【サッカー/W杯】1次リーグ組み合わせ抽選のポッド分けが決定 フランスとポルトガルがシードから外れる 日本は第2ポッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
FIFA(国際サッカー連盟)は2日、2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の
組み合わせ抽選におけるシード国を発表し、フランスとポルトガルがシードから外れることが明らかになった。
日本はアジア地区、オセアニア地区、北中米カリブ海地区の国々と同じ第2ポッドに入った。

シードされたのは、ブラジル、スペイン、オランダ、イタリア、ドイツ、アルゼンチン、イングランドに
開催国の南アフリカを加えた8カ国。
シード国は2009年10月のFIFA世界ランキングに基づいて決定された。

また、欧州勢は第4ポッド、アフリカと南米の国々は第3ポッドに入った。

組み合わせ抽選では、欧州勢を除き、同じ大陸の国は同グループには入らない。

組み合わせ抽選会は南アフリカのケープタウンで4日、現地時間午後7時(日本時間5日午前2時)に行われる。

ポッド分けは以下の通り。

<ポッド1>
南アフリカ、ブラジル、ドイツ、イタリア、スペイン、イングランド、アルゼンチン、オランダ

<ポッド2>
日本、韓国、オーストラリア、北朝鮮、メキシコ、米国、ホンジュラス、ニュージーランド

<ポッド3>
ガーナ、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、アルジェリア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ

<ポッド4>
フランス、ポルトガル、スイス、ギリシャ、セルビア、デンマーク、スロバキア、スロベニア
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/preliminary/headlines/20091202-00000014-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:13:45 ID:D3EEFIe90
おちんぽ↓
3名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:14:37 ID:5zXZ2kbn0
フランス - 優勝、GL敗退、準優勝
オランダ - 4位、予選敗退、ベスト16

これは酷い
4名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:14:57 ID:Kqkd0ZpR0
フランスとポルトガルひくな 南アフリカひけ 
5名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:08 ID:lt5dEaZd0
フランスが悪い
6名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:18 ID:SA+diHzGP
フランスww
7名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:19 ID:MUaiUA1F0
南アフリカ
日本
アルジェリア
スロベニア
8ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2009/12/02(水) 20:15:22 ID:TFLuhMrR0
南アフリカ、日本、アルジェリア、スロベニアにならないかな。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:43 ID:2dIofCgb0
死のグループはオランダじゃなくなったな
10名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:49 ID:ew6+MgBV0
おせえ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:51 ID:yDug65wV0
フランスはアレなのか?w
12名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:52 ID:Nrlz3YAHO
黒んぼの手が反映されたな。

フランスとイタリアが同組になったら笑えるなぁ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:00 ID:n1/AeO2y0
南アフリカ
日本
ウルグアイ
スロベニア

希望!
14名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:00 ID:kuPOoJMp0
予選の状態からすると妥当な判断だけど。本番は違うからな。この二つが入った組が死の組か
15名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:06 ID:H+SruDdbO
>7だったらチンチンうp
16名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:09 ID:00q8IvoD0
周囲の期待とは裏腹に、グループリーグ敗退に終わったジーコジャパン。
大会中に発表された中田英寿の引退や、オシム代表監督就任騒動の中で、
振り返る機会もままならぬまま、風化しつつある。 
ジーコジャパンとは一体何だったのか?日本サッカー界には何が残されたのか? 
村上龍と、セルジオ越後、金子達仁、近藤篤が熱く語った3時間

http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm
17名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:12 ID:D/xC5P1W0
グループA

南アフリカ
日本
ウルグアイ
ポルトガル


で日本は念願の4位確定
18名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:14 ID:zqrbiFmAO
こ、これは…w
19ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2009/12/02(水) 20:16:31 ID:TFLuhMrR0
>>7
ケコーン
20名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:41 ID:trcI0tmu0
21名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:52 ID:yeQClSm4O
グループリーグ突破出来る気がしない
22名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:16:53 ID:n1/AeO2y0
南アがアフリカだからアルジェリアは一緒の組にならないはず。
南米3カ国のどれかになるはず。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:00 ID:2dIofCgb0
ドイツ
日本
アルジェリア
スロベニア

やっぱ1強3弱でこれだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:05 ID:4o1hhCMJO
なんとなくナイジェリア、スロバキアとはご縁がありそうです
25名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:11 ID:BuhQa0zJ0
準決勝
回らないポッド
26名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:15 ID:2dYRc9fBO
ベスト4行けるな。
27名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:15 ID:BgHi8COS0
>>7>>8
おまえらw
28名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:20 ID:SA+diHzGP

 「どうせなら強豪とやりたい」



この価値観ってもう日本のサッカーファンから消えたな

南アフリカとアルジェリアでいいから勝ちたいぜ
29名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:23 ID:zLMzcB5R0
フランスは懲罰ですか
30名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:29 ID:YdmRivBs0
南ア・日本・アルジェリア・スロベニアきぼん
31名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:30 ID:OEtyixLf0
>>3
言いたいことはわかるが、さすがに今の状況でシードにするわけにもいかんだろう。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:32 ID:/1/gM5Xp0
ブラジル
日本
コートジボアール
ポルトガル
33名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:34 ID:in8tmEklO
スペインとポルトガルと同じ組がいい
34名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:40 ID:SPLCiIjTP
フランスってフルボッコに叩かれてたな
35名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:44 ID:xgKhjNihO
メヒコとWCでやれないのか
36名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:47 ID:vH1042nSO
スペイン日本パラグアイフランス希望
37名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:17:51 ID:xvzJQ43j0
前回準優勝国がシードから外れるってのはいくらなんでもおかしくないか
38名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:04 ID:2UdA4Jj8O
南アと同組はマジであるだろ。向こうの希望でw
39名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:06 ID:Pzza+AVt0
まぁ予想通りだな
オランダが1ポットから外れないでよかった
40名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:15 ID:5zXZ2kbn0
南アがフランス、ポルトガル引くとは思えないから実質2/7の確率で死の組に入る可能性あるな
41名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:22 ID:SyfULj8l0
アメリカかわいそす
42名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:26 ID:RumaynAD0
フランスはアイルランドの一件で外れたのか?
にしても1ポッドに予選で苦しんだアルヘンとドイツワールドカップ逃したイギリスがいるとはw
基準がよくわからん
43名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:29 ID:uD7H4TBB0
44名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:34 ID:h5e8lNs/0
ポット3で最強なのは、どこの国?
45名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:48 ID:8Alug3DS0
フランス死亡wwwww

アンリざまあwwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:56 ID:Kqkd0ZpR0
南アフリカとアルジェリアって同じグループにはいれないんじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:18:58 ID:gZvTATsQ0
あれのこともあるし、シード外れてホッとしてるんじゃね
48名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:02 ID:1ZgSAqcBO
フランスはアンリの懲罰的意味も含んでのかね?
49名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:13 ID:2dIofCgb0
>>40
2/7はリプレイの倍か
簡単に引くな
50名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:21 ID:DDY+Q5m30
あれ?
アイルランドは?
51名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:31 ID:2cZpGA7j0
ドイツも伝統的に楽なグループに行くので
南アかドイツ希望。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:34 ID:cStKZdIz0
基準なんてあってないようなもんだから
FIFAがさもとってつけた計算式出すこともあるが
53名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:41 ID:avUuNkgi0
どうせフランス、アルゼンチン、日本とかそんなんだろー
54名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:43 ID:8ZQTj2LaO
抽選次第で大会前にスペインとイングランドと試合できるか変わってくるからな
55名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:47 ID:lUbhdiYe0
第2ポッドってことは4大会連続出場の評価高いんだな
56名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:47 ID:NtQuGru60
>>37
4年前だししゃーない。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:47 ID:x97LRcQn0
>>37
せめてものペナルティなんだろう
ハンドで突破したんだから死のグループに入りなさいという
58名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:50 ID:FDs3oLoP0
どうせブラジルと同組
59名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:54 ID:SA+diHzGP
ニュージーランドが羨ましい
南アフリカと相思相愛
60名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:55 ID:/1/gM5Xp0
個人的には

スペイン
日本
コートジボアール
セルビア

これがみたい
61名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:19:59 ID:H96H/DNrO
どうせ負けるんだから強豪国に囲まれてほしいなあ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:02 ID:+Na04Axp0
南アと日本が同組。
第3戦で対戦し勝った方が決勝T進出。
日本空気読まず快勝するも、翌日邦人サポーター数十人が行方不明に
63名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:09 ID:2dIofCgb0
開催国は絶対に避けたほうがいい
絶対上行くから
64名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:11 ID:Mz7Dtp1b0
>>40
いや、日本が入った時点で死の組とは言われないはずw
日本にとっては死の組だが
65名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:14 ID:pxwkaA8j0
>>38
俺が南アの立場なら
NZか北朝鮮を選ぶよ
66名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:14 ID:DDY+Q5m30
ポッド2は舐められてる
67名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:19 ID:rf6NoBSaO
グループリーグベスト4はなんとかクリアできそうだな
68名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:20 ID:TEeYiKni0
アルジェリアって強いだろ
主力ってほとんどがフランス人だろ?
69名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:23 ID:l0qmqBUyO
>>13
ウルグアイは危険だって
70名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:46 ID:SA+diHzGP
フランスは死の組決定なんだなwww
71名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:52 ID:zxRlUv3Q0
ポッド1最強すぎる。。
72名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:56 ID:IbbbV949O
南アフリカがベストでも今のフランスならまあまあいけそうな気はするけどな。


半年後は知らんが
73名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:59 ID:Lx8LLjsKO
>>44
フルメンバーならコートジボワールが抜けてる
74名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:03 ID:Pzza+AVt0
>>61
前回のドイツだって十分強豪国に囲まれてたんだぞ?
75名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:05 ID:2dIofCgb0
>開催国を除くシードは出場32チームから10月のFIFAランキングをもとに決定。
>前回のように過去のW杯の成績は加味されなかった

76最悪は:2009/12/02(水) 20:21:23 ID:U+c1GEONO
ブラジル、コートジボアール、フランス、日本。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:26 ID:gDJ4RyolO
スペイン、パラグアイ、セルビアと同組希望。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:26 ID:cStKZdIz0
ポッド2は南アフリカ用にやたらと冷たいボールが仕込まれているんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:35 ID:n1/AeO2y0
スペイン
日本
ポルトガル
コートジボアール

これが一番キツイんじゃないか?

ブラジル
日本
フランス
パラグアイ

これもエグイ

イタリア
日本
アルジェリア
スイス
なんか、これになる気がする。

80名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:43 ID:K+5k1ZXI0
ブラジル
日本
パラグアイ
フランス
でいいよ、もう
81名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:21:50 ID:NArUVJ4v0
ラッキー(*^_^*)

韓国と同じポッドってことは予選で一緒にならないじゃん。

おれたち日本人は韓国に9勝54敗13分とコンプレックスを持ってるからラッキー
82名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:05 ID:vH1042nSO
死の組は
イングランド アメリカ パラグアイ フランス
こんな感じだろ
83名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:13 ID:Suyw5qVqO
イタリア、日本、
コートジボワール、ギリシャ。
84名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:17 ID:pxwkaA8j0
>>64
日本が入っても
ブラジル
日本
コートジボワール
フランス

とかだったら間違いなく死の組だよ
というか、南ア以外のポッド1とフランスが組まれたら
そこがほぼ死の組だよ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:19 ID:wGyOAjm40
スペイン
日本
ナイジェリア
フランス

こんな組み合わせだったら燃えるわ
86名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:24 ID:sprGjZDNO
死のグループこい!
87名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:35 ID:b4F0PZ8MO
スペイン 日本 ナイジェリア ポルトガル
88名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:37 ID:YnkzRWBpO
>>36
南アフリカ、アルジェリア、ギリシャと同組でやっとチャンスが出てくるという状態。
89名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:44 ID:FDs3oLoP0
死のグループは第二ポッドの抽選が鍵を握りそう
豪、米国、メキシコなんて強いぞ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:47 ID:00q8IvoD0
南米には勝てる気がしないからアフリカで。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:48 ID:GWvQjiPoO
日本にとって決勝トーナメント進出するための
最良の組み合わせと最悪の組み合わせは何になるんだろうなあ
どことやることになっても厳しいんだろうけど
92名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:50 ID:8vW+fxToO
ドイツ
日本
パラグアイ
スロベニア

これだな。パラグアイに何かを感じる
93名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:51 ID:LLply4KQ0
>>61
どうせなら

南アフリカ、日本、ウルグアイ(国歌はあの人)、スロベニア

で惨敗が見たい。
94名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:53 ID:fBYj2dOVO
ポッド2て最初にシード国と試合するの?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:54 ID:Mz7Dtp1b0
南アフリカとだけは絶対同じ組になっちゃいけないな
96名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:22:56 ID:EYfS0tu1O
>>7-8
すごいなw
97名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:03 ID:LKAvq4+B0
フェロー諸島にあれのフランスやばいな
98名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:06 ID:SA+diHzGP

デンマーク   死の予選を首位通過

ホンジュラス  インテルFWスアソ

ウルグアイ   フォルラン+オランダリーグ最強FWスアレス



今大会は雑魚国が居ない
99名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:13 ID:b4yhTnocO
フランスはポッド変えて審判買収をあやふやにするのか。
さすがヨーロッパサッカーの諸悪の根源、UEFA会長のフランス人プラティニだよ
100名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:17 ID:4R4YJcP00
W杯にもなると正直どことやろうが楽な試合なんて存在しないし。
そうなるともう別にどこでもいいって話だ。
101名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:24 ID:D1UpaAWUO
プレーオフ組のフランスとポルトガルがシード落ちか
第一ポッドは直近の成績重視したんかな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:30 ID:l0qmqBUyO
今回のセルビアはかなり強いぞ
いつものクロアチアレベルと思ってもいい
103名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:32 ID:aJDdNU6l0
スペイン
日本
コートジボアール
デンマーク
こんな感じがいい
104名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:35 ID:DDY+Q5m30
ドイツ、日本、ガーナ、デンマークと予想
105名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:49 ID:95CZPYE/0
アレ?予選突破出来そうじゃん
106名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:51 ID:avUuNkgi0
フランスの入る組=死の組に日本が引き込まれていくに17ペリカ
107名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:23:54 ID:rIUWF40W0
ポッド2が一番弱そうなんだけど。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:07 ID:qZm6TIRBO
スペイン
コートジボアール
アメリカ
フランス

これきぼん
109名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:11 ID:TEeYiKni0
南アフリカの組にはアフリカのチームは入らないし
同様にブラジルとアルゼンチンにはって考えると結構絞られるな
110名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:24 ID:2dIofCgb0

2010FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 組み合わせ抽選会
NHK総合:2009/12/4 26:00〜28:00

「2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会」の組み合わせを決める注目の抽選会をケープタウンから生中継。
ベスト4をめざす日本の相手は?
出演
【ゲスト解説】福西崇史
【解説】山本昌邦
【キャスター】野地俊二,山岸舞彩 
(式典開始 日本時間5日 前2:00 予定) 

〜南アフリカ・ケープタウンから中継〜
111名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:25 ID:AF0N9Q+pO
あれ、バーレーンは?
112名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:26 ID:ik0ObWLZ0
とりあえず南アがホンジュラス、アルジェリア、スロベニアあたりをひくだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:28 ID:z+lybjo5O
北中米と同じ第2ポットで良かったな

チリ、ウルグアイ、パラグアイあたりはどうにかなりそうだがメキシコと米国には勝てる気がしない
114名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:30 ID:00q8IvoD0
115名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:38 ID:msPl9uuqO
>>94
まだわからない
116名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:42 ID:K+5k1ZXI0
当たりそうな予想

南アフリカ
ニュージーランド
アルジェリア
スロベニア
117名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:44 ID:pHw8OU680
>>84
それ普通に2強2弱じゃね?
118名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:51 ID:rRjic/AX0
南アと当たりたいところだが、見えない力が働いて無理
第一シードの最低実力国アルゼンチンと同組になることを願って
一番楽な組み合わせ

アルゼンチン、日本、アルジェリア、スロベニア
119名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:56 ID:8Xr2cuFc0
どんな組み合わせになろうが全敗確定だろ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:10 ID:RumaynAD0
スペインかドイツ
日本
コートジボワールかナイジェリア
ポルトガルかフランス
希望

どーせ負けるんだ
今後のためにも言い訳が出来ないくらい力の差を見せ付けられる相手がいいね
121名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:15 ID:uD7H4TBB0
>>110
明日の深夜か
楽しみだな
122名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:15 ID:2mfq7a4N0
フランスじゃなくてイングランドがシードということはW杯の成績よりも
最近の予選の成績ひいてはプレーオフ前のFIFAランキングを重視
したってことかな?
123名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:31 ID:YSXyPk4U0
アルゼンチン・ナイジェリア・フランスがいいな〜
毎試合カラーが違うサッカーが楽しめそう
124名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:32 ID:xyQ0g8/PO
南アフリカ、チリ、セルビアなら行ける
125名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:36 ID:Mz7Dtp1b0
ポッド3だとアルジェリアの実力が未知数だな
チュニジアとかモロッコみたいな感じだろうか
126名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:45 ID:SA9p2xLGO
予想スレですか

イタリア、日本、パラグアイ、セルビア
127名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:48 ID:OEtyixLf0
>>119
1個くらい引き分けあるかもしれないだろー
128名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:50 ID:7l4yvk440
南アフリカ
日本
アルジェリア
ギリシャ

これでいけるだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:55 ID:/VWFiG6T0
>>1
日本
南アフリカ
ウルグアイ
スロベニア

これなら予選リーグ突破の可能性あり?
130名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:57 ID:W0QQtPCIO
ポッド3で勝てそうなのってアルジェリアぐらい?
131名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:58 ID:NArUVJ4v0
W杯史上最低の1次リーグが02年の
日本、ロシア、ベルギー、アルジェリアだって言われて、何も言い返せなかったよおれ。

おれたち日本人は買収したってさ。言い返せなくて悔しい
132名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:00 ID:LLply4KQ0
>>110
いきなり山賊に襲撃されるような展開がいいな
133名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:03 ID:QL77TYfm0
ナイジェリアが結構書かれてるが、コートジボワールより強いの?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:08 ID:zkJgXPUdO
南アフリカと同組→雑魚認定
135名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:09 ID:hOce6OrHO
ブラジル
日本
カメルーン
フランス
も、ありえるのか…
136名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:11 ID:g7Q/MePqO
イングランド、コートジボワール、フランス、日本 希望
137名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:13 ID:2dIofCgb0
>>121
明後日、明後日!
138名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:42 ID:hBZLIRPu0
日本
韓国
台湾
中国
139名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:45 ID:K3Q4+6D0O
ブラジル
フランス
日本
ナイジェリア


こういうオチもあるのかwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:46 ID:DDY+Q5m30
どうせまたブラジルと一緒の組に入るよ
フランスも一緒ね
141名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:03 ID:FDs3oLoP0
やっぱ一強三弱がいいな
142名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:04 ID:1OIHn4mLO
南アフリカ日本スロベニアアルジェリア

これはマジで突破できるかも
143名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:09 ID:uD7H4TBB0
>>122
神の手で出場権得る→シードはダメ→強制的に死のグループ入り→グループリーグ敗退
144名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:13 ID:RumaynAD0
>>133
両方とも最終予選負けなし
145名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:22 ID:vZIShVSMO
イングランド
日本
パラグアイ
フランス

これで桶
146名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:26 ID:/9KwFl0/0
アルジェリアを過小評価するのはジャマイカに本気で勝てると思ってた連中
147名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:34 ID:ve8E58NP0
ポッド3 アルジェリア以外全部日本が勝てる相手じゃないなw
まぁ、アルジェリアは南アフリカのグループには入らないから日本と同じ組の可能性
もあるかな?

もうスペイン、日本、ガーナ、フランスでいいよw
堂々と3連敗しようぜw
148名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:40 ID:E5Sm1jKsO
南ア・北チョン・アルジェリア・セルビア



あると思います
149名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:46 ID:ATCbt2r90
アルゼンチン
日本
アルジェリア
スロベニア

日本まさかの1位通過
150名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:50 ID:Kqkd0ZpR0
>>121
違う
151名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:55 ID:rRjic/AX0
アルゼンチン
日本
アルジェリア
スロベニア

これだったら充分GL突破出来る。
152名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:12 ID:ew6+MgBV0
>>128
GroupAのPOT3にアフリカのアルジェリアはこねーって。
そこは南米のチリ・パラグアイ・ウルグアイのどれか。
153名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:12 ID:avUuNkgi0
リーグ戦に勝ちぬくには本当の実力がいるよな
アトランタ五輪でブラジルに勝ったのに予選敗退が良い例
154名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:24 ID:9mViiRGbO
>>131
何も知らない癖に語るな

アルジェリアじゃねぇぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:24 ID:FDs3oLoP0
一番戦いやすそうなシード国はイングランドだと思うが
俺だけだろうか?
156名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:26 ID:QL77TYfm0
>>144
そうなのか もう昔より大分弱いと思ってた
157名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:30 ID:bEtYKco7O
どの組み合わせでも全敗だな
158名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:31 ID:BgoRMKTzO
イングランド
日本
アルジェリア
ギリシャ
159名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:35 ID:aR+C4MZ10
3戦全廃って最初の98だけじゃん
160名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:37 ID:CtqWurucO
日本はフランスを引いたら終戦だろうな
ドイツとかスペインみたいな組織的なチームより個人技でゴリ押ししてくるチームの方が弱いから
161名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:38 ID:syKhW3u4O
帝京には勝算あるのか?
162名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:41 ID:m5wwB1mYO
おい
ポッドじゃなくてポットって言ってたやつ出てこいよ
知ったか野郎
163名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:41 ID:IsOpoS1iO
ポルトガルwww
164名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:42 ID:vxkhFsAY0
>>149>>151
このスレどんだけカップルできてんだよ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:45 ID:pxwkaA8j0
>>117
エブエ、ヤヤ、コロ、カルー、ロマリッチ、ドログバを擁する
象牙海岸が弱とな?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:46 ID:Fl1Vimef0
オランダさんがシードに入って世界中の人がほっとしてるな
167名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:55 ID:V9D89yRE0
南アフリカ
日本
ドログバ
スロベニア
168名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:01 ID:ATCbt2r90
>>51
そんな伝統はない
169名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:09 ID:5zXZ2kbn0
ポット3の連中にも勝てる気しない
ポット4の雑魚6国を引かないと悲願の中立地一勝は厳しい
170名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:09 ID:ZKL7IkIb0
第二ポッドはアメリカ、第三は象牙がハズレ?
171名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:18 ID:PkzYzR1VO
フランス外れたのかよ
172名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:38 ID:l0qmqBUyO
欧州ポットの国を強さ順で表すと
フランス
ポルトガル
セルビア
ギリシャ
スイス
デンマーク
スロバキア
スロベニア

この順だな
173名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:51 ID:4ajZVWqpP
チリには勝てるだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:54 ID:G7RNeAcY0
>>100
2002の時「蜂蜜をかけたような甘いグループ」に入れたと
国中がはしゃいでたブラジルが結局優勝した。
Gリーグで消耗しないことは非常に重要。
175名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:58 ID:wi8MOA7Z0
スペイン
日本
パラグアイ
フランス


これでお願いします
勝ち点10は難い
176名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:02 ID:SA+diHzGP
>>158
俺の理想だけど絶対こないだろうなw
177名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:04 ID:YSXyPk4U0
12/5(土) 1:50〜4:20
 〔12/4(金) 25:50〜28:20〕
【無料】[生]今夜決定WC組み合わせ抽選会! スカパー Ch.180 スカチャン180

出演者:倉敷保雄
ゲスト:ゼムノビッチ、名波浩、後藤健生
178名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:05 ID:2Dys2MWb0
今週決まるのか
179名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:09 ID:O4O8CpUoO
>>159
> 3戦全廃って最初の98だけじゃん

寝ぼけたことをいうのはドイツだ?
180名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:12 ID:uD7H4TBB0
>>170
象牙よりチリじゃない?
181名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:24 ID:RQcP6vl2O
>>131
チュニジアな
お前みたいなニワカサッカーファンはサッカーを語らないで欲しい
182名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:34 ID:hOce6OrHO
確かにシード国の中では南アフリカが群を抜いて弱いが
それでも日本より強いんだぞ!!
183名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:40 ID:Hw/qI93K0
イタリア
日本
パラグアイ
スイス
184名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:44 ID:oMpzskhYO
韓国
日本
オーストラリア
メキシコ

無理だけどこれみたい
185名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:45 ID:QUmFjMwf0
フランス、ポルトガルのどちらか入ったグループが死のグループになるんだな
186名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:45 ID:CBawjeb+O
>>131
アルジェリアじゃなくてチュニジアだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:47 ID:FLdIBaAOO
これなら何とか決勝トーナメントに行けそう
【南アフリカ、日本、チリ、セルビア】

予選を盛り上げるなら
【アルゼンチン、日本、カメルーン、ポルトガル】

188名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:50 ID:nL1175amO
イタリア
日本
コートジボアール
ポルトガル
189名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:56 ID:2Dys2MWb0
>>177
スカパーか、見れるけど
地上波では放送ないのかなぁ
190名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:57 ID:x97LRcQn0
>>172
何故ポルトガルとスウェーデンの組をトップ通過したデンマークがそんなに低いのかと
191名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:00 ID:/GG8tL/O0
あれ?ポッド分けって明日確定じゃなかったの?
192名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:02 ID:NezFSzw2O
第5ポッド

ロシア アイルランド スウェーデン コスタリカ エジプト バーレーン エクアドル フィジー
193名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:02 ID:/3ykLd9E0
>>165
フランスが弱って言いたいんじゃないかしら
194名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:03 ID:/GYGafuaO
>>88
アフリカ二つは無いだろ?
現実的に勝ち抜くなら南アフリカとギリシャ、ウルグアイかな?

しかしこれだとつまらんなw

ギリシャがポルトガルなら楽しみつつ可能性も有り?
195名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:03 ID:QpVvZKdoO
スペイン
韓国
カメルーン
ポルトガル

を妄想^^
196名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:10 ID:CtqWurucO
ブラジルは特にフランスを引きたくないだろうなww


スペインもそうだろ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:12 ID:ew6+MgBV0
>>189
NHK総合でやる。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:17 ID:dHWYT0Qo0
それでは

アルゼンチン
日本
コートジボワール
ポルトガル

でお願いします
199名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:20 ID:TEeYiKni0
>>184
なにそのWBC
200名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:25 ID:xvzJQ43j0
>>75
10月時点でのランキング
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=186

1 ブラジル
2 スペイン
3 オランダ
4 イタリア
5 ドイツ
6 アルゼンチン
7 イングランド
8 クロアチア(不出場)
9 フランス

85 南アフリカ

まあギリギリで外す口実にはなるのか。
ちなみに最新のランキングではフランスは7位、ポルトガルは5位。
201名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:39 ID:x97LRcQn0
>>189
NHKで生中継するはずだよ
202名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:44 ID:/GG8tL/O0
>>189
NHKでもNHKBSでも生中継やりますやん(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:50 ID:wGyOAjm40
一方、北京ではもうひとつのW杯の抽選が行われようとしていた・・・

<ポッド1>
中国、パプアニューギニア、ルクセンブルク、アフガニスタン、フィリピン、ドミニカ、フェロー諸島、米領サモア

<ポッド2>
中央アフリカ、モンゴル、マダガスカル、英領バージン諸島、コモロ、マカオ、サモア、トンガ

<ポッド3>
ケイマン諸島、ブータン、ギニアビサウ、ソマリア、プエルトリコ、サンマリノ、アンギラ、クック諸島

<ボッド>
アルバ、グアム、サントメプリンチペ、ジブチ、チモール、ベリーズ、モントセラト、米領バージン諸島
204名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:50 ID:0g96wZqB0
ポッド3のウルグアイはないな
メキシコと代えてやれよ
205名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:52 ID:Jf8C++8jO
グループA
ブラジル、メキシコ、ナイジェリア、フランス
206名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:54 ID:9mViiRGbO
スペイン
メキシコ
コートジボワール
フランス
207名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:55 ID:j7aSryTN0
<ポッド2>
日本、韓国、オーストラリア、北朝鮮、メキシコ、米国、ホンジュラス、ニュージーランド

この中で日本は実力で下から2番目だから南アと同組になる確率は高いよ
ラッキーっぽいね
208名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:01 ID:bwQdI/fKO
フランス、最近のデキだと
死のグループ放り込まれたら
普通に消えなくないか?
209名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:03 ID:z6ybwKKR0
フランスは代わりに入るかもしれないアイルランドのことを考慮したんじゃね
210名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:05 ID:Up88EAzwO
独か伊かイングランド
ウルグアイ
フランス


初めて優勝経験国が一次リーグに集まるとこに日本
211名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:11 ID:WPLKXdHQO
>>187
セルビアは地味に面子豪華だから!
伊達にフランス抑えて1位通過しただけある…


舐めない方がいいかと
212名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:16 ID:oaT0uwZI0
死の組とは4チームすべてが強豪のことである。
したがって日本が入った時点で死の組とは言わない。

日本にとっては死の組 と言うのが正しい。
213名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:20 ID:Fl1Vimef0
フランスは絶対シードはずれないとか言ってたの誰だよw
214名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:24 ID:w+zF47Bx0
NHKラジオ来た
215名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:25 ID:2Dys2MWb0
>>197
>>201
ありがとう、実況板で合おう
216名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:49 ID:5zXZ2kbn0
第一シード
日本
アルジェリア
ポルトガルかフランス以外

これしか道は無い
欧州中堅と北アフリカ系くらいしか狙えるとこない
217名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:58 ID:mVQGoGR1O
日本
スペイン
コートジボアール
ポルトガル

ないかな
218名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:58 ID:xvzJQ43j0
>>179
お前だ。ドイツ大会は1分け2敗。
219名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:32:58 ID:T1TwO7xE0
ドイツ0−6 
フランス0−3 
コートジボワール2−4
220名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:03 ID:e8rt4CzqO
弱小だらけのポッド2はメキシコだけ浮いてるなw
221名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:04 ID:LHf7taV80
アルゼンチン
オーストラリア
コートジボワール
フランス

これが本当の死のグループ…
222名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:09 ID:00q8IvoD0
岡田、大木、大熊
の3人で相手の分析して
戦い方決めるんだぞ
すごいだろ
223名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:16 ID:nL1175amO
で、組み合わせ、日本時間何時からライブ中継?
224名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:21 ID:Kqkd0ZpR0
とりあえず1勝してくれ GL突破なんて贅沢はいわん
225名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:24 ID:l0qmqBUyO
>>190
予選の成績なんて全くあてにならないよ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:27 ID:ew6+MgBV0
ところで、
なんで>>1からして
ポットじゃなくてポッドなの?w
227名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:28 ID:dVsryVtC0
スペイン
日本
コートジボワール
セルビア
228名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:34 ID:TmovuwNW0
test
229名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:39 ID:oMpzskhYO
230名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:55 ID:Nniu/36P0
>>208
直前のデキはあんま関係ないよ。
かえって調子今一つくらいの方が本大会ではいい
231名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:00 ID:j+l6YJWn0
232名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:09 ID:ilRMmACE0
アルゼンチン
日本

3ポットはアフリカ勢になるからどこでも良い
4ポットは6/8に

これなら案外希望が持てるかもしれん。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:11 ID:Hw/qI93K0
第2ポッドの米も強いだろ…
234名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:19 ID:LOuUOqlgP
南アフリカに勝ったら暴動起こりそうで嫌だな
日本人の女の子はみんなレイプされそう
235名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:29 ID:5FEpkKS60
南アフリカ
日本
アルジェリア
スロバキア
236名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:30 ID:rOHjNBrg0
ポッド3は大体同レベルだな
ポッド1
上 ブラジル スペイン
中 ドイツ イタリア イングランド アルゼンチン オランダ
下 南アフリカ
ポッド2
上 メキシコ 米国
中 日本 韓国 オーストラリア
下 北朝鮮 ホンジュラス ニュージーランド
ポッド4
上 フランス ポルトガル
中 スイス セルビア デンマーク
下 ギリシャ スロバキア スロベニア
237名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:35 ID:Gcy6l0NnO
今のフランスなら・・・と思ったけど
日本代表も酷い状態だったな
238名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:37 ID:Suyw5qVqO
いよいよだな。
239名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:50 ID:Qpn/DXENO
>>226記者は忙しいからな
240名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:00 ID:9CvjvLcT0

優勝した国とアイルランドが真の世界一決定戦を行うわけか
241名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:00 ID:c6wZJWy70
何としても南アフリカのグループに入るんだ
242名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:07 ID:Fhgwyo2jP
欧州、アフリカも強豪が揃って出てきたし
何処入っても日本には厳しいから一緒
一番の関心はW杯史上最弱と言われる南アフリカを
どこまで優遇するのかw
243名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:09 ID:b4yhTnocO
プラティニのごまかしだろ。あれは誤審でなくて審判買収だよ。
フランスは汚すぎる。
244名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:11 ID:ocG/M4uH0
これはいけそうじゃん
245名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:14 ID:kc2D/n8S0
ブラジル
メキシコ
ナイジェリア
フランス

これで潰し合ってくれ。
246名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:20 ID:msPl9uuqO
南アの組にニュージーランドは露骨すぎるので、ホンジュラスか北朝鮮が入ると予想
247名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:38 ID:m4DhkkaYO
<最悪>
スペインorブラジル
日本
コートジボワール
セルビア

<最高>
南アフリカ
日本
アルジェリア
スロベニア
248名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:38 ID:YLNWudY60
実際のところ楽な相手なんかないよな
意味不明なとこに負けるくらいなら一流どころとの真剣勝負が見たい
249名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:39 ID:gqctkIcj0
ポットといえば象印
250名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:54 ID:vsK1YTSJO
よっぽどなグループ引かなきゃトーナメントいけると思うけどな
251名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:00 ID:oaT0uwZI0
>>7-8
これになったらみんなで飲みに行こうぜ!
252名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:27 ID:s4PzfQicO
>>195

スペインの代わりにオランダでもいいなあ。
韓国はフランス大会でオランダに5-0でボコられたからなあ。
253名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:28 ID:jkHos2vK0
スペイン
米国
コートジボワール
ポルトガル

なんてことになると一番強豪がそろう感じですか?
254名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:47 ID:fhSVy6xy0
未来から来ました

優勝 スペイン
2位 ブラジル
3位 イタリア
4位日本
255名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:36:57 ID:SN9W+exMO
アルゼンチン
日本
コートジボアール
ポルトガル
256名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:02 ID:RKIXSj+h0
>>200
これまで過去大会重視だったのにFIFAランクのみしたのはフランスを
外すためだろうね。

でも、欧州がポット4になったのは抽選会が最後まで楽しめる。
CLのポット4抽選とか空気だからな。
257名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:09 ID:4hPZsKTIO
いっそ「絶対勝てない」組み合わせの方がやりやすいよな?
見てても楽しいし。

下手に勝てそうだと毎試合終わるたび殺伐として、
日本中が罵り合いになりそーだ
258名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:10 ID:hOce6OrHO
ようするに、南アフリカと同組になれなかったら
どれも一緒じゃね?
259名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:25 ID:m5wwB1mYO
開催国と一緒がいいとかお前らバカかよ
260名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:27 ID:HVXBQGw/0
>>7-8
おいwww
261名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:29 ID:4z7edEQ1O
>>249
ポットといえば
元吉本の帯谷
262名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:33 ID:Nniu/36P0
>>246
北朝鮮が南アフリカに汚いプレーしたら普通にファンに殺されそうだ
263名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:38 ID:IsOpoS1iO
日本まさかの抽選前に予選敗退w
264名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:54 ID:5996Ynne0
ヤオ抽選いい加減やめろっと韓国が言ってた
265名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:56 ID:6/2VcWnk0
最悪
ブラジル
日本
コートジボワール
デンマーク
266名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:57 ID:LOuUOqlgP
まあ冷静に考えて4がフランス、ポルトガル以外だったら決勝Tの可能性十分あるな
267名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:38:08 ID:WPLKXdHQO
>>253
ポルトガルとスペインって、地味にアメリカに借りがあるから、3つが同じ組になったら面白そうだな
268名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:38:14 ID:c6wZJWy70
ドログバは嫌だなぁ
なんか日本のDFとか全く歯たたなさそうだし
269名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:38:26 ID:aBKEX3Mb0
抽出 ID:NArUVJ4v0 (2回)

81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 20:21:50 ID:NArUVJ4v0
ラッキー(*^_^*)

韓国と同じポッドってことは予選で一緒にならないじゃん。

おれたち日本人は韓国に9勝54敗13分とコンプレックスを持ってるからラッキー

131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 20:25:58 ID:NArUVJ4v0
W杯史上最低の1次リーグが02年の
日本、ロシア、ベルギー、アルジェリアだって言われて、何も言い返せなかったよおれ。

おれたち日本人は買収したってさ。言い返せなくて悔しい
270名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:05 ID:Em/JXW4e0
これで南アフリカはどう転んでもチリ、ウルグアイ、パラグアイと当たるわけだが、それでよかったのか?
ポット2をアジアオセアニア+南米、ポット3をアフリカ+北中米カリブとしとけばこんな開催国有利な組み合わせもできたのに

南アフリカ
北朝鮮
ホンジュラス
スロベニア


現状南アフリカ最高のシナリオ
南アフリカ
北朝鮮
ウルグアイorパラグアイ
スロベニア
271名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:06 ID:ew6+MgBV0
272名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:17 ID:YU0jB9wW0
え〜とっ、アイルランドはっと・・・ん?
273名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:21 ID:ATCbt2r90
南アフリカは絶対嫌だ
審判力で無理矢理でも勝たせるから

日本にとっては許せない位理不尽なジャッジになる事間違いない
274名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:23 ID:CtqWurucO
フランス
ポルトガル
セルビア
デンマーク
スイス
ギリシャ
スロバキア
スロベニア


強さ的にはこの順番だろうな
275名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:31 ID:TEeYiKni0
イタリア対フランス 因縁の対決
アルゼンチン対ポルトガル メッシ対ロナウド

ここまで読めた
276名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:31 ID:1LVGilu5O
ブラジル
日本
コートジボワール
フランス

これがいい
277名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:39 ID:fBYj2dOVO
このスレで何となく楽そうな相手に見られてるスロベニアだって、日本はガチでやったことないでしょ
キリン杯で観光しに来る二軍とはわけが違うし
278名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:44 ID:5zXZ2kbn0
今まで欧州強豪と一度も当たったことないからな
いきなり第一シード欧州+フランスのセットとかあるかもな
279名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:53 ID:jpYd+jBa0
予選突破の可能性が高い組み合わせ(それでもハードルは高いが・・・)
一戦目 アルジェリア △  
二戦目 スロバキア  ○
三戦目 イタリア   △
ただし、第三戦目の時点でイタリアが2連勝でグループリーグ突破を決め、
日本戦が「やる気ない」状態になっていることが条件。1勝2分で2位通過。


280名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:52 ID:IsOpoS1iO
そうか、南アフリカ組になったらポルトガルもフランスもコートジボワールもカメルーンもいないのか。
これはいける!
281名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:39:59 ID:oaT0uwZI0
で、日本が勝てそうなところはどの国よ?
そっち探した方が早くないか?
282名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:16 ID:7/fD5bMd0
未来から来ました

優勝 日本
2位 韓国
3位 北朝鮮
4位 香港
283名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:28 ID:jLY7yo+FO
ポッドわけって面白いな
284名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:33 ID:BgoRMKTzO
組み合わせも大事だけど初戦の相手も大事だと思う

初戦を勝てるか勝てないかで大分変わってくる
285名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:48 ID:syKhW3u4O
イングランド
市立船橋
パラグアイ
ギリシャ
286名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:49 ID:BsQ14ycf0
南ア
ニュージーランド
アルジェリア
スロベニア

ですね。わかります。
287名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:57 ID:5qNY6mWq0
オランダ、日本、デンマーク、アルジェリアという神のお告げありました!
288名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:40:57 ID:SA+diHzGP
ブラジルっていつも予選楽してね??

ムカつくからフランスとメキシコと象牙ぶつけようぜ
289名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:03 ID:7ODbUc2M0
>>273
理不尽なジャッジはアジア予選やACLで慣れた
290名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:03 ID:YU0jB9wW0
できれば、日本、北朝鮮、ニュージーランド、バーレーンでおねがいします。
291名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:17 ID:NezFSzw2O
エスコバル
コロンビア
アメリカ
スイス

292名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:17 ID:9jAsIRiD0
>>154
>>181
>>186
そんなキムチ臭いやつをわざわざ赤くするなよ
293名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:25 ID:4gG7N3oE0
南アフリカと一緒が最高とかいってる奴多いけど、
開催国と一緒は駄目じゃね?

イタリアあたりの予選は抑えてくる国と、
アルジェリア・スロベニアの組み合わせがベストじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:27 ID:+8WbvFEtO
>>246
普通に入るだろ。ホームなんだぜ?
295名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:30 ID:CBawjeb+O
>>281
ぶっちゃけないよ
296名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:40 ID:x97LRcQn0
>>281
南アフリカ 日本 アルジェリア スロベニア

これしかない
297名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:43 ID:h5e8lNs/0
【ポッド1】ブラジル>スペイン>イタリア>イングランド>ドイツ>アルゼンチン>フランス>南アフリカ
【ポッド2】オランダ>ポルトガル>セルビア>デンマーク>スイス>ギリシャ>スロバキア>スロベニア
【ポッド3】メキシコ>日本>アメリカ>オーストラリア>韓国>ホンジュラス>北朝鮮>ニュージーランド
【ポッド4】ナイジェリア>ガーナ>コートジボワール>ウルグアイ>パラグアイ>カメルーン>アルジェリア>チリ


だれか こんな感じで、強さの比較作ってくれ
298名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:44 ID:00q8IvoD0
韓国は日本のあとに試合
299名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:41:59 ID:HYlk5zIq0
組み合わせはいつ決まるんだ?
300名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:10 ID:djQA7H23O
おまえら現実を見ろよ
どんな組み合わせでも勝ち点0で敗退だ
1億賭けてもいい
301名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:16 ID:U+FofSpP0
日本
韓国
韓国
韓国

WBC
302名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:34 ID:vsK1YTSJO
>>273 あの韓国程露骨なぐらいにはならないだろ
糞試合には確実になるだろうが
てか日本が最近試合してないとこがいいわ
303名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:36 ID:Fhgwyo2jP
今回はアフリカのメンツが揃ったよな
カメルーン、コートジボワール、ガーナ、ナイジェリア
初のアフリカ開催でこの4カ国のどこかがベスト4まで行きそうな気がする
304名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:43 ID:jLY7yo+FO
初戦勝てれば2戦目の選択肢が増えるもんな。
負けると勝たなきゃいけないし
305名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:44 ID:wwGwKemr0
オランダが入ってフランスが外れるってのは意外だな
306名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:49 ID:rb0IFBVC0
スロバキア、スロベニア スイス

アルジェリア、チリ ガーナ

南アフリカ

これくらいしか日本かてなそう。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:42:59 ID:1OIHn4mLO
負けた時誰か悔し泣きするかな?泣くくらいのやつは今後も応援する。小笠原みたいなやつ
308名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:10 ID:5mK3F5kS0
で、ポッド2を格付けすると、日本は何番目くらいなの?
309名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:14 ID:mGWm3+BVO
正直組み合わせ考えてるこの瞬間が一番楽しいな
310名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:16 ID:m5wwB1mYO
>>291
ユースケ・サンタマリア
コロンビア
アメリカ
スイス
311名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:16 ID:rOHjNBrg0
俺も今更ながらポッドじゃなくてポットだと気づいたw
みんなPODじゃなくてPOTだよw
312名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:21 ID:OKyvMKE50
イタリア
日本
ナイジェリア
デンマーク

あたりかな
313名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:24 ID:6b/nwoF5O
フランスGL敗退だな
314名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:24 ID:/GG8tL/O0
南アのグループAがどんな組になるかと思うと夜も眠れない
315名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:27 ID:b0thFDiB0
>>7-8
一番突破期待なるのは、それかな。
ポッド4も、セルビアとか無茶強い。
316名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:28 ID:NduUty7iO
日本も欧州枠がフランス・ポルトガル以外ならそこそこな戦いが出来ると思うけど
変なところでくじ運良いからアルゼンチンとフランスorポルトガルがいるグループに入る気がする
317名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:29 ID:xcVQPbnJ0
>>300

1億持ってるのかよ
お前こそ現実を見ろ
318名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:37 ID:sqb45Dz+0
イタリア
日本
コートジボワール
ポルトガル
319名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:38 ID:5qNY6mWq0
>>306 スイスは無理だろ! オシムなら勝てるが・・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:43 ID:sX2q1jd/O
アルゼンチン、カメルーン、デンマークと闘いたい(`・ω・´)
321名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:47 ID:Pk01Lrev0
ポッドとポットどっちが正しいんだ
ポットだと壷状の入れ物って意味でわかるんだけど
ポッドは何?
記事はポッドだけど意味がわからん
322名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:43:49 ID:lVjcfkxeO
イングランド、オーストリア、ニュージーランドは
アフリカと言っても親戚の国行くような感覚だろうな
南アフリカって英語圏だし 同じコモンウェルスだし
ラグビー流行ってるし
323名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:19 ID:rRjic/AX0
>>266
南アフリカは、見えない力が働いて4ポッドのフランスポルトガルと組むことは無いだろう
そのしわ寄せによって日本が同組になる可能性が高いかもしれないな
324名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:21 ID:+p/LCU+V0
これだな。

ブラジル
日本
カメルーン
フランス
325名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:37 ID:alXVNN7t0
セル塩涙目w
326名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:47 ID:d7oTa+K20
>>282
何の順位だよw アジアカップか?
327名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:51 ID:ew6+MgBV0
>>7
>>8
>>30
>>88
>>116
>>128
>>142
>>148
>>235
>>247
>>286
>>296

南アのGLにアルジェリアが入らないこと把握してないヤツ多すぎだろ。
328名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:56 ID:vsK1YTSJO
>>277 まあどこ引いても楽ではないけどそこまで悲観するようなレベルでもないと思う
日本はいつもヨーロッパ中堅相手には何故か結果出してるからな
329名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:57 ID:b0thFDiB0
>>266
セルビアものぞけよ。
330名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:59 ID:b0thFDiB0
>>266
セルビアものぞけよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:59 ID:adEfPlQW0
南アフリカ
北朝鮮
コートジボアール
スロベニア

で南アフリカ決勝T進出だな
332名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:15 ID:n90KkZxe0

デンマークの完成度は、今大会でNO.1かもよ。
マジで強いってか、洗練されたチームだよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:19 ID:SA+diHzGP
スイス強いよな
オシムがやって俊輔が「人生最強プレス」と評して
ユーロでも勇敢な攻撃サッカーして予選敗退した
334名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:31 ID:00q8IvoD0
アルゼンチンかナイジェリアにあたったら
ヒディンクはその国に行く
335名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:41 ID:h5e8lNs/0
WBC

中韓韓 キュー韓 キュー韓 アメリ韓


韓国と5回当たったのか
336名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:44 ID:Nniu/36P0
でもせっかくなんだから強い国との試合が見たい
前回はブラジルだったから今回はスペインと当たってほしいなあ
337名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:45:51 ID:zqM+XliZ0
まさかフランスが外れるとは・・・
予選での体たらく考えると妥当ではあるが・・・
今までの選考基準を一新したのは良いことかもしれんが
弱小日本としては、ポット1につけいる隙のあるフランス居てくれたほうがありがたかった
338名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:13 ID:jLY7yo+FO
日本がシードされる日がくるだろうか
339名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:14 ID:5TN6R6BmO
ポッド4はフランスポルトガルに当たらなければとりあえず高いか低いかは別にして幾分かの望みの可能性はありそうだな
340名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:16 ID:hvXRekXh0
南アフリカにすら勝てそうにないのに
341名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:32 ID:/N/fej3i0
※組み合わせ抽選では、欧州勢を除き、同じ大陸の国は同グループには入らない。
南アフリカは<ポッド3>でチリ、パラグアイ、ウルグアイと確実に当たる
342名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:41 ID:/GYGafuaO
>>284
そう考えると第一ポッドはイタリアが良いかも?初戦で
第三ポッドがアルジェリア
第四ポッドがギリシャ


これが一番良いかも?
343名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:46 ID:dJOhrbJC0
メキシコと豪州の組が死の組になりそうだな
まあ組み合わせ次第だが
この2つが南アフリカの組に入ったらW杯史上初の開催国予選落ちあるぞ
344名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:50 ID:6b/nwoF5O
スイス、セルビア、デンマーク、ギリシャ、スロバキアもキツイだろ
345名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:52 ID:PN3tbNyt0
ドイツW杯より悪い組はなさそうだな・・・
346名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:46:52 ID:Ad/s8eRs0
恐らく各国の掲示板などでも
日本と同組になれ!!!
とかやってんだろなw
347名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:03 ID:8szdWUHmO
第4ポットも日本がそこそこ戦えそうな国ばかりじゃん。
内紛や金銭で毎度gdgdのアフリカを引き当てれば、グループリーグ突破までは可能性ありそうだ。
間違ってもパラグアイとか引っ張るなよ。

は? ベスト4? 誰がそんなこと言ってんの?
348名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:04 ID:x97LRcQn0
>>327
そういやアルジェリアはアフリカだったな
349名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:06 ID:SA+diHzGP
>>336
スペインは絶対に試合がつまらない
90分ボール触れない
アメリカが2回の攻撃で2点とったぐらいの奇跡が必要
350名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:14 ID:l0qmqBUyO
南アフリカって余程、見えない力使わないと二位も難しいだろ
ニュージランドとスロベニアが入りそう
351名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:15 ID:ew6+MgBV0
>>331
それもない。コートジボアールもそこにはこない。
352名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:16 ID:yoFkz/au0
なんか日本の実力を過信してる人がいるけど
日本は最低限アルジェリアと同組にならなかったらGL敗退決定だぞ?

この7ヶ国の中で日本が勝てそうな国は一つもないんだぞ?
ガーナ、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ。

第4ポッドにしても日本が勝てそうな国なんてあるか?
フランス、ポルトガル、スイス、セルビア、デンマークなら日本は普通に負ける。
ギリシャ、スロバキア、スロベニアあたりだって、何とかドローに持ち込めるかどうかの相手。

よっぽど組み分けに恵まれない限り、日本のGL突破はまずない。
353名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:16 ID:PkzYzR1VO
南ア周りは絶対に楽な組み合わせになるから
日本が成功を収めるには
まず南アのグループに飛び込むのは必須だな
354名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:17 ID:d7oTa+K20
ポッド4はフランス、ポルトガル、デンマーク辺りは避けたいな
特にデンマーク
355名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:17 ID:J4G16FqcO
>>317
一億貯金してるやつ結構いるぞ
356名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:19 ID:LPKA6R1uO
>>296
違う意味で死のグループになりそう。
同組でアフリカ2つは出来るのか?
357名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:20 ID:Chg/dSGqO
>>306
多分それでも無理。前回のトーゴみたいなサッカーやるどころじゃない国が相手だったら別だけど。

てかチリなめすぎだろw
358名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:22 ID:LpU9ZvVdP
スペイン
日本
コートジボワール
ポルトガル

1勝も出来ないだろうけど見たい
359名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:24 ID:lrwYWpJi0
イングランド、日本、カメルーン、フランス ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
360名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:34 ID:b0thFDiB0
>>344
セルビア、デンマークはマジで強かったぞ予選。
361名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:34 ID:WPLKXdHQO
>>342
同意!
362名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:37 ID:4ae+jZBU0
スペイン
ポルトガル
ガーナ
おねがいします。
363名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:44 ID:FOU0wHMMP
南アずるくね?
364名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:45 ID:T1TwO7xE0
親善試合でいい勝負ができそうな国
<ポッド1>
南アフリカ、ドイツ、イタリア、イングランド
<ポッド3>
ガーナ、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、アルジェリア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ
<ポッド4>
スイス、ギリシャ、セルビア、デンマーク、スロバキア、スロベニア



南アフリカワールドカップでいい勝負ができそうな国
<ポッド1>

<ポッド3>
アルジェリア
<ポッド4>
スロバキア、スロベニア
365名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:53 ID:h5e8lNs/0
<ポッド3>
ガーナ、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、アルジェリア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ

ここで日本が勝てそうなのは、
どこ?
366名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:53 ID:7ODbUc2M0
日本は欧州中堅とアフリカ相手には案外やれるでしょ
それで相性が最悪なのが南米
367名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:47:57 ID:aQEA4iDXO
ブラジル
日本
コートジボワール
ポルトガル

これでいい。
368名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:05 ID:635s89ZnO
南アフリカ
ニュージ―ランド
ウルグアイ
スロベニア
は決定事項っぽいな。
369名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:07 ID:4S7bEwWR0
【ポッド1】ブラジル>スペイン>イタリア>ドイツ>アルゼンチン>オランタ>イングランド>南アフリカ
【ポッド2】ポルトガル゙>フランス>セルビア>デンマーク>スイス>ギリシャ>スロバキア>スロベニア
【ポッド3】メキシコ>オーストラリア>アメリカ>韓国>日本>ホンジュラス>北朝鮮>ニュージーランド
【ポッド4】チリ>パラグアイ>ウルグアイ>ガーナ>ナイジェリア>カメルーン>コートジボワール>アルジェリア
370名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:24 ID:+ju6Jhrz0
>>346
そりゃ日本よりニュージーランドに決まってるだろ
371名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:28 ID:SA+diHzGP
>>360
セルビアとポーランドとパラグアイは予選番町だろw

本番なら日本勝てるよw
372名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:29 ID:d7oTa+K20
>>300
勝ち点0に賭けるのはリスクでかすぎだろ、ギャンブラーだな
引き分けでも1入るというのに
373名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:52 ID:jLY7yo+FO
豪州はアウェイとか気にしなそうだからな
374名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:55 ID:CtqWurucO
強豪国が2つ入る組だと強豪国同士で勝ち点とるのは難しいから余計弱小国に本気で勝ちにくる
375名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:48:55 ID:fCuAKfGfO
スペイン 日本 コートジボワール ポルトガル 希望
376名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:05 ID:aBKEX3Mb0
>>360
セルビアは前回は悲惨だったな
377名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:07 ID:GbYjJJl20
フランス、ポルトガルは
ポッド1の欧州勢のドイツ、イタリア、スペイン、イングランド、オランダ
とは当たらないんですか?
378名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:10 ID:00q8IvoD0
基本カウンターのポット3南米、4欧州中堅には
まず勝てない
勝てるとしたら選手協会の関係がめちゃくちゃになったアフリカ
379名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:14 ID:U+FofSpP0
日本とセルビアは同組

解説はピクシー。
380名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:21 ID:8szdWUHmO
>>352
カメルーンは日本に勝ったことがないけど?w
381名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:38 ID:ZrTJ/YmL0
スペイン 日本 コートジボワール ポルトガル
これでいいよ
382名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:41 ID:Nniu/36P0
>>349
でも日本人の多くにシャビやイニエスタのプレーを見てほしい
って気持ちもあるんだよねw
383名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:53 ID:ATCbt2r90
>>155
イングランドは、組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーをするよ。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまうよ。
あとクロスをどの選手が上げても質が良いよ。
384名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:54 ID:fCLaS+N4O
アジア勢は、ユーラシア大陸の国々とはあたらずに済むらしいな
385名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:56 ID:WPLKXdHQO
>>371
今回のセルビアには勝てる気しねぇよ!
386名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:14 ID:UDpVUXAhO
オランダ
日本
ナイジェリア
ポルトガル
とかなりそう。世代別で日本はオランダとナイジェリアとよく当たる印象。
387名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:25 ID:J2SzWITsO
予選の成績を重要視 シード決定方式を変更
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091202-00000037-kyodo_sp-spo.html

 今大会の抽選は、シード決定方式が前回のドイツ大会から大幅に変更された。
前回は過去のW杯2大会の順位を得点に換算し、W杯の前年まで3年間のFIFA
世界ランキング得点を合わせて決めた。今回は、ことし10月のランキングのみを採用した。

 FIFAのバルク事務局長は「今回のW杯予選の成績が最も反映される方法にした。
とはいえFIFAランキングは過去のW杯の結果も含めて計算されるので、評価
対象の幅は決して狭くない」と説明した。

 また対象となる試合数に公平を期すため、最新ランキングではなく各予選プレー
オフが終了する前の10月分を用いた。最新のものでは、ポルトガルとフランスは、
アルゼンチンとイングランドより上位だ。

 日本はシード勢に加え、前回大会準優勝のフランスか昨年の世界最優秀選手
ロナルドを擁するポルトガルと同組になる可能性もある。地域性を考慮したグループ
分けで、ことしのコンフェデレーションズカップで準優勝した米国や2000年以降、
2連敗中のメキシコとの対戦は避けられた。(ケープタウン共同)
388名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:25 ID:aBKEX3Mb0
>>383
岩政乙
389名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:27 ID:CtqWurucO
>>371
日本も予選番長だろw


390名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:43 ID:+j+IWZBO0
フランスざまああああああああああ
391名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:47 ID:b0thFDiB0
>>376
アルゼンチン戦か?
予選みるかぎり、無能監督アルゼンチンやフランスより、いい感じだぞ。
392名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:48 ID:PkzYzR1VO
セルビア前評判いいな
393名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:51 ID:OEtyixLf0
>>366
2002を除けばいまだ勝利なしの弱小だぞ、日本は。謙虚になろうよ。

誰より岡田に言いたいんだが。
394名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:50:52 ID:Ad/s8eRs0
>>369
アメリカは結構強いだろ少なくともオージーより
スペインの連勝世界記録を今年止めてるのがアメリカだし
395名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:10 ID:Nniu/36P0
誰かコンピュータ使ってランダムに抽選してくれないかな
396名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:11 ID:TEeYiKni0
セルビアが予選番長だと・・・?
今回初出場なわけだが
397名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:21 ID:0FS4kIM70
組み合わせの是非なんてどうでもいい。
今はどうなる事か、固唾をのんで見守るだけだ。
398名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:28 ID:iDPx/6IkO
南アと同じ組になればフランスと同組でもなんとか活路は見いだせる
399名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:33 ID:icv3Br+ZO
>>383
岩政w
400名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:34 ID:7ODbUc2M0
>>389
予選番長と言うほど今まで予選突破してないんだが・・・
401名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:34 ID:h5e8lNs/0
>>369
チリはブービーだろ
402名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:51:47 ID:uaJFRRuc0
フランス・・・
403名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:01 ID:x97LRcQn0
>>386
ポルトガルも下の世代じゃ良く対戦を見かける
404名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:04 ID:BsQ14ycf0
POD1

 伯>西>伊独>>英亜蘭>>>>>南

POD2

 墨米>>豪>日韓ホ>>北>新


こんな感じ?
405名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:06 ID:kVMmTkFdO
FIFAランクで決めたのか。フランス外す口実とはいえ、その隙を作ったのはフランス自身か。
ユーロでオランダにフルボッコにされたのがここにきて効いてくるとはなぁ。
406名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:07 ID:m7nclG6EO
>>378
欧州中堅にはアウェイでもそこそこ戦えてるんだが
オシムやジーコ時代の話だけど
407名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:26 ID:ATCbt2r90
>>179
いやそいつ合ってるよ

お前、ドイツではクロアチアに堂々引き分けて勝ち点1ゲットしたの忘れてるだろ
408名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:26 ID:f1BsJM7k0
>>297
【ポッド1】ブラジル>スペイン>イタリア>オランダ>アルゼンチン>ドイツ>イングランド>南アフリカ
【ポッド2】メキシコ>アメリカ>オーストラリア>日本>韓国>ホンジュラス>北朝鮮>ニュージーランド
【ポッド3】カメルーン>コートジボワール>ナイジェリア>ガーナ>パラグアイ>ウルグアイ>チリ>アルジェリア
【ポッド4】フランス>ポルトガル>デンマーク>セルビア>スイス>ギリシャ>スロバキア>スロベニア

【ポッド3】の序列が難しすぎる・・・
409名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:52:32 ID:d7oTa+K20
>>386
個人的にいちばん最悪なのはブラジル、アルゼンチンのグループに入ることだな
どうせ格上との試合なら、欧州強豪国と当たって欲しい
南アフリカの組に入った場合は面子が弱めだろうから、別のモチベが湧くからいいけど
410名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:11 ID:5teownK/0
イタリア・姦国・カメルーン・ポルトガル だな
411名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:16 ID:vXDUPTUJO
>>352
日本代表対戦成績
チリ 1勝1分0敗
ナイジェリア 1勝1分1敗
ガーナ 3勝0分1敗
カメルーン 2勝1分0敗
コートジボワール 2勝0分0敗
ギリシャ 1勝0分0敗
スイス 1勝0分0敗
セルビア 3勝0分2敗
スロバキア 2勝1分0敗
412名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:17 ID:Fl1Vimef0
一つは強豪でしょうがないとしてあとの二つは頼む でもスロバキアとかでも結構強いからなぁ
413名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:22 ID:Cd12TJITO
冷たい玉、温かい玉で組み分けは操作されてる

という疑惑。
セルビアは強いぞ
414名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:53:49 ID:Pk01Lrev0
南アはポット2は普通に考えてニュージーランドだろうから

日本の対戦相手は
ポット4が欧州で確定となると
ポット1が南米
ポット3がアフリカか

ってことはブラジルorアルゼンチン
アルゼンチンがいいなぁ
ブラジルはコンフェデもW杯もやっておなか一杯 
415名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:04 ID:bsN101hN0
なにこれ、神の手があったからフランスがこれなわけ?
これだけで済ますつもりなの?アイルランドかわいそうだわ
416名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:08 ID:aBKEX3Mb0
417名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:06 ID:oMpzskhYO
どうもオランダがきそうな予感
418名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:13 ID:cFwWGctRO
>>407
あんなの負けと同じじゃん
クロアチアがPK外してくれなかったら負けてた
大体クロアチアは本気じゃなかったし
419名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:25 ID:ATCbt2r90
>>212
>死の組とは4チームすべてが強豪のことである
違う
トーナメントに行けるチームが3つでも死のグループという
420名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:24 ID:W438Jda00
垣野正通は株式会社ブラン-ディングに出入りしている-栃沢さん(裏の顔は朝鮮総連の幹部)に殺されるだろう。
バーニングプロダクシ-ョンの社長周防郁夫の息子-周防省悟とも親交や各所芸能関係者(電通の林健太郎-や芸能事務所レヴィアーツ-の西原さんやadeco三上さん)があり、一緒に芸能人永井勝とも一緒にカートをしたこともある。
東海大卒垣野正通は株式会社ブ-ランディングに出入りして-いる栃沢さんに命を狙われ-ています。
彼との出会いはa-lifeでadeco三上さんと一緒に出会った。電通の林健太郎さんや芸能事務所レ-ヴィアーツの西原さんやあ-まがやさん
あと周防省悟さんと栃沢さんとの芸能人永井勝と千葉-県でカートをした事もある。
彼はとは一緒にテレビ朝日の「アメトークのDVD完-成披露記者会見」に一緒に記者として参加した事もあり、彼はバーニングプロダクション社長の周防郁夫の息子周防省悟とも交友があり、裏の顔は朝鮮総連の職-員です。
私の頭に朝鮮総連が新開発した思考を流入できるチップを入れて、マスコミ関係者に、私の情報を流しています。
現在もこの住宅に関係者が住んでいます。
新開発のチップで、マスコ-ミ関係者、警察関係者を必ず調査してください。
421名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:28 ID:zqM+XliZ0
俺が独断と偏見と好き嫌いで強さ順に並べた
異論は認めなくもない

<ポッド1>
ブラジル=スペイン>イングランド=ドイツ>オランダ>イタリア>アルゼンチン>>>南アフリカ

<ポッド2>
メキシコ>米国=オーストラリア>ホンジュラス=日本=韓国>北朝鮮>>ニュージーランド

<ポッド3>
コートジボワール>チリ>パラグアイ=ガーナ=カメルーン=ナイジェリア>ウルグアイ>>アルジェリア

<ポッド4>
ポルトガル=フランス>セルビア>デンマーク>ギリシャ=スロベニア>スイス>スロバキア
422名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:30 ID:Nniu/36P0
>>408
カメルーン、ナイジェリアよりコートジボワール、ガーナの方が強いよ
423名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:29 ID:xZ6yvNct0
日本ならどこでも厳しいけどヨーロッパの強豪とやりたいな
424名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:42 ID:msPl9uuqO
>>377
普通に当たる可能性あり
425名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:56 ID:WSro2WzfO
>>408
チリは強いぞ
426名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:00 ID:4mtWWhFG0
1 ブラジル>イタリア>ドイツ>イングランド>スペイン>アルゼンチン>オランダ
2 韓国>米国>メキシコ>オーストラリア>ホンジュラス>日本>北朝鮮>ニュージーランド
3 コートジボワール>ガーナ>カメルーン>ナイジェリア>パラグアイ>ウルグアイ>チリ>アルジェリア
4 フランス>ポルトガル>セルビア>デンマーク>スイス>ギリシャ>スロバキア>スロベニア
427名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:06 ID:8szdWUHmO
>>394
アメリカもオーストラリアもそれほど強くないよ。
せいぜい欧州中堅レヴェル。
第2ポットではグループリーグ番長のメキシコのみが死のjoker。
428名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:12 ID:WnllvUpd0
>>408
はぁ?
韓国>日本だろ?
もう一度お前の家で世田谷をやってやろうか?
429名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:15 ID:DTw4yKat0
>>401
チリは地元大会の62年以来勝ってないらしいね。
南米での大会以外では、勝ってないらしいね。
430名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:29 ID:FAjPk3S2O
開催国は絶対上行くから
比較的与しやすいドイツかイングランドがベターだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:33 ID:F/aFUxmm0
南ア日本チリスロベニア
これで予選1位突破だなww
432名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:55:57 ID:+ju6Jhrz0
>>418
PK外してなかったら→QBKなかったらと同レベル
クロアチアは本気じゃない→本番です
433名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:05 ID:ChKq3T0u0
ブラジル
日本
アルジェリア
スロベニア

ブラジルに他の2チームを凹って貰って
得失点差で勝ち上がりあると思います
434名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:17 ID:iDPx/6IkO
>>418
それを言ったらQBKが決まってたら勝ってたんだぜ
435名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:21 ID:b0thFDiB0
>>413
毎回言われてるよな、
手順間違って死の組に入ってほしいぜ南アフリカ。
436名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:23 ID:NGUHEW4A0
ポッド2でアメリカかメキシコが入ったところが忍ロック
437名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:24 ID:Iigz71LM0
毎度、

どこが良いかを偉そうに語り、

予選突破を信じ、

すっかり大敗を忘れる、

ちっとも学習しない坂豚の皆さん。w
438名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:24 ID:MpiWlnaz0
日韓日W杯のときの日本ロシアチュニジアの組み合わせで相当顰蹙買ったのに、
今回また金の力で弱いメンツになったらもう日本はW杯剥奪されるだろ
おれは欧州在住だったけど、02年はホントにむしろ針だったよ
韓国人がベスト4で賞賛されてたのに、おれ達は白い目で見られた
もう同じ過ちは繰り返さないでくれ
439名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:29 ID:JXMmnbwS0
グループリーグ突破できる気がまるでしないな
440名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:30 ID:4JjsJlt30
>>377
>組み合わせ抽選では、欧州勢を除き、同じ大陸の国は同グループには入らない。
                ~~~~~~~~~~~~~
441名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:30 ID:635s89ZnO
まず、南アフリカがフランスとポルトガルと同じ組になることはまずない。
日本が南アフリカと同じグループになることもないだろう。南アフリカと対戦する第2ポットは北朝鮮ORニュージ―ランドだろう。
442名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:38 ID:ATCbt2r90
>>262
日本人ファンが朝鮮人と間違えられて殺されたりしてな
十分ありうるよ
443名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:38 ID:n6eETmp+O
イタリア
日本
パラグアイ
フランス

親善試合
ポルトガル
444名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:55 ID:00q8IvoD0
日本からの客が多い予想なら
シード国
日本
チリ
セルビア
445名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:56:56 ID:qiRA0YLUO
アフリカは雑魚だから同組に入りたい
446名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:00 ID:WPLKXdHQO
イングランド
日本
ガーナ
セルビア






が見たいです!
447名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:00 ID:Od9O8XydO
いよいよW杯って感じやな
めっちゃwktkやん
448名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:02 ID:rRjic/AX0
4ポッドのフランス、ポルトガルを回避できれば日本のGL突破確率=30%
同組になれば突破確率=10%以下
449名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:04 ID:aBKEX3Mb0
>>418
お前遠まわしにQBKディスってんじゃねーよ
450名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:30 ID:+ju6Jhrz0
>>438
どこを縦読み?
451名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:33 ID:q9o24zX+O
参加国をスラムダンクで例えてくれ
452名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:34 ID:VSHhlu6a0
ポッド2って最弱国グループ?
453名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:46 ID:vLhnk/AC0
>>1
「ポッド」じゃなくて「ポット」だろ
http://www.fifa.com/worldcup/organisation/media/newsid=1142262.html#fifa+organising+committee+approves+final+draw+procedure

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/8390084.stm

でも元のスポナビの記事でポッドって書いてるし専門誌でもポッドって書いてる所あるんだよな
何で?教えてエロイ人
454名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:50 ID:xvzJQ43j0
各ポット FIFAランキング順

<ポッド1>
1 スペイン
2 ブラジル
3 オランダ
4 イタリア
6 ドイツ
8 アルゼンチン
9 イングランド
86 南アフリカ

<ポッド2>
14 米国
15 メキシコ
21 オーストラリア
38 ホンジュラス
43 日本
52 韓国
77 ニュージーランド
84 北朝鮮
455名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:57:50 ID:vsK1YTSJO
>>414 マラの喘ぐ姿も見たいしなw
しかも今回のブラジルは現実路線で強いからただボロボロにされそうだ
POD1はヨーロッパがいいな
456名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:04 ID:7RCxQHs8O
>>428
通報しますた
457名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:04 ID:8szdWUHmO
>>408
ブラックアフリカなんて神になったりゴミになったりの百面相連中なんだから予想などできる
わけがない。
458名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:11 ID:rb0IFBVC0
一応最新FIFAランキング順に並べてみた。

<ポッド1>
スペイン 1 ブラジル 2 オランダ 3 イタリア 4ドイツ 6 アルゼンチン 8 イングランド 9 南アフリカ 86

<ポッド2>
米国 14 メキシコ 15 オーストラリア 21 ホンジュラス 38 日本 43 韓国 52 ニュージーランド 77 北朝鮮 84

<ポッド3>
カメルーン 11 コートジボワール 16 チリ 17 ウルグアイ 19 ナイジェリア 22 アルジェリア 28 パラグアイ 30 ガーナ 37

<ポッド4>
ポルトガル 5 フランス 7 ギリシャ 12 スイス 18 セルビア 20 デンマーク 26 スロバキア 34 スロベニア 33

南アフリカ 日本 ガーナ スロベニア
これが一番らくだ。確かになんか行けそう。
459名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:14 ID:5e3FJ3CBO
>>438
よう、クソムシ
460名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:17 ID:NCTHVIpA0
>>411
日本の親善試合はアテにならんだろうw
そん中でまともな面子だったのってガーナ、ギリシャ、スイスぐらいじゃね
461名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:28 ID:q/jRGzVa0
アルゼンチン
日本
アルジェリア
ポルトガル

これが一番盛り上がる。メンツ的にも勝ち上がり確率的にも
462名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:31 ID:xvzJQ43j0
<ポッド3>
11 カメルーン
16 コートジボワール
17 チリ
19 ウルグアイ
22 ナイジェリア
27 アルジェリア
30 パラグアイ
37 ガーナ

<ポッド4>
5 ポルトガル
7 フランス
12 ギリシャ
18 スイス
20 セルビア
26 デンマーク
33 スロベニア
34 スロバキア
463名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:36 ID:WdbDPArpP
なんやこれ


フランス か ポルトガルと同組で

即死じゃまいか
464名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:38 ID:6i1j2ro5O
スペイン
日本
コートジボアール
フランス

で、先程決まりました
465名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:43 ID:d7oTa+K20
>>418
>大体クロアチアは本気じゃなかったし

W杯本戦だぞ、いつ本気に試合するんだよw
466名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:45 ID:ew6+MgBV0
>>443
なんという無意味な親善試合w
467名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:55 ID:PzTT7SRX0
抽選盛り上げるために欧州ポット4か
どうせならポット1を最後にやって欲しい
468名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:58:59 ID:CtqWurucO
ポット1
ブラジル>スペイン>イングランド>オランダ>ドイツ>アルゼンチン>イタリア>南アフリカ


ポット2
アメリカ>メキシコ>オーストラリア>韓国>日本>ホンジュラス>北朝鮮>ニュージーランド


ポット3
コートジボワール>パラグアイ>ガーナ>カメルーン>チリ>ウルグアイ>ナイジェリア>アルジェリア


ポット4
フランス>ポルトガル>セルビア>デンマーク>スイス>ギリシャ>スロバキア>スロベニア



469名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:01 ID:cFwWGctRO
>>434
決まらなかったから勝てなかったんだろ
所詮日本はその程度
470名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:01 ID:cT3ghmq/0
>>438
トンスルうめぇニダwwwwww
まで読んだ
471名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:06 ID:RlBlirGwO
>>418
たられば言ったらキリがないんですけど
アホか
472名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:19 ID:+q5ABOx3O
他所の国からすればポット2次第で苦楽が決まりそうだな

韓国、オーストラリア、アメリカ、メキシコ→('A`)
日本、北朝鮮、ニュージーランド、ホンジュラス→(゚∀゚)
473名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:22 ID:MpiWlnaz0
在外日本人のことを考えてほしいもだ
474名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:23 ID:dWq2XJBd0
マスコミ的に一番寒いのはオランダと同組かな
この前やったばかりだしな。
475名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:27 ID:Nniu/36P0
>>458
南アフリカとガーナは同じ組に入らない
476名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:28 ID:fi6LU2geO
ドイツ
日本
ナイジェリア
デンマーク
477名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:31 ID:+ju6Jhrz0
>>452
北中米+アジア+オセアニアなんで最弱ポットであってる
ただしはずれクジあり
478名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:49 ID:w2WocvL10
ロシア
日本
ベルギー
チュニジア

これなら予選突破いけそう
479名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:51 ID:8/LXxbUTO
どの組に入っても他国からみたら、日本戦は勝ち点3が絶対条件だろうな。
480名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:56 ID:SA+diHzGP
>>463
日本サッカーずっとクジ運最悪だからな
481名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:57 ID:7PDsw9Y5O
ちょ、>>426には誰も突っ込まんのか?
482名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:58 ID:WnllvUpd0
日本は欧州中堅やアフリカに相性がどうのこうの
言う馬鹿は殺してやりてえわ
今すぐ殺すわ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:13 ID:v51QbMLwO
>>438
キムチくせえ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:13 ID:zzDWLdDG0
ブラジル・アルゼンチンはもうお腹一杯だし、南アとやるとかどーでもいい

スペイン・日本・ウルグアイ・スロベニアとか見たいわ
あと
イタリア・韓国・チリ・ポルトガル希望w
485名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:15 ID:pKKo/hKXO
しろうとは南アフリカ甘く見すぎだよ
完全アウェイで判定は全て南アフリカが優位になる
それがワールドカップ
486名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:15 ID:f5vwebIH0
スペイン
日本
カメルーン
フランス

三強一弱で勝ち抜ける
487名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:20 ID:KpBhR5Oc0
スペイン
日  本
コートジボアール
フランス
 こんな組が良い。
488名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:21 ID:alXVNN7t0
アルゼンチンとか日本がホームでも
2軍3軍にケチョンケチョンにされまくったイメージしかないわ
監督があれだけど絶対に当たって欲しくない
489名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:39 ID:3093dgNCO
北朝鮮が出るの今知ったよ
490名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:58 ID:vXDUPTUJO
>>460
カメルーンもそれなりに揃えてた
491名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:13 ID:QMt1d2990
午前2時かあ
酒とつまみで鑑賞するには少し遅いな
つまみは我慢するか
492名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:24 ID:+ju6Jhrz0
>>469
決まらなかったら勝てなかったんだろ
所詮クロアチアはその程度

とも言える
だからPKが〜とかQBKが〜とかは無意味
493名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:45 ID:7ODbUc2M0
楽観的すぎる奴も悲観的すぎる奴もうざい
494名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:47 ID:SA+diHzGP

日本が勝てる条件 「FWが雑魚の国」

イタリア イングランド ドイツ ポルトガル 


ここには勝てる
495名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:54 ID:ZF3tUurW0
スペイン
日本 
コートジボアール
ポルトガル    を希望します
496名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:01:59 ID:U+FofSpP0
フランスは死の組に入る。
だが同国民の「負けていいよ〜」の声にもかかわらず、
グループ2位で勝ち上がり。
ベスト8でブラジルをまたも撃破。
「またかよぉ〜おフランス、くるの?」との世界の声が上がるも、
4でドイツあたりに軽る〜くいなされて敗退。
497名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:04 ID:4JjsJlt30
ポジティブに考えれば、
日本が苦手なメキシコとアメリカとは当たらなくてよかったといえる
498名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:05 ID:M3oXG+3A0
アテネ五輪の再来
イタリア、パラグアイと当たってフルボッコにされる
499名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:07 ID:zqM+XliZ0
>>481
ネタ満載過ぎて、どこから突っ込んで良いか困ってる
500名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:09 ID:NGUHEW4A0
W杯は籤運結構いいけど、オリンピックはいつも籤運悪いよな
501名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:12 ID:WnllvUpd0
>>492
殺してやろうか?
502名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:15 ID:8szdWUHmO
>>460
日本が負けた試合は大いに参考にし、勝った試合は“相手が本気じゃなかった”で済ます
半島の方ですか?
503名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:29 ID:afdVpnTmP
ポッド1が開催国&強豪国が集まるのは知ってたけど
ポッド2以下は強さ順で決めるんじゃないんだね
504名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:37 ID:R8fUVMvfO
俺たちのルーニーにボコられる日本が見てみたい
505名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:51 ID:q/jRGzVa0
>>494
イタリア、ドイツにW杯で勝てるわけがない
506名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:02:57 ID:x97LRcQn0
>>498
ひっそりガーナに勝って帰国と
507名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:04 ID:SA+diHzGP

 抽選はどんなポット順で引いていきますか?

 教えてくださいエロイ人
508名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:06 ID:7/fD5bMd0
南アフリカ
日本
ちり
すろべにあ

だったら突破確率何%くらい?
509名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:10 ID:MpiWlnaz0
>>483
おれ達が散々差別してるキムチだのトンスルだの、
そういう奴等が海外でモテ林れて、人気あるはずの日本人が酷い目にあったんだぞ
お前にこの苦しみがわかるか
だから、同じ過ちは繰り返すなといっている
510名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:11 ID:lxJbbVMsO
>>481
キムチの妄想なんて誰も相手しねーよ
511名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:12 ID:CtqWurucO
>>493
じゃあどうすんだよwwww
512名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:13 ID:ew6+MgBV0
>>481
もーそいつ、レス乞食レベルじゃんか
513名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:19 ID:WnllvUpd0
おい、こいつの靭帯を引き伸ばせば
日本の敗退がより確実になる選手を教えろ
514名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:30 ID:1nKEou5O0
>>508
50
515名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:32 ID:IsOpoS1iO
日本は三国志の序盤でいうとどの辺?
クリロナのいるポルトガルは呂不を抱えるトウケンみたいなもんだな
516名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:32 ID:zzDWLdDG0
>>503
地域考えないと欧州3とかなる可能性あるじゃん
517名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:34 ID:MGHXwWZLP
フランスかポルトガル引いたらその瞬間終わるな。

何となく
ドイツ、日本、カメルーン、スイスみたいな中途半端な感じになる気がする。
518名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:34 ID:cT3ghmq/0
>>501
お前なにやってんのwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:37 ID:iDPx/6IkO
アルゼンチン
日本
アルジェリア
フランス

これがいいな
2強2弱は案外取りこぼしが多いから意外と勝ち抜けられる
520名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:38 ID:5qzzLmjvO
>>493
えっ
521名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:44 ID:Fc1gy9LtO
>>451
32チームも出てこねぇよww
522名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:47 ID:PSyIYkBm0
フランスとポルトガルの組が死の組になるわけか
523名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:48 ID:WdbDPArpP

とりあえず プロの方

日本が突破出来る確率が最大となる
組み合わせを頼む
524名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:03:57 ID:d7oTa+K20
WnllvUpd0=cFwWGctRO
半島人こわいよ〜
525名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:00 ID:q/jRGzVa0
>>508
40%ぐらいじゃね
526名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:01 ID:WPLKXdHQO
最近の代表人気は微妙だけど、イングランドとポルトガルと同組になれば、ベッカム&クリトリスロナウドのお陰で視聴率は稼げる!
527名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:03 ID:635s89ZnO
日本が厳しいグループに入ることは間違いない。
南アフリカと対戦する第二ポットは北朝鮮かニュジ―ランド。
528名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:05 ID:Nniu/36P0
イタリアと韓国は同じ組に入ってほしいなw
スペインと韓国もアリだけど
529名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:13 ID:jLY7yo+FO
BSでバルセロナの街をやってるけどいいわあ
530名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:16 ID:7ODbUc2M0
>>511
極端すぎるってことだ
531名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:18 ID:SnrcWTamO
>>513
中村俊輔
532名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:37 ID:NCTHVIpA0
>>502
日本語読めるか?
533名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:59 ID:alXVNN7t0
困った時はろんぐぼーるでぱわーぷれい☆
な国も相手としては嫌だな
534名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:03 ID:m7nclG6EO
>>505
グループリーグのイタリアはgdgdがデフォだろ
535名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:06 ID:ZpXdEp8i0
>>515
張雲に逃げられた公孫さん
536名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:08 ID:Is+XFXyo0

サカ豚 「 頼む、弱小と当たりますように!!死の組だけはやめて・・・・ 」


野球 「 死の組?別に何も。頂点はたった1つ、そこだけまっすぐ見て後は進むだけだろ?」

537名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:10 ID:YZ023zKR0
>>251
>>7-8でも決勝トーナメントにいけるかどうか厳しいんじゃないの
538名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:17 ID:zzDWLdDG0
>>511
現実的・客観的に見りゃいいだけだろ
そもそもGL突破して欲しいってのと
W杯ならではのガチ勝負で普段テストマッチできないような国との試合を見たい
じゃ望む組み合わせも違うだろうし
539名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:27 ID:eolHRGKT0
フランスとポルトガルがシードから外れたのは予選通過が2位だったから。
別にプレーオフの試合内容は関係ないから。
540名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:29 ID:WnllvUpd0
仮に日本がGLで敗退しても
韓国、豪州が勝ち剥けば同じアジアとして
応援する。
これが日本の矜持
541名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:34 ID:MpiWlnaz0
>>502
親善試合はそもそも「本気じゃない」
だから、勝ったしアイワ〜じゃなくて負けた試合も「相手は本気じゃない」
そんな相手に負ける程度の実力だ、と大いに参考になるじゃないか
542名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:35 ID:fi6LU2geO
>>508
南アフリカ40%
チリ30%
スロベニア50%



よって20%
543名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:05:38 ID:DTw4yKat0
昔はシード国もあまり考えずに決めてたんだな。

82年 過去の優勝経験国(ブラジル、イタリア、西ドイツ、アルゼンチン、イングランド)+地元スペイン
86年 前回ベスト4(イタリア、西ドイツ、ポーランド、フランス)+実績ブラジル+地元メキシコ
90年 前回上位5(アルゼンチン、西ドイツ、フランス、ベルギー、イングランド、ブラジル)+地元イタリア

544名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:03 ID:5e3FJ3CBO
>>473
罪害韓国人の間違いだろ?
545名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:03 ID:3+MSccmw0
相手がどうこう言う前に茸をどうするか考えようぜ
完全に日本の癌
状態最悪でもスポンサー、学会関連でスタメンになりそう
本気で勝ちたいなら本田を使うべき

異論は許さん
546名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:04 ID:1nKEou5O0
>>502
その返し便利なのはわかるけど、このケースじゃ使えないだろw
547名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:14 ID:B2Xcnt4z0
前回準優勝国がシード漏れ?
マジか
アンリが影響してるんか?
548名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:16 ID:OGC1FAAG0
【修正版】オオムカデのハムスター狩り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8976395
549名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:23 ID:zzDWLdDG0
>>519
もうアルゼンチンはいいよ……
普段やらないような国とやるのが見たいわ
550名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:24 ID:+ju6Jhrz0
>>536
そもそもWBCは組み分けねーだろw
と突っ込めば良いのでしょうか
551名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:29 ID:VSHhlu6a0
南アフリカのゾーンに是非入れてくれ。
552名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:30 ID:rRjic/AX0
フランスはフィジカルが強いし多少ピッチが荒れていても対応できるキープ力がある
日本のパスサッカーはピッチコンディションに左右されるからなあ
553名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:29 ID:UQFomj7Z0
ドイツ、日本、ウルグアイ、フランスの組もありって事だよな?これで行こうぜw
554名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:32 ID:Ep2itwWp0
スロベニア馬鹿にする奴多いけど、すげえいいチームだと思ったぞ。
昨日のダイジェスト見ただけだけど、球際に強い、つまりトラップやボール
さばきの基本技術が高くて、ポーランドを圧倒してた。
555名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:37 ID:96jEIm0W0
スロベニアに勝てると思ってるニワカがいっぱいいてびっくりする
556名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:37 ID:ATCbt2r90
>>418
あんなの勝ちと同じじゃん
柳沢がどフリーのシュート外してなかったら勝ってた
大体日本は本気じゃなかったし
557名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:43 ID:U8iIZv/C0

柱谷の手w
558名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:06:53 ID:cT3ghmq/0
正直日本代表とかどうでもいいや
南米と欧州の強豪国のガチ試合が見れれば
559名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:04 ID:7eePL7Sz0
フランスは出場すんの?

…これは禁句?
560名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:08 ID:BzQZ3GDX0
メキシコかアメリカかオージーが入るとこが死のグループか
561名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:18 ID:i97KvofOO
どうせオランダが入る所が死の組
562名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:21 ID:g/XwHi3i0
【ポッド1】スペイン>ブラジル>ドイツ>イングランド>オランタ>イタリア>アルゼンチン゙>南アフリカ
【ポッド2】アメリカ>メキシコ>オーストラリア>日本=韓国>ホンジュラス>北朝鮮>ニュージーランド
【ポッド3】カメルーン=コートジボワール=ナイジェリア=ガーナ=パラグアイ>ウルグアイ=チリ=アルジェリア
【ポッド4】フランス>ポルトガル>セルビア>デンマーク>ギリシャ>スイス>スロバキア>スロベニア

こうだな
563名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:21 ID:zzDWLdDG0
>>528
ならイタリア・韓国・ポルトガル同組だろw
ポッド3はどこでもいいけど
564名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:28 ID:1YqZ3XmcO
今ひとりで抽選したらイングランド
日本
コートジボアール
ポルトガル
になった
紙に32国書いて一人で抽選の練習とか俺の人生寂しすぎる…
565名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:28 ID:MlMT1x130
ブラジル 日本 ナイジェリア フランス
566名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:35 ID:WnllvUpd0
日本と同じグループの国が
無残にも負けやがったら
その国の幼女をジョンベネのようにしてやるわ
567名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:37 ID:d7oTa+K20
これは決定したらスレ伸びるだろうな
568名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:40 ID:6gUsrKC80
>>515
王朗くらいだな。虞翻はいないものと思え
569名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:41 ID:UUoktECvO
>>538
それとうざいのと何の関係が?
570名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:41 ID:00q8IvoD0
FIFA会長、副会長、理事の力関係が
組み合わせにもろにでるだろうな
571名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:53 ID:xUvtS1UgO
>>458
ポッド2のランクがずば抜けてるなw
572名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:07:59 ID:B2Xcnt4z0
>>539
予選結果はこれまで考慮されてなかったろ
過去の本選成績がメインでFIFAランキングが味付け程度ってのがこれまでじゃ?
573名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:05 ID:34pHLg4QO
>日本、韓国、オーストラリア、北朝鮮、メキシコ、米国、ホンジュラス、ニュージーランド

この中で強い順は
アメリカ>メキシコ>>オーストラリア>ホンジュラス≧韓国≧日本>>北朝鮮≧ニュージーランド


こんな感じか
574名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:06 ID:1nKEou5O0
>>566
お前もうそろそろやめといたほうがいいぞ
575名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:12 ID:5e3FJ3CBO
>>501
お前が死ねカス
576名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:13 ID:q/jRGzVa0
>>542
開催国のアドバンテージ考えれば南アは70〜80%
残り120〜130%を3カ国で分ける感じ
577名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:15 ID:+j+IWZBO0
>>564
抽選王おすすめ
578名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:19 ID:FT3mwzLAO
アルゼンチン、日本、コートジボワール、ポルトガルが最悪かな?
579名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:21 ID:cKDqcwlK0
>>418
GLの2戦目と言うのは、
GL突破か敗退の分岐点になる1番の山なんだぞ。
クロアチアも本気で来てるに決まってるだろうが。

煽るんならもっとセンスのある煽り方をしましょうねw
580名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:24 ID:xZ6yvNct0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0
ID:WnllvUpd0

本日の犯罪予告
581名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:27 ID:/IHlAhw50
米国とメキシコって可哀想
582名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:35 ID:zqM+XliZ0
まぁ、FIFAが操作するのであれば、貧乏な国と組まされるんじゃねーかな?

ポット1:今回は南米近いから、欧州のどっかだな
     大挙押し寄せそうもない→スペイン

ポット3:南米のどれか。逆に言えばどこでもありうる
     チリ>パラグアイ>ウルグアイ どれが来ても勝てる気がしねぇ

ポット4:旧ユーゴのどれかだろう・・・またね
     スロバキアは南アの組だろうから→セルビアかスロベニア
     セルビアだときっついのぅ

583名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:37 ID:ew6+MgBV0
しかし、この32カ国ほとんどと対戦したことあるってのもすごいなw
ないのって4,5カ国ぐらいじゃね?
584名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:40 ID:Fl1Vimef0
>>554
ブンデスとかスットコの奴ゴロゴロいたな
でも俺は日本の方がレベル高いように感じた
585あおいひと ( ・д・)<Day of fate, DEC.04  ◆Bleu39GRL. :2009/12/02(水) 21:08:42 ID:8p6LjVUsO
>>507
前回と同じならポット1から番号順
586名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:43 ID:vXDUPTUJO
>>541
まあギリシャ戦は親善試合じゃないし
スイス戦も地元開催のEURO直前だったからガチだったけどね
587名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:55 ID:ptgdT4+cO
ブラジル
アメリカ
コートジボワール
フランス

こんなのみたいな
588名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:08:56 ID:Fc1gy9LtO
>>564
抽選シミュレータってのがあるよ
589名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:03 ID:yx+rExLD0
オランダ
フランス
コートジボワール
日本
きぼんぬ
590名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:05 ID:ATCbt2r90
ID:WnllvUpd0
591名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:05 ID:JNT/8Ol8O
ドイツチリセルビア
で立ち直れないぐらいボコられれ(^_^;)
592名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:10 ID:ZpXdEp8i0
>>541
大いに参考になるというか、まったく参考にならないというかな

本当は、親善試合って結果がどうこうじゃなくて
自国選手のプレーを見るものなんだよね

「どこに勝った」「どこに負けた」と結果に一喜一憂するあたりが二流国くさい
593名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:14 ID:6i1j2ro5O
>>564
涙拭けよ
594名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:15 ID:rRjic/AX0
姑息に勝ち上がったフランスに対しては、
FIFAが懲罰的に強いチームをぶつけてる可能性もw
595名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:17 ID:WdbDPArpP

25%の確率で

フランスかポルトガルと同組か

神に祈るしかあるまい
596名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:32 ID:g9CUIOGZO
日本と対戦するチームはどこに決まったの?
597名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:35 ID:aHT8x7/M0
第1ポッド 当り 南ア アルゼソチソ
第2ポッド 当り 日本 南 
      大当り ニュージー ホンジュラス 北
第3ポッド 当り アルジェリア
第4ポッド 当り ギリシャ スロバキア スロベニア
598名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:35 ID:KpBhR5Oc0
韓国>北朝鮮>日本
包茎の多い順番
599名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:36 ID:rXY3++3kO
ドメネクが悪運の強さを発揮して
南アフリカを引き当ててしまいそうw
600名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:39 ID:ew6+MgBV0
>>580
そいつよく湧く。基本スルー。
601名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:53 ID:IsOpoS1iO
>>535
エンショウに滅ぼされるのか・・・
大将は無能だけど配下は揃ってるというとフランスだな
602名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:09:58 ID:WnllvUpd0
>>574
ああ? 熟練のおくりびとが
顔を背けるような損壊遺体になりたいのか?
俺は逮捕されたっていいんだぜ?
603名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:05 ID:KehFbqy30
98ではジャマイカ
06ではオーストラリアにW杯初勝利をプレゼント

次はどこにプレゼントするかな
スロバキアと予想
604名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:11 ID:x97LRcQn0
>>583
怪しげな親善試合を入れたら一度も対戦してない国は無さそうな気もする
スロベニアとかは無いかな
605名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:14 ID:6HBuwhEU0
真面目に考えてポッド2以外で日本が勝てる可能性があるのは南アフリカくらい。
ただ、開催国という有利な条件を考えると微妙。

運が見方したとしてもチリ、ギリシャレベルには勝てない。

最高に運が見方したとしてスイス、ウルグアイに勝てるかどうか。
606名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:19 ID:sYIiY8/80
前回みたいにA組に開催国が入るのはないってことでOK?
607名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:21 ID:djQA7H23O
さすが芸スポはニワカばかりだな
ゲームでもやってろ
608名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:24 ID:FDhFfzZK0
スペイン
日本
ウルグアイ
ポルトガル
609名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:25 ID:tEaeSs0r0
欧州以外は同大陸なしだから、
南アフリカの組は必然的にチリ・パラグアイ・ウルグアイのどれかになる
であってる?
610名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:33 ID:utk3ap2AO
土人ススペニスんとこ入れよ、ボーナスステージだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:10:52 ID:RsENkNMt0
>>485
それでも他の第1シードと比べたら1番楽だし、
見えない力のおかげで第2、3、4ポッドのほとんどが弱い国が選ばれるだろうからAグループ当たりたいと思ってる国も多いだろ
612名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:04 ID:ATCbt2r90
>>408
だいたい同意だな
613名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:16 ID:3+MSccmw0
>>564
ようつべにUPしてくれ
臨場感を味わいたい
614名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:21 ID:zzDWLdDG0
>>608
スペイントポルトガル一緒はないだろ、流石に
615名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:27 ID:vsK1YTSJO
ほんと悲観的なの多いなびっくりするわw
616名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:32 ID:7ODbUc2M0
>>605
そんな相手によくコンフェデで勝てたな
617名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:39 ID:lz9nMINz0
日本決勝Tいけるわ。
イタリア、日本、アルジェリア、ギリシャで余裕。
南アフリカと同組じゃなくてもいける。
618名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:45 ID:d7oTa+K20
この組み分けで強化試合の相手もおおよそ決まるのか
619名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:56 ID:WnllvUpd0
松井がおこぼれMVP取ってから胸糞悪いわ
人を指しまくっても気が治まらない
620名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:11:57 ID:xbi179RZ0
>>453
東北の人だったんじゃないかな
621名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:04 ID:ATCbt2r90
>>611
2002年のイタリア、スペインよりもっとひどいことになるんだぞ?
622名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:07 ID:zqM+XliZ0
>>573
妥当だな

623名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:21 ID:NGUHEW4A0
>>604
フランス大会の直前にやったのはスロバキアだっけ?
624名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:24 ID:7JTmkvzh0
>>607
玄人電話さんこんばんわ
625名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:25 ID:cT3ghmq/0
ポッド4で最弱はスロベニアじゃなくてギリシャじゃねぇ?
626名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:37 ID:7e8Y5B2L0
北チョンのドイツとの同組おねがい。

11対0とかのフルボッコ見たい。
627名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:42 ID:ZpXdEp8i0
>>616
あのときの日本と今の日本だとレベルが違いすぎる
628名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:43 ID:pKKo/hKXO
スロベニアが弱いw
プレーオフでロシアのシャブとチンコ完璧に封印してたぞ
629名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:50 ID:UUoktECvO
楽観的に見れば日本は3試合で合計1点ぐらいは取れるかもしれない
630名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:51 ID:5qNY6mWq0
631名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:53 ID:Rgweh6fiO
日本
ヤルティック
VVVフェンロ
鹿島アントラーズ

正直これでも微妙だよな
632名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:55 ID:B2Xcnt4z0
>>618
韓国・北朝鮮と同組になったシード国とは親善試合やれる可能性高まるだろね
633名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:56 ID:Mw9wJ1A30
イタリア 日本 ガーナ ポルトガル
これ見たい
634名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:12:56 ID:34pHLg4QO
>>615
お前は日本のサッカーしか見てないからな
635名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:05 ID:iDPx/6IkO
ブラジルとドイツだけは当たりたくないよな
636名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:14 ID:JNT/8Ol8O
チリとかセルビアに勝てると思ってるやつ多すぎるだろ。絶対勝てねーぞ(^_^;)
637名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:16 ID:oaT0uwZI0
この前南アとやったときに
日本がまあまあ強かったのが問題なのかなぁ。

あのときボコボコにされときゃよかったのか?
638名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:39 ID:ql2gIEd7O
北朝鮮とアメリカの試合が見たかったのに
639名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:46 ID:aD1RMj360
オランダ
日本
カメルーン
セルビア

こんなとこだろ
640名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:53 ID:1YqZ3XmcO
>>515
日本は黄皓レベル
金は持ってるみたいな王朗は正史だと優秀だからなw
641名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:56 ID:7/fD5bMd0
イタリア
日本
フランス
ウルグアイ
にはいりました、

明日の新聞の見出しは何組ってよばれてる?
642名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:13:58 ID:WPLKXdHQO
>>607
玄人さんの意見をお聞かせ下さい!
643名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:06 ID:+ju6Jhrz0
>>631
鹿島にボコられそうな悪寒
644名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:10 ID:b0thFDiB0
>>528

イタリア、ポルトガル、ガーナ、韓国

シナリオ
あなたは韓国を率いて、グループリーグ突破を目指します。
02W杯の借りをかえそうと、イタリア、ポルトガルは鬼のように攻撃してきます。
あなたは、突破できるか?

[※審判買収のコマンドは使えません ※イタリア、ポルトガルは基本値より250%UPした状態に補正されます]
645名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:12 ID:/N/fej3i0
>>618
なぜかどこも同地域とやりたがるからな
韓国・北朝鮮の同組みチームからオファーくると予想
646名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:15 ID:Fc1gy9LtO
>>626
サウジアラビアとデアイエの事は忘れてあげてwww
647名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:19 ID:WnllvUpd0
>>615
ばかじゃねーの?
俺はポジティブに日本代表に負けて欲しいんだよw
そして裏切られた代表信者を装って
代表に糞をなげるんだ
648名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:20 ID:h5e8lNs/0
日本がAシードになれるのは、あと何年後だろう
649名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:53 ID:f1BsJM7k0
>>625
ギリシャは言うても04ユーロを制してる
少し古いが、ユーロ優勝するってのはそれなりのポテンシャルはある
ホスト国だったってのを差し引いても
650名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:54 ID:yoFkz/au0
もう泣けてくるわ。前回のドイツW杯の時も大会前に
「オーストラリアやクロアチアなら普通に勝てるだろw」
とか言ってた奴がどれほど多いことか。

あのな、厳しい欧州予選や南米予選を勝ち抜いてきた国で
日本が勝てそうな国なんてほぼ皆無なんだよ。
どっちの大陸の国も上手くいけばドローに持ち込めるかどうかの相手ばっかり。
アフリカの国々だって今や欧州リーグで揉まれてる選手が多数を占め、
アルジェリアと南ア以外は日本より格上。

楽観視してる人たちは、よっぽど恵まれた組に入らない限り
日本のGL敗退は極めて濃厚だということを認識しないといけない。
そもそも恵まれた組といっても日本と同レベルかそれ以上の国ばかりだから
GL突破できる保障はどこにもないし。
651名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:14:56 ID:ZpXdEp8i0
>>631
「ジュビロと日本代表どっちが強い?」っていう時代があったけど、
今、日本と鹿島だったら鹿島だな・・・川崎とガンバもかも
652名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:01 ID:zzDWLdDG0
お前らどれ?
A)何が何でもGL突破!YOEEEEEEE国ばっかこいや!
B)W杯のガチ勝負だからこそTUEEEEE国こいや!3強1弱歓迎!
C)あんまやったことNEEEEEEって国見たい。新鮮な顔合わせ希望!
653名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:12 ID:rca1NzKHO
ブラジル
オーストラリア
カメルーン
フランス    …で
654名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:24 ID:n90KkZxe0
A/C/F/G組のグループリーグ最終戦は、14:00(日本時間23:00)KickOff
B/D/E/H組のグループリーグ最終戦は、20:30(日本時間翌03:30)KickOff

アジア代表はA/C/F/G組が中心じゃないの?
放映権を買わない北チョンはB/D/E/H組に振り分けられそうだがw
655名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:25 ID:8szdWUHmO
ホームでクウェートに負けてるチームが何故これほど過大な評価を受けているのか理解しかねる。
656名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:27 ID:2rljT29k0
日本第2シードか
657名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:35 ID:NGUHEW4A0
>>648
うまくいけば9年後か
658名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:38 ID:iDPx/6IkO
スペインとチョンが同組になれば満足
659名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:43 ID:ew6+MgBV0
>>623
スロバキアとは3回対戦してる。
ジーコ時代のキリンカップx1
トルシエのキリンカップx2

フランス大会直前はユーゴとスイスのローザンヌで対戦。
660名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:15:55 ID:B2Xcnt4z0
>>650
そんなのオフサイドって何?ってレベルのやつの意見も入ってるだろ
661名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:02 ID:RsENkNMt0
>>621
韓国のは反響がすごかったからもうあんなことできないだろうし、
南アフリカには勝てなくても、残りのチームが弱い国選ばれるだろうから他より楽だよ
662名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:06 ID:QMt1d2990
まあ他のポッドの国の連中も「NZか日本か北朝鮮来い」って思ってるだろ
663名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:13 ID:Cd12TJITO
セックスに例えると

中出し(スペイン)
潮吹き(カメルーン)
クンニ(セルビア)
手つなぎ(日本)
664名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:14 ID:OxTfqDPj0
この帽子独逸んだ
665名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:18 ID:7PDsw9Y5O
>>523
組み合わせ前に

適当にイタリア、日本、カメルーン、ウルグアイだとして
現段階予選突破率10%
岡田解任で+10%
ベンゲルorヒディンク就任で+10%
ユース世代覚醒で+5%
中村俊輔落選で+15%

こんなものか
666名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:20 ID:1YqZ3XmcO
>>577
>>588
情報サンクス!
667名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:22 ID:J4M+0VHZO
シード国
当たり:南アフリカ
外れ:ブラジル、スペイン

第三ポッド
当たり:アルジェリア
外れ:コートジボアール

第四ポッド
当たり:スロベニア
外れ:フランス、ポルトガル
668名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:30 ID:7y2TU2XL0
日本
ベルギー
ロシア
チュニジア
669名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:38 ID:bqTKz1Xe0
ポッド1は諦めて
3、4をどう攻略するか、を考えるんだ。
4でフランス引いたらギブアップだ
670名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:43 ID:ZpXdEp8i0
>>649
細かいけど、ホスト国はポルトガルだよ
たぶんそれアテネ五輪と混ざってる
671名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:45 ID:vXDUPTUJO
日本に負けた事があり、且つ勝った事がない出場国

チリ 1勝1分0敗
カメルーン 2勝1分0敗
コートジボワール 2勝0分0敗
ギリシャ 1勝0分0敗
スイス 1勝0分0敗
スロバキア 2勝1分0敗
ホンジュラス 1勝1分0敗
672名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:48 ID:zFQmvGziO
>>515
豫州刺史孔チュウ
673名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:51 ID:Fl1Vimef0
>>652
AとCかな 決勝Tいきゃあ嫌でも強豪と当たるんだし
674名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:16:57 ID:+ju6Jhrz0
>>652
Cかな
テレビ局はBを望んでそうな気がするw
675名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:01 ID:ATCbt2r90
>>649
ユーロ制してヨーロッパ王者としてコンフェデ出てきたんだが
あっさり日本に負けた>ギリシャ
676名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:04 ID:utk3ap2AO
スペニス
土人ス
ウルグアイ
下朝鮮

こい!
677名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:11 ID:uzWx8IPf0
開催国の南アフリカとは絶対に一緒になりたくないな
不気味すぎる
678名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:17 ID:UUoktECvO
>>652
D) 相手がどこになってもどうせ全敗なのにm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
679名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:27 ID:7e8Y5B2L0
決勝

韓国 対 日本
680名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:28 ID:3NOIAvoGO
>>515

武安国くらいかと
681名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:34 ID:1gV43VATO
>>648

俺達が生きているうちには無理
682名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:42 ID:5pzCu9b1P
フランスと当たらんかなぁ・・・
面白い試合するんだよねココとやると
683名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:48 ID:NCTHVIpA0
>>663
あれ日本強くね?
684名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:17:52 ID:bqTKz1Xe0
ブラジル、オージー、コートジボアール、フランス っていう組を
作っちゃえよ 作為的に
685名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:18:17 ID:zqM+XliZ0
>>652
普段は厳しいことばかり言ってるので、公にはBを選ぶ
だけど・・・本音はどんなに無様でも、日本に勝って欲しいの!
686名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:18:40 ID:f1BsJM7k0
>>670
すまん勘違いだった・・・orz
687名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:18:40 ID:ZpXdEp8i0
>>652
D)超大国、中堅、弱小、日本、っていう普通の組み合わせでどれくらいやれるか見たい

98はきつすぎ、02はゆるすぎ、06もブラジル+パワー白人
普通の組み合わせでやったことないから
688名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:18:52 ID:utk3ap2AO
>>682
5-0の時は爆笑したわw
689名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:19:02 ID:WdbDPArpP

おかしいな、これ

対戦したい国がポッド2にしかいないんだが
690名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:19:20 ID:fIM3kdm0O
スペイン
日本
ガーナ
フランス
691名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:19:21 ID://vXvdcaO
イングランド
日本
アルジェリア
スロバキア&スロベニア


この当たりを希望
692名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:19:32 ID:bUGUITkV0
あみだくじのサイトで一足先に抽選してみたぞ〜( ・∀・ )ノ

A:南アフリカ・韓国・アルジェリア・スロバキア
B:ブラジル・アメリカ・コートジワール・デンマーク
C:ドイツ・ニュージーランド・ガーナ・フランス
D:イタリア・日本・ウルグアイ・セルビア
E:スペイン・ホンジュラス・チリ・ポルトガル
F:イングランド・北朝鮮・パラグアイ・スイス
G:アルゼンチン・メキシコ・ナイジェリア・ギリシャ
H:オランダ・オーストラリア・カメルーン・スロベニア

適当にあみだでやっても南アが恵まれてるから困る。
693名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:19:42 ID:FT3mwzLAO
>>663日本は「消しゴムかして」レベル
694名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:19:52 ID:zFQmvGziO
南アフリカ
日本
アルジェリア
スロバキア

コレでまさかの3試合連続スコアレスドローあるで
695名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:04 ID:w72yCWpDO
アルゼンチン(メッシ)
ポルトガル(クリロナ)
日本
ナイジェリア(ババンギタ)

視聴率的にはこれが一番美味しい
696名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:05 ID:ATCbt2r90
>>677
気温が低い中、日本の控え室は暖房なしなんて普通にあるだろうな
前日練習から中村俊輔は風邪をひく
697名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:10 ID:leY30QeoO
>>1
南アフリカ

日本

アルジェリア

ギリシャ

で頼む!!!!!

698名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:14 ID:kOjnvRTc0
南アフリカをピックアップしてる素人がいるなw
無知めがw
開催国で決勝トーナメントに行けなかった国はないんだぞ?
サッカー博士のオレが楽な組み合わせを教えてやる

ブラジル
日本
ナイジェリア
フランス

これで3勝できる
699名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:16 ID:PQvNSFi7O
フランス、ポルトガル、セルビア、デンマークあたりと同じ組になったら
第2、第3ポッドの国は厳しいな。
700名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:19 ID:jfzFvkhc0
改めて実感する中東の涙目w
701名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:23 ID:QMt1d2990
とりあえず一回当たったブラジルとアルゼンチンはもういいわ
702名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:34 ID:Q1/IY9Kx0
過去にW杯開催国で決勝トーナメントに行けなかった国はない。
何故か? 開催国が予選を突破できないと大会が盛り上がらず
成功と言えなくなるから。

したがって南アフリカの組み合わせは絶対にこうなる。

<ポッド1>
南アフリカ

<ポッド2>
ニュージーランドか北朝鮮

<ポッド3>
パラグアイ

<ポッド4>
スロベニアかスロバキア
703名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:37 ID:00q8IvoD0
岡田「おい、アルゼンチン、日本、コートジボワール、オランダになったよ」
大木「そうなんだあ、勝てるかな」
大熊「ちょっと無理だろ」
大木「そうだよなあ」
岡田「負けたら内田のせいにすればいいよ、その為に入れてんだから」
大熊「うん、そうだね」
704名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:44 ID:eolHRGKT0
>>572
これまでがどうか、って話じゃない。今回はそう発表されてるってことを言ってるんだ。

過去大会の成績よりも、予選の成績と現在のFIFAランキングを優先するとなってる。
次の大会からもそうなる。
"In the past the seedings have been determined by a mixture of world rankings and performances in past World Cups
but this time the feeling was the October rankings most closely represented the best teams in the tournament."
705名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:49 ID:UUoktECvO
>>692
Aはない
706名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:49 ID:ew6+MgBV0
>>692
>A:南アフリカ・韓国・アルジェリア・スロバキア

もーね・・・
707名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:50 ID:zzDWLdDG0
>>687
スペイン・チリ・スロバキア・日本、でどうよ
スペインとガチってハッサン以来?あれをガチって呼ぶか分からんけどw
ウルグアイは良くキリンカップ来るイメージあるし、逆にチリは前のキリンカップはなんだったのか?って興味深いし
ポット4からならここだろうし
708名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:56 ID:/IHlAhw50
日本が勝つか負けるかは割りとどうでも良いなもはや
あいつらが勝ってもサッカー的につまんねえだろ
709名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:20:59 ID:FT3mwzLAO
ハッサン二世ではいい試合したけど、それでも勝てるイメージがない>フランス
710名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:22 ID:fi6LU2geO
>>679
視聴率80%いくな
711名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:35 ID:ew6+MgBV0
>>694
>>697

この二人も追加で。
712名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:37 ID:iDPx/6IkO
とりあえず平均身長が低い国が相手がいいわ
06のオージーみたいにケネディめがけてロングボール入れられるみたいなのが一番キツい
713名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:41 ID:cT3ghmq/0
>>698
キチガイか
714名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:43 ID:1gV43VATO
俺はドログバと友達だからコートジボワールとやりたいんだが
715名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:21:55 ID:vOcC4v+D0
>>640
それはひどいw
716名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:17 ID:SRnJdihs0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
717名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:22 ID:zqM+XliZ0
>>702

なんでパラグアイをチョイスしたのか

・・・おっと、そんな餌で(ry
718名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:28 ID:h5e8lNs/0
イメージ

イタリア・・・徳川家康
ブラジル・・・豊臣秀吉
ドイツ・・・織田信長

韓国・・・藤堂高虎
北朝鮮・・・松永久秀

フランス・・・足利義昭
スペイン・・・島津義久
ポルトガル・・・長曾我部元親
イングランド・・・上杉謙信
豪州・・・伊達政宗

日本・・・?
719名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:39 ID:3w1s06jV0
>>679
しお韓最終回の日ですね
720名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:49 ID:q9o24zX+O
フランスと対戦するなら全員襟立てな。
721名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:49 ID:rRjic/AX0
>>595
>25%の確率でフランスかポルトガルと同組か

数字上ではそうだけど、
南アは例の見えない力のアドバンテージによって
上の国を回避するだろうから、
日本に振り分けられるポッド4は残り7ヶ国になる。
従って日本がフランスかポルトガルと同組の確率は2/7=28.57、約30%になる。
722名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:22:59 ID:dWq2XJBd0
当たりくじみたいなチームに負けるのが日本。
ジャマイカ、オーストラリアと負けてきてるしな。
もうあの抽選時のぬか喜びは避けたい。
723名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:09 ID:+4YsI/2o0
ブラジル
日本
カメルーン
フランス
724名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:20 ID:AHtRyCHK0
来年は日韓併合100周年だし、韓国とやりたいな
725名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:33 ID:ATCbt2r90
>>707
ハッサンで対戦したのはフランス
2-2で引き分け
726名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:33 ID:ZpXdEp8i0
>>716
このスレで日本批判してる人=SEEDや00を批判する人
727名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:45 ID:Rgweh6fiO
南アフリカでやるとかアホだわ
2002年の韓国といいアイルランドの件といいFIFAは糞だわ
728名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:23:48 ID:MiP3j72a0
アルゼンチン
日本
コートジボワール
ポルトガル

どうよ?
729名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:03 ID:feEg2K0g0
ポッド2 メキシコ、米国以外の雑魚っぷりがひどいな
730名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:07 ID:zzDWLdDG0
とりあえずまだ4回目なんだしさ
一回対戦したことあるチームは当たらなくていいよ
731名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:08 ID:vXDUPTUJO
イングランド
日本
カメルーン
ギリシャ

これ来い
732名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:11 ID:KTZ5iQxWO
オランダかスペインかイングランド希望
733名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:16 ID:4lgsKSyv0
スペイン
日本
コートジボワール
ポルトガル

で一つ
734名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:16 ID:w72yCWpDO
全員キモい髪型にすれば突破確率1%くらい上がるんじゃね?
735名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:17 ID:Fl1Vimef0
>>722
オージーのどこが当たりくじやねーん
736名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:17 ID:zFQmvGziO



お前等は当然ドイツでの1分2敗は予想してたよな?



まさか突破出来るなんて思ってなかったよな?
737名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:19 ID:vLhnk/AC0
南アの組に日本は入らないと思うな
開催国だし、放っておいてもチケットさばけるから
チケット販売的に「お荷物」国が南アのグループに入れられるんじゃないか
北朝鮮、東欧勢とか。
738名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:37 ID:j/Ws0xGSO
デンマークみたいな
739名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:44 ID:fIM3kdm0O
南アフリカの組には絶対ニュージーランドが入ってくると思う
740名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:44 ID:8szdWUHmO
>>650
グループリーグ突破できる“保証”なんてブラジルやスペインにもないわ。アホか。
741名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:46 ID:ftAUz33nO
テレビ放送ある?
誰か教えて
742名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:48 ID:zzDWLdDG0
>>725
02前、フランスに5-0で負けた後やんなかったっけ?
743名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:55 ID:elbZ55vj0
>>652
たぶん日本の試合は観ないからどこでもいいや。
744名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:24:57 ID:Dcen+7X20
これはベスト4行けそうだな
745名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:06 ID:Od9O8XydO
こういうのは一番厳しい組み合わせを考えておくと抽選のときなんとなく気分がラクになる

ブラジル
日本
コートジボアール
フランス
746名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:16 ID:Vok/JAW2O
誰も注目しないような地味な組は入って欲しくないが
ブラジルとかドイツとかやだ←いまココ
747名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:18 ID:vsK1YTSJO
>>707 いいねスペインともみたいしこれでホントの日本代表の現在地が見れる
日本は予選もアジアだし島国だから親善試合も相手のスタメンと試合できないから客観的に評価されにくいからな
748名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:21 ID:x97LRcQn0
>>742
コンフェデ決勝
0−1
749名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:23 ID:R8fUVMvfO
ポルトガルを応援する身としてはぜひとも日本と同組になってもらいたい。そしてミーハーな日本人サポがへこむところが見たい
750名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:25 ID:ZpXdEp8i0
>>742
スペインホームでやったね、0-1負け
751名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:36 ID:qWTuW+M60
ブラジル
米国
コートジボワール
ポルトガル

こいやああああああああ
752名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:38 ID:rd1b+bn10
今回はドイツに苦労させろよ
ドイツが入った死の組がみたい
753名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:47 ID:iDPx/6IkO
ポット1で日本が勝てそうなのは南アとイングランドだけだろ
754名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:25:59 ID:dWq2XJBd0
>>735
今はそういう言葉になるけど
あの頃はラッキーとか言ってたと思うよ。マスコミもこぞって。
755名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:08 ID:FhDfBiby0
日本はどうでもいいが

イタリア
南チョン
--------
ポルトガル
は見たいよなw

ポルトガルがダメなら因縁のあるフランスでも
756名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:18 ID:Fw+h84YTO
スペイン
コートジボワール
フランスorポルトガル
日本

禿げしく強姦されて欲しいよな2014の為にも
757名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:25 ID:00q8IvoD0
バカだな
内田→加地
にするだけでいいんだよ
組み合わせは関係ない
758名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:27 ID:+q5ABOx3O
>>734
02のトルコ戦で戸田以外もやっとけば勝てたかもな
759名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:32 ID:Xn1TeM7Q0
日本
NYWJYALAND
ウルグアイ
スイス
760名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:37 ID:ATCbt2r90
>>742
それは普通のテストマッチだな、アウェイの
ガチガチに引いたが最後の最後で失点して0-1で負けるしょっぱい試合だった
761名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:42 ID:3+MSccmw0
>>718
坂本龍馬くらいじゃね?
762名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:43 ID:96jEIm0W0
変な期待すんなよ
ドイツの二の舞じゃねーかw

1点とって1分できれば成功だろ今回は
あー茸しなねぇかなあはやく
763名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:45 ID:c1+23wC40
やっぱり
フランスはあれがあるからこうなると思ったんだ
764名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:46 ID:zzDWLdDG0
>>755
それは外せないなw
765名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:46 ID:x97LRcQn0
>>749
ポルトガルって点獲れないチームだからどこにだって負ける可能性あるだろう
766名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:51 ID:Fl1Vimef0
>>742 コンフェデより前 多分師匠の代表デビュー戦
767名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:26:59 ID:zqM+XliZ0
1.南アフリカ
2.ニュージーランドもしくは北朝鮮、まさかのホンジェラス
3.ウルグアイ
4.スロバキア
768名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:00 ID:0KIeYSoL0
ポッド4から引くときボール7個とかになってないかなぁ。
769名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:00 ID:h5e8lNs/0
カズは、また4年後を目指します、とかいいそうだな
かっこえぇぇぇ
770名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:03 ID:7e8Y5B2L0
コートジボワールとあたったらDFは試合前に水盃な。
ドログマ前に綺麗に散って来い。骨は拾ってやる。
771名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:03 ID:rwaiszQfO
>>749
そんなお前のが海外厨のニワカミーハーだろwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:13 ID:/ECnROUs0
>>692
同じ組にアフリカ2カ国はねえよ
773名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:25 ID:SM6XSkBe0
サンスポ
774名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:27 ID:feEg2K0g0
なんだろうな。どことあたってもどうせ負けるんでしょ感が強くてドキドキしねぇのな
775名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:28 ID:ZpXdEp8i0
>>754
「オージー勝てそうだけどヒディンクこええ!!」だったと思う
当たりくじではないけど、トーナメント行くなら勝たないといけない相手ではあるよね
776名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:36 ID:cCPZbLVU0
ブラジル
日本
フランス
パラグアイ

これでよくね
どの組み合わせでも上いけねーし
777名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:43 ID:zzDWLdDG0
>>760
単なるテストマッチだったか
やべえ、7〜8年前なのに記憶が曖昧だ
778名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:44 ID:nUbTdYa2O
ブラジル
日本
コートジボアール
フランス



いいじゃん
779名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:27:44 ID:x97LRcQn0
>>769
あれ痛々しいから今回選んでやるべき
どうせ使わないメンバー居るし
780名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:03 ID:vOcC4v+D0
>>741
抽選会か?
もしそうなら

4日 金曜 25時〜 スカパー3種全て(無料)、NHK-BS
4日 金曜 26時〜 NHK総合
781名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:09 ID:3jrQxGXJ0
>>730
ブラジルとアルゼンチンだけだな
782名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:10 ID:eRDZgu0LO
>>755
FIFA特権でそこにスペインも入れてほしい
783名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:26 ID:yoFkz/au0
どう考えても南アの組に入るのは
ニュージーランド、北朝鮮、ホンジュラスのどこかだろ。

日本、韓国、豪州、メキシコ、アメリカじゃ
南アが負けてしまう可能性もあるからFIFAは空気読むだろw
784名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:34 ID:SA+diHzGP
南アフリカ時差 7時間

日本時間 20:30キックオフ

日本時間 23:00キックオフ

日本時間 27:30キックオフ

の3パターン


決勝Tいこうは 23時 と 深夜3時が半々


けっこういい時間帯だな
785名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:35 ID:00q8IvoD0
置物ハゲの時だって宮本外して釣男いれときゃ
普通に突破できてた
今回は内田だ
786名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:50 ID:EsVHD08o0
南アフリカの組にアジア予選トップ通過した日本と韓国は入らないだろう
過去最弱の開催国だから、その辺の配慮は最大限してあると思う

ということで、
南アフリカ
北朝鮮かホンジュラス
チリかパラグアイ
ギリシャかスロベニア

あたりは確定と思われる
787名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:28:56 ID:zzDWLdDG0
>>776
南米2でアフリカ0はないんじゃね
ってか、ブラジル・アルゼンチンとはもういいよ
お腹一杯だってば
788名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:06 ID:WCqCmKgZ0
>>132
抽選会ですら無事にすまないのかよww
789名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:10 ID:Nniu/36P0
A 南アフリカ ニュージーランド チリ スロバキア
B スペイン 日本 ナイジェリア デンマーク
C イタリア 韓国 コートジボワール スイス
D イングランド オーストラリア ガーナ ギリシャ
E オランダ メキシコ ウルグアイ フランス
F ブラジル 北朝鮮 アルジェリア セルビア
G アルゼンチン アメリカ カメルーン ポルトガル 
H ドイツ ホンジュラス パラグアイ スロベニア

こんな感じと予想(願望入り)。
オランダ、アルヘンはお決まりの死の組。
ブラジル、ドイツもお決まりの平穏な組に。
790名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:10 ID:YZ023zKR0
南米予選大苦戦のアルゼンチンがAシード?
791名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:13 ID:7PDsw9Y5O
アルゼンチン
ナイジェリア
ルーマニア
日本

こんなのがいいな
792名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:18 ID:vsK1YTSJO
>>754 ドイツ大会前のオーストラリアはあまり評価高いチームではなかったからな
793名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:36 ID:Yxa68+AoO
南アの組にたぶんフランスかポルトガルが入りそうだけど、
アフリカ勢もここに振り分けられる事ってある?
794名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:51 ID:YZ023zKR0
>>789
日本ひでえ
795名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:53 ID:/ECnROUs0
>>776
だから同じ組に南米2カ国ねえよw
796名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:56 ID:h5e8lNs/0
なんかドキドキしてきたなあ。。。
ことしドキドキしたのは、

1・オリンピック開催地決定
2・衆議院選挙開票直前
3・片思いの子に告白したとき
4・Wカップ組合せ決定(今回)

だなあ
797名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:29:56 ID:zqM+XliZ0
>>770
ウッチーの肉も骨も粉々になるんだが・・・
拾うというか、砂状になったものをスコップでさらう状態になると思う
798名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:04 ID:1gV43VATO
一次リーグを突破するには茸が負傷することが条件だな
799名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:05 ID:q9o24zX+O
それスペインと引きこもりやった試合か。
フランスに大敗した後とかで7バックみたいな布陣でロスタイムに失点。
800名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:17 ID:c1+23wC40
これ第二ポッドってことは第一ポッドの相手と最初に試合すんの?
いいのか悪いのかなあ
801名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:17 ID:qWTuW+M60
南アフリカ
ニュージーランド
アルジェリア
スロベニア

これは固いだろw
802名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:27 ID:ovOJbJGy0
日本にとって死の組、ではなく
一次リーグ全体で考えられる死の組ってどんな感じ?
803名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:30 ID:B+P+ZlUN0
>>346
さすがに日本よりかは
北とかニュージーランドがいい!って思ってると思うよ。

>>671
チリって岡田になっての2回だけだったのか。
804名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:40 ID:h5e8lNs/0
>>779
第三キーパーとか?

まあ妥当に監督で出そうだけどな
805名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:47 ID:OEtyixLf0
韓国がポルトガルorフランス、イタリアorスペインと同組になることを望む。
806名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:30:48 ID:zqM+XliZ0
>>796
3の件について、ブラゼラ問題を絡ませながら詳しく話せ
807名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:31:16 ID:cfZdjsK50
南ア、北朝鮮、ギリシャは同組で確定らしい
808名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:31:20 ID:HYlk5zIq0
地元補正だろうがなんだろうが、トゥルシエジャパンん時が一番強かったような気がするよ。
実際FIFAランクとかでもそうだったんじゃないか?
809名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:31:23 ID:zzDWLdDG0
とりあえずW杯・コンフェデ・ドイツ後にテストマッチやった国
これ除くとどこが残るんだろ
810名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:31:31 ID:jfzFvkhc0
そういや第2ポッドって初戦で第1ポッドとぶつかるんだよな。
811名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:31:40 ID:/ECnROUs0
南アグループの第3ポットは南米決定なんだよ
812名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:31:46 ID:Fl1Vimef0
>>792
でも当たりくじはないだろ
キューエル、ビドゥカもいたし
普通にクロアチアより強そうだったよ
813名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:05 ID:ZpXdEp8i0
>>803
日本が親善試合で対戦相手として人気なのは、
怪我させるようなプレーをしないから

NZは知らんが、北となんて怪我させられそうでやりたくないだろうよw
814名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:12 ID:vHj9YAg40
ポット1の奴等でドラフトやりゃ盛り上がるのにな
ニュージーに八ヶ国指名とか
815名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:26 ID:d7oTa+K20
1.ワールドカップで対戦済みのブラジル、アルゼンチン、親善試合済みのオランダグループは避けたい
2.本戦で格下に滅法強いドイツも避けたい
3.南アフリカグループに入ってGL敗退すると強豪国との対戦が1回損するので避けたい

この3つが個人的な希望なので、イングランド、スペイン、イタリアのどれか希望。
あと強化試合を考えると韓国と北朝鮮も残り2つに入って欲しい
816名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:30 ID:yVDgyg3M0
生中継あんのか?
817名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:39 ID:4oPgziN50
予言してしんぜよう

B組
アルゼンチン
日本
アルジェリア
スイス

またアルゼンチンかよ・・・
818名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:44 ID:7ODbUc2M0
>>808
集計の仕方が違うからあの頃のランキングとは比較できない
819名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:45 ID:vLhnk/AC0
>>800
試合の順番は、また別に抽選をするとおもう
前回のドロワー中山はその役だった
820名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:46 ID:96jEIm0W0
久保が復調すればかつる
821名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:32:59 ID:ArOTMMYqO
ブラ汁
日本
コートG
フランス


どうすんの、これ
822名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:33:07 ID:h5e8lNs/0
>>814
いいねえ。
おーっとハズレ一位で日本だ!

ブラジルは競合を避けて、韓国単独指名だ!
823名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:33:12 ID:qWTuW+M60
>>811
あぁそうなのか
たしかになぁ
同じ地域から二カ国はなぁ
824名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:33:21 ID:ZpXdEp8i0
>>804
第三キーパー重要だよ
キーパーが退場した次の試合どうするの?っていう

あとキーパーの練習にキーパーが3人いるとやりやすいっていう理由もある
825名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:33:59 ID:c1+23wC40
>>815
アルゼンチンはありじゃね
あとアジアは同じグループに二つは絶対はいらない
826名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:05 ID:d7oTa+K20
>>814
それは盛り上がるな、韓国は避けられるかなw
827名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:08 ID:h5e8lNs/0
>>824
前回ドイツん時、アルゼンチーナがマラドーナを第三キーパーで指名するとか言っていたじゃんw

結局おじゃんになったけど
828名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:13 ID:/ECnROUs0
829名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:20 ID:R8fUVMvfO
日本が世界との差を改めて感じる、選手だけでなく一般サポ含めて、そんな大会であって欲しい。というわけでイングランド、ポルトガルあたりがいい。
830名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:22 ID:8szdWUHmO
>>808
いや、FIFAランクは第一次岡田ジャパンのときが一番高かったよ。一桁。
831名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:29 ID:S4ukJfXb0
日本にはあまり関係ない世界でけど
W杯本予選以後は一発勝負なんだよな。
まあ最初から最後まで一発勝負の甲子園よりはマシだが。
832名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:32 ID:ZpXdEp8i0
>>812
そこで当時既に落ち目でエースでもなかったキューウェルの名前が最初に出るあたりが
なんかズレてるわ
833名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:54 ID:b0thFDiB0
イタリア
ポルトガル
韓国

834名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:56 ID:zqM+XliZ0
>>786

チリ     南米予選 10勝5敗3分
パラグアイ .南米予選 10勝5敗3分
ウルグアイ .南米予選  6勝6敗6分プレーオフのすえ出場
835名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:34:59 ID:SA+diHzGP
>>824
過去のワールドカップで第三GKがガチで必要な事態なんて何回あったんだよアホw

「億に1」の事態のために置物つれてくならカズのほうがマシ
836名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:03 ID:jMS5KdhbO
またアフリカの強いのと
ヨーロッパの強いのが入ってくるんだろ
837名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:12 ID:c1+23wC40
>>819
そうか
じゃあ相手によるね
スロースターターなら最初に対戦したほうがいいし
最初から望みのあるとこと対戦するほうがいいこともあるし
838名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:12 ID:7/fD5bMd0
    三石琴乃    林原めぐみ              水樹奈々 堀江由衣                   水樹奈々 
          久川綾                        桑谷夏子                   田村ゆかり 堀江由衣 
かないみか         こおろぎさとみ      かかずゆみ      川澄綾子        能登麻美子           川澄綾子
   國府田マリ子  日高のり子                  望月久代                  田中理恵   浅野真澄
 玉川紗己子 松井菜桜子 氷上恭子   千葉千恵巳 小林由美子 柚木涼香 神崎ちろ    山本麻里安 新谷良子、野川さくら
         井上喜久子                     井上喜久子                      井上喜久子

          2002年代表                    2006年代表                     2010年代表

839名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:17 ID:d7oTa+K20
>>825
わかりにくくてすまん、日本が入っていない残り2つのグループって意味
イギリス、スペイン、イタリアで対戦しない国と強化試合組めるかなと思ってね
840名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:44 ID:nHAvYRMIO
スペイン
アメリカ
コートジボワール
フランス
がみたい
841名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:35:57 ID:80OYF95x0
第2ポットに野球強国&スポーツ先進国を入れたのか
欧州サカ豚意識しすぎワロタw
842名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:01 ID:00q8IvoD0
W杯本大会抽選会で日本がどうしても「F4」を引きたい理由

南アW杯の試合開始時間は、13:30、16:00、20:30の三通りで、
日本での放送開始時間を考えるととそれぞれ、
20:30開始、23:00開始、27:30開始となる。

当然、日本の視聴者が見やすいのは13:30キックオフ、20:30開始の試合だ。
日本が入るだろうポッド4の日程を見てみると、最も都合が良いのが、
1試合目20:30、2試合目20:30、3試合目23:00となる「F4」が最高の枠となる。

また、ポッド4のチームは3試合の試合会場が離れていて移動距離的に
厳しい組み合わせとなるパターンが多いが、「F4」は、
会場がルステンブルグ・ブルームフォンテーン・ヨハネスブルグと
比較的近距離に固まっており、移動距離的にも有利になる。
http://supportista.jp/2009/12/news01191800.html

ただ3試合とも高地になる
843名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:06 ID:jXWPp10K0
抽選王でシミュレーションしてみた

A組 南アフリカ、ニュージーランド、ウルグアイ、スロベニア
B組 アルゼンチン、メキシコ、アルジェリア、ギリシャ
C組 イングランド、米国、パラグアイ、ポルトガル
D組 ブラジル、オーストラリア、コートジボワール、セルビア
E組 スペイン、北朝鮮、ナイジェリア、デンマーク
F組 イタリア、日本、カメルーン、スロバキア
G組 ドイツ、韓国、チリ、スイス
H組 オランダ、ホンジュラス、ガーナ、フランス
844名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:16 ID:SVVRhgaA0
どことやっても全敗確定 試合をする前から全敗確定 存在する価値がない日本
845名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:16 ID:h5e8lNs/0
前回ドイツの時、カズは
「全ての国にいました」というトリビアだったが、今回は
「全ての国に勝った事があります」
とかいう記録になったりして
846名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:24 ID:ZpXdEp8i0
>>835
なんで日本に限定してんの?馬鹿?

キーパー退場なんてよくあることなんだが・・・これだからニワカは
847名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:53 ID:qkOl6i/U0
ブラジル
日本
ナイジェリア
フランス

俺の希望
これなら見たいと思う
848名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:36:58 ID:G+0z78vb0
まあ日本が入るグループは間違いなく死のグループじゃないからな相手は楽になるなw
849名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:05 ID:zzDWLdDG0
>>846
まあ、どうせ3試合で終わるんだしだったらそれもあり、って感じじゃね?
850名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:13 ID:jfzFvkhc0
>>843
下チョンとんすらーがまたかよつまんないと言ってますが。
851名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:14 ID:h5e8lNs/0
>>838
くだらねえええええええwwww


1994年ごろのがしりたい
852名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:18 ID:1I+yAvBd0
>>835
キーパーの話はおいとくとしても、カズと同じポジションで、カズより「連れてくならこっちの方がマシ」な選手は
他に何人もいるんじゃないかなぁ。
853名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:24 ID:yoFkz/au0
現状ではまだ日本がGL突破できるかどうかを楽しむレベルにはない。
日本が勝ち点1を取れれば祝福されるレベル。
854名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:30 ID:++c80Ddz0
>>843
ありそう
855名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:38 ID:cLhkQczo0
>>282
くだらないけどクスッときた
856名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:37:48 ID:aLLOdzSv0
なんか緊張してきた
もうすぐW杯なんだな
857名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:06 ID:/ECnROUs0
>>835
各国第3キーパーの要望があり前回大会から登録数が22人から23人に変更
している。
858名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:07 ID:dWq2XJBd0
>>812
タレントはおいといて、
オセアニア大陸と同組って所で、既に白星勘定気味に
報道してた記憶があるよ。
859名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:14 ID:zzDWLdDG0
>>848
3強1弱もある意味死だろ
日本にやらかしたor日本とどれだけ得失点付けられるか勝負になるしw
860名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:15 ID:g/XwHi3i0
>>835
GK3人いないと練習できないぞ
861名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:51 ID:GtEeV/fV0
ポッド1は南ア以外はどこが来ても勝ち点上回れないんだからどこでもいい、南アならラッキーってとこ。できたらブラジル以外を見たい
3はナイジェリア引いたら終わり
4はフランス引いたら終わり、ポルトガルなら可能性はわずかにある
862名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:52 ID:d7oTa+K20
>>843
個人的にはいい
理想的にはイタリア→スペインにして韓国グループにイタリア入れて欲しい
863名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:55 ID:ptgdT4+cO
開催国南アフリカがどれほど優遇されるかってのは楽しみだ
1998フランス大会
フランス
デンマーク
南アフリカ
サウジアラビア

2002日韓大会
日本
ロシア
ベルギー
チュニジア

2006ドイツ大会
ドイツ
エクアドル
ポーランド
コスタリカ
盛り上げたいのはわかるがあからさまだよなw
864名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:59 ID:tEaeSs0r0
最近(だいたい2000年以降)やったことないのって、
スペイン
アルジェリア
ポルトガルorデンマークかな?

セルビアはセルモン時代やったよね?
865名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:02 ID:dwREJEPH0
組み合わせ抽選のシミュレータを作り直せって言う苦情はどこにすれば良いんだ?
866名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:13 ID:EsVHD08o0
>>834
OK,じゃあそこ
867名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:17 ID:Fl1Vimef0
>>832
はいはい にわかにわか 死ね
868名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:21 ID:NbBDtFWlO
クジ引きなら、強運を持ってる西武の渡辺監督連れていけよw
869名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:23 ID:Vok/JAW2O
>>843
バランスいい組み合わせだな
C組が一番注目されるぐらいだ
870名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:36 ID:xgiI0Bo7O
↓岡田監督が内田のピチユニ着て
871名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:55 ID:gQx/xPlO0
てか 今のフランス 楽勝じゃん

日本だったら余裕でボコれるよ
872名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:39:58 ID:mjto6fsgP
>>838
どうみても4年ずつ前にずらすべき
873名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:01 ID:ZpXdEp8i0
>>867
あ、きみニワカの自覚はあるんだwよかったねw
874名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:06 ID:d/BikSs60
対戦が見たいからオランダとポルトガル来い!
875名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:12 ID:W5zUl8HD0
何組になるかも重要だよな
放映時間と現地観戦的に
現地へ行く奴がどれぐらいいるかわからんけどw
876名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:48 ID:zzDWLdDG0
>>874
親善試合とは言えオランダはやったばっかじゃん
877名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:49 ID:8szdWUHmO
>>835
ゴールキーパー登録の選手を3人入れたうえでのメンバー23人なんだが。
キーパー1人外してフィールドプレーヤーを……とかできないの。
878名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:40:52 ID:24KyQ4QCO
欧州、南米の中堅どころは試合巧者だからな。
スロベニア、スロバキア、セルビア、パラグアイ、ウルグアイ辺りには日本は勝ちきるチカラない。
879名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:08 ID:h5e8lNs/0
日独伊三国同盟のうちドイツとイタリアはAなんだな

日英同盟のイングランドもAなんだな
880名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:17 ID:0KIeYSoL0
アフリカの大会だから、支配してた国と植民地の試合とか多く組めるかな。
881名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:19 ID:6w39cWCI0
どーせ、ベスト4なんて無理なんだから

スペイン
日本
コートジボワール
フランス

の組み合わせが観たいな。特に日本vsスペインなんてめったに観れないしなあ
882名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:21 ID:ZYap+upg0
( ´ー`)y-~~さて、野球では二回連続世界一に立ったわけだが、サッカーはどこまでいけるかな?
883名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:34 ID:+s9XRSi4O
実力とチケット販売を考慮すると
南アvs北朝鮮は決まったようなもんだな。
884名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:47 ID:zqM+XliZ0
>>877

ウイイレじゃないんだぞ
885名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:41:49 ID:h5e8lNs/0
>>877
マラドーナは、キーパー登録予定だったのかな?w
886名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:01 ID:3sVhaghg0
来年の日本の不景気を吹き飛ばすような試合をしてくれっ
887名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:05 ID:R96z48Mi0
まあ、南アはポッド2の中では上位の日本なんか選ばないよ
今年も良くて2敗1分けでまた4年後〜ってとこかな
開催国でもない限りGL突破は永遠に不可能だね
888名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:06 ID:m0UwUi2E0
南アフリカ-NZ-アルジェリア-スロベニア
889名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:18 ID:lb7A4DZWO
米国vs北朝鮮が一番見たいけど予選突破は厳しいだろうな
890名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:23 ID:sjhosBic0
>>842
南アフリカ遠征で高地を会場にできなかったのが響いてくるかもしれないね
891名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:35 ID:ZpXdEp8i0
>>878
つーか日本って南米がいちばん苦手な気がする

欧州は普通
意外にフィジカルモンスターのアフリカが得意
892名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:41 ID:J4M+0VHZO
昔の大会思い出したら南米は避けたいな

[南米]2敗
アルゼンチン、ブラジル
[ヨーロッパ]1勝2敗2分
クロアチア、ロシア、ベルギー、トルコ
[オセアニア・北中米]2敗
ジャマイカ、オーストラリア
[アフリカ]1勝
チュニジア
893名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:42:58 ID:HJDGeCeR0
アルゼンチン
オーストラリア
コートジボワール
フランス
894名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:03 ID:d7oTa+K20
>>881
スペイングループは俺もあり
強いていうなら、それだと絶対に突破は無理だから
ほんのわずかに希望を持たせるためにもコートジボワールが他に変わればベスト
895名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:21 ID:8szdWUHmO
>>881
それだと下手すりゃスペインが敗退するぜ?
896名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:21 ID:YU0jB9wW0
これが見たい。ぜひ、見たい。
スペイン
日本
ナイジェリア
フランス
897名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:23 ID:/tx7VNmn0
なんか緊張してきた
もうすぐW杯なんだな
898名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:28 ID:ew6+MgBV0
>>864
>セルビア
やってる。04年ジーコんときに横国で1−0勝ち。
899名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:32 ID:7ODbUc2M0
スペインとの試合を見たがっているけど
一番つまらない試合になるんじゃないかな
900名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:39 ID:rRjic/AX0
>>842
FIFAは放送時間に関しては寛容だから融通を利かせて変更許可している。

放映権を高値で売りさばければFIFAの上納金も増えるわけだしね
901名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:41 ID:ZpXdEp8i0
>>885
ネタをネタと・・っていうやつだろ
902名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:46 ID:zkDOmG1X0
>>1 のとおりなら比較的楽だね
南ア、日本、ガーナ、フランス
903名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:47 ID:lXpFwYlF0
ポッド4はどこあたっても同じ感じだな。
904名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:43:57 ID:mP8Tps8zO
ドイツ
日本
ウルグアイ
セルビア


と予想。
905名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:10 ID:oDiiXGScO
アルゼンチン
日本
メキシコ
ポルトガル

突破確率何%?
906名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:18 ID:zqM+XliZ0
>>879

日vs蒙 モンゴル自治区 W杯不出場
日vs清 中国代表 W杯不出場
日vs露 ロシア代表 W杯不出場
日vs米 アメリカ代表 日本と同じ第2ポット


問題ないじゃないか
907名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:39 ID:8szdWUHmO
>>884
お前は何を言ってるんだ?
908名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:40 ID:zzDWLdDG0
>>902
だからアフリカ2国はない
909名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:41 ID:G+0z78vb0
>>900
日本の放送局にそれだけの資金的体力無いぞw
910名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:04 ID:d7oTa+K20
>>905
それだとアルゼンチンすら怪しくなってくるな
911名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:10 ID:6eO2D4mpO
南アフリカ
日本
アルジェリア
スロベニア


だといいなぁ
912名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:10 ID:4pb/gzwFO
>>891
日本は東南アジア以外苦手だよ
913名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:31 ID:3AeXnhEK0
南アと同じ国だとかなり楽だな。
914名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:41 ID:vLhnk/AC0
>>875
日本人どれくらいいくんだろうね。毎回日本人は
チケット売上に多大な貢献をするけど
さすがに今回は・・・
でもスペインとかと同組になると、無理してでも行く人出てくるかなあ
915名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:47 ID:G+0z78vb0
>>905
メキシコと日本は同じポッドだからその組み合わせには絶対ならない
916名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:49 ID:ew6+MgBV0
>>911

泣くぞしまいにゃ><
917名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:45:54 ID:Nniu/36P0
>>911
アルジェリアはアフリカです
918名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:00 ID:d7oTa+K20
>>911
第3ポットは南米勢で決定済みのようだぞ
919名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:11 ID:7e8Y5B2L0
オランダとイングランドをシードにする必要はあっただろ。
両国のどちらでも南アフリカとあたったりしたら、
下手すれば南アフリカは内戦になっちゃうから‥
920名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:25 ID:tpb++0HU0
外れ   メキシコ 米国 豪州
当たり  日本 韓国 ホンジュラス
大当たり 北朝鮮 NZ
921名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:25 ID:Od9O8XydO
そういや02を除けばW杯ではまだヨーロッパの強豪国とやってないんだよな
アルヘンにブラジルだったし
今回はヨーロッパくるかな
922名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:32 ID:h5e8lNs/0
>>916
wwww
923名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:33 ID:syKhW3u4O
>>882
それは叩かれたいんだろ、このドMめ!!
924名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:36 ID:v2+/0zfY0
ブラジル
日本
北朝鮮
韓国

で余裕w
925名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:44 ID:SA+diHzGP
A2
C2
F2
G2


全部、深夜3時無しの試合だわ

ポット2は明らかにアジア用の放映時間になってる

FIFAやるわw
926名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:46:56 ID:8smi8aZcO
>>899
先制後延々とボールを回され終了って感じだよな
実はあまり前に出てこないサッカーだし
ストレスがたまること間違いなし
927名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:15 ID:40kWtzFq0
米国とあたらないのはなにげに助かる
928名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:18 ID:zqM+XliZ0
>>907
わりー

キーパー1人外してフィールドプレーヤーを……とかできないの?

に見えたw
929名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:30 ID:ZpXdEp8i0
>>921
おいクロアチアは98の3位だぞ
930名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:33 ID:d7oTa+K20
>>924
それでも敗退しそうなのは俺が弱気すぎるからかw
931名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:37 ID:OEtyixLf0
>>882
一勝できたら偉大なる第一歩だと思う。マジで。
932名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:46 ID:SA+diHzGP
>>926
バルサと弱小の試合とか悲惨だよなw
あれがスペクタクルとか絶対ないわw
933名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:47:53 ID:mjto6fsgP
>>925
ポットとシートは無関係
934名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:00 ID:AHLcY33p0
馬鹿らしい、この方式はイカサマ可能だろ
どうせアルゼンチンと同組で、
「岡田Japanフランス大会以来の因縁の対決」とか、マスコミが煽るんだろうよ
935名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:06 ID:zzDWLdDG0
ポット1からは:イングランド:スペイン:オランダ
辺りがいいんだがなー
新鮮味もあるし
936名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:09 ID:A3pQX1OxO
オランダって、言われてるほど強くないと思う。
前回、厄介な大観衆のプレッシャーなのか審判に助けられて勝った印象だ。
しかも、汚い反則と時間稼ぎがひどかった。
オランダを外してほしかった。
937名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:13 ID:DmxbDQThO
イタリア
韓国
コートジボワール
ポルトガル
938名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:16 ID:eRDZgu0LO
日本関連スレだからやはり○○人が湧いてるな

おーい母さん、お茶でも出しといて
939名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:38 ID:vLhnk/AC0
NHKキタコレ
940名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:11 ID:ZpXdEp8i0
>>939
ほんとだサンクス
941名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:14 ID:WDkH18560
南アフリカ、メキシコ、コートジボアール、フランスだったらアフリカ涙目。

南アフリカ、日本、アルジェリア、スロベニアでも日本は敗退だろうな。

942名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:17 ID:/tx7VNmn0
>>882

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |     
 |      |     | ̄ ̄ ̄|     
 |      |     |      |
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |     |      |    
 |      |     |      |     |      |                  
 |      |     |      |     |      |   
━━━━━━スポーツ競技の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
 |      |     |      |     |      |           
 |      |     |      |     |      |  
 |      |     |      |     |      |            チョン
 |      |     |      |     |      |             ●<   チョン
 |      |     |      |     |      |             人      ●<世界一位ニダーーーーーーーーーーーーー!!
 |      |     |      |     |      |          | ̄ ̄ ̄|    人                       
 |      |     |      |     |      |          |      |    | ̄|               
 サッカー      バスケ      ラグビー          フィギア   やきう

              /^フ
⊂^ヽ、  /焼き豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  
   .\6| . : )'e'( : ./ / <サッカーがサッカーが・・・・サッカーが悪いんだ   
     ) `‐-=-‐ ' ノ     
    (・ノ  ヽ・  )       人気がないのはサッカーのせいニダー
    (        )    
    〉、  x  /⌒nm, 
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ 
  く  く⌒      `-'  
  ⊂_ゝ              
943名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:29 ID:R9SF2jh80
ブラジル、韓国、コートジボワール、フランス
944名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:35 ID:8szdWUHmO
>>921
2002年も別に強豪国とはやってないよ。
あのときのベルギーは十分強かったけどね。

優勝したブラジルが最も苦戦したのがベルギーだったし。
945名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:43 ID:jDAME0rcP

本当に可哀想なのは

アメリカ、メキシコです
946名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:52 ID:B+P+ZlUN0
南アフリカとスイス同組はほぼ決定だろ。
フラッターと南アフリカ協会会長で
手繋いで決勝T行こうぜ!ってやつだ。
ポット2は北かニュージー、ポット3はチリあたりかな。
チリは攻撃力とビエルサの存在はやっかいだが
守備力はないし上背ないしでスイス(南アフリカは知らん)なら
フィジカル・セットプレーでどうにかできるだろうと考えるだろうし。
947名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:49:53 ID:d7oTa+K20
>>937
もの凄いことになりそうだな
日本がフランスやデンマークと同組になってもかまわないから
それ見てみたい
948名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:07 ID:L7mzxfbT0
スロバキアなんてシドニー五輪で粉砕してやっただろうが
949名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:25 ID:vsK1YTSJO
>>812 普通にクロアチアの方が前評判は上だったよ
オーストラリアは強かったから大会後評価上がったけど
950名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:35 ID:S4ukJfXb0
W杯世界一を決める前の前座試合に
世界ランク最下位国VS世界ランクブービー国
てやってくれないかしら。
てどこかね?でそれぐらいの弱さ?(日本高校LVとか?)
951名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:35 ID:ifvZsjcaO
死のグループに入ってド派手に散って欲しい
952名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:42 ID:uuy/ezCz0
アジア枠減らせ厨は随分とおとなしいな
ぶつくさ文句言いながら楽しんでんじゃねえよ
953名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:45 ID:zzDWLdDG0
>>945
まあ、アメリカ・メキシコとNZが同じPOTってのも違和感あるなw
日本も言える筋合いにはないがw
954名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:50:47 ID:/ECnROUs0
>>933
本当なら有難い話だw
955名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:51:07 ID:rca1NzKH0
ポッド2でアメリカ、メキシコとやる国は可哀想だな
956名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:51:43 ID:h5e8lNs/0
NHKあっさりアワタ
957名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:51:59 ID:SA+diHzGP
933 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 21:47:53 ID:mjto6fsgP
>>925
ポットとシートは無関係



つまりACFGに入ったあとは日本の政治力でシート2の良時間でやれるってことだな
958名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:00 ID:8szdWUHmO
>>936
象牙戦なんて途中から防戦一方でひたすら時間稼ぎしてたからな。
審判も明らかにオランダ贔屓だった。
959名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:05 ID:rRjic/AX0
放送時間を気にしてるのは守銭奴の電通でしょ。
960名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:22 ID:zqM+XliZ0
>>955
ポット4に入ったフランスが懲罰的にそのどちらかと当たるんだろうね
当選ポット1はオランダ
961名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:35 ID:1ZgSAqcBO
>>937
イタリアと韓国も面白そうだな 02の報復しねえかな
962名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:39 ID:tzsiYx9R0
>>956
野球にしか力入れてないから。
963名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:45 ID:/XvlptVx0
南アフリカ・スロバキアと2連勝で決勝トーナメント。シドニーの再現だ。
という事はゴール28連発ですね、わかります。
964名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:52:53 ID:h5e8lNs/0
マスコミ的には、日本に在住している人を見つけやすい国がいいんだろうな
地元料理店とか

コートジボアールなんかだと、日本で探すの大変そうだ
965名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:03 ID:eqbGVGe80
イタリア 日本 ウルグアイ ポルトガル 希望
966名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:05 ID:3AeXnhEK0
>>950
昔、似たようなことをやってたよ。
「アザー・ファイナル」って映画にもなった。
ブータンとどっか。
967名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:05 ID:OIk7OdY+O
>>950
前座じゃないけど2002のとき一回やってるよ。
ブータンとモントセラト。
968名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:06 ID:d7oTa+K20
>>955
ポット2が一番格差ありそうだな
969名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:16 ID:zzDWLdDG0
>>961
ポルトガルもGLで散々やられたろ、だからこそ2国で……と
970名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:26 ID:/ECnROUs0
>>959
視スレというのがあってな…
971名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:35 ID:mFrHTTmI0
アディダスジャパン(笑)なんて正直予選で1勝できれば御の字レベルだろ
いっそのこと各ポッドで一番弱そうなところを集めたグループに入って
全敗して目を覚まして欲しい

>>838
17歳すげえなwww
972名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:49 ID:HYlk5zIq0
>>869
おれはD組だと思う。
973 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2009/12/02(水) 21:54:05 ID:???0
次スレ

【サッカー/W杯】1次リーグ組み合わせ抽選のポッド分けが決定 フランスとポルトガルがシードから外れる 日本は第2ポッド★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259758365/
974名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:11 ID:UxdYYW+1O
欧州はどこも手堅いチームばかりだから、
第3ポッドからババ引かないことが重要かな。
南アフリカはないよ。第2ポッドで日本は強豪扱いされそうだし。
975名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:16 ID:zqM+XliZ0
オランダ
アメリカ
コートジボワール
フランス

ポット1に入ったオランダ
いつも通りです
976名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:28 ID:7KYnWIDQ0
>>945
逆だよ、ニュージーランドや北朝鮮がいるのに
アメリカとメキシコとやる国が可哀想
977名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:29 ID:8szdWUHmO
>>963
あのときはスロバキアの援護射撃のおかげで決勝トーナメント行けたんだよな。
978名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:30 ID:6+JIYDcq0
とりあえず南米でガチムチ系の国と当たったら100%負ける気がする。
コートジボワールとか勝てる気がしねぇ。。
979名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:30 ID:aehsQpdwO
南アフリカこいや
980名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:41 ID:pUALX7xA0
>>964
大使館に行けばいいから逆に簡単だろう。
981名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:46 ID:D6OVkz3JO
南アフリナ、スロバキア、アルジェリア、日本なんてなったらどうしようかしら
982名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:45 ID:j6RW6TA+0
ちんぽ+をめこ=岡村JAPIN
983名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:23 ID:PzTT7SRX0
日本の負け期待してるやつは友達いないか家族から嫌われてる
984名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:29 ID:DmxbDQThO
スペイン
日本
カメルーン
スロバキア
突破できるか?
985名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:37 ID:qA4nwiGr0
北朝鮮は第1ポッドで番狂わせで勝ち点3獲得するが
残り2試合敗北して予選落ちの予感
986名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:38 ID:pUALX7xA0
987名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:54 ID:A3pQX1OxO
>>958
そうそう。
ユーゴだっか、セルビア戦だったかも時間稼ぎひどかったよ。
988名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:00 ID:HYlk5zIq0
スペインに3戦全勝イッテもらってトーナメント2位出場できないものか。
989名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:05 ID:d7oTa+K20
できれば次スレのタイトルに
アフリカ勢は南アフリカグループには入りません
と明記して欲しかった
990名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:11 ID:zqM+XliZ0
>>981

犬飼に謝罪するスレを建てる
991名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:16 ID:07ZDcTxNO
992名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:19 ID:vOcC4v+D0
>>937
もしその組み合わせになったら
もうFIFAにわがまま言わないw
993名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:22 ID:elbZ55vj0
1000なら日本の出場権をアイルランドに譲ってノーベル平和賞!ウマー
994名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:28 ID:y9AuH76Q0
南アフリカはニュージーランドとだよ
995名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:31 ID:4S7bEwWR0
親善試合で南アフリカにボコられればよかった
996名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:33 ID:SeVYFfZJ0
頑張ってグループリーグ突破してほしいぜ
997名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:36 ID:JhZds5Ha0
ブラジル
日本
ガーナ
フランス がいいね
998名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:45 ID:6+JIYDcq0
アフリカだった。
999名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:51 ID:ZpXdEp8i0
1000なら韓国は痛い
1000あおいひと ( ・д・)<Day of fate, DEC.04  ◆Bleu39GRL. :2009/12/02(水) 21:56:55 ID:8p6LjVUsO
そういや、ポッド2は当たりハズレ大きいな

アメリカが来た組は即、死のグループだよ

10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |