【テレビ】役所広司が「ガイアの夜明け」の案内人を卒業「これからは一視聴者として『ガイアの夜明け』を楽しみにしています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
250名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:24:43 ID:VA0uLEMMO
>>241森高千里に中出ししたやつ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:27:47 ID:VA0uLEMMO
あと三回で降板なんだな
252名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:33:53 ID:u7c1gCx/O
ガイアの夜明けは分かりやすくて好き
253名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:40:45 ID:7L4QS7Xc0
江口みたいなDQNに偉そうなこと言われても・・・
蟹江敬三だけでいいんじゃないか
254名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:51:31 ID:z649IXpl0
コントがなくなったらただのドキュメントになっちゃうな
255名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:04:00 ID:bTdT4JWeO
だから江口洋介だっていっただろ?
256名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:13:47 ID:tEig3Lm8O
リストラキタ━━(゚∀゚)━━!!!
257名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:16:56 ID:LJ5wsDSg0
高額ギャラがネックだったか
258名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:28:26 ID:DvPj8sMJ0
後任はジャニーズjrでお願いします
259名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:33:42 ID:7phRRoebO
>>248 江口と思いきや、手違いでジェロだったりして
260名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:38:11 ID:h6xwQiv80
伊集院さんガッカリ(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:40:05 ID:KLfT04Xr0
【テレビ】江口洋介、報道ドキュメンタリー初挑戦 テレビ東京系「ガイアの夜明け」でナビゲーター

1 :とんこつのにほゐφ ★:2009/12/03(木) 05:40:34 ID:???0
俳優、江口洋介(41)がテレビ東京系「日経スペシャル ガイアの夜明け」(火曜後10・0)で
ナビゲーターを務めることが2日、分かった。江口にとって、報道ドキュメンタリー番組は初挑戦となる。

コメントや寸劇で、日本や世界経済の現状をさまざまなテーマで伝える同番組の「案内人」に
抜てきされた江口。今年は8月のフジテレビ系ドラマ「救命病棟24時」で医療問題に立ち向かう
主人公の医師役を好演。平均視聴率19・13%と7月クールのドラマでトップの支持を得た。

「ガイア−」の大久保直和プロデューサーは起用理由を、「正義感あふれる医師役などで新境地を
切り開く姿が番組のイメージに合致した」と説明。「救命−」では病院の現状を“取材”したという江口は
「世界のさまざまな情報を耳にし、僕自身『今起こっていること』、『これから起こりうること』にとても興味を
持っていた」と明かした。

江口の登場は来年1月5日の放送から。同番組がスタートした02年4月から「案内人」を務める俳優、
役所広司(53)は「日本経済全体が出口の見えないトンネルの中にいる今、『ガイア』のメッセージが
江口さんの力によって、さらに力強く伝わることを願っています」とエール。
これに江口は「長年、役所さんが務められてきた案内人に、真摯に挑戦したい」と“ジャーナリスト魂”で
不安定な世界情勢に挑むことを誓った。

画像:1男1女の父親でもある俳優、江口洋介が“等身大”の感性で世界的不況を斬る!
http://www.sanspo.com/geino/images/091203/gnj0912030502006-p1.jpg
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/091203/gnj0912030502006-n1.htm
262名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:41:24 ID:noeMF+Fc0
そういえば今朝の日経に!
263名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:43:18 ID:3SBAbbBdO
美巨人に仕分けは入れないで…
264名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:47:16 ID:F26Je6SYO
江口に代わるなら高額ギャラ問題じゃないね
265名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:00:02 ID:o2W0t3hV0
無意味に役所を使っているあたりがよかったのだが
266名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:02:03 ID:8ztB3IMc0
>>3
www
267名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:02:36 ID:JOuRn40GO
ナレーターは変えるなよ!
268名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:04:21 ID:N/T8U2NyO
山口良一あたりにやって欲しかったなあ
269名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:10:43 ID:K16BSESj0
役所の芝居はどれも一緒。
まさにお役所仕事w

ガイアぐらいがちょうどよかったのにwww
270名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:11:21 ID:vuABZxflP
>>249
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
271名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:15:38 ID:M76qw6/JO
江口降板で代役マッチだな
272名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:26:48 ID:r+w0YH6e0
内山理名がよかった。最近見ないな理名たん
273名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:34:11 ID:F0zkdGMCO
テレビ終わりすぎワロタ
274名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:13:42 ID:ALHrG+Lu0
>>148
【テレビ】江口洋介、報道ドキュメンタリー初挑戦 テレビ東京系「ガイアの夜明け」でナビゲーター
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259786434/

関係者キテター
275名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:14:58 ID:nc1AffCs0
これに役所さんが二人でてくるけどいつも映画に
出ている役所さんはどっちの役所さん?
276名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:04:38 ID:Yo75Z+/fO
テレビ東京で、役所広司で、硬派なドキュメンタリー。
意表をつく番組だった。
あ、まだ終わったわけじゃないか。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:07:31 ID:j/2dEFJeO
よーするに役所のギャラが高いからリストラ?
278名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:11:12 ID:P4Dx5Dxx0
アンビリバーボーのたけしと同じ存在
279名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:32:46 ID:dNeQZdSlO
>>272
女か
それはありかもな
280名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:39:15 ID:89Qdi37WO
コントが見れなくなんのか
しかしコロちゃんコロッケの回はわらたw
案の定あぼーんした
281名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:01:54 ID:bcHrrt3W0
コストカットが進むねえ
282名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:19:02 ID:HI34eAwy0
役所→江口ならギャラ的には大して変わらないんじゃないか
むしろ高くなってるかも
283名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:36:34 ID:2SOO+ndbO
ギャラの問題じゃないだろ
日本の映画主体の俳優なんかたかが知れてる
役所広司は根っからの役者だから、むしろマンネリ化によるモチベーションの問題だと思う
あと毎週で時事的なところのある番組だから
例えば海外とかで長期間拘束される仕事を入れにくいのもあるかな
284名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:41:13 ID:rmf0fYdd0
若者にターゲットを変えたいのが本音でしょ。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:49:51 ID:z32pkURyO
オーガの夜明け
286名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:01:55 ID:DdcvRX4EO
江口って…ショボ…
もうちょっといいのいなかったのかねぇ
287名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:03:37 ID:C3feFp6F0
モデュロール兄弟にやらせればよかったのに。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:07:55 ID:gY/akNlAO
堤真一あたりにやらせろよ。
江口じゃ爽やかさがですぎ。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:10:20 ID:Ic0J2TXA0
あの何とも言えない小芝居が見られなくなるのか。
ちょっと寂しいなぁ。

でも今のテレビ番組のなかじゃ圧倒的に面白い。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:13:35 ID:5Rvkxkpd0
       彡巛ミ、
も ガ   川-ヘ- ||i
っ イ    |:|i_─, ||||
と ア    ||t''''´||||ト
輝 .が  /V|8、/8|/\
け .俺  ト, | ト゜ooイ / |/|
と に   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁     | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡 
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
      //|: : :::::.. : T  ',
      T~i: : : ::::::::. |二:」
       -t:::: : ::|\::. : : `、
        |ミ: :':::|  }::: : : : }
        ト」 |::|  \ : : : i
        |三:ヽ|  /: : /イ
          ト--: | /:::::/:::|
        `t-'イ {ー´:ノ:|
         ヽ ', ヾ:::::::入
ひろage24    } ', ` ´ー′
         /≡:}
         ー-
291名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:23:06 ID:UQ+teZT50
ガイア\(^o^)/オワタ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:24:10 ID:StiQ6Z2V0
子供のときに邦画を家族で見てたんだけど、
若い役所が出てきて、おっぱいしゃぶったり色々凄いことしてるシーンが出てきて
家族が無言になったことがある。
なんて映画だか忘れたけどw
293名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 15:45:53 ID:/SzJjohZO
小池いるよ。内容が微妙な時間帯の時鑑賞する。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:08:45 ID:CuDMY4e10
リサイクルかなんかの中国の社長さんの笑い声が
おもしろかった。クセになる感じで

また出せやーー
295名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:49:08 ID:OlOVKXBg0
なんかさぁ、仕事してたときは毎週楽しみに見てたけどニートになってからはなんだか見てると辛い気持ちになる、、、おいらだけ?
296名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:54:54 ID:oBAwsMnKO
>>147

> よくお笑いやタレントがテレ東バカにして笑ったりしてるけど、温泉動物大食いばかりじゃなく、独自的なイイ番組やってると思う


禿同。俺は民放は、コレしか観ていない。
あとは犬HKの歴史ヒストリア。以前もプロフェッショナルやプロジェクトXしか観ていない。
バラエティは進行がトロくイライラして疲れるからね。2ちゃんの情報量とタイミングとスピードじゃないと。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:29:18 ID:CTWYJNJA0
>>212
江口のこと? 冗談でしょw
298名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:22 ID:GlJ7ZErSO
そもそも案内人なんて小芝居いらないだろ。
ナレーションで十分。
299名無しさん@恐縮です
ニュースにする必要あるのか?
たかが1番組を降板しただけで