【スポーツ/調査】小学1年生の習い事、スポーツでは男女ともに「水泳」がトップ★2
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:42:48 ID:GID40TZoO
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:44:17 ID:1mrqVZiW0
わざと2位のサッカースレタイから削るなよ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:44:37 ID:fLtDcAqB0
習い事ではなく習わされ事だろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:45:28 ID:StFuEewb0
半分以上は親の愛と言う名の虐待
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:45:52 ID:c67qCbIO0
ペット感覚
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:46:13 ID:KXkRBXnH0
虐待
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:46:47 ID:MuTztQe80
両親のペットなんだからしょうがない
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:46:58 ID:Gd56XJtAO
虐待スレ
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:47:13 ID:9hLy6EW10
親のエゴ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:47:38 ID:1vZ5hD6gO
スイミングは昔からやってる子は結構いた
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:48:51 ID:1+CPZ3mj0
成人にもなって泳げないやつは本当に運動神経無さそうって思う。
水泳やってる男って体つきがカッコイイよね。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:49:20 ID:JeeKZAulO
生存率が上がるから良いんじゃないかな?
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:49:28 ID:yq65z3pa0
子供の方からみれば、嫌な事やらされてると思うんだろうけど、
自分が親になると見方が変わるんだよね。
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:49:28 ID:7GGWb30m0
まだ自らの意志のない子供たちをおもちゃにする大人たち
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:50:03 ID:7106UQIH0
ただの親の自己満足だろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:51:00 ID:6nO+8Wro0
親の憧れの為にバイオリンを習わせられた俺がきますた
いくつか習い事やらされたけど、大人になって習ってて良かったと思ったのは水泳と習字だけ
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:51:38 ID:2LpzheE10
子供は親のおもちゃです
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:52:21 ID:La7Yw+fD0
幼女のバレエっていいよね
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:52:47 ID:C6YlUbs90
まあ、子供が楽しんでればいいんじゃね?
個人的にピアノは苦痛で仕方なかったが、水泳は楽しくて仕方なかった
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:52:50 ID:Gd56XJtAO
7歳からやらせるなんて、完全に親のエゴ
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:53:23 ID:ss9Ew+pi0
平気で物心がつく前からさせるからな
ろくなもんじゃない
水泳は習っておいて損はないからな
危機管理的に
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:55:01 ID:LcQuoaID0
この子がどうしてもやりたいっていうからやらせたの。と言いながら
子供が辞めたいと言っても辞めさせない不思議
これは大切だと思う
水関係の事故では生死を分けるし
小さい頃の体力作りに丁度いいからなぁ水泳は。
まあ自分は水泳習ってる間はろくに泳げなかったけどw
言い出しっぺが子供からってのもけっこうあるけどな
「○○ちゃんがやってるからわたしもやりたい!」って
その後すぐ飽きて苦痛になるんだけど
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:57:02 ID:HtgdLAMoO
水泳は習ってよかった。
ピアノもっと真面目にやっときゃよかったと大人になって後悔してる
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:57:31 ID:fk/FvhXK0
オリンピックに出るような水泳選手でも水の事故では溺れる
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:57:55 ID:0f5ptJad0
この前、30代中頃の女が「ウチの子供に教えて上げてくれません?」だと。
デブ母とそっくりの姉妹だったんで断ったわw
親のエゴ?
成人しても親に感謝したことない
落ちこぼれどもの僻み満載
親に色々習わされたけど
スイミングだけは良かったな
習ってなかったら、あまり泳げなかったかも
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:59:17 ID:48InxEWiO
焼き豚が必死に話題逸らしに必死な訳ですね
>30
生存率が上がるという話
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:59:55 ID:0F3Fxx5+0
4歳から小学校まで公文数学、お絵かき、ピアノ、ペン習字、水泳、サッカー、ボーイスカウト、公文英語やった末に芸スポ住民になってしまった
もっと現実に応用できる水泳を習うべきだな
濁流にのまれたときの着衣水泳とか海に落ちた車からの脱出とか
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:00:34 ID:kTbRa6lB0
小学生の時、親が韓流ドラマにはまって韓国舞踊を強制された
水泳習ってた
学校のプールはスイミングスクールのプールと違って浅すぎ
25mしかないし
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:01:58 ID:jNjk3TuMO
俺はJ.Oに出る程度の水泳狂だったのだが、好きな女の子の息継ぎが無様で嫌いになったことが数度ある。
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:02:10 ID:kHf8RHqB0
そろばん 795人
野球・ソフト 757人
小さい頃の習い事って今になると
もっと真剣にやっとけばよかったって思うことが多い
>>37 最低限、着衣水泳は必要だな
着衣を水中で脱ぐ訓練とか
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:02:30 ID:CFQb4wpL0
水難事故で死亡する人のはぼ全てが泳げる人
泳げない人のほうが水に近寄らず事故に遇わない
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:03:09 ID:w6leLmHj0
水泳は塩素臭くて嫌だった。
ゴーグルなしで泳いでたなんて今では考えられない
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:03:24 ID:rvne0Sx/0
水の事故の大半は泳げる奴が調子に乗っての死亡だぞ
水泳はやっておいて損はないだろうな
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:03:30 ID:DgMC9nXV0
>>1 536:裸一貫で墜落φ ★ 12/01(火) 02:44 ???0 [sage]
>>520、
>>525、
>>531 俺だってこんな生活を望んでいたわけじゃない。
でも他に楽しいことが何もないからやっているんだ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:04:02 ID:eoqWt/X40
お、家の娘と息子は平均的だな。
スイミングは喘息の治療や予防になるし、何より万が一の時に自力でも対処が出来る
ようになるから、うちの娘達にも習わせてるな。
あと、サッカーとバレエ・ダンスに関しては、ウチはやってないけど、周り見てると
子供がやりたがってやらせてるケースがほとんどだぞ。
小学校の体育でやる水泳は6月とか
まだ泳ぐには寒い時期から始まるから大嫌いだった
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:05:51 ID:/JZIlh8E0
河童の川流れって奴だな
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:06:06 ID:72UVHeVmO
女の子だと肩に筋肉着いて、
後々嫌になる子も多いよ
最近は学校でもスイミングスクールでも着衣泳を積極的に取り入れてるよ。
だから、意外に死亡事故は少ないんだそう。
逆に救出しようとあわてて入水して死亡する大人が多いそうだよ。
着衣泳習ってないから・・・
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:08:04 ID:ma8ezxu20
こうやって子供の親に対する憎しみが増大していくんですね
小学1年生の習いごとかぁ
私はオルガンやってた。誰かからオルガンもらったというそれだけの理由でw
でも大好きでそののちピアノに進んだ
三十路を越えた今でも弾いてるよ
長く続けられる習いごとはいいね
水泳はぜんそくにいいから
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:08:55 ID:1+CPZ3mj0
泳げないやつが必死w
大人になってまでスイミングスクールでガキ達に混ざって教えて貰うなんてできないからなw
子どもの時に習わなかったら手遅れになる。
習字、サッカー、武術は大人になってからでも間に合うし。
体操とかバレエとかは大人になってからだと手遅れだが。
スイミングはやらされて
逆に嫌いになったwwwwww
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:09:08 ID:ipAUhFxa0
ピアノで間違えると母に竹のモノサシで全力で叩かれてた
今でもピアノの音を聞くだけで気分が悪くなる
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:09:16 ID:A3tSUCYZO
泳ぎって親父から教わるもんじゃねーの?
