39:20 ID:Vj0EUQ+H0
さて帰国したときの為に生卵の準備するか
785名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:39:26 ID:N9iybP6/O
デンマークと言えばラウドルップ兄弟だが、実はお父さんもデンマーク代表だった事は余り知られてない。
786名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:42:48 ID:9pSM1JLZ0
デンマルクサッカーって、ドイツを更に地味にしたようなイメージだ
とにかく守備を徹底的に固めてカウンター
日本にとってはやりにくい相手では無いだろうけど、かと言って勝つのは難しそう
787名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:46:20 ID:QpGJXKfO0
GKソーレンセンだろプレミアの
788名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:48:14 ID:9KLw4IEv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
薬物芸能界相関図(拡散ヨロ)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259931124.JPG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
押尾・酒井関連図(拡散ヨロ)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259931819.JPG
789名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:48:52 ID:QpGJXKfO0
ヨーロッパ予選凄まじかったな
常連のスエーデン、前回4強のポルトガルを抑えて8戦全勝無敗だろ
昔のイメージのチームではない
790名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:51:27 ID:utMk0I9WO
ゴミクズwwwwwwwwwwww日本代表ゴミクズwwwwwwwwwwwwゴミクズ日本wwwwwwwwwwwwwwww
死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはい死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本死んだwwwwwwwwwwwwwwwwゴミクズのようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ゴミクズwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwwwww日本wwwwwwwwゴwwwwwwミwwwクwwズwwwww代wwwww表wwwwwwww
国辱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本wwwwwwwwwwwまたwwwwゴミクズwwww
日本ゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:53:46 ID:eei0tFJk0
>>789
昔のイメージはチョー強いんだけど...
少なくともラウドルップ兄弟とシュマイケルがいないチームでよかった
おまえは何が言いたいのかわからない
792名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:54:52 ID:QpGJXKfO0
>>791
その昔よりもさらに強い
793名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:54:57 ID:3ppwOYg+0
でもやれない相手ではない
どうせどこが来ても強いわけだし、お祭りを楽しもうぜメーン
794名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:55:27 ID:m/KlloSpO
コウ・グソンとか言うのか記者名は
795名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:55:55 ID:utMk0I9WO
ゴミクズwwwwwwwwwwww日本代表ゴミクズwwwwwwwwwwwwゴミクズ日本wwwwwwwwwwwwwwww
死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはい死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本死んだwwwwwwwwwwwwwwwwゴミクズのようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ゴミクズwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwwwww日本wwwwwwwwゴwwwwwwミwwwクwwズwwwww代wwwww表wwwwwwww
国辱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本wwwwwwwwwwwまたwwwwゴミクズwwwwwwwwwww
日本ゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:56:27 ID:AvZMe2RAO
>>793
お前は尿検査しろ
797名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:57:04 ID:eei0tFJk0
>>792
欧州選手権優勝時よりつおいんだなw
笑わせるな
798名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:57:04 ID:1/a6jkRiO
みんなニワカだな。
日本の3勝だろ。
799名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:57:33 ID:3ppwOYg+0
あまり自虐的過ぎると何も楽しめなくなっちゃうよ?
否定するのはバカでもできる。少しは信じてあげないと
800名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:58:09 ID:QpGJXKfO0
犬飼今さら当たり前なことぬかすな
他に言うことないのか?
801名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:59:22 ID:0H9zViEF0
岡田監督のコメントは「このグループはそこまで厳しくはない。日本がW杯本戦に出場するのは4度目。我々はベスト4をめざす。この目標を変えるつもりはない」




















誰か岡田を黙らせろ
802名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:59:59 ID:14ZQEFSDO
何?オタ度自慢でもしてんの?
邪魔臭いんだけど
803名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:00:50 ID:QpGJXKfO0
すべてはサムライ岡田が腹切れば済むこと
804名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:00:51 ID:sYc1HfpG0
WCで日本より格下にあたるわけがないw
805名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:02:06 ID:eei0tFJk0
ガチのヨーロッパ勢とアフリカ勢とやれる事で日本の世界の立ち位置がわかるな
806名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:02:41 ID:qDMdki500
「サッカーは何があるかわからないから勝てる可能性だってある」と思っていたけど、
>>82見て「無理」と潔く悟った
807名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:05:24 ID:eei0tFJk0
最悪、少しでも日本のサッカーを前進させなきゃならん
当面のクリア項目は
・先制点を守りきること
・追加点を取ること
・先制された時は同点にすること
このうち1個はクリアしないとな
じゃ無ければ98と同様にまた日本作家ーが遅れる
808名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:10:48 ID:9BVwbYCZ0
日本で田舎もんがJ1、J2とかブーブー騒いでる間に世界との差は一向に縮まら
ないどころか開く一方だな。まぁレベルの低さが認識できるいい機会だろ。
809名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:16:01 ID:8vVPc7TEO
>>807
その前に腐った協会が変わらんことには
日本サッカー未来がないように思う…

