【テレビ】役所広司が「ガイアの夜明け」の案内人を卒業「これからは一視聴者として『ガイアの夜明け』を楽しみにしています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
役所広司「ガイアの夜明け」卒業 「これからは一視聴者として…」
2009/12/ 2 16:26

俳優の役所広司が2009年12月2日のブログで、テレビ東京系のドキュメンタリー
「ガイアの夜明け」の案内人を「昨日卒業しました!」と報告している。
02年4月に番組が始まって8年目。「こんなに長くこの番組に関わるとは思っても
いませんでした」と述懐するが、1年ごとに愛着がわく、そんな番組だったという。
最終収録は「夜明けの太陽狙い」の撮影。「見事に」東から登る太陽を収録できた。

役所がこれだけ長く番組を続けられたのは、スタッフの尽力が大きいという。
最終収録が終わった後の「乾杯!お別れ!」の会には「初回からのスタッフ」も
集まり、また現在北京に勤務している元スタッフからの国際電話もありと、
「思い出話」が大いに盛り上がったそうだ。

最後に、卒業に際して「また新たな形でよい番組を作っていってください」とエール。
役所も、そんな新しい「ガイア」を「これからは一視聴者として」楽しみにしている。
番組制作に関わった「たくさんのスタッフ」に向けて「心から感謝いたします。
ありがとうございました!お疲れさまでした!」とのメッセージでこの日の記事を
結んでいた。

ニュースソース J-CAST
http://www.j-cast.com/tv/2009/12/02055264.html

役所広司オフィシャルウェブサイト
http://yakushokoji.cocolog-nifty.com/
卒業
http://yakushokoji.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-bff7.html

ガイアの夜明け
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

依頼ありました http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259644136/113
2名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:13:34 ID:npbZ/7E0O
反日で殺人は悪くないなんて言ってるキチガイだからって荒らすなよ!!絶対荒らすなよ!!!
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=22241535
3名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:13:58 ID:D3EEFIe90
全てをうやむやにする音楽
4名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:14:29 ID:MoLdOfpz0

卒業w
5名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:14:57 ID:oH8p4FF70
これはショック
6名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:15:08 ID:YB37oI3V0
また大物の首切りか
あの大量の役所広司が出てくるドラマが見られなくなるのか
7名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:15:17 ID:hGPVNboK0
エー(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:15:22 ID:0NLsGhm50
これからはダイワマンとして生きていくのか
9名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:15:45 ID:XNnaYPeu0
誰が小芝居やるの?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:15:50 ID:/1/gM5Xp0

小芝居がみれなくなる・・・
11名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:03 ID:oEJg2xyKO
蟹江敬三がいればいいだけやん
12名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:04 ID:0sh/Cgln0
メノガイアとは関係あるの?
13名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:07 ID:1+Cw7M6F0
役所のエンディング見たさに終盤でチャンネルを合わせる俺はもう見なくなる。
14名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:16 ID:vWs+k5D10
蟹江は?
蟹江はどうなるの!!!!!?
15名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:21 ID:avUuNkgi0
ガイアの夜明け結構おもろいよね
BNFとかみたなあ
16名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:28 ID:VC7mPJQm0
さみしいなあ(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:30 ID:cxIhmKYK0
蟹ちゃんだけでいいよ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:37 ID:RRHszS2nO
役所さんがブログやってることにフイタ
蟹江さんはやめないでくれ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:16:43 ID:fi/rYfcJ0
いなくても何の支障も無いしね
大江あたりにナビゲーターさせそうな気がする
20名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:08 ID:qJDAqUZY0
日経の誰かと関係があって引き受けたんだっけ?
21名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:15 ID:43jwTX790
また制作費削減か
大江アナ使うなら見る
22名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:26 ID:DEY8SCOcO
後任は誰だ?
「一視聴者として」と結ぶなら、番組自体は存続なんだろ?
23名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:39 ID:mRLTAOHP0
役所と最後の曲がいいかんじなのに。

残念。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:41 ID:d0SbL37A0
アレがないとおもしろさ半減だわ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:43 ID:XIYJHfq40



またコストカットか!



26名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:17:45 ID:0iYRyfAS0
局アナか記者がやることになるのか
27名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:18:33 ID:e/96REtk0
カンブリアでピエール瀧が切られ
ガイアで役所が切られ

ローレライの呪いか
28名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:18:37 ID:YtVYGTao0
>>19
こういう小賢しいことを言うバカにはイラっとさせられるな
29名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:18:38 ID:Mv9hUw6G0
一人芝居見納めかよ
30名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:18:50 ID:PhEF/F6u0
いらねっちゃいらねけど
あのほのぼのコントは惜しいな
31名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:18:52 ID:hSSa27iX0
ギリギリで番組の胡散臭さが無くなる要素だったんだがなぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:19:22 ID:95CZPYE/0
えーあのミニコント結構好きだったのにな
33名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:19:23 ID:sA+2JNnk0
思ったほどのたいしたことを取り上げないからな。ガイア・・・・あの音楽と役所の芝居はすかすかの内容に
まとうマントみたいなものなのに・・・

役所 は酒に例えたら高級グラスみたいなものなのに・・
34名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:19:45 ID:jPeENk570
俺は本村由紀子がいなくなってからモーサテ見る回数も減った
35名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:20:06 ID:KpULyr0v0
えええええーーー卒業するの
テレビで見れるのダイワハウチュしかないじゃん
36名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:20:26 ID:F5h6r+Or0
前半30分は面白いんだけど、後半グダグダw
最後まで解決せずエンディングが流れるアレですね.....

いらね
37名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:20:45 ID:lhQkXfrS0
まあ猿芝居はいらないな
ギャラもけっこう高いだろうし
38名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:20:46 ID:gUmW9G0Q0
まあいらない。
ついでにカンブリアの村上龍と小池もいらない
39名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:20:59 ID:ZE82axLq0
あのなぜそこにそんな大物?感がよかったのになぁ。残念。
40名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:21:04 ID:ZQIX9QFe0
魅力の80%が無くなるじゃねーか
41名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:21:06 ID:vaSeGbCQ0
今回の日経スペシャルの舞台は報道の現場、テレビ局。予算削減の波は大物
出演者も例外なく襲います。その混乱を追いました
42名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:21:41 ID:YX1lgfD+0
こんな所まで経費削減かよ。
43名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:22:38 ID:lYa+aEeJ0
ガイアは内容が大事なテレビだからどうでもいいよ
44名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:22:41 ID:Phz+akP20
経費削減?
45名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:22:45 ID:fh4ZOayR0
え、役所いなくなるのにまだ続けるの
46名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:22:51 ID:KD6v/6sjO
がっかりだな
数少ない毎週楽しみにしてる番組だからツマラナくなると嫌だなぁ…
47名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:23:16 ID:kqgw7EWrO
古舘伊知郎は辞めないのにね〜
48名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:23:27 ID:Zor6WLzc0
見所オワタ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:23:32 ID:lIt398sb0
2年前くらいのガイアは面白かった
今はネタ切れ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:23:50 ID:5KHwzDyH0
役所じゃないとつまらんぞ

だれが次なんだ
51名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:23:53 ID:WMfD3Bxd0
必要な部分削ってどうするんだろ?www
大浜あたりの局アナでも使うのか?w

映像主体でいかないとショボくなるぞw
52名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:23:56 ID:lya/y2NrO
>>33
週一で何か取り上げないといけないからああなるのは理解できる。
時間とれた時に見る分にはいい番組だよ。
53名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:24:54 ID:wPrjR/D40
番組最後の、貯めのあるシミジミとした語りがいいんじゃねーか
54名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:25:53 ID:nsoYtPv/0
次は吉田栄作を希望。
55名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:26:01 ID:2o8HRnCC0
服装が違うとか、そういう違いを見せることがない
役所広司が大量に出てくる小芝居が最大の見所なのに
それをなくすとはとんでもない
56名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:26:18 ID:XNnbfI4j0
好きだったのになあ…
経費削減の波には勝てないか
57名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:27:04 ID:S0OCg+0Q0
役所広司がブログをやっているとは、そっちになんか驚き
58名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:27:21 ID:aVTxs5zSO
>>50
劇団ひとり
59名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:27:27 ID:WbswY+gW0
役所クラスになると、ギャラもガッツリもって行きそうだしな。
正直、居なくても番組的には問題無いし、必然か。 
60名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:27:32 ID:J/oBHsP4O
役所ならではの良さがあったんだけどなぁ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:27:36 ID:DanmJr28O
最近見るたびにチュゴクマンセーって感じだったから別にいいや。
62名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:27:54 ID:erx8/Wg0O

サラリーマンでこの番組見てる人多いみたいだけど、俺はあまり興味わかなかった。

63名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:08 ID:fgd+PChK0
クビと言う名の卒業
64名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:26 ID:TsK4juiJO
えええ(´Д`)
なんか寂しくなる。
けど役所広司の替わりはいらないよ(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:33 ID:jPeENk570
>>54
ガイアの虎に改名で
66名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:36 ID:iOseq/sYO
以前、「俺はガイアの夜明けにも取り上げられたら一級建築士だ」
って言って女から金をぼったくった詐欺師がいたな
67名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:51 ID:2M2ubI4x0
毎週録画してみてるが、芝居はスキップしてる
代わりの人もいらない、いきなり本題に入ってもらって結構
68名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:52 ID:WTfL9UB20
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
69名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:29:39 ID:R9gtgWeV0
役所さん交代か
となると合間の一人芝居の担当は今後は誰になるのかな?
70名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:29:46 ID:RlyWOfDF0
経費削減で切っちゃいけない所を切った訳だ・・・ガイアも終わりだな
71名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:29:55 ID:nK+yYdRH0
ガイアに出る企業って死亡フラグ立ってない?
72名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:30:00 ID:KkWDd9Ab0
>>50
ジャニーズor吉本
73名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:30:37 ID:Kzbxlx8RO
外野になるわけね
74名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:31:01 ID:eIdbPqdYO
プロフェッショナルとガイアの夜明けが被ってるのが勿体ない。
結局リンカーンを見るんだけど
75名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:31:13 ID:06pdbxOv0
経費削減で、ナレーターも蟹江敬三から息子の蟹江一平に・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:31:18 ID:WMfD3Bxd0
>>68
それ違うだろwww
77名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:31:36 ID:nni1LzD1O
役所の後は高橋英樹と春風亭小朝でまわします
78名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:32:12 ID:qhjijVkp0
だいわはうちゅ♪
79名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:32:13 ID:XoG+oytk0
蟹江やめさせたらもう見ない。
役所よりも声の方が重要
80名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:32:42 ID:nK+yYdRH0
あれナレーション蟹江敬三だっけ?こっちは切られないのか
81名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:32:58 ID:rs6dJTaU0
面白いし好きだけど、タイトルの意味があんま良くわかんねぇ
82名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:33:38 ID:zpa9ngNF0
エンタのジャストミート並に必要ないポジションだった
83名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:33:57 ID:+HaBIX27O
つまらない。もう見ない。
84名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:34:37 ID:UxmtBh1nO
経費削減だろかわいそうだな
85名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:34:39 ID:WMfD3Bxd0
>>82
Qさまの、さまーず、優香じゃあるまいしw
86名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:35:12 ID:5KHwzDyH0
次ぎは声だけで、小山力也で行こうか
87名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:35:30 ID:ok992T1JO
まさか局アナが小芝居するのか
88名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:37:59 ID:HSWQb9yv0
>>34
俺は甲斐さんがいなくなってから既に見てないわ
89名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:38:09 ID:QaZRv+un0
次はあの毛深いナレーションの人のリストラだな。別になければなくて
どうにかなるよね。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:38:18 ID:sA+2JNnk0
ルビコンの決断 の木村よしのはどうよ。勿体無い使い方だよな。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:38:24 ID:EtdpLkL0O
>>87
大江なら大歓迎
92名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:39:08 ID:kn2ovj9R0
卒業ってのは何とかならんのか?
93名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:39:22 ID:kd086amG0
ガイアをみてる99%はガイアみたいになれないんだろうな
と考えると、基本煽り番組なのだろうね
94名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:40:10 ID:HSWQb9yv0
この前のJALの時の解決BGMにわらったのは俺だけじゃないはず
95名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:40:22 ID:oMetl5nv0
ガイア理論(笑)
96名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:44:25 ID:1oV2UJ4bO
大根役者の一人芝居なんて要らないじゃん
97名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:45:16 ID:L66KL3XW0
え〜もったいない
98名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:48:02 ID:Cz8T35ejO
蟹江のナレーションがあれば充分だしな
むしろ役所はハナから要らなかった気がする
99名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:48:03 ID:SsMAyeZo0
力ちゃんにやらせましょう
100名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:50:13 ID:lE3SuLQZ0
>>71
いくつか無くなってる気がする
101名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:50:59 ID:yD76mxZX0
役所さんが双子だと思った高齢者って居たのかな。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:51:31 ID:n/QKQMl70
じゃ、今度からは、双子の弟の方だけってことか、 (´・ω・`)
103名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:53:08 ID:JXoetbJhO
数少ない優良番組。企業にとっても宣伝になるしな。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:54:37 ID:fo5MUFX2O
役者としての役所さんは好きだけど、あの番組に必要かといえば、別にいなくてもいいからな。
同様に世界まる見えのたけしや所もいらない。
映像とナレーションがあればいい。
105名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:54:41 ID:R17pz7qKO
平太郎が来るのか!?
106名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:55:03 ID:LKKiT8GGO
そちゅ業します!
107名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:55:51 ID:ZHujdEGvP
あの小芝居なくなるのか
結構経費かかってたのかな
108名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:56:35 ID:QEalmCyP0
ガイアはまだいいけど
カンブリアに出る企業は何か胡散臭い
ルビコンくらいになると逆に清々しいのでいいが
109名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:56:40 ID:LjP1itFX0
水曜シアター9の予告やギルガメを作ってた局というイメージと、
WBSやガイアを作ってる局というイメージがどうしても重ならないw
110名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:56:43 ID:hTbJ+j6pO
ギャラ高いのかな。
今はどこも金が無いね
111名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:56:43 ID:GzkKmTx90
>>103
プロジェクトXと同じで逆じゃないの?
協賛金という名のスポンサー料が払われてる気がする
TXと日経新聞と色々混ぜて一つの商品って感じ
112名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:56:54 ID:Pak2mHEk0

自分の給料をカットするのは最終手段ですから。
113名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:57:00 ID:GWvQjiPoO
しかし役所広司がブログをやっていたとは
志村けんがやっていたのを知ったとき以来の驚きだ
114名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:57:05 ID:z1buIenjO
平太郎は顔がキモいから無理w
115名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:57:35 ID:l1BSAcbl0
ダイワマンとしてがんばれ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:58:34 ID:jAa3BThKO
ダイワマンに集中するため
117名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:58:37 ID:n+6NDjXFO
>>103
最近は…
118名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:58:50 ID:xCk5BYn+0
次はソロモン流の船越だな。
119名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:59:26 ID:95CZPYE/0
>>118
ズラにしたばっかなのにそれは辛いなあ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:00:31 ID:spnizjUkO
>>107
あのシュールなコントみたいなの面白かったね。
ハリウッド出ている人なのに…。
121名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:00:46 ID:tMBLTZ+JO
大事なとこで噛むからね
122名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:00:50 ID:V+74HxOq0
後任はひろ?
123名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:04:13 ID:UhFTTlNSO
後任は大森南桐朋だお(´∀`)
124名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:05:47 ID:UhFTTlNSO
嘘ついたお(´∀`)
125名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:06:01 ID:pcP/vv4x0
楽しみにしていまちゅ
126名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:07:04 ID:WMYZ2RsK0
次は古舘がいいな
127名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:08:23 ID:ha8QvEXr0
大和ハウチュ
128名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:08:40 ID:/4zfZCMD0
役所宏司のいないガイアの夜明けなんて…
129名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:09:05 ID:WMfD3Bxd0
>>104
とんでもないw
わざわざ楠田えりこ外したのは、たけしが欠けたら
視聴率的にも終了してしまうからだよw
130名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:11:36 ID:XmonE1WVO
。・゚・(ノД`)・゚・。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:11:42 ID:/0aAjP+5O
役所さんははまり役だった。乙でした。
後任はだれだろう?
大森なおだったら見る。
132名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:13:34 ID:uStawYpR0
リストラか
133名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:14:23 ID:fJNnUdoZO
>>131
ミッチーだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:15:28 ID:mTWxCbzc0
>>36
フィクションのドラマじゃないんだから、「完」なんてないんだよ。
現実がずっと流れ続けていく。
それが生きているってことなんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:46 ID:ipHxfV9i0
あの淡々とした番組進行がよかったのに
おつかれさまでした
136名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:53 ID:pIYuEQa8O
残念だなー、役所以外考えられないよ

これで蟹江が降りたらどーすんだよ
137名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:24:31 ID:g56qSaqwO
ダイワハウチュ
138名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:25:44 ID:HN9rwNhl0
>>117
昨日の屑鉄リサイクルのは良いと思った
139名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:40 ID:y1RHl5NR0
別にこの人いなくてもいいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:43 ID:bWNKVm8o0
>>34
> 俺は本村由紀子がいなくなってからモーサテ見る回数も減った

とうとうババアがいなくなったかじゃあ見る。

141名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:43 ID:sUVCg1HfO
↓ウォール街の反応
142名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:43 ID:M4MHhvITP
ありゃまあ
小芝居なんやかや言いながら好きだったのに
143名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:28:46 ID:o+lFqq7h0
まあ役所クラスの大物がなんで出てるのか不思議なくらいだったしな
144名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:35 ID:2v0dVkec0
というか案内人いらんやろ
経費削減にもなるし
145名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:29:50 ID:AAPYTKfM0
アーセナル、マンコに接触か? 〜ベンゲル監督インタビュー〜

―ペルーの若手選手、マンコを獲得する動きがあるようですが
ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。
     マンコは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」
―どのような点で気に入っていますか?
ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、マンコはとても良い動きだったよ。とても
     滑らかで、そこだけ光っていたよ。外でのプレーが好きなようで、常に
     開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。
     玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」
―もし入団が決まったら?
ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。マンコは実にいいんだ。激しいプレーも
     嫌がらないからね。左のクリシーと組ませてマンコ・クリシーで激しく
     攻め立てることができるだろうね。クリシーも若い。若いマンコは大歓迎だよ。」
146名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:12 ID:LUm4vERz0
さすが日経がバックにいるとクオリティの高い番組を作れるものだ。
147名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:30 ID:v9WFpjfsO
よくお笑いやタレントがテレ東バカにして笑ったりしてるけど、温泉動物大食いばかりじゃなく、独自的なイイ番組やってると思う
他の局なんてみんな他局で流行ったクイズに乗っかったり屑ジャニに頼ったドラマの繰り返しで、右見て左見ての焼き直しばっかりじゃん

役所さんは残念だ…
148テレ東関係者:2009/12/02(水) 20:30:40 ID:W7D9O1yoO
次は江口洋介だよ。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:42 ID:tlOImpOU0
日経関連の代理店はCMを契約してもらうのに必死
150名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:30:46 ID:AKKWNWKG0
>>36
そういう面白さがわかるようになったら大人。
タモリとか海外のドキュメンタリー作品も同じようなかんじだろう。
151名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:31:11 ID:95CZPYE/0
>>138
あの解体するユンボかなんか知らんが技術が素晴らしかったなw
152名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:33:23 ID:bWNKVm8o0
>>49
> 2年前くらいのガイアは面白かった
> 今はネタ切れ

朝日新聞・毎日新聞の押し紙を追う
などネタなら探しゃいくらでもあるだろ

153名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:35:23 ID:KTZ5iQxWO
これは残念
次の案内人は誰かな
テレ東の俳優のチョイスは渋いところついてくるからなあ
154名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:37:49 ID:bq/ueY+kO
蟹江敬三のナレーションがいい
蟹江さんも一緒に降りてしまうのか?
155名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:38:52 ID:55/uCW6Q0
前のJALの回はまさかの未解決だったからな。一応空気読んだのか
他にもああいう回あるのかね
156名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:44:11 ID:kE86UnmJ0
お疲れ
157名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:49:03 ID:wouW+E2i0
>>108
カンブリアは、ピーチジョンの例の女社長ゲストの回があり(本にも載ってる)、
それ以降、話半分で見るようになった(毎回は見てないが)。
158名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:54:51 ID:12R1ahccO
大分トリニータはこれとカンブリアどっちだっけ?
159名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:59:52 ID:Szc+iBb2O
平泉成さんがいいな
160名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:00:53 ID:EbGqM8Cn0
どうしてもダイワハウチュと噛んじゃうから降板?
161名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:33:46 ID:W7D9O1yoO
だから江口洋介だって!
162名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:38:24 ID:TX3Gif860
あのミニコント的な芝居が見れなくなるのか・・
残念だが、まあ仕方ないよな、経費削減だもんな
163名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:48 ID:v1DVI/Gq0
あの小芝居、大好きだったのに…
164名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:54 ID:fcidK+btO
そうだな、ダイワハウチュって言っちゃうもんね
165名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:48:30 ID:lUncL32EO
蟹江がアップを始めました
166名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:51:54 ID:srSyg4yj0
本庄まなみのナレーションで見てみたい
167名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:37 ID:x3ZmZa0gO
軽くなるなぁ
168名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:56 ID:utfpIqlI0
よかった。
役所きらいだから、この番組を見たくても見られなかったんだよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:54:41 ID:GbOgks2KO
辞めたかったのだろうな…俳優オンリーでいきたいよな…
170名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:55:58 ID:uoV18Hod0
よくわからないけど、文章を読むと双子のウチ一人だけやめるの?
171名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:56:04 ID:Vs6aXWl10
なんでやめるんだよ!
つか予算削減で首?
172名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:58:11 ID:QaZRv+un0
クビだろ。
173名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:59:22 ID:1vZ5hD6gO
別に役所いらなかったからな
174名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:59:29 ID:PC4Wo8KH0
一人芝居しか見所がない回もあるのに
175名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:00:05 ID:VCRdKduN0
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
176名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:00:44 ID:ywUXz43D0
テレビなんてまだ見る奴居るんだな
177名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:01:13 ID:6Ngyixwd0
何も解決してないのに、
あたかも解決したかのような音楽が流れるあの番組か。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:01:32 ID:1SyZ6nqv0
よくテレ東が8年間もギャラ払えたな
179名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:01:38 ID:SM/birme0
蟹江さんも切られちゃうの?

今回の発表では無いみたいだが、

時間の問題だなぁ。あの独特のナレ好きだったんだが…
180名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:24 ID:KPpg8t/hO
えーあの小芝居が好きだったのに。
181名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:51 ID:WICl+8ezO
また経費削減か
182名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:02:59 ID:59kUUE/U0
ガイア
カンブリア
ルビコン

ここら辺はスポンサー集まりやすいらしいね
183名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:03:47 ID:/FtoL0bN0
まあ、ちょっと飽きたからな
誰か別な奴に換えてもいい潮時だよ
次は誰がやるんだろ?小芝居
184名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:05:02 ID:s1gr+225O
ちょっと暗いんだよな
185名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:05:15 ID:YUfzEPL30
カンブリア宮殿の村上も切られるなww
186北海どん:2009/12/02(水) 22:05:35 ID:Ue1R+bgXO
予算削減の波は厳しいのう。
187名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:07:01 ID:SM/birme0
>>185
あれはいらないなw
188名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:07:03 ID:7F1LALcHO
ダイワマンの仕事が忙しくなりそうだからな
189名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:07:29 ID:IgnDcfDKO
>>182 その3つゴチャゴチャになる
190名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:12:17 ID:jMZkYaz3O
取り溜めでも週一は大変だったんだろうな
191名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:12:25 ID:SM/birme0
今こそ、ドキュメンタリー人間劇場やるべきだな。

にんげんドキュメントも復活させろ。永平寺特集は最強だった。
192名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:13:26 ID:/FtoL0bN0
地味なベテラン俳優を週替わりで起用してほしい
固定だといかな役所とはいえ飽きる
193名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:14:52 ID:9btPRtIOO
あの小芝居はどうなるんだ?
194名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:15:31 ID:Soweh8qq0
コスト削減か・・・
195名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:18:14 ID:YPFrwrWxO
役所広司がたくさん出てくるのをワクワクしてたのになぁ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:20:59 ID:ctXjZ7cL0
>>182
 ガ
カ ン
ルビ コ
197名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:21:08 ID:QaZRv+un0
テレビ東京は会社ヨイショ番組が多すぎw
まぁ局アナでいいんじゃね。タレント金かかるしな。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:22:27 ID:Fhc5BcxD0
次からは渡辺謙が案内人を勤めます。
199名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:22:31 ID:cZmoZTluO
役所のギャラも払えないのか
200名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:22:44 ID:o83OqXo0O
劇場きりぬいたみたいで楽しかったのにな
しかしマンネリといわれるまえに惜しまれながらおわるのはいいね
卒業つーとなんかハロプロみたいだが
201名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:25:41 ID:srSyg4yj0
ぶらり途中下車の旅のナレーターで見てみたい
202名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:30:23 ID:VQWftbbb0
次の案内人は、吉満涼太に決まったらしい。
203名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:36:25 ID:SzWYqwOw0
昔は役所広司好きだったけど、とあるインタビューで、
すごく高慢で偉そうなこと云ってたのを聞いてから嫌いになったわ。
なんかこの人の本質をかいまみた感じだった
204名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:39:51 ID:K3BbD5tGO
※高額ギャラのため役所が仕分けされました
205名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:41:15 ID:ERn/ETz4O
ンダイワマングッ
206名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:08 ID:L5bljUfV0
カンブリアの小池栄子が一番いらんだろw
207名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:43 ID:FRgmr1eSO
>>203
自分もこの人良いイメージ無い
一時期ハリウッドに固執してたのも、渡辺謙へのコンプレックス丸出しだったし
208名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:46:50 ID:4qYdloizO
最近、前園が役所広司に似てきている
209名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:47:31 ID:yPS2zieqO
次は川崎カイヤだろ
210名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:50:45 ID:oG584lJvO
ちゃんと「ダイワハウス」って言えないぐらいだからな
これは仕方ない
211名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:53:18 ID:pBDBD7oj0
次は、小林薫あたり?  でも同チャンネルの美の巨人たちの
ナレーションやってるな
212名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:53:26 ID:Kp4/53uvO
いま現在、邦画では一番の俳優
やっぱり抜群に上手いよ
213名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:03:00 ID:IvlfV2uLO
え〜辞めちゃうのぉ
他に分身の術使える俳優いたっけ?
214名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:05:14 ID:y0cevNsAO
ガイアの夜明けのテーマソング
215名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:06:47 ID:oxxPV/8B0
ピロリロピロリロ!!!!
ジュビジュバッ ジュビジュバッ ジュルッポー
ジュビジュバッ ジュビジュバッ ジュルッポー
ポッポーーーー!!!!
216北海どん:2009/12/02(水) 23:07:33 ID:Ue1R+bgXO
>>203
最近の人達の他人に対する印象評価はあてにならない。ナイーブ過ぎて。
217名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:11:32 ID:EdOI+AmB0
これは良いニュースw
小芝居部分は録画を見るときいつも飛ばしていた
蟹さんのナレーションは続けてほしい
218名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:11:38 ID:PTLwV+/B0
>>213
ホモビデオ男優とMLBプレーヤーとNPBプレーヤーの
一人三役ができるスーパースターを知らないのか?
しゃぶれや!
219名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:12:54 ID:2fpNBVqt0
残念。
村上龍の社長をヨイショするだけの番組より面白かったのに。
220名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:14:41 ID:mcr4fcqW0
ダイワマンかっけー
221名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:15:11 ID:TFpfPhcCO
>>219
そりゃあんなゴミと比較すりゃどんな番組でも面白い番組になるよw
222名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:16:32 ID:Q8Rq2Kwi0
よくわからんスレになってるな
223名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:24:36 ID:lt5dEaZd0
テレ東らしくない番組だよな。テレ東がよくこんな番組つくったと思うわ
224名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:27:54 ID:W7D9O1yoO
江口洋介だよ。本当に。
なんで信じてくれないのかなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:34:06 ID:IgnDcfDKO
>>213 NEXTのニコラス・ケイジ
226名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:37:07 ID:WT8VGANM0
>>213
たっちを起用しろよ
227名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:42:54 ID:pY4qS5rHO
だいわはうちゅ
228名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:47:34 ID:IgnDcfDKO
>>212
「Shall we ダンス?」と「眠る男」と「シャブ極道」を立て続けに観た時は感心したものだ
229名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:51:45 ID:MeEF40w80
やくちょこうじは卒業か
230名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:52:19 ID:qb/wcE6j0
前に伊集院が言ってたけど
役所の小芝居が入ってこそガイアの夜明けだろ・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:05:30 ID:DgAH5Z/+0
宮迫との説も有るそうな
232名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:17:56 ID:K6bmLW1C0
娘の不出来で、引責だったら男だなあって思ってあげるよ。
233名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:18:54 ID:0X0VHtoh0
>>204
役所を仕分けって洒落が効いてるなw
234名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:20:58 ID:4dcsOd1x0
ルビコンの木村よしの
ソロモンの船越
カンブリアの村上小池
この人らも居なくて良いよ
235名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:22:34 ID:4dcsOd1x0
あと、プロフェッショナルの茂木と住吉
いらない
236名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:29:59 ID:7phRRoebO
>>219 最近がっちりマンデーみたいだよな
237名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:49:38 ID:uD3ZUyPE0
ルビコンの木村はいいと思う。
ただ、カンブリアの小池はいらん。この分野に関しては空気読め無すぎ
238名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:50:24 ID:aSGCLnMZO
なんで江口洋介なんだ?
239名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:57:49 ID:li5zfpdd0
はふ〜〜ん (はふ〜〜ん
あい〜〜ん (あい〜〜ん

かーぎーかーぎーしぇむかーげしげし
ばぶーすみだーふかふかばーぶー

かーぎーかーぎーしぇむかーげしげし
ばぶーすみだーふかふかばーぶー
240名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:00:07 ID:SVYnNKQHO
ダイワマンの方に集中したいんだろ
241名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:02:13 ID:qzRA8UNY0
>>1
ええええええええええええええええええええええええええええ
あの小芝居、誰になるのよ!
242名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:10:28 ID:18Q68OXw0
ドラゴンボールでセル役をやっていた人が、
1時間番組の後の数分間の商品紹介番組に出ていた時はびっくりした。
243名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:15:08 ID:TExHv1FXO
>>239
wwwww
脳内でばっちり再生されるわw
244名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:18:48 ID:9gTJIcoW0
後任が真田広之とか杏の親父だったら笑う
245名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:25:37 ID:tWo7+HVv0
ブログ、今年3回しか書いてねーじゃねぇかw

しかし、役所が居ないとシメが弱くなるなぁ てか別番組か
246名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:36:04 ID:ttNuektD0
投資です!キリッ!
と言われるままにマンソン買っちゃった人どうなったかな?
それだけ案じてる。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:38:22 ID:9pa/gTEOO
次はWBSの小谷だな
滝川クリステルも降ろされたんだから可能性あるぞ
248名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:51:07 ID:UY8SosqK0
江口なら問題ないな
249名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:10:22 ID:jXHz+YU00
【テレビ】江口洋介 テレビ東京系「ガイアの夜明け」でナビゲーター
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259786434/

http://www.sanspo.com/geino/news/091203/gnj0912030502006-n1.htm
250名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:24:43 ID:VA0uLEMMO
>>241森高千里に中出ししたやつ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:27:47 ID:VA0uLEMMO
あと三回で降板なんだな
252名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:33:53 ID:u7c1gCx/O
ガイアの夜明けは分かりやすくて好き
253名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:40:45 ID:7L4QS7Xc0
江口みたいなDQNに偉そうなこと言われても・・・
蟹江敬三だけでいいんじゃないか
254名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:51:31 ID:z649IXpl0
コントがなくなったらただのドキュメントになっちゃうな
255名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:04:00 ID:bTdT4JWeO
だから江口洋介だっていっただろ?
256名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:13:47 ID:tEig3Lm8O
リストラキタ━━(゚∀゚)━━!!!
257名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:16:56 ID:LJ5wsDSg0
高額ギャラがネックだったか
258名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:28:26 ID:DvPj8sMJ0
後任はジャニーズjrでお願いします
259名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:33:42 ID:7phRRoebO
>>248 江口と思いきや、手違いでジェロだったりして
260名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:38:11 ID:h6xwQiv80
伊集院さんガッカリ(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:40:05 ID:KLfT04Xr0
【テレビ】江口洋介、報道ドキュメンタリー初挑戦 テレビ東京系「ガイアの夜明け」でナビゲーター

1 :とんこつのにほゐφ ★:2009/12/03(木) 05:40:34 ID:???0
俳優、江口洋介(41)がテレビ東京系「日経スペシャル ガイアの夜明け」(火曜後10・0)で
ナビゲーターを務めることが2日、分かった。江口にとって、報道ドキュメンタリー番組は初挑戦となる。

コメントや寸劇で、日本や世界経済の現状をさまざまなテーマで伝える同番組の「案内人」に
抜てきされた江口。今年は8月のフジテレビ系ドラマ「救命病棟24時」で医療問題に立ち向かう
主人公の医師役を好演。平均視聴率19・13%と7月クールのドラマでトップの支持を得た。

「ガイア−」の大久保直和プロデューサーは起用理由を、「正義感あふれる医師役などで新境地を
切り開く姿が番組のイメージに合致した」と説明。「救命−」では病院の現状を“取材”したという江口は
「世界のさまざまな情報を耳にし、僕自身『今起こっていること』、『これから起こりうること』にとても興味を
持っていた」と明かした。

江口の登場は来年1月5日の放送から。同番組がスタートした02年4月から「案内人」を務める俳優、
役所広司(53)は「日本経済全体が出口の見えないトンネルの中にいる今、『ガイア』のメッセージが
江口さんの力によって、さらに力強く伝わることを願っています」とエール。
これに江口は「長年、役所さんが務められてきた案内人に、真摯に挑戦したい」と“ジャーナリスト魂”で
不安定な世界情勢に挑むことを誓った。

画像:1男1女の父親でもある俳優、江口洋介が“等身大”の感性で世界的不況を斬る!
http://www.sanspo.com/geino/images/091203/gnj0912030502006-p1.jpg
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/091203/gnj0912030502006-n1.htm
262名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:41:24 ID:noeMF+Fc0
そういえば今朝の日経に!
263名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:43:18 ID:3SBAbbBdO
美巨人に仕分けは入れないで…
264名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:47:16 ID:F26Je6SYO
江口に代わるなら高額ギャラ問題じゃないね
265名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:00:02 ID:o2W0t3hV0
無意味に役所を使っているあたりがよかったのだが
266名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:02:03 ID:8ztB3IMc0
>>3
www
267名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:02:36 ID:JOuRn40GO
ナレーターは変えるなよ!
268名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:04:21 ID:N/T8U2NyO
山口良一あたりにやって欲しかったなあ
269名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:10:43 ID:K16BSESj0
役所の芝居はどれも一緒。
まさにお役所仕事w

ガイアぐらいがちょうどよかったのにwww
270名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:11:21 ID:vuABZxflP
>>249
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
271名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:15:38 ID:M76qw6/JO
江口降板で代役マッチだな
272名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:26:48 ID:r+w0YH6e0
内山理名がよかった。最近見ないな理名たん
273名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:34:11 ID:F0zkdGMCO
テレビ終わりすぎワロタ
274名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:13:42 ID:ALHrG+Lu0
>>148
【テレビ】江口洋介、報道ドキュメンタリー初挑戦 テレビ東京系「ガイアの夜明け」でナビゲーター
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259786434/

関係者キテター
275名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:14:58 ID:nc1AffCs0
これに役所さんが二人でてくるけどいつも映画に
出ている役所さんはどっちの役所さん?
276名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:04:38 ID:Yo75Z+/fO
テレビ東京で、役所広司で、硬派なドキュメンタリー。
意表をつく番組だった。
あ、まだ終わったわけじゃないか。
277名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:07:31 ID:j/2dEFJeO
よーするに役所のギャラが高いからリストラ?
278名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:11:12 ID:P4Dx5Dxx0
アンビリバーボーのたけしと同じ存在
279名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:32:46 ID:dNeQZdSlO
>>272
女か
それはありかもな
280名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:39:15 ID:89Qdi37WO
コントが見れなくなんのか
しかしコロちゃんコロッケの回はわらたw
案の定あぼーんした
281名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:01:54 ID:bcHrrt3W0
コストカットが進むねえ
282名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:19:02 ID:HI34eAwy0
役所→江口ならギャラ的には大して変わらないんじゃないか
むしろ高くなってるかも
283名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:36:34 ID:2SOO+ndbO
ギャラの問題じゃないだろ
日本の映画主体の俳優なんかたかが知れてる
役所広司は根っからの役者だから、むしろマンネリ化によるモチベーションの問題だと思う
あと毎週で時事的なところのある番組だから
例えば海外とかで長期間拘束される仕事を入れにくいのもあるかな
284名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:41:13 ID:rmf0fYdd0
若者にターゲットを変えたいのが本音でしょ。
285名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:49:51 ID:z32pkURyO
オーガの夜明け
286名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:01:55 ID:DdcvRX4EO
江口って…ショボ…
もうちょっといいのいなかったのかねぇ
287名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:03:37 ID:C3feFp6F0
モデュロール兄弟にやらせればよかったのに。
288名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:07:55 ID:gY/akNlAO
堤真一あたりにやらせろよ。
江口じゃ爽やかさがですぎ。
289名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:10:20 ID:Ic0J2TXA0
あの何とも言えない小芝居が見られなくなるのか。
ちょっと寂しいなぁ。

でも今のテレビ番組のなかじゃ圧倒的に面白い。
290名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:13:35 ID:5Rvkxkpd0
       彡巛ミ、
も ガ   川-ヘ- ||i
っ イ    |:|i_─, ||||
と ア    ||t''''´||||ト
輝 .が  /V|8、/8|/\
け .俺  ト, | ト゜ooイ / |/|
と に   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁     | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡 
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
      //|: : :::::.. : T  ',
      T~i: : : ::::::::. |二:」
       -t:::: : ::|\::. : : `、
        |ミ: :':::|  }::: : : : }
        ト」 |::|  \ : : : i
        |三:ヽ|  /: : /イ
          ト--: | /:::::/:::|
        `t-'イ {ー´:ノ:|
         ヽ ', ヾ:::::::入
ひろage24    } ', ` ´ー′
         /≡:}
         ー-
291名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:23:06 ID:UQ+teZT50
ガイア\(^o^)/オワタ
292名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:24:10 ID:StiQ6Z2V0
子供のときに邦画を家族で見てたんだけど、
若い役所が出てきて、おっぱいしゃぶったり色々凄いことしてるシーンが出てきて
家族が無言になったことがある。
なんて映画だか忘れたけどw
293名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 15:45:53 ID:/SzJjohZO
小池いるよ。内容が微妙な時間帯の時鑑賞する。
294名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:08:45 ID:CuDMY4e10
リサイクルかなんかの中国の社長さんの笑い声が
おもしろかった。クセになる感じで

また出せやーー
295名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 17:49:08 ID:OlOVKXBg0
なんかさぁ、仕事してたときは毎週楽しみに見てたけどニートになってからはなんだか見てると辛い気持ちになる、、、おいらだけ?
296名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 21:54:54 ID:oBAwsMnKO
>>147

> よくお笑いやタレントがテレ東バカにして笑ったりしてるけど、温泉動物大食いばかりじゃなく、独自的なイイ番組やってると思う


禿同。俺は民放は、コレしか観ていない。
あとは犬HKの歴史ヒストリア。以前もプロフェッショナルやプロジェクトXしか観ていない。
バラエティは進行がトロくイライラして疲れるからね。2ちゃんの情報量とタイミングとスピードじゃないと。
297名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:29:18 ID:CTWYJNJA0
>>212
江口のこと? 冗談でしょw
298名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 03:32:22 ID:GlJ7ZErSO
そもそも案内人なんて小芝居いらないだろ。
ナレーションで十分。
299名無しさん@恐縮です
ニュースにする必要あるのか?
たかが1番組を降板しただけで