【競馬】07年宝塚記念優勝のエイシンデピュティが引退、種牡馬入りへ ?靭帯炎を発症

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
昨年の宝塚記念を制したエイシンデピュティ(牡7=野元)が引退する。

11月29日のジャパンカップで6着に入線後、右前肢のけいじん帯炎を再発。
年内で引退しての種牡馬入りが既定路線とあって、陣営は今後に向けての協議に入っている。
今週中にも競走馬登録を抹消し、種牡馬としてのけい養先を発表する見通し。
通算成績は30戦10勝。重賞勝ちは07年エプソムC、08年スポニチ賞京都金杯、金鯱賞、宝塚記念の4勝。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20091202003.html
2名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:08:05 ID:pC1ax1CE0
おつかれ
3名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:08:20 ID:Q4/a5eeh0
ちゃーん
4名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:10:03 ID:fIM3kdm0O
07年?
5名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:10:37 ID:xZlzAYIA0
>>1
07年?
6ふぉーてぃないんφ ★:2009/12/02(水) 09:10:41 ID:???0
08年のタイプミスです・・・
すみませんでした
7名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:11:28 ID:hICQ2s5K0
怪我さえなければな・・・
ま、生きているだけ儲けもんか。
8名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:12:42 ID:uP39VfiVO
また地方の騎手に壊されたのか
9名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:12:44 ID:sa6QV3m8O
香港か有馬→JC出走→故障引退…
なんなの?
10名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:15:47 ID:PWMY6sM5O
地方騎手がよく似合う馬だったお疲れ様。
取り敢えず来年は良い馬を付けてあげてほしい
11名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:17:13 ID:cTT94Hk2O
叩きつつ着順上げてたから有馬とは言わずともどっかで来ると思ってたんだが
12名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:19:42 ID:ToBDnx+sO
やっぱ野元ではあかんわ
瀬戸口がいればなぁ
13名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:20:02 ID:cCPZbLVU0
JCみたら来年の宝塚も確勝だったのにな
もったいない
14名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:24:11 ID:T7mwsNHy0
宝塚はぼろ儲けだった。
お疲れ様。
15名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:28:57 ID:7dsTPvHqO
貴重なフォーティーナイナーの血を後世に伝えろよ
お疲れ様でした
16名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:30:01 ID:2ZUeF2W90
ダンツフレームも種牡馬にしてやってえええええええええええええええええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:31:14 ID:ynJXNuZnO
>>15
釣れますか?
18名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:32:18 ID:coQwJ4r+0
こりゃ牝馬もたいしてあつまらんな
19名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:33:28 ID:uVOtmxRx0
有馬でこっそり狙ってたのに
20名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:33:47 ID:xyQ0g8/PO
最近、宝塚記念を勝った馬の中で最も華がなく、人気のない馬だったな
21名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:36:29 ID:bPSAFo+3O
貴重なノーザンダンサーの血を後世に伝えろよ お疲れ様でした
22名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:40:44 ID:+j+IWZBO0
こんなんつける相手おらんやろ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:41:14 ID:Ts1kEr0y0
結局、雨のお陰でしか重賞勝てなかったラキ珍だったな
24名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:43:49 ID:GBQpS5VgO
>>15
エイシンニーザンではありません
25名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:44:39 ID:zDoKRTUN0
ディープ世代最弱説を覆せたのもこの馬の宝塚制覇があったから
26名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:51:32 ID:DeXTUsqcO
乗馬→肉屋
27名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:52:59 ID:fT0VPCSv0
まあクロフネいるしなぁ
28珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/12/02(水) 09:59:55 ID:ln2HaY+X0
JCは良い競馬だったから次狙えそうだったのに・・
29名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:01:30 ID:Mn32SWmYO
有馬に向きそうだったのに残念だね
30名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:01:36 ID:o6TZWeEXO
マジかよ…。
有馬がつまんなくなるな…。
馬券でもかなりお世話になった馬だったな。
お疲れさまでした。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:09:54 ID:HffU0gCj0
かわいい馬だったな〜
有馬で狙ってたから残念だ
お疲れさまでした
32名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:35:44 ID:xZlzAYIA0
これで有馬でまたマツリダが逃げやすくなるわけだ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:49:47 ID:oyxWWqOx0
大阪杯でダスカに食らいついた根性はなかなかのものだった
故障しなかったらウオッカよりは強かったと思ってる
34名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:07:11 ID:pfOh1bKO0
だから去年引退しとけとあれほど言ったのに
35名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:14:08 ID:whoOJTrLO
(´ι_|壁|
36名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:33:22 ID:1YqZ3XmcO
残念だ
JCも悪いレースではなかった
来年も現役で重賞勝つくらいの力はあるなとG1でも穴あるかも思ってたよ
お疲れ様m(__)m
37煌 ◆VGlSQTwjic :2009/12/02(水) 11:54:56 ID:zPbATLwLO
有馬の本命が…
38名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:15:19 ID:+WxMwsjg0
半端に復帰しただけになってしまって残念
種牡馬として人気がでるかどうか
39名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:18:50 ID:VunJEmHSO
乙。栄進の自家生産用かな

JC先行組の現在はウオッカ肺出血、デピュティ繋靭帯炎、ついでにアサクサ放牧か…
相当消耗が激しかったんだろうな…。リーチ始め先行組は有馬出なくていいよ…
40名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:30:26 ID:ejb3XaxP0
名前が悪いな
ローカルの重賞1,2勝って感じの名前
41名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:33:09 ID:MUpaHsNx0
これでエアシェイディの時代が来るな
42名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:34:28 ID:ShR9Hu2bO
戸崎が壊したか
43名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:40:21 ID:o6TZWeEXO
>>39
早仕掛けのヤマニンキングリーも鼻出血だったな。
44名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:00:02 ID:SOPowmmqO
日本3大エイシン
エイシンプレンストン
エイシンデピュティ
エイシンダードマン
45名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:21:28 ID:PWMY6sM5O
>>44
一番下の違うぞw
46名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:27:53 ID:rpY6TwdX0
>>45

一番上も馬名間違ってるわけだがw
47名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:30:23 ID:hqjn/jo20
>>44
ワシントン入れてやって
48名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:30:51 ID:gR/IqbhYO
>>44エイシンサンディ
49名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:33:05 ID:+7WfxAp2O
エイシンサンサンだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:33:57 ID:3QPwL8m90
>>44
エイシンバーリン
51名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:35:33 ID:B0jUYKQY0
エイシンシンシン
52名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:35:59 ID:GAyfCrWiO
お疲れ様
有馬で不気味な存在だったから正直助かる
これでゴッホ、キッツ、オウケン、ネヴァに絞れた
53名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:36:22 ID:tUoVtnJc0
名前もダサいし成績も地味すぎるね。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:37:19 ID:EPxG/qFyO
有馬で狙ってたヤツ多いのなw俺も好きな馬だったよ…
お疲れ様
55名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:38:19 ID:Oe5tTY380
答え言っちゃうと有馬はオウケンだよ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:53:45 ID:kWMSbW/T0
>>44
なぜエイシンチャンプがいないんだwww
57名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:54:48 ID:hqjn/jo20
>>56
すっかり忘れてた
58名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:57:43 ID:SOPowmmqO
馬体の美しさはキャメロン
59名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:05:37 ID:fcQlAKEiO
>>16
青空の向こうで、元気に種牡馬やってるよ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:06:01 ID:Gx0mSedbO
>>55
オウケンは二着だ
何故なら俺が単勝を厚く買う予定だから
61名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:07:26 ID:3M76xGdEO
GT勝ったことすら忘れられてるかわいそうな馬
62名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:19:28 ID:YMAUMqwr0
エイシンドピュティ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:10:51 ID:LFhTF1dI0
バルクの故障引退いい加減まだ?
64名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:27:21 ID:ELu3mOhX0
あかん・・・・有馬で買う馬がいなくなった・・
65名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:36:23 ID:mT/EDOd/0
つーかエイシンサニーじゃねえの?
66名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:06:04 ID:0wbZhiha0
コスモバルクは?
67名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:42:35 ID:rf6NoBSaO
無駄に頑張ったからな
ほとんどの馬が体力を消耗した中調教代わりに使った馬がいるらしいね
68名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:46:22 ID:Paysc4PYO
僕の中で宝塚記念はG-1ではない。
69名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:48:15 ID:9yEuEXVcO
まじかぁ…
有馬でもしかしたら…と思う走りしてたのに
残念
70名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:48:31 ID:ATGf/sgC0
宝塚記念ではお世話になりましたorz
71名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:50:18 ID:H6EzteC70
まったく強い馬っていうイメージがない
72名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:51:38 ID:FVvLOM4cO
まぁ立派な成績と言える。
お疲れさん
73名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:02:50 ID:+ju6Jhrz0
>>68
最近はメンバー的には天皇賞春よりマシ
格は天皇賞春>>>宝塚だけど
74名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:12:45 ID:hqjn/jo20
>>73
マシとかいうレベルじゃないけどな
最近の春天はメンバーそろわなすぎ
75名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:27:08 ID:XyKVDtS30
最近つったって3年程度だろ・・・・せめて5年ぐらい続いてから言えや。
ま、来年は更に寒い状況だがな。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:30:04 ID:Pw71E/Fv0
案外、地方のダートで安定して走る仔出すような悪寒。

ただ、エイシン自家用のまんまじゃ難しいか。
種付け料安けりゃ意外と魅力のある血統というかタイプだぞ。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:31:32 ID:hqjn/jo20
最近は最近だろボケ
78名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:33:30 ID:3rCBPuGa0
いや安いだろ。30万〜50万ぐらいだな。高くする理由は特にない。
フレンチ系もデピュティなら魅力だが、この程度の馬はそんなに魅力ない。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:35:51 ID:1OoAQfSS0
10年 30頭
11年 10頭
12年 3頭

これぐらいつけて廃用だな。その後は日本で長々と置いとく理由もないし、韓国へ寄贈しろ。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:51:48 ID:voVWC9/O0
オーナーが大事にしてくれるだろ。
81名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:28:46 ID:VunJEmHSO
来年の春天か…

スリーロールス フォゲッタブル セイウンワンダー
オウケンブルースリ ナムラクレセント モンテクリスエス
フローテーション アサクサキングス アルナスライン
ホクトスルタン スクリーンヒーロー マイネルキッツ
ポップロック ネヴァブション トウカイトリック エアジパング

思いついただけ書いたw
今年の春クラシック組は出ない気がするので省略
スレ違いだな、すまん
82名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:29:37 ID:hqjn/jo20
ポップロックてまだ現役なのかw
83名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 20:20:44 ID:O9+HfsYwO
JCで見せ場たっぷりだったから、有馬で狙おうと思ってたのに。

馬主が馬主だから一応、種馬にはなれたんだな。
84名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:13:11 ID:Epx/34p+0
まだやれそうだっただけに残念だなぁ。
バルクの影響で斜行の責任負わされたこともあったけど
その時はGI勝つまでになると思わなかったな。
大阪杯、金鯱賞、宝塚記念の3走は見事だったね。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:58:40 ID:wgm66KLN0
有馬は狙い頃だと思ってたのにな、何から買えばいいのか分からなくなってきた
86パパラス♂:2009/12/03(木) 00:26:28 ID:Y0+CTHtH0

あれまー
だんだん調子上げてる感じだったのに残念だな。
相手関係にもよるけど、有馬で前系ではいまんとこ1番手かもと思ってたのにな(*^ー^)ノ~~☆
87権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/12/03(木) 01:09:30 ID:gLVNHarP0
東京新聞杯で泣かされた思い出が・・・
88名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:48:16 ID:nZ+1DEfwO
内田が破壊し、古傷を戸崎がえぐったか
南関はワルやのう
89名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:24:33 ID:2XWeNaa30
ラキ珍G1馬のイメージしかないけど、種牡馬として頑張れ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:19:10 ID:cjmSrzd1O
栄進牧場は繁殖牝馬が悪いから成功しないだろうな
数年後はプレストンみたいに当て馬かな
91名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:00:51 ID:ZnFZx6a80
当て馬はキャメロンがやってた
エイシンは種馬には興味ないから5年後は乗馬
92名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:28:19 ID:oxGrp2RI0
親父がエイシンで息子がエーシンだっけ。
93名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 13:32:56 ID:sUQ1Uo+wO
最近調教で動きまくってたからなw
また馬体重を絞ってるなぁとしか感じてなかったが
次走ったら面白そうだったけど残念
94名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 14:48:24 ID:cjmSrzd1O
>>91
キャメロンは今は乗馬やってる
まぁ末路は当て馬かワシントンみたいな功労馬だろうね
95名無しさん@恐縮です
有馬でねらってたんだけどなあ
お疲れ様