学閥による人事、ユースの監督は腕試し的なショボい日本人監督…
もっと若年層からレベルが高い監督、コーチをつけて欲しい。

場当たり的な強化をするのではなく、
中長期的な育成が必要に思う。

810名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:19:26 ID:QpGJXKfO0
>>809
サッカーに限ってはもう手遅れだと思う
811名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:21:11 ID:agRQrOj40
ドイツの再現だな
一つも勝てなくて公開レイプ
又人気落ちるよ
終わったな
812名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:25:21 ID:8vVPc7TEO
>>810
そうか…このままずっと俺達が生きている間、
FIFAランク50〜40位くらいの国のままなのかな…


100年構想…

うはっw

813名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:29:37 ID:6Pq6GyE0O
本当にJリーグてLevel低いんだなぁ…
814名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:39:47 ID:47yFEq050
とりあえず1勝1敗1分でヨロ
815名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:41:56 ID:vWC/pkFfO
批判するやつのほとんどが単発ID。昼間ならまだしもこんな時間に。意味分かるな?
816名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:43:51 ID:QpGJXKfO0
日曜日で仕事休みだろが
817名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:45:24 ID:dHsbRm8l0
選手の顔ぶれ見ても引き分けすら厳しそうだ
日本以外は欧州でバリバリやってる連中ばっかなのに
日本は今は微妙な俊輔、松井、稲本に期待されてる本田、森本…か
遠藤や憲剛とかはそこまで劣ってるわけじゃないとは思うが
他の3カ国はビッグクラブでやってる選手もいるし大きく見劣りするのは否めない
818名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:46:58 ID:H4QvwuKJ0
今大会はヨーロッパではないから。
デンマークは普通に勝てる相手
819名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:53:58 ID:H4QvwuKJ0
ブラジル > オランダ
クロアチア > デンマーク
オーストラリア > カメルーン

全開大会よりは楽
820名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:54:07 ID:QpGJXKfO0
国と国の戦争とも言われるワールドカップに場所とか関係あるかよw
821名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:57:23 ID:tYQhwz/hO
ちょっと前にガーナにも勝てたんだからカメルーンにも勝てそうだな。
カメルーンは中盤にタレントいないし組織力ないだろ。 ガーナとやったとき後半相手が二軍だったのは置いといて
822名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 06:01:21 ID:Ly1YhD9+0
フランスW杯の敗軍の将である岡田が、監督やってる時点で全敗確定!
823名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:29:04 ID:MHPkIZ/R0
>>2
攻撃力はともかくこのグループで守備が一番弱いのは
どうも日本らしいなw
カメルーンより失点が多いな。

そもそもアフリカのチームは組織力が、、、なんてのは既に古典的な
アフリカサッカー観。
824名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:32:40 ID:5hmOpmnO0
W杯出場国で、アジア枠以外の国で
格下の国なんざねーだろう。
825名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:13:20 ID:6Ta1VcTnO
デンマークとカメルーンには勝てるだろうから2位通過だろう
826名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:15:35 ID:5wFM51+o0
サッカーなんて、ちゃんとした競技になってから200年くらいしか歴史がないんだ
あと50年もすれば廃れるよ
827名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:15:37 ID:mUZkn9jM0


ここで語ってるやつの中で


予選のデンマークの試合を90分通して見た上で語ってるやつってどのくらいいるんだ?

