【大河ドラマ】「草燃える」全51話見つかる NHKのOBや視聴者らが提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損▲φ ★
1979年に放送され、一部しか保存されていなかった
NHK大河ドラマ「草燃える」の全51話がこのほど、視聴者の協力などですべて集まった。

放送用ビデオテープが高価で重ね撮りされていたため、
70年代までのテレビ番組は、保存されていないことが多い。
石坂浩二主演で、鎌倉幕府成立前後を描いた「草燃える」も、
2年前まで総集編以外は保存されていなかった。

ところが、NHKのOBが自宅で録画したテープ12本をNHKに提供。
これらを基にCS放送の時代劇専門チャンネルが
4月から残存する14話分を放送したところ、
視聴者などから情報やテープが次々と提供された。
NHKでも7月から、ホームページなどで情報提供を呼びかけたところ、全話が集まった。

完全版は、埼玉県川口市にある番組保存施設「NHKアーカイブス」などで、
1日から毎月10話ずつ公開されている。
また、時代劇専門チャンネルも来年2月に全話を放送する。

■ソース
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20091203et05.htm
■NHKアーカイブス 第11回 速報『草燃える』公開情報
http://www.nhk.or.jp/archives/hiwa/091122.html
■時代劇専門チャンネル 大河ドラマ・アーカイブス
http://www.jidaigeki.com/taiga/
■依頼ありました
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259644136/275