俺は親父からかなりスパルタで教わった
なんでも自分が小学生の頃に滝壷にのまれかけて上級生に助けてもらったとか
おかげで海水の中でも目は普通に開けていられる
>>43 幸い今まで実践したことは無いが着衣水泳も親父から習った
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:10:26 ID:XDwXlwPO0
この年代の子供の意志って
親の誘導か友達の影響でしかないからな
水泳やって体作ってから他のスポーツやった方が良さそうだよな
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:12:03 ID:w6leLmHj0
水泳はこうやって子供を青田買えるから
身体能力低い日本でもメダリストが出せるのか
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:12:55 ID:E/QFCCbf0
>>59 大人になると自ら望みでもしない限り泳ぐ機会なんてないよね
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:13:37 ID:nTEkrx+g0
>>65 他の陸上競技や球技では関節が未成熟な子供に無理させられないからね
小学校の時はサッカーと並行してスイミングスクールも行ってたが
水泳ってそれなりに真面目にやってりゃ
ペプシマンみたいな逆三角体型になれるんだよな
そこんとこは羨ましい
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:15:23 ID:nhN0Vmu90
水泳体型キモイ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:16:17 ID:WweM5jnn0
メダルはともかく水泳はどこかでやってちゃんと泳げるようにしておいた方が良いからな
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:17:38 ID:skl627lI0
物心がついた頃は水泳大好きで楽しかったけど
思春期になって気付いた肩幅の広さに水泳を始めさせた親に殺意を覚えた
女の子の水泳は程々に
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:18:07 ID:1+CPZ3mj0
>>69 逆にサッカーやってる子って早くから足に筋肉つき過ぎて短足チビ多いよね。
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:19:59 ID:jhOUjIj60
事故にあった時には水泳は役に立たない
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:21:04 ID:XRv5buXeO
豚さんは無視しましょう
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:22:20 ID:+Rqsr4jg0
人間が魚のまねするなんてくだらないよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:22:29 ID:eYJ39I890
大人になると泳げなくても困らないのな
>>75 事故の種類にもよる
単純に海に転落した事故なら泳げない人間より泳げる人間の方が生存率が高い
でも、浜辺で高波に突然さらわれる等した場合は泳げても泳げなくても助かる確率は限り無く低い
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:23:14 ID:WweM5jnn0
>>75 事故の場合の水泳はまた別だが泳げる方が良いだろ
泳げる人はどうなるか分からんが泳げない奴は事故にあっても絶対に泳げない
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:24:12 ID:MRaPYp20O
>>74 バスケは長身胴長だな
それも笑っちゃう位胴が長い
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:24:38 ID:2I5zbXv/0
親の自己満足とやらが無ければ喪前等も生まれて来なかった件
親に成らねば分からぬ親心。。。
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:24:44 ID:6+Uk7Bqi0
将来海に行こうとか思わなければ全く無駄なスキルだよな
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:26:01 ID:FPhcaIKu0
7歳だったり
渋谷の女子高生だったり
もうそれぐらいの層しかサッカーは野球に勝てなくなってきてるのか・・・
そんなことはない。
災害の時に生き残るためにも必要だ。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:27:18 ID:Sl3Z725o0
突然の転落で水に落ちたら泳げる人も泳げない人も一定の確率で溺れるよ
水泳が万が一の時役立つって、どんだけ少ない確立の話してんの?
子供がやりたいものをやらせていれば良いと思うよ。
親が無理やりは論外。
子供が楽しんでやらない習い事って、絶対上達しないからね。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:28:07 ID:lSPyuyQKI
社会の濁流に飲み込まれたときの泳ぎ方の練習もしておけよ。 じゃあな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:28:40 ID:hQ0Q8pYXO
心肺機能鍛えるには水泳最高だろ
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:31:18 ID:C4WEcAuT0
>>83 学生でもなきゃ、大人になったら海に行っても水に入らないことなんて普通だよ
入ったところで足のつくところだし、泳ぎはしない
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:32:13 ID:LkhH1PI60
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:33:23 ID:qs5PtHQa0
大人になって水泳を習ってないから困ったって話はついぞ聞いたことがない
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:33:38 ID:YGxaH0GU0
「泳ぐ」よりも仰向けに浮く練習をしたほうがいい
そして手足をゆっくり動かせばほーら泳げた
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:33:41 ID:IdrLCr320
>>91 普通の子が鍛えるんじゃなくて
呼吸器官系の弱い子が鍛えるって意味じゃないの
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:34:19 ID:qoUTEoZ/0
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:34:33 ID:DKvCtXHpO
危機管理っていうかさ。泳げないより泳げた方が人生楽しいに決まってるじゃん。
>>92 習い事っつーのは、「習ってなきゃ困る」もんじゃなく「習ってて良いこともある」って程度じゃねーの?
逆に「これを習ってないから困った」って話、知ってる?
海外で水泳教室行っていたけど
ひたすら平泳ぎでクロールは教わらなかった。
日本は基本的にまんべんなくやるのかね。
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:36:42 ID:T4o/f7XT0
泳げなくてもスキューバは出来るしな
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:37:37 ID:0F3Fxx5+0
夏に服来て風呂に入ることがあったんだけど
服着てたらおぼれるね、おぼれたら服脱がないと
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:38:09 ID:6VaH2cuF0
>>96 よっぽど水泳が大好きでたまらない限り、その時間を他のことに使ったほうが楽しいと思う
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:38:39 ID:WcRrRaE8O
なんで伸びてるの?
身の回り見ても水泳習ってる子が多いし当然の結果だと思うが
学校で教わるだけで泳げるようになるもんじゃいの?
わざわざ習わせるほど難しいことかなぁ
まぁプールない学校とかもあるから、そういうとこの生徒なら分かるが
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:41:53 ID:n/N+S3GT0
>>97 横レスだが、水に落ちた時の為に習ってた方がいいって意見に対して言ってるんだと思われ
まぁ習ったところで溺れる時は結局溺れるんだがな(笑)
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:42:04 ID:WcRrRaE8O
水泳がやりたいから習うんじゃなく
何か習い事ってときに水泳ってことだろ。
>>88 自分は泳げても他人に抱きつかれて沈むんだろうな
>>87 普通にプールとか海とかで一瞬目を離した隙とか、もう少し大きくなって友達同士でプールや海
行った時とか。目ぇ離すなよとか言うかもしれないけど、幼児でもない限り、目離す隙は起こるよ。
格闘技や英語とかの「万が一」とは違って、こっちの万が一は死亡事故に繋がるからなあ。怖いよ。
>98
俺は日本の水泳教室でクロールしか教わんなかったから今でも平泳ぎができない。
海で離岸流で溺れかけた時も無謀にクロールで流れに逆らって乗り切った。
もっと危機管理を教えたほうがいい。
頭良くて運動神経もいい子がカナヅチだった時は萌えたが
基本的にカナヅチは恥ずかしい
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:46:08 ID:DKvCtXHpO
>>102 もう海にもプールにも縁がないオタクと、学生時代に水泳しか取り柄がなかったオタクが言い争ってるだけ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:46:26 ID:eRiVhS7K0
>>102 習い事って親のエゴじゃね&水泳って習う程必要か?派 VS 暇な主婦が親のエゴじゃなく子供の為を思ってなのよ&スイミングスクールの営業さん
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:47:12 ID:rGXJDmPUO
スレタイ改編でニートカミングアウト全裸余裕でした
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:49:56 ID:DB7UFVYI0
水難事故での死亡に泳げる泳げないは関係無いからな
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:52:04 ID:DKvCtXHpO
洗濯物は楽だし、怪我もないし、個人競技だから隅っこで補欠とか無いし。
子供の運動としては完璧だろ。
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:52:48 ID:XRv5buXeO
豚戦争にならないのは良いが
何だかワカラン方向にスレが向かっているんだがw
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:53:34 ID:F3znG2Xd0
泳げないで水に入らない人が水の事故に遇う確率って交通事故の何千分の一の確率?
習い事は親のエゴとか言うゆとりが多くて驚いた
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:53:58 ID:JFiEpQIL0
あれ?野球は?w
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:54:02 ID:WcRrRaE8O
>>111 前者は子供の頃習い事してなかったのかな?
自分の親に対して親のエゴで習い事やらされたって思うほど嫌な習い事ってあるんだろうか
「武術」ってまた大づかみだな
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:54:28 ID:hffBnSX8O
水泳と球技どちらを習わせるかと聞かれたら間違いなく水泳と答えるな
水泳やらせりゃ体力つくし、疲労回復にも最適だし
球技なんかは社会人になったらほとんどやる機会も無いし
球技で飯を食う人間以外は特に必要性が感じられない
中学女子の中で一番泳ぎが速いやつの体ってさ
ムチムチしてるけどしっかりくびれがあってエロかったよな
後なんか肌も綺麗だった
高校生以上になるとマッチョになっていって悲しい
>>111 水泳は
ランニングコストが安い
親の見学もやりやすい
だからな
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:56:13 ID:G7ti0cXKO
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:56:26 ID:TT4ZQbJH0
そろばんは安産力が身に付くから役に立つよね
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:56:40 ID:yKmuhKsH0
>>117 実際に親のエゴでやらせれたって奴が実際に多いんだろ
俺も子供の頃、無理矢理に日舞やらされたし
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:57:07 ID:mKc2GFGt0
本人がやりたいというならいいんじゃないか
>>122 中学以下・・・・・練習してるやつが速い
高校以上・・・・筋肉がないと速くない
だな
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:56:58 ID:KcQ4uN/N0
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:57:51 ID:HutDsdi60
体操教室はあまりすすめないよね
特に男子は筋肉をつけすぎると背が伸びないからね
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:57:55 ID:WcRrRaE8O
大人になって役に立つなんて言い出したら教養は不要だよ
親の家業だけ小さい頃から手伝ってれば12くらいで一人前の職人になる
女なら嫁に行ける
そうじゃなくて文化的な生活したいでしょ?
うちの娘は2歳の時から水泳やってる
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:59:48 ID:bXkgJhE00
>>104 ソウル五輪平泳ぎ銅メダリストの大分大の林教授も防波堤でアジを釣ってたら海に落ちて溺死しそうになったそうだからな。
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:00:40 ID:ogGevPeQ0
肩幅子になるから水泳は小学校で辞めたほうが絶対にいい
可愛い系の服が全滅になるから
>>97 保母さんや幼稚園の先生はピアノを弾きながら歌えなくてはならないが、
大人に近づいてから始めた人にはこれはなかなか苦痛だと聞いた
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:01:40 ID:v9E5MHOZO
>>122 高校生くらいになると出るとこが出て水の抵抗が増えるから筋力を上げないとスピードが落ちる。
悲しいが仕方ないな
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:01:55 ID:hBt4A3gP0
水泳は体に大きな負担もなくバランスよく鍛えられそうだし習わせたいわな
それとやっぱり武道だね。柔道は耳があれになるし姿勢と礼儀が身に付く良くなる剣道がいい
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:02:29 ID:kWQiWec40
水泳否定派は対案出したら?
対案の無い批判は見苦しい
実用性なら水泳・ゴルフ・武術・英語かと
水泳・・・洪水対策(地上でも起こる)
ゴルフ・・・接待用に手加減(わざとOB・急ぎの際は猛チャージで時間節約)
武術・・・護身
英語(語学)・・・就職・情報収集
個人的には投資・数学(含む相場テクニカル分析・PCプログラム作成等工学)・
作文・ケンカ(道場武道でない実戦や治安悪化時の射撃も)のほうが
重要かと感じている
こっちは楽しくやってんのに
プロ養成所のごとく目を三角にして独り暴走して
下手な人を排除しようとする場違いなバカ犬は隔離すればいいのにと
いつも思ってたわ
>>118 野球は習い事でないから
金を取れないし(教えてる人はボランティア)
水泳は体育の時間で泳げるようになるものでもないのに
評定に関係してくるし、何より泳げないのはカッコ悪い
正直、水泳が出来ない人と字が汚い人は親が育児に無関心だった可哀想な人だったんだろうなーって印象うけるわ
現代生活は時間が足りないから、
バイオリンを弾きながら泳ぐのが効率いいな
なぜ民主党は国益を損なう政策をするのか?
>>142
おまえがやれ
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:04:43 ID:ji+dFprU0
>>135 でもみんななんとかなるから大丈夫
音大を目指すわけでもないし、バイエルン程度は大人でもちょっとやれば出来る
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:05:51 ID:LALZtIOG0
習い事としての水泳は料金安いもんね。
設備投資費用は凄いかかってるとおもうんだけど、
子供には安いプランを出さざるを得ないのかな。
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:06:25 ID:WcRrRaE8O
>>141 最後は釣りだろ?
親が育児に関心なけりゃ泳げる年齢まで育ってないよ
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:06:31 ID:hffBnSX8O
>>139 それが体育会系独特の頭の悪さだ
もう少し個々の体力に合わせたトレーニング体系を確立出来れば良いのだが
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:06:31 ID:k/yVVccIO
喘息患者に比例してるな(笑)
>>145 子供の頃からやっときゃ覚えも早いって事だろ
>>134 うわっ・・・
確かに素材だとシフォンとか、あとパフスリーブやチュニックも恐ろしく似合わない・・・
モデルの着こなしのような形にならないから服選びはすごく気をつかう。
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:09:17 ID:G7ti0cXKO
>>140 元プロが金とって野球教室はじめてるぞ。今後増えるんじゃないか。
清原は泳げない。これは豆。
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:09:20 ID:EPn8il1r0
>>141 日本国民のほぼ全ては体育の授業だけでレベルの差こそあれ泳げるようになってると思うのだが?
クラスでホントに泳げない人なんて1人や2人だろ
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:09:52 ID:GM3mi/WE0
>>147 育児に教育という意味を含むか否かってことでしょ
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:11:10 ID:gN4LEvPM0
水泳は九九と同じで大人になってから役に立つ教育だと思う
>>154 >日本国民のほぼ全ては体育の授業だけでレベルの差こそあれ泳げるようになってると思うのだが?
それはないよ
ww
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:11:14 ID:CIjyxc3H0
水泳はいいぞ、雨でも出来る、室内なので冬でも夏でも一年中出来る。
だいたいの教室が週2日のペースだから身にもつく。
適度に疲れるから早く寝るくせがつく。
水泳はやりすぎはよくないと思うけど、適度にやればスタイルよくなるんでない?
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:13:19 ID:CNY9h3E70
夏休みだけ何回かスクールに行ったが
面かぶり10mしか泳げるようにならんかった
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:15:11 ID:rTx9vWqI0
成人したら水に入ることはあっても泳ぐ機会なんてホントないよね
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:15:46 ID:hffBnSX8O
水泳は何歳から始めても役に立つものだしな
定年過ぎてから水泳を始めて体力が付いた人もいるし
肩こりを治す為に水泳を始めて健康体になった人も居るし
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:15:57 ID:22sZDUlrO
今でも25M息継ぎなしでいける
泳げないのは恥ずかしいし大人になってからじゃ克服しにくい
幼少のうちに2,3年はやったほうがいいだろ
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:20:02 ID:cK2IvTMU0
水泳をずっと習ってきたけど今になって思うと個人的には時間対効果で考えて得られたものが本当に少ないと思う
もっと他のことに使わせてもらえばよかった
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:20:51 ID:bnsB0l5uO
俺は大学卒業後仕事始めてからあるきっかけで十年間位週2、3回ほど水泳を続けているが身体に良いぞ。
2kmを休まず泳ぐとめちゃくちゃ疲れるが、全身血液循環されて細胞活性化し、身体が生まれ変わった感じになる。
肩こり腰痛知らずで、水泳した翌朝は十代の頃のように朝立してるよw
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:21:16 ID:Uoz+QrgXO
水泳は意外に身支度が楽なんだよな
シューズも上下のウェアもいらないから、手荷物が少なくて済む
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:21:35 ID:SkS9vEXU0
>>167 釣りか?