まさか選手の名前やハイライトだけで語ってるわけじゃないよな?
828名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:19:11 ID:fVJ3DiocO
デンマークやチェコみたいな欧州中堅国のヲタはキモいな
まるで自分が欧州人だと勘違いしてるやつ多すぎ
829名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:22:54 ID:/BUePdSR0
キーパーがいいから点はいらんだろうな
830名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:24:05 ID:mUZkn9jM0
>>828
欧州強豪国>>>>>日本  これは理解できるんだが
欧州中堅国>>>>>日本  こう思いこんでる馬鹿が多いよな

実際、前回も予選を首位で突破してきたクロアチアと分けてるし
過去の実績を見てもヨーロッパの中堅国には日本は別に劣ってない

もし日本がデンマークから勝ち点とったりしたら自称欧州人たちはどういう反応するのかね
「デンマークは本気じゃなかった」「デンマークは調子悪かった」「運が良かっただけ」
こんな感じか?
831名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:26:13 ID:OCEArstY0
魔大戦って名前がカッコいいわ
832名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:30:12 ID:aYVtpJAq0

GL組み合わせの感想を順番に

カカ「難しい組み合わせになった」

クリロナ「厳しいグループだ」

ファンデルファールト「日本には勝つよ(笑)」で一同爆笑

http://mg24live.net/up-l/s/img1260027595615.jpg
833名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:33:33 ID:4QWm8PQm0
日本にはイトーやカトーがいるだろjk
、、もしかしていねーの?
834名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:38:30 ID:IcAKqDS50
トゥーリオがレッズくびってのがいたいと思うな。
835名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:41:08 ID:vz7uaW6hO
ワールドカップはアジア圏抜きでやれば良いと思うよ。

836名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:43:16 ID:NJiL7SRFO
日本より格下の国って出てるの?
837名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:46:39 ID:6c0HY8IOO
>>836
NZ、北朝鮮
838名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:46:52 ID:y3ozOg//O
>>836
南北朝鮮
839名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:47:15 ID:x3rWTD9i0
岡田だけに、また

「1勝1敗1分でなら上に行ける」

とか言い出しそうだなww
840名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:47:20 ID:3tsI0l2QO
北朝鮮 NZ
841名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:47:44 ID:8gX+j0sSO
>>833
エトーなら所沢の山奥に…
842名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:47:52 ID:byPLmqOv0
案外カメルーンが一番やりづらいんじゃないの?
あういう瞬発力とかジャンプ力がある体力系チームって
なんだかんだ言って日本が一番苦手とするチームなんじゃないの?

むしろ勝ち点が加算され始めた2戦目以降のオランダ、デンマーク戦の方が
その時の勝ち点とかの状況では勝機あるんじゃないの
843名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:49:04 ID:oQi4Sn0K0
>>13
それでも3敗したりしてwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:49:22 ID:mUZkn9jM0
>>836
同格の国はたくさん出てるよ
845名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:49:44 ID:7dyj2mhr0
>>836
出てるけど、アジア・オセアニアと北中米のホンジュラスとかは別グループだからね。

他だとアルジェリア、スロバキア、スロベニアくらいなら何とかなるかもしれんけど
846名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:51:58 ID:pfKi5/dv0
岡田が一番テンパってしまって交代枠をうまく使えずに終わるのが目に浮かんだ
847名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:52:38 ID:byPLmqOv0
カメルーンに勝って、オランダに引き分ければ
デンマーク戦はニワカのオレでも燃えるんだけど
848名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:52:55 ID:dYlsgkxP0
長崎と倉敷の奴に動員かけたら
ハウステンボスとチボリ公園の恨みで熱い声援が期待できるのに
849名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 08:56:35 ID:i0XStMY/O
代表選手たちが、どのくらいCLに出ているかで、概ね強さの指標になる。
850名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:02:24 ID:TyFBKERp0
どうせ敗退するんなら、ポルトガルとかと同組になってほしかったな。
観戦するには、そっちのほうが楽しめるじゃん。ミーハーとしては。
851名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:03:49 ID:b0bOm356O
>>7
レベル5戦士、レベル10僧侶×2、レベル15遊び人がキラーマシーン、ドラゴン、しびれくらげと戦うようなもんだ。
852名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:05:46 ID:bExZrLiL0
デンマークに勝って 
オランダ、カメルーンと引き分け 
1勝2分けで決勝トーナメントが今回のシナリオw
853名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:06:58 ID:50CDJnmn0
日本が最もやりにくい相手かもって、やりやすい国なんてあるのか?
854名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:07:45 ID:HESLvTKEO
これだけ期待されずにハードル下げられたら選手の気分も楽だよね
855名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:08:17 ID:aTChcrFc0
デンマークの予選1位通過の経緯だけど
ポルトガルとスエーデンの自滅なのか
完全に押さえ込んだのか知りたいんだけど
856名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:10:42 ID:ZgVVhZoN0
日本より格下なのはアジアにしかいないだろw
857名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:21:21 ID:t36CIQEi0
枠外シュートの数は日本が圧倒してるだろうね、でも決まらないから負けるw

あと、間違って先制点入って日本中が浮かれるけど三分後に同点、さらに逆転
858名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:24:47 ID:scVGLdswO
池沼DQN中学生がどうやったら東大入れるだろう?ってみたいで滑稽だな
859大相撲の番付と同期させると:2009/12/06(日) 09:25:40 ID:BCkDj6Sa0
グループA
南アフリカ(86位)華王錦(幕下8)
メキシコ(15位)時天空(前頭2)
ウルグアイ(19位)岩木山(前頭4)
フランス(7位)千代大海(大関)

グループB
アルゼンチン(8位)把瑠都(関脇)
ナイジェリア(22位)若の里(前頭6)
韓国(52位)隠岐の海(十両5)
ギリシャ(12位)豪風(前頭筆頭)

グループC
イングランド(9位)鶴竜(関脇)
米国(14位)琴奨菊(前頭2)
アルジェリア(28位)嘉風(前頭9)
スロベニア(33位)高見盛(前頭11)

グループD
ドイツ(6位)魁皇(大関)
オーストラリア(21位)垣添(前頭5)
セルビア(20位)豊ノ島(前頭5)
ガーナ(37位)猛虎浪(前頭13)
860大相撲の番付と同期させると:2009/12/06(日) 09:25:51 ID:BCkDj6Sa0
グループE
オランダ(3位)琴欧洲(大関)
デンマーク(26位)阿覧(前頭8)
日本(43位)将司(十両筆頭)
カメルーン(11位)豪栄道(小結)

グループF
イタリア(4位)琴光喜(大関)
パラグアイ(30位)朝赤龍(前頭10)
ニュージーランド(77位)寶智山(幕下4)
スロバキア(34位)翔天狼(前頭12)

グループG
ブラジル(2位)白鵬(横綱)
北朝鮮(84位)保志光(幕下7)
コートジボワール(16位)栃煌山(前頭3)
ポルトガル(5位)日馬富士(大関)

グループH
スペイン(1位)朝青龍(横綱)
スイス(18位)北勝力(前頭4)
ホンジュラス(38位)春日王(前頭14)
チリ(17位)武州山(前頭3)

休場
クロアチア(10位)稀勢の里(小結)
ロシア(13位)安美錦(前頭筆頭)
チェコ(23位)旭天鵬(前頭6)
861名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:27:14 ID:qVV6xIwqO
オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オー♪
イルスン♪コリア!

オッオッオッオッ〜
862名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:36:04 ID:z5A1i2xMO
デンマーク、カメルーンに勝って、オランダに負ける。
2勝1敗で日本が1位通過、オランダは1勝2分で2位通過だな。
863名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:36:51 ID:mFfSC5aV0
>>855
ポルトガルは途中までgdgd状態(今もかなりだが・・)
スウェーデンは普通に衰退期
デンマークもかつてほど強くは無い
といってもかなり厳しい相手だが
864名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:42:18 ID:r+KvByUmO
どうせ勝てないなら
空手、柔道サッカーで勝負しろよ
865名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:44:38 ID:5YzI4ZXv0
昨日のNHKニュース、オランダで街頭インタビュー

大人たち 「日本と対戦?イイ試合になると思うよ。」
子供    「よえー日本と当たってラッキー」

オランダ人も大人になるとお世辞言うんだと知った。
866名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:44:43 ID:6Ta1VcTnO
デンマークとカメルーンには勝てる。オランダと引き分ければ決勝進出
一位通過も十分有り得る
867名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:45:17 ID:EyuLQo9i0
各国の監督

オランダ:ファン・マルヴァイク
フェイエノールトでUEFA杯優勝

カメルーン:ポール・ル・グエン
リヨン黄金期の監督。リーグアン3連覇

デンマーク:モアテン・オルセン
アヤックスでエールディビジ優勝
デンマーク代表で2002W杯とEURO2004決勝トーナメント進出

日本:岡田武史
1998W杯で予選リーグ敗退
横浜FマリノスでJリーグ2連覇


まず監督で名前負けしてるような・・・

868名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:48:02 ID:siwQQlSI0
格上はオランダだけだろ
カメルーンとデンマークが強いなんて話、聞いたことないし
普通にやればKT進出できるでしょ
869名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:53:25 ID:jQlKBvLg0
>859-860
スゲー分かりやすいw
こうみると、十両幕下ってホスト国をのぞけばアジアだけかよ。
もうアジアは出場枠削るしかないなw
870名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:58:15 ID:3QFhh0L5O
アジア勢は一次リーグで全滅っぽい雰囲気だな
オーストラリアも今回の組み合わせでは厳しいだろう
871名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:12:40 ID:clHDWKnNO
最も住みやすい国、およそ低地しかないデンマークにとって、正反対のような治安が悪く高地だらけの南アは、最もサッカーをしにくい場所なのではと想像しておるのですが。
872名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:15:45 ID:L4u93W7FO
トルシエさんも「日本は1試合なら、世界も互角にやれる確率が高い」って言ってた
ただ「それを中々続けられない」とも言っていた
コンフェデ杯の時なんか、すごく良かったやん
データ上、戦力分析すれば、日本が劣っているが、やってやれない事はない
それでも、「確変頼み」なんだけどさ…
873名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:17:19 ID:BCkDj6Sa0
グループG
ブラジル(2位)白鵬(横綱)
北朝鮮(84位)保志光(幕下7)
コートジボワール(16位)栃煌山(前頭3)
ポルトガル(5位)日馬富士(大関)

このグループが一番わかりやすい
金正日総書記にはぜひとも寛大な措置を求めるわ
保志光が勝てるわけがない
874名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:33:26 ID:Miw2LbqC0
大相撲との比較は妙に合ってるな
チヨス=フランス、魁皇=ドイツ辺りが絶妙
それでふと思ったんだが
大相撲の番付とサッカーの世界ランクって
似てる存在なのかもな、八百長加減とかが
875名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:36:13 ID:4QWm8PQm0
シュートが枠内に飛べばなぁ
876名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:03:06 ID:X6Oek7cF0
デンマークはW杯で強いイメージがあるな

98年のブラジル戦とかかなり健闘してたしな
86年のW杯でも旋風を巻き起こしたんだっけ?たしか
877名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:59:41 ID:LZSts+LDO
何で悲観論だらけなん
比較的楽なグループだし超絶フルボッコされる可能性が低くなって良かっただろ
878名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:07:57 ID:fvWP5O7BO
ジャパンオワタ
879名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:11:20 ID:JKC5ibrw0
ドイツ大会ほどひどい組み合わせじゃないね
勝ち点1は狙えるんじゃない?
880名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:02:37 ID:wwmflGum0
個人的にはドイツ大会と同じくらいの難易度だと思う
マスコミが過剰な期待を煽って、大騒ぎしないだけ楽かもしれない
ベスト4なんて本気にしてる人はほとんどいないでしょ

QBKさえなければ、十分突破できると思う
881名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:35 ID:umePIGzy0
>>109
無理矢理乙
882名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:12:57 ID:JKC5ibrw0
欧州開催じゃないのに欧州二国入ってくれてるだけでもある意味ラッキー
あとはカメルーンの本選時のチーム状態次第かな

しかし今回は死のグループがないな
883名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:22:18 ID:F76hSTnq0
>>871
日本も変わらないじゃん。
それにね、体がデカくてタイマンではまず勝てそうにないデンマーク人と、キノコみたいな頭のひ弱なガリクソン。
どっち狙う?
俺ならキノコだね。
884名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:23:06 ID:goSWmWin0
というか日本の格下なんて4,5チームしかないから当たり前だけどな
885名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:27:49 ID:XakHFAp9O
デンマークやカメルーンを過小評価するのに日本を過大評価する奴って平和だね〜w
886名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:32:20 ID:YgRNwBPHO
なぜかデンマークを警戒する動きが強いけど、まずカメルーンだろ
なんでカメルーンは楽勝みたいになってんだよ
98年ジャマイカとクロアチアは楽勝だろって言ってどんな結果が出たよ
06年オーストラリアとクロアチアには勝てるとか言ってどんな結果が出たよ
また同じ過ちを繰り返すのかよ
相手にどういう戦術なら勝てるかとかもっと現実見て考えろよ
887名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:35:44 ID:RT1C0ZVDO
悲観もなにもブラジルが入ってる組以外はバラけただろ。
どこ入っても変わらん。
888名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:44:03 ID:L/hxFYwZO
お前らもっと前向きに考えろよ!

全敗が確定したから今後の強化費用が節約できるとか、
2010年はもう捨て大会だから2014年の予選に向けて頑張るとか
改めてウイイレの日本の強さを正確に設定できるとか
いい事はいっぱいあるぞ。
889名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:01:28 ID:Q8I9Yjw1O
>>886
>なぜかデンマークを警戒する動きが強いけど、まずカメルーンだろ
なんでカメルーンは楽勝みたいになってんだよ


同意!はげしく同意!
890名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:04:43 ID:Vj0EUQ+H0
現実見たら勝てないで終了するだろw
891名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:12:21 ID:X6Oek7cF0

全チームのスタメンと所属クラブの一覧表とかあると戦力比較しやすいよな

誰か頼む
892名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:19:31 ID:JKC5ibrw0
>>889
アフリカ諸国は協会がマジ糞だから正直なところ直前にならんとチーム状態がわからん
モチベーション高ければ緒戦でボコられる可能性はむろんあるけどな
893名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:20:10 ID:KV4+UX+e0
格下には当たれないだろ
どー考えても
894名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:26:43 ID:y4NGkIzD0
本気で無様な結果を見たくないなら岡田を切れ
惜しむ再任だ
895名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:33:36 ID:Vz7jQQzZ0
マスコミに躍らせれて最初の予選から盛り上がれるお前らが羨ましいよ
896名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:34:46 ID:Jtv5mXjz0
おれはデーン人が嫌いだ
897名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:50:01 ID:o5nJXWl4O

目標の予選4位達成!

898名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:13:58 ID:GyWOqUbK0
来週からコペンハーゲンに行ってくるけど

多分W杯の話題は出ると思うwww
勝てるわけねーんだよなぁ日本がデンマークに
899名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:24:26 ID:pd+7Vd1T0
残念ながら日本が勝てる国はありません。
引き分けも普通に無理。
900名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 19:56:13 ID:A1xcP/LgO
デンマークは完全に格上
901名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 20:00:39 ID:rV0OsD2S0
世界ユースかなんかだったかみたいに、1敗2分けで2位通過したこともあるしな。
902名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:00:07 ID:ounKqI8/O
昨日の夜中の番組もサッカー解説者共もデンマーク戦で〇が多かったが普通に格上だと思う。

とにかく初戦で勝ち点3以外ならもうぬるぽ
903名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:10:32 ID:5Un34UzmO
どこの組に入ろうと全て格上って行ってただろうから
組合せ決まる前に書いても使えた便利な記事。

この先20年位使えたら嫌だけど
904名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:12:50 ID:pJ7mF/g60
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     日本が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って日本をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
905名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 21:57:51 ID:mJt05yEd0
もしかしたら3連敗して惨めな気持ちになるのかもしれないな。
だけど対戦するまではどうなるか分からない。

対戦する3カ国は口ではどう言っても、心の中では間違いなく日本を舐めてくるはず。
付け入る隙があるかもしれない。
906名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 22:04:43 ID:5ECtpGx70
解説者ってサッカーの専門家で海外事情の専門家じゃないとよく分かった。
907名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:09:38 ID:j3CsR35U0
>>832
これ全然すぽるとと違ったぞ
またTBSお得意の捏造だったのか
908名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:31:20 ID:JywQyBK+O
ポルトガルを一蹴したチームだろ?
909名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:34:39 ID:Vjj0Mp2NO
スイスやガーナに勝つこともあるしやってみないと分からんよ
厳しいのは確かだけど
910名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:35:07 ID:Qli6XOmxO
デンマーク人
「日本(笑)寿司イーター
なにもできない」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/200912060007-spnavi.html
911名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:36:58 ID:5lKoKti7O
ベントナーばっか取り上げられてるけど、ロンメダールは?
912名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 20:59:14 ID:709MbRQj0
>>169
久保竜彦ですね。
913名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 21:36:45 ID:Q8MElyoP0
914名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 08:08:43 ID:Tkf85Zer0
915名無しさん@恐縮です
>>894
いまさら遅い
今替えても混乱を招くだけ