【サッカー/W杯】カメルーン「日本?働き者だということくらいしか知らない」「ナカタを知っているわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091205025.html

来年のサッカー・ワールドカップ(W杯)で日本との初戦での対戦が決まった西アフリカ・カメルーンの市民は4日、
日本チームについて「良いチームで強敵」「負けられない相手」と興奮した調子で語り、早くも盛り上がりを見せていた。

 「ナカタ(サッカー元日本代表の中田英寿氏)を知っているわ。日本のチームはここ数年良いから油断できない」。
首都ヤウンデのホテル従業員の女性ベロニク・ヌガナナさん(33)が共同通信の電話取材に対し、興奮気味に語った。

 ヌガナナさんによると、カメルーンでもケープタウンで行われた1次リーグ組み合わせ抽選会の様子が地元テレビで放映され、
多くの国民がくぎ付けになったという。地元メディアも結果を速報、関心の高さをうかがわせた。

 抽選会場に来ていたカメルーン人男性リヌス・パスカル・フダさん(49)は「同じ組に(強豪の)オランダがいるので、
日本戦は絶対に負けられない」と説明。日本について聞くと「あまり詳しくないね。働き者だということくらいしか」と語った。 (共同)

2名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:16 ID:opNhAZvI0
働き者?それは昔の話
3名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:34 ID:nTIKDls/O
2なら死ぬ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:38 ID:gHuxgXO70
イチローしか知らないw
5名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:39 ID:w8JM60590
だまれクロンボ
6名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:45 ID:8BhkDBW80
所詮ボーナスステージだからな
7名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:51:45 ID:+rHvbNY1O
電話での世間話を記事にすな
8名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:46 ID:w9i5elgCO
本田さん涙目
9名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:52 ID:3oB7t2ntO
中津江村・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:52:56 ID:Qv2146HhO
日本?ゆとりとニートとヲタだということしか知らない
11名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:01 ID:yhOsqjW/0
>>7
「知らない」だけでは、一層記事になるまい
12名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:10 ID:if0YomYN0
カメルーン「とりあえず日本には勝てるな」
13名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:15 ID:vQkOE+3M0
お前らカメルーンについてどれだけ知ってるよ?
14名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:20 ID:aHBgu0YT0
永田さんは知らないの?
15名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:30 ID:kFbcIQTfO
今は働けない者とニートの巣窟です
16名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:34 ID:TBRLjCOm0
ここに働き者はいないな
17名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:53:36 ID:+NWhd5VD0
カメルーン知ってる?って聞いたらwho are you?って言われたよ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:01 ID:VZ7ilYCyO
「日本?Hentaiだろ?
19名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:09 ID:qsJFoVU/0
いまは働かない者のほうが多いが(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:22 ID:vprr8Net0
↓茸が一言
21名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:22 ID:DI/Qfmt+O
「カメルーン?怠け者ということぐらいしか知らない」「エムボマを知っているわ」
22名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:22 ID:HycUUeo2O
日本猿がイカサマとアジア枠で4大会連続出場しても
実力無しの雑魚すぎて記憶に掠りもしなかっただけのことだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:32 ID:ci74a5G9O
HENTAI知らないとか情弱すぎんだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:35 ID:jOAPKvCQO
師匠を知らないなんてまた痛い目に合うぞ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:42 ID:0qq39xen0
日本に働き者なんか居ない
26名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:49 ID:ggHk0omG0
俺もカメルーン全く知らんわ
27名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:52 ID:pDrmFG/lO
>>1
そらお前んとこの国と比べればどこでも働き者ばかりだわ
28名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:54:56 ID:WGNesviW0
カメルーンはフランス語だから松井の語学力が鍵になるな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:18 ID:+NWhd5VD0
>>21
たしかに
30名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:27 ID:n4tZkX9PO
日本は運動量があるが無駄な動きが多く肝心な時に動かず困ったらバックパス
フィジカルが弱くスピードもない、身長も低くシュートを撃たない
31名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:37 ID:xmt/jKY9O
茸w
32名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:40 ID:8KMKEpRfO
ナカータはとっくに引退しましたwww
33名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:40 ID:WoeYsJF60
日本人なんて機械作ってるだけのむっちりスケベだからな
34名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:55:45 ID:OdhmwuIE0
後半15分過ぎから足が止まってしまうぐらい働き者
35名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:01 ID:7ykx5Z9u0
つーか日本の一般人にカメルーンのこときいても同じ感じだと思うが
36名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:01 ID:+LxrjYKW0
日本人「ナカタ?誰?」
37名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:01 ID:e0xtYAYfO
未だに中田氏以外世界に認知されてないのか・・・・。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:10 ID:d88mvts60
勝ち点3ゲットって思ってるはず
39名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:13 ID:V38o5gnT0
カメルーン?
昔ピンクレディが歌ってたアレだろ?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:15 ID:QJzwC//eO
働き者の比率も下がったよね
41名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:19 ID:saaRD4PYP
カメルーンは反日だぞ
42名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:29 ID:eEuBmAdYO
>>22

0点の書き込み
43名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:29 ID:L9Tc25vf0
ナカタすげーな
44名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:36 ID:Iub2ZKG90
抽選会場に来ていたほどのマニアでも日本サッカーは知られてないのか
ただし働き者ってのは知ってる不思議
45名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:59 ID:aHOKL9ac0
>>41は在日だぞ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:56:59 ID:OuNvGl/10
今は乞食とチョンの国
47名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:13 ID:xNkZ8hxm0
中国領カメルーン
48名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:29 ID:OS6mtfsUO
さすがナカタさんだな
49名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:32 ID:RhjoIi5XO
カメルーンのイメージは貧乏とエムボマだなw
小国すぎて場所も知らん。奴隷海岸の近辺かな。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:39 ID:sJpmliMx0
エムボマがいた国だって言えばわかるだろw
51名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:40 ID:u7jRd/3IO
過労死する人もいるのに、ニートもいる日本


どこか間違ってるよなやっぱ
52名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:49 ID:rbCqyv2bO
日本「カメルーン? カメ?」「ババンギダを知ってるわ」
53名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:57:55 ID:tUx+00LM0
マスコミのサッカー盛り上げに乗るお前ら サイコー
地方2次予選から 毎回緊迫した試合なんだろ?
54名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:26 ID:/Q6l9PFF0
日本「カメルーン?怠け者だということくらいしか知らない」「エトーを知っているわ」
55名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:28 ID:Xxmk+2AD0
ジャパン?勝ち点3自動供給国でしょ?
56名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:33 ID:QyzNghbq0
ホテル従業員の女が中田知ってるのか。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:58:34 ID:lwN/x9L30
どっから働き者という情報を知ったのか
「おしん」か?
58名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:26 ID:W0m2OjG10
カラメル焼き食べたい
59名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:35 ID:W4qk77IC0
この前NHKで南アフリカの人に
日本サッカーについて聞いてたけどやっぱり選手の名前は中田しか挙がらなかったな
60名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:39 ID:YMCtpjt+O
カメルーンの英雄はボボ・ナカタ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:47 ID:RfqGtwrR0
元中津江村の人たちはカメルーンを応援します
62名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 11:59:57 ID:abNl26mHO
>>1
もう頼むからあちこち日本の印象聞いて回るな恥ずかしいw
63名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:07 ID:RhjoIi5XO
中田英寿って海外ではまだ有名だったのか
今は日本で中田と言えば日ハムの奴になっちゃうもんな
64名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:07 ID:GHrbBJVT0
「日本?あまり詳しくないね。ロリ好きということくらいしか」「2chなら知ってるわ」
65名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:10 ID:ggHk0omG0
それにしても中田の知名度は凄いな
66名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:34 ID:nfQi1S1oO
日本で聞いても中津江村くらいしか出てこないしいい勝負


デンマークはアンデルセン、オランダはチューリップ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:35 ID:p2R/h3FN0
3回とも1軍に近い面子で対戦してるけど日本に一度も勝ててない件
68名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:48 ID:My0ePzdOO
亀ルーンでも知られてる世界の中出しw
69名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:00:49 ID:r19gxVCA0
奥さんがカメルーン人の俺涙目
70名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:22 ID:AtuJPxuYO
カメルーンはサッカー強いくらいしかほんとに知らんな
イメージ的にはカレークック
71名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:29 ID:K2Jhq1+PO
>>63
いやそれはないだろ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:01:35 ID:tojWCpwA0
はとやま?

あの甘えん坊か
73名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:17 ID:dXR6MTc40
さんざん学校やら作ってやってるのに知名度ないのかよ
何やってんだ外務省はちったあ宣伝しとけ

ttp://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/africa/cameroon/index_01.html
74名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:23 ID:RZRxtEGk0
カメルーンには勝てるよ (^o^)/
75名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:35 ID:RvCcetsd0
>>33
それってある意味最強じゃねえかw
何も生産しねえで子づくりばっかやってる土人に言われたくないね
あとそれを言うならむっつりな
76名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:02:37 ID:irfjihSFO
やはり日本人=勤勉ってイメージなんだな。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:03:19 ID:cpcnXJ7GO
>>64
いやすぎる
78名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:03:36 ID:8A0xej5D0
俺らの働き者のイメージと、外国人の働き者のイメージは違うからな。
お昼休み3時間とか、ティータイムで2時間休憩とか、遅刻しても気にしないとかが奴等の通常レベル。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:03:54 ID:/rCPhR76O
ホテル従業員なんかに聞いてどうすんだよ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:04:30 ID:/N9bjS2AO
日本国民でカメルーンとデンマーク知ってる奴なんていないわ。

オランダは学生時代歴史の授業でカステラがなんたらかんたらっては習った記憶あるが。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:04:31 ID:hzTOKVxSO
日本人でも俺は無職の怠け者なんだぜ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:34 ID:JbQUbm6t0
中田ってほんとに凄かったんだな
日本のマスゴミ得意の日本でだけ過剰に世界的スーパースター扱いしてるだけかと思ったが
これだけどの国の人間が中田の名前出すってことはほんとに凄かったのかもしれない
83名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:37 ID:zZ/qkAdnO
「ナカタを知ってるわ、蚊帳をもらったの」
84名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:39 ID:Iub2ZKG90
カメルンのホテルに電話したらたまたま出た従業員に取材

共同「日本について知ってますか?」
ベロニク「…」
共同「日本のサッカーについて知ってますか?」
ベロニク「…」
共同「ナカタって知ってる?」
ベロニク「なんか聞いたことあるような気がするわ」
共同「日本のチームは最近強いんですよ」
ベロニク「それじゃあ油断できないわね」
85名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:44 ID:EdEytatJ0
ブラジルやイタリアと違って日本は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな人?
鈴木?飛車振る人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
86名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:05:56 ID:hdZ8FlJ20
>>76
日本=働き者ってイメージを、
遥か遠くの国であるカメルーン人でさえ持っているというのが、
驚異的だよな。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:06:00 ID:RhjoIi5XO
アフリカ人って一日何時間働くのかな
農業以外は全く働いてるイメージが無い
会社とか行ってるのか
88名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:06:33 ID:TK1MInbv0
代表のMボマがいたとこに興味はないのか
89名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:07:03 ID:OrNJCCwVO
ワールドカップまでにエムボマ需要が増えるな
90名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:07:33 ID:2nW52xkgO
日本人は働き者だけど、結局うつ病になっちゃうね。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:07:38 ID:LZfk5QwjO
俺のイメージ
オランダ…風車
デンマーク…チューリップ?
カメルーン…中津江村
92名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:07:54 ID:+T6zuqO6O
中村キメェ
93羽生は:2009/12/05(土) 12:08:40 ID:2uZ0GQ+mO
>>85
はぶ

なのか

はにゅう

なのか
94名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:09:05 ID:dVljBtGa0
日本で>>1のように49歳男性にカメルーンのこと聞いてもロクな答え帰ってこない気がするな
「オスマン・サンコンの出身地?」や「カカオの生産国?」とか
95名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:09:10 ID:MjhWyBqQ0
>>76
海外での日本のイメージ

働き者
テクノロジー
ジャッキー・チェン
96名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:09:40 ID:mvK/CACFO
やっぱり中田英寿キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
世界基準中田英寿キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
97名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:10:00 ID:IWiLUTeB0
>>85
ワロスw
将棋知らない女がは佐藤とか鈴木を知ってるとは思えん
しかも戦術までw
98名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:10:29 ID:7m/sZOP20
サッカーぐらいしか取り得のない、発展途上国のクロンボにここまで言われたらさすがにムカつくな。
99名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:10:34 ID:gE2XNZHfO
>>89
ww
100名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:00 ID:BHIohJRTO
「なぜ日本のことについて聞いたと思う?」
101名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:17 ID:ujzvf5lrO
ナカタ??
『ナカムラ』の間違いじゃないの!?
102名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:11:27 ID:NafppqKz0
大逆転のエディー・マーフィーで知った
103名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:12:16 ID:g05ndsya0
>>101
やっぱり世界に誇る歌舞伎だな
104名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:12:16 ID:fCNsHKsPO
カメルーン?タタウくらいしか知らないな
105名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:13:35 ID:0J4kykMf0
エムボマちゃんと中津江村の元村長がいっぱいテレビ出るんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:13:55 ID:D0sCi3wSO
布田さん?
107名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:10 ID:H3O8waPj0
カメルーン?
ドログバくらいしか知らねえな
108名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:28 ID:Vx2b6Z3xO
「ナカタ? カウスなら知ってるワ」
109名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:39 ID:d88mvts60
早くも日本の糞メディアが突撃しだしたかw
110名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:14:41 ID:6zn9Rz0XO
なんでイチローじゃないんだ?
世界で有名なんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:15:02 ID:JbQUbm6t0
「日本の選手はあまりよく知らないな、ヒデキマツイならよく知ってるけど」

米国と同じ組だったらこんな感じのこと言われてたんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:15:07 ID:HXHVMxiI0
>>1
はは、無知ってこわいなー
世界をリードする大国の1つを知らないなんて
113名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:15:16 ID:aSwg4Ph50
カメルーンって2002年に日本で開催されたワールドカップのときに、キャンプ地として
大分県中津江村を選んで「村民がとても親切だった」と話して友好が話題になったチームの
はずだが、わずか七年でもう忘れてしまったのか。
アフリカ人はドライだな。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:15:35 ID:2IKI0Bua0
あ!?ボコボコにされてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
115名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:16:25 ID:dXR6MTc40
つまり外国のことそんなに知らなくても生きてけるんだろ

日本だけだろ何やっても隣国へ配慮が必要だとか
どうとか気にしすぎて自爆してるようなの
外国からすりゃアホにしか見えん
116名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:16:29 ID:hCBGiFxQO
おまえら!良かったな働き者だってさ
117名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:17:25 ID:pbnsTkkpO
けちょんけちょんにしてやるよ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:17:36 ID:RTiUWvju0
エムボマ以外のカメルーン人知ってる奴は相当マニアだわな
119名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:17:56 ID:FH6RJYqxO
>>100
茸ヘアだからですか?
120名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:02 ID:2RXZmlM00
究極の対戦の戦争なら日本ダントツ1位通過なのにww
まあ日本はゆとりが選手としているから3戦全敗は確定
体力ない頭脳ない態度は超1流
121名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:04 ID:f3hUDe1Z0
外国人の言う「働き者」は賞賛の言葉じゃないよ?
エコノミックアニマルやカロウシなど否定的なニュアンスで語られることの方が多い
122名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:12 ID:F1b7SZQh0
亀井
亀梨
カメルーン
123名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:16 ID:HXHVMxiI0
124名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:33 ID:wYtmZAh50
エムボマしかしらね
125名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:18:35 ID:bC4DrYok0
エムボマまさかの臨時収入

その代わり実は好きでもなんでもなかったうどんをまた死ぬほど食わされる刑
126名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:19:05 ID:1SdtZsSD0
アフリカで働いてる邦人の人は働きものっぽそうだな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:19:35 ID:e7SBlFv+0
>>107
ドログバっていつからカメルーン代表になったの?
128名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:19:36 ID:6AOzyhTk0
エムボマなら何とかしてくれるw
129名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:19:54 ID:yNzS5FiPO
俺もカメルーンて知らんわ。黒んぼいっぱいおるの?
130名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:20:24 ID:1jNgcjGiO
確かに俺もカメルーンってどんな国か知らんわ。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:20:35 ID:bC4DrYok0
エムボマ普通にカメルーンの弱点べらべら喋りそうだな
まぁなんの参考にもならないけど
132名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:21:00 ID:GZOKhxn/0
>>113
土人はニワトリ頭だから仕方ない
133名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:21:04 ID:ByYPA1fd0
2002年の時は中津江村でさんざんお世話になったくせに
エムボマが「うどんが無い」ってブーたれたらすぐに用意してくれたんだぞ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:21:19 ID:ZYzNgraF0
>首都ヤウンデのホテル従業員の女性

135名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:21:46 ID:z+tvHjVVO
カメルーンと言えば
エムボマくらいしか知らない


同レベルだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:02 ID:qVjD8Ozk0
クロンボ土人の癖に生意気
137名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:02 ID:sjGfaIFKO
カメルーンの日本ツウ:「日本人ってhentaiなんだよな?」
138名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:19 ID:mRBs2ppwO
やはり東京五輪大使は中田がよかった
アフリカで知られてる可能性がある日本人
139名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:34 ID:J5iDUzSqO
坂本村長がアップを始めました
140名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:41 ID:7TxB4ms10
まぁこっちもカメルーンなんて知らんしな
こんなもんだろ
マスゴミは恥ずかしい質問するなよな
141名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:45 ID:A5K15xpZ0
「あまり詳しくないね。ニートとネラーが多いということくらいしか」
142名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:46 ID:gvKSOGb4O
勝ち点4
143名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:53 ID:5vthfPi5O
頑張れ!カメルーン!!
144名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:57 ID:wb2yPd/uO
カメルーンはチョコレートで有名だろ女子高生
145名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:22:58 ID:WATbi/EIO
江藤を知らんのか!?
146名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:26 ID:8MfA4ZhL0
戦後復興のため一生懸命働いた世代の人たちは偉かったんだね
147名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:44 ID:qrLqx2ME0
Je suis KAMEROON!
148名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:47 ID:rOmIiWEXO
>>113
その当時の選手や関係者は引退してないか?7年は長いぞ
149名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:23:46 ID:zYkIqCj5O
カメルーン?
色が黒いということしか知らない
150名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:36 ID:z+tvHjVVO
カメルーンって
今でも木や藁で作った家に住んでて
槍を使って狩猟生活してるんだろ
151名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:39 ID:17qSBiCX0
いいよいいよー
日本人もカメルーンといえばまっさきに思い出すのが「何回も来日をドタキャンしたチーム」と答えちゃうし
お互い様お互い様
152名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:46 ID:vN4S46LnO
>>113ドイツ大会で日本代表がキャンプをした場所を言える日本人が何人いるよ?
153名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:24:55 ID:2IKI0Bua0
日本人の苗字みたいな名前の奴が
いるのは知っているわ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:25:23 ID:Rsa1Vs1k0
鈴木師匠の事はもう忘れたのか
155名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:25:25 ID:hhU5y3OAO
異常な性欲国
156名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:25:55 ID:Iub2ZKG90
>>113
カメルーンってあれか
協会と金の問題で揉めて来日遅れた奴らか
人間すぐに忘れるもんだな
157名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:07 ID:kPCt+v6K0
カメルーン人は日本人は働き者という漠然としたイメージを持ってても
日本人はカメルーン人にそういう漠然としたイメージすら湧かないな
158名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:07 ID:nRghCg460
ロジェミラを知っているわ
159名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:08 ID:uabx28wiO
エトーも長いな
江藤がホームラン王とったころから現役やってるな
160名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:36 ID:mRBs2ppwO
2001コンフェデではカメルーンに師匠が2得点して勝ったんだよな
161名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:26:47 ID:VmQ5f5Bl0
>>150
そうだよー
162名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:07 ID:z+tvHjVVO
ていうか
既に中津江村は町村合併で消滅してしまってるわけで

163名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:37 ID:ngubEUfN0
日本 すし、てんぷら
164名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:48 ID:vnKSa2qJP
>>150
クズニートだらけの日本人と違って働き者だね
165名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:52 ID:HCipD51y0
>首都ヤウンデのホテル従業員の女性ベロニク・ヌガナナさん(33)が共同通信の電話取材に対し、興奮気味に語った。

電話取材?( ・ω・)y─┛〜〜
166名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:27:58 ID:SN0VCfr70
FIFAランク43位
ベスト4を狙うと公言してFIFA.comに記事が掲載された日本です、胸を貸してくださいね
エムボマ見てるー?
167名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:28:18 ID:cK8LyF2t0
http://www.justin.tv/tv_kayfan

ESPN DEPORTES  昨日の抽選会の録画  

ESPN DEPORTES(アメリカのスペイン語)

168名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:28:33 ID:EdEytatJ0
カルメーン
169名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:28:50 ID:d7qk9OgLO
カメルーンみたいな小国の事なんか何一つ知らねえっての
170名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:29:00 ID:Lml4kWMe0
「小澤マリアを知っているよ」
171名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:29:23 ID:ZU5R0IO3O
カメルーン?
エムボマしか知らん
172名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:29:29 ID:xVbBZG9j0
ヤウンデの悲劇
173名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:29:56 ID:pKX75ZDdO
逆に何で働きものだって知ってんだ?
174名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:30:09 ID:lh/22Cs6O
なんか試合中に倒れて死んじゃった人いたよね
175名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:30:11 ID:dZg9qVBc0
ぶっちゃけよく出てくるナカタを知ってると言う話はウソくさい

日本人「トバリエーリを知ってるわ。ムカデ隊長でしょ?」

くらいのウソ臭さレベル
176名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:30:22 ID:z+tvHjVVO
カメルーンって
誘拐してきた子供達にダイヤモンド掘らせたり
武装させて村を襲撃したりしてるんだろ
映画で見たから間違いないよ

あとエイズが蔓延してるんだよね
177名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:30:24 ID:MJn1/UCo0
>>162
日田市中津江村
として存続してる。

財団法人中津江村もあるw
178名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:10 ID:7bB/shDpO
カメルーン?
試合開始に遅れて不戦勝だろ?
179名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:14 ID:EDLI6yX+0
「タダノを知っている」
180名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:21 ID:vjfpOOQt0
カメルーンってどんな国だっけ
181名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:26 ID:FmRqNU6G0
カメルーン人は沢山応援にいくんだろうな
治安も気にする必要がないし
182:2009/12/05(土) 12:31:43 ID:vPBl0HPrO
サウジとあまり変わらないよな

サウジにエトーがいる程度のチーム
183名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:50 ID:2QBT8S6HP
スカ友にいるブラジルのリア厨も中田は知ってた
あとはアニメとHENTAIの話ばかり
日本人はみんな詳しいと誤解してる
184名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:31:59 ID:xVbBZG9j0
>>180
アフリカ最大の活火山がある
185名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:32:13 ID:LwyVBNdJ0
>>21
すでに書かれていたw
186名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:32:47 ID:mRBs2ppwO
中田はエムボマとチームメイトだったしカラブロを知ってる日本人と同じくらいカメルーン人も中田を知ってるだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:08 ID:lYW/md/M0
師匠がワンダーボーイと呼ばれたのはもう8年前のことか。
188名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:14 ID:z+tvHjVVO
>>177
地名が残ってるだけだろ
自治体組織としての中津江村は消滅してるわけで

日田市役所中津江支所だろ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:17 ID:WXj2T6e80
直川公俊
2007年1月- キャノン・ヤウンデ(カメルーン1部)
2009年1月- ZKSスタル・スタロワ・ウォラ(ポーランド2部)

こいつ代表に呼べよw
190名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:37 ID:EdEytatJ0
「知らない」っていっておいたほうが情報戦においては有利
やるなカルメーン
191名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:33:42 ID:2adWdmToO
>>135
エムボマレベルの化け物はいない
エトーの方がずっと良い選手だが化け物じゃない

国民はともかくカメルーン代表は日本でラッキーとは思ってないだろう
コンフェデで勝ってるし他にも二、三試合やって負けたことないだろ?

勝てるとしたらカメルーンだな
コートジボワールと当たるよりはずっと良い

まぁしかし四度目のW杯で最悪の組み合わせだとは思うw
192名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:34:25 ID:5yT7Csph0
旧中津江村「初戦はカメルーンを応援」

 来年のW杯南アフリカ大会で日本の初戦相手がカメルーンに決まったことに、2002年大会でカメルーンがキャンプ地とした大分県の旧中津江村(現日田市)の人々からは5日、当時を懐かしむとともに「初戦はカメルーンを応援する」との声が上がった。

 「あちゃーという感じ。いきなりやね」。格上の強豪国との対戦に、会社員山口幸生さん(42)は半分うれしそうな悲鳴を上げた。どちらを応援するかを聞かれ、悩ましそうに「カメルーンの方かな」。

 元村長坂本休さん(79)は02年大会後も、交流を続けてきた。07年に大分市で開かれた親善試合でカメルーンのチームが来日した際も、約500人の応援団を結成してスタンドから声援を送った。「7年間仲良くしてきた。初戦はカメルーンを応援する」ときっぱり。

 02年の交流を形に残そうと、歌をつくってCDまで出したという商店経営鷹野喜美子さん(84)も「当時が懐かしい。気持ちはまだカメルーンにある」と話した。

 [2009年12月5日10時48分]
ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20091205-572748.html
193名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:34:30 ID:pcw3gbHV0
ホントに知らないから

これがw
194名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:34:37 ID:9g+DcuwtO
NAKATSUE!
195名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:34:58 ID:z+tvHjVVO
>>184
クラカタウだっけ?
あと天然原子炉があるのはどこだっけ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:17 ID:uKRwuvT30
>>1
腐れ民主党が働くより生活保護&こども手当ての方が遥かに楽な暮らしが出来るようにしてくれるので、
その「働き者」も無くなるんですけどねwww
197名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:18 ID:fF4xfXcOO


花畑の生カメルーン


カメルーンの笛吹
198名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:24 ID:XSa/C38N0
労働時間が長いことは世界に知れてるんだな
199名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:35:48 ID:mfBM9P2w0
黒んぼ共も働けよ

日本からどれだけ金やってると思ってんだ

200名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:36:06 ID:jcI+ZIaX0
サカ豚がwikiの言語20-50とかいつも出してるけど
結局世界では中田しか知られてないwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:09 ID:vkrmztJVO
そういえば今年はエビをメチャクチャ食べたな
202名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:11 ID:FnkZptEAO
日本弱いから安心してくれ、カメルーン
口だけ達者な日本チームw
203名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:13 ID:yNlVt/od0
けっこう謙虚だね。
個人的な性格だったのかもしれないが、
近所に住んでたカメルーン大使館の夫婦は
ものすごくいい人だった。
204名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:20 ID:KaYBJUbT0
今回のカメルーンはあんまり強くないでしょ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:38 ID:ardEHbZUO
PKチキンのエトーさんしか知らない
206名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:45 ID:jt4L0rQS0
このマスゴミがよくやる
住民に「俺ってどう」と聞く奴
虫酸が走る
207名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:52 ID:w6sIKmu70
パス回しだけで試合を終らせる事が出来ます
208名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:37:58 ID:h07j+t3q0
日本でも江藤しか知らない人がほとんどだと思われる
209名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:01 ID:aXhR/+xLO
>>175
目玉焼事務所の情報操作だろな。
210名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:07 ID:5yT7Csph0
>>103
中村屋!
サイゼリヤ!!
211名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:26 ID:f3hUDe1Z0
>>134
笑われるのは君のほうだ。
発展途上国では旅行ガイドやホテル従業員はエリートかつ身元のはっきりした勝ち組みの仕事。
一度でいいから日本を出てみな。
212名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:38:58 ID:z+tvHjVVO
>>203
やっぱ黒かった?
視力がめちゃくちゃいいんでしょ
213名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:39:28 ID:48toIaPCO
カメルーンに勝てないと予選突破は無理
214名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:39:31 ID:1zi7d6TK0
>>1
>あまり詳しくないね。働き者だということくらいしか

いいえ 
あなたの国じゃ殆んど考えられないニートが数十万人〜います
215名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:39:37 ID:TdZYpIrj0
おまえら、自分の教養の高さを自覚しろよwww

世界の大半の奴は自国のことしら知らない。自国のことすら知らない。

アメリカ大会のとき直前に地元民に調査したら75%が「W杯をやることを知らなかった」ほどだ。ほどだ。
「あの白い四角はなんだ?」とペナルティエリアを知らない記者もいた。
216名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:39:42 ID:o2VoamD+0
中田が働かずに遊んでるのを皮肉ってるの?
217名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:39:52 ID:hc2A7UcdO
あんまり調子に乗ってると経済的につぶすぞカメルーン
218名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:40:24 ID:EdEytatJ0
>「あまり詳しくないね。働き者だということくらいしか」

逆に日本を良くしってるが上の皮肉だよね
219名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:40:28 ID:s7dralrFO
アフリカの黒人はアメリカの黒人より黒い
220名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:40:44 ID:mp++F3Ni0
そんなモンだろうな、、、たとえばデンマーク、トマソン?トムソン?それ位しか知らんし。

カメルーンってエトーしかしらないし。
221名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:41:19 ID:CGWLGch+O
俺もカメルーンは怠け者ということとエムボマくらいしか知らないからなー
222名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:41:26 ID:oE4j6aYQ0
>>211
223名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:41:36 ID:48toIaPCO
>>207
ナカムラがスコットランドで身に付け、マンUも驚いたバックパスとサイドチェンジをナメるな
224名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:41:49 ID:qpAngiHkO
ナカタコの方ですね^^
225名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:42:34 ID:z+tvHjVVO
未確認おかし物体だろ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:42:37 ID:7S/oymOY0
バカ記者が必死に日本の印象を恥もなく聞きまわってるんだろうな・・・
その絵を想像するだけで恥ずかしい
227名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:43:02 ID:yNRqr/qHO
俺だってカメルーン記者に聞かれたら
黒いのと江藤しか知らないわって答えるし、こんなもんだろ。
228名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:43:13 ID:XxDHoMO/0
オランダ(FIFAランク3位)
カメルーン(FIFAランク11位)
デンマーク(FIFAランク26位)
日本(FIFAランク43位)
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:16 ID:uQv/HPUIO
てゆーかカメルーンはテレビ映るのかよ
230名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:22 ID:+Ze54RfJ0
そんなカメルーンも隣国の事なら
メチャクチャ詳しいんだろうな

隣国ってどこだか知らないが
231名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:23 ID:ZyU2naQt0
>>1
ただし、ピッチの中の日本代表はあまり働き者ではない
232名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:43 ID:LMYgrY2m0
恥記者は対戦国に一々日本の感想聞くなw
日本?消化試合で1勝できる相手でしょってw誰もが思ってるんだからよw
233名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:54 ID:m3wXabga0
お前らだって江藤くらいしかしらんだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:44:58 ID:NBBWAsH+0
発展途上国で有名なナカータwww
サカブー瀕死wwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:45:04 ID:2QBT8S6HP
日本についてどう思いますか?
は!?どうしてオレ達のこと知らないんだよ!
カメルーンのこと?知りません

日本メディアが嫌われるのもさもありなん
236名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:45:05 ID:a3t4CdiuO
完全に見下されてるな
全部岡田のせい
237名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:45:32 ID:Qr1hM5MfO
日本大好きエムボマさんの息子の名前はケンジ。これ豆知識な。
238名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:45:54 ID:+SOHI/TlO
フットボール関係ねぇーwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:03 ID:o2VoamD+0
>>228
昔9位だったのにここまで落ちたか
ゆとりはホントダメだな
240名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:04 ID:7lP3VZih0
>>1
つーか・・・そんなもんだろ感覚的にはw

俺たちだって・・・オランダだのデンマークだのカメルーンだの聞かれても
大して知らんし興味もないw
241名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:10 ID:O60wGLZv0
世界のイチロー知らないとか信じられない
242名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:17 ID:MMr4MLDa0
知ってるわけないじゃん。
逆に俺らがカメルーンについて何を話せるというんだ。
日本人が働き者と思われてるだけでも光栄なことだね。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:33 ID:WM+CM32pO
カメルーンの記者は松たか子に知ってるカメルーンの選手聞け
244名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:41 ID:2QBT8S6HP
>>228
正直しらんかった
格上すぎる
245名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:42 ID:z+tvHjVVO
>>229
村の呪術師が
魔術を使ってなんとかなります
246名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:43 ID:Qr1hM5MfO
>>230
ナイジェリア。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:46:47 ID:LM1aVvsT0
いちいちくだらない質問するなよ
248かばわ(2チャンのドン):2009/12/05(土) 12:46:54 ID:u7lCv2po0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱小日本 予選敗退確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
249名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:47:28 ID:dltSXsPk0
>>226
ウッズに石川について聞こうとした馬鹿を思い出したw
250名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:47:51 ID:9lj7Ps0+0
なにこの服www
裸の王様がまたやっちゃったねwww

http://www.sponichi.co.jp/top/special/paperstop/sponichitop/KFullNormal20091204141.html
251名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:47:56 ID:WXOa0H3x0
いまだに中田の名前しか出てこないってのが寂しいな
4年前から変わってないじゃん
252名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:48:04 ID:b+OomWWH0
>>241
イチローなんてアメリカでも知られてないよ
おまえは一般日本人がNPBやJリーグの助っ人外国人なんか知ってると思うか?
253名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:48:05 ID:meoxQARP0
まぁ逆の立場だったら完全にボーナスステージ扱いだよなw
254名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:48:06 ID:/t0Kbwh/O
日本人なのに働き者じゃなくてごめんなさい
255名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:48:10 ID:VQ4sSzMR0
オランダ・・・ダウンタウン
デンマーク・・・ツービート
カメルーン・・・伸介竜介
日本・・・林やぺーパー
256名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:48:27 ID:ASqU7h2zO
カメルーンなんかエムボマしかしらん。アフリカのド貧民国家だろ。
イージス艦もってるんか?
257名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:48:56 ID:v9Afo/Rr0
ソロモン諸島に旅行したとき
小さな島の老人でさえ中田がアフリカのマラリア対策のための
蚊帳を寄付してることを知ってた
凄いと思った
258名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:13 ID:0sRMwMsJO
確かに働き者は多いがサカ豚に働き者は少ない
259名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:14 ID:wIkM0CwYO
>>236じゃあお前はカメルーンに詳しいか?カメルーンの選手の名前はどれぐらい言えるか?

これが普通なんだよ。興味ない国の事なんてこんなもんだ
260名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:33 ID:oE4j6aYQ0
朝鮮臭がする記事だな
261名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:40 ID:ASqU7h2zO
>>252
セギノール、リンデン辺りなら日本人の8割は知ってるだろ
262名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:40 ID:4886LsV8O
>>241
野球の知名度なんてカメルーンじゃカバディやセパタクローレベル
263名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:49 ID:z+tvHjVVO
>>246


コンゴ共和国
ガボン
赤道ギニア
中央アフリカ

このあたりも追加
264名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:49:56 ID:4rjIw2Do0
「俺のことどう思ってる?」病の日本 
もうそろそろ自信を持ってほしい
265名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:07 ID:N8f//hVKO
06年から進歩してないW
266名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:08 ID:Stc5LdEN0
>>249
聞こうとじゃなくて聞いたんだろ
あのインタビュー聞いて恥ずかしくなってきたわ・・・
267名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:27 ID:VaLZxNLA0
働き者てw
268名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:29 ID:27OxrqjqO
サカ豚は無職だろ
269名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:42 ID:EdEytatJ0
青い悪魔と覚えてくれたまへ
270名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:45 ID:yNRqr/qHO
>>231
働き者だよ
無駄が多すぎるだけで。
目の前のゴミ箱にゴミを捨てるのに、6人くらいに回すぐらい無駄が多い
271名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:50:51 ID:ZyU2naQt0
>>255
いや、ユートピアくらいの実力はあるぜ
272名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:06 ID:xVbBZG9j0
>>195
クラカトウはインドネシアだ
ふつうにカメルーン山
天然原子炉はガボン
273名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:15 ID:b+OomWWH0
>>239
計算方法が変わったことも知らないゆとり乙
274名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:17 ID:HodRdMT30
カメルーンが抱く日本の良きイメージを守ってやるべき
全員ちょんまげでユニ着ろや 岡田は忍者の格好な
275名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:21 ID:W2sbWAsU0
日本人は短小だけど固いって聞いてるわ
ここじゃ有名な話よ
276名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:22 ID:zQ9wTBQN0
こんな国にODAやらなくてもいいな
日本に感謝しろよ土人
277名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:26 ID:ASqU7h2zO
日本人は働き者ではなく会社にいるのが好きなだけ。一人当たりの
生産性は限りなく低い
278名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:36 ID:5Q2iNJH70
エムボマはせっかくJで得点感覚取り戻したのに
ボランチいないからやってくれって言われてボランチやってた
279名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:51 ID:meoxQARP0
>>261
バースやクロマティでも8割も知らんだろw
280名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:51:52 ID:q58OVIXa0
日本もエトーとエムボマしか知らないって人が多いしお互い様か
281名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:52:12 ID:Bo8p2cjW0
日本だってカメルーンなんか知らない。
282名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:52:16 ID:7ykx5Z9u0
そこらへんのおっさんにカメルーンの選手しってる?ってきいてみろ
たぶんエトーすら知らん
283名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:52:20 ID:mKgjIilFO
カメルーン?怠け者だということしかしらない
284名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:52:45 ID:lKdRS1rd0
ランキングって戦闘力みたいなもんだろ

オランダ・・・ジャッキー・チュン
デンマーク・・・ギラン
カメルーン・・・ナム
日本・・・バクテリアン

こんな感じだろ
285大相撲に例えると:2009/12/05(土) 12:52:53 ID:FmQ/fGGT0
グループE
オランダ(3位)琴欧洲(大関)
デンマーク(26位)阿覧(前頭8)
日本(43位)将司(十両筆頭)
カメルーン(11位)豪栄道(小結)
286名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:52:59 ID:LM1aVvsT0
昔からマスコミが聞く事といえば
「日本をどう思いますか?」「日本の女性はどうですか?」
だからな
一向に変わってない
287名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:53:13 ID:KRAJoGJR0
俺もカメルーンは良く知らない
288大相撲に例えると:2009/12/05(土) 12:53:23 ID:FmQ/fGGT0
グループA
南アフリカ(86位)華王錦(幕下8)
メキシコ(15位)時天空(前頭2)
ウルグアイ(19位)岩木山(前頭4)
フランス(7位)千代大海(大関)

グループB
アルゼンチン(8位)把瑠都(関脇)
ナイジェリア(22位)若の里(前頭6)
韓国(52位)隠岐の海(十両5)
ギリシャ(12位)豪風(前頭筆頭)

グループC
イングランド(9位)鶴竜(関脇)
米国(14位)琴奨菊(前頭2)
アルジェリア(28位)嘉風(前頭9)
スロベニア(33位)高見盛(前頭11)

グループD
ドイツ(6位)魁皇(大関)
オーストラリア(21位)垣添(前頭5)
セルビア(20位)豊ノ島(前頭5)
ガーナ(37位)猛虎浪(前頭13)
289大相撲に例えると:2009/12/05(土) 12:53:42 ID:FmQ/fGGT0
グループE
オランダ(3位)琴欧洲(大関)
デンマーク(26位)阿覧(前頭8)
日本(43位)将司(十両筆頭)
カメルーン(11位)豪栄道(小結)

グループF
イタリア(4位)琴光喜(大関)
パラグアイ(30位)朝赤龍(前頭10)
ニュージーランド(77位)寶智山(幕下4)
スロバキア(34位)翔天狼(前頭12)

グループG
ブラジル(2位)白鵬(横綱)
北朝鮮(84位)保志光(幕下7)
コートジボワール(16位)栃煌山(前頭3)
ポルトガル(5位)日馬富士(大関)

グループH
スペイン(1位)朝青龍(横綱)
スイス(18位)北勝力(前頭4)
ホンジュラス(38位)春日王(前頭14)
チリ(17位)武州山(前頭3)

休場
クロアチア(10位)稀勢の里(小結)
ロシア(13位)安美錦(前頭筆頭)
290名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:08 ID:xVbBZG9j0
>>288
チヨスwww
291名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:11 ID:kye9IFXFO
師匠に2点とられた国があるらしい
292名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:25 ID:Qr1hM5MfO
>>278
でも3戦目のチリ戦はFWに戻って点取ったよね。
さすがというか何というか……。
293名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:41 ID:aHOKL9ac0
すいませんソングも知ってます
294名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:41 ID:SWXEqPLY0
前もどっかの国にイチローが出ないなら勝てるみたいなこと言われたよな
295名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:54:58 ID:LM1aVvsT0
>>282
日本人の江藤さんなら知ってるだろうけど
296名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:55:50 ID:OgdUspn3O
カメルーンのこと全く知らないわ
297名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:55:54 ID:ovKaoMQjP
中津江村忘れたとか
ボケてんのか
298名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:02 ID:b+OomWWH0
>>294
クロアチアだろ
まああれクロアチア在住のアメリカ人の発言だったらしいが
299名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:20 ID:GCRloLYJO
エムボマに取材殺到すんだろうな
300名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:34 ID:YfEUCPGW0
>>1
スレタイに悪意ありすぎ
国名知ってるだけでもマシ
301名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:47 ID:MNK3M6ApO
>>1
ハイエースとスーパーカブぐらいは知ってるだろ(怒)
302名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:56:53 ID:qMrXRFQz0
キリンチャレンジカップ2007カメルーン戦

GK: 1 川口能活(cap)
DF: 3 駒野友一
  → 2 今野泰幸(後半0分)
   4 田中マルクス闘莉王
   21 加地亮
   22 中澤祐二
MF: 6 阿部勇樹
   7 遠藤保仁
  → 14 中村憲剛(後半18分)
   13 鈴木啓太
  → 8 橋本英郎(後半29分)
   16 大久保嘉人
  → 10 山瀬功治(後半5分)
FW: 12 前田遼一
  → 9 高松大樹(後半14分)
   15 田中達也
  → 11 佐藤寿人(後半14分)
303名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:57:42 ID:swuEOES/O
>>300
まぁ、確かに知られてない国もあるし
304名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:57:44 ID:g2rfmFCmO
遅刻したこと忘れたのかよ?



中津江村の小学生を招待しなかったらキレるな
305名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:57:56 ID:xVbBZG9j0
>>300
日本人のおっさん49歳にカメルーンのこと聞いたら多分何も知らないっていうぞw
306名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:58:01 ID:pcw3gbHV0
>>231
ただ働きだな
目的が何なのか
よくわかってないところも
見受けられるな
307名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:59:15 ID:7ykx5Z9u0
日本のゆとり世代はカメルーンという国名すら知らん可能性あるしな
308名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 12:59:48 ID:eBw+LWcI0
つーかテレビとかあんのかw
309名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:00:11 ID:hL5K88RP0
対戦国やサッカーの著名人に日本代表の印象聞かないでくれ
こういう記事がある度に恥ずかしくなるわ
糞マスゴミ
310名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:00:59 ID:w5XO7OMVO
エムボマなら知ってるわ
311名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:08 ID:ByHa9p3O0
中津江村の人は涙目だな
312名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:16 ID:w6sIKmu70
試合中ずっとパス回しが出来る国なんだぜ
誰にもこの座は譲れないぜ
313名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:21 ID:FrIXK0Wx0
相撲に例えると分かりやすいな
3戦全敗だろう、1点くらい取れればいいよ
314名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:23 ID:z+tvHjVVO
>>288

フランスがチヨスなんて
そりゃないよ〜
315名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:01:47 ID:Ko/fEGnO0
カメニさん 「ん?日本?ナカムラがエース?雑魚すぎワロタwww」
316名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:00 ID:0MwAuGpnO
クロンボのくせにマジムカツクな
これは絶対に勝たねば
317名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:12 ID:/2dXiVeQ0
カメルーンといったら、中津江村とエムボマだな
フォエがぶっ倒れたインパクトも大きかった
318名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:31 ID:+Ze54RfJ0
フランス(7位)千代の富士(元横綱)
319名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:02:31 ID:nglKM/Px0
カメルーンは名前ぐらいしか知らないな
320名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:01 ID:MbcwennS0
デンマーク「良い組み合わせだ」と楽観
ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20091205-572720.html

同国サムソ島に住む公務員のジェスパーセンさん(45)は組み合わせを知ると
「とても幸せだよ。日本はいわゆるサッカー大国じゃないからね」とにんまり。
ただ、若いころ柔道でデンマーク代表に選ばれた経験から
「日本には素晴らしいファイティングスピリットがあるから、油断はできないよ」
と気を引き締めるように語った。

同じくサムソ島に住む会社員のハンセンさん(50)は
「このグループなら全勝できる。日本とは2対0だね。日本はオランダに続く3位かな」と余裕の表情。

コペンハーゲンの大学生ターンドルップさんは
「良い組み合わせだよ。日本の実力はよく分からないけど、攻撃陣には要注意だね」と話した。
321名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:22 ID:jVDsrMmx0
アフリカ勢は、結構、グループリーグで台風の目になるからな
戦前予想が当てにならん。蓋を開けてみないと分からん地域
322名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:34 ID:wNHDdaGmP
カメルーン?クロンボばっかりの国?
323名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:41 ID:xVbBZG9j0
>>314
ドイツが下位王ってのもな
ドイツは八百長なんて絶対しないぞ
324名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:45 ID:S69he5Ui0
これは2002のときに日本を完全に格下と見て余裕ぶっこいていたロシアと同じですね
325名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:55 ID:MWv5kUqBO
参加国中最弱の日本と同じグループで喜んでるだろうな
326名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:03:56 ID:LM1aVvsT0
>>311
中津江村についてなんか
実際に宿泊した選手・関係者以外は誰も知らんだろう
327名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:04:20 ID:Nmtx0QQZO
わざわざ、
知らないとかリップサービス受けるために聞きに行ってるのかと思うと
マスコミって本当暇なんだな、と言わざるをえない。
自分達より下のランクのチームなんて興味なくて当たり前だろ?
328名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:04:30 ID:EhTvxMYD0
てか働き者だというイメージを持ってもらえてるだけありがたいな
329名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:04:34 ID:Ti1jTV2N0
>>316
この程度のことでむかついてたら
世界の半分以上の人間にむかつかなければならない
330名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:01 ID:g0pkd+Mo0
日本 「カメルーン?M・bommerなら知ってる」
331名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:02 ID:1e2XUHRpO
アフリカの人にも働き者というイメージが浸透してるのか我が国は
ありがたいことじゃないか
332名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:10 ID:o0+zU9E5O
地図見てカメルーンの場所を正確に指せる奴なんていないだろ

そのレベル
333名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:14 ID:OH0AYUT/0
幕下と十両と前等ってどれが格上なの?
幕下ガールって事は幕上もあるの?幕上は格上?
334名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:33 ID:WnhPcUuW0
>>328
だよねw
あと、カメルーンにも知られてるだけ中田は偉大
335名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:05:50 ID:PlYNkJVtO
>>1
ニート大国です
336名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:06:36 ID:mmM1+lYfO
他の国はフラグ立てまくりだな。いい感じだ。
337名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:06:48 ID:LM1aVvsT0
>>327
サッカー報道に限らずこんな事を昔からやり続けてる
338名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:06:54 ID:nvEohLNJ0
働き者っつっても結局残業ばっかりしてるって事だからなぁ

喜んでいいのかどうか
339名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:06:54 ID:ho87NvEB0
舐められてると言ってるやつはアホか
よほどのサカヲタじゃない限り日本人もカメルーンはエトーぐらいしか知らないだろ
340名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:07:44 ID:e1rCL6suO
>>1
ヤウンデで聞いたらみんな『ノウガワ』って答えるよ。
カメルーンではナカタより有名なのに、日本で知名度がないだけでしょ。
341名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:08:22 ID:PVuReDnC0
コートジボワール = ドログバ
ウクライナ = シェフチェンコ
みたいなもんだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:08:59 ID:e1rCL6suO
>>339
普通はエムボマじゃない?
343名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:11:10 ID:abNl26mHO
>>339
エトーだけでも知ってるじゃんw
向こうはだーれも知らないんじゃないか?

この差はでかいぞ
344名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:11:12 ID:MGaz9dhQO
俺でさえカメルーンの笛吹きを知っているというのにorz
345名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:11:15 ID:nvEohLNJ0
>>339
エトー知ってる時点でサカオタと思われ
普通の人は誰も知らない ついでにオランダとデンマークも
346名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:11:21 ID:mK5Fldwp0
>>261
リンデンなんて初めて聞いた
マジにいるのか?
347名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:12:31 ID:dKeYWbN10
>>18
>>23
変態新聞社が世界に広めてたからな。。
348名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:12:58 ID:1qyJTMr50
世界のナカムラ(笑)は?
349名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:13:09 ID:boeTwVqt0
>>82
世界で考えたら一番知名度は高いよ
イチローといっても日本人とアメリカ人しかしらないし
350名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:02 ID:tQTxR+OFO
俺だってカメルーンのことなんてエムボムしか知らんし
351名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:12 ID:pcw3gbHV0
日本が点取れる可能性って

前半のラッキーパンチだけだろ

残業する体力なんて

ありゃしない
352名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:38 ID:wdsvLCn5O
やっぱ中田って知名度あるな
カメルーン=エトーみたいに日本=中田なんだな
353名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:57 ID:mK5Fldwp0
エトーはフランスワールドカップの時でさえコロコロコミックでエムボマと一緒に特集されてたレベルなのに
フランス、日韓出てるエトー知らんとか言ってる今22歳以上の奴は只の情弱であることを認識すべき
馬鹿ですって言って街歩いてるようなものだ
354名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:14:58 ID:hHTIXv6NP
江藤を封じれば勝てるんじゃねえの?
355名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:15:18 ID:HCipD51y0
「日本?自民党が下野して党の総裁が自転車で事故ったことぐらいしか知らない」
356名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:15:30 ID:ERQdv3pC0
久利生公平『カメルーンの選手全員言えたらワールドカップのチケットをあげる』

カメルーンのキムタクさんは?
357名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:15:31 ID:5e9UHyNF0
カメルーン旋風ぐらいしかしらんな・・・ あとエリヴェウトンの鰻ダンス
358名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:15:37 ID:8co39RdUO
アフリカでスポーツでトップに立つような奴なんて教養が無いからそりゃ日本なんて知らんわな
359名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:15:51 ID:boeTwVqt0
>>343
江藤
知らんと思う
特に日本人は

向こうは唯一ナカタは知ってる奴いると思うよ
東洋人が当時のセリエでアレだけ派手なデビューしたことなんてなかったろうし
360名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:16:08 ID:abNl26mHO
>>352
中田は旅で名前売ってきたからな

決してサッカーの実績ではないと思うぞw
361名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:16:17 ID:nvEohLNJ0
>>353
すげーな・・ コロコロってまだ残ってたのか・・
362名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:16:30 ID:iLrhllsH0
カメルーンってくにおくんサッカーにも出てこなかったっけ?
363名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:16:52 ID:5yT7Csph0
>>339
エトゥすらもしらねえよ
364名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:11 ID:Qr1hM5MfO
2002年はあのサウジアラビアに随分苦戦してたな。>カメルーン
365名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:16 ID:pMsAO7A/O
一々訊いて回るなハエ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:17 ID:DPwiv5U50
エトーとアデバヨールとエッシェンしか知らね
367名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:25 ID:boeTwVqt0
>>338
馬鹿にされてる感じはするけどなw
368名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:32 ID:pjgpPFD70
エトーとエムボマしかしらないから同じだな(´・ω・`)
369名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:45 ID:TcBgoviVO
ホームだけどオシムの時に勝っただろ。エトーも大したこと無かった。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:50 ID:N5ptZjy80
これで日本でエムボマが稼げるね
371名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:17:53 ID:Z+w4uDUF0
>>351
それどころか、前半の20分で全員息切れして死ぬよ。
海抜1400mの高地に、カメルーンとの試合会場があるんだから。
372名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:18:21 ID:5yT7Csph0
>>353
年齢が逆算したら・・・、この思考こそゆとり脳の弊害なんだな(哀)
373名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:19:07 ID:HCipD51y0
カメルーンの笛吹きってなかったっけ?
374名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:19:13 ID:pjgpPFD70
>>371
高地は2500mくらいからで、1500なら普通って人のレスがあったけど、1500で本当に息切れするの?
375名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:19:14 ID:8afzgAw40
ソングとカメニもわかる
あと誰がいるんだっけな
376名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:19:16 ID:boeTwVqt0
もしカメルーンが日本みたいなサッカーよりも
人気スポーツのある国だったらナカタも知らんかもしれん
377名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:19:52 ID:tIElQrfDO
えっと、カメルーンは強いの?まぁガンバって
378名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:10 ID:1e2XUHRpO
エトーは知っててもどこの国の人かはわからないって奴多いだろ
379名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:32 ID:youllRuZO
中田素直に凄いな。
380名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:52 ID:HEjI+qQI0
こっちは中田
あっちはエムボマを先発にすれば盛り上がるということか
381名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:56 ID:hp6OAPWK0
日本でW杯やってから8年も経つんだな…
382名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:20:57 ID:D4yiv0mb0
働き者って情報が古すぎるだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:21:07 ID:SZghjGcP0
中田すげ−な
マリオとピカ様以上じゃんか
384名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:21:31 ID:nvEohLNJ0
>>370
間違いなくどっかの局のゲスト解説にエムボマ呼ばれるだろうなw
385名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:21:33 ID:boeTwVqt0
>>378
サカヲタ以外は名前自体知らんと思う
ベッカムなら皆知ってるけど
386かばわ(2チャンのドン):2009/12/05(土) 13:21:50 ID:u7lCv2po0
>>382
働き者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今だに残業残業のるまのるまだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:21:53 ID:WkL4Fqzr0
カメルーンは野生動物の豊富な国だな
ゴリラとかマンドリルとか世界最大のカエルとかいる
388名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:22:31 ID:boeTwVqt0
昔の選手なら
まだいるのか?ウォメとか
389名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:22:51 ID:4bgbBrpP0
>日本について聞くと「あまり詳しくないね。働き者だということくらいしか」と語った

在日という寄生虫がいることは知られてないのか
390名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:23:36 ID:CAydJEtaO
>>82
10年前にセリエA見てなきゃ分からないと思うけど
世界中の最強選手がセリエAに集まってた
レアルが復活したのは、外国人枠が拡大してから、な
今でいえば、リバプールやアーセナルのようなクラブで、例えるならジェラードの控えだったようなもの
交代すれば、安定して活躍
サッカーに詳しい人なら、誰でも知っているクラスだよ
ほかの日本人は、この水準にまで達していない
391名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:24:19 ID:nvEohLNJ0
ソングがまだ代表現役ってのに軽くびびった
392名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:24:26 ID:vjfpOOQt0
2にはニートが集っているだろうが、
まだまだ働き者も多いじゃないか
393名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:24:32 ID:rssvyyUiO
>>378
エトオ知ってるくらいなら国籍も知ってるだろ
394名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:24:40 ID:GKGGy6nz0
カメルーン「日本?魁皇がSUMOで年間8勝7敗のグランドスラムしたことしか知らない」「チヨスwwなら知ってるわ」
395名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:24:43 ID:hp6OAPWK0
旅人中田はアフリカでボール配ってガキとサッカーやってたからだろ。
396名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:25:11 ID:WB12Lb8xO
カメルーンの女とやった
397名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:25:25 ID:Qr1hM5MfO
ロナ・キラっていうFWがいたな、確か。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:25:28 ID:QTFkowfi0
松井とイチローなら知ってるわ
399名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:25:30 ID:h2ArEjQ7O
オレもカメルーンのことあんまり知らないや
400名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:25:31 ID:hmqCT+S30
中田すげえええええええw
401名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:26:12 ID:boeTwVqt0
>>393
オレもそう思う

>>395
だから、そのときでもめちゃめちゃ
ガキとかに「ナカタ、ナカタ」ってよってこられるのよ
お前旅してみ
402名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:27:26 ID:8afzgAw40
ヌジタプ
ウォメ
マクーン
エマナ
ジェンバ・ジェンバ
ソンゴォ
ウェボ

調べてみたら、けっこう聞く名前いるな

>>397
ロジェ・ミラ?
403名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:27:56 ID:+fXx4SNp0
大空翼も知らないとかwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:28:00 ID:uSzLFXNr0
2つも知ってたら凄くね?
逆に日本人にカメルーンについて聞いたら何一つ知らないと思うw
有名人もいないし性格なんて全くわからん
カルメンと似てるけど関係ある?程度だな
405名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:28:44 ID:5kBNmcQw0
エトーの国籍なんて知らんわ
406名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:28:59 ID:3xdqT7mH0
カメルーンって大津絵村で合宿したチームだっけ?
407名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:29:04 ID:b+OomWWH0
>>393
いや結構知らないと思うぞ
ウイイレで知ったやつなら分かると思うが

例えばフェデラーとシューマッハとか名前は知ってても国籍知らないことは普通
408名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:29:12 ID:boeTwVqt0
>>402
ジェンバ・ジェンバ
ソンゴォ
はなんとなく
顔が分からんけど

顔も分かるのは
エトーとエムボマだけなぁ
サカヲタでもそんなもんだろう
409名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:29:24 ID:2MD5Y7Gi0
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!世界中で日本人だけが、
相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。なぜか日本人だけが
「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、
そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、
口には出さないよ!だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
410名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:29:38 ID:phQrwptWO
カメルーン代表のサッカー選手名をそれなりに挙げられそうな日本人
日本代表のサッカー選手名をほとんど挙げられなさそうなカメルーン人
むむむ
411名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:29:42 ID:wo3xJmTb0
ナカタ□
412名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:29:48 ID:pIFsbbAQO
>>386
働いたこと無さそうなセリフだなW
いい御身分で羨ましいわ。
413名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:30:01 ID:NuCYlwjp0
カメルーンの男性と話したことあるが、
日本の印象は、自分達の使う良い物を作ってくれる国という印象で、
来日して経済大国で先進国だったことを知りびっくりしたとのことだったよ。

日本やアジアが物を作って、それを自分達が使うって表現は、
お前らは西欧の白人かよ!とつっこみたくなった。


414ドラえもん:2009/12/05(土) 13:30:08 ID:+ZikW8R20
日本1 - 2カメルーンだよ。
415名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:30:31 ID:+fXx4SNp0
>>412
いずれにせよカメルーンよりは働きモンじゃないか?w
416名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:30:33 ID:E/l7tYPeO
確かエムボマとかいうスゴいフォワードがいる国だよな?
417名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:30:44 ID:LM1aVvsT0
>>401
そういうと何か貰えると思ってるのかな?
418名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:31:26 ID:3xdqT7mH0
中津江村だった
419名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:31:26 ID:dIsO9uUgO
「日本?あぁ知ってるわよ。パクチソンの国よね。」
420名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:31:31 ID:boeTwVqt0
>>410
だからサカヲタだから知ってるだけ
日本人もカメルーン選手なんかしらねえってw

インタビューしてみても知らないが多いと思うよ
421名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:31:37 ID:o0+zU9E5O
デンマークなんてラウドルップとトマソンしか知らない
422名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:32:13 ID:zsPxE5ep0
亀としても日本に負けたらほぼ終了だからな。
相当ガチに来ることは間違いないw
423名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:32:18 ID:huQZnTpSO
中津江村とはなんだったのか?
424名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:32:28 ID:sdoBmfGK0
土人しらね
425名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:32:36 ID:8afzgAw40
デンマーク

セーレンセン
アッガー
クロルドルップ
ポウルセン
ヨルゲンセン
ベントナー
トマソン
ロンメダール
グロンキア

オランダは有名なのばっか
426名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:32:38 ID:tt3BK3MXO
エムボマしか知らない
427名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:32:57 ID:3xdqT7mH0
トマソンのいい話も懐かしいな
428名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:33:10 ID:D4yiv0mb0
最近欧州では死刑と慰安婦の国ということで有名になっている
429名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:33:45 ID:g3XjgZNTO
日本?
いいえ、韓国です。
韓国は昔日本の植民地でした。
430名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:34:05 ID:MF65SLtLO
一般人の知名度

カメルーン…エトー
デンマーク…トマソン
トマソンは知らん人のが多いかも
そんなもん
431名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:34:05 ID:wHSUxYeL0
エムボマ今なにしてるんだろ
432名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:34:40 ID:GX540AJd0
働き者の日本人が怠け者カメルーンを成敗する!
433名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:07 ID:abNl26mHO
>>420
エトーとエムボマぐらい街中の普通の奴でも知っとよw

お前の居もしない周りを基準に考えるな
434名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:24 ID:+ZikW8R20
>>430
一般人はどちらもしらねえよ。お前の母ちゃんや彼女に聞いてみ。
435名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:33 ID:EOX5gqBc0
youtubeに日本の動画アップしまくってるやつ、全部消せ
436名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:35 ID:2KM3w0c30
日本の市民にカメルーンの事聞いてみ
そもそも国としての認知度0だろ、こんなアフリカのウンコ国
437名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:36 ID:LM1aVvsT0
>>413
フランスの植民地だったからね
438名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:40 ID:SoJerzJzO
カメルーンちゃあ、なんたら村しか知らん
439名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:35:59 ID:2T0asYDr0
こっちもドログバしか知らねーし
440名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:37:08 ID:cK8LyF2t0
441名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:37:11 ID:LM1aVvsT0
>>435
ああいうのは今の日本を見せる良い機会無いんじゃないか?
良い意味でも悪い意味でも
442名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:37:27 ID:i56no7CW0
中津江世代はもういないんか
443名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:37:38 ID:TtIhltt70
カメルーンの2chでナカタをどう止めるか激論してたよ。引退してるのにな
444名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:38:20 ID:2KM3w0c30
>>439
おいおいアデバヨール忘れてるぞ
445名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:38:57 ID:uaVm7NEaO
>>420
お前みたいなにわかはワールドカップは見るなよゴミくず
446名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:39:17 ID:yIBozDbFO
こういう事をあまり言いたくは無いが

原始人後進国の野蛮な土人クロンボにそういう事言われると傷付くからやめて

447名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:39:47 ID:b+OomWWH0
>>433
大学の男の友達でもロナウドとかベッカムしか知らないってやつ結構多い
女とか年寄りなんかもっと知らないだろし
街中でカメルーンで聞いてみてもエトーなんて中々出てこないと思うぞ
448名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:39:54 ID:wU+xfYC60
なかなかつえー相手だ
449イリノイの浣腸強盗 ◆UnCmUnUn.U :2009/12/05(土) 13:40:23 ID:B4htSaRS0
エムボマとエトーしか思い浮かばない。

ユッスーンドゥールはセネガル出身だしなぁ。。。
450名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:40:25 ID:i56no7CW0
まあ日本のサッカーが弱いのが悪い
451名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:41:53 ID:e84kvbemO
岡田が悪い
452名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:42:10 ID:P+IGBxzSO
江藤を知ってるわ
453名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:42:30 ID:NE7ToRhi0
野蛮とかクロン簿とか言ってる奴が土人
454名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:42:33 ID:+fXx4SNp0
そもそもサッカーに興味ない奴も
野球に興味ない奴と同程度には多い
455名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:43:13 ID:WqwJlLNMO
浪花の黒豹出んの?ねぇ
エムボマ出んの?エムボマ
456名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:43:34 ID:WnhPcUuW0
別にサッカー弱くても、国が豊かで福祉が充実してればいいじゃん。

すべて一番の国なんて無いんだし。
457名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:43:35 ID:Ks13bTTv0
カメルーン「中津江村?何それ?」
458名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:43:55 ID:ByHa9p3O0
国技とされる野球だってWBCの相手国の選手を知ってる国民の方が少ないだろうし
よりマイナーのサッカーだと尚更でしょ
大会の雰囲気を素直に楽しめばいいんじゃないの
459名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:44:05 ID:zsPxE5ep0
一般人は多分ブラックアフリカっていうだけで強そうに見えてしまうと思ふw
460名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:44:13 ID:+ZikW8R20
来年のサッカー・ワールドカップ(W杯)でカメルーンとの初戦での対戦が決まった東アジア・日本の市民は4日、
カメルーンチームについて「良いチームで強敵」「負けられない相手」と興奮した調子で語り、早くも盛り上がりを見せていた。

 「アベベ(マラソン元金メダリストのアベベ氏をカメルーン人と間違って認識)を知っているわ。カメルーンのチームはここ数年良いから油断できない」。
首都東京のホテル従業員の女性キョウコ・ヌマグチさん(33)がカメルーン国営通信の電話取材に対し、興奮気味に語った。

 ヌマグチさんによると、日本でもケープタウンで行われた1次リーグ組み合わせ抽選会の様子が地元テレビで放映され、
多くの国民がくぎ付けになったという。地元メディアも結果を速報、関心の高さをうかがわせた。

 抽選会場に来ていた日本人男性クスオ・フダさん(49)は「同じ組に(強豪の)オランダがいるので、
カメルーン戦は絶対に負けられない」と説明。カメルーンについて聞くと「あまり詳しくないね。色が黒いということくらいしか」と語った。 (国営カメルーン)
461名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:44:46 ID:MMJrwGB70
オランダ→クライフ、ベルカンプしかしらん
デンマーク→シュマイケルしか知らん
カメルーン→エトー、エムボマしか知らん
462名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:45:25 ID:CYhp4KLhO
>>433
エトーとエムボマは知ってるが、そいつらがカメルーン出身だとは知らんかったなw
463名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:47:14 ID:oJBYfUKqO
カメルーンって名前が剛球クローザーみたいでカッコイイ
464名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:47:21 ID:/Zcyf2Nz0
カメルーン旋風から20年くらい経ってる。そろそろアフリカがW杯とるよ
465名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:48:18 ID:HEjI+qQI0
カメルーン?エトーが有名ね。なんて答えられる女はいないだろうな
466名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:48:34 ID:b+OomWWH0
サッカー好きでも他にパッと思いつくのは
古いのでヌジタップとジェンバジェンバ
最近だとウォメとカメニぐらいじゃね?

詳しいやつはとことん詳しいけど、そんなやつ数少ないだろうし
467名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:49:33 ID:5hn2EC/sO
>>433
>>居もしない周り

触れてはならない事をw
468名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:52:32 ID:7lu1zh6EO
「サッカー選手のエトーを知ってますか?」
でも怪しいが、
「カメルーンのサッカー選手を知ってますか?」だとなおのこと怪しい
469名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:52:51 ID:SaVAC531O
カメルーンは決して秋葉原に行くなよ
絶対にw
日本人は真面目で働き者なんだからね
470名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:53:14 ID:e96XxlyqO
オランダ 大麻が合法らしい
デンマーク お菓子が美味しそう
カメルーン なんかでかくて怖そう
471名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:53:36 ID:+fXx4SNp0
すまないがエトーとエムボマって誰?
472名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:54:03 ID:abNl26mHO
>>447
いやいや出て来るだろ余程のオタでない限りはw
つかこの時期必ずサッカーの話題になるだろ今の学生やらリーマンなら

その際にエトーぐらい知らなかったら話についていけんってか仲間から馬鹿にされんぞ?

全員エトーすら知らんとかどんなキモオタグループに居るんだお前は?
473名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:54:50 ID:pIFsbbAQO
>>421
真っ先に挙げるのはピーターシュマイケルだろ。
「シュマイケルの国だー!GKの本場だー」
と喜んでデンマークに行った日本人もいるわけだし。
474名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:55:01 ID:h/JXrLl6O
大分のとある村の村長が一言↓
475名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:55:45 ID:IOCd6k08P
サカ豚「世界がぁ、世界がぁ!」

中田と働き者しか知られていないサムライ(笑)の現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:56:46 ID:sdi+YH1bO
残念だが当然
477名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:56:55 ID:2KM3w0c30
日本でもっとも有名なアフリカ黒人の一人であるボビーオロゴンの出身国を知ってる町の人がいるかも怪しいのに
人名じゃな国としての国際知名度が決して高くない「カメルーン」って名前でなにかを発想できる町の一般人はそうそういないだろうよw
自称・カメルーンを知ってる奴も首都や特産物は知らずに「エトー」止まりなのにw
478名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:58:22 ID:b+OomWWH0
>>472
俺は「全員エトーすら知らんとか」とは言ってないし
一般人が「今の学生やらリーマン」だけで構成されてるわけじゃないし

どんだけ勘違いしてるんだ
479名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:58:24 ID:Hu1Xl/dr0
◇ネットアドレス危険度、世界一はカメルーン

国別ドメインごとに危険なサイトが占める比率を比較したランキングでは、カメルーンの「.cm」は危険なサイトが36.7%と最も高かった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/03/news019.html
480名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:58:57 ID:yVy1mUbN0
ニート大国ニッポン
481名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:59:08 ID:y/mlfumgP
>>409
ノエル乙
482名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:59:09 ID:J/jX+/1GO
カメルーン・・・
どこにあるのかさえ知らんわ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:59:28 ID:djBZdLgH0
カメルーンの笛吹き
484名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:59:53 ID:G4Mb4UiL0
カメルーン?知ってるよ ポケモンだろ!
485名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 13:59:58 ID:lyGjPdSUO
カメルーン=エムボマ
後コンフェデで亡くなったマルクビビアンフォエ
486名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:00:30 ID:KgTJ7KqrO
俺もエトーとエムボマ知らんよ。誰?

ワイワイナとかオツオリとかマヤカはアフリカ人だっけ?
でもどこの国かは知らない。

知ってるのは南アフリカのマンデラと南アフリカの通貨ランドぐらい。

487名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:01:17 ID:rl3fANwfO
デンマークはラウドルップ兄弟とポーク
488名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:01:31 ID:yVy1mUbN0
>>486
なんでこのスレ開いたの?
489名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:01:48 ID:abNl26mHO
>>478
じゃあリーマンじゃなく学生でない他の人種は誰よ?

ニートか?でもニートですら2ちゃんやらテレビ見て知ってるだろ今時w

ちょっとおかしいぞあんたの周りは
サッカーより断然野球派の俺でも知ってんのに・・
490名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:02:13 ID:+ZikW8R20
>>487
チューリップ
491名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:02:22 ID:YD1vJJMg0
こんな池沼と試合すんのか
492名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:02:24 ID:pjgpPFD70
このレス見ていて、デンマークとカメルーンってサッカー関係以外何も知らない事に気付いた。
首都も観光名所も特徴すら
493名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:02:51 ID:+fXx4SNp0
>>488
カメルーンのことよく知らないから開いたんだろ
俺もそうだし
494名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:03:24 ID:+Ve2Qx/+O
カメルーン「日本?若者は派遣ばかりということしか知らない」
495名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:03:27 ID:agFEY/Me0
ドラケンスマッシュのカマーチョがいた国だな
496名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:03:29 ID:SJvNhyfiO
カメルーンの国旗の3色は3つの気候を表現してるんだぜ
詳しいだろ
そんな俺はカメルーン通
497名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:03:46 ID:UpsRRL7m0
カメルーンの選手で一番評価されてるのはロジェ・ミラ
これ豆知識な
498名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:04:06 ID:+ZikW8R20
>>496
じゃカメルーンとガボンの違いは?
499名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:04:30 ID:KgTJ7KqrO
>>488
カメルーンと対戦が決まったから。

ていうか一般的な日本人ならアフリカのサッカー選手なんて誰も知らないと思うけどね。
知ってる方がマイノリティ。

500名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:04:30 ID:3eI+8WAgO
>>492 デンマークなかなかいいとこだぞ
501名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:05:16 ID:2TVzrYFNO
中田はすごいな。
縮毛矯正の10番はいい歳なのに知られてないの?
502名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:05:29 ID:747Bh0MLO
>>472
それ、ただあんたの周りにサッカー好きが集まってるだけw

ちょっと恥ずかしいからもう黙った方がいいよ
503名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:05:48 ID:+ZikW8R20
>>500
デンマークとスウェーデンの違いは?
504デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2009/12/05(土) 14:05:58 ID:erqepMfA0
サッカーの記事でいつも
「中田なら知ってる」って書いてあるけど
本当すごいんだな。ただのホモじゃないんだな。
505名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:09 ID:pIFsbbAQO
サッカーの良い所は、世界地理をおぼえられることだよな。
506名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:16 ID:2oFNdVLuO
カメルーンの影の監督は坂本 九店長だろ
507名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:17 ID:q58OVIXa0
>>499
普段サッカーをあまり見ない層は日本の勝ち負けにしか興味がないからな
508名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:21 ID:87s/r9IN0
中津江はどっち応援するんだ?
509名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:22 ID:/Q6l9PFF0
アフリカ勢は気まぐれだからまた大会前に揉め事起こして
所詮は全く集中欠いてる感じだったらいいな
510名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:37 ID:KgTJ7KqrO
あ、もう一人どこの国か知ってる奴いた
ムガベw
511名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:38 ID:lZwC+/eN0
デンマークはアンデルセンとレゴが有名だな
512名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:42 ID:88kHRsB/0
ピーターとか美輪とか、その類か カメルン巻
513名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:44 ID:0IcUxa91O
ジョゼッペカメルーン→ようこそカメルーン
514名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:50 ID:hOAD4sfrO
まあ日本人だってカメルーンのことよく知らんだろうしな。
アフリカの地図でカメルーンの場所を指で指せる奴がどれだけいるか?
俺?場所しらね?
515名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:06:54 ID:b+OomWWH0
>>489
だーかーら一般人に聞いてって話でしょ?
もし街で無作為に選んだらお年寄りや主婦や小学生だっているだろうに
仮に学生とサラリーマンの100%が知ってても「誰でも知ってる」ことにはならない
516名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:07:04 ID:RF7Ad28QO
中村は性格に難がありすぎる
517名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:07:11 ID:tC68cmSg0
ソングも知名度はまだまだか
518名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:02 ID:ABwarI8f0
bukkakeくらいは知っておけ
世界の共通語だ。
519名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:03 ID:yRUB1N3tO
日本「カメルーン?黄色と緑ということくらいしか知らない」「エトーを知っているわ」
520名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:08 ID:HEjI+qQI0
オランダと言えばチューリップとミッフィーちゃんだろう
521名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:24 ID:k/zsKE0bO
試合開始の3分前に会場入り。(笑)
522名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:43 ID:Iiz/s/aM0
日本が強くないことも知ってるくせに
523名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:09:04 ID:zsPxE5ep0
亀は強いで〜w
524名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:09:13 ID:UpsRRL7m0
昔カメルーン代表キャプテンの
タタウって選手がJFLでプレーしてた
525名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:09:36 ID:KgTJ7KqrO
>>507
そうそう 日本負けたらそれで終わり。
つーかTVなんてNFLと日本代表スポーツ(五輪とかW杯とか)と海外ドラマぐらいしか見ないしね。
526名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:08:54 ID:JL6SNafG0
俺エムボマがガンバに来たときからずっとカメ応援してる。
このチーム確かに身体能力はパないんだけど90分間集中力を保てない。
他のポジションを兼任できるようなクレバーな選手もいない。
あとキレやすい。
プレーも綺麗ではない。
8年くらい前だったかドイツとやったときは両チーム合わせてイエロー10枚くらい出て
見れたもんじゃなかった。

ボランチあたりにいたウォメとかDFのソングはなかなか良い選手。
(今もいんのか?)

日本が先取点取れたらプッツンしてグダグダになりそうな予感。
日本が堅実に後半まで耐え切ったらどっかでボロだすからそれ決めたら
勝てるんじゃないかな。


まぁ日本もカメも好きなので今回はどっちも応援したい。

527名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:09:45 ID:AjKcbhBgO
俺は>>515が正しくて>>489が基地外だと思う
528名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:09:59 ID:+Im0ImqRO
エトー? 日系人の江藤かい?
529名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:10:13 ID:CYhp4KLhO
>>515
横からですまんが、男の大学生でロナウドやベッカムくらいしか知らないっていうのはさすがに普通じゃないと思うw
530名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:10:35 ID:abNl26mHO
>>499
いやだからアフリカ出身の選手だろうと、プレミアやらリーガやらブンデスやらセリエでプレーしてる連中なら
たいていは知ってるだろ。
そりゃアフリカ国内でプレーしてる選手なら余程のサッカーマニアかカメルーン事情通でないと知らないだろうが。

ちょっとおかしいわそれあんた。仮にも日本が対戦する国だし、今時必ず話題に出てくる国なのにどうやって話題に入る訳?
531名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:11:32 ID:7lu1zh6EO
街角調査でカメルーンのサッカー選手挙げろっていったら、
「知らない」が9割くらいでしょ
日本におけるフダさんみたいな
532名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:12:46 ID:FfppMVv60
一方日本人はカメルーンの事は名前以外何も知らないのでした
533名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:07 ID:KgTJ7KqrO
>>529
いやそっちの方がマジョリティでしょ。
俺はBSでたまにプレミア見るからルーニーは知ってるけど。

大半はどうせウイイレで覚えたんじゃないの?
ゲームやらん人間には知らん方がマジョリティ
534名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:16 ID:36U67uywO
また凄まじい枠に入ってしまったなw
カメルーンは楽勝くらいにしか思ってないんだろうな
どうにか一矢報いて欲しいわ
535名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:21 ID:boeTwVqt0
>>530

こんな事言ってる時点でお前説得力ねえって>>360

536名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:30 ID:rclr5Z8Q0
>>57
カロウシじゃね
537名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:47 ID:WAmL/zqI0
>>504 いやマジでヨーロッパに行って普通に誰でも知ってるよ。
あっちでサッカーで名が売れるってのはものすごいことだと思う。
538名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:52 ID:HKHvlM6g0
ホテルの人だったら「日本人相手にはとりあえずナカタと言っとけ」ということは
知ってるだろうな
539名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:13:56 ID:WGNesviW0
カメルーンで知ってる選手
エトー(インテル)
ソング(叔父、甥:アーセナル)
ジェレミ(ニューカッスル)
カメニ(茸の同僚)
540名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:14:08 ID:BSEDZJ9JO
エムボマしか知らん。
541名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:14:10 ID:zsPxE5ep0
なんか無駄に荒れてるなw
「一般人」
の定義が曖昧すぎるな。そこらの40〜75歳の男女でエトーの名前知ってたら大したもんだw
542名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:02 ID:gZL+ciFQ0
でも、野球マスゴミのネタだろwww もうそろそろ通用しないぞ〜〜〜〜 マスゴミさん!

 カメルーンの人達は、2002年の時で、だいぶ認知しているからね。 

 もうちょっと、捏造しないでマトモな文章書きましょうねw  野球マスゴミさ〜〜〜〜ん!
543名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:28 ID:boeTwVqt0
>>541
オレもそう思う
544名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:53 ID:CYhp4KLhO
>>533
アンリやメッシも知らんの?
特に、アンリはあれだけ騒ぎになってるのに・・・
545名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:15:54 ID:PPeu9d2pO
北朝鮮泣けるな(笑)
546名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:16:06 ID:WAmL/zqI0
多分>>539のレベルの知識があれば普通の日常社会ではサッカー通と言われる。
547名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:16:19 ID:abNl26mHO
>>535
いやそれは真意だろw

普通に考えてエトーは知っててもナカータは知らんはずだ世界の人達はw
548名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:16:27 ID:RqmN2L2t0
>>1  油断してw
549名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:17:05 ID:b+OomWWH0
>>530
だからね、一般人の話をしてるのにだね
君が自分の周りを基準にしたからね、俺も例えとして自分の周りを基準にしたわけよ
そこに深い意味はないよ。でも君は散々突っ込んだわけで、
いかに「自分の周り」だけで「一般人」を論じるかが無意味か分かるでしょ?
550名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:17:10 ID:8afzgAw40
俺のかーちゃんは
ロナウド ベッカム ジダン ロナウジーニョ メッシ までは知ってる
W杯ごとに2〜3人ずつ覚える感じ
エトーは知らないと思う。今回で覚えそうだけどw
551名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:17:22 ID:ao56EYH50
アフリカの人って槍持ってライオン追っかけてるんでしょ
552名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:17:25 ID:WAmL/zqI0
>>544 女はスポーツのサイトとかニュース見ない人多いよ。
周りに男しかおらん?
553名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:17:30 ID:KgTJ7KqrO
>>530
普段サッカーの話題なんてねえよ?w
釣りとか海外ドラマとか競馬麻雀パチスロの話しぐらいじゃね。

後は人生設計の話
554名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:18:04 ID:ZN/rsKffO
カメルーン代表はドラマヒーローとなかつえ村のお蔭で意外と知られてるんじゃね?



さすがに顔と名前は一致しないだろうが
555名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:18:10 ID:+ZikW8R20
>>550
メッシ知ってる母ちゃん凄いな。
556名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:18:39 ID:WAmL/zqI0
>>550 うちの母もそんなもんだな。嫁になるとメッシは怪しい、エトーはもうだめw
557名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:19:30 ID:WAmL/zqI0
でも母ちゃん、JはNHK BSで観るんで、意外と日本代表には詳しい。
558名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:19:41 ID:boeTwVqt0
>>544
そんな人いくらでもいるって
まーくんや菊池は知ってても

>>547
お前は何を言ってるんだ
日本人がエトーを知ってるか?
カメルーン人が日本人を知ってるか?って話だ

カメルーン人はエトークラスの世界的な選手がいるから知っててもナカタくらいってこと
日本人はサッカーは特に年配の人はしらないからエトーでも知らない人は多いよ
559名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:19:58 ID:KgTJ7KqrO
>>544
アンリは名前は聞いた事あるけど顔がわからない。
メッシも名前は聞いた事あるけど顔がわからない。

大半はこうだと思うけどね。
560名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:20:23 ID:q58OVIXa0
>>550
確かにエトーは必ずマスゴミがすごい選手って
あちこちで紹介するだろうから
知名度が上がるのはこれからだろうな
561名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:20:59 ID:CYhp4KLhO
>>552
せっかくアンカー付けてるんだから、ちょっと前のレスくらい見てから言ってくれる?
「男の大学生で」って前置きしてるだろ?
562名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:03 ID:uA32XuqbO
若い母ちゃんだからそうやって覚えてくれるんだよ。

うちなんかもうね、
563名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:12 ID:WAmL/zqI0
茸の同僚のカメニも結構紹介されそうな予感
564名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:13 ID:pjgpPFD70
>>559
アンリはアレで一気に知名度が上がったんじゃね
565名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:21 ID:PUun45gK0
日本といえばスシ、TOYOTA、SAMSUNGかな
566名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:21:48 ID:abNl26mHO
>>529
そうよなぁ。ちょっと情報に疎過ぎるよねこの人。

会話できんじゃんねぇ。
まぁ「俺だけ知らないんだ」ってのなら解るが、周り皆ロナウドベッカムしか知らないって・・
567名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:24:07 ID:e1rCL6suO
2002年の時に調べ学習で静岡に来る代表チームを調べたよ。
カメルーンとかロシアとか。
給食もカメルーンピラフとかボルシチが出た。
568名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:24:00 ID:JL6SNafG0
カメニは00年のU23だったか若造だったが彼のスーパーセーブのおかげで優勝
できたと思う。
569名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:24:50 ID:7lu1zh6EO
でも男でも野球やサッカー知らないやつ多いよな
話題としては最強だと思うんだが
570名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:25:01 ID:cXiMUKLz0
学生でロナウドとベッカムしか知らなくても普通だと思うぞ。
サッカーにまったく興味ない奴って意外と多いぞ。
571名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:25:26 ID:boeTwVqt0
>>340
だれそれ?
カメルーンでプレーしてる選手?
572名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:24:54 ID:JL6SNafG0
カメニは00年のU23だったか若造だったが彼のスーパーセーブのおかげで優勝
できたと思う。
あのときはオーバーエイジでエムボマ使ってたけど、一人だけぶっちぎりで
レベルが上だった。
573名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:25:46 ID:b+OomWWH0
>>566
だから「皆」なんて一言も言ってねえ。良く見ろ
周りには好きなやつもいっぱいいるよ
俺は自分がサッカー好きだから、話題振っても通じないやつがいて
意外だったから「結構多い」って言っただけじゃん

周り皆ロナウドベッカムしか知らないっていつ言った?俺のレス挙げてみ?
574名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:26:21 ID:WGNesviW0
あ、あとジェンバジェンバって昔マンUにいたのも確かカメルーン
575名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:27:48 ID:lZwC+/eN0
カメルーンにはカメルーン山という火山がある
576名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:27:53 ID:P8HS1TJdO
ジダンとマテラッツィなら知ってます
577名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:28:54 ID:KgTJ7KqrO
あ 俺もジダンは知ってる。
マテラッツィは知らん。
578名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:29:04 ID:WAmL/zqI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E5%B7%9D%E5%85%AC%E4%BF%8A

>>340 の選手はこれだな 今ポーランド2部か
579名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:29:52 ID:HVHFHNlTO
中津江村の連中が聞いたら泣くぞ
580名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:30:02 ID:8boOGCEq0
エムボマが饂飩好きということしか知らんなぁ
581名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:30:20 ID:ytTYTtgXO
日本?あぁカスケードの国か
582名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:30:28 ID:6Cag6jaIO
なんとか村も歓喜だな
583名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:31:12 ID:P5YGs0BRO
カメルーン?黒んぼばっかりなんだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:31:23 ID:YwJpnTFmO
日本人って「日本についてどう思う?」「日本人は好き?」って聞いてくるからうざい
特に興味ない奴に「俺のことどう思う?好き?」って聞かれたらキモく感じるだろ?
それと同じことだよ
585名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:32:27 ID:UgEeebcz0
エトウさんと戦うことになるのか
586名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:32:55 ID:61T82NDS0
日本人=働き者ってイメージは世界共通なのかwwすげぇなw
587名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:37:29 ID:PUun45gK0
>>584
チョンだって同じだろ
588名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:38:08 ID:v4ZD5FEO0
ドイツの地味クラブとオランダのエレベータークラブの選手なんて
世界じゃ誰も知らないって事だな
長谷部はドイツでも知名度微妙そうだし
589名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:42:41 ID:F8bau/Ja0
これから日本のテレビにエムボマ氏はひっぱりだこ
590名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:43:49 ID:lZwC+/eN0
>>584
マスコミが昔からずっと外国人にインタビューすると
「日本は好きか?」「日本人をどう思うか?」「日本の女性はどうですか?」だの
同じ事をやり続けてる
591名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:46:12 ID:XeEXYTfXO
FKあったらカメニ×俊輔のチームメイト対決とか煽るんだろうな
592名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:46:33 ID:XGRXd7RK0
亀田家では特殊な文字を使うんや
それが、亀ルーンや 
593名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:49:42 ID:e1rCL6suO
>>571
直川公俊(ノウガワキミトシ)は
キャノンヤウンデ(ヤウンデはカメルーンの首都)でプレーしてた。
アジア人でカメルーンリーグで初めてプレーした選手。
コンフェデの試合中に亡くなったフォエの追悼試合にも出たりして
カメルーンでの、特にヤウンデで聞いたら日本人は『ノウガワキミトシ』
の名前が出てくる。中田じゃない。
594名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:50:31 ID:AxueDdir0
中田東ハトの知名度は異常
595名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:51:20 ID:mK5Fldwp0
>>421
ポブルセンとかソーレンセンとかいたろ
596名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:55:28 ID:boeTwVqt0
>>593
そうなんですか
そら地元でプレーしてたらナカタより有名でしょうね

もし名前でても日本人は記事にしないでしょうね
日本人も知ってないと意味がないし
597名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 14:58:09 ID:7lu1zh6EO
多分エトー知ってるってやつでも今インテルでプレーしてることは知らなさそう
選手って名前だけで覚えちゃうからな
598名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:00:05 ID:qRZYoItaO
カメルーン?
カメムシの故郷と言う事しか知らない。
599名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:00:48 ID:WW8xTte5O
カメニは最高のキーパーだよ
エスパの試合観ててこいつが一番凄いしw
600名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:01:11 ID:e1rCL6suO
>>596
直川って元モデルだったから、女の子にも人気あったんだよ。
ホテルのフロントがナカタの名前を知っているのなら
ノウガワキミトシも知っていると思う。
601名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:01:55 ID:boeTwVqt0
中津江村に突然いってインタビューしてほしいな
カメルーンで知ってる選手は?って
602名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:02:03 ID:YRTOVMYS0
カメルーン人は勉強が足りないな
小学生からやりなおせ
603名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:02:14 ID:7+BDIjh8O
オラとカメやろな
604名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:03:30 ID:ABwarI8f0
カメニ「中村のバックパスには注意する必要がある
    アレのせいで失点しかけた事があるからね。」
605名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:03:35 ID:pjgpPFD70
>>601
【サッカー/W杯】旧中津江村「あちゃーという感じ」「初戦はカメルーンを応援」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259992615/l50
606名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:03:35 ID:e1rCL6suO
>>601
中津江村って合併して消えた?
607名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:06:43 ID:0bhRk3DKO
ナカタの顔はアフリカ人からみると爆笑らしいよ
608名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:07:33 ID:WW8xTte5O
>>604
あれは酷かったな
普通あんな位置からキーパーにバックパスしねーよなw
609名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:08:48 ID:HEsb8p4nO
>>597
応援団長の香取君は知らないだろうね
610名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:10:16 ID:lX5ce/ck0
●●●
中田が有名な理由の一つ

イタリアの観光地に行くと、日本人をみると現地人が
「ナカ〜タ、ナカ〜タ」と声を掛けてきます。

そう、彼らにとっては、物を買ってもらう為、ナンパする為には
「俺は日本を知ってるよ」
とアピールする事が大切なのです。

あるいは、例えばバリ等に行くと日本の流行りの
人物の名前を連呼して寄って来ります。

きっと、皆さんの中にも思い当たる事がある人も
多いと思います。
●●●
611名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:12:17 ID:9V1sYA0l0
02の時はほとんど全部の代表が地元住民と交流してくれたのに
ドイツの時日本代表は全くしなかったんだよなー
南アではちゃんとやってほしいわ
612名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:13:10 ID:IqLCTDIYP
噛めるん?
613名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:14:11 ID:boeTwVqt0
>>605
オレもカメルーン応援しようかな
こっちの方が日本のサポより感じ良さそう
614名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:14:30 ID:3g4dr6WRO
まあ俺もアフリカにある国って事とエムボマくらいしか知らないからな…
615名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:14:54 ID:agFEY/Me0
ルグエン監督は最下位だったチームに途中就任してW杯に導いだのか
日本とは真逆みたいで羨ましい
616名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:15:35 ID:GvxGBXJ1O
>>611
そうだね
617名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:15:46 ID:aHOKL9ac0
ノウガワって人は実際どれくらい試合に出てたの?
618名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:15:58 ID:wb2yPd/uO
>>1
最近の若者は働かずに引きこもってるんで働き者のイメージ捨てちゃってください
619名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:16:27 ID:boeTwVqt0
>>611
どうやろうな
南アだからな

応援に行くサポとかもチケット現地調達とか怖そう
620名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:16:29 ID:+rdsVFtBP
最新ELO ランキングでは
日本はデンマークと並んで同率2位
カメルーンよりは格上

1 ブラジル
2 スペイン 
3 オランダ ←E組単独1位
4 イングランド
5 ドイツ  
6 イタリア  
7 アルゼンチン
8 メキシコ    
9 フランス   
10 クロアチア 
11 チリ      
12 ポルトガル  
13 ロシア    
14 セルビア  
15 ウルグアイ  
16 米国   
17 デンマーク  ←E組同率2位
17 日本     ←E組同率2位
19 オーストラリア 
20 カメルーン   ←E組単独4位
21 スイス    
22 コートジボワール 
23 トルコ     
23 ギリシャ    
25 ウクライナ 
26 スウェーデン
26 ルーマニア  
28 ナイジェリア 
29 パラグアイ 
30 コロンビア  
31 アイルランド
32 韓国    

ELO レーティング
http://www.eloratings.net/
621名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:17:14 ID:wty386G00
無職サカ豚オヤジは働き者じゃないだろ
622名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:18:04 ID:oxGfQb1I0
>>1
なんかスレタイに陰湿な悪意を感じるのは俺だけか?
623名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:19:06 ID:b9BtLaQNO
働き者の日本人は昔の方々です
今の日本人は働きもせず親のすねをかじりネット漬けのネトウヨばかりです
624名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:21:22 ID:FHK2olpd0
カメルーンって位置わからないんだけど南米のどの辺?
625名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:28:25 ID:vXEihQbw0
カメルーン戦の結果如何ではデンマーク戦も糞もなくなる。
いかにコイツらを料理するかにかかってる。
626名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:33:54 ID:e1rCL6suO
>>625
ウイイレだとカメルーンって強いよな。w
627名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:33:57 ID:YB6faELti
てかペルージャとかいう最弱チームでちょっと活躍しただけで、あとはほとんど補欠だったんだろ?
中田レベルの選手なんて吐いて捨てるほどいるのになんで世界的に有名なん?
相当なサッカー通以外しらないだろ。
628名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:37:24 ID:7Mu7k2OH0
そもそもいまだにエムボマってカメルーン代表なのかよ
629名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:38:55 ID:dk5JOEGm0
またイチローさんが警戒されるの
630名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:42:00 ID:lWToOMEtO
カメルーン?
汚い所だって事は知っている

エムボマは知っているわ
631名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:43:00 ID:NYdUAToEP
デンマーク=デンマークロール
オランダ=黒人の国
カメルーン=エムボマ
632名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:43:52 ID:tWsT++n70
・・・・トれ
633名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:44:46 ID:e1rCL6suO
>>628
エムボマってもう40歳だぞ?
634名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:45:27 ID:GqrTZ2nBO
中学生までカメルーンのことカルメーンだと思ってた
635名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:45:43 ID:AT4I1JZ2O
>>627
中田みたいな王様ポジションで活躍したカメルーン人なんて居ないだろ

身体能力を生かしたFWやGKくらいなもんだ
636名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:47:52 ID:utqLbWwe0
カメルーンがアフリカだということさえ知らない奴いるだろうな
637名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:48:40 ID:LFdfwY7m0
お前らカメルーンのことどれだけ知ってるんだよ

俺はまったく知らん
638名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:49:45 ID:lZwC+/eN0
旧フランス植民地でカメルーン山という火山がある事は知ってる
639名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:51:20 ID:WX5zLvdlO
>>634
私の名前はー、カメルーンでっすっ、
あぁもちろんあだ名にー、決まってまっすっ♪
640名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:51:47 ID:bhlX/dje0
>>627
NBAで言ったらラリーヒューズ的なかんじか
641名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:54:14 ID:aHOKL9ac0
カメルーンのイメージ

・黒人さん
・フワッとした衣装
・宝石取れそう
・太鼓はあるだろ、なんか変わったやつ
・ニャホニャホタマクローはカメルーンじゃなかった気がする

普通こんなもんだよね
642名無しさん@恐縮です :2009/12/05(土) 15:56:41 ID:LldREw4Q0
サッカーを通して世界を知る
サッカー代表はその国のショーウィンドウ

まさにその通りだな
偉大なスポーツだ
643名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:57:43 ID:e1rCL6suO
>>641
ニャホニャホタマクローって聞いたことあるけれど
なんだっけ?
644名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:58:32 ID:SrFAvw/j0
>>13
確かに中津江村しか知らんな。
645名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:59:11 ID:GqrTZ2nBO
ガーナのサッカー協会会長ニャホ♪ニャホ♪タマクロー♪
646名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:59:55 ID:SrFAvw/j0
>>39
カルメーン♪な。77な。
647名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 15:59:57 ID:XtNo8d0XO
>>643
ガーナのサッカー協会の元会長。
トリビアで歌を作られてた。
648名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:00:37 ID:AdHK5ovi0
>>633
40歳でカメルーン代表といえばロジェ・ミラだな
649名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:01:35 ID:hPP4IHbsO
働き者でしられてることの方がすごいな
650名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:02:09 ID:ZbgidV4dO
なんだかんだで中田か
651名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:02:11 ID:e1rCL6suO
>>647
思い出したw
カメルーンとセネガルとガーナって国旗一緒?
どれがどの国かわからない。
652名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:04:00 ID:qRZYoItaO
トーマス・ンコノGKコーチはカメルーンだっけか?

みかんの皮ピッチの四隅に置いて呪術とか言われた人w
653名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:05:16 ID:/geRHTe50
>>627
バロンドールの最終選考まで残った日本人は、中田だけだしな
654名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:05:40 ID:O3LcHWWc0
ニホンサッカーヨワイシッテル
655名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:06:09 ID:UMmZJuysO
知ってる方じゃね?
私はエトーとカメルーンとは海老という意味しか知らん。
656名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:07:15 ID:W4I4aexZ0
日本は世界地図の真ん中にあるのに、
なんで極東って言われるのかがわからない
657名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:07:22 ID:+2H4S5K+O
いまだに引退した中田の名前が挙がるのは良いことなのか…
658なでしこ:2009/12/05(土) 16:07:40 ID:TvVp1s2E0
カズとかラモスとか言われなくてよかったのでは
下記は欧州サッカー検定です。けんてーごっこにありました。
あたしは、落ちました!(^^)!
http://www.kentei.cc/k/7924/
659名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:07:43 ID:WX5zLvdlO
>>644
流行語大賞で何故か村長(現・トリニータ後援会会長)が表彰されたよな。
これはカメルーンがいたからこそw
660名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:08:32 ID:rghOQzsM0
カメルーン人に話しかけたらwho are you?だとさwwww
661名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:08:42 ID:WX5zLvdlO
>>656
・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:09:03 ID:E1CIbUxx0
カメルーン
昔、火山の噴火ガスで大量の人が死んだな。
初めてこの国名を聞いたのは、その事故からだった。
663名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:09:04 ID:O5FiRmW8O
悪いけど俺もカメルーンは知らない
日本代表は中村だけ知ってる
664名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:10:05 ID:ErzzMYwY0
イチローはヨーロッパでも
知られてるよね
665名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:10:15 ID:2AWiXN23O
カメールンさん

今の日本には働き者はいなくなっちゃったんですよ。

楽に勝てますよ。
666名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:11:48 ID:YNl52X49O
カメルーンは中津江村に世話になったろ!

>656
日本が真ん中に日本列島を置いてるだけ。米国が真ん中なら日本は極東
667名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:12:30 ID:2+WMGl/CO
カメルーンはエムボマがいるからな
彼をどれだけ抑えられるかがカギになるよ
668名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:12:46 ID:t8qDVEGIO
669名無しさん@恐縮です :2009/12/05(土) 16:15:54 ID:LldREw4Q0
よし日本もみかんの皮をピッチに置いておこう

カメがビビるだろw
670名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:18:56 ID:Pk5/hM8s0
全選手のユニ背中にみんなNAKATAと書いておこう
671名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:21:35 ID:XhGZursL0
>>347
あいつらが広めたのは「変態」だろ
日本が「Hentai」なのは事実
HentaiはMottainaiと同じ日本由来の英語であり日本が誇るべき文化である
672名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:22:41 ID:jBrwsl9SO
中津江村民は全力でカメルーンを応援します!
673名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:23:06 ID:Qwx8HR620
中津江村ディスってるのか
674名無しさん@恐縮です :2009/12/05(土) 16:23:39 ID:LldREw4Q0
Bukkakeも忘れんな
675名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:23:40 ID:XhGZursL0
>>656
日付変更線をまずチェックして欲しい

日本は世界一早く日が昇る国
日は東から昇るので日本は世界一東にあると言える
676名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:25:01 ID:3VJrnjQZ0
ろくに字も書けないような奴等なんだから日本を知ってるわけが無い。
毎日猛獣に襲われないかビクビクして生活してるんだろ?
677名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:26:05 ID:L7OaVRrmO
中津江村ってもうないんだよね?
678名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:28:15 ID:e59xlTlg0
1つ下のスレが中田カウスなんだが
679名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:28:22 ID:vNrEh5xy0
カメルーンてどこにあるのか実は知らないけど、ところでカメレオンと国名の由来関係ある?
680名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:28:29 ID:c2KJOEQu0
旧中津江村涙目wwwwwwwww
名前変えちゃったから調べたカメルーン代表も消滅したと思ってるんだろうなwwwww
681名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:28:39 ID:6AFzBgZW0
>>1
> 働き者だということくらいしか

今は守銭奴とその奴隷、他にいろんな種類の無職がいるだけ。
682名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:29:44 ID:MR33se7r0
カメルーンってボビーの出身だろ
683名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:30:37 ID:SgI4wnOAO
お前らクロンボは永久奴隷のくせになにおゆーwwww
684名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:32:27 ID:2+WMGl/C0
こいつらほんと無知だよな
685名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:33:20 ID:SGmZ9r5iO
働き者じゃないよ
戦争の恩恵だけを受けたクズがいっぱいいるからね
そいつらが死ねばまた働き者の日本になる
686名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:33:34 ID:goDVIvxA0
なんでホテル従業員が語るw
687名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:34:39 ID:2+WMGl/C0
カメルーンてアフリカにある国だろ?
それ以外しらね
688名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:37:18 ID:vNrEh5xy0
カメルーンの歴史 wiki

カメルーン内の遺跡からたどれる歴史は約8000年前まで遡ることができる。カメルーンの先住民はピグミーの バカ (馬鹿)族である。
689名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:37:43 ID:OMswzCTuO
中田英寿って弱小チームのペルージャで少し活躍して
ローマではトッティの控え選手
あとはセリエAのチームを転々として最後はプレミアの中堅チームで引退

なのに何で中田は有名なん?
690名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:40:12 ID:dYCEKbJB0
「働き者」と言われたことは無いが「好き者」とは良く言われるわw
691名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:41:20 ID:E73woopuP
ナカタは引退してるし俺はニートだしこいつら間違いすぎ
カメルーンなんて楽勝だわ
692名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:42:16 ID:x7OUgGTZ0
エトーさんは日系なのに酷いな
693名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:43:02 ID:4cCogT700
カメルーンがどんな国なのか日本人は誰も知らんし今後も知ることもなかった
ワールドカップがもしなかったら、カメルーンのことなんて知る機会すらなかったのだ
694名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:44:01 ID:gIQpqr0i0
ニートばかりなのに…。

働き者の日本人はいったいどこへいったのか…。
695名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:46:06 ID:DSlclgw/0
>>694
海外
696名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:50:48 ID:TdVBoMfJ0
>>1
このやろう。
以前日本で泊めてやった村があっただろ。
697名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:52:30 ID:ncGVuhCN0
カメレオンなら知ってる
698名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:53:49 ID:abNl26mHO
>>654
ターザン乙
699名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:53:56 ID:a5CCELKl0
>>689
売名に励んだ成果ですよ
700名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:54:02 ID:MR33se7r0
日本は侍がいるぞ
701名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:54:06 ID:O5FiRmW8O
702名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:56:49 ID:tQ+9n900O
お前ら過剰反応し過ぎw
知らなくてもしょうがないだろ遠い国なんだしw
中津江村にキャンプ張ったことも言われて思い出すレベルってとこだろ
703名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:58:25 ID:Ls0nwNHk0
ソニーの国って言ったほうがいいのも昔の話
704名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:58:29 ID:FoZmsTgDO
日本人が働き者だったのは昔の話
705名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:59:03 ID:GYDueQWV0
>>701
いや、正しいぞ、その書き込み

どの国も、自分の国を中心にして世界地図を描くんだ
706名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 16:59:07 ID:zJOUJK1q0
もうオランダの日本対策は完了してるなwwwww
わかってるのに交代しない岡田も糞だがw

オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


707名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:00:24 ID:ivuomrkqO
カメルーン?何も知らない
708名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:01:08 ID:D+f0Ckrs0
オランダ、デンマーク、カメルーン。
どこにあるかどういう国か正確にわかる奴いないだろww
709名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:01:34 ID:yduqCS5oO
逆にこっちはエンボマしか知らない

そんなもんだ
710名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:01:58 ID:4cDdLt9a0
ネトウヨ坂豚ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:02:18 ID:KfLvqygIO
ヌガナナさんは、ニワカ。
712名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:02:39 ID:Xfzf9aWt0
世間知らずだなカメルーンは。お前らの国の何億倍も世界の発展に役立ってるんだぞ。
713名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:02:49 ID:xzBQ9spG0
カメルーンは知らないが、
日本がサッカーで勝てないのは容易に想像できる
714名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:03:50 ID:MR33se7r0
日本と言えば芸者だろ
715名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:04:00 ID:SNm6kB1e0
カメルーン旋風
ミラを知ってるわ
716名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:04:46 ID:Iu55tUHh0
>>710
> ネトウヨ坂豚ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトサヨ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:05:00 ID:AT4I1JZ2O
>>699
売名しただけで地球の裏側まで知ってくれるのか

じゃあ広告代理店なんて必要ないなw
718名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:05:08 ID:J14wZWE+0
>>702
あれってカメルーンだったっけ?
719名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:08:57 ID:N2pPgxUCO
まっ大分県ってイメージしかないな。
720名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:10:42 ID:vew6kYeQ0
日本はゴール前フリーのボールをバックパスする友愛に富んだ国です。
721名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:14:54 ID:JbAF561dO
日本は急にボールが来るとダメな国。
722名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:15:21 ID:+twroOWh0
やべえ、俺もカメルーンって半袖ユニフォームのサッカーしかできない
貧乏アフリカンってことしか知らねえわw
723名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:15:53 ID:pJ12WESI0
南アはガチ抽選か?なんでもっと弱いのとくまなんだ
724名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:16:23 ID:7w32EXQX0
アフリカの死にかけ共にナメられるって…
725名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:17:44 ID:GCwjHX2U0
日刊ワールドカップの時にカメルーンの選手って理由は忘れたけど
田舎のほうに宿泊されてたんだっけ?よく取り上げられてたよね
スレタイ呼んでカメルーンの選手が日本を知らない、と言っているのかと思って驚いたw
726名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:19:13 ID:cJ7jupaIO
>>13
中津江村と遅刻
727名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:20:29 ID:+rdsVFtBP
オランダ(ELOレーティング3位)
日本(ELOレーティング17位)
デンマーク(ELOレーティング17位)
カメルーン(ELOレーティング20位)

http://www.eloratings.net/
728名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:26:30 ID:5c9YA2220
中田氏村
729名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:27:58 ID:WW8xTte5O
>>727
そのランキングを真に受けてる奴がいるなんてww
730名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:39:17 ID:pQ/cR2ev0
日本人は働き者かニートか両極端
731名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:40:09 ID:2j24/Nh/O
なんでエムボマに聞かんのや
732名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:44:06 ID:45Qd2td60
エムボマがいた国だね!って言うやつぐらいいるだろ
733名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:44:34 ID:X5GkI1dF0
>>731
知らないってさ
734名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:45:36 ID:2cxAGwgg0
これだけ絶望的な組ははじめてジャマイカ ランク下や同等がいたのに 
今回は完全にボーナスステージ枠w
735名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 17:46:28 ID:yhYn13uNO
「あまり詳しくないね。うどんが美味いことと、
中津江村が田舎だということと、播戸が良い奴だということと、
松田がDQNということくらいしか」
736名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:04:07 ID:2j24/Nh/O
>>733
エムボマが日本を知らんわけないやろ。
エムボマの連絡先がわからんということか?
737名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:13:01 ID:MR33se7r0
エムボマ 祖国に住んでないだろ
738名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:13:22 ID:goUxK2ID0
日本「カメルーン?土人だということくらいしか知らない」「エムボマを知っているわ」
739名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:16:06 ID:JDLFIgAxO
坂本休さんを久しぶりに見たわ
740名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 18:24:40 ID:3qSaOE880
> 首都ヤウンデのホテル従業員の女性

こんな奴に聞いて、何が判るってんだよ!!

せめて、エムボマくらいに電話しろよ!!!! > 共同
741名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:03:48 ID:EIXe7HDr0
岡田が率いるジャポンはどの組入ったって死の組じゃん。
変な期待持たせないだけ北朝鮮が入った組の方が良かった。
742名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:19:38 ID:OqqJTy9m0
一般人に聞いても意味ないだろ
743名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:32:39 ID:uuFxWFfE0
イメージは成人男性皆、垂直とび1メートル
744名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:34:30 ID:lm8Vefzf0
ナカタは知ってるわ
745名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:37:10 ID:KYq6su710
時代は違うがエムボマ、エトー、カメニさんくらいしか知らん。
国については何一つ知らん。
746名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:39:15 ID:EIXe7HDr0
そう言えば、キムタクが判事役やってたドラマでカメルーンチームの選手名を松たか子に暗唱させてたっけ。
松たか子が「変な名前ばっかり」とか思いっきり失礼な台詞言ってた。
747名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:56:45 ID:ZMrbErG40
プロ野球の視聴率を語る2967
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1259949281/

頭のいかれたサッカーファンの巣窟スレ
748名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:09:03 ID:bFsXX7DE0
日本人って他国の評価気にしすぎだろ
カメルーンがどう思ってようが関係ないだろ
こっちだってカメールンって聞いても黒人?くらいしか答えられん奴ばっかじゃん
恥ずかしいからマスゴミはしね
749名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:00:39 ID:TvVp1s2E0
中津江村涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:06:04 ID:iDLkHAo+O
お前らだってエトーしか知らないだろ

しかし数居るカメルーン人の中からなんでホテル従業員に電話取材
751名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:08:08 ID:5symq1Ll0
ゲームボーイのくにおサッカーで最初の対戦相手だったイメージしかねぇぞ

752名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:12:34 ID:dvg+XVVd0
中田姉さん有名人やな
753名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:17:50 ID:0hrxpHg0O
確かにカメルーンだってパッと思いつくので
エトー、ソング、ソング、マクン、カメニしかいないな
754名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:21:26 ID:Ih4yF35M0
宮本恒靖物語に出てくる中田は悪そうだ
755名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:22:40 ID:xXpf+IELO
よく知ってるじゃん
756名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:23:12 ID:g0pkd+MoO
やはり出てくる名前は中田なんだよな
中田は有名じゃないとか言う人がいるけど
やっぱり知名度あるんじゃね
757名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:41:08 ID:+rdsVFtBP
>>729
FIFAランキングよりはまともだよ
758名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:44:23 ID:aHOKL9ac0
【サッカー/W杯】旧中津江村「あちゃーという感じ」「初戦はカメルーンを応援」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259992615/
>商店経営鷹野喜美子さん(84)も
>「当時が懐かしい。気持ちはまだカメルーンにある」と話した。

喜美子さんの置いてきた魂みたいなものを取り返そうぜ!
759名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:04:46 ID:oxGfQb1I0
>>656
世界の中心は大西洋だよ

日本も世界地図は
欧米とかでも使われてる地図と同じにした方がいいと思う
そうじゃないといつまでも
日本が中心って勘違いするバカが生まれる…

760名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:08:52 ID:geeKb1++0
発展途上国で有名なナカータwww
サカブー瀕死wwwwwwwww
761名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:11:42 ID:u79E6TcH0
日本のマスコミってうざい質問ばっかりするよな
相手に気を使わせちゃう返答に困るようなの
762名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:16:00 ID:x7+CDLu00
>>760

発展頓挫やきうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:16:44 ID:mgpoOdo00
ナマケモノだよ!
764名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:19:46 ID:ZdAGe+iGO
今現在の日本は甘ったれのニートだらけで働き者はイマセーン
765名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:25:32 ID:dGck4I+XO
それだけ知ってりゃ十分だ
766名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:43:36 ID:Svr0VIwS0
2007/08/22 日本 vs カメルーン 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=qR1R0BZBcVc
2007/08/22 日本 vs カメルーン 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=pcgrZGhodEk

日本 vs オランダ
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
データで見る欧州遠征 岡田JAPAN徹底検証
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q
767名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:45:18 ID:mcOL9wH30
日本じゃ、ピンクレディが歌ってるくらい有名なのにな。
768名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:45:32 ID:wOnPmBXVO
>>656
ワロタ
769名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:47:01 ID:O0DfSoOoO
>>762
発展頓挫ワラタ
770名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:47:45 ID:WyVbqePv0
日本人が働き者ってかなり古いイメージだよな
771名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:49:15 ID:2ZjDZ94rO
俺はエトーとエムボマがいることぐらいしか知らん。
772名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:49:26 ID:Sp1gNO3M0
そんなこといったら日本人も
「カメルーン?色が黒いということしか知らない」「エトーは知っている」

「デンマーク?寒いということしか知らない」「トマソンは知っている」

「オランダ?薬物おkということしか知らない」「ダービッツは知っている」

だよ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:51:53 ID:G9x1py+30
>>772
それは日本人がサッカーに対してあまりに無知だからじゃない?

サッカーを知っている人に対して、
ナカタなら知っているという回答が返ってくるというのはあまりに情けないだろw
774名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:54:50 ID:5HFrtNph0
オンワードカメルンなら知ってる
775名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:55:21 ID:q/OoHicAO
W杯対戦国インタビュー

2002年
ロシア人「日本がロシアに勝ったら北方領土を返してあげるよw」
→0-1 日本

2006年
クロアチア人「日本?正直なにも知らないねw
クロアチアは確実に勝ち点3をもらえるんだからラッキーゲームさw」

→0-0 引き分け
776名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:56:16 ID:zOjqal8s0
カメルーンってホームみたいな環境になるのか?
777名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:57:46 ID:yUQmUL9NO
カルメーンって日本に負けた所だろ、江藤は知ってる
778名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:04:57 ID:j3lK2Qe20
ざけやがってー!
後悔させてやるわ!
779名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:06:14 ID:QK6gn1W20
「ナイジェリアに荷物を送る国だということくらいしか。」
780名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:06:26 ID:RhjoIi5XO
まだ中田なのか。中村は有名じゃないんだな
781名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:07:52 ID:W9eJBSZu0
日本のホテル従業員の女性だったらエトーもトマソンもダービッツも知らない
782名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:09:19 ID:D+tY/SQ40
カメルーン「タタウなら知ってる」
783名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:10:45 ID:CLHptmRs0
W杯とか五輪とか、初めてやる相手国になめられるのはいつもの事じゃん。で、意外と善戦したりする。意外と、なw
784名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 00:18:55 ID:NhnQoLXG0
おれもエトーと亀2しかしらね
785名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:05:35 ID:VjtVjvi30
聖亀
786名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:17:16 ID:O+xc+LmJ0
なんだかんだ言って中田って有名なんだな
787名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:34:26 ID:Yp1yXx9aO
エトー、ソングは知ってる
あとカメニ
不屈のライオンの由来は知らない
788名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:13:30 ID:s1jIXN08O
これは目玉焼の情報操作としか思えないね。
オランダ遠征のときも、ナカタの名前出してたしな。
一般のカメルーン人だったら、知ってる日本人選手としてパクチソンをあげるよ。
789名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:16:05 ID:OfY1Aox30
で、エトーは左サイド(日本の右サイド)から来る選手なんだけど、日本どうすんだ。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:17:21 ID:v2ITwJ0vO
まあぶっちゃけ世界で一番知られているスポーツ選手だろう
以前イタリア、エジプト、モロッコに旅行したが、現地人からナカータと何回呼ばれたことか

俺は中田嫌いなんだよ
791名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:18:14 ID:Tywap6NH0
でも俺もカメルーンの選手って年寄りしか知らないよ。
792名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:14:54 ID:AlGG5jphO
>>750
知っている日本人の名前をあちこちに聞いて
直川公俊の名前は出てくるけれど、
中田の名前は出て来なかったからじゃない?
793名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:27:48 ID:HI3AfTEZ0
馬鹿にスンナよ!
俺だってカメルーンのことなんて何一つしらねーよ!
794名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:46:48 ID:Pd3A4eC50
>>770
今でも働き者だよ。実際に働いている人は…ね。
795名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:49:15 ID:9KLw4IEv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
薬物芸能界相関図(拡散ヨロ)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259931124.JPG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
押尾・酒井関連図(拡散ヨロ)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259931819.JPG
796名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:37:50 ID:APtUJdFa0
サビ残、マンインデンシャは有名
797名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:39:45 ID:6G4DJsrMO
>>794
こんな時間に書き込みしてるお前は・・・
798やっぱ師匠は偉大だった:2009/12/06(日) 05:39:49 ID:poDk18/s0
俺だって江藤とMボマとロジェミラとマルクビビアンフォエしかしらねえよ!
あ、結構知ってるか
799名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:40:16 ID:3M2dlRrHO
あいのりのヒデもどっかの国で「ナカタ、ナカタ」って言われてたな。
800名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:44:28 ID:LvCb85QJO
エトーが強烈すぎる
コイツさえいなければ…
801名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:44:45 ID:EIGFmM3T0
エムボマ張りの強烈なシュートを決められそうな予感
802名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:45:37 ID:gdnu+Xlj0
ナカタのおかげでローマでタダマン2回
803名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:47:10 ID:Am0aFPKl0
エトーつーのは前にJリーグにいた人?
804名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:52:30 ID:PT2juXSmO
実は、未だカメルーンに負けたことがないという事実。
ナイジェリアの方がやりにくい。ナイジェリアが来る方が嫌だった。
805名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:53:26 ID:Ly1YhD9+0
今まで散々、カメルーンに援助してやって損した気分 by 日本の納税者
806名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:55:36 ID:zClO6xsV0
カメルーンだって俺らと同じように1次リーグ突破したいんだ、仕方ないっしょ。
807名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:57:05 ID:IWiSwGW10
もう働き者でもないんじゃね?
って一番最初に思ってしまったのが悲しい
サッカーの記事なのに
808名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 06:00:19 ID:7WO5KL7C0
カメルーン「日本?地下がダンジョンということくらいしか知らない」「押尾学を知っているわ」
809名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:05:32 ID:y7A3mv5T0
>>790
アルゼンチンに勉強にいった都波も中田のことをポジションや起用法まで知っている人多数で
驚いたといっていた。
イタリア、セリエAの豪華だった時代に7年もいて、各国代表の有名選手がいるチームに
中田は所属していたのがまず大きい。
で、長きに渡って日本代表の顔だったから当然といえば当然だけど
エムボマとも一緒にやってたし
810名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:23:08 ID:fdHrNvd20
宇佐美ってのはいつ覚醒するんだ? 相変わらず中田を越える日本人はいない・・
811名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:29:52 ID:e+oQY0oj0
働き者って別に褒められてるわけじゃないけどな
812名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 07:45:52 ID:8zpBwWR3O
>>807
ほんとそうだな
いったいなんでこうなった?
813名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:09:52 ID:ikqMfDAXO
カメルーン監督「俊輔しか知らない。実はオファーをだしたことがある最高の選手。他は雑魚だということは知ってる。」

日本サッカー死ね
814名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:16:30 ID:q+PKyw6nO
>>812
俺も自分が働いてもいないのに「日本人は勤勉」的なことをいう子は死んだ方がいいと思う
815名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:17:57 ID:yPzeC+p80
GHQとロシアコミンテルン、中共産党の長い長い計画によって日本は解体され、日本の精神は殺された。
グローバリゼーションと資本主義により拝金主義が万延。左翼思想や在日ネットワークにより国体破壊工作も進んだ。
日本は誇りもなくバラバラで弱く、努力すらしない国。
今後は中国支配下に入る予定だ。
816名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:42:57 ID:px4qCslVO
日本人ですら日本のサッカー選手と聞かれたら中田とラモスしか知らないと思う
817名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:56:36 ID:vVzmS6Ip0
>>811
海外の人は、働きすぎ・余暇も楽しめないのはかわいそうな人間っていう見方も
あるそうだけど、
日本人を褒めるときによく働く、真面目、列にちゃんと並ぶっていうのは結構あるよ。
悪い意味だと働きすぎといわれるけど。
818名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 09:58:40 ID:bGDH2WrNO
日本人=働き者?


最近全然そんなことないだろ(笑)
819名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:09:39 ID:h+HWzkbpO
やきうの国だからな
サッカーは欧州しか見ない
税リーグはいらんだろ(笑)
アジアは2枠でいい
820名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:17:22 ID:gPHAkBXcO
江藤とエムボマとロジェミラしかしらない
821名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:22:29 ID:MzlbUBK0O
主将のソングは94年ワールドカップからいるから前回出れてたら5回も出たことになるんだな。

エトーよりソングさんがカコイイ
822名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:29:25 ID:cMo7pliu0
岡田じゃ期待できん
勝っても1点差とかはがゆいのばっかだろ
823名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 10:47:25 ID:z4mHUHx+0
江藤はなんで向こうに帰化したの
824名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:25:51 ID:xjnSlRDxO
一般の日本人にカメルーン代表について聞いても、エトーとかエムボマくらいしか名前出てこないだろ。
825名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:27:59 ID:TBd771eJ0
よく考えたら俺もエムボマしか知らない。一人知ってるだけでも儲け物。
826名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:46:03 ID:56/HTJwN0
ぜんぜん相手にされてない
827名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:48:51 ID:X9SkfD/1O
オランダ人「日本?ウンコ食ってる国だろw汚くて気持ち悪い国ということは知ってるよ。ゴキブリ日本と言われるくらいだからねww」

デンマーク人「日本だって?自殺大国だろw勝手に自滅してくれるだろうから眼中にないね。さっさと死ねって感じだよwwハハハwww」

カメルーン人「日本のこと?あいつら総合的に劣等感丸出しなんだよな。あんな惨めな人種には負けないよwwアジアでは一番雑魚なんだろ。」

日本人は雑魚で劣等感丸出しです
それは日本人も自覚していますww
828名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:49:02 ID:EWBgSnw2O
ドイツ大会
クロアチア「イチローは知ってる」

南アフリカ大会
カメルーン「ナカタは知ってる」


進歩したじゃん
829名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:52:12 ID:OH+3z0NZO
>>828
お前アホか。ヨーロッパ人に薬球選手の名前が浸透してるわけないだろう。アメリカですら怪しいのに
830名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:57:28 ID:EWBgSnw2O
>>829
知れ渡ってるも何も実際言われたやん
坂豚さん的には忘れたいだろうけど
831名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 11:57:38 ID:qVV6xIwqO
欧米では韓国の方が有名だろ
832名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:06:56 ID:iSBZFhNmO
国分太一
権藤
833名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:08:43 ID:uXZUXvqvO
ODA
事業仕分け
シナ
834名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:13:18 ID:5QYLrzg+O
>>828
スポニチの捏造信じてる野球豚っているんだな(笑)
835名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:15:45 ID:xqp+yFQT0
>>830
それ捏造疑惑のあったやつだろ
芸スポにもスレたったし
tp://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93
836名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:15:48 ID:qQQbGTn50
オランダ ミッフィー
デンマーク 人魚姫
カメルーン ちびくろサンボ(絶版)
837名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:22:07 ID:+3lE71Z4O
クロアチアのイチロー記事問題だけど、普通にクロアチアに行けばわかる
野球は流行ってないのに、どうしてイチローが有名になれるのかと…
そもそもクロアチアでイチローが有名になるには、クロアチアでMLBが超人気というのが絶対条件になるのに(笑)
ま、あの記事信じる焼き豚は、アメリカでサッカーが人気と騒ぐサカ豚と同じ臭いがするな( ̄∀ ̄)
838名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:24:21 ID:Xizm+BVx0
全部勝てばFIFAランクが上がる国だな。
839名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:25:05 ID:x7QQlFHXO
大量に売れ残った、ノースリーブユニに涙したな
840名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:28:16 ID:AlGG5jphO
>>837
それだったらカメルーンのヤウンデで聞いて
直川の名前が出ないで中田の名前が出るのもおかしいよね?
中田知ってるなら直川も知っているはず。
試合中に亡くなったカメルーン代表のフォエの追悼試合に出たんだから。
841名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:28:31 ID:M+F8tHeiO
サッカー:世界的人気スポーツ
日本:世界的不人気国
842名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 12:43:29 ID:eS7h34Di0
江藤さんなら中津江村で盆踊りに参加してたらしいよ
843名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 13:21:39 ID:42GLJwBNP
サッカーは世界からだけじゃなく日本の中でも「軟弱」って見られてるうちは
欧州南米アフリカにはそら敵いませんよ。

日本人ってやっぱりどっかしらスポーツに武道とか求道的な部分を求めてるからね
日本で成功してるスポーツは全部武道精神を巧みに取り入れ融合した
野球、相撲、ゴルフもそう。あとプロレスや競馬の騎手、競輪選手、競艇のレーサー然り。

日本のサッカーに足りないのは封建的精神
実は日本の封建的と忌み嫌われる精神の方が欧州南米人に伝わるんだぜ?
844名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:44:15 ID:LZSts+LDO
サッカーってホントに世界で人気なん
競馬のように一部の狂信者が騒いでいるだけなんジャマイカ
845名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 14:45:06 ID:etV3XKzl0
カメルーンなんて途上国余裕で勝てるだろ
846名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:30:41 ID:ZwRzVbMy0
働き者ではないな。だって仕事ねぇもん
847名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 15:36:11 ID:5q7O11CPO
クロアチアがイチローの件だけど、当時のやべっちFCで記者が向こうの代表選手に知ってる
日本の選手を聞いたらイチローって冗談飛ばされたのが放送されたやつじゃないのか。
848名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:00:02 ID:0VqwbTvf0
そんなのはじめて聞いたし動画もないんじゃな
仮に本当だったとしても仕込み臭いし
普通に考えりゃ野球の流行してないクロアチアでイチロー知ってるやつがいるとは思えない
849名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:02:36 ID:XGoau9uu0
ところで直川て誰やねん
850名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:11:56 ID:AlGG5jphO
日本では無名。だけどカメルーンのキャノンヤウンデでプレーしていたから、
日本人って言ったら『nougawa』ってヤウンデで聞いたらみんな答えるよ。
日本人がナカタって呼ばれるのはイタリアの観光地。
851名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:12:20 ID:t51c00xVO
イチローのだが…
記事みると「あるチームスタッフによると」ってなってるから選手が言ったわけじゃなのね
「ある関係者によると」なんて基本的に記者が好きなこといいたい時に使う常套句だしあんまり信用できんな
まあ俺がゲンダイのせいでうたぐり深くなっただけかもしれんが
852名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:13:39 ID:EwKlg2lLO
カメルーンなんてエムボマしか知らんわ
853名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:15:57 ID:6AOaZ30qO
江藤
854名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:18:03 ID:ggzbmr88O
働き者の国なのに仕事がない若者で溢れかえってる
さらに仕事に就けたとしても残業は当たり前で手当もなく奴隷のように働かされる素晴らしい国だよ
855名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 16:19:45 ID:HSWQ/jH40
小野さんを知らないとは
856名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:13:15 ID:mFfSC5aV0
>>854
それはオマエが負け組だからだけ
低学歴だったことを後悔するんだなぁ
857名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:22:33 ID:ggzbmr88O
>>856
日本語が不自由な奴に言われたくない
てか俺は自分が仕事に就けないなんて書いてないし
858名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:26:36 ID:AlGG5jphO
>>856
高学歴でも仕事につけない人もいるじゃん?
最後は親のコネなんじゃないかと思ったりする。
859名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:36:19 ID:ggzbmr88O
>>858
有名私大や国立大卒でも仕事がない今の日本の現状を知らないんだよ
馬鹿だから
860名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:38:55 ID:ImG8Fiv90
みんなおぼえよう

○カメルーンの首都はヤウンデ 
○最大の都市はドゥアラ 
○日本への輸出はコーヒーが一番多い

おぼえかたは

やっとかめ ルンルン
おみゃあのとこにやうんでくよ
ドアラはコーヒーが好きだがね

とおぼえよう
861名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:40:56 ID:LZSts+LDO
つうか日本の代表も知らん
今の代表に黄金期のメンツで地味な名波より知名度ある奴いるん
862名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:49:08 ID:FeXAzPZg0
>>850
スペイン広場でミサンガ売られたかw
863名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:53:48 ID:VNIhuhteO
昨日の馬鹿島‐劣頭みて再確認したけど、内田なんて代表に入れたら終わる
マジ徳永・長友で頼む
864名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:54:29 ID:y6JsA0Ii0
ナカタも知ってるかどうか怪しい所だけどな
何十人に聞いたらやっとでてきたというレベル
865名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:56:42 ID:wFRVLGjoO
日本人もカメルーンやデンマークのこと
知らないから
866名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 17:57:24 ID:HzXkwNjZO
師匠にフルボッコにされてから、鈴木と聞いただけで震え上がるって聞いてたのに・・・
867名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:04:48 ID:u8hyhh3D0
>>863
オランダ デンマークは3トップだから後半徹底的に内田の後ろを狙ってくるな
868名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:07:52 ID:gGSRcsAd0
トルシエジーコの時は言わずもだが、
オシムの時に巻とか居たのは覚えてるけど今の代表誰居るんだ?
まだ大久保みたいな退場マニアの子居るの?
869名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:37:22 ID:9X1FAeWA0
>首都ヤウンデのホテル従業員の女性ベロニク・ヌガナナさん(33)
つーか、そこらのオバチャンに聞いただけで記事書くなw
って共同かよw
870名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:44:34 ID:BawXerUkO
デンマークって酪農の国だっけ?
871名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:49:47 ID:Kq/l+YlMO
オシムの時は代表注目してたんだが岡田になってから見るのやめた
872名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:50:09 ID:l4K/YvcGO
無名国が先進国を見下すなよ
873名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:51:39 ID:tGtU8uDU0
カメルーンにバカにされる日本代表w
874名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:52:07 ID:2Vbs9SH50
中津江村の努力は何だったのか。。。。
875名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 18:55:53 ID:YwfeW05T0
日本人「カメルーン?みんな変な名前だということくらいしかしらない」
876名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:00:57 ID:ImG8Fiv90
>>874
お前、ドイツW杯で日本がどこに滞在したか即答できる?
877名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:01:03 ID:CVSWSo9X0
エムボマ?
うどんが好きな事くらいしか知らない
878名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:01:04 ID:Z1s5y9Bd0
中田ってなんでこんなに有名なんだ?
イタリアで名が売れてるならわかるけど、中田がプレーしてもないカメルーンで
なんで姉ちゃんレベルで知ってる人がいるんだろ
セリエで得点王取ったわけでもないし、ミランやユベントスで不動の10番だった
ってわけでもないのに
879名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:03:01 ID:hQ6BZiq20
>>876
ボン。確か。フランスは忘れた
880名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:17:58 ID:YYNaumoj0
>>870
家具くらいしかしらない
881名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:34:01 ID:yfqbKlDh0
オランダ ・・・・ アーネスト・ホースト
          レミー・ボンヤスキー

デンマーク・・・岡田真澄の叔母さんがモデルの人魚像

カメルーン・・・Mボマ
882名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:35:36 ID:yJ805P8gi
>>878
捏造だろ。
日本人でセリエAで活躍してるカメルーン人なんてほとんど知らないだろうし。
883名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 19:46:52 ID:sCDZ3SKe0
ラモス知らないとかwwwモグリwwww
884名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 22:44:31 ID:7HZF01C90
>>9
略して‘中村’・・・。
885名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:26:22 ID:0SEfTniMO
>>884
最近、イタリアだとナカタよりナカムラって
ミサンガ売りが呼ぶよね。w
886名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:28:44 ID:H4OqxsOwO
カメルーン「日本で知ってることは、日本がCO2を20%削減を公約したことです。鳩山総理はすばらしいです。」
887名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 00:29:36 ID:h4RyCSCk0
test
888sage:2009/12/07(月) 02:38:49 ID:f9+2i5lJ0
金持ち度 (一人あたりGDP)

デンマーク 5万5000ドル
オランダ  4万5000ドル
日本    3万5000ドル
カメルーン  1000ドル
889名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:20:30 ID:qwPbzDvR0
日本にも「江藤」がたくさんいると言ってビビらせてやれ。
890名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:43:08 ID:O3ZgdcteO
未来永劫旧中津江村の住民はカメルーン信者なのか?
カメニには俊輔が世話になってるよ
あの村長絶対しらんだろww
891名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:45:33 ID:RWWcqvIvO
>>888
GL敗退じゃないか!
892名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 08:58:32 ID:ZF+qkGweO
カメルーンか。
石油出たっけ?
江藤しか知らんし。
893名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:08:10 ID:VcOJpeQE0
>>878
nakataのゴロがいいから言い易い
それだけ
894名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:12:05 ID:3I4W0g8l0
江藤
895名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 09:25:16 ID:O3ZgdcteO
オバマの小浜市と亀フィーバーって同じ匂いするよな
あとアジアコンプな。オランダとあたっても
オランダ応援する言わせる日本代表っていったい
でもプロ化を遅らせた世相が悪いんだよなきっとw
>>868
国内どころか玉蹴りに微塵も興味ないだろ
代わりに田中達也召集した方がまだマシかもw
>>882
普通の亀はしらんだろうが当時ちょっとでも
ローマファンならしらなきゃおかしい
決勝ゴールでスクデットの立役者だし
中堅以上のクラブで割とコンスタントに結果だしてるし
ベンゲルさんは仏代表レベルと言ってたし
896名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 10:59:34 ID:oKXTDnVsO
働き者じゃねえ
テメーら土人よりずっと優秀なだけだ
897名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 11:36:06 ID:+v8UE4OZ0
>23
>18
創価に買収された新聞乙
898名無しさん@恐縮です:2009/12/07(月) 16:46:46 ID:BvH9HOtPO
スペインでもナカタと声かけられてナカタの凄さを改めて実感しました
899名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 00:46:58 ID:pg0UyDfC0
>>898
良かったな、掘られなくて・・・
900名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:02:18 ID:srLeIVKw0
カメルーンって失業率なんてなさそう‥
901名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:07:26 ID:4kySbj8d0
世界中で日本人は働き者だと言われるよな・・・
902名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:08:08 ID:WithTTXb0
スレタイワロタ
903名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:12:49 ID:Sb7/xSCv0
エムボマと同じ時期にセリエに居たから有名なんじゃないの>中田
904名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 07:34:56 ID:Yx+toZYvO
日本はサビ残をカウントしなくても世界平均より年間400時間以上働いてる国だからな
実際にはサビ残だらけでその倍以上働いてる世界一奴隷根性がある働きすぎ国家さ

働きすぎで消費に当てる時間が少ない「人生を無駄に損してる」といわれている国ニッポン万歳
905名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 08:44:20 ID:11syp6vCO
>>878
中田が移籍した当時のセリエAは
スターが集まる一強リーグ時代。
世界の多くの人がセリエAに注目していた。
そこに日本人が来てしばらく得点ランキング首位を走って抜群のプレー連発してたから
世界中のテレビや新聞で取り上げられて騒ぎになったわけ。
要はインパクトの問題よ。
906905:2009/12/08(火) 08:47:22 ID:11syp6vCO
要は日本人てところが重要なわけ。
日本の野球でもタイ人あたりが入団して
ホームランをボカスカ打ったら騒ぎになるだろ
それと一緒。
907名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:06:13 ID:4kySbj8d0
>>904
アルゼンチン美人がTVで言ってたな

アルゼンチンには地下資源も食料も豊富にあるし
もしアルゼンチン人が日本人みたいに勤勉だったら完璧でしょ?
だから私たちはちょっと怠け者くらいでちょうど良いのよ
908名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:08:00 ID:yqKq6mpE0
>>23
世界中で日本みたいにネットが普及してる国は少数
ましてやカメルーンじゃ…w
909名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:24:15 ID:p6m2vvWW0
>>903
セリエAではエムボマより中田の方がずっと格上の選手だしな
910名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:32:50 ID:hUFAb8llO

イチロー?何それ?食べれるの?

911名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:37:49 ID:NnArWatd0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/W杯】カメルーン「日本?働き者だということくらいしか知らない」「ナカタを知っているわ」
キーワード:原田





抽出レス数:0
912名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:39:05 ID:Eh9xTHCx0
「カメルーン?成功した人間から金を恵んで貰うのではなく、貰って当然と考えていることくらいしか知らない」
「ボマちゃんを知っているわ」
913名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:39:41 ID:5VmY+b9p0
>>824
フォエ
914名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 11:42:08 ID:RIqc6LWHO
まあこういう考えだからいつまでたってもアフリカは発展しないんだろうな
915名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:55:16 ID:NrufLCW5O
てかどっちも応援するでいいのに言い切ったからには
坂本休元村長や亀応援する村民は
インテルとかアヤックスぐらい知ってんだろうなw
916名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 13:57:33 ID:4lKSaROU0
「日本?働き者だということくらいしか知らない」
わーい!
917名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:19:28 ID:T9IABArFO
>>905
だけどカメルーンじゃ、ナカタは有名じゃないよ。
この記事はウソくさい。
918名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 18:28:46 ID:jY0v9Hp1O
カメルーンにしてみれば天地を喰らうで張飛がまんじゅう食べるとこが日本なんだろうなW
919名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:23:29 ID:y0FkNuT/0
モケーレムベンベって
どこらへんにいるんだっけ
920名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 19:30:23 ID:iD666rRqO
そういやあいのりのヒデがアフリカに行った時も中田のユニ着てたら現地のアフリカ人が
「中田がなぜここにいるんだ」みたいに困惑してて握手求めてたな
ナカタさんすげー
921名無しさん@恐縮です:2009/12/08(火) 22:39:26 ID:T9IABArFO
ヤウンデで日本人って言ったら、戸塚か直川だよ。
922名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 00:36:08 ID:iMjReWgo0
エムボマとパルマで一緒だったからかな
923名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 09:56:43 ID:DdG2Pg+M0
中津江村「死ね」
924名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:27:59 ID:/YCMp9pm0
アホくせー  サッカーってスラムの多いところが強いよなw 
925名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:28:42 ID:p3MncP6p0
カメルーン?奴隷の国だろ?
926名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 11:39:22 ID:4c1otX5Y0
前回大会のときみたいにクロアチア在住のアメリカ人をサッカークロアチア代表のスタッフと偽って
「イチローを知ってる」というような内容の記事は書かないのかな
927名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 15:47:39 ID:AZv43jgp0
働き者だと褒められた!
928名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:08:36 ID:SZqu7c2cO
中津江村涙目ざまぁ
929名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:12:44 ID:AurPMF7v0
昨今の日本人は残念ながらニートだらけです
930名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:13:45 ID:/tXuWzL50
中津江村なみだめ
931名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:15:14 ID:WJ5y4/2D0
94年 グループリーグ敗退(最下位)
98年 グループリーグ敗退(最下位)
02年 グループリーグ敗退
06年 アフリカ地区予選敗退

これでFIFAランキング11位wwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:17:01 ID:Qd3vBZVvO
全米の人間かイチローを知ってるというのに球蹴り選手ときたら
933名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:17:46 ID:uTGoOY5/O
ナカタはやっぱり有名だなぁ…茸もこんぐらいなれよ
934名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:18:21 ID:K8c/eh6y0
当たり前。日本人だってエムボマしかしらない。
オランダ、デンマークの選手は一人もしらない
935名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:21:05 ID:AlxEkwbB0
中田はすごいな
ASローマで活躍してただけのことはある
936名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:22:40 ID:9H1qj8hzO
カメルーン?
日本で知られてるのは江藤とエムボマぐらいだろ。
ソング?歌がどうした?


デンマーク?
トマソンとらうどるっぷとテレビで昨日みた弁当ぐらいだろ。

オランダ?
ハゲとファンペルシーとニステルぐらいだろ。

日本?
キノコあたまとマンうーと戦った7番ならしってる。アジア最優秀選手だろ。

監督はどのチームも知らん
937名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:22:56 ID:UCus5iiEO
>>931
1994W杯予選敗退
EURO1996予選敗退
1998W杯予選敗退
EURO2000予選敗退
2002W杯予選敗退
EURO2004予選敗退
2006W杯予選敗退
EURO2008予選敗退
2010W杯予選敗退

これでFIFAランキング25位の国もあるから気にすんな。
938名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:24:36 ID:ofUT0ySBO
ヒダ姐さんやるな
939名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 17:27:33 ID:mMOExqgeO
>>936

> カメルーン?
> 日本で知られてるのは江藤とエムボマぐらいだろ。
> ソング?歌がどうした?


> デンマーク?
> トマソンとらうどるっぷとテレビで昨日みた弁当ぐらいだろ。

> オランダ?
> ハゲとファンペルシーとニステルぐらいだろ。

> 日本?
> キノコあたまとマンうーと戦った7番ならしってる。アジア最優秀選手だろ。

> 監督はどのチームも知らん
940名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 18:45:37 ID:lM6Vn5ScO
カメルーン…フランス語 エムボマ エトー フォエ
デンマーク…ヒュンメル トマソン 人魚姫
オランダ…フリット ファンバステン チューリップ

こんな感じだな。
941名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 19:26:03 ID:XGXC9+ntO
>>931
90年のカメルーン旋風を敢えて外してるのは何故?
942名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 19:28:21 ID:4OJi/64x0
市場でカブトムシの幼虫が売ってるのは知ってるよ
943名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 19:29:11 ID:J/5pHbj2O
さすが中田浩二だな!
944名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 19:31:35 ID:EvfoucjYO
カルメーンってニートばっかなイメージ
945名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 19:42:23 ID:pIXaPEkF0
カメルーンのリチャード・ボナは世界一のハイテクジャズベーシストである。
946名無しさん@恐縮です
カメルーンでナカミューラは存在感なしか?
日本ではベンチでも存在感発揮するのに。
しかし中田はやっぱり凄かったんだな。