大人になったら全然泳がないだろ
野球もサッカーも不人気だなwwww
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:22:02 ID:zmpIEz/U0
脳科学よりも、脱税王〜♪
脳科学よりも、脱税王〜♪
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:24:17 ID:hlJUFo/C0
>>167 大人になったら泳げなくっても困らないよ
クロールする機会なんてないし
>>168 自分は水泳をやってれば…思う一人。大人になってからはなかなかやれないな。ジム行ってもプールは避けちゃう
苦手意識は大人になっても拭えない。無理強いさせて苦手にさせるのも問題だが。
自分の子には水泳やらせてるけど、本人が好きだから続けてる。
小学校低学年の頃は春休み等の短期水泳教室に通ってたな
あと泳ぐこと自体は好きだったから夏休みの学校の水泳教室も通い詰めてた
そういや小さいころ俺もなぜか水泳習わされたな
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:29:46 ID:WrMByJ04O
主人が、水泳やってたせいかスタイルがいい。旦那の両親ふたりとも小さいのに。
そして書道もやってたおかげで達筆。
自分はピアノやってたけど、日常生活に役に立ったことないや。
やきう圏外で焼き豚発狂w
俺は地元のJクラブでサッカーやってたけど
中学、高校時代はモテにモテたな
今大学
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:33:55 ID:DpyWYw0B0
水泳は命を守るという目的があるからね。
だから本当は着衣水泳とかやらせたほうがいいんだ。
少年団で水泳教えてるけど
記録を出すことよりも身体をどう動かすと合理かとか
水の中でどうすれば息が苦しくなりにくいかとかを重点的に教えてる。
記録という結果が出なくてもセルフコントロールの面では将来役に立って欲しいと思うから。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:39:51 ID:jyhY5F1xO
>>169 分かる。水泳やると食欲と性欲がわく(笑)
人間はやはり水の中から進化したんだな。
ユーモア教室みたいなのに通って
本当に面白くなったオッサンが実在するのかに興味がある。
命の原点はやっぱり水なんだなw
習い事して、大人になって、なにも役に立たなかったと思いがちだが、実は気がつかない部分に影響してるかもしれん。
人生に無駄な事は何もないんよね
水泳は水泳でもドル平教室(手は平泳ぎ、足はバタフライのドルフィンキック)
というのは、全然使い道がなかったな〜
そんな変な泳ぎ、人前でできない
近所で圧倒的に公文が人気なのですが、公文の賛否はどうでしょう。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:48:59 ID:AMgj8SVP0
>>187 公文は子供に自主性がないと効果ないよ
プリントやって終わりだし
習い事について語ってるスレに争いを持ち込もうとする輩がいますね
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:13:48 ID:AMgj8SVP0
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:19:25 ID:Cz8T35ejO
>>187 ぶっちゃけドリルやらすのと変わらない
ほんの20分でも毎日子供の勉強をついて見てあげられるなら公文に行く必要はないかな
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:19:58 ID:kiFswx2T0
いざ池にでも落ちたときに少しは泳げるようにとは親なら思うのかもね
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:20:43 ID:X90ZbTxRO
>>195 うちの親父にもそういう思惑があったから、川に放り込んでくれたんだろうが
後で親父が金槌だと知って、ドン引きしたな><
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:26:28 ID:bgFeA9l80
小一ぐらいから水泳なんか習ったら、肩に筋肉がついちゃって
背が伸びないんじゃないの?
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:26:36 ID:ZWeLYGek0
ピアノ習ってたけど習い先が声楽の先生だったもんで
ピアノはバイエル止まりだけど歌の方が才能開花したわw
思えばいわゆるクラシックピアノとか一切教えてくれなかったなあ
体が強くなる
みたいな理由なのかな>水泳人気
>>189 >>194 意見をありがとうございました。
正直、公文の必要性がよくわからず我が子は通わせていませんが、近所の一年生で公文に行ってない子がほとんどいない状況で、悩んでしました。
スレチすみませんでした。
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:32:39 ID:Qay49186O
4歳の時から、ピアノ、水泳、習字を10年ぐらい習わされてたけど、実になってるものが一つもない
お父さんお母さんごめんなさい。
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:34:49 ID:TU8L0a670
>>201 公文は歳に関係無く試験に合格すれば上位の勉強を受けられるから勉強が好きな子ならいいかもね
小学校低学年でも中学レベルの勉強をする子も中にはいますよ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:35:15 ID:cmYo28jX0
>>198 肩の筋肉がつくことと
骨を伸ばす成長ホルモンにどういう関連性があるんだ?
>>185 といっても、欧米でもアジアでも、日本みたいに、各学校にプールがあって、
きちんと泳ぎ方も教える国なんて、他にない。
鎌倉時代から、寺子屋や、武士の子供の修身館で泳ぎを教えていて、
池、川に落ちても溺死しないようにしていた伝統かも。
お隣の朝鮮、韓国なんて、大人でも殆ど全員が金槌だから、腰の深さのプールしかないし、
それでも、ライフジャケットを全員が着用、それでもw 何人も転んで溺れたりするww
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:37:08 ID:6rtR3CDq0
ペン習字とそろばんと体操とサッカー習わせようかなって思ってるのですが、
習わせる時期って小学校入学前後か4歳5歳くらいからかどっちが良いと思いますか?
というのもあまり早く習わせて怪我すると怖いし、かといって遅すぎると問題あるしどっちがいいでしょうか?
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:39:49 ID:L1DVuh+s0
戦艦大和乗組員にも泳げない人がいた。
>>207 体操は早いほうが良さげだけど、あんまり沢山の種類やらさん方がいいんじゃない?
普通に遊ぶ時も大事
> サッカー
> 英会話
> 音楽
この辺は子供のうちからやってると大人になってから絶対に埋められない差があるな
野球は大学になってからでも間に合うからな
幼稚園の頃、2年間ほど水泳習っててそれなりに泳げてたんだけど
大人になって全く泳げなくなったんだよな
長期間に亘って習わないと大人になって緊急時には役に立たないんじゃないかな
やるならそろばんとかの方が今後学校でそろばん思考使っていくから錆びないでいいと思う
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:47:05 ID:ZWeLYGek0
>>207 幼稚園からの方がいいよ
小学校入学で知らない子と沢山出会う時、
何か分かりやすい特技があるとそれだけで友達は作り易くなる。
そこで「すごい」と言われた事でそれまで言われるままやってたのが
才能開花する事だってある
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:47:27 ID:FfGY6eNWO
>>201 一回見学すればいい
俺は算数好きだったから算数やってよかった。
余裕ありすぎたから、もっと高度なこと教えて欲しかったが、先生がそのへんのおばさんだと今思うから教えられなかったんだろうな
国語と英語もやってたが、あれは無駄だった
まわりに賢い人がいたり、家庭に知的学問的雰囲気があれば、いらないな
子供の疑問になんでも答えたり、考えてくれたりすると子供はうれしいよね。あとほめてくれるの
今は好きな、得意な科目だけやってればいいと思う。小学校なら読み書き計算以外での嫌いな科目はまだ放置してていいと思う
とにかく強制させるとダメになると思う
公文やってるやつあまり成績良く無かったよ
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:51:08 ID:FfGY6eNWO
>>207 全部いらないと
やらせる側は金だけ払えばいいから楽だが、やる側にもなってみ
なにげなく誘って、本人がやりたいといったやつだけでいいよ、時期も
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:53:12 ID:2CF00lHdO
そういや俺もこの頃は水泳習ってたわ。
これくらいの頃に習い事やると本当に身に付くよな。
数ヶ月しか習ってなかったが泳ぐのだけは自信ある。
中学から始めたサッカーは最後まで補欠だったw
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:56:08 ID:b4Egou0PO
水泳が一番無難だよな
サッカーの場合は使い慣れてない足のことだからな
ゴールデンエイジと呼ばれる小学生低学年から高学年の時にやっておくことがめちゃくちゃ大事
絶対音感みたいなもん
>>207 10歳以下の子に、それだけ盛りだくさんにやると、ろくなことになりませんよ。
色々な調査結果も出てますが、幼稚園以下で、あまり、知能を使うようなことを一日一時間以上もやらせると、
落ち着きがなく、情動が不安定な子になります。そうなると、もう、一生、何も出来ないようなことになります。
せいぜい、体操教室に通わせ、習字をやらせるくらいにしておいた方が良い。
音楽を、ピアノなどをやらせる場合は、他はやめた方が良い。
で、出来が悪かろうが良かろうが、褒めてやって、無理強いせず、過度の要求をしないことです。
ピアノなどの楽器も、子供の場合、習熟速度は各人、大きく違うので、
自分の子供が出来なくても、決して叱らないこと。
時間をかければ、必ず、他の子と同じことは出来ます。
ペースに合わせてやり、親が根気強く、我慢強く、励ましながら見守る必要があります。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:04:52 ID:KyLv5pt4O
全身運動は小児喘息にいいらしいからオレも小1〜小6まで水泳やってたな
でも4泳法はできたけど、その次のタイムアタックは週1回30分泳いだだけじゃタイムなんて上がらないしそこで辞めた
喘息も治りかけてたし、中学で陸上部入りたかったし
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:17:48 ID:IqQEz0IGO
これからは治安が悪くなりそうだからアマレスでも習わすか。 あれも全身運動でしょ?
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:25:37 ID:XRv5buXeO
>>221 スポーツエリート目指すんじゃなければせめて4年辺りまで待って本人に決めさせてやれ
ムキムキの気持ちの悪い子供になるぞ
画像も貼らずに水泳とな!?
水泳やってた女の子って、将来グラマラスな身体になるよね。
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:03:05 ID:tNB1+lqW0
井上晴美みたいになる
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:03:58 ID:tNB1+lqW0
といいね^q^
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:18:26 ID:B3aiyXGyO
わしの頃はそろばんや習字が多かったのじゃが…
近所のロッククライミング教室は土日になると子供でいっぱいだ
俺も小学生のとき習ってたけれど、練習後のサウナが嫌いだった・・・。
毛深いインストラクターの兄ちゃんのせいで、呼吸が苦しかったんだ。
ただでさえ、狭い空間に大勢の子供が入ってるのにさ・・・。
あれから、もう15年か・・・。俺、なにしてるんだろうな・・・。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:33:25 ID:KKscfO1q0
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:34:52 ID:6rtR3CDq0
字きれいな方が絶対良いからペン習字、計算得意で不利な事はないだろうからソロバン、
運動神経良い子になって欲しい(バック転出来たらかっこ良い)から体操、
はやり男のやる球技といえばサッカー、この4つは絶対に習わせたいなあ。英会話はいいや興味ねえ
>>232 サカ教室www
サカをできる大人が少ないんだな(てか逃避したようにいないな)
>>232 野球は大人に聞けば気軽に教えてもらえるけど
サカはいない、からサカ教室
サッカークラブじゃなくてサッカー教室なんだ?
何だよ、たくさんの水泳選手の画像があると思って寄ったのに
>>232 字がきれいにならず、計算だけ得意になり、運動神経はあるがセンスが無く、
サッカーに熱を上げてクラブチームで遠征遠征で勉強しない
こんな子になると予想するわwwwww
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:27:14 ID:tgvzSR+D0
これ野球がでてこないのか‥
じゃ、きちんと調べたアンケートだな。
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:36:17 ID:tNB1+lqW0
まあ7歳だしねぇ
フットサルの普及とか結構大きいかも
昔のスポ少体勢じゃあ7歳から入れるとこそんなになかったんじゃない?
肩幅でかくなるからやっといて損はない
そもそも野球て習い事てイメージじゃないだろ
>>241 北朝鮮の軍事訓練だな。みんな強制的にやらせて今のガキの腐った精神を叩き直してもらおう
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:47:24 ID:kQSmWsHHO
焼豚、顔真っ赤だなwwww
素振りでもしてろ
野球、剣道、柔道は小学校3年生くらいって感じだけどな。
幼児期に水泳は多いよね。
あとバレエと体操、ピアノはいつの時代も親が夢見ちゃうのか多いな。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:50:40 ID:mPWVQ3Mi0
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:54:38 ID:tNB1+lqW0
>・グローブ、特にキャッチャーミットの卑猥な形が性犯罪を助長
wwwwwwwwwwwww
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:56:49 ID:ywZUqs1cO
少年サッカーはこれから8人制を主流にしていくから、
試合の中でたくさんボールを触れてさらに楽しい競技になる。
また、これからリーグ戦を整備し、交代も出入り自由にしていくことにより、
いろんな子供に出場機会を与えらるようにする。つまり補欠をなくしていく。
サッカーを始めた子の定着率・継続率は上がっていきだろうね。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:03:59 ID:+gAtnbY70
野球よりサッカーの方が早くできるからサッカーの競技人口増やせそうだ
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:06:41 ID:tmIlfnbkO
2位が野球ならスレタイも違ってたんだろうなw
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:07:42 ID:ywZUqs1cO
幼稚園でもサッカーやるところが増えてるからね。
とりあえずワーワーサッカーで楽しめるw
年齢が低いとバレー、バスケ、野球はちょっと難しいかも。
サッカーが来るのは意外だったな。
サッカーが盛り上がってた世代が親になったってことか。
今後維持できるかは微妙だな
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:10:00 ID:+gAtnbY70
3歳くらいからでもやれるからな
ここでサッカーの面白さに気付いてくれればサッカーの競技人口が増やせる
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:25:11 ID:dykz2RbV0
幼稚園の坊主に空手と柔道のどちらを習わせるか迷っている
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:26:55 ID:746GkDI/0
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:27:40 ID:dykz2RbV0
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:28:31 ID:+gAtnbY70
柔道の方が良いだろ
ジダンも柔道をやっていたんだぞ
サッカーもいっしょにやらせろ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:28:47 ID:JNT/8Ol8O
剣道は礼儀正しくなるよ
臭いけど
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:29:42 ID:1QVRdZAjO
>>253 どちらもやらせてみては
空手は町道場
柔道は学校に進学してから部活で
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:30:45 ID:P2ouIYzEO
やきう(笑)
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:31:52 ID:746GkDI/0
>>255 柔道部の男子と空手部の男子
学生時代後者の方が女に人気があった
理由はよく知らん
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:32:32 ID:dykz2RbV0
>>256 サッカーはダセーよ
剣道もいいけど(礼儀等々)先行投資に金かかるしマイナー卓
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:32:48 ID:rf6NoBSaO
そろばんと水泳やってたわ
そろばんではプリントで紙飛行機飛ばしながらも暗算三段
水泳は女の子のお尻ばかり触っていてほとんど上達しなかった
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:33:59 ID:+gAtnbY70
サッカーは団体競技だし子供の頃から社会性を身につけておいたほうが良いからサッカーやらせろ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:33:59 ID:eB0qPsas0
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:35:16 ID:ELZmIuJy0
水泳は青バナたらしてる奴がいたから嫌いだったな
リトルリーグ少年野球はどこにもあったけど、今はサッカーも根付いてるのか
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:35:30 ID:k/yVVccIO
宮崎駿のおよげたいやきくんメタボの子がはやったからな
267 :
260:2009/12/02(水) 17:35:31 ID:746GkDI/0
理由はよく知らんと書いたが、体型の問題かもしれない
空手に比べて柔道って肉付きがいい
ストレートに言うとデブが多い
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:35:57 ID:Rmv87j9hO
路地裏でサッカーだろ
>>253 柔道は危険じゃね?
空手の方がいい気がする。
スイミングスクールは天候に左右されないしバス送迎あるからな
>>257 防具を付けて土まみれの中でやるアメフトの方が臭いから
心配するなw
やっぱりサッカーより水泳だな
スポーツばっかりだな
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:37:41 ID:dykz2RbV0
>>263 武道も練習、試合と複数で行うんで社会性が身に付き添うなんだけど
>>264 野球はケツがでかくなるから却下
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:38:39 ID:HhKvRFSxO
俺は空手と水泳習ってたけどぶっちゃけ空手やっても何もならんよ。
空手で強い強いやれるのは小学生まで。
中学生以上になったら補導されるぞ。
護身用といっても今の時代俺が空手の世界チャンプでもコンビニでたむろするにーちゃんたちには注意せんわ。
力道山だってあのとおりだしな。
ぶっちゃけやきうやサッカーやってれば普通の奴より強いわけだし。
まあ大人になってやっておけばよかったと後悔してるのはサッカーだな。
リフティング出来たら絶対モテるわ。
水泳は大半の小学校で授業としてあるから
その練習みたいなもんだろうな
税リーガーの普段のインタビュー等での受け答え見ててもアホしか育たないのは明白だろw
>>275 俺は小学生の頃1年半サッカーやったけどリフティングできなかったよw
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:41:25 ID:gRber5NGO
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:41:34 ID:fQP49baM0
何で水泳なんだろうな
俺もわけのわからないうちにスイミングスクール通わされてた・・・・・
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:41:46 ID:746GkDI/0
死ににくくなるから水泳は100m泳げるくらいまではやらせたい
そのあとは女の子だったら体操とか新体操とかヨガ(柔軟系)
男の子だったら球技だなあ
>■アジアの習い事事情
>東京・ソウル・北京・上海の幼児の習いごとの種類を比較すると、
>4都市ともに、上位3位までに「英会話などの語学の教室」が入っている
>(東京17.8%、ソウル11.2%、北京22.9%、上海37.0%)。
>アジアの都市の保護者は英語に強い関心を寄せている様子がうかがえる。
>東京で第1位の「スイミングスクール」(22.5%)や
>第4位の「スポーツクラブ・体操教室」(15.4%)等のスポーツ系の習いごとが、
>他都市ではあまりポイントが高くない。
>また、他の3都市で人気の絵画教室(ソウル16.1%、北京29.9%、上海49.6%)が、
>東京では3.2%と低い値になっている。
>ソウルでは、圧倒的な人気の学習誌(53.0%)をはじめ、
>ガーベ、ブロック、モンテッソリと、学習関連のさまざまな習いごとが行われていることが特徴的である。
>>280 俺も。そのおかげで水泳の授業は苦労しなかったけど、それが理由なんだろう
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:44:16 ID:dykz2RbV0
>>275 何故に5歳時を先々のDNQ対策と重ねるのか?
一般人の思考には当てはまらないんじゃy
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:45:10 ID:SQPOdIdz0
野球/子供に地雷を踏みに行く勇気を身に付けさせることができるが、
人に言われたままのことをする競技という性格から自分で思考しない野球脳ができあがる。
いざというときは、地雷を踏む事が目的化してしまい死屍累々。
死にに行く、地雷を踏みに行く、などというメンタリティに最終的に陥る。
その単なる無駄死にを名誉の戦死などと言い換えられて満足。
サッカー/戦争の本場欧州の競技だけあり、戦略的・戦術的思考が身につく。
ただ闇雲に攻めるだけでなく、要所要所の緩急、局面での戦略的撤退など、
攻めながらの後退するような思考さえ身につく。
普段は各自、各論・個性ともに千差万別でバラバラだが、
全員が志向を共有し戦術・作戦を理解して目的に向かった時の強さは異常。
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:45:42 ID:+gAtnbY70
>>277 こんなスレまで荒らすとは焼き豚って池沼か?
>>285 日本人は戦略性に長けてるはずなんだけどサッカー弱いよね
>>285 こういうの考えてる時の人間の顔を観察したいな
>>280 普通にスクールビジネスとして確立されてるってのが大きいんでしょ。
バス送迎があったりと。スクールビジネスとして成り立つ一番の要因は
施設利用によるお金を出す理由付けが出来る点。
親が施設面も含めて子供を教えることが出来ないってのが大きいんだと思う。
習い事なんて結局自主性が無いと身につかないからねw
運動神経系や五感系のトレーニングはそれなりに大人になってからも
生きるし、差として現れたりするけども。
その点で上の施設面じゃないけど、野山を駆け巡れるような環境の
ある無しは、大きかったりするでしょ。
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:49:40 ID:8Alug3DS0
サッカーはいいよ
どんな小さな子供でも出来るからね
最近じゃ少人数で試合するから下手な子でも試合から省かれずにできるんだよね
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:49:50 ID:XqhhzB3p0
野球はマジで止めた方がいい、死亡率高いから
女と一生付き合えない2ちょんねらーにいっても意味ないかw
スポーツクラブに通ってる親が、そのまま子供をスイミングスクールにってパターンは多そうだな
>>284 何で自分の可愛い息子を殴り合いさせたいのか分からん
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:51:03 ID:8guYga600
水泳は良いよね 泳げないから海怖いもの
俺も子供の頃スイミングスクールに通わされたけど、ひどい教え方されてたな
小学校低学年の子を怒鳴り散らしたり、プールの端に立たせて後ろから蹴り落としたり、
ビービー泣いてる子は頭押さえてプールに沈められたりしてた
さすがに直接手を出すことはなかったけど、それでもビート板ビンタされたり
ビート板を縦にして角でブン殴られたりしてたよ
まあ泳げるようにはなったけど、軽いトラウマが残ってしまった
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:52:29 ID:AbzIvPgm0
ピアノは小さい頃からやれば音感良くなるぞ
水泳習わせるのはどうせ親が他の幼女の水着姿見たいからだろ
幼女の指導…ハァハァ
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:59:27 ID:jFfpEpVu0
>ソウルでは、圧倒的な人気の学習誌(53.0%)をはじめ、
は?
学研の科学読んでいれば習い事になる みたいな感じか?
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:13:27 ID:xF7Lji3G0
間違いなく役に立つと言えるのって
そろばんくらいだよな。
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:14:32 ID:+gAtnbY70
団体競技はサッカーだけなんだな
やっぱりサッカーだな
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:19:29 ID:P2ouIYzEO
やっぱサッカーだよ
やきう(笑)とかイラネ
不人気すぎ
野球は殿堂入りしたからランキングに入ってないんだよな?
307 :
::2009/12/02(水) 18:28:59 ID:Fbdc1AJ80
もし自分が子供持ったら、やっぱ水泳やらせると思うね
スポーツ系の習い事の始まりとしては正解でしょ
水難事故予防にもつながるし
高学年になったら好きなもの選べばいい 文化系へ傾注っていう
選択も含めてね
2位のサッカーはどうなんだろうな
実際自分が十年弱やってきて思うんだけど案外デメリット多いよ
例えば
・ケガ多い(靭帯、鼻骨、足の爪の色は何色と表現していいか分からない等)
・体型悪くなる(O脚、ケツ・太もも肥大、身長)
・ヘディングによる害(脳に与える影響、生え際に与える影響) 、etc・・・
ヘディング脳は自分はサッカー楽しいからタダの迷信くらいにしか思ってなかったけど
子供となると心配になってきちゃう
プロスポーツや体育教師を目指すのでなければ、それこそ水泳とかバレーボール、
バスケットボールなど体型に好影響を与えるスポーツのほうがいいと思う
だれもが水島ヒロじゃない
特に自分は純日本人体型の中肉中背だからね
サッカーを熱く語れるのは実際やってるおかげともいえるかもしれんけど
つっちー見てるとそうでもないのかなと
小学生が野球やるなら空バットにやわらかいボールじゃないとな
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:31:43 ID:gRber5NGO
野球は二位か
水泳なら仕方ないわ
サッカーに負けなきゃいい
水泳は小学生で辞めさせるのがいい。巨乳になるよ。
AV女優のインタビュー、水泳経験者は多い。
土曜にスイミングクラブ行くの嫌だったなあ
お陰かどうか知らんが喘息治ったし今となっては正解だったと思えるけど
バレーやバスケが体型に好影響を与えるのか?
大体怪我なんてどのスポーツにだってつきものだろ・・・
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:42:07 ID:NeVqAcJ00
サッカーは飽きずに走りこめるから幼年期にはいいんじゃないかな
身体能力高い子は小学校高学年になったら他のスポーツに移ればいいしね
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:50:08 ID:ced4Zcqm0
野球っていうのは結局は一次大戦くらいの古い「塹壕戦」。
ベンチ(塹壕)に篭って時折、手榴弾を投げに行ったり、
塁を取りに行ったりする‥
なーんも考えなくていい農村からかき集めてきた百姓兵の競技。
いまどのような局面で自分は何の役割をしているのか常に思考させる
サッカーとは『脳』の使い方が決定的に違う。
幼少の頃からこのような思考を訓練してきたサッカーっ子と
人から言われたことだけやればいいという野球っ子、
いまの時代にどちらが競争力があると思いますか?
バスケは練習でも飛び跳ねる動作が多いし、重力に逆らうことで身長は伸びそうだな
中学でサッカーやってたけど成長期にやるとたんそくになるとはよく言われた。高校で劇的に伸びたけど
水泳って幼少から成長期までやらせるには体への負担少ないし良い運動だと思う
プロ目指すようなレベルでもないのに学生の時に腰や膝壊してるの大杉
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:03:44 ID:e7ZT0O8V0
あれ?ねぇ野球はw
国民に大人気な野球は何処行ったの?w
甥姪も小学校の頃は水泳やってたな。
甥は中学:は野球やって高校でまた水泳はじめてマッチョになってた
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:55 ID:idEozhjL0
野球をやらせろよ非国民共が
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:59 ID:dVsryVtC0
野球するということはロボトミー手術を受けることと同じ。
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:26:39 ID:xhFRUVnbP
野球
ドラフト会議(register for the draft :徴兵に応じる)
ボールを投げる=手榴弾を目標に投げる訓練
バットで打つ=銃剣で殴り殺す訓練
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:27:09 ID:G7ti0cXKO
>>311 子供相手に指導は興味を持たせるってのは大変な要素だよな。どんな逸材でも挫折したら終わりだし。
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:34:16 ID:dvEfRhJ40
水泳はガキの頃に叩きこまれたのとそれ以降に身につけたかで如実に違いが出るからな。
クラブとかでカッコつけて泳いでてもすぐ分かる
>>137 小一で剣道の道場行かされて大嫌いになった。痛い臭い重い暑い寒い、とガキには苦行。
当時はスポーツ全般にスパルタトレーニングだったから、今は違うかもしれんが。
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:04:50 ID:T8jbNUjY0
おまいら囲碁とか将棋とかやらせろよ。
クラスで囲碁とか将棋とか強いやつは頭も良かっただろ?
小学校のプールは水遊び。
泳ぎを覚えたければスクールに行くしかないが、ちょうどスクールが充実している。
だからみんな通う。
で体験コースとか、冬休みコースとか、手軽なコースもいっぱいある。
そりゃみんな行くでしょ。
サッカーの良いところは、チームでやることだろう。
野球よりもずっと密集してやるから、相手を蹴ってしまうこともあるし、
怪我させそうになることもある。やられることもある。
そういう状態でもお互いに謝ったり許したりして、強くなっていくところ。
指導方法も単調にならないように工夫されているよ。
うちのガキは通いだしてアレヨアレヨの間にマスタークラスになった。
その上は競技者用の育成コースに進むしかなかったが、
「しんどい」の一言で退会しやがった(ーー゛)
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:44:48 ID:yLQv+0xvO
喘息の子供は医者から水泳勧められるからな
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 21:53:35 ID:dvEfRhJ40
>>330 まあ2、30年前の話だよね、
実は科学的根拠なんかほとんど無い。
俺もそうだったけど親が曲解して発作中でも泳げば納まると無理矢理泳がされたりw
今はアレルギーと言うと何故かアトピーの方が多そうだし
やっぱり水遊びの延長なんだろうな、小1くらいだと
野球は練習だけは疲れるよね。
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:10:11 ID:fofd1HNM0
平行棒の車輪技術改善緒方法論的考察
tp://www.tulips.tsukuba.ac.jp/limedio/dlam/M45/M450119/15.pdf
U.技術改善への志向
1)平行棒における車輪の特性
平行棒は棒の高さが床面から175cmであり,普通の大人では懸垂姿勢をとると足が床についてしまう。
肩幅の広さや肩帯の可動性によって,あるいは体形によって実質上の懸垂長は異なるが,身長が170cmを越すと懸垂時に膝が床につく場合が多い。
つまり,膝曲げ車輪は170cm以上の選手には物理的に実施するのが難しくなる。
170cm以上の選手には物理的に実施するのが難しくなる。
170cm以上の選手には物理的に実施するのが難しくなる。
170cm以上の選手には物理的に実施するのが難しくなる。
ジュニア競泳選手の肩幅と腰幅の成長
tp://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/auxology/act/AuxSoc15/watanabe/index.html
男子では対照群は腰幅と肩幅がほぼ等成長を示したのに対し,競泳選手の肩幅は腰幅に比べて優成長を示した.
つまり,男子競泳選手は対照群よりも腰幅に比べて肩幅が広くなる.
一方,女子では両群とも肩幅に比べて腰幅が優成長を示した.つまり,女子では肩幅の成長率が腰幅の成長率を上回ることはなく,
競泳のトレーニングが肩幅の成長に与える影響は小さいことがわかった.
競泳のトレーニングが肩幅の成長に与える影響は小さい
競泳のトレーニングが肩幅の成長に与える影響は小さい
競泳のトレーニングが肩幅の成長に与える影響は小さい
つまり、
×体操やると背が伸びない。水泳やると肩幅が広くなる。
○背の低い者ほど長く体操を続けていられる。肩幅の広い者ほど速く泳げる。
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:14:10 ID:RaKdJzUQO
水泳やってたけど水イボ、頭シラミ、中耳炎がひどかった
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:15:03 ID:k8FtWAjy0
WBC効果(笑)
小学校1年生で野球やってる子って、ほとんどいないよな。
親戚のトコの兄弟が少年野球に入ってたけど、始めたのは2人とも3年か4年かになってからだぞ。
体がある程度大きくならないと、マウンドからホームまでボールが届かないわ、バットを振ってもまったくボールに当たらないわ、
当たったとしても内野の頭すらなかなか越えないわで、試合をするどころじゃないしな。
あればあまり早くからやらせるスポーツじゃないな。
注目すべきなのはサッカーを低年齢で始めてるやつが多いってわかったことであって、
野球どうこうは的外れっつーか今までだって見たことねえよ。
普通は水泳とかやってるもんだ。
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:50:53 ID:/XKMxBV60
サッカーはチャラ男で低能
野球はホモで低能
水泳はバイ
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:06:13 ID:KGoIR2TZ0
サッカー。野球みたいに数字で明確な成績が出ないことを良いことに
大した才能・実績が無いくせにプライドだけは一人前の奴がエラソーな態度で
他のメンバーを怒鳴ったり指示を出したりするのを見ると笑えるわ。
野球は試合中に唐揚げを摂取しなければならないほどの過酷なスポーツだ
そんじょそこらのひ弱な坊主どもでは耐えられまい
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:22:48 ID:eFKeYTZX0
水泳が一番良いわな
年取ってもできるし
>>341 サッカーの試合中に怒鳴らないで指示して聞こえますか?
DFがFW キーパーがDFラインやボランチの守備位置指示するのも当たり前
つーかコーチングなんざチーム全員で怒鳴りあってやるものだよ
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:34:25 ID:/XKMxBV60
過去レスにもあったが、それが試合以外にも出てて低能と思われている
サッカー習わせている子供の親もそれを反社会的でカッケーと思っているバカども
158 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 15:42:07 ID:m0bPig9S0
>>154 アメリカでサッカーをやってるのは女。
ヒスパニックでもないのにハイスクール以上でサッカーをやってたらゲイだと思われる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 15:00:28 ID:3lAXKcRf
>>589 でも、野球の起源を辿れば女性向けのスポーツらしいよ。
http://www2.asahi.com/koshien/column/kyuon/TKY200706200364.html >野球のルーツをたどっていけば、イギリスのラウンダーズ、ストゥールボールなどに連なっていく。
>いずれもが女性のスポーツだった。
http://www.bk1.jp/product/00018118 >「元来、野球は女性のスポーツだった」。こんな書き出しで始まる本書は、米国だけでなく欧州にも射
>程を広げて野球のルーツを丹念にたどり、新興のプロスポーツに押されがちな野球の面白さを再認識さ
>せてくれる。野球の歴史を追い続けている著者は、…
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:38:49 ID:JvoCaFK20
水泳は俺も習わせたいな あとは子供の好きなものをやらせれば
それでいいいか
スクール水着さいこー
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:41:16 ID:3m9VbqjJO
>>310 肩幅だけいかつくなってBカップ止まりのうちの妹に謝れ!
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:42:57 ID:VjI9x2/u0
オリンピック目指さなくても体操できたら人生楽しそう
大怪我する危険もあるけど
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:43:34 ID:RVsiNdemO
小学一年生じゃ習い事は間違い無く親が決めてるな
ちょうどJバブル全盛を見た世代が親になってるから
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:02:46 ID:PUjhF89P0
プロサッカーが人気のない超スポーツ大国アメリカも
子供にはサッカーやらせるからな
運動神経を伸ばすスポーツとしては最適だ
長短距離を走る・跳ぶ・競り合う・と多様な動きをする全身運動だし
大人数の中でプレーするので素早い状況判断も身に付くし
脚でボールを細かくコントロールするので普段使わない神経も鍛えられる
お金がかからなくて、手軽にできるのはサッカー。
気管支が弱いと、ほとんどがさせられるのが水泳。
今環境の問題か、喘息が増えている。
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:22:46 ID:/XKMxBV60
さまーずが話していたが
>当時子供は、鉄粉が降っているなか遊びその時代を生き抜いた、最近は敏感になり過ぎている。
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:33:21 ID:RVsiNdemO
>>137 武道やって礼儀なんて身に付くわけ無いだろw
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:48:47 ID:ZamkBdL00
子供のときからテニス、ゴルフ、野球にどっぷりだと気をつけないと
「これから」というときに致命的な故障を起こしたりする。
基本的に体の一方だけ負荷がかかる運動は危険。
水泳、サッカー、体操などバランスよく体が鍛えられる競技の方がいいよな
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 15:44:07 ID:/XKMxBV60
亀田効果でボクシングが急増
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:12:53 ID:xi3JFvdDO
幼稚園児にスポーツさせるにはサッカーって都合がいいんだよね。
下手でも楽しめるし、ルールが単純だし、お金もかからないし、一度に大勢遊べる。
サッカー経験がない女性でも子供たちに楽しく遊ばせることができる。
幼稚園時代からの流れで、小学校へ上がった後もサッカーを続ける子が増えてるんじゃないかな。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:21:25 ID:CDvg8FHCO
ヤジが飛び交う少年野球の試合を見れば、誰も子供に野球をやらせようなんて思わない
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 16:24:59 ID:YemRyTr9O
野球は小学生向きのスポーツじゃないからな。
馬鹿な監督に指導されたら、小学生でも一試合100球近く投げさせられるし。
かと思えば、能力ない補欠は意地でも試合に出さないから教育に悪すぎる。
小学生には柔道、サッカー、水泳、ピアノみたいな個人競技やらせて、
中学から好きなことさせるほうがいい。
オイラは海沿いの街で育ったから
小学生でも泳げるやつ100%に近かった
遊ぶにも海ばっかだったし
東京に来て、泳げない奴がゴロゴロいると知って衝撃でした。
環境なんだな
>>363 自分は雪国だからスキーはできるけど、全く泳げないよ。大人になってから習ってみたけど無理だった。
インターハイに出たことあるから運動神経は悪くないと思うんだけど…。
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:00:06 ID:B5RYpApo0
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:04:18 ID:d9S03tsrO
高校がプール教室をやってたから部活帰りにプール上がりの幼女を視姦するのが日課だったなぁ
泳ぎを教える前に水の怖さを教えるのが先だと思う
泳げるからといって安易に水に入ったり近づいたりするようなことがないように
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:15:59 ID:oejpGsmj0
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:17:01 ID:lO/qLO6LO
うちの甥っ子はかなり小柄だけど
水泳と陸上で将来性があるとしてスカウトが来るくらいにまでなり
習い事からオリンピック沙汰にまで発展した
なんでもやらせてみて才を確かめるのはいいことだと思う
残念なのは習い事をはじめたキッカケが
母親の邪なアイドルママ願望での強制入塾だったこと
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:20:13 ID:XfULrBbZ0
>>325 「習い事」だからな 囲碁も将棋も別に金かからんし
金かけるので鉄板はやっぱ水泳とかピアノとかだよな
ガキの頃水泳とサッカーやってたがサッカーは週2で月謝3000円とかクソ安かったわ
球技は基本金かからんからいいな
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:25:19 ID:0sQQxHMuO
水泳 習字はためになる ピアノはやらせてみた方がいい 出来なくて悲しかった あとはやりたい言い出したラにしろ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:29:08 ID:0sQQxHMuO
水泳スキーは くそ学校が強制授業するから 出来ない子は辛かったりずる休み計画したりして 見てても大変そうだったよ
今思うと小学校の水泳教育は間違ってたよなぁ。塩素のつよいプールでゴーグル禁止とか。
もうアホかと。嫌で嫌で、ずる休みしたわ。
おかげで今もかなづちですよ。
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:31:15 ID:0sQQxHMuO
泳げないは 大人でも言うの恥ずかしいからな やらせるのは親の思いやり だが いつからか親は辞めるのを許さないよな あれなんなわけ?
>>373 うちの小学校は水泳でゴーグル使っても良かったよ
でもシャープペンが禁止で鉛筆強制だった 意味わからん
将来のためとか言ってたけど、鉛筆使ったの結局ガキの頃だけだった
学校によってそういうわけわからんルールあるんだよな
>>374 別に泳げなくてもよくね? っつーかプールも海も嫌いだから
水泳やってたけど泳ぐ機会がまったくねぇ
プールの水って汚いから入る気しねぇんだよな
100人いたら小便垂れ流してる奴5人はいるぞ
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:38:41 ID:ubuzbCvxO
水泳とスキーは授業に無かったが田舎じゃ必ずあるのか?
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:38:22 ID:B5RYpApo0
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:56:35 ID:P5B9GeyK0
>>1 子ども達に人気の野球が入ってないから嘘だな
だから、小学校1年生を対象とした調査だっての。
その年では野球をやってるのって少ないぞ。
某球団のホームページで、選手プロフィールの1項目に「野球を始めたのはいつですか?」みたいな質問があるんだが、
そこを見てても小学校3年か4年かってのが多いぞ。
父や兄の影響で早くから始めて、なかには3歳とかってのもいるけど、試合に出られるようになるのはもっと先のことだろうし。
>>325 頭いいから囲碁や将棋が強いのであって囲碁や将棋やったからって頭よくなるわけじゃないんじゃね?
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:07:15 ID:AJa41VLv0
>>380 逆にJOCのHPで五輪選手団のプロフィール見ると
競泳の選手ってすごく競技開始年齢早いのね
小学校上がる前はザラ、中にはマタニティースイミングが起源なんて人もいる
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 13:21:14 ID:a6jV5xlhO
水泳はかけもちでやる子が多いよな。
競技で上を目指すっていうよりは、とりあえずカナズチにならない程度まで
泳ぎを覚えたらOKみたいな感じで。
球技の方が安上がりだから、球技ができる年齢になったら
親がそっちに行かせちゃうのかな。
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:47:54 ID:xZ/HMZx70
これは明らかに北島が活躍したからだな
男の子にはむしろピアノとか
子供のころはバカにされるかもだけど、高校〜大人くらいになると
「男なのにピアノ弾けるなんてステキー」とモテ要因になる
ライバル少ないから狙い目
女子は同じくらいのレベルの子が多いから、
合唱コンは女子が指揮者で男子がピアノが多いらしい。
これだと結構丸くおさまるんだってさ。
水泳、全然ダメ。せいぜい25m。
短距離はクラスで一番だったけど。
体質とかあんのかね?
体を鍛えるなら水泳か柔道か、どっちかがいいんじゃね?
>>387 毎回25メーターを泳ぎ切ることを心がけていれば、そのうち50メートルでも100メートルでも泳げるようになる。
体の使い方の問題だ。
慣れればよい。
サッカーなんて、右と左に分かれてお互いにボールを蹴り合ってさえいれば
形だけは試合として成立してしまうからな。
そういう意味では子供向けなスポーツではある。
>>387 そういう人いた。運動会ではヒーローなのに水泳は…
短距離で使う筋肉は重くて沈むからと言われているようだ
黒人に水泳選手が少ないのはこれが理由とか
>>390 確かに野球ならピッチャーがストライクに入らなかったら試合にならないからな
394 :
名無しさん@恐縮です: