【音楽】最近の10代〜20代は洋楽をほとんど聴かないらしい 洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい★8
2 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:31:24 ID:LbznOqez0
2
頼む寝かせてくれw
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:34:36 ID:NPw3I4Ii0
G.F.R.
前スレのニューオーダー、ジョイディビジョンファンの方 トランスミッションのビデオさいこーでした ありがとうございます イアンの声には人を惹きつける何かがありますよね
★8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:45:21 ID:zsbl13lfP
スーザン・アナルファック・ボイル初動(発売週の枚数) U.K. 41万 U.S. 70万 オーストラリア 7万 ニュージーランド 4万 日本 3万 日本だけがんばって買わないようにしてるみたいだ
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:46:02 ID:dpUREXttO
ハタチだけどクイーンのショーマストゴーオン聴いたときは鳥肌たちました
まだやってるのかよ、バカバカしい
毎スレ参加してるニートの俺がきましたよ
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:49:28 ID:ZhVg5MS20
なんで俺がいまだに洋楽ばっかり聴いてるかっていうと、歌詞の意味がわからないから それでもいい曲と思える要素でいっぱいなんだな、声とか歌い方とか曲づくりとか いまの邦楽って、歌詞にしても楽曲にしても単なる低脳のための音楽に思える
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:50:11 ID:NibL5lbf0
23歳♀で通勤中にショウ・マスト・ゴー・オンとか 聴いてるのは私だけ?
そういえばジョジョだとキラークイーンめっちゃ強かったよね
フッ… l! |l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_ l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡ !i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三 i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ― / ; / ; ; ; _,/.,,,// / ヒュンッ /・ω・ / | / i/ //ー--/´ : / / /; ニ_,,..,,,,,_ / ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ キ 三 三 人/! , ; =`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、 まだやってるのかよwwwww
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:51:14 ID:QYkqnGoX0
18 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:52:17 ID:C6kRNWjvP
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 01:52:36 ID:rttD83fPO
ビッグスクーターからエミネムを出して流してるのはミーだぜ
>>13 むしろ、歌詞とか邪魔だと思っている俺ガイル。
ヴォーカルも楽器の一つと考えるなら、歌詞なんてニュアンスの付け方とか、リズムのもたらせ方とか、
そんな役割しかないと思うよ。
>>14 わからんでもないw
電車内でヘブン フォー エブリワンとかウィンターテイルとかを聴きながら、橋に差し掛かり、
川の水面が朝日でキラキラしているのを見ると、少し泣きたくなる。
8スレ目・・・まだやってたのか 中学の頃は洋楽結構聴いてたなあ エミネムがちょうどアメリカでブレイクしてた時で衝撃的だった 今は典型的なアニソンゲーソンしか聴かない人 しかも女性歌手しか受け付けないんだよな 結構そういう人いると思うけど
自分の葬式にはAmazing Graceを。。。
25 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:02:04 ID:B+yrYvrRO
歌詞が解っても必ずしも感動出来る訳ではない。逆に素晴らしい曲はイントロで鳥肌立つぐらい感動する物もある。
勢いなさすぎ・・・
28 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:06:52 ID:nWPbXPxs0
>>27 前スレ1000到達から本スレが立つまでに時間空いちゃったからね。
多くは昼間に仕事を持つオサーンだから寝ちゃっただろうな。
前スレの889は日本のバンドなんて探さないで60年代のサイケ・ソフトロック漁ったほうがいいと思うよ
ママ〜 ドゥユリメンバ〜ア〜♪
31 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:11:06 ID:KmOstkgK0
歌詞で安い応援とか説教聴かされたくもねえわ
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:12:15 ID:YVBviGQr0
俺は洋楽どころか音楽を聴かないぞw
>>31 心配ないからね
きみの思いが
誰かに届く
明日がきっとある
サンキュー ビューティフルピーポー グッナイ ゴッドブレスユー さてさて、寝るべ。 ('A`)
洋楽=キングクリムゾン
36 :
名無しさん@恐縮です ◆kHVwtqhqNM :2009/12/03(木) 02:15:25 ID:j46T5E+n0
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:17:33 ID:KmOstkgK0
>>33 ダメっすねーw
しかし近年は心にもない感謝が流行っていたらしい
応援のほうがマシに思えてきてならんw
>>35 キングクリムゾン=時をぶっ飛ばす。
ふあぁ、もうねみぃや。
なんでこんなに伸びてるの? 前スレまでのあらすじ教えてくれ
40 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:19:17 ID:rJzXbtuaO
>>13 そのとおり
音楽で大事なのは「音」だよ
歌詞なんて飾りですよ
>>39 延々とメタル・ロック談義w
joujoukaとか聴いてるやつおるん?
8とかwwww
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:20:42 ID:ID0BSQSoO
英語できない奴が洋楽聞くのがちゃんちゃらおかしいww
NHKでカーペンターズの特集やった時、2chの実況でカーペンターズは知らなかったけど曲は知ってるという若い連中が沢山いたな。 いまはようつべでただで聞けるんだから、何でもどんどん聞いてみたらいいのにね
>>44 フレディとカレンは歌唱力が比類ないというか
ハマると代替が効かない
このスレが落ちてなかったらまた明日もみんなでわいわいしたいな(´・ω・`) おやすみなさい
48 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:26:40 ID:NA5Pjb7dO
>>46 フレディの歌声に惚れて以来もう他じゃ満足できない
フレディの歌声聴いてるだけでイク
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:26:59 ID:BdtjB5EVO
69年のチックは輝いている ひろみとやってるチックはファントムである
いつまでたってもビートルズ、ZEP、クイーンとか言ってるから洋楽なんて聴かなくなるわ レコード会社は深夜でもいいから最新のPVを流す洋楽番組をどんどん作れよ 「タイムマシーン!」とか言って懐古趣味に走りまくりの某番組なんて論外だからね
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:36:29 ID:Ha1JsZF20
52 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:39:06 ID:BdtjB5EVO
スティングなら ハンラハンのテンダネスか、ジョーヘンのポーギー&ベスの客演が良い。
53 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:39:12 ID:UHUm6iQA0
フレディーやカレンだけでなく、7,80年代のアーティストは歌唱力あったぞ! ホイットニーやスティーブペリ、アバやアーハー、ドリームアカデミー、2chのテーマ 曲のELOもまあまあでねえか・・・・・・・・
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:40:30 ID:BdtjB5EVO
スティングのベストは ブリング〜ナイト
ジャニスジョップリンこそ最高
イッツアハ〜ドライフ
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:44:26 ID:NA5Pjb7dO
きるじょーい!ばっがーい!びっぐとーきん!すもーるふらーい!
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:45:58 ID:nWPbXPxs0
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:50:13 ID:/QjGP5I70
62 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:52:15 ID:UHUm6iQA0
でも、やっぱ、80年代の代表曲はヴァンヘイレンの「JAMP」 だよな
>>41 joujoukaとか懐かしいな
あの人はDJの時もああいうフリーダムな感じで、
カッコ良かったなぁ
ガリレオー
66 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:57:02 ID:nWPbXPxs0
>>61 せっかく寝ようと思ったのに、そんな燃料投下しないでくれw
神曲やね。ホントに。でっでっでれ〜で♪
でも流れ的にはNight Walkerが好きだったりして。
67 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:58:23 ID:UHUm6iQA0
68 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:00:56 ID:0VnhH6Oh0
クイーン聴くだろ バァーイセコォバァーイセコォ
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:01:37 ID:p7ljqEmrO
バイト先の店長にストーンローゼズとクイーンが好きと話したら「両バンド共にある意味で天才ボーカルがいるもんな」と言われたぜ。
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:02:25 ID:yqpGoqrY0
今時、洋楽とかダサいわw
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:02:35 ID:QeKebREFO
昨日の盛り上がりはどこへやらだな…
おっさんたちは仕事のため寝てます
73 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:06:26 ID:Ha1JsZF20
日本語の歌を歌ってるアーティストはそれだけで応援したくなるな 「手を取り合って」は一部だけだけど「ラ・ジャポネーゼ」はほぼ日本語だし
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:08:17 ID:nWPbXPxs0
確かに寂しいなあ。 昨日の今頃はほんとに楽しかったけどね。
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:09:10 ID:QeKebREFO
>>79 東方神起ですね
わかります
手をとりあっては神曲
77 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:10:29 ID:QeKebREFO
>>75 私も昨日いた一人(・∀・)
あまりに閑散としてて吹いた
昨日は本当にありがとう
そしてまたABC話出ててワロタ
78 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:11:44 ID:UHUm6iQA0
79 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:11:52 ID:YIJRZYWEO
良いのは確かに良いが、口ずさめないのが痛いな…。
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:13:49 ID:3FdgQ4UG0
聞いてる人間は聞いてるんだから問題ないと思うけどな まあ洋楽で商売やってる人間にっとては、どんどん消費してもらいたいんだろうけどさ
81 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:14:56 ID:QeKebREFO
>>78 ELO最高
そんなあなたに
Adrian Gurvitz
Love Space
オススメ(・∀・)
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:15:29 ID:UHUm6iQA0
83 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:17:41 ID:NA5Pjb7dO
>>74 フレディの発音ハンパないよね 音感が優れてる人は発音もすぐにマスターしたゃうのかな
84 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:17:48 ID:48fUM/t30
カントリー、ブルーグラスにも目を向けてみよう 聞きやすいところでいえば トリーシャ・イヤウッド アリソン・クラウス ヴィンス・ギル
85 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:20:08 ID:UHUm6iQA0
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:20:31 ID:48fUM/t30
あとはラウンダーレーベルを追ってみよう ロリー・ブロック好きな人おらんか?
87 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:21:30 ID:RVYDp2bwO
洋楽の80年代前半はハイレベルだった。マイケルやらAC/DCのアルバムがもの凄く売れた時期だから
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:22:42 ID:UHUm6iQA0
エジソン電
90 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:23:24 ID:dNeQZdSlO
おまえらリアルじゃ話し相手いないんだろうね
70年代〜90年代前半は良いよね
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:24:23 ID:nWPbXPxs0
>>77 いやいやこちらこそ。
ELOと言えば、Last train to Londonが好きですなぁ。
アース・ウインドウ&ファイヤーだろ(´・ω・`)
94 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:37:50 ID:OXCBjWQR0
95 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 03:43:22 ID:nWPbXPxs0
100 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:05:51 ID:wyyUWXRB0
カントリーマンは速びき好きだよな
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:13:17 ID:M3Mpv5D00
thank you beautiful people You've been a tremendous you've been a really special audience Thank you very much. Good night, sweet dreams, we love you! おれも寝る
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:14:33 ID:l6A5519J0
洋楽入門はノーランズとアラベスクだろ。
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:18:28 ID:MzFgdmAd0
白人崇拝の倭猿が集うスレはここですか?
106 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:18:28 ID:8YCVh3VSO
ログだけは絶対取って後からゆっくり見ようと思ったけど参加しとけばよかった… 眠いしもう何かどうでもいいやクソアホ!!!
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:21:02 ID:DvvfKrrn0
ほほぅ、最近の20代は洋楽の話さっぱりせんな、と思ってたらほんとに聴いてなかったのか。 ラップが台頭しはじめた時期と重なるな。 やっぱラップとかは本質的にダメな音楽なんちゃうの?
>>107 いいのもあるけどね
基本的には嫌いだわw
別に日本の若者だけじゃなくアメリカやヨーロッパの若者も 洋楽自体聴かなくなってるんじゃないか? 洋楽全体の人気が落ちてると思う
110 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:24:37 ID:NtGLPifdO
マーク アィツェル好きな人いる? 助けてくれ。
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:26:52 ID:VpSffubrO
8かよww まぁ、なんだかんだで良スレだな。
112 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:27:37 ID:NtGLPifdO
憎しみと愛情って紙一重。 やっぱREMしかねえか…
113 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:29:07 ID:l6A5519J0
>>107 バッド・ボーイ前提だしなぁ。
ロックのワル程度じゃ無くて、
ラップは本当に態度悪い。
亀田で大騒ぎしている日本には無理だよ。
114 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:30:22 ID:1VtB74Eq0
>>109 アメリカは昔から自国の音楽が中心だろう
115 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:31:45 ID:d2T3pN/mO
>>113 かせきさいだあ、スチャダラパー、リップスライムあたりなら
洋楽離れはレンタルの1年禁止が原因 関係者は猛反省汁 まあ音楽業界に才能が来なくなってるのが一番の原因だろうが・・・
117 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:34:37 ID:1VtB74Eq0
118 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:36:26 ID:dafJPnK90
世界中が洋楽聞かなくなってるだろ。 正確には今の洋楽。 70〜80年代の劣化カーボンコピーと 白のメタルやハードロックの俺が、俺が、どうしたこうした曲と 黒のラップやR+Bの俺が俺がどうしたこうしたしか無いじゃないかW
たしかに俺がガキだった昔は今よりかはみんなが洋楽聴いてたと思う 重症の中二病患者なんかは今より多くて、洋楽>邦楽みたいな価値観もはこびってたし、実際にテレビやラジオで耳にするメジャーな邦楽はなんだか若者向けのノリっつーか、所謂ロックっぽい音楽が少なかったし
121 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:39:44 ID:tgvGeeLvO
>>113 亀田で大騒ぎというが亀田はホントに酷いから当たり前の反応
>>116 えっ、今って一年間レンタル出来ないの?
そりゃ離れるわw
当たり前じゃんね
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:40:37 ID:mdMToqivO
洋楽なんてダサイよ! XJAPANを超えるのないからね
まだやるかw
125 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:49:12 ID:lGJ5RlZr0
洋楽がすたれたというか ユダヤ支配によって、愛だなんだというようなアメリカ解体に繋がらない 曲を流すのが禁止されてんだよね。 逆に、ヒップホップとかチンピラが闊歩したがるような歌はこれでもかと流される これが現実なんだよね、陰謀論だなんだとゴミだチョンに駄目だしされますがね こんなこと書くと 最近のアメリカメディア、芸能界はあきらかにオカシイ
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:49:40 ID:dafJPnK90
今ごろ、洋楽なんかありがたがって聴いてる奴はいねーだろ。
クイーンだって米英で干されてたのを、
これは良いと判断したのは日本だろ。
60〜70年代で進歩とまって 劣化してんだろ。
アメリカ人だって60年代後半は良かったってお古聴いてんだからなW
Bob Marley-"three little birds"
http://www.youtube.com/watch?v=RntL-2uwt_g 何も心配することはない
すべてのことはきっと上手くいく
何ひとつ気に病むことはない
どんなささいなことでも必ず上手くいく
今朝目が覚めて
朝陽と微笑みを交わした
3羽の小鳥が玄関口で
甘い歌をさえずっていた
汚れなき純粋なそのメロディー
私たちのメッセージを伝えましょう
三羽の小鳥は歌い出した
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:49:53 ID:XAhefB1CO
QUEENの前に、ELOありきだと思うんだが。 で、日本人ウケって点では、ボンジョヴィがわかりやすくてイイ。
>>125 アメリカ人は日本以上にマスコミ不信
だからツイッターみたいのがもてはやされる
129 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:51:53 ID:lGJ5RlZr0
130 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:52:40 ID:mdMToqivO
XJAPANよりテンポが速いの洋楽には無いからね
131 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:54:01 ID:dafJPnK90
白が3〜40年前の劣化カーボンコピーして俺が俺がどうしたこうしたやってるだけだろw
ザフー マイ・ジェネレーション
http://www.youtube.com/watch?v=594WLzzb3JI みんな俺に圧力をかけてきた
(それが俺達の世代)
ただ愛し合っているだけなのに
奴らは冷たいよなあ
年をとる前に死にたい
すべて消し去ってもいい
俺達の言うこといちいち揚げ足取るな
センセーションを巻き起こそうなんて考えてない
そういう時代なんだよ 俺達の世代は
それが俺達の世代 ぶっ壊してしまえ
132 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:54:33 ID:lGJ5RlZr0
133 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:56:33 ID:+5kp4x0BO
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:57:22 ID:lGJ5RlZr0
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 04:58:39 ID:nqJb32zS0
つーか、別に意識的に洋楽/邦楽って分けて聴いてないし 朝はバッハ聴いて出掛けて、帰りはビートルズでも聴くかとか 家帰ってアニソン聴いてたら妹にキモがられて 寝る前にビル・エヴァンスとか、1日の中でも色々聴くもんじゃん
136 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:02:57 ID:lGJ5RlZr0
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:04:14 ID:dafJPnK90
登場する“ホテル・カリフォルニア”は米国音楽業界の象徴であり、この曲は“死んでしまったロック・スピリット”への沈痛なレクイエム(鎮魂歌)だ。
60年代、ロック・ミュージシャンの多くは反体制であり、ベトナム反戦を訴え、社会の矛盾に怒りを叩き付けていた。
The Eagles - Hotel California (Original) 別名 洋楽葬式ソングww
http://www.youtube.com/watch?v=m-qlORj0n2M ホテル・カリフォルニアへようこそ。ここは素敵な所。お客様もいい人たちばかり。あなたのお越しをいつでもお待ちしています」ティファニーの宝石、優雅な高級車のような女性たちに皆が心を奪われている
中庭では人々が香わしい汗を流してダンスを踊っていた/思い出のために踊る人 忘れるために踊る人
酒を飲みたいんだが僕がマスターに告げると「1969年からというものスピリット(心)は一切置いてありません」と彼は答えた
ホテルでは深い眠りに落ちている真夜中でさえどこからともなく僕に囁きかける声が聞こえる「ホテル・カリフォルニアへようこそ。ここは素敵な所です。
当ホテルは楽しいことばかり。アリバイを作ってせいぜいお楽しみ下さい」
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:06:29 ID:EAzdqIv1P
俺の周りではアメリカのミュージシャンっつーか、アメリカ臭がキツい音楽ってあんま人気なかった 洋楽=U.K、みたいな ただ、バングルスはイイ
141 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:10:55 ID:Zmmxkraa0
142 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:11:47 ID:lGJ5RlZr0
>>138 JTの人がなんで朝っぱらか2ちょんねるなんてやってんだよ。
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:12:50 ID:dafJPnK90
洋楽は数十年前お古カーポンコピー以外にも 演奏技術が下手になり ヴォーカル歌唱力も声質も落ちている。 この2点は日本が確実に上に言っている。 また、歌唱力のあるのは、それをひけらかす、強調する不自然な感じで そいつの歌唱力に惚れるか、賛同しないと聴けない曲。
144 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:16:38 ID:lGJ5RlZr0
>>143 高橋マリコのいっそセレナーデはいいね
俺んなかで、五十嵐がいたELTが最後のまともな歌手だわ。
それ以降はもうカスしかいない。
せいぜいレミオロメンの粉雪くらいですかね
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:17:00 ID:KIMy9O4sO
>>142 タバコのCMじゃなくて元ネタの方張った方がいいんじゃないの?
たいして良いCMだとも思わないし
30代は何聞いてるんだよ。
148 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:20:30 ID:BNdw3u8B0
>>146 お前に任せるよ、俺曲とかしらねーもん
お前のような暇人のチョンがやらんでだれがやるんだよ
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:21:34 ID:WfMPau+U0
2000年代に入って洋楽で爆発的に売れた曲って無かったんじゃない? 子供や年寄りも一度はどこかで耳にした事のある曲って。 多分98年頃のタイタニックの主題歌が最後だろ。 そりゃ洋楽もすたれるわ。
なぜチョンなんだw
151 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:25:41 ID:+5kp4x0BO
ラップの人って口喧嘩強そうだよね。なんとなくでどーでもいいんだけどw
153 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:28:20 ID:BNdw3u8B0
154 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:30:07 ID:ksCgbV4PO
何言ってるのかわからない音楽聴くわけがない
俺も聴かないけど、ラップってそんなにダメかね 昔だってRUN D.M.Cとかビースティボーイズみたいなのも売れたじゃん 藤原ヒロシとかがやってたのは失笑物だったけど
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:31:33 ID:BNdw3u8B0
>>150 人に言いがかりばっかつけてるからチョン扱いされんだよ
で、お前はどんな洋楽がお勧めなんだよ。
まあおめーのようなチョンがきいてる音楽なんてたかがしれるがね。
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:34:33 ID:dafJPnK90
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:35:07 ID:BNdw3u8B0
触れてはいけないものに触れてしまったな
160 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:37:49 ID:BNdw3u8B0
>>159 ああ、おめーのようなチョンは消えうせろ。
どうせろくな音楽きいてねえんだろ、てめーにはアニメソングがお似合いだYO。
161 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:40:09 ID:dafJPnK90
このスレなんでこんなに伸びてんの?
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:42:04 ID:BNdw3u8B0
ID:8WSPSfO30 このチョンは具体的に何ももってこれないと。 どうしようもねえ廃棄物だな。 なにが、JTの人? だよ ウケると思ったのかよ。
164 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:47:25 ID:jzgPBQGV0
>>94 すげえいい曲だなこれ。
こういう本物の音楽が全然無いよね最近
165 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:49:07 ID:dafJPnK90
166 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:49:57 ID:x1laYE6jO
洋楽知らないからグリーンは神とかほざくゆとりが多いんだな
167 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:51:01 ID:4+lzjHwq0
ようがあああああああああああく
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:51:04 ID:wk/5Upts0
最近の洋楽はつまらんね。日本のアイドルと変わらんのも多い。 しかし日本の音楽はそのつまらん洋楽の真似だな
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:52:06 ID:jzgPBQGV0
170 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:53:02 ID:IW4iASii0
びょークW キモイのもってくんなよ洋楽かぶれ
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:53:41 ID:1VtB74Eq0
>>149 耳にしたことがあるってだけなら一応あるんじゃないの
タトゥーとかジャネットとか他にもCMで使われてるものとかは
そりゃ海外アーティストのスレ立っても一部のジョジョヲタ共の遊び場にされるわな
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:54:21 ID:dafJPnK90
USもUKもピンポイントに焦点絞って、 この層、この人種だけには確実に媚びて、迎合して 取りあえず確実に拾えるのを拾おうって感じばっかだな。 隔たり無く聞けて、誰でも良い曲、良いアーティスト、バンドだなあってのが皆無。
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:56:51 ID:JTcUPbng0
>>23 エゴの塊のようなアーティストさまの自意識に付き合わされるのにウンザリとか?
アニソンは、ロックの自意識から自由な世界だからな
176 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 05:58:28 ID:4+lzjHwq0
ヘキサゴンオールスターズ
177 :
174 :2009/12/03(木) 05:59:32 ID:fiUiD90P0
178 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:00:00 ID:IW4iASii0
JTの人? とウケねらってたtyonは逃亡かよ
女王様
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:01:50 ID:/mrlviYU0
ビートルズなら老若男女聞くよ。
181 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:02:14 ID:RcjOoSg5O
英語の曲は何言ってるのか分からない
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:06:16 ID:i/e3f4LSO
洋楽くらい聞くだろ死ね
183 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:07:16 ID:dafJPnK90
>>181 邦楽なら表に出せないような幼稚な歌詞がゾロゾロw
媚び、媚び路線にも程があるだろww PV映像も迎合して仲間意識訴えてw
Leona Lewis - Footprints In The Sand
http://www.youtube.com/watch?v=d08X2lN669k 砂に残った足跡
あなたは私と歩いてくれた
砂に残った足跡
だから私はわかる私がどこに向かっているのか
あなたは私と歩いてくれた人生分からないことだらけで
私が一人ぼっちだった時にあなたは私に言ってくれた
約束する僕はいつでもそばにいる
君の心が悲しみや失望で一杯になった時
君に肩を貸してあげる
大げさなアレンジと歌詞が全然あってないんでけがww
結果にはいろんな原因があると思うけど 洋楽聴く俺カッコいい的な風潮が薄れつつあるのも原因の一つかも 趣味の細分化の影響で、価値観の違いに社会が寛容になったと言うか 洋楽でも邦楽でも別に好きならいいんじゃん?価値観はひとそれぞれだし みたいな感覚が定着しつつあるのかもしんない まあ原因なんて本当は誰もわからないだろうけどさ
185 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:11:06 ID:MOfbfYSb0
186 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:18:49 ID:44fR2C5cO
みんなイヤホンしてなんか聞いてるみたいだけど、 こんな歌氷河期みたいな時代になにを聞いてるのかさっぱりわからない。
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:28:57 ID:N1RIZmFDO
クイーンとか糞www
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:29:08 ID:n7LcO/fOO
>>184 ファッションも最近そうだよね
でもそれって良い傾向じゃない?
音楽だろうがファッションだろうが
個人の自由好きなようにすれば良いと思うが
ちなみに異性受けを考えた場合は
また別だよwwwww
189 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:35:46 ID:dafJPnK90
元々洋楽そんなに嫌いじゃないから、 やっぱり人にも世界にも意識したアーティストが出てきて欲しいかな 表に出てくる歌手 バンドの低レベル化だけの問題じゃなくて 作詞家 作曲家 演奏者 アレンジャ― プロデューサーの質が悪すぎる 日本だと確実にその分野で、金を貰えるレベルに達せず、存在してはいけないの横行している。 青臭い糞ガキ 人種 宗教で頭が偏見で凝り固まったのを、ターゲットし過ぎてる。 少しは邦楽聞いて勉強しろや。
190 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:38:36 ID:qEVu+S53O
昔のクイーンの3拍子の曲って、のれないよねw メロディーやアレンジはカッコイイんだけど。
191 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:40:05 ID:ibtYia7F0
俺の親父なんかはビートルズやボブ・ディラン聴いて 人生観が変わるほどのショックを受けた!っていっているけどな。 最近の音楽自体に、そんな力がなくなっているのかね。
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:40:21 ID:4+lzjHwq0
おれは有田みかんCMの歌が好きだな
>>188 うん、いい傾向だと思う
少なくとも個人的には好きな考え方だ。
でも人情味が少なくなっていくって副作用があるかもしんないけど。
194 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:41:45 ID:4+lzjHwq0
50年代にジャズの時代があった そして60年代にロックの時代が到来した それから50年も経ってるんだよ ロックがさまざまな意味で衰退してるのはしょうがないだろ
昔だってしっかりと邦楽は売れてたし、洋楽しか聴かないなんて重症中二病患者は少なかった(今よりは多いかもだが)
単純に嗜好や価値観の変化とか、音楽マーケット全体の縮小とか、その辺の影響じゃないの
>>184 の意見はそんなに的外れじゃないと思う
ロックが廃れてきてるだけなんじゃね
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:49:17 ID:1VtB74Eq0
>>194 ロックって衰退してるかな?
何だかんだ言っても売上やコンサートの集客力は今もロックが牽引してると思うけど
日本に関してならどのジャンルも総弱体化してると言えなくもないかもしれないけど
海外で数百万枚や1000万枚超えってやはりロックが多いよ
ツアーの興行収入トプ10でもこんな感じだし
1. Rolling Stones' 2005-07 A Bigger Bang tour ($558 million);
2. U2's 2005-07 Vertigo tour ($389 million);
3. The Police's 2007-08 reunion tour ($362 million);
4. Rolling Stones' 1994-95 Voodoo Lounge tour ($320 million);
5. Rolling Stones 2002-03 Licks tour ($311 million);
6. Madonna's 2008 Sticky & Sweet tour ($282 million estimated);
7. Rolling Stones 1997-98 Bridges to Babylon tour ($274 million);
8. Bruce Springsteen & the E Street Band's 2007-08 Magic tour ($232 million);
9. Bon Jovi's 2007-08 Lost Highway tour ($210.6 million);
10. Bruce Springsteen & the E Street Band's 2002-03 Rising tour ($207 million).
http://www.washingtontimes.com/news/2009/jan/14/taking-names-89384688/
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:50:28 ID:IW4iASii0
>>191 衝撃を受けた とか、人生観が変わるほどのショックを感じた
とか言ってれば、ウケた時代なんだよ
大昔の学生運動と同じだよ、とりあえず反体制を気取ってればモテた、みたいな。
199 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:51:43 ID:1VtB74Eq0
>>196 まあ実際のところロックが衰退ではなく音楽業界の衰退ってことなんだろうね
かといって音楽聴かなくなったかというとそういうことでもないから難しいんだよね
200 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:53:18 ID:84H7WNxp0
あの当時のロックバンドにしては音が綺麗すぎて 今もあんまり好きになれない たまにCD聞くけどね
★8きんもーっ☆
>>191 5,60年代の日本なんてムード歌謡や演歌しか無かった時代でさ
そんな時代にあんな奴らが現れたらそりゃ衝撃受けるよ
でも、それから20年も経った80年代には猿真似も含め、邦楽にも様々なジャンルの音楽が溢れて洋楽が特別な物じゃなくなった
だから、過去には凄まじいインパクトを与えたミュージシャンも、80年代の若者には既にただの過去の人扱いされてた
ビートルズでさえね
これって音楽だけじゃなくて色んな事もそうじゃん
別に洋楽が悪いわけじゃない
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:57:00 ID:IW4iASii0
柳沢慎吾だかの番組で 街をぶらぶらしながら取材してて、畳屋に50過ぎのおっさんがいて 趣味はロックってことで、作業場の近くにギターとアンプが置いてあって テケテケテケテケやってるとこを見せてんだけど、ああロックってもうおっさんの 趣味になったんだなと思ったな。
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:58:01 ID:4+lzjHwq0
>>202 5,60年代には日本にはムード歌謡、演歌しかなかったって?
そんなの大嘘だよw
だいたいムード歌謡自体本来ラテン音楽を換骨奪胎したものだよ
205 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:58:14 ID:ibtYia7F0
>>197 しかしそのランキングみるとローリングストーンズって
やっぱりモンスターだよな。
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:59:28 ID:4+lzjHwq0
>>197 衰退と書いたのは、”ロックという音楽性の発展、将来への展望”
という意味で衰退と書いた
高校生くらいになって洋物ロックとか聴き始めると、 自分は他のヤツより音楽わかってるぜみたいに思っちゃう人多いよね(´・ω・`) 2ちゃんにもそういう人たくさんいるよね そういう人ってよくこの記事みたいに自分の趣味を押し付けようとするんだよね 似たような例として、自分では演奏できないくせに、ジャズ聴いて高尚な人間になったつもりの人もいるよね(´・ω・`)
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:59:59 ID:IW4iASii0
洋楽=ロック もうこの発想からしてチョン臭いしおっさんくさい。
209 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:00:06 ID:uexazbEmO
レアライヴってクイーンのレーザーディスクを持ってるが あれに入っているマイメランコリーブルースがすごくかっこいい
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:00:46 ID:ngnKUkx50
見境無しに男の肛門掘りまくってエイズになって死んだヴォーカルのいたバンドか
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:00:49 ID:IW4iASii0
>>207 おっと
オズラさんの批判はそこまでにしてもらおうか(´・ω・`)
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:01:22 ID:4+lzjHwq0
今でいう”演歌”ってのは だいたい70年代初期ごろに出てきたものだよ ムード歌謡というのは本来ラテンやハワイアンにジャズ的要素を 加えた大人の歌謡曲として誕生したものだ 今言われている「ムード歌謡」というのはそこから演歌化したもので ちょっと違う
213 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:01:43 ID:kWAc65tX0
>>207 高校生の頃そういう痛いファンをやってたけど、
大人になったらその恥ずかしい思い出のせいで
音楽なんて何も聞かなくなってしまった
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:04:02 ID:84H7WNxp0
>>205 ストーンズって客の年齢層が世界的に異様に高いんだけど
ジジイにとっては本当に神だったんだろうな
215 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:04:47 ID:4+lzjHwq0
洋楽ファンなんてしょせん
>>202 レベルなんだから
たいしたことないよw 聴かなくていいよw
216 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:07:55 ID:uexazbEmO
なぜ他人の好きな音楽を見下すような人がここにいるのでしょうか
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:09:08 ID:088rtAtUO
自分が生きた時代の音楽を聞けばいい。 以前興味がなかったり、斜に構えて聴き 逃した音楽などを掘り起こして聴くのも 良い。 自分の時代を押し付けるのが一番の悪。
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:10:15 ID:nqJb32zS0
ビートルズとかメジャー過ぎるし あえて聴かないで老後の楽しみにとっておこう そう思ってた時期が私にもありました
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:12:41 ID:pTtEBoTmO
自分がいいと思うものを「おすすめ」するのは結構なことだけど、 排他的になったり、人の趣味を小バカにするようになると結局その人の民度の問題になるわな
220 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:14:08 ID:Y7iiKzcLO
お前ら8スレもよく話すことあるなあ
これから洋楽クリスマスソング花盛りシーズンw ワム「ラストクリスマス」、マライア「恋人たちのクリスマス」、ジョン&ヨーコ「ハッピークリスマス」の定番クリスマス曲はあまりにも有名。 個人的な一押しはジャクソン5の「ママがサンタにキスをした」かな。 マイケルの声がかわいいw
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:15:50 ID:4OiB1BUTO
基本的に平成生まれはバカしかいない。 学がどんどん低脳化している。
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:16:55 ID:AfPd2UZZ0
日本発なんて ことさら音楽ではありえんわな マドンナの模倣のハマなんかが通用する所じゃ
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:18:26 ID:uexazbEmO
>>221 グレッグ・レイクの「夢見るクリスマス」が抜けてるぜ
225 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:22:11 ID:AqDnNL5UO
単純に、今の売れ線のタレント自身が、そんなに洋楽の影響を受けてないのが多いということでしょう。 (悪い見方をすれば、肉体能力だけで、探求心が足りないのが多いとも言えるかな?) だから、リスナーの方も洋楽に繋がらない。 たまたま洋楽の銘盤を聴いても、慣れた音楽との違和感を感じて、そこで聴くのを止めてしまう。 耳が慣れてない子ほど、そういう違和感を強く感じるから。 まぁ、リスナーの立場なら、一概に良いとか悪いとかは言えないけどね。 個人的には、若い世代にも、洋楽の歴史的銘盤は聴いて欲しいけどw。
>>214 ストーンズは年齢層が広い
孫から爺ちゃん婆ちゃんが見に行く
他のバンドみたいにひとつの世代だけの
人気じゃないよ
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:24:22 ID:IW4iASii0
>>222 いろいろな雑誌とか本とか、そういうところから情報仕入れいるわけじゃないんで
みな携帯とかネットで情報を得てるんだろうけど
そのせいで、若い世代の情報量というか触れる情報が限定されている面はあるな
テレビも映画もヒット曲も無い時代だしなあ。
とりあえず、邦楽洋楽ともに80年代と90年代だけを聞いとけばいいよ。
228 :
↑ :2009/12/03(木) 07:25:38 ID:4+lzjHwq0
おもしろ意見ですね
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:27:28 ID:cFGRVGlqO
聞かないから何だって言うんだよ、糞が
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:27:48 ID:cMhfW+Su0
2chやってる奴の主要年齢層をこの延びで初めて知ったわ おっさんばっかやんw
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:29:59 ID:zloU4SLp0
洋楽をパクってる奴の方がレベル高いって言われてるよね それならパクるまでいかなきても参考にして新しいもの作っていくべきなんじゃないの?
232 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:30:07 ID:Pqvr0mH8P
俺30台の洋楽厨だったが 長渕に出会ってから長渕しか聞かなくなったな
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:32:56 ID:trBSB/iKO
130:12/03(木) 04:52 mdMToqivO XJAPANよりテンポが速いの洋楽には無いからね
他のバンドもそうかもしれんないけどストーンズCDで昔の聴くとさすがに古いな〜って思うんだよ でも今のライブ映像見るとちゃんと今の音になっててスゴいカッコイイ
235 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:35:07 ID:4+lzjHwq0
>>234 それも間違いですね
"今の音”って何ですかねw
今の音=だから良い
こんなバカな思考は無いw
236 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:35:22 ID:moAofKG8O
じゃあ日本にどんな音楽があるのっていったらいまだに稚拙な洋楽のパクリばっかりな訳で。 独自のモノはほとんどないだろ。
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:38:10 ID:+5kp4x0BO
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:38:39 ID:/6071We60
>>235 風味も重要な要素だろ
良い悪いなんて所詮主観なんだし
ヴェロニカズが好きとか言ったらぶん殴られそうな雰囲気だな(´・ω・`)
240 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:39:38 ID:4+lzjHwq0
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:39:58 ID:pEH1ANAQ0
なんでこんなに伸びてるんだ。 みんながそれぞれに自分の洋楽史を語ってるのか。 音楽にそれほどこだわりがない人が洋楽を聞くためには それなりのわかりやすい売りがないといけないのに、 同時代の抜けたアーティストの存在がないのかな。 と思ってビルボードのアルバムチャートを見るとポップスは John Mayer Casting Crowns 50 Cent Carrie Underwood Taylor Swift うーん。悪くはないんだけど聞かないかなあ。
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:40:13 ID:088rtAtUO
今の音楽はオーケストレーション 盛り沢山だったり3ピースバンドでも 妙に音がクリアだから、70年代の音楽を 聴くのは苦痛になるかも。 音がスカスカで退屈かも知れんし、 隠り勝ちな音にげんなりするかも知れん。 聴こうとするキッカケなんて、自分が 欲したり出会わなければなくていいもの。 無理に聴かせる必要ない。
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:40:26 ID:+5kp4x0BO
30くらいになってくると ロックとか聴いてるだけで恥ずかしくなってくる。 特に自分たちより下の世代の曲やミュージシャンとか。
244 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:41:50 ID:4+lzjHwq0
>>242 それも間違いだ
むしろオーケストレーションは60年代的
245 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:42:26 ID:trBSB/iKO
音楽を新しい古いで語る人がわんさかいるけど リアルタイムで見てない昔の音楽は その人にとって新しい音楽だと思うんだが ファッションで音楽聞いてる人じゃなく 本当に音楽好きな人なら昔のものに興味持つのは自然なこと
246 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:43:08 ID:I/yGe6L70
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:44:40 ID:Vqnc/7l3O
まあクイーンはベスト出しすぎ
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:44:42 ID:OHnxxXuL0
日本のヒットソングは消費期限が短いよな
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:45:41 ID:/6071We60
慣れた音ってあるだろ世代それぞれに まずそこをクリアしないと受け入れられんってのは最初は誰でも経験するだろ そのうちそういうのが飽きて次に行く そういう次を求める作業に飽きたら安定感を求め出す たいがいそんなもんだろ
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:45:42 ID:trBSB/iKO
音でいうなら 今のがスカスカだろう
251 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:46:11 ID:jNF1voaf0
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:47:05 ID:9pLCv4xH0
今の音は全てに音圧がかかりすぎて、 通して聴くと疲れるんだよね。 これって90年代のハウスから流れだろうか? あとギターの音が昔にくらべて今はあきらかに下品。 これは邦洋問わず。
253 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:48:07 ID:eE+6O+1BO
アメリカの若者なんかは好きなアーティストは?とか影響受けたアーティストは?とか聞くと、 レッドツェッペリンとか普通に聞いてるよね。
254 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:49:33 ID:bShOPTJP0
どうでもよかろう、そんなこと。 今の若い者は、今の音楽を聞くべきだろう。
255 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:50:33 ID:4+lzjHwq0
旧盤のCDは出始めたころのやつは音がこもってたんだよ でもそれはCD化技術のせい。 今はデジタルリマスター技術も進んでるから こもったような音じゃなくなってるものも多いよ
なんで古い洋楽を勧める必要があるのか
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:51:24 ID:4+lzjHwq0
別にすすめてないだろw
258 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:52:41 ID:+5kp4x0BO
今週の棚から一掴みは↓
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:53:01 ID:R4inBRsFO
歌詞がわからないくせにとか、演奏ができないくせにって洋楽聴かないのをそれっぽく言い訳してるやつは、自分で漫画描けないくせに漫画読むなとか、小説書けないくせに小説読むなって言ってるようなもんだ てめぇの情報収集能力のなさを高尚な言い訳で取り繕ってるだけじゃねーか
260 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:54:42 ID:169hstv0O
クイーンはベストアルバムではなくオリジナルアルバムで聴くもんだよな。 B'zの稲葉(意外だけど)や布袋寅泰はシアーハートアタック、YOSHIKIはオペラ座の夜がベストと言ってたね
261 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:55:31 ID:a0mO9Jl60
洗練されていない感じのクソダサいメタルが大好物
262 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 07:57:44 ID:MzFgdmAd0
電車でヘッドフォンで盛大に音漏れする音量で聞いていた曲の訳詩を見たときの恥ずかしさ
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:01:25 ID:uexazbEmO
聖なる館買ったときは失敗だと思ったが いまでは好きになっている
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:05:05 ID:8axDVkyOO
>>262 それ、超イライラするからマジかんべん。殺意すら覚える。
ヘッドフォンを密閉式選ぶなり、ノイズキャンセリング式でちょっと小さめの音で聞くなりできるっていうのに。
洋楽の良さを伝えるためにって言うが、世代に関わらず価値観や良さを共有出来る音楽は確かに存在するけど、クイーンの良さは45才以上の人にしかわからないんじゃね 例えばパンク好きならピストルズやラモーンズは全世代に受け入れられるだろうし、メタル好きならディープパープルなんかもそうだろう けどクイーンって、ある種クイーンっていう独立したジャンルで、ハッキリ好み別れるじゃんね Mr.BIGみたいなもんでさ なので、そこから洋楽全体の良さってのは伝わらないと思うんだが
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:06:16 ID:KENLFYFlO
>>260 アクセルローズは俺が死んだら棺桶にクイーンのファーストからサードアルバムを入れてくれとコメントしてた。クイーンはベストアルバムで聴くもんじゃないのは同意。あとツェッペリンやアイアンメイデンとかね
267 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:06:59 ID:vXqPuKEs0
まだやってたのかw
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:07:29 ID:4+lzjHwq0
クイーンはキムタクかなんかのドラマに使われてて バカ売れしてたじゃねえか
そもそも洋楽のお奨めでクイーンとか一世代二世代前のバンドがでてくるってことは、 最近の洋楽にいいのがないってことだから、 若者が洋楽聞かなくなって当然ともいえるなあ
270 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:10:38 ID:169hstv0O
>>263 あれは神アルバムだろ? 俺的にはツェッペリンで一番好き
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:12:48 ID:+uM3xP8qO
272 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:17:53 ID:FUDDFRJAO
You Made ME Realise最高
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:18:02 ID:NeenE28XO
10代〜20代も洋楽は聴くでしょ ロックじゃなくてR&Bってだけで
俺は高校生だが確かに洋楽聴く奴が回りに多くいなくて困ってる。変だよね日本
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:21:49 ID:cCI03XXiO
言葉もわからん音楽聴いて何が楽しい? 英語理解できないなら歌詞も理解できないだろ だから俺は聴かない
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:24:28 ID:DGbShpik0
>>275 邦楽のシングルとかによく入ってる
インスト聴いてみなよ
言葉わからないからアレルギーあるのは仕方ない。
280 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:26:28 ID:MzFgdmAd0
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:26:44 ID:oCaryzMAO
俺は自転車に乗りたいんだぁ〜! 自転車!自転車!自転車! あ〜乗りたい! 自転車ぁ〜! って曲あったなあ
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:28:50 ID:xIcbC4lIO
283 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:29:30 ID:sLHmcmckO
アウトレイジ
>>281 中二病発症していたときが、ちょうど王様ブームで、
邦楽馬鹿にして洋楽マンセーという症状にならずにすんだ
285 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:31:24 ID:iVMwGOmy0
クイーンは女王様だからパッパラーか
言葉わかんねっていって洋楽にアレルギー持ってるわりに、 ヒップホップ(笑)とか韻踏んでればただの単語の羅列でもおkだったりするし、意味不明な英字プリントT着たりするな。
>>273 ジャンル問わず聞かないから問題になってる
EXILEのベースとかまでに発展しないで終わるから困ってるんだとさ
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:32:10 ID:MdqHKQ86O
洋楽オタはしつこいから嫌われるんだよ オススメ曲聴いて悪い感想言うと、なぜか曲の良さじゃなくて邦楽批判語り始めるし
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:32:13 ID:iAQm4Ex/O
シャナナを聞けよ。
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:33:47 ID:vth+6RKCO
歌詞の意味が分からないから駄目だな。映画の主題歌に使われたりしたのなら聴けるけど。 要は音楽に意味を持たせることでより深く聴くことが出来ると思うんだが、 歌詞も分からずに洋楽聴いてる奴は楽しみ方を間違ってると思う。
>>291 踊れれば歌詞なんかどうでもいいっていう聴き方もある
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:39:12 ID:trBSB/iKO
歌詞の意味って 言う奴はたいてい音痴
一番よく分からないのが、 日本のバンドのクセに全部英語の歌詞のヤツ。ビートなんたらとか カッコイイと思ってるの?
英語・フランス語堪能な人が言葉わからなくてもボサノバが好きとかあるしさ クレイジーケンバンドの剣さんはいい曲だと思ってずっと聴いてた曲の訳詞を後で知って 何か政治的な歌詞だったらしくちょっと嫌いになったとか話してた 詞よりもメロやアレンジで先に好きになるというのも必ずしも間違いとは思わない
296 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:43:03 ID:FUDDFRJAO
歌詞が全てじゃないんだよ
洋楽は歌詞がわからないから聞かないって人いたね サザンやBzもわからんのだけどね。
ホントこのスレおっさんホイホイだな いい年こいたおっさんが加齢臭漂わせて必死にカキコミ そんなおまいらが 大好きだああああああああああああああああ
俺ら30代の若い頃と違って 音楽とファッションが結びつかない時代に突入してるような気がするから これはもうしょうがないと思うな 海外のアーティストに憧れがなくなったというか 海外のアーディストがカッコ良くないというか
まだやってるのかw
302 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:56:29 ID:iVMwGOmy0
イジー・ストラドリンっているじゃん Izzy Stradlin & the Ju Ju Hounds って一枚しかアルバムださなかったけど あのアルバムが好きなんだよなぁ
つか欧米の文化自体が近年になって影響力が低下してきているからな。 金融危機以前の場合それを何とか誤魔化してた感があったけど、 金融危機以降はそれが結構加速している気がする。
304 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:57:24 ID:k/w/7ziCO
韓楽だろ あげあげエブリデーの元曲なんか神曲
305 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:58:08 ID:74GLBZxo0
/( ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ン (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ン (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ン /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ン .,,,=彡‐″ `゙゛ ヽ、、 ./゛ `'ミ- ./ \ ./ ヽ .| /./| ノ |│ヽヽ │ .| /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │ | ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙ .゙l/^ヽ、 .,i.´ ー・ー l.-・ー.|ノ { {ヽ l .| 、 :l │ ヽヽ'゙Ll゙ \ .,-‐ ゙l、 .丿 `ー'ヽ. i ゙''"''''″/ \ ,,/,二,,.V \ ‐ミ,`'''''',ノ゙ おい、糞の臭いがしねえか? `''-....、`゙''ブ
しょうがないよ洋楽も90年代以降は80年代以前の焼き直し再生産だけだから 80年代までの洋楽の影響力は90年以降衰退してるし
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 08:59:54 ID:BDuMWXDC0
もしも英語をすべて日本語のごとく理解できるようになってしまったら、 洋楽ラップを聴いても、 恋愛15シュミレーションとか亀ラップをきいてるような感覚になってしまうことになるかもしれないと思うと 恐ろしくて英語の勉強など出来ない 日本語の歌詞に意味不明だとか心が入ってないって馬鹿にしながら、 洋楽の歌詞は意味不明かどうかすら判断できてない段階の人って結構おおいよね あとAKBやモー娘を馬鹿にして、アブリル聞いてる人みるとなんか腹立たしい
そろそろディランが逝きそうで変なブームにならんか心配です
洋楽=ロックと考えてる馬鹿がこれだけ多いのを見ると 2ちゃんのレベルの低さを感じざるを得ないな ジャズとかファンクとかヒップホップとか黒人音楽に造詣が深いやつって2ちゃんにもほとんどいないよな
311 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:06:09 ID:1nvM/z1rO
映画界にも同じ事が言えるのか
312 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:07:46 ID:ZFHfpJQd0
でも洋楽批判したら、いまの日本の音楽自体が ド・レ・ミ、ツェー・デー・エー、 の洋楽音階なんだよ。 和音階、年月も和暦(一年の長ささえ何ヶ月も違う、 当然誕生日なんてわからん) まで戻すつもり?
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:08:04 ID:nqJb32zS0
歌詞が一番どーでもいい 邦楽でも歌詞はまともに聴いてない
314 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:08:38 ID:1nvM/z1rO
YouTube張り付けてるヤツってなんなんだろ
自分が英語できないからと言って 他人も英語ができないと決め付けるアホが多すぎてワロタ
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:09:41 ID:QYkqnGoX0
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:11:01 ID:iIMwCq+LO
洋楽も良いと思いますが… 英語がほとんど分かんないくせに、洋楽を聞くヤツやら 邦楽を全否定して、それがカッコ良いと思っちゃってるヤツは キモイですな。
情景描写で連想させるような歌詞って同じ国で生きて同じ空気吸ってて初めて分かるものだろ 英語力もなければ海外生活の経験もない俺には訳詞だけ読んでも共感することもないし はっきり言ってメロディ以外どうでもいい
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:13:32 ID:trBSB/iKO
邦楽の歌詞を誰も批判してない 音がゴミってだけで
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:14:26 ID:6nrkXI+I0
邦楽っていっても、ド・レ・ミでしょ? その時点で日本のものでもなんでもないわけですけど? 日本の曲ならば和階音の和楽。
90年代あたりから急激に洋楽の魅力がなくなった
欧米に憧れが無くなったとかいうより 単純に良い物を世界に求めなくても 日本のもので満足出来るってだけでしょ 本当に音楽好きで音楽に金を落とす人達なら 洋楽にも手を出すけど、今の若者は金持ってないからね 良いと思った楽曲があったとしてもその一曲だけで ようつべ辺りで観覧して聴いて終わりだろ
造詣は深くないがここ五年くらいはジャズ聴いてる 菊地成孔の東大ジャズ講義録とレンタルしてきたマイルスやコルトレーン聴きながら入門 ヒップホップはさらに疎いが2pac、snoop、ファレル、nas、Jayz、kanye、ウータンとかは聴いてた リリックも結構すごいんだよな 第三会議室の名盤講座がネットで見れるけど面白かった
>>322 英米からの大ヒットがないだけじゃね?
あれば買うなり借りるなりする、若いやつが金がないのは昔からだし
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:20:35 ID:oCaryzMAO
これだけは言える。 ラップやってる奴はミュージシャンではない!
>>323 それだけ聴いてるだけでも2ちゃんではマシな方だよ
ヒップホップを批判するのは別に良いんだが、ろくに知りもしないのに偉そうに語る馬鹿が多いだろ
批判するならせめて名盤と言われてるアルバム数十枚は聴いてからしろよと。
例えばプロ野球を批判するには、試合を見ないことには何も言えないだろ。
試合も見ずに「プロ野球なんてつまらない!」と言うやつがいたらそれはもう気違いの域
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:23:36 ID:NVuQ18XtO
洋楽(笑) 厨房しか聴かないだろ
328 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:27:05 ID:/a1E3yvE0
フェリーフェーラーズ ♪
>>327 アメリカ人なんて大人になっても中二病のままだからちょうどいいだろ
330 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:32:25 ID:RTGnD1AZO
歌詞がどうのと言ってる奴は音楽を純粋に楽しめてないんだろうな
331 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:34:22 ID:t3LPIlnP0
でも洋階音や西洋暦がダメって言いだしたら、 暦も時間も、ねの刻とか丑三つ時とかになってしまって、 一年の長さも旧暦なら毎年バラバラだから、誕生日なんて観念も、 バースデーケーキなんて物も無くなってしまうんだよ。 一日は24時間でなく、自分が何歳かもわからない‥ ピアノもギターもドラムもなく、和楽器‥ そこまでタリバンみたいに戻るつもりなの?
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:35:47 ID:eBa1moa0O
良いモノは音楽も映画も文学も10年、20年の歳月に耐える だから俺は新しいモノを聴く時も 「この音楽は10年後に聴いても陳腐化していないだろうか?」と考える モーツァルトは今も100年後も素晴らしいはずだが 迎合音楽は10年もたない 小室ファミリーやモーニング娘。を見ればわかる 大衆音楽と迎合音楽は似て非なるモノだろう
>>331 自分が何歳かもわからない
それは無い!
334 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:41:53 ID:jF5WREKcO
こういう展開になってくるとゲーム音楽やインストが得意な日本に有利だな。なにしろ定期的に映像作品が出せるから
洋楽なんかよりも、 やっぱり個人的には基本5・7・5がベースの邦楽のほうがどうしてもききやすく感じるんだよなぁ 昔のアニソンとか歌謡曲なんかほぼ五・七調だからうたいやすくて憶えやすくて印象に残りやすい 日本語文化で暮らすとやっぱ最終的には5.7調の邦楽に落ち着くよ
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:43:36 ID:TrmThO4jO
>>321 て事だよね。それでも、物真似でそれ以下の邦楽よりも、宝探しで洋楽聴いてるけどね。
映画は未だ未だ、魅力たっぷりの洋画が圧勝でしょ?
337 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:44:43 ID:iIMwCq+LO
ラップってさだまさしみたいなもんだろ、全部同じように聞こえるぞ 何を言ってんのか聞き取りずらいし
>>336 90年代中盤〜後半の邦画は悲惨だったが最近の邦画は相当がんばってるだろ
339 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:45:30 ID:MIswv/T30
>>333 いや年度毎にはわかるけど、毎年何日が自分の誕生日なんてわからないんだよ。
1月1日に全国民いっせいに歳をとってた。
だから歳越しなんだよ。
340 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:45:55 ID:eBa1moa0O
JPOP最強! って言われても それは良かったですね としか言えない JPOPにもいいモノはあるが あえてマーケティング対象になろうとは思わない
>>337 今まで聴いたヒップホップのアルバム教えてくれ。
「全部」と語るからには少なくとも100枚ぐらいは聴いてるんだよな?
>>338 邦画は最近はがんばっているな
ドラマはアメリカものが強いね、韓国も固定層がいるが
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:49:16 ID:LsxXMQBw0
ブリットポップの頃はオアシスファンといがみ合ったりして楽しかった。
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:50:10 ID:TrmThO4jO
>>338 このスレタイみたく、邦画しか見ないって人は皆無でしょ?
345 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:51:22 ID:uA4Kt5U40
やっぱヴィスコンティだよな。音楽がいい。
>>337 ラップのスタイルは個人差はもちろん世代によっても違うよ
あとリズム感が優れてないといけないから誰にでも出来るものでもないし
>>342 結局音楽にしろ映画にしろ、テレビで宣伝されるような一部の超メジャー作品だけを見て
「邦楽全体」や「邦画全体」を語るからおかしくなるんだよな。2ちゃんにはそういうやつが多いが。
邦楽にも良いものもあれば悪いものもある。そんな当たり前のことすらわかってない。
>>344 それを言ったら、本当に邦楽しか聴かないって人もかなり限られるだろ
スレタイも「ほとんど聴かないらしい」と書いてあるわけで「全く聴かない」とは書いてない
348 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:52:28 ID:eBa1moa0O
単純に好みの問題では片付けられないだろうな 明らかに音楽には良い、悪いがある 食事なら高いから我慢してインスタントで済ませることはあるだろうが なぜ愚にもつかないモノを聴くんだろうか? 羞恥心のCDを買った人間には羞恥心があるのだろうか?
349 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:53:58 ID:UJb6xm0/O
日本のが一番だべ 英語わからんもん
君が代みたいな素晴らしい国歌があるというのに訳わからんピコピコ電子音の糞ポップスが売れる意味が分からない
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:54:36 ID:iIMwCq+LO
さだまさしを2倍速で聞けばラップになります 馬鹿丸出しで歌ってる黒人よりもさだまさしの方が上だな 恥ずかし過ぎて聞いてられん
352 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:54:44 ID:KTFL7m3kO
ヒップホップが好きな人って何て呼ぶの? ヒッパー? ホッパー? ヒップホッパー? マジで教えて
>>351 結局全く聴いてないくせに偉そうに語ってるんだな
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:58:20 ID:QUs+8tFy0
80年代の洋楽ロックは素晴らしいと思う。自分はロックはほとんど聴かないけど。
モテたいがために洋楽聞いてるようなミーハーが嫌い。 音感も皆無だし英語も喋れないのに洋楽とか女受け狙いすぎだろ
356 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:59:42 ID:eBa1moa0O
英語がほとんど聞き取れないにもかかわらず ほとんど洋楽を聴くのは俺だけじゃないはず 邦楽と言っても日本語で情緒的に洋楽の真似をしてるだけだろう
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:59:43 ID:s17YW+OnO
自分の好きなの聞けばよくね?
358 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 09:59:45 ID:HqwL4m6D0
実際ここ10年邦楽も堕ちに堕ちたが 洋楽についても同じだよね・・・・・・・・・・ てかクイーンはねえだろw
自分の好きなものを持ち上げたいが為に 人の好みを貶す奴がうざいな まぁ、洋楽の話に限らんが…
クイーンは芸の末路も教えてくれるしな
361 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:01:52 ID:sL9E0NneO
>>351 という事はBRAND NUBIANやORGANIZED KONFUSIONのBPMを落として聴くとさだまさしになるわけか!
これは大発見だ
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:02:52 ID:ol/cPTOZ0
音楽で語る奴が大嫌いなので国内外問わず声と曲が良いものを選ぶ
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:03:07 ID:eBa1moa0O
>>357 もちろん好きなのを聴くんだけど
明らかに質の問題があるし
単なる食わず嫌いも多いだろう
俺もクラシック聴くようになったのは最近だし
>>342 アメリカに限らず音楽にしろ、ドラマにしろ、ゲームにしろ
日本に入ってくる他国のモノって、
「これは日本の文化圏でも通用する!」って厳選されて選りすぐられたものなんだよねぇ
逆に、ちょっと日本受けが悪そうだと、わざわざ向こうも輸出しないしこちらも輸入しないし
そういった海外の選りすぐりのヒットのなかのスーパーエリートしか目にする機会がないから、
他国のモノがすぐれているように感じちゃうんだよね。
365 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:04:56 ID:trBSB/iKO
バカバカしい 歌詞なんてなくても音楽は十分聞ける カラオケ音楽じゃ 曲がひどすぎて聞けたもんじゃない
366 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:05:19 ID:Yo75Z+/fO
加齢臭の強いスレだ。
367 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:05:19 ID:SgipedwbO
>>352 逆にロックが好きな人や演歌が好きな人などなんて呼んでいるか教えてくれよ
368 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:05:57 ID:FQRbYn0c0
そういえばカラオケで歌えない曲は出せなくなって久しい
音楽自体ほとんど聴かないからどうでもいいな
>>352 なんでそんなにヒップホップを敵視するの?
そんなにおじさんばかりなの?
さすがにちゃんねるだね
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:07:59 ID:ZrwAt0ww0
邦楽聴きたいけど、選択肢が少なすぎるのがいけない。
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:10:35 ID:iIMwCq+LO
まぁ、洋画も洋楽も売れる事は無いでしょう 時代が変わったと言う事だな
373 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:10:47 ID:6dHJ3wpG0
日本は英語コンプが酷すぎるのです。 同じ敗戦国でもイタリアやドイツをみなさい。米・英・アングロサクソン国、 こぞってオペラやオペレッタ、ワーグナー、モーツァルト、バッハ、ベートーヴェン、 ヴェルディ、あげればきりが無いが‥しゃかりきにマネして自国で演奏している。 敗戦国ながら米英がマネしようと思うものが無いのは日本の恥じです。 Jpopなんて英米マネで自己満足してる場合じなゃない‥
374 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:11:13 ID:eBa1moa0O
エアロスミス聴いてからB'z聴くとどこか恥ずかしい
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:11:41 ID:LNQ2H5C30
洋楽そのものがマニアック
2chで「好きなの聴けばいい」ほど説得力がないものはないな こういうことを言う奴ほど押しつけがましかったりする
じいちゃん世代にとってのロックが親父世代にとってのヒップホップなのかもな
洋楽全く聴かなくなったな アジカンばかり聴いてる。洋楽好きは かっこいいからってのはあるだろうな
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:13:41 ID:KTFL7m3kO
>>352 だけど
敵視してないよ
ロックはロッカーとか言うじゃん
演歌はただの演歌好き?
マジでわからないから聞いてるの
ヒップホップ好きって呼ぶのかな?
子供の頃にクイーンにはまって聞いてきたけど、最近では殆ど聞くことはない。 そんな自分が今でも聞く曲は、「SAVE ME」と「Don't stop me now」 この2曲は飽きない。
381 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:14:16 ID:eBa1moa0O
>>372 邦楽も売れてないし
邦画はポニョやマンガ原作だろ?
NHKの坂の上の雲のほうがはるかにレベルが高い
382 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:15:25 ID:fuyh+u/2O
(´・ω・`)しらんがな糞日本人
全然関係ないが、最近というか、ちょっと前の邦楽だと、 アンジェラアキの手紙をはじめてNHKのみんなの歌で聞いたとき、 なんか今の自分(歌詞の中でいう未来の自分)が情けなくて、涙がぽろぽろ出てきた あの歌で泣ける大人になっちゃ絶対ダメだぞ。
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:18:07 ID:dYYhOEsz0
クイーンの名曲はアンダー・プレッシャー。 歌詞、メロディーともによい。 ポップ史に残る名曲。
>>379 B-BOYでいいんじゃね
まあただ聞くだけの人のことをB-BOYとは言わないけどね
それはロックだって同じでしょ
387 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:19:59 ID:8YjflOl30
ガキころはノリのいい音楽が好きだったが、 最近は歌詞のほうを重視しているから、洋楽とか最近のJPOPに興味なくなった・・・
洋楽のがまぁいいと思うよ。歌詞が政治の 事や社会を叩いたりしてるんだろ 。グリーンデイとか 日本のヒップホップも言ってるけどね。日本のロックは 規制かかってるのか愛だの多すぎてダメだな だから向こうがロックなんだよ
389 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:20:35 ID:FQRbYn0c0
390 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:23:44 ID:eBa1moa0O
音楽聴くって言っても何かしながらだからな 車の中、電車の中、本読みながらのBGMなんだよな
391 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:24:26 ID:KTFL7m3kO
マジな話、後輩がヒッパーって言ってたから 疑問に思ってたんだよね ジブラはヒップホップホッパーって歌の中で言ってなかった?
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:26:46 ID:qvyaQMqP0
そのうち研究対象に選ぶバカな大学教授が出てきたりして。
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:27:39 ID:R4inBRsFO
>>378 アジカン聴くならASHを聴けよ
全部が段違いだから
ジブラとかKーDUBとかめちゃくちゃ いい歌詞だよ。世間を歌ってるし
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:28:28 ID:6NzsNWMk0
洋楽紹介するテレビ番組もなくなったしな
まぁ、日本で一番売れてる洋楽雑誌がロッキングオンってのも 洋楽不況に影響してるだろうね あの雑誌でプッシュしてるものは90年代がピークで 実際に日本でもオアシスやブラーなんかもかなり売れてたからね オアシスなんか50万枚以上日本で売れてたし 2000年に入ってからはストロークスとかアーティクモンキーズなんかは 世界規模で売れてるバンドもかつてのオアシスだとかと比べたら 世界規模でもなんでもないし
397 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:28:48 ID:dNeQZdSlO
まだ働きに行ってないのか おまえらw
コールドプレイだけは売れないのは日本だけで 全世界でも売れまくってるんだけど これは日本が音楽鎖国の国って事になるのかな
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:30:12 ID:aILa1lB8O
>>393 ASHって女に見放されてクズ音楽しか作れなくなったあのASHの事言ってるの?
>>393 きたよ洋楽厨
ブリティッシュは好きだぜ
アジカンも世界で通用するけどな
401 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:30:52 ID:Ha1JsZF20
10代中学生のころからクイーンやジャーニー、ボストン、イエスなどを聴き 大学生くらいからは80年代の洋楽を聴いてきたのがおっさん世代 80年代洋楽はとにかく多彩で大人が聴ける曲もごろごろとあった。 アダルトオリエンテッドな80's楽に対してチャイルドオリエンテッドなものが邦楽である。
402 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:31:23 ID:6NzsNWMk0
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:31:38 ID:ZrwAt0ww0
>>398 外タレの情報が少なすぎるんだろうな。
テレビ離れも進んでるし
>>381 ヴィヨンの妻とかゼロの焦点とか沈まぬ太陽とかおくりびととか
邦画見てないでイメージだけで語られてもなぁ
>>397 雨が降って仕事中止なった・・・日給制なのできびしいお・・・
>>400 いや、洋楽厨とかじゃなくて実際にアルバムの売れ方が
日本だけ低いから
まぁ、英語園の国じゃないし当然と言えば当然だけどね
ロッキングオンってあれ酷いよな あれのせいで日本人のロック偏向が進んでる あの雑誌に情報を頼ってる子供は一生ジャズやファンクやハウスやヒップホップなんて 聴かずに過ごすだろう
409 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:34:54 ID:8mqUA8QO0
>>373 ジャップはパフォーマーがウンコ。
でも、曲だけはハイレベル。
メロディーメイカーとしては屈指だよ。
欧米人には作れない。
実際、ジャップ音楽を判らないようにパクっている連中も多いからね。
これだけは言える 日本の音楽番組は最低だよ 芸人や変なアイドルユニットとか 洋楽は羨ましい
>>394 でもジブラはボンボンがストリートをラップするな、とか言われてなかった?
まあ、日本でストリートwてだけで失笑モンだけどね。
>>406 日本はCDそのものが売れていないみたいだね
駅前のCDショップは閉店するし、TSUTAYAは7日100円サービスをやりっぱなしだし
ダウンロードなんて日本だけでもないのに売れない。子供の数が減っているといっても
英国などよりは多いだろうに
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:37:31 ID:6NzsNWMk0
>>398 コールドプレイの歌詞に「大阪の太陽」とか出てきたのにな
414 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:37:34 ID:WBqxHaqIO
昔はビルボードのチャート見てヒット曲をチェックしたもんだけどな。
415 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:38:24 ID:aILa1lB8O
>>407 あいつらはなんだかんだ言って相当影響及ぼしてると思う。もちろん悪いほうのだけど。
416 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:38:34 ID:R4inBRsFO
>>399 見離されたんじゃなくて追い出したんだよ
シャーロットがソロをやりたがってたから
どうせ聴いたこともないくせにイメージだけで批判すんな
ちなみに俺はアジカンも聴いてるからね
417 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:39:06 ID:eBa1moa0O
>>409 いやいや、パクってるのはジャップでしょうがww
418 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:39:06 ID:wu/f14VWO
ようつべがあるから問題ないよ アジカンは南米やアメリカ中心に 欧州でも人気あるよ
昔の洋楽聴くのはいいと思うけどさ、ベスト盤じゃなくてオリジナルアルバム聴くといいよ。 邦楽含め、最近のアルバム=ベストていう風潮はいくない。 Queenならオペラ座の夜がお奨め。
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:41:18 ID:trBSB/iKO
ポーティスヘッドやコールドプレイみたいな音楽がヒットする欧州の音楽の価値観はやはり凄い 俺はこのバンドはあまり好きじゃないけど こんなマニアックな音楽が一番になるってのがすげえと思う 本当に一般大衆のレベルで音楽は芸術という認識なんだろう
421 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:41:42 ID:fR/m7XKJ0
>>414 今はHot 100じゃロックの人気曲はわからんね。
Rock SongsかAlternative Songsチャートでないと。
422 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:41:57 ID:Ha1JsZF20
>>358 おっさん世代はクイーン「オペラ座の夜」が初洋楽というのが多い。
確か当時の日本ではピンクレディとかの時代だったはず。
カルチャーショックを受けたんだよね。
小泉がエルビスプレスリーを初めて聴いてカルチャーショックを受けたのと同様。
その間の世代だとこれがビートルズになるはず。
>>414 子どもの頃は単に全米1位だからという理由で買ったアルバムもかなりあったわ。
2アンリミテッドとかどこがいいのコレと思いながら
>>419 でもアルバムの大半が捨て曲のバンドもごまんとあるからな
初期のU2とか酷いもんだよ
425 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:42:29 ID:trBSB/iKO
洋楽のバンドはかっこいいな ザミュージックとかバインズ、ラプチャー アークティックとか、レイジは最強だな
427 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:42:55 ID:8mqUA8QO0
>>417 元々はモータウンの昔からジャップは洋のパクリだ。
で、そうして出来上がったジャップポップを逆にパクるんだ。
一見判らないようにロックアアレンジしたりしてな。
>>409 日本がメロディメーカーの屈指なんて聞いた事ない。
演歌や日本古来の伝統音楽のみを限定しての発言ならまだしも
まさかJPOPや日本のラップとか日本のR&Bあたりを言ってるなら
非常に間違ってる。日本はパクりの宝庫じゃないかw
中2で「日本の音楽って5年前のアメリカのパクリだな」と気がつき、 高校で英語を訳せるようになるあたりで洋楽の歌詞の適当さにどうでもよくなる。 のが普通だろ。
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:44:37 ID:trBSB/iKO
アークティックモンキーは洋楽板ではフルボッコだよな
>>427 >
>>417 > 元々はモータウンの昔からジャップは洋のパクリだ。
> で、そうして出来上がったジャップポップを逆にパクるんだ。
> 一見判らないようにロックアアレンジしたりしてな。
>
>>429 中学で英語始まった頃、クィーンのDont stop me nowの歌詞の
have a good timeが教科書にでていて痛く感動した覚えがある
>>427 それだと結局元々は日本がパクってるって事にならないか?
ちなみにパクりパクられだとどの歌?
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:48:09 ID:J2OENG2s0
世界中の音楽を簡単に聴ける時代なんだから、外国の音楽を聴く若者が 昔よりも増えてもよさそうなもんだけど、ネットっていう道具だけわたされても 動機付けがないとそうはならないんだろうね。 昔ならそういう動機付けを一人で大量に調達してきた("押しつけた"ともいう)人間がいたけど、 今「洋楽押しつけるな」っていう人って、ほとんどの場合その押しつけてくる人間は知り合いとか 2chねら〜とか影響力が数人にしか及ばないような存在でしょ。 美輪明宏とか大橋巨泉じゃないよね。 若い人に洋楽もっと聞いて欲しかったら、鬱陶しいくらい色んなところで魅力を語ってくれる 影響力ある人間を発掘するとこから始めないとあかんよね・・・
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:48:55 ID:8YjflOl30
アニソンが最高 ニュースやバラエティーでもBGMが使われているくらいだからな
436 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:49:26 ID:KmSLd1et0
去年発売されたクイーンの紙ジャケ再販よりも、 ベスト盤1〜3の方が音質良いんだろ?
437 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:49:32 ID:trBSB/iKO
洋楽がパクリなわけない だいたい洋楽アーティストは邦楽なんか聞かないんだから
まぁ世界で売れてる音楽が日本でそれほど売れなくても別にいいじゃんって考えも 全然いいんだけど、昔はマイケルしかりマライヤしかり充分日本でも世界と接点があったんだけどね U2やエアロなんかも90年代は日本でも売れてたし ま、日本は初音ミクとか、そういうオタク的文化が独自に発展していくのかな 島国らしいっちゃらしいんだけどね
439 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:50:56 ID:sL9E0NneO
440 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:51:18 ID:vaggIS7v0
442 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:52:19 ID:RroIk8GI0
マーティフリードマンあたりが、邦楽より洋楽の方がパクリだらけだって言ったら すぐに180度意見変えるんだろうな
443 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:52:35 ID:QUs+8tFy0
Queenが素晴らしいとしても、昔の音楽をわざわざCD買って聴く時代じゃないな。
なんで洋楽、邦楽のくくりなんだろか 両方聴くけど、どっちにもいいものもあれば、クソなのもある ジャンルでわけろよ、ジャズにファンク、ヒップホップ、カントリー ブルーグラス、アイリッシュケルト・・・ とりあえず世界中の民族音楽を聴け。洋楽邦楽語る前にまずそっからだ
446 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:54:00 ID:NSTR9cK90
80年代はカーマは気まぐれで、90年代はスキャットマンジョンっていう印象だな。洋楽といえば。
447 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:54:32 ID:ZrwAt0ww0
>>445 それを言うなら、個人、グループ単位で評価すべきじゃないかw
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:55:11 ID:U0urfOu/O
今の欧米の主流音楽なんか聞く気にならんぞ メロディーも糞もないし
>>442 マーティがそんな事言ったら、逆に反発が多くなるんじゃないか?ww
450 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 10:58:08 ID:I8zJM6q1O
>>437 洋楽って洋楽という一つの国の音楽じゃねぇぞ。日本以外に何ヵ国あると思ってんだ
/ヾ∧ 洋楽にも 彡| ・ \ 彡| 丶._) いいものもある!悪いものもある! ( つ旦 と__)__)
買って後悔したのはバハメンのアルバムだな 1曲しか聴いてない
こんなのは小さな差異でしかないだろ 30ぐらいになるとほとんどの奴が音楽なんて興味なくなる
454 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:00:28 ID:Ha1JsZF20
>>410 昔話になるが、例えば友人間でも洋楽聴いている奴だとa-haがいいねとか
言っているときに洋楽聴かない奴はおにゃん子クラブがどうしたと言っているわけだ。
洋楽を聴く人間と邦楽を聴く人間との違いはつまりそういうこと。
自分は通勤時にipod忘れただけで一日損した気分になるけどなあ。
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:03:55 ID:KIL7WeFvO
Queenではないけどバルセロナを聴いたときは感動して鳥肌が立った
457 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:04:00 ID:I8zJM6q1O
>>403 どう見ても日本だけ文化圏が違い過ぎるだろ。他のアジア国はどうなんだよ
邦楽は殆ど聞かないが、聞くとしたら自然と女性アーティストの方を聞いてしまう。 男だと歌い方とかカッコつけてるのが気になってバカバカしくて聞けない。
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:04:17 ID:KmSLd1et0
ディスクユニオンは、特価コーナーのCDをカゴ一杯に積み上げた50〜60代のおじさん達で溢れてる
460 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:06:01 ID:4g5FjzjfO
今の若い子達ってラジオ聞かないからなぁ… 昔は中学生くらいになるとラジオが友達になる時期が必ずあって、ラジオから洋楽を知ったものだ。 ビリー・ジョエルの「ストレンジャー」を初めてラジオで聴いた時のあの全身が泡立つような感動が、30年たった今でも忘れられない。
461 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:06:05 ID:jTep3PXdO
>>410 どうしても視聴率気にするからしかたないんじゃね。
一部の音楽通のためにマニアックなミュージシャン出しても、一般聴衆はポカーンになるだろうし。
まぁ大多数の人は音楽にはそんなに興味ないんだよね。
463 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:06:37 ID:DoW6Ihb5O
洋楽って、ぽっと出た一発屋みたいな曲がマスコミによるプッシュで、ある程度売れました。 みたいな印象しかないな。 アバとか地球と風と火とかさ、近年ならラスケチャップとかマイヤヒとか。 ランバダやgoldfingerとか、そんな程度だろ。 所詮俺は日本人だし、英語のニュアンスも伝わらないし。 大体、野球文化とかテレビとかと一緒で、昔は良かったみたいなイメージにぶら下がりすぎなんだよな、音楽もさ。 洋楽聞いてたって人の中に、その歌手のアルバムまで買っていろいろ聞いてみたやつなんているのか? どうせ大半が、大体メジャーな洋楽しか知らないんだろ。
>>458 カッコ付けて唄う奴は女にもいっぱい居るじゃん
コウダとか綾香とか典型的
ボンジョビぐらいは聞いたことあるだろ
B’z→ジョンボビ→エアロスミスの流れは 黄金パターンだと思うだが、違うのけ?
467 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:09:50 ID:5iqgltbhO
クイーンとローリングストーンズはガチホモ 外タレはホモやヤク中や整形だらけじゃん 嫌過ぎるw
468 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:10:37 ID:KTFL7m3kO
>>458 まったく同じ
最近、男性アーティストのアルバムでイイなと思ったのは
ザゼンボーイズくらいだわ
メタルなら…
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:11:05 ID:ZrwAt0ww0
王様→ディープパープル→クイーン→ボンジョビ→エアロスミス
472 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:11:26 ID:R4inBRsFO
>>460 俺は10年前にマッピーのコスポップスベスト10で洋楽に目覚めたぜ
28だが初アルバムはサヴェ-ジガ-デン
DT浜田の息子とどんとの息子のバンドは嫌いじゃなかった
団塊あたりのなんでもビートルズよりいいじゃないの
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:14:40 ID:jTep3PXdO
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:15:14 ID:WPGLIauBO
>>473 ズットズレテルズ解散したんだっけ。惜しいなあ
478 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:15:37 ID:9pEKrI7EO
フレディマアッーキュリーか。
シングルはアルバムからのカットだもんな
マイケル・ハッチェンスが生きてた頃のINXSは最高だったなあ。
日本のアイドル歌謡こそが究極の音楽だろ 自分好みのとってもかわいい女の子が、とってもかわいい服着て、 かわいらしい歌を歌ってかわいいダンスで踊ってるんだぜ? この楽しみを知ってしまうともう洋楽には戻れない 海外でも道を踏み外す人続出中だから非常に危険
もう、日本の芸能界にも海外の芸能界にも憧れなくなってるよ。 知人とメールやったりが一番楽しいんだよ。
483 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:20:14 ID:DGbShpik0
>>476 それこそビートルズの良さなんてアルバム通して聴いてみないと分からんよね
別に1曲だけで、ベスト盤でいいやって人もそれはそれでいいけど、ビーオタからしたら邪道なんじゃね
>>464 オレ男だから女の声ならいいんだよw
でもコウダとかカッコつけすぎてるのは聞けないけどね。
485 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:24:09 ID:jTep3PXdO
邦楽が唯一、日本の発展途上産業
487 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:25:13 ID:BBe/J+CmO
ボンジョヴィとか ただの金もうけじゃん ビーズみたいなもんだろ
俺は70年代のロックを多感な時期にリアルタイムで聴いてきた。 聴いていた当時は、今自分が聴いている音楽は時と共に忘れられるものとしてと 聴いていたが、ロック全盛時に遭遇したわけで、今から考えると特別な体験をして いたんだだなとつくづく思う。
489 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:26:53 ID:CNbHhJnMO
英語わからんけどたまたまテレビで聴いていいなと思えば洋楽CD買うこともある 歌詞わかんなくても楽しくて踊れるっつかのれるから好きだ
490 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:27:03 ID:fyepnHNOO
洋楽体験は1975年のBCR、ONJ、ABBA全盛の時、ちょっと大人ぶってキッス、クイーンを聴いてたよ(当時小学校4年) 最初に買ったアルバムはオペラ座の夜、当時ビデオなんてなかったし、 ぎんざNOWでちらっとVTR流す程度だから、 中ジャケットの歌詞とにらめっこしながらヘッドホンで黙々と聞き込んだもんだ (予言者の唄のコーラス部分とナイフが刺さった顔のイラストが小4の俺には結構しばらくトラウマだった) 初めて行ったコンサートはキッスの78年武道館、その後クイーンは79、81、82、85と全部で6回見に行った。 まさにクイーンは初めての洋楽体験であり、青春そのものだったなぁ…
フレディの追悼コンサートでアクセルローズとエルトンジョンが肩を組んで歌ってるのが笑えてしかたなかった記憶があるな
アウトドアスポーツ興味なし 車興味なし 洋楽興味なし 今の若年層って何やって楽しんでるんだろうな アニソン聞いてニコ動、ゲームか?w
494 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:54:10 ID:fuyh+u/2O
(´・ω・`)しらんがなハゲ
495 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 11:57:17 ID:jTep3PXdO
クィーンよりビリージョエルが無難じゃないかな ニューヨーク52番街 ストレンジャー グラスハウス イノセントマン この4枚のアルバムを毎日流してたら 1ヶ月すれば洋楽ファンが出来上がるだろう
496 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:02:40 ID:dkft3SWgO
俺の中で今ガンズ、AC/DCが最高に盛り上がってんだけど…
来日するからだろ
498 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:12:06 ID:9pEKrI7EO
ツレと話題になったのだが、名前知らなくても写真見せて「この人知ってるよ」って反応を世界中でカウントしたらだれが一番票を集めると思う? 1、ジョンレノン 2、マイコー 3、エルビス 4、フレディ
クラシック聴けばいいじゃん ロックの要素がつまってるぜ 叙情的なメロディー、複雑なコード進行 様々な速度展開と絶妙なパワー加減 最高の音楽だよ
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:14:08 ID:ssBeCFER0
>1 クィーンしか聴かないと思うよ 俺も洋楽はクィーンしか聴かないし
このスレが面白くなるのは深夜1時以降だな。 昼間は「英語の歌詞はわからないから聞く必要ない」という 話題の本質を掴めない低次元のゆとりばっかり。 歌詞しか聞かない奴は音楽について発言するな。 どうせ音を聴いてないし、音を感じる能力ないんだから。
ブリテッシュ・ロックの王様王道といえば Queeeeeeeeeeen じゃなくて King だろ クリムゾンの太陽と1001 ジョン・ウェットン ロバート・フィリプ ビル・ブルフォード
>>502 不思議だな
深夜はたしかに洋楽厨がどうのという連中はいなくなる
こういうスレ好き。自分の知らない曲探せるから。
507 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:22:04 ID:QeKebREFO
なんかの拍子(たとえばレコード屋で働く主人公のドラマ)で、今レコード屋がブームとかくそマスコミにとりあげられないことを祈るわ にわかのせいでレコードが高騰したりしたらまじだるい こないだも落語ブームとか元からの落語ファンはいい迷惑だろうし
>>507 そういうつまらない閉鎖性のせいで中古レコード屋が潰れまくっているな
昔よりはるかに聞きやすい環境だろ 今ならYOUTUBEでクリックすれば済むようなレベルのことも、 ちょっと前までは活字で情報集めて大きなCD屋行って買わないとだめだった
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:26:46 ID:kifanlzP0
やっぱ蛇魅露苦愛だな
512 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:28:56 ID:QeKebREFO
>>509 レコード屋がつぶれようと今はネットで買えるから
問題は値段が高騰したらこまるということ
513 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:30:52 ID:hU+0Lf0+O
日本人はベスト好きだからな〜クイーンなんかはベストなんか聴いちゃダメだよな
>>505 昨年の80年代の洋楽で好きな曲ランキングスレがあった時は
ようつべ貼りまくりで夜中のほうが盛り上がっていたよ
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:36:56 ID:XLe+cT010
中学生の頃初めて買ったのがSNOWかTAKE THATかradioheadだった
516 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:37:29 ID:RTGnD1AZO
洋楽を聴かない奴は人生の半分を損している
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:39:20 ID:Ha1JsZF20
>>513 アルバムには捨て曲が目立つとのイメージが強いんじゃないかな。
スティックス「パラダイスシアター」みたいに全曲を通して聴くのがよい
アルバムは少ない。
クイーンも1〜5までは全曲を通して聴きたいアルバムではある。
518 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:39:37 ID:LEQKiLzI0
洋楽聞いてる奴はもちろん歌詞分かって聞いてるんだよな?
519 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:40:02 ID:bl8XfQtI0
邦楽とかアニソン、エロゲの音楽の方が優れてるんじゃねえの 洋楽はマイケルと一緒に終わったけど邦楽は進化し続けてるもんな そのうち外人も邦楽しか聴かなくなるよ
520 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:43:20 ID:8skYwLZ9O
歌詞解らない低能が洋楽ですと!? こだわりだけ無駄に高いDQN
なんか定期的にクイーンのベストが出るな
>>519 クリエーター達が才能を発揮する場所が大人の事情により
本来の場所から消えていったから
アニソン都下の方向に流れるんだろうな
ビートルズは初期2枚とイエローサブマリン除けば実質ベスト盤だから凄い
524 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:52:12 ID:RAGW90QqO
洋楽よりアニソンの方がレベル高いし
525 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:54:00 ID:jvidsOpB0
クィーン「華麗なるレース」 ピンクフロイド「狂気」 ストラングラーズ「レイヴン」 墓場に持っていきたい3枚!
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:55:03 ID:rxnf8qJNO
雑踏の喧騒、雨のアスファルトを走る車、建て付けの悪い戸 そんな音を聴くだけで心は満たされていくので洋楽は聴きません
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:59:08 ID:+HdLt1A4O
洋楽はタモリ倶楽部でくらいでしか聴かないな
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 12:59:51 ID:XgkqnYaN0
>ピンクフロイド「狂気」 SACD版凄いよ 特に4チャンネル以上の視聴環境あるなら ファン以外でも一聴の価値有り
>>510 逆に情報過多で、自分から手をのばして
情報を積極的にあつめなくなってるんじゃないかとおもえる。
マイケルジャクソンも知らない
531 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:00:33 ID:dafJPnK90
洋楽(爆笑)
レイジをおすすめするよ 歌詞は凄い事言ってると思うが 迫力は凄い
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:06:24 ID:lfxpluj8O
時代はa-haだろ
534 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:06:40 ID:QUs+8tFy0
洋楽は歌詞がわからないところが魅力なんだが
>>524 アニメも結構外人が作曲したり外人が歌ってるのがあるな。
536 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:08:16 ID:RAGW90QqO
洋楽オタって必死になって語るからウザイ たかが音楽だろ だから敬遠されるんだろうね
キルミンずの歌はなに言ってるかさっぱりわからんが楽しいな。 日本語だとまた違ったふうに聞こえるんだろう
JPOP(爆笑)
>>532 レイジをお薦めとかこれまたマニアックな
ジャーマンロックを薦める時はスコーピオンズ、ハロウィン、アクセプト辺りからなんじゃないのか
アジカンは世界に通用してるな
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:11:30 ID:J2OENG2s0
歌詞がわかると長い曲の構造を把握しやすいというメリットがあるんやで〜〜〜。
542 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:11:36 ID:jIY9krWY0
懐メロ(最高)
543 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:11:48 ID:jvidsOpB0
たかが音楽? 悲しい人生だね
この前のmutemathのライブは楽しかったなぁ
アニソンてそんな優れてるかな? 特に最近のはジャンクフード感覚で聞くもんじゃないのか?
546 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:14:25 ID:jTep3PXdO
されど音楽
ツタヤに行ったら輸入版100円でレンタルがあったので借りてきた ジョニスジョップリンとか聞いてみたけどスゲーなイカレてる
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:15:34 ID:PooBVgTSO
レイジはジャケ写が衝撃的だったな、お坊さんが燃えてる奴
550 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:15:38 ID:E/uieZaf0
洋楽聞かない 映画は全部日本語吹き替え てか洋画より邦画を好む 俺の知ってるゆとりはこんな感じ
>>550 邦楽とかダサい聞く価値がない。洋楽最高
日本語吹き替えは俳優の演技を殺す。台詞もオリジナルをみてこそ映画鑑賞
邦画なんてただのタレントの学芸会、洋画の足元にも及ばない
俺の知ってる他の奴と俺は違うとか思ってる中二病患者ってのはこんな感じ
>>550 映画 については「日本映画のヒット力」って本に
映画連盟3回目の世代調査の結果概要がのっていたが、
中高生の項目ではこんな感じだった。これは現在のテレヒ&ドラマ゙映画全盛
をみてると実際そうなのかもしれない。
↓
中高生男子の63%、女子の77%が半年に1回以上映画館で映画を見ている。
ただ映画への思い入れはない、テレビの延長と見ている。あとはいかにテレビで映画の情報が
流れたか?が大きい。話題性のある映画は見に行くが、自分の選択で見に行くことが極端に少なく
なっている。
553 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:21:16 ID:mvhmrepVO
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:22:09 ID:UAjrC0hD0
>>532 同意。
ギターは速弾き主義じゃないけどトリッキー。リフが豪快。
ヴォーカルはチェケラッチョ的なラップじゃないスタイル。
555 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 13:22:18 ID:jTep3PXdO
U2のサンデーブラッディーサンデーのどあたまのスネアの音聴いただけで サブイボ立つよ ようつべでうPしようとしたらライブしかなかった 残念
ジャニス・ジョプリンは屁もハスキーとか村上龍の小説にあった気がする
558 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:25:23 ID:fR/m7XKJ0
>>549 南ベトナム政府に抗議して焼身自殺したお坊さんね。
死体写真使うとかああいう表現って個人的には好きじゃないけど。
559 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:26:41 ID:dafJPnK90
>>548 ボブディランTOTOエアロスミスAC/DCとか名前は知ってても聞いた事はないのを中心に借りてきたレディォヘッドのOKコンピューター聞いて良さが始めて分かったわ
561 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:27:28 ID:fuyh+u/2O
(´・ω・`)しらんがな糞日本人
562 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:29:12 ID:bTs66zce0
>>463 そう言えば昔から、洋楽でシングル買ってる奴を知らないなあ。
564 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:30:29 ID:dafJPnK90
洋楽はジャンル関係なく、 青臭いガキ吊り臭とDQN臭と社会国内問題対立漁り媚び媚び臭の強烈さにはオリジナリティある(爆笑)
ヲタはELO好きだな 電車男でも使ってたし あの意味が良くわからないや
8スレ目って何があったんだよwww
>>564 それは相違ないよ
そういったのを押しだしつつもさらに何か面白いもんも出してくるからいいんだよ
>>560 俺も昨日その輸入版100円を10枚くらい借りた
最近ので買いそびれてたの中心に
アニコレとかベックとか
>>565 おととし再結成ライブしたけどヲタ向けかなあ。
ミスターブルースカイに合わせてダブリン市民が一斉に踊る動画は面白かった。
571 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:36:58 ID:QUs+8tFy0
572 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 13:37:24 ID:jTep3PXdO
>>566 心遣いありがとう
でも携帯だから聴けナカタ…
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:38:31 ID:cXdvK0kY0
昔は洋楽を聴くこと自体が大変だったんだよな。 ラジオでやったりしてたけど、アルバム全部はやらないから レコード買わなきゃ全部聴けないし。 マイナーな場合はタワーレコードまで行って輸入盤を探したり。。。 だから洋楽ってのは特別なものって感覚があった。 そしてそれを聴いてる俺ってかっこいいって意識も確かにあったね。 今は普通にようつべとかで観られるし、聴けるし。。。 洋楽は特別なものじゃなくなった。
574 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:38:42 ID:E/uieZaf0
カラオケで歌えたら格好いいんだよ 女の食いつきが違う 俺は歌えないがw
575 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:40:09 ID:JkB59zgj0
例えばミスチルレベルのバンドなんてゴロゴロいるもんねえ。 レベル差は未だにメジャーと日本のプロ野球の比じゃないよ。
レイジはアニメのベックにも セリフで使われてたな
577 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:43:52 ID:bTs66zce0
自分の洋楽初体験を書いてなかったな。 俺の中学一年生の頃、わが田舎街にも貸しレコード屋ができた。 俺は会員になった。 日本のフォークやロックしか聞いていなかった俺は ここらで洋楽デビューするかと、店内の洋楽コーナーを覗いてみた。 非常に強い印象を受けたジャケットがあったので、 それを俺の洋楽デビュー盤とすることにした。 家に帰って針を落とす。21世紀の精神異常者が流れた。 自分の勘は正しかったけど、正しすぎた。 友達と洋楽ロックを語ることは高校二年までなかった。
578 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:45:13 ID:qu/c60ab0
>>575 >ミスチルレベルのバンドなんてゴロゴロいるもんねえ
お前が言うレベルの高いバンドってなんだ?w
579 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:46:01 ID:n1ko8mr0O
北方謙三「小僧、ビートルズを聴け!」
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:47:05 ID:r8lPUa76O
好み、センス、生活環境の問題。けど日本人なんだから無理して 洋楽聴く必要もないでしょ 欧米人もまず邦楽聞かないし
>>575 よく知らないが言い過ぎだと思うぞそれは。流石にいないだろ
それぞれ好みがあるしね。日本のバンドはメロディはそこまで
劣ってるとは思わないな。
>>575 洋楽+邦楽は、メジャー(アメリカ)と日本野球のたとえじゃないだろ
全世界選抜とたった日本1国の比較で、日本がレベル低いとか言うようなもので、
イギリス:日本とか、アメリカ:日本とかだったらそこまでレベルの差はでんよ
584 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 13:47:53 ID:O14Tcy4q0
>>580 ようつべを見てみろよwwアジカンとか他も結構聞いてるぞ
名前をajiankungfugenerationにしてる人もいるし
日本はメロディーだけが勝負だよな。
迂闊に「洋楽”も時々”聴く”こともある”」程度でも人に言うと とんでもない目にあったりするからなぁ・・・ なんというか、初心者お断りみたいな感じで敷居が高い
>>586 メロディは対抗できるが歌詞が愛だのばかりぬかす印象
結果洋楽の足元に及ばないだろうな。ロックとかそういうのが
かなり大事じゃないの?まあ洋楽のが言ってるから上だな
日本はメロディーはしっかりしてるね クィーンも日本から火が付いて人気が出たくらいだから 得意分野じゃないかな
日本人は似たような歌詞を好むのかね。
日本で息を吹き返したアーティストってどのくらいいるのかな
>>587 洋楽に限らず民族性だよ
どこまで知ってるのか探って 優越感に浸るマニアやオタクは昔からだよ
ボンジョビも元々は日本から火がついたといってもおかしくない。
始めにクィーンに飛びついた人も まさかフレディーが あんなキャラになるとは夢にも思えなかったんじゃないかな(笑)
>>555 なんでライブはダメなんだ?
「ロックは生モンじゃなきゃダメだぜ」
おまけ↓
「ほかの誰かになりすまそうとしてやがる。
自分自身じゃないだろ。アークティック・モンキーズ、ブロック・パーティー?
クズばかりだ。にせものめ、サイテーだ。俺はクズは聴かねえんだよ」
「アークティック・モンキーズなんて聴いたことねえ。
名前は知ってるぜ。でも、奴らが何やってんのかは知らねえよ。
俺はオアシスもセックス・ピストルズも好きじゃねえんだ。
そういうイギリスのロックンロール・バンドは好きじゃねえ。みんな、クズだ」
キース・リチャーズ
俺たち日本人が洋楽最高!とかいってるのは、 浜崎あゆみカワイイ!!あむろちゃん素敵!!!キムタクマジかっこいい!!!AKB48は天使だ!!! ってなってるアジア圏の人々と結局同じ感覚なんだろうなぁ
クィーンに一番初めに食いついたのは日本の女だったらしいね
>>595 あの曲に限ってはスタジオ録音の乾いたスネア具合がクォリティー高いよ
島国なんだから鎖国しててもいいじゃん? だつて僕たち島国なんだから(キリッ
>>600 まぁ今は鎖国時期なのは間違いないな(笑)
603 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:11:51 ID:fyepnHNOO
クイーン 、チープトリック、ジャパン… みんな日本の女がアイドルとして最初に認め、世界に羽ばたいた!(ジャパンは日本と自国のみか…)
604 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:13:12 ID:QUs+8tFy0
鎖国って 世間的には昔から洋楽なんてマイナーな音楽だったんじゃないの
605 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:15:09 ID:fuyh+u/2O
(´・ω・`)しらんがな短小日本人
606 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 14:15:52 ID:jTep3PXdO
607 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:17:47 ID:qu/c60ab0
音楽なんて人それぞれ好みが大きく違うし。 ウチの隣に住んでるおっさんは演歌大好き。 メタリカ大好きの俺と必ず口論になるなw
608 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:17:49 ID:GFbNSnOM0
洋楽は何言ってるかわからんから日本語で歌え
609 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:19:42 ID:D1046m3b0
ここは釣り針ばっかでさすがに読むだけでも疲れるね
610 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:20:13 ID:+VOhlxca0
>>603 クイーンは日本で熱烈な歓迎を受けたってだけで
別に日本で売れ始めたわけじゃないぞ
>>608 まず日本の歌手に向けられるべき言葉だな
なんで日本語の歌詞に英語だったり他所の国の言葉を入れなきゃならんのかと
日本人向けに歌ってるんだから全編日本語詞でいいじゃないかよ
612 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:24:08 ID:8skYwLZ9O
歌詞わからない音で聴いてるとか抜かす低能に限って 邦楽の語幹・音の響きで取り入れてる断片的な英語に文句言うよね(笑)
>>612 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
614 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 14:25:54 ID:jTep3PXdO
映画ラブアクチュアリーでマライアキャリーの恋人達のクリスマスの歌詞を知って素敵過ぎて涙出たよ ラブアクチュアリーは今の時期の話だから 恋人がいる人は2人で見たらラブ度が上がるよ
>>614 よく知らないが流れ読んでくれ
日本は愛だのばかりだから駄目なんだろ歌詞
それなのに進めるってwwww
618 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:37:36 ID:iQwUELXH0
音を感じる絵を奏でたくて 映像のみえる音を描きたい。
619 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:38:25 ID:tVByKu8fO
音楽なんてモロに好みが別れるもんだからな。 誰だって自分の好きな音楽は人にすすめたいだろ。 でも人にすすめられた音楽ってあまり聴かないw
620 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:39:12 ID:sL9E0NneO
英語圏の人でもパンクやヒップホップみたいな音楽は訛りとかスラングが多いうえに早口でよくわからないらしい EXPLOITEDとかかなり聞き取り困難だそうだよ
621 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:39:49 ID:8skYwLZ9O
音像がジャケじゃん(笑)
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/03(木) 14:43:11 ID:hpmqZ4nN0
なぜこんなにスレが伸びる?
623 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:43:43 ID:rUjeO7Y20
英語ネイティブじゃないし、微妙に込められた感情とか 聴き分けきれないし。 洋楽はメロディーが絶対だろ。
624 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:45:22 ID:dafJPnK90
歌詞
Leona Lewis - Footprints In The Sand
http://www.youtube.com/watch?v=d08X2lN669k 砂に残った足跡
あなたは私と歩いてくれた
砂に残った足跡
だから私はわかる私がどこに向かっているのか
あなたは私と歩いてくれた人生分からないことだらけで
私が一人ぼっちだった時にあなたは私に言ってくれた
約束する僕はいつでもそばにいる
君の心が悲しみや失望で一杯になった時
君に肩を貸してあげる
島国日本と 世界の天才が集まるアメリカと 西洋音楽のルーツEUを同列に語ること事態無理がある。 それぞれ別の良さがあると思われ・・
627 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:47:54 ID:dafJPnK90
俺が俺がどうしたこうした。 俺が私があなたがお前が、 俺がどうしたら、俺がどうなって、 だからお前(世界)はこうなれば良い。なれ。 洋楽(爆笑)
>>623 ところがスレ内では「メロディなら邦楽」って意見も出てきてんだよな
個人的には洋>邦の要素は突き抜けた歌唱力の歌手がいることと多様なメロディだと思う
邦ポップスはマジで似たり寄ったりだし。最近詞までクオリティ落ちてるし。
>>614 洋楽好きって人たちは迎合主義的なものが嫌いなので
ラブアクチュアリーでなくエターナルサンシャイン、おくりびとよりぐるりのこととなる。
やがて一巡りすると逆になってまた一巡りすると元に戻る。
そういえばアジアンカンフージェネレーションとエイジアンダブファンデーションの違いをおしえて。
バンド名って当事者の象徴だとおもうんだけど、安易にもじった名前をつけるのはプライドねえなあと思うんだけど。
631 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:51:58 ID:QTmt3EAl0
だから何って記事だな
>>608 クイーンのTeo Toriatteを聴いたら「あー…やっぱ英語で歌ってて下さい」って気になるYO!
うでたまごの好きなオヤジの事だな
634 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:54:04 ID:n7LcO/fOO
>>628 そんなクオリティなんて個人の見解の違いだろ
洋<邦の奴のほうが人口的には多い訳だしw
優劣つけず相手をけなさずに
自分の好きなの聞いてりゃいいじゃん
>>608 そのうちGoogleが字幕つけてくれるようになるだろ。
Queenの曲って独特な曲調が魅力だよね Don't Stop Me Nowは疾走感が爽快がすごい Under Pressureはベースラインのデンデンデンデケデンデンってのとか We Will Rock Youはズンズンチャ!ってリズムが新鮮 We Are The Championsはメジャーリーグの時期に発表されて野球によく使われてる
>>608 ニコニコ動画なら歌詞と和訳の字幕コメントが大抵付いてるぞ
639 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 14:58:15 ID:mCCXvVtxO
ジョン・レノンが生きてれば問題はなかった
>>629 おい出てこいよ!!ばかにしといて消えるのかこら
>>634 そりゃ好き好きだと言えばその通りだが
特定のバンドや個人に言及したつもりはないので貶すとかは心外だな
延々ラブソング聴かされるのが性に合わないと言えば端的かな
>>629 いやバンド名きいた時に真っ先にそれが浮かぶんだよ。
そんで、タイアップかなんかでちらっときいたらくるりみたいだし、どうでもいいじゃんと。
そんなこんなではや10年
詳しいんならキラーチューンとここがぐっときたっていうポイント教えて。
自転車に乗りたいんですか。そうですか。
J-POPは青春アミーゴがヒットした以降女性をターゲットにした曲が増えてマンネリ化 結果的に洋楽好きが増えた
CDよりも着うたも利益を得る手段になりサビだけ良ければ十分利益を得られるという スパイラルが起こっている最近のJ-POP
>>645 そんなに青春アミーゴの影響ってあるか?
650 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:22:11 ID:QjawKssj0
洋楽聞いたことない人に薦めるならボブ・ディランあたりじゃねーか?フツー。 何でクイーンなんだ。 まぁ何でもいいけど、U2だけはやめとけ。宗教がかってきてる。
651 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:26:58 ID:DaGsw8b60
>>650 普通、Green dayとかMuseだろ
若い人に勧めるなら。
なんでボブ・ディランなんだよ
652 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:29:15 ID:aTMAwroB0
マドンナのマテリアルガールはお薦め。
洋楽は素晴らしいがかぶれの知ったかぶりがうざ過ぎる。
島国ジャパンの人が英語圏の文化を評価するのは難しいよ 島国ジャパンはその中の独自の文化、例えば初音ミクの名曲サイハテとかあるじゃない
俺らは島国の誇りほもとうぜ(キリッ
657 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:36:14 ID:V4jMrOlcP
近頃の洋楽は限界がきてる
洋楽か。 昔は聴いてたな。 ポリスやスミスなんかはよく聴いた。 音楽なんて、その世界がカッコ良いと思えなきゃ聴かないっしょ。 アメリカにもイギリスにも、ガキの頃にあったような憧れがなくなった。 結果、聴かなくなった。 今のガキも、別に英米がカッコ良いとは思ってないんだろ。 良いことじゃん、事実が浸透して。
659 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:37:50 ID:vaggIS7v0
日本で一番耳にしやすいCMで使われてる曲数が多いのフレディーじゃね? あと、同じ曲も度々使われてても好感度が落ちない ただフジのF1のOPはダメだなw あれは動画のせいも大きく影響されてるけどw
「憧れ」で聴いてた奴って昔はいたのかw 今は憧れとかより単純に英米やその他のワールドミュージックのほうが 数が多いから当然良いものも全体の母体数からか多いので聴いてるって感じで
662 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:41:13 ID:HIcgPL2E0
>>661 それは単に音楽好きってだけだな
確かに音楽好きだといろんな音楽聴きたくなるからな
というのも、好きな邦楽アーティストが影響受けたものは大抵洋楽だから
>>661 憧れで聴いてたよ。
憧れつーか、ボンジョビ聴いてるやつを馬鹿にしつつ、スミスを聴く、みたいなさw
中二ちゃ中二なんだが、そういうガキ時代って、誰にでもあるっしょ。
外人に憧れてたというよりは、今ある世界とは別の世界に憧れる、みたいな感じだな。
665 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:43:46 ID:yFCmr1cx0
>>539 マジレスするとrage againt the machineの事じゃね?
音楽雑誌の「アーティストが選ぶ年間ベストアルバム」の類の8割以上が洋楽の件
>>663 それが普通の感覚じゃないか?
身近でよく聞く邦楽と、話題性やなんかで聞こえてきて気に入る洋楽って感じで
>>660 どういうルートでそこに辿り着いたのかが興味ある。
670 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:49:08 ID:l5R5jC5QO
歌詞わからないのに聞いても無理。訳詞なんて意味ない。
671 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:49:28 ID:OJdeQtkgO
J-POPのアーティストのほとんどが洋楽好きなのはどうして?
672 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:52:24 ID:sLHmcmckO
シン・リジイ
>>667 多分、お前は若いんだろう。
おっさんの俺がガキの頃は、まだ外国は近いようでも、やはり別の世界だったんだよ。
だからこそ、憧れもあったわけ。
ベストヒットUSAを聴いて、
「シカゴはいい!」とか、
「レベッカ?それより、シンディローパーのシーバップ聴けや」みたいな。
同じ良い曲なら、洋楽。これ。
674 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:53:00 ID:QuCcXa+O0
「JIN」」と「龍馬伝」と「坂の上の雲」の番宣されるよりこっちの話題のほうがずっと楽しい。
>>671 自分が同じ舞台で競う人たちのファンだなんていいたくないというプライドとか、
ファンだとか言って同業者に変な上下関係作りたくないとかいろいろ
676 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:55:13 ID:gksKNBaRO
677 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:57:14 ID:trBSB/iKO
憧れとかファッションとかで音楽聞いてる奴が増えたら 音楽はつまんないものになる
アーティストが音楽雑誌WHAT's IN?恒例の年間アルバムベスト5に 8割以上が洋楽アルバムを挙げてるのが何かを物語ってる
>>673 そういうのあったあった。
イーグルスでカリフォルニアをイメージしたり,ビリージョエルでNYをイメージしたり
別の世界を感じられる唯一の時間だった気がする。
680 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 15:59:06 ID:trBSB/iKO
アジアンカンフーなんてただ叫んでるだけじゃん
ゲーム音楽とアニメ音楽意外は聞きません
682 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:00:57 ID:trBSB/iKO
ゲーム音楽やアニメ音楽なんて 全部洋楽のパクリなのにな
>>670 でも邦楽の歌詞もそんなに明確じゃなくね?昔B'z聞いてたけど歌詞カードよんでもいまいち意味分からんかったよ。
あとネットで転がってる原語の洋楽の歌詞サイト見ても結構間違ってることあるんだよね。外人もよく分からないで聞いてるんじゃないのかね。
>>677 音楽から憧れやファッション取ったら、何が残るんだよw
音楽は今も昔もファッションだよ。
俺はおっさんであり、今が旬のガキよりもファッションセンスが古い。
だから、今の流行曲は良いと思えないし、昔の曲が良い曲だと感じる。
それで良いと思う。
>>1 には、ファッションに命かけるべき若い世代が、クイーンなんて昔の曲聴いてどーする、と言いたい。
685 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:02:55 ID:DaGsw8b60
fuyh+u/2O ∧_∧ 相手にしてやんよ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪
687 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:03:54 ID:JGCkEVS3O
日本なんて,ちょん歌手ばかりだから, ある意味邦楽ではないだろ
>>678 基本的にアーティスト本人達のほうが海外アーティストに憧れてるんだよ
>>679 小林克也がまた胡散くさいんだよなw
FMは深夜飛行のパイロット城達也。これ。
691 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:07:33 ID:trBSB/iKO
だいたい邦楽の歌手が影響受けたって言ってるのが ほとんど海外アーティスト でも最近の邦楽歌手が影響受けたアーティストがミスチルとかで洋楽全くききませんってタイプが多い
>>689 なつかしい。ジェットストリームね。
調べたら今でもやっているんだね
>>691 それはあるね
例えば90年代のアイドルならSPEEDとか安室なんかは完全に
TLCなどのアメリカのR&Bへの憧れをストレートに発言してるし
アイドルではないけど宇多田もそうだな
MISIAとか椎名リンゴ辺りの女性アーティストもそう
ただ現在だとパフュームやらAKB、大塚愛とか・・・
そこらへんは先輩の邦楽アーティストに憧れを抱いてるのが目立つ
しかし、マジでようつべは素晴らしいね。
昔、日曜洋画劇場のED曲を「良い!」と思いつつも、どうしようもなかった。
それが、ぐーぐる先生に聞いて、曲が判明。
曲名をようつべで聞くと、一発で出てくる。
So in Love -Cole Porter
http://www.youtube.com/watch?v=B7dGpYajvZM 昔は洋楽、それもロックやポップスばっかだったが、最近はほとんど聴かない。
こんなのばっか聴いてる。
何か泣けてきて良いんだ。
697 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:21:38 ID:AVVtVK27O
本を読まないから言葉の選択も似たり寄ったりなんだそうな。 まぁ最近の歌手に限らず浜崎やaikoなんかもだけど。 宇多田とか林檎はまだ色んな言葉を使ってる
698 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:27:43 ID:fJumXnZ0O
邦楽厨って洋楽の歌詞が理解できないとか批判してるけど J-POPがアジアや欧米のオタクに聴かれているってニュースだとホルホルしてるよねw
てぃーんえいじにんじゃみゅーたんたとー♪てぃーんえいじにんじゃみゅーたんたとー♪とか すぱいだーめーすぱいだめーちゃーちゃやっちゃちゃすぱいだめー♪とか ごーごーぱわーれんじゃーごーごーぱわーれんじゃー♪とか さむらいぴざきゃっと!!さむらいぴざきゃっと!!とか アメリカのTV主題歌聞いてると、 アメリカの音楽はどうなんだろうかと疑問に思うこともある
過去の音楽史的にはアメリカというよりイギリスの方が凄いバンドが多い気がする
歳を取ったら、クラシックやタンゴ、ジャズが良いと思えてきた。 何か、カッコ良いと思えてくるんだな。 昔は何とも思わなかったのに。 「歳を取ると、演歌が良くなる」という話を良く聞くが、これは未だにわからないw 演歌はないわ。
マッハバロンのテーマは曲も詞も、全くもって子供向けではないが好き。
ビートUK観てたせいか、なんとなくUKモノ中心に聴くようになったな〜
704 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:36:25 ID:KIMy9O4sO
邦楽はバラエティにあふれていていいんだけどな ドイツの酷さに比べたら天国のようだ
>>701 今のべたべた演歌よりも昭和40〜50年代にヒットした歌謡曲のほうが
なんとなく沁みてくる。
ちあきなおみをきちんと見てすげえと思った。
>>700 確かに。
80年代の一時期UKロックやポップスが全米のチャート圧巻していた時期があったね
ジェロだっけ、CMで氷雨を聞いたときはしっくり来た 演歌がわかったときだった
今北産業 つーか★8って
ジョンレノンといえばハッピークリスマスとかイマジンよりGive Peace A Chanceがいい
まだ20代だけどちあきなおみの喝采はiPod入ってる
>>711 怨念めいたストーリーを構築できるのがド演歌だけになっちゃったのが哀しいな
若い世代には合わないのは当然だけど。
718 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:46:09 ID:8mqUA8QO0
720 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:47:01 ID:fR/m7XKJ0
>>717 カッコ良いね。
この人、モテるんだろうなぁw
722 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:50:57 ID:8mqUA8QO0
723 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:53:28 ID:QV/qg4LM0
ドピュッシモードやBOBOとかオススメ
724 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 16:53:34 ID:zv7DNpP+O
新しいヤツほど古いものを欲しがる クイーンライブキラーきけよ
デペッシュモードとTOTOの間違いって事はなさそうだな
726 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 17:20:09 ID:M2fC2scv0
>>1 > そのうち研究対象に選ぶバカな大学教授が出てきたりして。
>
スクール・オブ・ロックですね
727 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 17:32:46 ID:SD/GXQsZ0
kill the king 久しぶりに聞いたけどはまったわ。 近頃はアニソンしか掘り下げてない。
>>723 > ドピュッシモードやBOBOとかオススメ
あまりの可笑しさに途中でリロードしちゃったじゃないか。
洋楽はマライアみたいな曲がもてはやされた頃からつまんなくなって聴かなくなった
このスレ見てると 「英語わからないくせに洋楽聞いてる奴はバカ」みたいなことを言う奴が 鳩時計の鳩みたいに定期的に顔出すけど、 そういう奴らが正しいとする邦楽アーティストだって 洋楽もたっぷり聴いて影響受けているという矛盾に気がつかないんだろうか?
733 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:10:37 ID:uXuMc0FH0
>そういう奴らが正しいとする邦楽アーティストだって 洋楽もたっぷりパクってという矛盾に気がつかないんだろうか?
734 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:12:59 ID:wK9/SgoYP
なぜ釣られているということに気が付かないんだろうか
やっぱピンクフロイドだろ
736 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:23:28 ID:yhiSEV2G0
♪じて〜んしゃ じて〜んしゃ♪ ♪自転車に乗りたいんだ〜 僕の自転車に乗りたいんだ〜♪ 変な奴だと思ったらゲイでエイズで死んじまった
737 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:24:42 ID:RAGW90QqO
最近は洋楽よりアニソンのほうが上だからな 昔もアニソンのが上だったか
友達に渋谷系(死語)のファンがいたけど、色々と元ネタ知ってショック受けてたな〜
741 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:29:15 ID:Sb/T2GNy0
邦楽っていっても西洋音階じゃないの‥ 西洋音階パクってるのにさ その時点で全然ダメ、マネでしょ。 韓国人が鮨握って自分の店の方が美味いって言ってるようなもの 日本にはきちんと和音階をふんだ君が代みたいな名曲があるでしょ。
742 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:29:23 ID:Ha1JsZF20
>718 6位/矢沢永吉 俺が若い頃はうんこ座りしているヤンキーたちの定番だったな これ聴いてるおっさんおばさん連中って絶対元ヤンキーだろ
洋楽の入り口は どうなのかな? 全米や全英のヒット曲が主だってたんだけど 昔は週刊ベスト10の中でも最低でも2曲は メディアを通して誰もが聴いた事がある曲だったのは時代と産業が一致してた賜物だと思うよ 今は年間ベスト10でさえ2曲あるかないかだろうから期待出来ないね それじゃあ 有りモノから自分の趣味を探すようにしたいと思っても 有りモノの量が半端ねぇから 教えてくれる人か それなりのきっかけが無いと 難しいね 結論は 洋楽を聞くのは 諦めて下さい
744 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:34:50 ID:du3VkFmKO
聞くよ洋楽パラモアとかオールタイムロウとかの超ミーハーバンドをねw
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:35:21 ID:PIF4YgkO0
10ccが良い。
漏れがミクシかモバゲかグリーで洋楽入門コミュでも作ろうか?
747 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:44:15 ID:QjawKssj0
>>74 5
残念ながら聞くに耐えうるのは「オリジナルサウンドトラック」と「びっくり電話」の2枚だけ。
>>746 是非作ってください。
そして友達のいない僕をミクシーに招き入れてください。
お断りします
750 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:49:45 ID:wa73OUyi0
751 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 18:52:23 ID:WfHJ41MH0
クイーンとツェッペリンってなんでプログレにカテゴライズされてないの
渋谷系は元ネタに対する批評として音楽やってるんだから 元ネタ教えてショック受けるつーのもおかしな話だろ
>>717 で思い出したが、菊地成孔がそのものずばりの「80年代はスカだったのか??」ってい副題の
80年代洋楽の再評価みたいなディスクレビュー・対談本を出してたな。
まぁ世間的には80年代はクズだったってのが一般的だったよな、欧米の雑誌とか評論
日本でも少し前まで。
ロックの歴史とか評価とか流れでも60年代>>>70年代って来て、
暗黒の商業ロック・産業ロックの80年代は黒歴史で忘れることにして
90年代に入ってたし。
ごく最近だよな、80年代そこまで酷くもないし馬鹿なりの良さがあるって
再評価始まったの、一回りして。
このスレだと平均年齢高いというかミュージックライフとバーン!!の臭いがすると言うか
そういうのとは別の時間と歴史が流れているが。
バーンは20年前から表紙のアーティストが全く変わらないからな
757 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:13:53 ID:WfHJ41MH0
バイセコーとかは何べん聴いても飽きないね
メタル全然好きじゃないのにメタリカのブラックアルバムは毎日のように聴いてるな
759 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:17:40 ID:8mqUA8QO0
伝説の歌手第1位は尾崎、 の方に客奪われて過疎ってきたなw
尾崎も洋楽は聴かなかったみたいだね
>>756 最近、ロキオンがバーン化している気がする。20年前と同じ顔が
毎回表紙で昔は良かったの繰り返し。文章内ではローゼズローゼズ
ローゼズ繰り返し。
いや、俺もストーン・ローゼズ好きだけどそれは過去の思い出にして少しは前に進もうよ。
あれ、若い子は読んでるのか??
ていうか印象論だけど昔のロキオンはあそこまでビートルズや60年代70年代を
神聖化というかあがめ奉ってなかったような。時間を逆行している。
762 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:27:57 ID:mbVBseok0
ガンズのアペタイトは神
763 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:29:48 ID:J4cEQzUg0
8スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえらバカだろ
764 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:30:13 ID:p5ojjfpI0
00年代の洋楽歌手がゴミしかいないんだから しょうがないよね 洋楽に入るきっかけとなる扉が無いんだよ 90年代はまだoasisとかいたしなー
不思議と邦楽ばかり聴くようになった 最近の英米あたりのバンドは良さがわからないわ まぁ所詮にわかだが
766 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:35:08 ID:iXSr86EZ0
日本人の若者は男はハードロック、 女はビジュアル系かアイドルユニットって決まっていたんだが、 ハードロックがデスメタルとかw 行き着くトコまで行っちゃって、 草食系が言われている男の子にもアピールしないし、 ビジュアル系は日本に山ほどいてアイドルユニットもバックス以来パッとしないな。
767 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:35:27 ID:lh11/B8xO
oasisがありなら今のミュージシャンでも変わらないだろwww U2とかキーンなら話は別だけどoasisは演奏面で何も影響を与えてない 音がキャッチーでいいなら別にマクフライとかいるやん
768 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:35:55 ID:trBSB/iKO
>>760 俺の話を聞いてくれ 俺が15の頃 ジャクソンブラウンやブルーススプリング〜略
769 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:36:14 ID:mbVBseok0
最近の洋楽ロックはダメぽ かなり売れたところでLINKINPARKだろ でも過去のバンドとかは聞ききれないほどあるから、ちょくちょく聞けばいい 邦楽は邦楽でいいとこあるし
8まで伸びるとはwwww
771 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:37:27 ID:p5ojjfpI0
>>765 俺もそうだよ
洋楽は数百枚聴いたけど
最終的にはやっぱ母国語の歌がいい
という結論になった
772 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:37:58 ID:ZX0uTOWr0
オレの話を聞け〜
773 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:38:10 ID:l+0+nxqIO
いつまでやってんだよおっさん共
774 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 19:38:12 ID:jTep3PXdO
洋楽って アイ良ビュー アイに儒 アイキャンとリブウィ図合うちゅ しか言って無いじゃん
ふーきゃなびーなーう
777 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:41:12 ID:VzVldjuzO
どうも歌詞がくだらないバンドばかりに当たってしまう あんなもんはいっそわからなくても差し支えないと思うね、正直
778 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:41:48 ID:iXSr86EZ0
>>775 邦楽は99%くらいラヴソングだけど、
洋楽は半分くらい。
洋楽のが意味が分からなくていい 何かしながら聞く時には邦楽は邪魔
780 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:44:36 ID:mbVBseok0
村に魔女がやってきて・・・・とか どっかのアホが火炎放射器でホテルをもやした・・とか
781 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:45:11 ID:trBSB/iKO
邦楽は イエモン ブランキー ゆらゆら帝国 だけかな
782 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:45:53 ID:w6OXPcqy0
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:47:32 ID:nKwz1O8KO
クイーンは コーラス隊 好きじゃない
俺20代だけどJ POP(笑)のほうが聴かないわwwwwwwwwwwww EXILEとかゴミ歌聴いてもねwww
ウィーアーウィーアーロッキュー♪ ズンズンドン
787 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:48:46 ID:mbVBseok0
788 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:48:52 ID:UVdVkVxW0
洋楽ならとりあえずキュアー聴け ダークからポップまで幅が広いし ローバートスミスの声がいいわ
789 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:48:56 ID:iXSr86EZ0
790 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 19:52:48 ID:UYJHzoEcO
791 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 19:57:13 ID:jTep3PXdO
>>524 洋楽って言っても幅広いけど、だいたいアニメ、ゲーム関係の音楽のほうがいいとは俺も感じる。
>>606 エアロ史上最低最悪のアルバム
じゃすとぷっしゅぷれいからですか?
あんなカスアルバム好きならgreeeeenとか聞いてれば?
796 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:17:18 ID:L1FMiu8g0
797 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:17:45 ID:DaGsw8b60
ジョージ・マイケルお勧めです〜人生損するってあの声聞かないと。 ワムの人だよワムって 言わないと若い人にはわからない昨今・・
798 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 20:17:47 ID:jTep3PXdO
>>793 彼らの経験が詰まったアルバムだから わからない方が悲しい事だな
ぐりぃぃぃぃぃんはカラオケで歌うけど 2回も聴けば覚えるから とくにいらないや
799 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:17:59 ID:8mqUA8QO0
10〜20代もそうかもしれんけど、 YAZAWAファンってのは洋楽聴くのかね?
800 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:20:37 ID:DaGsw8b60
つかこのスレで今はやっている テイラー・スィフトとかマイリー・サイラスなんかが全くあがらないのも不思議だ。
801 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:20:59 ID:qvD9Rycz0
YAZAWAファンってそもそも音楽聴いてないだろ
802 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:23:35 ID:iXSr86EZ0
YAZAWAってドゥービー・ブラザースとかTOTOがバックやっているのって 明らかに良質なカリフォルニアAORだよ。
803 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:26:04 ID:mbVBseok0
>>794 客寄せパンダならマリリンマンソンでもうpったほうがいいって。
804 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:26:43 ID:4+lzjHwq0
洋楽に近い、洋楽ロックっぽい だから評価する っていう評価のベクトルから 我々は自由になる必要がある
805 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:27:31 ID:30nu0A4N0
>>800 あんなの現地では小学生しか聴いてないでしょ
日本人でもいい歳の大人が聴いてたら失笑もんだ
806 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:28:08 ID:gayQL0Pb0
マイリー・サイラスおもしろいな、ウィキペディアが。 日本にもこういうの居るな。幾分縮小化されてるけど。
808 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:34:47 ID:iXSr86EZ0
このスレでも洋楽>邦楽の要素として歌唱力の違いが挙げられてて それは純粋に音楽的に捉えるとその通りなんだけど、ポップス的な面から見ると必ずしもそうとは言えないと思うんだよな。 フレディとかスティングみたいに個性的でかつ歌唱力も比類ないって存在もいるけど だいたいの欧米の歌手、特にアメリカの「上手い歌手」ってみんな同じじゃん。 極論すりゃみんなマライア・キャリー。ある面を磨きぬいた結果、ある大事な側面がごっそり抜け落ちてる。 例えばパフィーが受けてる理由とか、昔でいうと斉藤由貴とか山下達郎とかの歌手がそうであるように、 素の声の表情を保ったまま歌える方がある意味では「歌」の本質に迫っているとも言える。 単純なこと言っても、黒人の歌手に日本のアイドルみたいな可愛い声は出せないわけだし。 そうそう卑下するもんでもないと思うんだよね。持ってる楽器が違うだけの話で。
>>1 みたいなこういう価値観の押しつけ的な記事がここ2、3年くらい
で一気に増えてきているよね。
広告費が減らされて業績が悪化した事に対するうっぷん晴らしか。
購読者の大半はバブル世代以上の連中(主に団塊)だから、
そいつらに敵を回す記事を書いたらただでさえヤバいのにそれで、
読者離れを起こしたらヤバいがために、読んでる人が少ない若い奴らに狙い撃ちだもんねw
>>380 クイーンのファーストから順番に聴いていくと「Save Me」は流石に飽きる。
てか、物足りなく聴こえる。
814 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:46:21 ID:DaGsw8b60
>>809 日本人は声量ないから
肉体的に
サッカーで黒人や白人に勝てないのと同じ。声が細いっていうか
815 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:46:52 ID:3lXbDI25O
ゆとりはスレイヤーのエンジェル・オブ・デスを聴こう。
816 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:48:48 ID:mbVBseok0
英語の発音自体が母音がハッキリしてない分、音に馴染みやすい。 日本語の限界を感じる。もちろん日本語のほうが意味を理解できるからそういう点ではいい。 逆に意味を理解できるからこそ好き嫌いも多くなる。
817 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:50:58 ID:MJRKWaVK0
最近の洋楽はとにかく音がペラペラ 9mmで肥えた耳には雑音にしか聴こえない
818 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:54:52 ID:dJdi6WOZ0
ロックというのはUKロックのことでしょ。 アメリカンロックなんてダサくてげんなり F1とナスカくらいの違いはある。 日本はいい曲あるけど大抵は童謡か演歌。 JPOP?問題外です。
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 20:57:13 ID:At34EJdmO
ラプチャーとかザ・ミュージックみたいなエレクトロっぽいのが好き ストーンローゼズも
>>814 いや、だからさ、そこで勝負しても仕方ないって事を言いたかったのよ。
太い声、声量、音程のコントロール、それだけがヴォーカルという楽器の魅力か?って話。
マライアキャリー(たびたび引き合いに出して申し訳ないが)的な歌唱はある意味酷く無神経でもあるわけでしょ。
こう、マッチョと言うか、一つの感受性をごっそり捨てた上で獲得した表現力なわけで。
それは、より普遍的ではあるけど、そのマッチョっぷりにげんなりする人も居るって事。
日本人には日本人の良さがあると思うのよ。
ブリットポップとかスウィディッシュにも通じるものがあるけど、
上手い・下手だけじゃヴォーカルは語れないと思うのよね。声そのものの魅力ってのがある。
他に例を挙げれば、矢野顕子の歌唱とか、男ならベンジーの声とか。
822 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:01:00 ID:dJdi6WOZ0
商業音楽自体が既に意味が無い。 なぜなら演出の裏が透けて見えるから‥ 商業スポーツ野球とおなじ
>>814 最近のJ-POPも同じでしょ。
売れる歌い方を当てはめて売ろうとするから、チャートに上がってくるのが画一的なものばっか。
確かにうまいとは思うけど、個性が無いからすぐに飽きられる。
824 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:02:25 ID:mbVBseok0
リンキンパークとかレイジアゲインストマシーンとか90年代で時代が止まってるなw
>>810 つい先日の「若者がクルマを買わなくなった」の記事のスレに
このスレは良く似ている。
827 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:08:11 ID:CG6Iz3B1O
アニソン>>>>洋楽だからな
お前らまだやってんのかよwwwww
830 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 21:18:01 ID:jTep3PXdO
>>827 スムース オペレーターやスィーテスト タブーじゃ無いんだ…
831 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:20:11 ID:8mqUA8QO0
>>828 アニソンって、
もろに80年代のメタル調だけどな
結局昔は雑誌とかテレビが流行りを作って来たわけだけど、今はそれらマスメディアの影響力が低下したから、 ビッグアーティストとか作ることができなくなったんじゃない。 ネットで好きなジャンルをそれぞれ聴けばいいから、みんなおのおのベストと思うミュージシャンが違う。
東洋人が、洋楽のような歌い方をするのが そもそも間違い 東洋系は、民謡みたいなのが 一番声が出る。 苦しそうに歌う必要もない
834 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:21:44 ID:Jx3WqVdc0
>>821 ジョージ・マイケル以上の歌手が日本にいたら聴くよ
あれほどの美声がいないから聴いているわけで理屈じゃないよ
835 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:23:28 ID:dJdi6WOZ0
いま「この曲が流行ってるぅー」とかで飛びつく人いないでしょ。 そんなのアラフォーの婚活スイーツくらい、 それもチープな欧米マネの下手糞な歌のPOPグループとか‥
>>831 ∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| / | / | ./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
たまの失敗はスパイスかもね♪
837 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:25:58 ID:PIF4YgkO0
『ホット・スペース』は今聴くと名盤。
839 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:30:24 ID:Ha1JsZF20
840 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:30:35 ID:eY28Uz390
デビカバのBurnが 嫁にとってはキムタクのタマホームなんだよな・・・ 名曲なのに・・・
>>834 松崎しげるや尾崎キヨヒコ、布施アキラならタメはれるとおもう
>>839 >次々と名曲が出る80年代前半
そういう感じだったねぇ。
>>839 >ボストンやイエス、ジャーニーなどプログレを一通り聴き
これのどこがプログレなの
845 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:34:49 ID:L1FMiu8g0
>>838 いいなこれ。
アニソンはあくまで商品カテゴリーでしかないから
いい音楽だと感じたら抵抗なく聴くよ。
菅野よう子のサントラは愛聴してる
ノーランズとかアラベスクとかジンギスカンとか、普通に流行ってたもんね。 メロディーが単純で覚えやすかったからかな
848 :
839訂正 :2009/12/03(木) 21:36:30 ID:Ha1JsZF20
849 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 21:37:24 ID:jTep3PXdO
スティングもジャズテイストが入って大人の音楽って感じがカクイイね スタイルカウンシルとかね
851 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:39:09 ID:KIMy9O4sO
There Must Be An Angelってwwwダッサwww
イエスがプログレじゃないってどこの厨だよw
854 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:39:42 ID:eY28Uz390
>>849 9.11にやったライブアルバムは名盤だ
ポリス繋がりではスチュアートも頑張ってるな
彼はいい加減ソロ作を作るべき
855 :
839 :2009/12/03(木) 21:40:54 ID:Ha1JsZF20
>>844 能書きよりもエアサプライとユーリズミックスでも聴いて
君の80年代前半洋楽のお気に入りを紹介してくれ
856 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:41:00 ID:8BTbzcbB0
>>845 これもそうだけどなぜ日本人は英語っぽいイントネーションで歌ったり
話すようになったのだろうか?
ハーフのアナウンサーがしゃべるような感じをわざとマネしてるとしか思えん。
なんでそんなことする必要があるの?
もっとハッキリと日本語の発音をしろよ。
857 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 21:42:30 ID:jTep3PXdO
イエスの危機とこわれものは8億回は聴いたなぁ
イエスはやっぱリレイヤーだろ
とーめーろうは?
Fragilという意味を知ったなぁ イエスのおかげで英単語増えたなぁ
862 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:45:52 ID:jntJGU6OO
イーグルス、ビートルズ、ちぇぺりん聞いててjbグッドが原点ですみたいなゆとりはいないの?
>>846 ヴィジュアル系、みたいなもんか。Vも作風はいろいろだしね。
菅野よう子はいろんな作風のサントラ出しるが、どれもよいよな。ブレンパワードすごい好き。
>>838 アニソンってこういうのをいうわけwww
てっきりガッチャマンの唄とみたいのを想像してたんだけどw
>>851 曲が好きなのはいいけど、例えばあのミュージシャンみたいになりたいとかそういうのあるじゃん?
それはどこにあるわけ?
昔、友人が地元のアマチュア・プログレバンドを 集めて、ライブやったとき、 レコード店にポスターを貼らせてもらいに行った。 女の店員が「プログレ・・・、イエスとかでしょ」と言うと 友人が「イエスはプログレじゃありません」と答えた。 店員は「へー、イエスはプログレじゃないの、へー」 とずっと皮肉っぽく笑っていた。
近所の小学生が学校帰りに5〜6人で ウーウー、ウーウーわっしょい、わっしょい♪ って合唱してたw 少し嬉しかった。
867 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 21:52:34 ID:L1FMiu8g0
クリムゾンの宮殿ジャケは誰もが見たことあるのに、音楽はあんまり知られてない件
871 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:02:06 ID:OU/U9twtO
スレ伸びてんな〜 みんな自分の思ってる音楽について一言、言いたいんだろうな。 自分の思惑は、女ならカーペンターズ、男ならビートルズとか。
872 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:04:16 ID:vXqPuKEs0
>>869 すきだわ〜
Zep(というかペイジ)や最近のリッチー御大のかほりがする。
>>840 これ、作曲タケカワユキヒデじゃん。
80年代くらいからか?歌謡曲やJ-POP系やメタルバンドの残党がアニソンに関わりだしたのは。
875 :
リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/03(木) 22:09:43 ID:O40V88QVO
リアルタイムで80年代の洋楽を聴いてたが、BOФWYは斬新だったよ
これ、別に邦楽が洋楽に音楽的に勝ってる訳じゃないよな。 売れてるコウダやら安室やらEXILEは洋楽的要素をパクってるしな。 分かりやすい日本語の歌詞が良い。くぅちゃんのは洋楽のパクリじゃなくてインスパイア って層が増えただけ。要するに、聞き手の耳とクリエイターの頭がゆとり化しただけの話。
>>870 今にして思えばこの曲でフュージョン&プログレの洗礼を受けていた。
879 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:12:19 ID:y+NhkmNy0
黒人がウェ〜イとか言ってるのばっかりになった頃からだな 洋楽が廃れだしたのは
黒人、とくに女がウォウォ言っている歌はゴリラの遠吠えにしか聞こえなくなった。 ゴリラが遠吠えするかは知らんが。
882 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:15:12 ID:Ha1JsZF20
>869 新しい音楽を作ろうともがいているのがいまの洋楽なのかな? 一番下のはそこそこ聴けた
883 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 22:16:07 ID:jTep3PXdO
>>879 ボビーブラウンで最後じゃないかな?
ラップが流行ってうんざりしてたら聴くものが無くなってた
884 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:18:20 ID:3sRBwSuC0
洋楽の素晴らしさを伝えてくれるグリーンをおすすめしたい だったら面白かったのに
つかみんな音楽を聴くことによって何を求めてる? 熱さとか、泣きとか、悲壮とか、感動、共感とか。 俺は泣きとか、悲壮さとかです。 そういうの感じれれば外国の音楽でも国内のでもなんでもいい。
886 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:21:10 ID:Jx3WqVdc0
887 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:21:57 ID:eY28Uz390
>>885 俺は一言でいえば感動だが一口で感動とか共感って言っても色々あるからな
例えばあのベースラインかっけえ!ってのもそれがバリバリのスラップを聴かせた物なのか
疾走感溢れるルート弾きなのかでもまた意味合いが違うから
今頃日本のメインストリームにget up kidsとかAt the drive-inみたいなバンドが出てくるんだもの 5年遅れで進んでると言わざるをえない
>>885 そんなの一つじゃないだろう
グルーヴ一つとっても黒人音楽の気持ちよさもあれば、白人ロック、ファンク、テクノ、ボサノバ、ジャズ・・・。
ドラマティックな感動もあれば、音の世界の素晴らしさ、メロディーそのものの良さ、歌の良さ、コーラスの良さ、ポップセンスの良さ。
ヒップホップのライムの良さだってあるし、フォークや民族音楽だって面白い。
なんで限定する必要があるのか判らない。
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:26:27 ID:Jx3WqVdc0
前: 名盤さん 投稿日: 2009/12/03(木) 12:54:45 ID:vGcG/XYd 今週のThe Billboard 200のトップ10。 珍しく全て10万枚超。感謝祭があったからかな。 #1 Susan Boyle "I Dreamed a Dream" (701,000 copies) #2 Andrea Bocelli "My Christmas" (218,000 copies) #3 Adam Lambert "For Your Entertainment" (198,000 copies) #4 Rihanna "Rated R" (181,000 copies) #5 Lady Gaga "The Fame Monster (EP)" (174,000 copies) #6 Lady Gaga "The Fame" (151,000 copies) #7 Miley Cyrus "The Time Of Our Lives (EP)" (150,000 copies) #8 Taylor Swift "Fearless" (125,000 copies) #9 Carrie Underwood "Play On" (124,000 copies) #10 Norah Jones "The Fall" (110,000 copies) これのどこがラップなんだよ。ほとんど白人、オーディション番組出身とかカントリーじゃね ラップとか言ってミスリードしているやつは今の洋楽全く聴いてないやつ この3,4年でがらっと変わっている。今はオーディション番組全盛。
>>880 そういう、くぅちゃんとか言ってる層がおかしいと思う訳よ。
倖田來未なんて海外のR&Bシンガーのパクリに過ぎないのに、認識してないバカ居るじゃん。
それどころか、元ネタのアギレラやシャキーラなんかよりも上って言っちゃうバカも居るし。
892 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:28:23 ID:3sRBwSuC0
>>888 5年前ならああいうのやってる人は多かったと思うけどなー
日本だけの需要だとそれだけ多様性もないというか
>>891 を読んでデビューしたての前座の宇多田ヒカルに食われて
お通夜状態のステージをこなしたTLCとモニカを思い出した。
894 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:32:16 ID:8YCVh3VSO
>>888 >日本のメインストリームにget up kidsとかAt the drive-inみたいなバンド
ATDIみたいなのは9mm?
GUKがわからん
895 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 22:32:44 ID:jTep3PXdO
896 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:33:38 ID:n57gxFTk0
ぶっちゃけクラシックとビートルズだけで十分だろ聞いとくの
898 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:35:35 ID:nR7wKiNN0
よし今日も語るべ!w
899 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:35:58 ID:eY28Uz390
>>895 彼含めこの頃の黒人連中って90年を境に別人みたいになっちゃったよなw
900 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:37:43 ID:sArzLvus0
カリート!カリート!
901 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:38:56 ID:nR7wKiNN0
>>865 友人てピーター・バラカン?w
まあEL&Pとかイエスとかは賛否分かれるよね、音楽性の問題で
ツエッペリンもブルースの良いとこ取りの泥棒という人もいるから
最近になって、ネーナの99 Luftballonsの歌詞の内容を知って ビックリした。 あんな政治的な歌詞だとは知らず。
903 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:45:33 ID:/C9STZYZ0
音楽は良くわからないが政治的な歌詞とかあんまなあ…… 政治がどうかなるわけないし。
>>769 >かなり売れたところでLINKINPARKだろ
いつの時代の話だよw
905 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:47:48 ID:92KyJuWd0
>>879 7,80年代は黒人音楽よく聴いてた
今のみたいじゃなくてファンクとかブラックコンテンポラリーとかだけど
906 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 22:50:34 ID:jTep3PXdO
>>905 中1の娘は
AC/DC、THE WHO、クイーン、クラプトンが好きみたいだ。
邦楽は聴かないみたいだが、友達いるのか心配になる
>>893 それコカコーラのキャンペーンのライブか?そんなこと有ったんだw
洋楽的な邦楽を好んで聞くのに、洋楽を受け付けないって層が分からない。
倖田來未好きな子にアギレラ聞かせたら、カラオケで歌えない。英語とか歌詞覚えられないからナシってさ。
こういう人間って、分かりやすい、覚えやすいが全てなんだろうな。
携帯なので動画出せないけど 映画の役の一環だけど、ヒュー・グラントがデュラン・デュランっぽくして歌ったやつ見てわろてもうた。 音楽映画?という流れでは、グランジムーブメントを描いた「シングルス」は 映画もサントラの流れも微妙だった。 一曲一曲は大好きなんだが…。
912 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 22:59:48 ID:eY28Uz390
>>908 邦楽かどうかって線引きも結構大事みたいだぜ
同じ英語で歌ってても日本人のは聴くが「洋楽」ってカテゴリには謎の壁を感じるとかな
>>908 そうそれそれww
テレビで放映したんだけど
宇多田が登場したら大歓声、オートマチックのイントロ流れたら大歓声
2番手のモニカが出てきたら反応無し、画面からステージ上の下がりまくったテンションだけが伝わってきた。
トリのTLCでは少しだけ歓声が上がったもののほとんどの客が宇多田以外には興味がなかった。
914 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:01:04 ID:sL9E0NneO
>>908 爽健美茶じゃなかったっけ?
モニカが浴衣着てきたやつだよね
915 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:02:24 ID:eY28Uz390
>>913 TLC側にとっちゃ最近話題の若手シンガーが前座って程度の認識でしかなかったんだろうなw
916 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:03:39 ID:dBE4NhTb0
917 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:06:39 ID:jVI6zLM+0
>>616 ウテナの合唱曲みたいな曲って洋楽にないの
918 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:06:55 ID:iVMwGOmy0
だいぶ鎮火してきたみたいだなこのスレ
919 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:07:19 ID:3n5Gndcs0
アルバム、ホテル・カリフォルニア発表以後、ランディー・マイズナー脱退までの イーグルスが歴代最強だろ、どう考えても。
921 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:08:21 ID:nR7wKiNN0
映画から入るのは良いね アメグラならオールディーズ フットルース、サテデーナイトフィーバーのような流行もの 地獄の黙示録ならドアーズやワーグナーのワルキューレ もちろんジョン・ウイリアムスやゴールドスミス、ホーナーにいくもよし それの元であるプロコやショスタコなどにも行ける
>>912 謎の壁あるなぁ。
大学の懇親会でカラオケ行って、自分じゃない人間がグリーンデイ歌ってドン引きされてたのを思い出した。
グリーンデイでアウトなんだ…と驚いた。
923 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:13:38 ID:T90AuAIQO
少し前の曲だがUnkleのBurn My Shadowにハマってる イアンアストベリーのボーカル最高 若い奴でも聞ける Unkleだけど思いっきりロック
924 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:14:12 ID:eY28Uz390
>>922 なんなんだろうなあれって
俺も学生の頃にデリコやハイスタ、スネイルランプとか英語で歌うバンドが流行ったのに
本当にグリーンデイとかはもう駄目だしされてた
925 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:15:24 ID:3sRBwSuC0
昔のアイドルや歌謡曲とか、ボーカルとその他って感じで そういうの駄目な人が流れてった気がする
926 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:17:36 ID:/C9STZYZ0
洋楽ってか皆に合わせないから引かれるんじゃないのw
>>925 今も変わらんよ。
日本人の大半は楽器の音なんて聴かない
928 :
リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/03(木) 23:19:58 ID:O40V88QVO
エドウィンコリンズも最近やっぱいいなぁと、再確認したよ 知ってる奴いればうれしいな
>>924 オール英語詞の邦楽歌ったらスゴーイ!
洋画歌ったら、空気嫁。
みたいなのはあるねぇ…
なんなんだ、あれは。
グリーンデイ歌った子やレッドツェッペリン歌った子がダメだしされてしょげてたのを思い出す。
>>926 マイナー邦楽は案外許されやすい傾向にある。
まぁ、多少は合わせろw
とは思うが。
人間椅子はOKでエアロスミスアウトとか。
931 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:23:50 ID:eY28Uz390
>>927 たまにB'z関連のスレであるギターソロは休憩時間、みたいな話は
お陰でガチかジョークか未だに分からんわw
932 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:25:30 ID:sL9E0NneO
>>931 そっちがガチかどうかはわからんけど
海外でもそういう考えをする人が多いからニューメタルでギターソロ消滅したりしたんだろうね
934 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:27:50 ID:iyxSUEUa0
洋楽よりセックスフレンドビートパンクの方が良いよ
935 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:28:08 ID:aEhbVXex0
昨日書きたいことは書いたからいいや。今でもかたくなに洋楽オンリーだが今のはつまらん。 ただこのスレを見て久しぶりにCD聴いたりようべつ見たりした。 名盤は相変わらずいいな、ロキシーミュージックのアバロンとかイエスの究極とか ピンクフロイドの欝とか(アルバムの邦題は変なのが多いな)。 ようべつではTubeway Army/Gary Numanとか久しぶりに見た。 古き好き時代だ。
936 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:29:59 ID:eY28Uz390
>>933 下手したら1〜2小節のソロで目立てるベースと比べると
実は不遇の扱いをされてる楽器だよな、ギターって
937 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/12/03(木) 23:30:15 ID:jTep3PXdO
939 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:32:26 ID:Jtqu3Dj80
まだやってるのかよw もう洋楽は大人気で終了でいいだろ。
940 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:32:42 ID:+BkoKslaO
裏ビートルズと揶揄される時期もあったしな
941 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:33:17 ID://fBf6AQO
はいはいCD屋に貢ぐ金はねぇ よーがく聴いても腹の足しにはならねぇよボケ
942 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:35:25 ID:3sRBwSuC0
Brendan Benson - Sittin Pretty Beck - Where It's At The Tossers - Good Morning Da なんとなく聞いてた
943 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:43:14 ID:BdtjB5EVO
洋楽=ロック かよおめえら? まあいいんだけどよ
944 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 23:57:43 ID:Ha1JsZF20
>>207 いるいる
ただ人が作ったもん聴いてるだけで
自分が何か生み出したワケでもないのに
何故か偉そうに上から目線
サブカルオタにありがちだけど
あまり他に誇れるものがない人に多い
金出して聴くだけで格が上がるなんて楽なもんだね
>>943 ロックやPOPSは洋と邦に分けたがるけど
JAZZ(ラテンも含む)とかクラシックはあんまり分けようとしてないな。
まあそっち専門のオタに言わせると違うんだろうけど。
947 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:02:24 ID:ztLynoN40
音楽を聴くだけで本当に理解できるならセンスはあるだろう。 ただほとんどの人は理解してないだけで。
誰かが言っていたけど、若い連中にクイーンを勧めるより リアルタイムで楽しめるアーティストの方が良いかと思うわ。 と言いながらも、今のアーティストで勧められるとしたら…。
>>944 全部ダサく感じるがw
バブル前だったら日本のアンダーグラウンドシーンが一番盛り上がってた頃じゃねーの
950 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:05:23 ID:wGSU0jwqO
>>945 サブカルアニオタよりはまだ味覚がまともな可能性は高い
951 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:05:54 ID:23yFpCNJ0
>945 たしかにそいうのあったwなんで英語の曲を聴くとか、 なんで日本人なのにバンド名とサビだけ英語なのとか あれこれ考えたら趣味なんだしひっそり聴いてようと結論がでたけども
952 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:06:06 ID:sP8aaGTpO
こういうのは出会いだからな
953 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:07:59 ID:MHJLeqP40
そのセンスwや味覚wなんてものは自分で判断するものじゃない あくまで他人に評価されて初めて意味があるんだよ じゃなきゃただのオナニー
好きな邦楽アーティストが影響受けた洋楽聞くのがハズレも少なく手っ取り早い。
洋楽もしょせんヒットチャート上位なんて曲は たいして変わらん。 ただ邦楽ではマイナーに沈んでてよほどちゃんと探さないと見つからないようなのが 洋楽では意外にメジャーだったりするから、 聞くのは洋楽の方が自然と多くなる。
957 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:09:25 ID:wGSU0jwqO
アニオタの味覚はカルビーのポテトチップスを最高の味と褒め称える味覚 邦楽オタの味覚は湖池屋のポテトチップスを最高の味と褒め称える味覚
>>948 俺が洋楽聴き始めたのは、
サイモンとガーファンクル → ビートルズ
だった。当時、すでにとっくに解散していたが
リアルタイムにヒットしてた洋楽よりよほどよかったぞ
959 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:10:58 ID:ztLynoN40
>>953 他人の評価なんか関係ないw
だから本来は他人に言うことでもないんだが。
>>954 最近の子は遡らないのよ、影響を受けた人とかに
偶像崇拝の度が強いのかも知れないが
>>953 そういう相対主義って古臭いなぁ。80年代に終わったよ、そんなの
963 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:14:59 ID:ztLynoN40
優れた芸術作品がそこにあったとして それを見る聴く読むなどして良さに触れることにはそれ自体に意味がある。 芸術家になるならともかく、 普通の人は普通に生活して時に芸術に触れるだけで十分だ。 ただ他人に俺はわかるぜとか言う必要はないけどな。
964 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:15:18 ID:5HaqzHcU0
965 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:20:58 ID:5HaqzHcU0
966 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:25:04 ID:dGc20XXu0
80年代じじいダサ、名曲なんて極一部。 わざとらしいメロディーのは全部却下、フレーズの繰り返しサビで売る商業音楽。 その後継末路がJPOP。
967 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:26:32 ID:kar9Swcv0
>>927 俺は歌詞はあんま聴かなかったアレンジやベースラインや弦やブラスの音ばっか集中して聴いてたタイプだから
ボーカルも楽器の音の一つて感じで
968 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:27:26 ID:V38CNVcn0
>>958 リアルタイムのが楽しめるじゃん。自分は80年代アーティストだけど
今も現役だからずっと聴いているよ。
やっぱりライブが聴けるアーティストのがいいわ。
今英米とも自分は好きだけどな。また良い感じに復古調、回顧調になって
アラフォーの自分でも楽しめるミュージシャンいっぱい
969 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:29:36 ID:cCfknssxO
GTAという世界でバカ売れしてるゲームのシリーズに Vicecityという80年代が舞台で当時の音楽がラジオで流れるやつがあるんだけど あれで80年代の洋楽にハマッたという人いないの? (自分はそうでした。)
ポップミュージックは大衆音楽なんだし、音楽産業ベースで売り上げ前提でないと 何ヶ月もスタジオにこもって録音なんかできるわけないだろw 商業主義って売るため前提でやってんだから当たり前。 商業主義だから飽きられないようにいろんな工夫があるわけで。
972 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:31:23 ID:7tN16wPc0
むずかしいうんちく垂れなくても80年代洋楽は楽しいからね。 さらりと聴きながすのにはうってつけ。 自分で聴き込むのは好みのAORなどを発掘してものというのが多数だった。
973 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:34:16 ID:EXaU8yoE0
こういう評価出来ないもんってのは売上で決めればいいんじゃねえの
975 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:36:28 ID:k7hYVOvdP
レゲエ好きだけど、 20世紀は洋楽好きが流れ着いた印象 ここ数年はジャパレゲwの方が盛り上がる。 そんなこんなでクラブ行く回数へったw
>>958 過去のロックレジェンドアーティストは、洋楽入門というより
洋楽に興味を持った連中が、徐々に掘り下げてもらって
クラシックやジャズみたいに、その偉大さに気がついてくれれば…じゃダメ?
977 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:38:54 ID:cyytuTRXO
自称洋楽好きってくだらないロックかソウルの話ばかり延々としてるよね。それで音楽通ぶって鼻息荒くしてるからタチが悪い。 ワールドミュージックもジャズも知らなきゃ伝統音楽もしらん。 結局のところ外人に憧れてる薄ら寒い奴しかいないしあんな連中と一緒にされたくないわな。
978 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:40:07 ID:ztLynoN40
オタクはどのジャンルでも聞かれてもいないことについて雰囲気読まずに語る傾向があるからな。
>>977 洋楽の雑誌作ってる奴らが最大の癌だな
メタル聴いてる人が口悪いのも、雑誌がそうやってるからそれが正しいと思いこんでるだけだし
981 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:45:17 ID:pRgL7UMx0
ニールヤングだな 曲だけだとOn the BeachとOut on the Weekend アルバムだとEverybody Knows This Is Nowhere
982 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:48:26 ID:V38CNVcn0
983 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:50:09 ID:5HaqzHcU0
>>978 まあな、どうでもいいコテコテのロックの映像とかはったりな
無理してるよなあ、ああいうのってクスリきめて聴くようなもんだから
基本シラフの日本人があんなもんきいても騒音でしかないっての
それを、良いとするのは、ただの欧米コンプ、欧米にならっていればよかった時代の名残。
アメリカは自由だ、アメリカは民主主義だ、アメリカは正義だ、なんてことを真顔でいってても
なんら不自然でなかった時代の名残。
基本おさんだっての。
984 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:51:07 ID:jf1PIfyK0
>>977 ジャズはともかくワールドミュージックやら伝統音楽は知らなくても良い
そこまで触手伸ばしてたら話にならんわ
985 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:53:11 ID:kar9Swcv0
80'sの始まりってSpandau Balletとかカジャ・グーグーとかトムトム・クラブってイメージだわ
>自称洋楽好きってくだらないロックかソウルの話ばかり延々としてるよね。それで音楽通ぶって鼻息荒くしてるからタチが悪い。 おまえそんな話は厨房の頃から嫌というほどしとるだろうに。 いい加減大人になれよ。 どうやらもうこのお題も終わりみたいだな。
ロックの王道とはビートルズに始まりピンクフロイドにて終わること
>>983 むしろなんであんたはそんなにアメリカに囚われてるんだ
コンプレックスの塊じゃないか
989 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:55:52 ID:S1qHe3c2O
990 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:57:41 ID:jf1PIfyK0
日本だって70年代には気骨のあるバンドが沢山いたもんだけどな 洋楽よりもまずは70年代ジャパロックを聞いてからルーツ辿ろうや
991 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:57:45 ID:5HaqzHcU0
とりあえず、ビートルズ語るやつはつまんないよね メジャーなとこの話なんてどうでもいいっての 曲だって知ってるってーの ビートルズに金払う奴って松田聖子に金かけるようなもんだな 基本、音楽を語らないでくれ、という感じ。
992 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 00:58:22 ID:aeZThF7xO
洋楽(笑) 恥ずかしいね
993 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 01:00:01 ID:hfqOOpBF0
若い頃は、マニアが音楽通ぶってて うっとうしいと思ったこともあったけど、 ジャンルは様々なれど意外と単純に無邪気に聴いてるだけなんじゃないのかね。 おれも自分でたまたま発掘したようなものはお宝的に楽しんでる。
>>869 3番目が割と好み
後はイマイチな感じ
今年のユーロビジョンの優勝した奴聞いたけど
民族調でなんか演歌に通じる垢抜けなさだった
回りまわってああ言うのが受けるのかね
996 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 01:00:48 ID:dGc20XXu0
ロックって基本はアウトサイダーだろ。 商業主義に迎合してくだらないゴミPOP世に垂れ流してるやつが 何いってんのさ? テレビに出たぁ〜い。その時点でロックでもなんでもねーだろ。
997 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 01:01:15 ID:n85J3Hy+O
999 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/04(金) 01:01:48 ID:gLw8uljsO
ドリームシアター
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |