【音楽】最近の10代〜20代は洋楽をほとんど聴かないらしい 洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい★5
2 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:01:38 ID:npbZ/7E0O
結局好み押し付けてるだけじゃねぇかww 何がクイーンをお勧めしたいだよアホか
3 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:03:01 ID:nnWWQEG5O
わしゃコケた!
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:03:44 ID:ZoB5o7lG0
洋楽厨涙目?
6 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:04:18 ID:dvJzD0qE0
洋かぶれのバカ親父の戯言
7 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:04:24 ID:yZOVzxRU0
音楽好きならマイケル・ジャクソン、クィーン、ビートルズくらいは聴いておいて間違いないだろうな。
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:04:37 ID:9CSEJTHh0
やたら欧米は凄いと浮世絵より絵画を買い漁り、国内より海外に旅行する 糞団塊の奴らに比べればだいぶマシだろ。
9 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:04:59 ID:3DJPuu+E0
寝てる間何議論したら5スレもいくん
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:05:11 ID:Vk9d+3Xp0
手弾きのJethro Tullでいいよ
12 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:06:07 ID:z8U5ujXt0
このスレ伸びてるなw とりあえず、ツェッぺリンは聞いとけ
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:06:36 ID:XtaYK/Ar0
淫力魔人
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:06:48 ID:jBBrmMv5O
聞きたいやつだけ聞けばいいだろ 押し付けんなバカ
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:07:04 ID:W8tHYVBg0
>>2 Queenは音楽性が幅広いから薦めてるんじゃないのかな?
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:07:07 ID:qRpF7OrvO
洋楽邦楽の問題じゃなくて、若い世代の嗜好がロックからヒップホップやR&Bに変わっただけだろうに…
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:07:52 ID:950lyDFHO
オルタナミクスチャーメタルコアラウド系のバンドが日本に少ないから洋楽ばかり聞いてしまう。
聴かないっていうか、ただでさえ国内のCDも売れてないのに 膨大の数の洋楽から何を選んで聴くとかわからないからね ただ街のショップとかでかかってる曲は洋楽が圧倒的に多い気がする
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:08:48 ID:M9tBoUWD0
だから洋楽の部分部分をパクる奴が多いのか
まだアクティブな10代20代にもう生で見れないようなバンドを勧めるのが理解できん、俺はしらんが最近の教えてやれよ
俺も高校時代ツェッペリン聴いたな。 今じゃ懐メロって感じだけど。 別にどっちでもいいだろ。 若者の洋楽離れ←NEW!
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:10:04 ID:34OEBKavO
邦楽なんか 底が見えてるからな 俺は音楽は邦楽から入ったけど ある程度聞いたら 邦楽はメロはともかく音の作りや演奏の作りが単純で 音楽として芸術を追求してないんだと気がついた いわゆるカラオケ音楽 詳しい人が言うには コード進行がマニュアル化してるらしいし
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:10:04 ID:VlbQkxkZO
レタス、プリン、豆板醤! テヲ、トリアッテ〜
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:10:08 ID:QNQDc0p/O
>>1 やたら洋モノをありがたがる西洋かぶれは
団塊か中年
これマメ知識な
25 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:10:39 ID:+0A4lP6Z0
普通に全世界で一番売れたマイケルジャクソンがいいんじゃないの? 最初に聴くなら聴きやすいかと
20代だけど普通に聴くけどね そもそも >最近の10代〜20代は洋楽をほとんど聴かないらしい これだけでソースになってないし ただしビートルズとかはまず聴かないね 普通に最近の流行
27 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:11:44 ID:W8tHYVBg0
オサーンだが ウッウッウマウマしか聞かんよ。
29 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:11:56 ID:oRGeVrRE0
でも邦楽なんてクソだろ 俺は高校時代から洋楽しか聴いたことがない。 これは心に誓う!
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:12:39 ID:Yh0eScbVO
洋楽のがメロディアスでいい歌も揃ってるのに なんでJ-POPなんて聞かないかんのだww
今も音楽好きなら邦楽洋楽問わず聴いてるよ ただ単にCD文化が崩壊してきて数が減っただけ
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:13:16 ID:12zm62MDO
なに歌ってんのか分からないからだろ
洋楽の歌手を日本語で歌わせたら大したことない 英語のマジックのやられてるだけ
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:15:34 ID:bmnA3n4WO
ガリレオ〜 ガリレオ〜
36 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:16:33 ID:dC8y9I2L0
クイーンはプログレだと思う
何言ってんだかわからない音楽を聴いて、 邦楽はダメ。洋楽最高。 って言ってる厨二病の奴はカッコ悪い。 と思ってた厨二病の俺を思い出すスレだ。 結局、個人の好みなんだよなー。
子供のころからジャンクフードばっか食って頭がおかしくなてるんだろ 味音痴が増えたように音痴も増えた
39 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:16:55 ID:fXIrCiI20
>33 まずきみが日本語を勉強すべきかと。
>>16 日本だけじゃなく世界的にそうだよね
若者を魅了する音楽は過去もそうだった様に、付随したファッションも重要だったりする
ヒップホップのファッションはいまだに多いけど、若者でモッズやパンクの格好をしてる人は、
もう見かける事はほとんどないなー
つーかビートルズにもレッド・ツェッペリンなんて興味ないわ 洋楽といえば「ビートルズ」という風潮が悪いんであって 普通に流行押しでいいだろ
オマイラがまず聴くべき音楽は ボーイやTMネットワークだ。
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:19:44 ID:XcewcD22O
今豚貴族(正確には伯爵)聴いてますが何か? ちなみに26歳。
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:20:15 ID:cg/iBsg30
(・∀・)ガリレオ! ( ゚Д゚)ガリレヨー! (・∀・)ガリレオ! ( ゚Д゚)ガリレヨー! ( ゚Д゚)ガリレオフィガロー! (・∀・)マグニフィコー オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━( )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!! (;´Д`)アイムジャスタプーアボーイノーバディラブズミー (;´Д`)ヒージャスタプーアボーイフロムポーファムリースペーリンヒズライフロムヒズウォッツコシティ ( ゚Д゚)イジカムイジゴーウィルユレットミゴ (・A・)ビスミッラッ! (;´Д`)ノー! ( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ (・∀・)レヒゴー! (・A・)ビスミッラッ! ( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ (・∀・)レヒゴー! (・A・)ビスミッラッ! ( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ (・∀・)レヒゴー! ( ゚Д゚)ウィウィルナッレチュゴ (・∀・)レミゴー! (;´Д`)ネバネバネバネバレミゴー! オ━━(・∀・)━オ━( ・∀)━オ━( ・)━オ━( )━━(Д゚ )━━( ゚Д゚)━━!! (・A・)ノー!(`Д´)ノー!( ゚Д゚)ノー!(´ゝ`)ノー!(#゚Д゚)ノー!(;゚A゚)ノー!(・A・)ノー! (・∀・)ママミヤママミヤ ( ゚Д゚)ママミヤレミゴー (・∀・)ビーヤーズブハズアデボプッタサイドフォーミー (;´Д`)フォーミー! (;´Д`)フォーミー!
高校くらいになると、自然と洋楽に流れる流れがあるじゃん
久々に聴きたくなるな ♪いひぃーぶらひぃぃぃむ
電子音楽にハマって洋楽は聴かなくなった 勿論海外の電子音楽は聴くけどね
48 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:26:34 ID:jbIYs2o70
beach boysを分からんやつは糞
80年代90年代の洋楽はいい曲だらけだから食わず嫌いしなければ楽しめる
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:30:01 ID:RMa+/4A2O
ビートルズで洋楽目覚めて、今はピーガブ期のジェネシス聞いてる、フォックストロットはまさに神!
こんなのが半日も経たずに5スレ目ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:32:08 ID:M1WeeQ/o0
日本人の頭が悪くなったのは、プログレを聴かなくなったためだと思う
53 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:33:32 ID:/AcJP3ZM0
ビートルズはパクってる人多数だから元ネタとしても聴く気力がもうない。 クイーンはパクりようがないな。その点で良いかも。
マイケル・ジャクソンが死んだ直後 慌てたようにベスト版の売上げやDL数が伸びたのはワロタ
放尿犯という言葉を知ったのはビートルズのお陰です
>>52 プログレは流行りじゃ無いんじゃないかと。
個人的にオルタナ系やジャジーなヒップホップを聴いていますが、クイーンはあり得ないよ。
58 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:36:42 ID:vLjBTjNw0
ZEPはドラムを聴く為だけに金を出しても後悔しないレベル
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:36:42 ID:emZoINcWO
歌詞もわからず聞くよりは邦楽聞いた方がまし。
60 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:36:57 ID:CgjUKm+NO
洋楽好きの人って歌詞を理解して聞いてるのかね? 疑問なんだがw
こんなので2スレww と思ったら5スレって
62 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:37:46 ID:W8tHYVBg0
やっぱQueenはQueenUが至高だと思うんだ ネヴァーモア最高!!
63 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:38:39 ID:FPhcaIKu0
俺はサッカーファンだが 洋楽もJ-POPもアニソンやゲームソング以下だろ・・・ いまだに洋楽とかJ-POP聞いてる奴は馬鹿?
前スレのおっさん達みたいに(俺もそうだが) 知識偏重の評論家気取りが増えてきてから音楽駄目になった。 その結果、過去の焼き増し曲ばっか。 もっと街や自然の音を取り入れて曲作れと 満員電車でロックなんか合うわけないんだから
65 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:40:07 ID:e9CNbKI10
>>54 むしろ定番化した流れで笑えない
レイ・チャールズみたいに若者にはあまり知名度の無い人でも同じ事が起きてるくらいだ
MCハマーとか、今思えば、なんで流行ったのかっていうw 来日コンサートに行ったかどうかが、当時の売れてる芸能人の目安になったし
67 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:40:33 ID:866c2WzFO
クイーンなんて昔のバンドじゃん 今流行りの洋楽奨めないと昔(の洋楽)はよかったって言ってるジジイと同じだろ
アニソンとかゲームソングっていかにもオタクだよね
洋楽を聴かない人は 空耳を楽しむという副次的な楽しみを捨てているので凄く勿体無い
去年の末あたりか今年の初めあたりに、ロックの歴史の ドキュメンタリー番組をやってたのは面白かったけど、 聴くのは好きなのでいいじゃん
1993年間シングルランキング TOP100 売上枚数 タイトル アーティスト 最高位 発売日 1 240.7 YAH YAH YAH CHAGE&ASKA 1 1993/3/3 2 193.2 愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない B'z 1 1993/3/17 3 188.6 ロード THE 虎舞竜 3 1993/1/21 4 171.7 エロティカ・セブン サザンオールスターズ 1 1993/7/21 5 165.3 裸足の女神 B'z 1 1993/6/2 6 164.5 負けないで ZARD 1 1993/1/27 7 144.2 時の扉 WANDS 1 1993/2/26 8 142.0 真夏の夜の夢 松任谷由実 1 1993/7/26 9 139.6 揺れる想い ZARD 1 1993/5/19 10 132.6 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 1 1992/10/28 2000年間シングルランキング TOP100 売上枚数 タイトル アーティスト 最高位 発売日 1 288.6 TSUNAMI サザンオールスターズ 1 2000/1/26 2 228.0 桜坂 福山雅治 1 2000/4/26 3 166.2 Wait & See〜リスク〜 宇多田ヒカル 1 2000/4/19 4 138.5 Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣 2 1999/12/8 5 136.2 SEASONS 浜崎あゆみ 1 2000/6/7 6 128.4 らいおんハート SMAP 1 2000/8/30 7 122.9 恋のダンスサイト モーニング娘。 2 2000/1/26 8 112.8 今夜月の見える丘に B'z 1 2000/2/9 9 112.3 ちょこっとLOVE プッチモニ 1 1999/11/25 10 110.3 NEO UNIVERSE/finale L'Arc〜en〜Ciel 1 2000/1/19 2009年間シングル *1 *,655,754 ***,256 Believe/曇りのち、快晴 / 嵐、矢野健太 starring Satoshi Ohno 09/03/04 *2 *,620,237 ***,*** 明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜 / 嵐 09/05/27 *3 *,484,623 ***,671 愛のままで… / 秋元順子 08/01/23 累計646,019 *4 *,420,009 ***,557 Everything / 嵐 09/07/01 *5 *,377,097 ***,*** RESCUE / KAT-TUN 09/03/11 *6 *,372,314 **1,935 イチブトゼンブ/DIVE / B'z 09/08/05 *7 *,359,266 ***,*** ひまわり / 遊助 09/03/11 *8 *,331,248 ***,*** ONE DROP / KAT-TUN 09/02/11 *9 *,285,228 ***,*** 恋のABO / NEWS 09/04/29 10 *,277,837 ***,745 THE HURRICANE 〜FIREWORKS〜 / EXILE 09/07/22
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:42:48 ID:vLjBTjNw0
でも今の曲ってどの国でも使い捨てみたいなもんで 30年後でも聴いている人ってあんまりいないと思うけど ビートルズ、ストーンズ、ZEP、クイーンはやはり20年、30年後でも 聴かれてると思う
正直、最近の洋楽の流れはよくわからない。 邦楽はぼちぼち聴いてるけど、流行じゃなくてマイナー気味のだし。 最近、strawberry recordとかいうのにはまっている。
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:43:53 ID:ynJXNuZnO
いやNe-yoとかBYPのアルバム日本でもめっちゃ売れてるじゃん
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:44:24 ID:ymUBAFC2O
ガンズとKISSが好きです
>>40 歌は世につれ 世は歌につれ
ってよく言ったもんだよな
好きな歌聴けばいいんだよ
>>71 2009年は異質だな
アイドル歌謡が復活してんのか
78 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:46:41 ID:pzi++eb00
「俺(私)〜だけど」って便利だな 成りすまし必須ワード
79 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:46:44 ID:PuorNIsjO
>>72 80sリバイバルの流れで昨今のメジャーは使い捨てアーティストに溢れてるからなw
そうなんだよな 昔で言う企画物だから使い捨てだから 心に響かない
5年くらい前に流行ったじゃんクイーンは つかクイーンくらい誰でも聞いてるだろ
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:47:56 ID:kqgMkMFDO
洋楽ダサいもん 英語もわかんねえくせにかぶれて聞いてるやつもダサい
>>72 >ビートルズ、ストーンズ、ZEP、クイーン
これらリピートで聴きたいと思わない、実際飽きる
CMでちょこっと聴くのが丁度良い
>>79 今の若い芸能人は派遣社員みたいなもんだよ
85 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:49:07 ID:jpZa4WzE0
10代〜20代を相手に記事かいてるからなw
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:50:42 ID:hSTeKiMV0
音楽自体を聞かない20代は増えてる、サッカーだけとか 野球とか亀田だけとかそういう感じ
87 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:50:57 ID:X5xPw9uG0
これらの歌が流行ってた頃って いまよりもっと、洋楽聴いてるヲタクは少なかったでしょ…
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:51:18 ID:ymUBAFC2O
>>82 英語くらい出来るやろwww中国語はもっとキツいぞ
もっと70年代風な暗い感じの曲が流行ればいいのに
90 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:52:07 ID:yn84ecv3O
俺の真似ばかりすんな
昔が異常だったんだよ 歌詞がダイレクトに伝わってくるわけでもないのに 無理してカッコつけて聴いていただけ
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:52:47 ID:vLjBTjNw0
もしかしたら出尽くした? 70,80年のアーティストがあらゆるパターンで曲書いてきて それを聴いて育った現代人は彼らを超える事が出来なかった
93 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:52:51 ID:cM6JtNzBO
洋楽に興味を示してる人に、ブラックサバスの黒い安息日を聴かせたい
洋楽とか歌詞もわかんねぇのに面白いわけないだろ ↓ 思ったより洋楽いいかも・・・ ↓ やっぱ洋楽だよな!邦楽聴いてるのなんてガキかスィーツ(笑) という輪廻転生を人は繰り返すものなんだよ
中学生のころはビートルズやらプログレとかサイケみたいなの聞いて まわりと違う俺センス良いとか思ってたけど最近はほとんど音楽自体聞かなくなった
96 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:54:06 ID:e9CNbKI10
>>88 というか10年前から英語で歌ってる日本人流行ってるしなw
アルバムを聴き込むと言う習慣が無いんだろうね ビートルズがいまだ売れてるのは 細かい仕掛けが散りばめられてるからだろうね 何百回聴いたアルバムに新発見があるんだから素晴らしいね 飽きたと言う人はビートルズを知らない人だと思うよ
98 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:54:35 ID:Hnh6yWsOO
諸悪の根源はカラオケの普及だと思うよ。
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:54:48 ID:YAkUYKSC0
>>29 今は洋楽もクソじゃねえか!!
聞く価値もねえ!!
俺は洋楽も邦楽も古典しか聴いてねえ。
ビートルズとかPPMとか日本だと坂本九とか橋幸夫+吉永小百合などだな。
>>85 つまり、>>ビートルズ、ストーンズ、ZEP、クイーンの売上落ちているからテコ入れか?
ウザいよね。
まあ、UKチャートを抑えておけば、結構面白いバンドが多いんだけどね。
多い分、一発屋も多い。
101 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:55:08 ID:EAn8Jgr00
>>60 そりゃ歌詞くらい理解して聞くだろ
日本版のCDなら訳がついてるものも多いから、英語苦手でも理解できる
もともとの英語も簡単なものが多いけど、ニュアンスが字面とちがう場合もあって勉強になるよ
102 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:55:09 ID:PUt8aztaO
TravisというバンドのCD友達から借りたらよかった。 Travis好きならこのバンドもおすすめとかありますか?
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:56:01 ID:BQS/WwxY0
>>91 欧米にかぶれることが最大のファッションの時代だったんでしょう
騒音ロックを聴いて
うーむ、ロックは本場にかぎるぜ
とかうなったり。
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:56:17 ID:OWguUCJz0
今のでいいのを勧めてくれよ。 聞く価値のある洋楽は何?そもそもあるのか、ないのか。
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:56:51 ID:vLjBTjNw0
楽器の一つでも趣味にすれば別の角度から聴く事が出来る そうした時に改めて素晴らしさも分かると思う 今の歌番組でギターアンプの壁があっても全然聴こえてこないし ただの飾りにしか見えない
英語の歌詞が理解できてないのに洋楽を勧めてくる奴いるよね
108 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:58:06 ID:/zIvUsXF0
昔は欧米を中心に良い曲多かったから流行したんでしょ 今じゃ世界全体でカバーか駄作ばかりだから洋楽離れというより 音楽離れが起きている感じだ
110 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 08:59:36 ID:JEBHZyG20
昔はj-waveで邦楽かかんなかったなぁ
>>107 ホントだw音楽が聞こえてきた
続きも聞こえてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
昔はメロディー重視のハーモニーとリズムだったのがメロディーメイカーが廃れてハーモニーとリズムとサウンドになったのが敗因
>>111 デトロイト・ロック・シティは今聞いてもかっこいいな
116 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:03:29 ID:e9CNbKI10
>>113 逆に言えばリズム重視の音が勝ったって事か
117 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:05:10 ID:vLjBTjNw0
洋楽の導入ならガンズのアペタイト聴けば外さないと思う
今もUSインディーから面白い音楽が沢山出て来てるけど
洋楽だけじゃなくて洋画も人気ないしな。 団塊の世代のように欧米に対する憧れやコンプレックスがない。 洋楽邦楽関係なく好きなものを選んで聴く世代だと思う。
>>111 ジャケ買い(笑)
ジャケットで何故選んだのか理由が聞きたい(笑)
121 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:06:06 ID:0PTVkh8H0
ロックフェスって街の雑音がない寂れた野外でやるだろ。 あれが理解できない。あんな所、今の東京にはないから。
122 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:06:49 ID:K0fwCN7r0
普通にMDで聞いてるけどww 今更www
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:06:59 ID:g8N0A50ZO
なんだかんだで音楽好きなおまいらの情熱に泣いた。 そして、時折現れる空耳ネタのレスを見た瞬間にVTRが脳内再生されるのだが。
ソウル系の音楽聴く俺としては外人は声がいい人が多いと思う
日本人のバンドやJ−POPで十分…だと? 丁重にお断りするわ
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:08:25 ID:e9CNbKI10
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:08:46 ID:W8tHYVBg0
>>115 サイドブラックの展開は最強だよな
今の10代にQueenUを薦めても
何これ?意味ワカンネとか言いそうだよな
今の30半ば〜40代半ばがMTVで一番感化された世代だろうな 80年代は黄金期だったし
クイーンは今も聴いてるけどキッスとエアロはすぐ飽きるよぬ
131 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:11:56 ID:Kfnlxzkm0
どっちも良いものは良い
やけに伸びてるな
英語分からないから洋楽はあまり聞かないな。 歌詞の意味分かんないから歌い手は、猫でも問題ない。
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:14:25 ID:a8nuTuWxO
フレディのヴォーカル力が日本のバンドにも有ればな
ビル郡や電子音、機械音ばかりの東京でロックって・・・ノートルダムで演歌聴くぐらい合わない。
136 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:15:32 ID:vLjBTjNw0
同じ70,80年のロックでもアメリカのロックは単純でストレートでゴリ押し しかしブリティッシュロックは繊細さと怪しさ、美しさが感じられて 聴きこむ毎に新しい発見がある。 エアロスミスが伝説になれなかった理由のような気がする
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:16:15 ID:e9CNbKI10
>>135 アメリカの教会で三味線弾いた男は許してくれますか?
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:16:50 ID:HHOIeXTf0
昔ネットがあんまなかった頃ビーUk毎週録画してたな
前スレはえらく10代が多い印象だったけどこのスレは違うな こっちの方が落ち着くわ
無性にメタリカとかメイデンを聴きたくなる時があるな ノームージックノーライフやで
>>123 既出だと思うが、キラークイーンの「ガンパウダー アンド ゼラチーン」の部分が「がんば〜れ 田渕〜♪」
に聞こえる空耳をカーチャンに教えられて以来、もはや、そんな風にしか聞こえないw
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:17:46 ID:JASmPZ3HO
俺って洋楽聴いているんだぜ格好いいだろ! 英語は分からないけどな! って奴がほとんど(笑)
>>136 本当にその通りですね
デペッシュモードとかの初期モノが好き
モロ英国
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:19:41 ID:qHsK9ZqlO
実際音楽って90年代から進歩してなくね?未だにピクシーズ(笑)とか聞いてるわ
でも、グリーーーンみたいな糞Jポップよりはずっとまし
147 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:20:07 ID:H9OADBMZ0
キモオタストーカーが人ゴミでいきなり泣き出す歌が大ヒットした英国さんディスってんのか?
中1の頃が懐かしいなwツェッペリンとかジョイディヴィジョンとかニルヴァーナとか聞き始めて、 ボンジョビとかハイスタ聞いてる奴らには「お前らそっちいっちゃったかw」とか言ったりしてw でも良い思い出だな、あの頃は余計なこと考える必要がなくてホント楽しかったわ。さて就活行くか…
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:20:42 ID:vLjBTjNw0
ロックの衰退はニルバーナのせい
151 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:21:25 ID:Bs4ve7D1O
>>143 > 英語は分からないけどな!
俺これだw
声と歌い方と演奏が好きだから聞いてる
エアロスミスとかモーターヘッドとか
152 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:22:27 ID:mkHoIkh4O
まーだやってたのか?w まあ興味深いテーマだよな。ちなみに俺30代、洋楽バリバリ
>>128 オレも聞き始めの頃は分からなかったがなw
アルバムの評論とかで、「クイーンUはクイーンの美学の完成形」みたいな
コメントが散見されるが、今なら分かる希ガス。
クイーンていうか、フレディの美学なんだろうけどね。
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:24:49 ID:vLjBTjNw0
アメリカロックをさげすみブリティッシュロックを持ち上げたけど アメリカロックの良い所は何も考えずにバカになれる所はよい 車に乗ってエンジンかけた瞬間にガンズやKISSが流れてくるとテンション上がる 逆にブリティッシュロックはお気に入りのヘッドフォンかデカイスピーカーでゆっくり聴きたい
そもそもメタルなんかは歌詞が分かったところでアレだからな てかメタル以外も基本たいしたこと歌ってないし気にしない
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:25:50 ID:v7D3Pw+t0
カーペンターズから初めたらいいと思う
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:25:53 ID:JcHdRgjeO
君、それエアロスミスやないかい。 今エアロスミスの話をせないかんか。
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:26:03 ID:e9CNbKI10
>>151 エアロスミスじゃないが、俺もそんな感じだw
そもそも邦楽って市場が大きくても規模が小さくて嫌でも海の向こうに手を伸ばす事になる
UKロック聴いてるヤツとは仲良くなれない
161 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:26:26 ID:9dr9wk/wO
すげー、こんなに伸びるのかよw 実は洋楽聴いてる人、結構いるんじゃね? まぁ、正直ここだから人が集まるんだよなぁ…ハァ
162 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:26:30 ID:34OEBKavO
いまラジオで木村カエラのバタフライ流れてたが 案外良かったぞw
最近は洋楽も手詰まり感があるからじゃね 昔は革命的な何かが常にあったから良かったけど、今はもう出尽くした感じ
164 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:26:57 ID:PPu3U8lXO
ボヘミアンラプソディは狂気の脳内じゃないと創れないと思った 人知を超えた名作。なんかキメテないと無理だよな(笑)
165 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:28:14 ID:+ZN6JB0K0
JPOPとかコストの安い知障ゆとり向け打ち込み音楽を聴いてもらわなきゃ国内音楽業界とJASRACが潤わないじゃん。
>>149 でも当時、いい加減80sメタルロックに飽きてきかけた頃にニルバーナが
出てきたから、自分には新鮮でよかったんだけどな。ま、すぐ飽きたけどw
で、また最近80s聞くがどれも素晴らしくいいんだよね。
60、70、80年代のロックは本当に最高。
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:29:25 ID:vLjBTjNw0
俺ZEPファンだけど洋楽興味ない人に天国への階段なんか聴かせても 「・・・・まぁ良い曲だねハハハ」となる事くらい分かってるから絶対お勧めしない
洋楽って歌詞の言語であって、ジャンルじゃないだろ。 そりゃあJ-POP聴いてる人はあっちのロックとか興味ないんじゃない? 俺はブラック・ミュージック好きだから外国のアーティスト良く聴くけど。
次は洋楽離れか。 若者はいったい何してるんだよw
171 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/02(水) 09:29:38 ID:uyp2Y4gX0 BE:1246120496-2BP(1112)
炎のロクンロー 輝ける七つの海 愛と言う名の欲望 地獄へ道連れ
>>166 同意
未だにヘビロテなのはブラックサバスやマイケルシェンカー
でも今年でた新譜もよかったな
174 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:31:17 ID:cg/iBsg30
すぐ歌詞とか言う奴って音聴いてないのかよ、音楽なのに まぁ、歌重視なのか 別にどーでもいいけど
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:31:20 ID:yQj058puO
クイーンの良さというか深さや面白さwは知ってるつもりだが 洋楽初心者にいきなりクイーンはないだろwディープすぐるわw でも何をもってオヌヌメすればいいのやらたしかにムズい、、 うーん、オアシスとか?
176 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:32:24 ID:TT4ZQbJH0
日本の若者に満遍なく受けそうなのは simple plan
>>173 なんだそりゃ
15年くらい前に流行ったアシッドジャズじゃねえだろうな
>>175 グラインドコアとかブラックメタルとかデスメタルで一発ブチかましてやるんだよ。
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:32:57 ID:Gd56XJtAO
イチロー選手が、春先に打席に向かう時流してた曲が気に入り それからマイケミきいてるけど、このバンドはかなりいいと思った インターネットでは評価あんまよくないけど・・・ QUEENはなんか古くさいです
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:33:41 ID:e9CNbKI10
>>175 そんなの相手次第だろ
そもそもロック前提って時点で相手を無視してるとしか思えない
181 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:33:50 ID:5QVLSTPTO
ポップスの話だと日本はテレビ局やラジオ局がクソだから放送しないだけで昔も今も隠れた名曲多いからな 日本語の歌詞や一部の歌手はやっぱり素晴らしいと思うよ 邦楽・洋楽共通の一番の問題は視聴者がその辺の大人の事情を感じ取れないところ オリコン上位曲・売れてる曲=良曲名曲と思いこむ自分の物差しの無さ 結局自分の耳を信用出来ないんだろうねほとんどの日本人は まぁ海外もそうなんかも知れんが
英語も分からないのに洋楽聞いてた中学時代は黒歴史だな
今の若者は潜在的にパトリオットだから洋楽興味薄い
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:34:23 ID:WcHBlr7Q0
あんなマッチョなゲイじゃなく 私の中ではクイーンは気品あるロン毛の王子様だったのに。
185 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:34:27 ID:qHsK9ZqlO
歌詞なんかどうでもいいな 邦楽ですら良いなと思えるのはイエモンとか向井秀徳ぐらいだし
クイーンは凄いよ。 全身タイツのびっくりする見た目にあの超絶なボーカル。
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:36:31 ID:vLjBTjNw0
OKGOとかGood Charlotte、JETみたいなバンドなら受けるんじゃない
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:37:42 ID:4/vLqQr8O
I go crazy ローリングストーンズもクイーンも観たくねぇ、には笑ったわw
日本人ってカラオケ好きだから、歌いにくい英語の歌詞の歌は避けるんじゃない?
曙は尾崎の大ファンだからな
>>186 ニューオリンズ公演かどこかの全身スパンコールタイツ見た時は泣いた。
>>181 アメリカのメジャーリーグや映画ではでは違和感無く60-80年代辺りの名曲を
試合の間やワンシーンで流したりしてるのに日本にはそういうのが皆無だよね。
古い曲は懐メロ番組でしかほとんど使わないから若い人にとっては古臭い印象を
持たざるを得ない気がするし。
193 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:38:48 ID:W8tHYVBg0
>>153 たしかに俺も10代の時はQueenUなんだこれって思ったやwww
でも不思議とすいこまれるものがあって何回も聴き続けて好きになったんだっけwww
いきなり聴いて理解しろって言う方が無理があるのかもしれないな
たしかにサイドブラックは他のアルバムのフレディの曲より
フレディ色が強い
俺は所詮フレディが死んだ後の後追い世代だから
生でライブ見た事あるヤツが羨ましいぜ
194 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:38:56 ID:iXx6aJf/0
もはや釣りスレとなってるなw
195 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:38:57 ID:vLjBTjNw0
>>189 俺が嫁と二人でカラオケ行ってレインボーのキルザキングを歌う事に対する皮肉だな!
196 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:39:14 ID:pzi++eb00
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:39:16 ID:PPu3U8lXO
>>157 それでいいよね。
オリビアニュートンジョンのそよ風の誘惑、最近ヨウツベで聴いているがやっぱいいね。
名曲は色褪せない。
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:39:26 ID:w9hMWYX10
芸スポにいると、むしろ邦楽離れのほうが進んでるように見えるんだがw
ヒゲでマッチョで全身タイツの変態で歌が超絶上手い 気にならない方がおかしいw
英語が分からないのに聞いてるやつはメロディだけで判断してるの?
フレディのスタイルを馬鹿にするのは許さんぞ! あのキョーレツなスタイルあってのQueenなんだから。。。
202 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:41:55 ID:e9CNbKI10
>>198 CDが売れない売れないってスレが多いからなw
でも逆にライブ興行は盛況ってスレもあったから邦楽はライブに強い人は堅実なんじゃね
マイケル・ジャクソンもフランク・ザッパも大好きな俺が来ましたよ
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:42:18 ID:cfHLr403O
youtubeでほとんどの国のポップスが聴ける時代なんだから、ジャンルに拘るなんてもったいない。
らもーんずは外すなよ
クイーンとかおっさん趣味すぎるだろ
CDが売れない、洋楽も聴かない でも若いのはイヤフォンしてるのが多い 何を聴いてるんだろうか
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:44:10 ID:PPu3U8lXO
>>200 それはそれでよくね?
サウンド楽しむのも悪くないでしょ。ギター〜シンセ〜ドラム等々の。
イイバンドはボーカル不要なぐらい、音で客を濡らすからな。
来年で30になるが最近洋楽に興味もちはじめた
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:44:37 ID:IniHLPIZ0
歌詞が大切なのはあたりまえだろ お前がありがたがってるのは、どうでもいいものが入ってるような完成度の低さなのかよw
>>102 KEANEとかSNOW PATROLとか。
どっちもメロディ重視で日本人好みの音してるよ。
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:46:05 ID:Njfg81BR0
アホ外人が文句言ってレンタルが邦楽だけになったからなあ
そもそも日本のヒップホップと呼ばれるものも あんなのはヒップホップでもなんでもないよ。 アメリカの真似にしても随分スタイルが遅れてるし、 何がいいのか、全く理解できません。
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:46:26 ID:sHET+j5YO
写真集を買った。 フレディのピチピチのホットパンツで押さえつけられ 90度に曲がった大ぶりの秋ナスビに目が釘付けになった童貞工房の俺。
215 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:46:35 ID:e9CNbKI10
>>208 俺の好きなバンドなんて収録曲のほとんどはインストだぜ
たまにドラムが歌う程度
>>193 オレも後追い世代なんだよぬ。フレディが亡くなった時は12歳だったし。
でも、クイーン+ポール・ロジャースのライブでブライアンとロジャーを見れたからいいや。
CD、ラジオ、DVDという媒体を通してでしか見た事(聴いた事)なかった人達を直で見れた時は鳥肌モンだず?
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:46:41 ID:WGEA1UwuO
今の若い子、ヘッドフォンして何聞いてんだろ? 女の子なんてなおさら気になる。
【レス抽出】 対象スレ:【音楽】最近の10代〜20代は洋楽をほとんど聴かないらしい 洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい★5 キーワード:データ 抽出レス数:0
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:47:32 ID:r4d25Eio0
>>213 漢って奴のフリースタイル聴いたときは普通にすげえと思ったけどな
220 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:48:36 ID:iwXowIXI0
俺はガキのころ無類の邦楽好きで洋楽はちょい聴きだったけど 邦楽好きをバカにする洋楽厨がウザかった。 邦楽は言葉のメッセージが届くし口ずさみやすい。 洋楽は言葉をすぐに理解できないからフレーズやメロディやサウンドを ひっくるめてカッコイイと思ってたけど。 ショーグンだってゴダイゴだって英語の歌詞だけど好きだったし 80年代洋楽ヒットも好きで聴いてたけど どうも洋楽厨の邦楽見下しは許せなかった。 まあ聴く分には個人の自由だし言いたいやつには言わせておけばいいんだけど 自分でバンド組んでからは新たな洋楽バンド厨にも辟易してた。 日本のバンドのコピーはダサイとか洋楽風の日本人バンドでもダサイとか。 でも俺はそいつらに言ったね。 「日本人のお前が洋物カブレでやってるそのアマチュアバンド、 洋楽じゃねーから結局はお前がダサイってことだろw」
221 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:48:48 ID:Gd56XJtAO
>>213 公開処刑でのZEEBRA(横井一族のボンボン)
「ストリート育ちのやつあ手えたたけえ!!」
日本でストリート育ちなんていんの?wwwww
知り合いの外国人にアリサ聴いてるって言ったら笑われた。 あっちも古臭い、ダサいって認識らしいね。
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:49:23 ID:CbMP/R2HO
昔〜2000年までの洋楽聞かせたらB'zやミスチルが洋楽パクってんのバレちゃうだろw
邦楽の質があがってるなら、洋楽から邦楽に切り替わったことも納得できるんだが、 メジャーレベルでは、どう考えても質は下がってるからな…。 邦楽しか聞かないなんてヤツが、マイナーなバンド追いかけるわけもないし。 映画もだけど、今のゆとり世代は邦画メインなんだよな。 それもドラマのスピンオフでつまんないヤツがヒットする。 実はゆとり世代にとっては、コンテンツの質なんてのはどうでもよかったりするのだろうか。 周囲と話題を共有できることが大事であって、その内容は一切問われないとか。
>>196 若者はカラオケ基準だよおっさん
自分のセンスが古いことに気づけ
昔ハリウッド全盛だった頃は、映画の主題歌で黙ってても洋楽を聴いたけど 今や聴く機会が皆無だものな
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:50:50 ID:qHsK9ZqlO
歌詞こそどうでもいいわ 歌詞の意味内用で感動できる奴は詩集でもよんでろ 重要なのは語感でありスポッティング、口ずさみたくなるフレーズ
228 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:50:56 ID:84O0aguwO
20年近く洋楽聴いてるけど、21世紀に入ってから録な新人が出なくなった。 この10年良作もあったけど、それは90年代以前からのバンドのものばっかだったし。
歌詞といえば熱狂的なザッパ厨はやっぱり英語を理解できてるんだろうか
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:51:44 ID:AvNe2Yz+0
でも実際さ おれ30代前半だけどさ 女の子車に乗せてHRかけてるとさ ちょっとぷっと笑われるんだよなぁ
>>224 話題を共有することが全てだったのは洋楽を聴いてりゃ格好いいって時代に洋楽聴いてたり
ミリオン連発してた時代の人たちじゃないんの?
232 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:52:24 ID:RaHYadJ9O
当時クイーン何て聴いてるのは女しかいなくて、男でクイーン聴いてたら女々しい奴扱いを受けてたんだぞ。
233 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:52:27 ID:e9CNbKI10
>>222 逆に古くてもスタンダードな曲なら笑われないぞ
俗に言うクラシックって言われる曲だと今でも人気だしな
234 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:52:29 ID:sTEoevv4O
21だけど、大学1年の時なんのけなしにレッチリ買っていいなとは思ったけど別にハマらなかった。 でもなんかの雑誌でXTCとドリームシアターが国内アーティストに絶賛されてて 買ったらハマってそっから洋楽掘り始めたよ。 上に加えてデビッドボウイとかベンフォールズとかテレビジョンやらティーンエイジファンクラブが好きや
レンタル無くしたのは逆効果だったろうな 入口が無くなった 洋画は普通にレンタルしてるのにね
クイーン大っ嫌い
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:54:04 ID:4WGzwFkw0
今の世代にビートルズが受けるかよ Linlin foo fall 当たりを進めとけや
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:54:10 ID:s1YJ1V4iO
Savage Garden最高や! 似た感じでお勧めある?
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:54:33 ID:yQj058puO
>>225 カラオケ基準(w
それ90年代の基準だよ
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:55:01 ID:7JDSgPEIO
>>225 それはない。
カラオケで歌う曲と普段聞く曲は分けてるし。
お前曲じゃなくて歌が好きなんだろ。
若者全員みたいに言うな。
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:55:27 ID:r4d25Eio0
日本人が一種の選民意識を抱きながら大昔のブルースやらソウルをありがたがって聴いてるのは やっぱり滑稽なのかね
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:55:30 ID:vLjBTjNw0
洋楽が廃れたのは男が弱くなり女の気を引くためにスイーツ好みの曲を聴きだしたから つまり草食系スイーツ男のせい 俺なんか嫁の車に乗ってもしょうもないCDを放り投げブラックサバスを入れて 暗い日曜日の車内にするが文句は言わせない とこんな事ばっかり言ってるから古臭い頭の男は嫌われるんだろうな
興味が無いなら聞かなくていいし無理強いする必要も無い 時代が違うんだよ でも、今の日本って音楽に限らず狭い世界で完結している物が多いようにも思う そういう方向に進みたいからそうなってるとしか思えない
245 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:55:51 ID:84O0aguwO
>>224 むしろ洋楽、特にUKロックの質が下がってね?技量もセンスもオリジナル性も。
246 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:55:55 ID:e9CNbKI10
>>238 プロデューサー辿れば良いんじゃね
というかdarern hayesのソロで出してるライブDVD迄は集めてるんだろうな?
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:56:11 ID:W8tHYVBg0
>>216 それは羨ましい
フレディが亡くなった時、俺8歳だ
フレディもジョンもいないQueenなんて・・・
って思って観に行かなかったけど、最近思ったけど
素直に観に行けばよかったと後悔してるよ
最近出たCD買った?
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:56:29 ID:xE3IBB0cO
>>217 さっき電車内にいたお嬢さん風な女子大生(四ッ谷で降りたがら上○?)が音漏れしてたがマドンナ、ビヨンセそしてAKB48だった
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:57:47 ID:2z8y3bG00
>最近の10代〜20代は洋楽をほとんど聴かないらしい そもそも何で聴かないかんのだ?聴いても糞の役にもたたんのにw >洋楽の素晴らしさを伝えてくれるクイーンをおすすめしたい だから押し付けるなっての音楽馬鹿w 興味もねーっつーのw
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:57:59 ID:e9CNbKI10
>>242 そういえばP-VINEがスキャンダルみたいなバンドをデビューさせて
フーチークーチーをカバーさせてたがアレは日本人から見ても滑稽だなw
女の子が歌う歌じゃねーよ…
父さーん♪、とか母さんにあてた自称ヒップホップに 感動するのがいまどきの若者なんだよな?
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:58:42 ID:XQXOU8Y40
なんか日本中、自分の周りしか分からない人間ばっかになっちまったな。
ボーカロイドの曲で「神曲」って絶賛されてる曲がボーカロイド抜きでも全く響くものがない。 例えば「メルト」とか。 時代が変わったんだろうね。
洋楽厨と言われても、JPOPのサビ・リフで聞き覚えのある メロ聞くとなあ。 インスパイヤに気が付かないなら幸せなんじゃないの。
255 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 09:59:47 ID:e9CNbKI10
>>251 そういう輩を笑うのにメリケンが同じ様にパパママ賛美な曲をやっても笑わないのは
一種の中二病みたいなもんか?
256 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:00:01 ID:pzi++eb00
>>242 お前そんなこと思って生きてるの?
毎日辛くないか?
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:00:16 ID:/aQeCraOO
歌詞も理解しないで洋楽なんて聞くな
258 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:00:20 ID:nbMHYOPY0
吉田拓郎が影響受けたアーティスト、ボブディラン、ビートルズ レミオロメンが影響受けたアーティスト、ユニコーン、THE YELLOW MONKEY
あーマッドカプセル復活しないかな
260 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:00:52 ID:w+mg+SaFO
例えば、ソフトバンク携帯のCM曲何だろ?って興味は持つが、それ以上は掘り起さないわけ。 そのバンドはどんなんだろう?とか、その時代の音楽ってどんな感じなんだろう? そういう興味が沸かないんだろうな。その曲をDLして完結。
261 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:01:56 ID:yB4ooKZm0
オサーンの俺も別に洋楽聴かないけどね。
逆に
>>1 みたいな人も邦楽聴かないだろよ。
むしろオサーンが若者の流行りに乗っかれよ。
262 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:02:01 ID:ysA5B7kv0
>>235 正解だな
俺も新譜をレンタル出来なくなって洋楽から遠のいた
>>221 まぁeazy-eみたいなのは確実に日本じゃいないわな。
アメリカは格差がめちゃくちゃ激しいからな。
日本みたくカッコつけて不良ぶってるのとは訳が違う。
ペプシのCMのウィウイルロックユー最高だったな。 ピンク姐さん無双だったけど
265 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:03:35 ID:lrZdjL370
洋楽は80年代のヒット曲だけ聴いていればいい 90年代以降はクソばかり
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:03:48 ID:oqOcR6TkO
そら耳アワーでよく聞く
267 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:03:57 ID:5QVLSTPTO
>>217 21歳と28歳の事務所の女の子は井上ジョーとマキシマムホルモンと安室奈美恵と
デス・スターズ?とサラブライトマンとKOKIAとGreen聴いてたよ
>>258 レミオロメンは間接的にビートルズとかグラムロックの影響を受けてるってことだな
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:04:47 ID:vLjBTjNw0
そもそも日本人は右脳と左脳の使い方がとか言い出すときりがない
270 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:05:00 ID:m4DhkkaYO
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:05:01 ID:qHsK9ZqlO
ソフバンって映像もさることながら(いまどきSMAP(笑)って)選曲が完全に下流マーケティングじゃね 寧ろあれは普段邦楽しか聞かない層向けの広告だろ
昔の団塊の世代が洋楽聞いたのは 当時邦楽があまりにも稚拙だったから まだ浪花節出身の歌手が幅を利かせていた時代だからな
273 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:05:19 ID:TfxEys0p0
個人的には歌声も音として楽しんでいるから(邦楽でも意味のない歌詞ばかり) 意味がわからなくても洋楽のが好きな曲があったりします 特にジェネレーションギャップなのか最近の邦楽は理解出来ない (全部聞いてるわけではないので決めつけてるわけではないです) 邦楽だから聞かない洋楽だから聞かないではなく好きな物をチョイスしていけばいいと思います THREE DAYS GRACE GOOD CHARLOTTE DURAN DURAN KASABIAN 安全地帯 木村カエラ マキシマムザホルモン RADWINMS を推します
やっぱZARDだよな o(^-^)o
>>33 日本人からしたらどうしてこのメロディで売れてるの>
と思うものが実はすごい歌詞だったりするからな
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:06:54 ID:4WGzwFkw0
>>257 歌詞が一番なら邦楽を聞くよな
日本哲学と西洋哲学はかなり離れた存在なんだから
洋楽の歌詞で感動することなんてないしね、まぁ邦楽の歌詞で感動することもないけどね
>>247 クイーンとの活動は一段落したとポール・ロジャースが明言したから、4年前のライブが最大最後のチャンスだったかもぬ。
CDって、コスモスロックの事?それとも、アブソリュートベスト?
前者なら家用と車載用に2枚買ったw後者は通常版じゃないヤツを買う予定。
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:07:06 ID:4PCu0qSAO
理解したところで邦楽の歌詞なんか崇めるような内容かよ 薄っぺらい言葉の繰り返し お前は一生GReeeeNとかBUMP聴いて一人で泣いてろwww
英語がわからず歌詞が理解出来ないことが逆に心地良いというところがある 人の声が好きだからインストゥルメンタルじゃダメなんだわ
洋楽なんかトレントで落とし放題なんだから 有名どころは聴いてても損はしないと思うけどな
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:07:58 ID:cg/iBsg30
カラオケ基準だろうが声優基準だろうが別にそれはそれでいいけどな そういう層はずっといるだろうし 基地外音楽ヲタが街のあちこちで 細かいこと論争しつつ殴り合ってる方が嫌だw
282 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:08:12 ID:vLjBTjNw0
映画でも日本版は日本の歌手がテーマ歌ってるしなんか作品の雰囲気 ぶち壊しなのもあるよな。 例えばTOPGUNでケニーロギンスではなくAKB48なら日本での評価はもっと下だと思う
最近のヒット曲なんざまず追ってないのに、 世界が狭いとかもっと興味を持てとか言うのは、どうかと思う
JPOPも聴くんだけど、なんか音がペラペラして腰が無いのが多い 意識的にそういう音にしてんのかなと思うんだけど ミキシングだけ向こうでやればいいのにと思ったりもする
歌詞を連呼する奴は邦楽も洋楽もロクに聴いたことない奴だろうな。 殆どの邦楽の歌詞は意味なんかない、洋楽も同じ。 詞を感じたいなら詩集でも買っとけって話。
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:09:15 ID:TG/KsslJO
>>258 なんか内国産の種牡馬ばかりになってガクガクレベルが落ちてる競馬に通ずるとこがあるな
287 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:09:29 ID:+uyDREoNO
ボヘミアン・ラプソディをゴスペル、バラード、オペラ、ハードロック、バラードの 各専門アーティストでパート分けしてガッツリ聴きたい
>>284 景気が良かったころの日本は海外でレコーディングミキシングというのは多くあったけど
今はすべてコンピュータで打ち込みできるからわざわざフルオーケストラを遣わなくても
金かけないですませちゃうし
なんだかさみしいよ
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:10:01 ID:9dPzXiuaO
でもロック好きなやつって意外と真面目で内向的なやつが多くて全然生き方がロックじゃないよな 笑
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:10:09 ID:sTEoevv4O
今の大学生は @バンプやラッドの詩的音楽 Aロキノン系邦楽パンク(ハイエイタスなど) B国内外のR&B Cヒップホップ Dアニソン Eグリーンディとかシンプルプランとかマイケミカルロマンス、リン金などの洋楽パンク系 Fレゲエ Gジャニーズ いろいろおるわ 80年代の洋楽好きなのは周りにいねえな
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:10:16 ID:qmnJIqgCO
カンニバルコープスなんかがお薦め。ジャケットも美しいのが多く センスの良さを感じる。
292 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:10:59 ID:qHsK9ZqlO
だいたいヘビロテで聞くようなナンバー(笑)は歌詞カードと辞書フルセットで歌詞内容読み込んどくだろ 異文化なので完全な翻訳は無理だかだいたいの理解は可能
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:11:41 ID:Aj+wmdoEO
B'zとかミスチルはださいと言われてるけど良い歌詞書いてるなと思う。 GREENとか薄っぺらいよなぁ。
>>150 好み云々はあるにせよ、マイケルのポップスの良さがわからないようでは・・・
295 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:11:59 ID:uWFKiHd6O
ABBA好きな20代女性多いよ!映画の影響かな。
296 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:12:05 ID:70KxuKm1O
>>286 アホ、サンデーがいなくなってレベルが落ちただけ
297 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:12:09 ID:e9CNbKI10
>>288 でも90年代のその音楽って正直あまり音は良くなかったよな…
なんであんなに悪かったんだろ?アマチュアがアンプから録音してもあそこまでは悪くならないのに
>>282 ロッキー3がサバイバーじゃなくてバンプとかだったら嫌だよなw
10代なら英語に触れるためにためしに辞書片手に訳すことしたらどうだろう。 と思ったらラップとか危ない系のジャンルも主流だからとんでもないことを覚えたりするかも
最近、レナードコーエンの「ハレルヤ」の日本語バージョンがネットカフェで流れててびっくりした。 あれはだれが歌ってるの?
301 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:12:48 ID:Bm6Orp0uO
俺は小3の時にアンディ・フグの入場曲だったWE WILL ROCK YOUにハマってそれ以来ずっとクイーン聞いてるなあw 逆に邦楽は全く聞かないw ところでコスモスロックってどうよ?
302 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:12:49 ID:vLjBTjNw0
俺は正直歌詞の正確な意味なんてわかんないけど ロックだけのくくりで言うと対した事言ってないと思う 他は哲学的過ぎてチンプンカンプンだろう
>>294 80年代のマイケルは間違いなく世界で一番クールだった
みんなあこがれてた
304 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:12:57 ID:pASS1LpTO
>>288 アメリカとかイギリスはコンピューターで作ったものを一回テープに焼いたりアナログミキサーに出したりしてミキシングしてるからデジタル製作でも厚みがあるんだよね
>>288 昔のR&Bは生演奏、ストリングスでゴージャスな感じの曲が多くて
アレンジも凝っていたのに最近のR&Bは打ち込み主体でなんか面白くないのが多いんだよね
306 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:13:05 ID:+es9IIaiO
まさに最近Queen聴こうとしてたww レンタルしよーっと
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:13:20 ID:W8tHYVBg0
>>277 アブソリュートの方
ってか2枚wwwwwwwwwwwwwwww
そういえばコスモスロックス買ってないんだが
存在自体忘れてたwwwwwww
通常版と何版があるの?
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:13:27 ID:sTEoevv4O
洋楽好きだけど歌詞は別に見ないなあ
309 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:14:22 ID:iwXowIXI0
>>292 まあ英語の歌詞を完全に日本語訳するのは無理だろうなとは思う。
だって言葉の意味よりも韻を踏んだ歌詞が多いからそこを訳されると逆に意味がなくなるよな。
○○ネイショ〜ン!××ベイショ〜ン!△△テイショ〜ン!とかさ。
310 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:14:26 ID:nbMHYOPY0
自分の好きな邦楽のアーティストのルーツたどれば 大体洋楽に行くと思うけどな、
邦楽の歌詞が ・一人じゃない ・そのままの君でいい ・自分を信じて だらけになったのは やっぱりミスチルのせいなんだろうか
>>272 当時の状況と いまだ 変わってないが。
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:15:22 ID:5QVLSTPTO
>>273 やっぱりメディアで露出してる邦楽だけだな
たぶんほとんどの人はテレビやラジオで知ったミュージシャンしか評価しないからな〜
隠れてるだけで素晴らしい邦楽はいっぱいあるよネットで調べたほうがいいっすよ
>>255 うん、笑わない。
だって親に対する根本的な部分がアメリカと日本では違うから。
だからアメリカ黒人がママがどうとかラップしても違和感はない。
アメリカ人がそれを聞いても彼らがマザコンとは思わない。
日本人が親を敬えと叫ぶのはいいが、日本人の自称ラッパーがそれすると
どうもただアメリカ黒人のスタイル真似したいだけなんじゃないの?、
と思わずにはいられないんだな。ストリートがどうだの、差別がどうだの
日本でそれ言われてもw みたいな。
315 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:16:00 ID:qLdmAToY0
だって、なに言ってんのかわかんないんだもん。
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:16:04 ID:sTEoevv4O
洋楽は歌詞より個性的・独特なところに感情移入するからな もちろんメロディは重要だけど
>>286 例えが競馬かよw分かりづらいw
アルデバランとロージズインメイがアップを始めました。
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:16:38 ID:ududPP3p0
ロックにかたよりすぎなとこあるよな。 マドレデウスとかシセルシルシェブーとか静にきいてるよ。 クイーンはすきだけどな。
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:16:38 ID:axXLmFoG0
クイーンは大好きだよ、 大好きなんだけど、若者におすすめはできんw ヘッドフォンで聞くなら良いけど、 今時爆音でクイーン流れて来たら何事かと訝るわw
321 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:16:39 ID:0uoS+D780
馬鹿みたいにカーペンターズ聞いてた奴がいたな
322 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:16:38 ID:e9CNbKI10
今の洋楽もクソだけどな、邦楽と違って音痴は少ない
324 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:17:41 ID:SbbfMjv8O
20歳だけど、ビートルズは一度聞いていいなぁと思ったけどね まぁそれ以降聞いてないけど
80年代ならまだしも今の洋楽ってそんなにいいのがあるかな まぁ邦楽にも言えることだけどさ。
>>322 音の空間の作り方、かな
上手く言えないけど
デザインでもデジタル化しているのに
わざと昔のアナログ的なモチーフを多用してるのと同じかと。
ヒップホップ以外ならなんでもいい アイドル歌謡や演歌もいい とにかくヒップホップ以外
クイーンの2回目の来日の時行ったけど フレディの、神のようなオーラが、今でも忘れられない。 いろんなライブ見たが、あんなのはあの時だけ。 多分マイケルジャクソンなんかも同じようなオーラが あるんだろうな。 観客がトリップしちゃうw
329 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:18:41 ID:c4mxBBNt0
>>22 邦楽の魅力は日本語の奥深さ、懐の深さにある。
わかりやすく言うと漢字、ひらがな、横文字がすべて自然に並列されている。
もちろんそれに付随する文化、思想をも取り込んでいる。
こんな芸術は世界中を探してもない。
ワールドロックナウってまだやってるのか? 金曜の深夜でよくエアチェックしたよ ピンクフロイド特集のテープまだ持ってるしw
まぁ日本語ラップやヒップホップ聞いてオレマジカッコイイとか思っちゃってるんだろうから 本場の音楽なんか興味もないし聞いてもピンとこないんだろ。 俺は聞いてて恥ずかしいけどな。 1の言うクイーンも良いけど今時の人は受け入れられないんじゃないかなーと思うんだが。
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:19:37 ID:6XUyoX+C0
リロリロレーーーーーーーーーーーーーーーーィ リロリロレィィィヒッヤァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
333 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:19:54 ID:e9CNbKI10
334 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:20:00 ID:l7fBl8yY0
今の洋楽なら無理して聴く必要なくね? つべで昔の曲ばかり漁ってるわ
>>287 嘉門達夫の替え歌メドレーをそれぞれ本人が歌ったらスゲエだろうな、聞いてみてえと思った事があるのを思い出したw
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:20:03 ID:iwXowIXI0
>>322 テープ録音特有のコンプレッサーがかかって
デジタルにありがちな音割れがせずに
小さい音は大きめに、大きな音は自然に落としてくれるから
スカスカ感から音が詰め込まれた感じに聴こえる。
デジタル録音だけだとデジタル処理でコンプかけてもそうはいかない。
337 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:20:11 ID:Bm6Orp0uO
338 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:20:17 ID:cvMrsP0B0
クイーン大嫌いだったけど、 +ポール・ロジャースになってから聴いて、 フラッシュ以外のアルバム集めたな
339 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:20:22 ID:3tKPd0vhO
洋楽かぁ・・・高校時代に少しだけそっちの道にそれたけど、 その後やっぱり自分は邦楽が好きなんだと気付いて戻って来たよ。 今では邦楽オンリーだな。
340 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:20:30 ID:4WGzwFkw0
なんか歌詞が絶対みたいなの増えて来たな 別に否定はしないけど 俺は音さえよければ歌詞なんてどうでもいいと思うけどね
341 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:21:33 ID:PDtQHeqnO
>>223 B'zの二人はラジオで、洋楽バンバン聴けって発言してんぞ。
英語わからんから歌詞の内容が入ってこなくてつまらん
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:21:59 ID:sTEoevv4O
大学生だけど、 邦楽はどうしても軽いというか、洋楽の独特な緊張感には勝てないよなあ だからこそ軽く聞きたい時は邦楽聞くわ(嵐とかZARDとか)
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:22:02 ID:7rjoZ0Yl0
345 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:22:04 ID:e9CNbKI10
>>336 確かに邦楽でよくあるパソコンでコンプ最大限にかけましたってやつは
音圧が分かり易いんだけどそれとは違うんだよな
あとあれはどうも耳が痛くなる…
346 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:22:10 ID:Rbw/oOeVO
60年代のモータウンとかMPBは音質や厚みはともかく 日本の歌謡ポップが好きな人なら楽しめそうだけどな
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:23:09 ID:c4mxBBNt0
QUEENの魅力は圧倒的な質の高さ。他のロックグループの影響を峻拒したところ。 と思ってるオレは浅い?
80,90年代のHR黄金期を過ごした連中って30代だろうし さすがにもう今は、やかましくて聞いてないのが大半だろ。 ガンズ、モトリー、ボンジョビ、スキッドロウ、シンデレラ、ポイズンetc mrBIG、エクストリームはその少し後か
349 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:23:39 ID:jVbV/ee5O
QueenよりQueens of the stone age
350 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:23:46 ID:qHsK9ZqlO
日本の邦楽がダメなのはアジカンとかバンプ、レミオロメンみたいな歌詞も音楽もポップな曲しか売れないところじゃね その点ホルモンとかラウド系の歌詞破壊的なバンドが人気出てきたのはいい傾向だけど まあこれもシステムオブアダウンの輸入だったりするよな
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:23:54 ID:nbMHYOPY0
洋楽って声も楽器みたいなとこあるから歌詞なんか別にね、
>>340 俺も韻をふんでりゃ何でも良い、みたいなバンドの楽曲が好きだ
オアシスのワンダーウォールって作った本人も歌詞の意味わからんとか
>最近の10代〜20代は洋楽をほとんど聴かないらしい いや最低限調査してくれよwwwwww 個人のブログ記事なのかと思ったわ
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:25:07 ID:vLjBTjNw0
バンドの中心がギタリストのパープルなんか 歌詞なんか二の次と思えるんだよね 正直イアンギランからデビカバに変わろうと バンドがレインボーに変わってもリッチーが居ればそれでいい
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:25:24 ID:LALZtIOG0
有名すぎるQUEENをすすめるやつは洋画通じゃないよな。
356 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:25:38 ID:S31IsPiq0
ケイト・ブッシュ ローラ・ニーロ スティービー・ワンダー フェラ・クティ カエターノ・ヴェローゾ こんだけは聴いとけ
ビートルズのホワイトアルバムは18の頃から10年聞いてる
>>328 羨ましい
地方に住んでいると洋楽のライヴは遠い存在だったぬ
フィルムコンサートには行った
>>351 それはあるかな。
日本だとそれができない人が多いかも
カラオケ歌唱法だし。
自分の声を持たない歌い方。
360 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:25:53 ID:TfxEys0p0
>>313 耳にしていいなと思ったものを取り入れてるだけなんで探す気はないです
あとあくまで個人的に推しただけなので無理強いしてるわけではないです
あまりにも耳に入ってくる邦楽が趣味に合わない事が多いので探してまで聞く気にはならないですね〜
(よくこれを商品として出すな〜と個人的に疑問に思ってしまうのが多い)
好みがあるだろうから否定はしてませんよ?
俺18だけど若い人が洋楽聴かないのは単純に歌詞がストレートに入ってこないからだよね 聴いた瞬間にちゃんと認識出来ないからイマイチ感動できないんだよね ただ俺はライオネルリッチーのSay you say meは良いw
これって今出てるクィーンのベストの提灯記事だよな
日本御用達のアイドルバンドとしてスタートしたクイーンを ツェッペリンやストーンズと並列には語れない
>>350 昔はミスチル(笑)BZ(笑)って連中がブランキーだのミッシェルとか聞いてた印象あるが
あれはあれで薄ら寒いんだよな。
得意げになってる奴が滑稽に見えた。
>単純に歌詞がストレートに入ってこないからだよね それは若い人だけはなくすべての年齢層に当てはまる
367 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:27:26 ID:xZGqPiI+O
素朴な疑問なんだが… 洋楽聴かないヤツって洋画も観ないのか?
368 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:27:34 ID:iwXowIXI0
>>348 > ガンズ、モトリー、ボンジョビ、 ←ここは40代中心じゃね?
スキッドロウ、シンデレラ、ポイズンetc ←ここは上記バンドのフォロワーだから30代で合ってるね
> mrBIG、エクストリーム ←ここは今の40代が20代になっても聴けたと思う
>>340 自分は歌詞がダイレクトに入るとイメージが限定されるからキツいな。
歌詞に対するこだわりさえ捨てたら、インドでもタイでもフランスでもどんなポップスでも聴くことが出来るのにもったいない。
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:28:22 ID:L5H4VFm60
ツェッペリンなんてJ-POPしか聴かない奴が聞いたら「古臭い」「退屈」としか感じない奴が殆どだろうな 昔B'zから遡った俺ですらそう思った
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:28:23 ID:r4d25Eio0
>>367 言葉の壁が大きいんでしょ
洋画は日本語で楽しめるし
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:28:35 ID:e9CNbKI10
>>359 洋楽の場合アクセントでニュアンスを変えるからってのもあると思う
例えば80年代や60年代のブルースであったようなサビを繰り返すタイプの曲は
闇雲に繰り返してるんじゃなくその度にアクセントを強調してる
邦楽ではそういう事はしない
んまあ何聞こうが人の勝手だわな
>>363 ストーンズはデビュー当時はビートルズと人気を二分する超アイドルだぞ
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:28:58 ID:hSTeKiMV0
洋楽は欧米だけじゃないだろう、中国、香港、韓国も結構おもしろい 北朝鮮の電子音楽は新鮮だし、フィリピンはおしゃれだ
376 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:29:11 ID:DiByCHBv0
HIPHOPも歌物にちょろっとスパイスとして挟むのは 好きなんだけどな アップテンポの曲とかそれだけで大分違う
>>347 逆だろ
峻拒じゃなくて節操なく何でも取り入れて
うまく消化したところが偉大なんだと思うが
378 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:29:16 ID:w+mg+SaFO
>>348 それはあるね。メタルがやかましく聞えるようになった。
あれだけ好きで聞いてたのに。
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:29:18 ID:AaWFBze1O
俺は父の影響でXTCにはまってる最中
380 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:29:57 ID:jsytTL4m0
昔から活動してるバンドは別として、日本でメンバー4、5人 くらいのロックバンドって極端に少なくなったような 入り口からしてロックが聴けないんじゃないかな
382 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:30:25 ID:gbZaWAQHO
田舎の厨房は洋楽聴いてるだろ。メタルを。
383 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:30:34 ID:pzi++eb00
洋画も吹き替えじゃないと楽しめない人が増えたって聞くけど その辺も関係あるのかな
>>370 今日本でツェペリンの楽曲がドラマで使われて、コンピアルバムが出ても200万枚は売れないだろうな
クイーンはそこがすげえ
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:30:49 ID:xtnmpy100
今の10代がビートルズなんて聴いても何も感じないよ 時代背景がさっぱり違う
>>354 リッチーに関してはそれはあるなあ。
でもスラッシュがリボルバーになってからはちゃんと聞いてないw
387 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:31:45 ID:sTEoevv4O
これだけは言える 今の大学生は昔に比べてホント趣味がバラっバラ 音楽の趣味がなかなか合わないから音楽の話自体まったく盛り上がらない
388 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:32:45 ID:vLjBTjNw0
だいたいちょっと顔がかっこよくてスラーっとした奴に テレキャスター持たせて適当歌ってるだけで歌のメロディー以外心に届かない しかしZEPなんかは全てのメンバーの音がスピーカーから溢れんばかりに飛び出す ドラムのキック1発ですら「そこに入れてくるか」と驚かされる
>>380 ギタボ多すぎ・キーボード少なすぎ
なんかボーカルは楽器弾けなきゃダメみたいな風潮が強くなってる気がする。
歌ひとつに専念するのもいいと思うのに。
390 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:33:20 ID:DiByCHBv0
>中国、香港、韓国 それはもう 洋 ではないのでは
391 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:33:32 ID:cg/iBsg30
英語圏に限定されちゃうのもそれはそれで狭いからな 好きなの色々聴いた方が楽しい
>>307 クイーンUとメイドインヘヴンも2枚持ってるず?
ブックレット付きのバージョンがあるみたい。
アクセス限定のライブ動画が見れたり、4人の直筆の文字や落書きが見れたり、
見た事ない写真があったり…。実はよく知らないんだけどねw
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:33:55 ID:iwXowIXI0
>>385 50代の人たちはリアルタイムで体感したんだろうけど
40代は鼻水たらしてた頃ひらけポンポッキのコーナーでキャッチーな部分が流れたのが初めてだろうな。
>>368 そうだっけ?
まぁ自分が何歳の時にはまって聞いてたかによるが
アペタイ〜イリュージョン辺りの全盛期って俺は当時10代後半〜20前の記憶
その後フォロワーも乱立しまくり
モトリーはちょい古かったが。
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:34:40 ID:YNkYCSROO
黒人音楽にはまってから、ロックのもっさりした感じが苦手になったなあ
396 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:34:48 ID:ZvPY4pc/O
洋楽じゃコミュニケーションツールにならないからだろ
397 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:34:53 ID:xZGqPiI+O
>>329 日本語の魅力を活かした歌詞書いてるミュージシャンなんて少数だろ
筋少や人間椅子や陰陽座などの文学ロックや
和テイストのバンドくらいじゃん
398 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:35:25 ID:GJlgsIgJ0
いまさらクイーンはねえよwww
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:35:32 ID:JCLtKT1jO
>>1 あなたがクイーンのファンなだけで、それを私達に押し付けないで。
>>368 すまん
勘違いしてた。
メンバーたちなら、その通り。
リスナーと勘違いしてたw
フレディが生きてたらどんな音楽ショーを魅せてくれたのかなぁ・・・
402 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:35:50 ID:k9aCdxh+O
クイーンが好きなんて言ったら笑われちゃうよw
>>384 キムタクドラマの主題歌になってた時
FMで半日の間に4回もボーントゥラブユーが流れたときはさすがにラジオ消したw
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:36:14 ID:xCAzNqjo0
うちに1000枚くらいCDがあって、洋楽が8割くらいだけど、一番好きなのはキリンジだったりする。
20代洋楽ばっかり聞いてたクチだけど、歌詞は全く理解してなかった。こういうのは邪道なのかやっぱり。
406 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:37:00 ID:eF9FVPqCO
407 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:37:19 ID:hGPVNboK0
洋楽だけじゃなくて、そもそも音楽を耳にする機会が減ってる。
408 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:37:24 ID:e9CNbKI10
>>389 むしろギター1人しかいないがCDでは2本使ってて
尚且つライブじゃ見劣りするアレンジや演奏しか出来ないのならギタリスト加入させろよとは思う
メタリカやインキュバスみたいにヴォーカルが必要に応じてリズムギター弾くとかならまだしもな
>>389 その背景にはろくなヴォーカルがいないって言うのがあると思うんだ。
昔から『当方Vo、全パート募集』なんていうメンボはネタ扱いされてきたけど
そういう奴はほぼ糞以下の実力しかない。
そして努力もしない。
バンドをカラオケの延長にしか思ってないから自分の気持ちよさを優先して曲をぶっ壊す。
そんな奴らに任せるなら自分が歌ったほうがマシと考える結果だと思う。
環境があったんだよな その時にロードショーしてる映画がチャートに何曲も入ってたり 映画の話題と同時に音楽の話したり リアルタイムだから自然に音楽がストックされていったしね 今はかわいそうだよ 溜まった宿題がありすぎて入り口がひろすぎて どこから手を付けていいかも わからないからね
412 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:39:04 ID:sTEoevv4O
まあでも周りの大学生は価値観が浅くなった気はするなあ 「マジでテナーの新曲神!」とか 「やっぱり音楽(テナー、ハイエイタス)知ってる俺からしたらラッドは糞」とか 洋楽聞いたら、迂闊に音楽知ってるとか神!とか言えなくなるわ
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:39:08 ID:zONdFYBc0
フレディとべネットの見分けがつかないので助けてください
414 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:39:46 ID:UbIGMzWX0
物心ついたときから洋楽しか聴いてこなかったから 邦楽しか聴いたことない奴に、洋楽は歌詞の意味が分からないと言われたときびっくりしたw 歌に意味とか必要なんだ!ってw こいつら聴いてるんじゃなくて、聞いてる!ってw
415 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:39:55 ID:k9aCdxh+O
昔と違って洋楽っていってもジャンル増えたからなー。
高校の頃JPOPの延長みたいなUK歌モノ、産業ロック、HR/HMにちょこっとはまってすぐ飽きた。 最近名盤といわれてるものを片っ端から聞いてみたが、 ビートルズのRevolver、ビーチボーイズのPet Sounds、マーヴィン・ゲイのWhat's going onが特に良かった。 こんな音楽があったんだなあって感心してしまったよ。高校の頃はメロディーラインしか聴いてなかったんだな。
417 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:40:29 ID:vLjBTjNw0
ロックを変な方向に向けたのはイングウェイのせい あいつは長閑な田舎道をフェラーリでぶっ飛ばした
418 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:40:30 ID:1+CPZ3mj0
最近の洋学は聞けば聞くほどショボイと言うか、全く耳に残らない。 アニソンとかの方がマシだと思うレベル。
419 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:40:41 ID:W8tHYVBg0
>>392 なるほどね!サンクス!!
たしかに買うならブックレット付の方がいいよね
っていうかブライアンの生39聴いたんだよね?
マジで羨ましいwww
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:40:45 ID:NYIpb+sLO
余りにもレベルの低い見出しに毎日かと思ったら産経か…
421 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:41:22 ID:GJlgsIgJ0
>>414 洋楽聴いてるやつって屁理屈おおいよなw
アニメ語ってるアニオタと被るからかっこ悪いんだな
そういやevaオタって洋楽すきなやつばっかりだったな
422 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:41:43 ID:k9aCdxh+O
423 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:41:51 ID:xCAzNqjo0
>>409 生存してるよ!w
去年で10周年。今年は弟がソロ、兄がバンドやってる。
浅いも何も趣味の範疇でしょこれ
メンゴメンゴメンゴ〜なんて歌ってる日本のバンドが今の海外の音楽シーンにかなり影響を与えてるんだけど
426 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:42:44 ID:e9CNbKI10
>>410 俺ドラムやってるが、ヴォーカルだけじゃなくギターもその手のタイプが多くて笑えるぜw
自分が気持ち良い様に弾きたいだけで周りと合わせるって事を全く分かってないギタリスト多すぎ
427 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:43:26 ID://5LOmpQ0
邦楽バンドでオリジナルの似非イングリッシュソング歌う連中が痛すぎるんだが
だいたい邦楽好き・洋楽好きにかかわらず音楽なんてもんは25とか30ぐらいに なるとほとんどの奴が興味が半減するだろ それに32の俺が中学生の時ですらクィーンとか古臭くてダサイとか 思ってたのに今の10代で聴く奴なんてほとんどいないだろ
ジミヘンはやっぱりいいんだけどなあ。 自分が生まれる前に死んだ人の音楽でも、 やっぱりいい音楽って後世にも引き継がれるんだよな。
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:43:58 ID:UbIGMzWX0
>>421 逆じゃね?w
理屈抜きに音楽を楽しむのが洋楽ファンで
理屈とか意味とかを音楽に求めちゃうのが邦楽ファン
431 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:44:06 ID:45vFMTOaO
おっさん共がヒプホプとかテクノを聴かないのだって同じ事なのにね
432 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:44:19 ID:xiI6vVT20
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、 車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、 何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて 「何これ?かけてみよう」ってことになった。 で、かけてみて、みんなで大笑い。 「やめろ〜!テンション下がる〜!」 「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」 「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。 そのビートルズの青いの持って来てたやつは一人 居心地悪そうにひきつった笑いしてた。 で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。 やっぱこれだよな〜って思ったな。 帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って 「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。 可哀想だからやめといたけど。
433 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:44:27 ID:kj9zrB2w0
今でもビートルズやカーペンターズみたいな良質の音楽作る人がいれば日本人でも聞くわ あと当時は洋楽と邦楽の差が激しかったのもある 正直70年代までの邦楽は今聞くと聞けたもんじゃないw 以上20代男の意見でした
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:44:47 ID:C8B5sm20O
懐かしのラヴァーボーイは名曲
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:44:56 ID:UY90vOli0
楽器は練習すりゃどうにでもなるけど、声だけはどうしようもないからね 天性の声を持ってる人は歌だけ歌ってりゃいい
436 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:45:02 ID:Yii72JrnO
GAYのアタシはフレディ嫌いなのよ。イカニモって感じだもの。
439 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:46:30 ID:e9CNbKI10
>>435 アカペラグループとか本当にそんな感じだな
逆に唯一無二過ぎて真似したくても自分の声でやるしかないから聴く側で留まってしまうというか
440 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:46:33 ID:YNkYCSROO
おっさんだけどテクノもヒプホプも聞くよ
某日本のロック歌手が死んでから その歌を良く耳にするが 何がいいのかさっぱりわからない
むしろテクノはおっさんの音楽というイメージが(´・ω・`)
>>434 昔カナダにラヴァーボーイというバンドがあって(略
クラフトワークとかおっさんの証だしさ
445 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:48:07 ID:5j3fmrvW0
アニソン > 洋楽 > JPOP
邦楽だろうが洋楽だろうが歌詞なんてどうでもいい たまに歌詞カード見るくらいがちょうどいいね
大昔の沢田研二はカッコイイぜ!
448 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:48:36 ID:TVZN3WFwO
まだやってんのかよw 小柳ゆきはドナサマーの進化形だよ
>>442 テクノポップと最近の所謂「テクノ」は違うようだ。
同じようにHR/HMと最近の所謂「メタル」にも同様の違いを感じる。
おっさんだけどこういうのは流行だよな 今は洋楽も邦楽もいい曲ないし,流行にもならないから 裾野が広がらない
邦楽つっても、オリコンに乗ってるの以外にも色々あるんだぜ。
452 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:48:57 ID:Yii72JrnO
おっさんはテクノというよりプログレな気がする
洋楽どころか邦楽も聞かないイメージ
>>437 同意。
俺は書いてある邦楽歌手の方が吐き気するわ。
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:49:05 ID:nbMHYOPY0
>>441 俺は某音楽評論家の好きな音楽が何がいいのかさっぱりわからない 。
457 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:49:06 ID:UbIGMzWX0
最悪なのは歌にメッセージとかこめちゃうやつね 反戦ソングとか社会的メッセージとか歌にすんな 初めて尾崎豊聴いた時はひっくりかえったわw
458 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:49:22 ID:GJlgsIgJ0
そういやビートルズだのイマジンがどうだの 平和がどうとか思想がどうとかたかがポップスにぐちゃぐちゃ屁理屈付けてるよなあw 洋楽好きは大抵キモオタだけど特に団塊世代の洋楽オタは真正だな
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:49:26 ID:vLjBTjNw0
フレディー、ロバートプラント、カバーデル、スティーブンタイラー等 Vo専門で聴かせる人が減ったな 邦楽でも氷室なんか凄いと思う、そういう意味ではニワトリの首を絞めたような 声だけどBzの稲葉もがんばってると思う
460 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:49:50 ID://5LOmpQ0
ジョアンジルベルトは洋楽ですか?
まあ恋愛ソングばっかよりは色んな歌詞の曲あったほうがいいと思うけど
>>418 しょぼいかどうかはともかく、最近(ここ10年くらい)のアメリカのヒット曲は
日本人好みではないと思う。
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:50:44 ID:oaaB75hH0
HR全盛→グランジ・オルタナティブ勢→カート死亡で実質終焉 ↑この当たりまでが音楽が熱い時代だったんじゃないの? その後は、ミクスチャーだのあんなのが乱立したが、ふーんって感じ まぁ俺が興味失せただけだがw
465 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:50:50 ID:UY90vOli0
デスペラードの歌詞は泣けるよ
マジで聞かないのかな ビートルズやラモーンズをわかりやすくしたオアシスとグリンデイすら聞かないの?
小室全盛期に小室ファンだった友達はビートルズ嫌いだって言ってたな。まあ高校生でビートルズ好きは珍しいかもしれないけど。
469 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:51:22 ID:45vFMTOaO
>>442 そうか?
WARP系とかおっさんは聴かんのじゃないか?
クラフトワークは古過ぎ
今でも充分聴く価値あるけど
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:51:35 ID:GJlgsIgJ0
大体今クイーン聞いて仮にハマッたとして その次何聞くんだよw
>>462 今年のグラミーでもアメリカ勢の作品が賞を取れなかったらしいし。
472 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:52:11 ID:7rjoZ0Yl0
>>470 Oasisあたりが多いんじゃない?
ビール繋がりで
>>430 理屈抜きに音楽を楽しめるとか良いながら、
なんだかんだ理屈をこねながら邦楽を馬鹿にする可哀想な人の様に思える
邦楽だろうと洋楽だろうと自分が好きな曲聞けば良いんだよ
わざわざどちらか一方を貶す必要はどこにもない
>>447 NHKで還暦コンサートみたけど
口パクなしカンペ無しでステージ狭しと走り回っても音程の乱れが少ない
数少ない選ばれた人って感じだったな。
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:52:34 ID:YNkYCSROO
478 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:52:52 ID:5pazJqpX0
俺の(好きな)歌を聴けぇぇ!! という、おっさんの自分語りスレ
479 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:52:58 ID:e9CNbKI10
>>462 R&B方面は逆に以前よりは日本人好みになってね
もうjoeやkc&jojoみたいなゴリゴリのトラックっていないじゃん
YMOとかでおっさんはテクノ好き多いよね
昔洋楽にはまってたけど最近歌謡曲や演歌に興味が出てきた33歳。
洋楽も大したことない気がするけどなぁ スラッシュが稲葉とコラボだろ?金の亡者じゃん
484 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:53:38 ID:UbIGMzWX0
>>458 それは思う
ビートルズは偉大なバンドで素晴らしい楽曲を出しまくったが
イマジンのような説教臭いメッセージソングは最悪だ
それでも日本語ではない分、すんなり頭に入ってこないだけマシ
日本語のメッセージソングなんて聴けたもんじゃない
485 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:54:01 ID:1+CPZ3mj0
歌謡曲はいいよね
>>463 90年代から今までの作品はめちゃくちゃロックなんだよね。
歌謡曲的な色が強い人だけど。
488 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:54:37 ID:xCAzNqjo0
もうあらゆる音楽が情報としてはフラットになってる。 ジャンルも時代も。 それは作り手にしても聴き手にしても一緒。 だから洋楽邦楽って騒いでもあんまり意味ないと思うよ。 あくまで興味を持つか否かって話だわ。
489 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:54:40 ID:Yii72JrnO
>>480 perfume聞いているおっさんもほとんどはYMO好きじゃないの
491 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:55:02 ID:ReI/pc4IO
EXILEと平井堅と浜崎あゆみが日本のポップスを駄目にした。
492 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:55:09 ID:oaaB75hH0
オアシスとかって日本でいえばPOPSじゃないの? 全然ロックっぽくないわ
>>447 今のジュリーは9条ソング歌ってるからなぁ。
494 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:55:28 ID:Vmanrea00
若者に勧めるなら最近のUKロックにすればいいのに Arctic monkeys Oasis KASABIAN The Fratellis The kooks The Coral この辺なら高確率で洋楽にはまると思う
495 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:55:30 ID:e9CNbKI10
496 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:55:41 ID:YNkYCSROO
メッセージ性とか考えてたらCCMとか聞けないなw
テクノカットなんてのもあったし
>>419 聴いたず。
そして、みんなで拙い英語で合唱w
(・∀・)フォーマイライフ
(・∀・)スティルアヘッド
('A`)ピティミー
クイーンとやらは水樹奈々よりも上なのかね?
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:56:29 ID:IcXNekRkO
歌詞がどうのと言ってる奴は純粋に音楽を楽しめてない気がする
>>489 クロス買ったけどDANCEしか聴いてないよw
503 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:17 ID:nbMHYOPY0
いまだにジョンがどうした、ポールがこうしたって 深夜ラジオで熱く語ってる渋谷陽一は凄いと思う。
504 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:28 ID:9gZLhsS60
ミクスチャー当たりまでは人気あったような。 ポストロックで脱落者が増えた印象。
506 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:36 ID:Yii72JrnO
>>494 Kooks以外見事に俺の聴かないバンドばかりだ
楽曲を聴くときに歌詞を重んじる人が増えてきたことは良いことだと思うけどね 日本は音楽というより言霊を大切にする国民性だからね 欧米ナイズされた団塊世代にはわからない日本の文化だろうけどさ
508 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:37 ID:DiByCHBv0
もう邦楽、洋楽に限らず音楽全般あんま興味無くなってきたけど おっさん共はいつまでロック聴いてるの?
509 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:44 ID:e9CNbKI10
>>496 そういえばこないだ若手介護士の特集をやってたんだが、取り上げられた人は
老人を送迎する車内でボブ・マーリーのI Shot The Sheriffを流しててワロタわw
知らないのかワザとかは分からんが聴かされる側が分からないのはある意味幸せだな
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:52 ID:AvCPRlaxO
おかあさんといっしょの「さるさるさ」は歌詞に本当に意味がなくてびっくりする。でも楽しくて大好きです。
511 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:57:59 ID:Tf1QFO3d0
おれ30台半ばのおっさんだけど、 聴くのは90年代以前の洋楽ばっかりだわ。 邦楽・洋楽の区別以前に、最近の音楽にまったく興味が沸かない。一応チェックはしてるんだけど。 俺にとって一番最近のヒット曲がViva La Vidaだもんなあ・・・・。 今の若い人も同時代の音楽にあんまり興味ないんじゃないのって気はする。 少なくとも洋楽でこれっていうのは出てないと思うんだが。
今なおボヘミアンラプソディーやウィーアーザチャンピオンより親しまれてる曲はビートルズにすら無い気がする
514 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:58:32 ID:ME3cD6oJO
曲として聴きたいのか? 歌として聴きたいのか?
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:58:33 ID:84O0aguwO
>>499 凄いぞ。色んな意味で。金朋と画伯が組んでも勝てないかもだ。
MCハマーとか皆好きなんじゃないのまだ
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 10:58:59 ID:e9CNbKI10
>>507 でも最近の若者向けの曲って歌詞聞き取れないのが多くね?
B'zとかミスチルとか言葉がすんなり入ってきた試しがない
519 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:00:15 ID:1+CPZ3mj0
520 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:00:29 ID:e9CNbKI10
>>518 プルキャキャとか言い出すヴォーカルまでいるからな
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:00:46 ID:41MyhQNRO
モトリー・クルー
>>518 あれは楽器の一部として発声しているだけではw
ブリットポップは聴くけどJ-POPは聴かないって奴が 一番ダサい
524 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:01:18 ID:pgDoa/RG0
VillielainのJulma Satuがすごくいい 理屈では言えないけど、捨て曲無しの名盤だと思う 理屈(悪い意味じゃないよ)はほかの人に任せるわ
525 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:01:36 ID:45vFMTOaO
>>489 warpはテクノっちゅうよりエレクトロニカなんかな?
デトロイト系がまさにテクノという感じか
ジャンルが良く分からない
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:01:45 ID:ppcN66sK0
最近のロックはキングオブレオンとジャック・ブラックぐらいしか聴かないな 後は古いのばかり聴いてる
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:01:58 ID:k9aCdxh+O
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:02:00 ID:UbIGMzWX0
邦楽ならデリコが好きだ 歌詞の意味がまったく不明w 支離滅裂w 邦楽にしてはクールだよ
529 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:02:11 ID:7ocS+ha60
洋楽というより音楽を聞かなくなったの間違いじゃないか 正直どうでもいい。
永井真里子もヴァニラアイスも楽しめたよ俺は
一番歌詞がありがたいのはエロゲの主題歌
a-haのTake on meはサビの高音のノビを聞いて楽しんでた、歌詞は未だに調べてないw
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:02:56 ID:c4mxBBNt0
音楽を壁紙に使いたい奴は歌詞を気にしなくていい。そんだけのこと。
評判の割りにほっとスペース結構よくね?? レンタルで見つからなかったから買ったけど
>>513 カラオケで歌いたくなる曲と聴き込む曲って違うでしょ。
クイーンは前者なんだよ。盛り上がるための音楽。
ビートルズはキャッチーでありながら聴き込むこともできる。
536 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:03:40 ID:w+mg+SaFO
やってる連中にオーラがなさすぎる ロキノン系は特に
歌詞がわからなくていいという奴はボサノバでも聞いておけ 英語なら半分くらいはわかっちゃうだろ
>>432 せめて南こうせつとかさだまさしだったらかわい気があったのにw
さて免許更新行ってくるか
539 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:04:37 ID:UbIGMzWX0
80年代とかネットもなくて家でTV見るか、本読むか、CD聴くか それぐらいしかなくてヒマだったからな 今やネットで携帯で音楽なんて聴いてるヒマないだろ
AFN(旧FEN)かけてもワクワクするような曲まったく流れてこなくなったよね
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:04:44 ID:vKv72raJ0
>>367 洋画の興行収入は落ちてきている。翻訳書も売れてない。
海外の文化(というか娯楽)に対する関心が低下してることは間違いないだろうね。
欧米に追い付け追い越せの時代が終わったことの当然の結果だと思うけれど、
洋物にも良いものがいっぱいあるのに、食わず嫌いはもったいない気がするな。
542 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:04:56 ID:+tg4LpMTP
どんな音楽聴くか聞いて「洋楽」って答えるような奴が 音楽に詳しかった試しはない。 あと「ジャズ」って答える奴はピアノトリオを2〜3枚持ってる程度か、 逆に詳しすぎて遠慮して説明しない奴。
ガラケーならぬガラ音
544 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:05:35 ID:sJfq64k2O
洋楽の歌詞なんて、王様の歌うように下らないものも多い。 かといって、意味深いものは、ユダヤ、キリスト教の背景がないと なにいってるか判らん。 特にブルースカバーなんかはそう。 まあ、日本人にはあまり向いてないのは確か。
一番ださくて終わってるのはへった糞な英語で歌い しょぼい演奏する邦楽バンドだよなあ
今は友人知人と場を共有した時にそこに音楽が無いんだね。 ネットの動画サイトとか同じ番組を見た人の集まりであれば、 その場に流れて無くても同じ音楽を共有できるけど、 そういう共有の場に入ってこれる曲のジャンルが狭い。
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:06:08 ID:vLjBTjNw0
最近べーやん良いなと思いはじめた・・・おれもおっさんかなぁ
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:06:45 ID:bGEK2n89O
GReeeeNみたいな糞バンドが好きな今の中高生が洋楽(笑)
>>536 ロキノン系ってくくりはよく知らんけど
全力で近づきたくない語感があるな
551 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:06:56 ID:0s362uW60
音楽だけじゃなくて映画なんかも海外映画は日本人に人気無くなってるわな。
552 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:07:04 ID:cg/iBsg30
>>488 だな
つーことで、グレゴリオ聖歌から水樹奈々まで万遍なく聴けばいい
ヒップホップは街の縄張り争いみたいな歌詞多い
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:07:25 ID:+u6Q/eQK0
曲そのものは洋楽だろうが邦楽だろうが人の好き好きでいいんじゃね。 ただ、ヴォーカルのレベルの違いだけは許容出来ないんだよね。邦楽でチャート を賑わしてる連中には文化祭のレベルのヴォーカルが多すぎる。 勿論邦楽にも稲葉(Mr.Crazy Tiger ww)とか桑田佳祐とか松崎しげるとかちゃんとした レベルの人もいるけど。 洋楽は『上手い』と言われる人のレベルがちょいと違う気がする。フレディやら全盛期の ロバート・プラントやらマイケル・ボルトンやら名も無きHR/HMバンドのヴォーカルの皆さんやら。
555 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:07:27 ID:xCAzNqjo0
>>542 でも、相手が洋楽知らなそうだったら俺も「洋楽」ってこたえるなぁ。
数人しかまともに音楽の話できる奴いないよ。
556 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:07:33 ID:e9CNbKI10
>>542 ジャズとかだと詳しすぎなくても尋ねて来た側が分からないかもって思っちゃうんだよな
フュージョン辺りまで行くとどうせホームセンターの音楽扱いされるだろと自虐に走るw
昨今の金融危機ってある意味では欧米ばかりを目標にして走る時代の 終わりを示しているよね。かと言って欧米の存在そのものが全否定される訳ではないけどね。
キーボードとかシンセサイザーがギターキッズのロックファンを減らしてダメにしたんだけどな あとPVとかもビジュアルのだめなブサイクバンドは売れなくしてしまった
>>541 以前字幕で見るのがきついとか若者がいるとかスレがたっていたけど
昔って海外文化=英米しかなかった気が。テレビや雑誌もそればかり取り上げていたし
今はヨーロッパやアジア、特に最近の韓国や香港、中国の映画やドラマの普及も増えたし
横に広がっただけかと。それでも昔のトップガンとかフットルースみたいな大ヒットはないよなぁ
カーペンターズおすすめ
フレディの口パクは、もはやマイクを持っていないので 文句を言いようがない
562 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:09:37 ID:e9CNbKI10
マイルスだけで一つのジャンルになってるから敷居が高すぎる ジャズはちょっとかじるくらいしかできない
>>537 それこそ色んな洋楽をずっと聞いてればヒアリング能力かなり鍛えられるし、それなりに分かるようになるよな
理解できない事の言い訳に分からなくて良いと言ってるに過ぎない
だから洋楽厨なんて言われる、と
565 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:10:13 ID:49TjZXgO0
うちの会社にバイトに来てた23の女の子にアバを聴かせてあげたら、好評だったぞ 再評価されてもいいと思うけどなあ
だいたい英語ヒアリングできないのに洋楽とか言ってる奴はバカくさい
日本だけじゃなくて世界的にアメリカ文化は飽きられてきてるね。 ネタ切れとマンネリ・・
568 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:11:00 ID:W8tHYVBg0
>>498 マジで羨ましいwwwwwwwww
ただブライアンとロジャーだけでQueenという名で活動
してほしくなかった
569 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:11:15 ID:sTEoevv4O
>>545 バンドアパートとかストレイテナーとかね
完全に和製英語でダサすぎる
これは許せないレベル
570 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:11:18 ID:e9CNbKI10
>>563 それを言い出したら「洋楽」なんてもっと手だ出せないと思うがw
572 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:11:53 ID:vnSaWQFu0
>>466 ジャスティスってポップさもあって聴き易いよね
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:12:27 ID:B/uDsepcO
日本人は、素人でも歌がそこそこ上手い奴が多い一方、プロのレベルが低い 欧米は、素人は下手くそが多い一方、プロのレベルが高い
574 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:12:57 ID:w+9B7Ocv0
JPOPのヌルい性愛の歌詞は憲法九条の国独特のものだ。 繁栄、経済構築の前提基礎である世界の秩序維持への武力貢献から逃げまくってきた 国民精神ならではのもので歌謡曲あるいは演歌の変形物であるともいえる。 またJポッパーは本場米英はもちろん他の世界でも一切通用しないものである。 せまい東京村に閉じこもってメディアに操られたガキ相手にしてシコシコ稼ぐ手法から脱して 米英へ行って成功するまで日本に帰ってこないくらいの覚悟で出て行けばよいのである。
ジーンシモンズののろい・・
ビートルズのベスト 赤盤・青盤 カーペンターズのベスト スティーヴィー・ワンダー 「キー・オブ・ライフ」 マイケル・ジャクソンのベスト クラッシュ 「ロンドン・コーリング」 トーキング・ヘッズ 「リメイン・イン・ライト」 オアシス 「オアシス」 レディオヘッド 「OKコンピューター」 ホワイト・ストライプス 「エレファント」 アーケイド・ファイア 「フューネラル」 この11枚のアルバムを(できれば上から順番に)各20回ずつ聴け。 飽きたと思って聴くのを止めるな。聴くぐらいの時間はあるはずだ。辛くても耐えろ。 時間かかってもいいから、これら全部を聴きこめ。 これらを聴き終ったころには一人の洋楽好きが誕生している筈だ。
577 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:13:13 ID:l4rvNg50O
>>563 ジャズといってもマイルス辺りの60年代ジャズなら若干敷居が高い感じがするけど
30年代辺りのビッグバンドジャズは敷居が高くなく、色々な人が楽しんでたんだよ
デュークエリントンとかカウントベイシーとか
ジャズの評論家やリスナーに頭が固い凝り固まった人間が多いのが問題。
洋楽にあんまり興味がない俺でも洋楽が一番輝いてた時期は やっぱマイケルの肌がまだ黒かったころだと思う。
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:13:21 ID:Vi+1CVUa0
英語わからないから洋楽聴かないってやつがいるが 最近の邦楽のほうが何言ってるか分からない俺は異常なのか?
>>570 手を出すことは誰でもできるんだよ
さらに踏み込むことが難しいということ
洋楽ならアクモンなりオアシスあたりから入れば自然に興味の幅が広がっていくんじゃないのかな
カーマは気まぐれ カルチャー・クラブ UP TOUWN GIRL ビーリー・ジョエル ビッグ・アップル カジャ・グーグー オールナイトロング ライオネル・リッチー この辺で、洋楽を聴くようになった。
>>560 洋楽入門にはいいかもしれないけど
トップ・オブ・ザ・ワールドは聞きあきた感じ。
584 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:13:30 ID:iwXowIXI0
「ワムのラストクリスマスも日本のクリスマスソングのスタンダードだね」 ↓ 「でもこの歌詞って去年彼女に振られたから今年は別な人と思ったけど やっぱり去年の彼女にふり向いて欲しいって後ろ向きな歌詞だろ? 歌詞の意味も知らずに雰囲気だけでありがたがってるwww」 ↓ 「山下達郎のクリスマスイブなんかきっと君は来ない一人きりのクリスマスイブって 日本語で歌っててもありがたがってるだろwww」 っていうやりとりを思い出した。
>>558 日本ではそんなことないな
レミオロメンが売れてるんだから
ライブでの歌手の偉そうなコメントにうんざりして 指さしてガキがーとか言う
587 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:14:11 ID:QExnrSHxO
今の時代ひとつのジャンルを系統付けてしっかり聞く必要なんてないよな
588 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:14:18 ID:e9CNbKI10
>>577 カバーされてるフーチークーチーマンって曲は簡単に歌詞を説明すると
俺は精力絶倫の男なんだってダラダラと自己主張する曲
589 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:14:43 ID:xKtaFw6sO
スプリングスティーンを聞いて少しは考えろ
591 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:15:17 ID:3PsARIKr0
★5ってスレ伸びすぎwwwwwwwww
興味があるなら当たりが出るまで引いてみればいいのに、とは思う。 今時の図書館はCD充実してるよ? ただなんだから、面白そうなのから借りていけばいい。 いや、ネットがあるんだから、そんなことする必要すらないか。 インタビューで影響を受けたミュージシャンなんて質問あるじゃん。 それを辿っていくとか。 つまんないって結論出す前にちょっと頑張って欲しいなぁ。 その過程だってじゅうぶん面白いはずなんだ。 それに、世界にはいろんな音楽があるんだって新鮮な気持ちになるよ。 気に入るかどうかは別にしてもね。
593 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:15:25 ID:vA7QIIeKP
594 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:15:25 ID:wpC4oIZrO
女性Diva系なら、伝説の歌姫ウィラ・フォードを一度は聴くべき。 シャナイアやブリトニーが屁のように思える。
>>584 > 「でもこの歌詞って去年彼女に振られたから今年は別な人と思ったけど
> やっぱり去年の彼女にふり向いて欲しいって後ろ向きな歌詞だろ?
> 歌詞の意味も知らずに雰囲気だけでありがたがってるwww」
お前、それは歌詞の意味を全然わかってない解釈だぞ
正しくはこうだ
「でもこの歌詞って去年彼に振られたから今年は別な人と思ったけど
やっぱり去年の彼にふり向いて欲しいって後ろ向きな歌詞だろ?
歌詞の意味も知らずに雰囲気だけでありがたがってるwww」
>>485 PVがちょっとエロイから視聴数が増えてるだけなんじゃないの?
ってくらい何も残らないな。
上で言われてる通り、ユーリズミックスから何も進歩してないし。
俺にもまったくわからん。
597 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:15:44 ID:tK+VrW+L0
>>566 最近のバカくさいガキは自分が理解できない=バカくさいだもんな。
解ります。
599 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:15:55 ID:e9CNbKI10
>>578 それでもマイルスでリアルタイムで一番売れたのってビッチェズ・ブリューなんだよなw
ただ客層は音楽が変わる度に変わったらしいが
今は洋楽も邦楽も聞かない
>>583 分かる
もうイントロが演歌並みw
でも我慢して聴いてると
やっぱうめーなーもうって感動する
モー娘やらアキバ48やらぱふーむが売れる時点で終わってるだろ
604 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:16:40 ID:UbIGMzWX0
>>573 音楽に限らずあらゆるジャンルで言える事だと思う
原因の一つに教え方がある
欧米では欠点は無視して長所ばかり褒めて伸ばすが
日本ではまず悪いところを直してみんなと同じようにできるようにする
だから欧米では時にずば抜けた天才が出てきたりする一方
日本では見かけないようなどうしようもないクズみたいなのが五万といたりするw
605 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:16:41 ID:QExnrSHxO
このスレ全体的に古いよw こういうおっさん気質が嫌でも洋楽が敬遠されているんだろ
606 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:16:42 ID:HVBdFgtRO
クイーンってw 申し訳ないけどどれも古臭い曲にしか聞こえないなぁ 名曲揃いなのは知ってるケド・・・
なんというか頭の中お塩みたいなヤツなんだろうな
608 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:17:28 ID:2jFII/k00
>541 字幕を読めない若い子多いらしいよ
609 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:17:29 ID:tK+VrW+L0
>>559 24とかプリズンブレイクみたいなインスタントなのは吹き替えに限る。
英語で聴いてもなんの意味も無いしw。
あとコマンドーも
聖子
612 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:18:23 ID:XWjyKDwr0
>>1 好きな日本のミュージシャンが出来たらそのミュージシャンが最も好きなミュージシャンも聞いて、
それも気に入ったらそのミュージシャンが最も好きなミュージシャンも聞いて・・・
みたいな事してたら割とすぐ洋楽にたどり着く時代は終わったのかな・・・
俺が10年前高校生だった当時は仲間うちで人気あった邦楽ミュージシャンからは大抵すぐ洋楽にいけたけど。
ドラゴンアッシュからはレイジとかリンプ
B'zからはエアロスミスとかモトリークルー
ミスチルからコステロ
グレイからX聞いてキッス
シャズナからカルチャークラブ
みたいな感じだったが。
613 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:18:34 ID:iwXowIXI0
>>582 当時はFMラジオのエアチェックくらいしか
貧乏中高生が得られる音源がなかったな。
今TSUTAYAに行って80年代コンピを借りまくってる。
テープが伸びて不安定な音程になってないしw
デッキを代えると回転速度の微妙な違いによる高低がないしw
イントロにラジオDJの声が被ってないしw
Recボタンのタイミング遅れてイントロの頭削れることもないしw
最近の10代〜20代は演歌をほとんど聴かないらしい。若い世代のバンドやJ−POPで十分。 レコード会社の知人によると、美空ひばりにも村田秀雄にも興味がないという世代が激増中だという。 「伝統文化へのあこがれが急速に薄れているのでは」と話す音楽業界関係者もいる。 そんな中、日本でも美空ひばりと並んで最も人気のある演歌歌手、北島三郎の ベスト盤「本人が選んだ!! 北島三郎ツインベスト」が8月に発売された。 1962年のデビュー以来、山のようなヒット曲とたくさんのベスト盤が出ているが、 切り口がどうであれ、その楽曲群は演歌の楽しさや素晴らしさを最も簡略に力強く 聴き手に伝えてくれる。聴いたことがない若い人には購入をおすすめしたい。 …つまんねえな
615 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:19:11 ID:DiByCHBv0
>>576 同じ洋楽オタからしてもこういう奴キモイわー
そんなもん各自が興味もったもん好きに聴きゃいいんだよw
カーペンターズもいいけどやっぱサイモン&ガーファンクルだろw
ヴァンパイア・ウィークエンドみたいなトロピカルな音楽教えてください
毎号FMステーション買ってエアチェックしたもんさ
619 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:20:29 ID:iwXowIXI0
620 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:20:30 ID:QExnrSHxO
すでにリアルタイムで音楽聴いてないリタイア系のおっさんに薦められる音楽とか 全く聞く気にならんw
>>604 音楽(クラシック)やっているやつがいるが同じ事言ってた
622 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:20:38 ID:YWC775sA0
>>614 J-POPも演歌だから、演歌を聴いてないというのはおかしい
623 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:20:56 ID:tK+VrW+L0
>>541 メタリカやらガンズやらレッチリやらニルヴァーナが同じ年に
一月おきぐらいにアルバム出してミリオンヒットを飛ばした時代ってのは
遠い日の花火だってことだ。
624 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:21:23 ID:sJfq64k2O
>>592 そこまでするほど音楽に興味も暇もないんだろ
若者たちは
>>614 まあ、それと同じレベルの愚痴でしかないよな
626 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:21:33 ID:UbIGMzWX0
クイーンは古臭さは感じないよ 未だにビールのCMなんかでよく流れたりするけど、全然古くない 爽快感がぴったり表現されてる マーキュリーの伸びのある突き抜けるようなボーカルが心地いいんだよね 洋楽というのは本当に質が高くて何十年経っても古くならないからいい 全部じゃないけどね。 邦楽で30年前の楽曲で古臭さを感じずに聴ける曲が一体何曲あるかな?
>>617 The Byrdsとか聴いてみたらいいんじゃないか?
コステロはどっぷりはまってアホみたいに毎日聴いてたけど 今までコステロ好きな奴に出会ったことがないな
629 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:22:01 ID:hGPVNboK0
興味が無いからきっかけも無いんだろうな。
取りあえずパブリックエナミーだけは聴いとけ
>>597 何かしらの研究者を自分の理解できない話ならオタクって言いきるカスはガキとオンナに多い。で、大抵こういう奴は他人の趣味も認めれない
おまけにいざはなしをきいたら薄っぺらいんだよな。
632 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:22:36 ID:59fEI6AKO
音楽をBGMにしか聴かないから洋楽はあり。日本語だと歌詞の意味考えたり、歌詞がくさくて寒くなるから邪魔。
633 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:22:52 ID:iwXowIXI0
634 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:22:52 ID:guDJB+h7O
クイーンって男が男に愛を歌った曲が多いんでしょ? 気持ち悪い。
ラップ系統でもケツメやSEAMOは良心的な方だと思う。 問題は湘南の風とかそっち系。あれはどうしても無理。 純愛歌がギリギリ許せる以外はもう駄目。
しかしなんでクイーンなんだ?
637 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:23:06 ID:e9CNbKI10
>>626 ビールのCMといえば今でもインザムードって使われてるのかな
ある意味あれほど浸透したジャズってないよなw
XTCの2nd とか吹き込んでみるテスト
>>628 俺の前の彼女がコステロとミスチルが好きだった
この両者にどういう共通点があるか俺は知らないが
>>623 1991年は凄かったね
Nirvana - Nevermind
Massive Attack - Blue Lines
My Bloody Valentine - Loveless
Primal Scream - Screamadelica
U2 - Achtung Baby
Pearl Jam - Ten
Metallica - Metallica
Red Hot Chili Peppers - Blood Sugar Sex Magik
R.E.M. - Out of Time
>>604 ようつべに挙がってる弾き語りや演奏動画を見ても判るよな。
欧米人だととんでもなく上手いのやアマチュア魂が炸裂した凄いのが居る反面、
なんでこのレベルでアップしようと思ったのってくらい下手なのも沢山いる。
日本人は器用なのは多いけど、ガツンとくるのは少ない。
プロの真似をしました、って感じで志をあまり感じない気がするな。
>>626 30年の歳月でふるい落とされずに今も親しまれてるってのが異常なんだろうな
洋楽ってそんな20年30年前のもの いまさら聞いてどうするんだ。 今の洋楽を聞けよ。 邦楽でもわざわざ2,30年前のもの引っ張り出して聞くやつがいるかよ
英語が聞き取れた方がもちろんいいんだろうけど、 hip-hopに関しては歌詞が理解出来なくて良かったと思う ホントしょうもない内容だからな、音は良くても あとはメタルか 笑ってしまってまともに聞いてられなくなるだろう
645 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:24:25 ID:w+mg+SaFO
スーパーボウル、ハーフタイムショウを 45年前にデビューしたバンドがつとめる時代。 いかに後輩がショボイかってことだ。
>>512 > 俺にとって一番最近のヒット曲がViva La Vida
わかるよ。わかるw
>>614 昔はひとつの歌番組に五木ひろしと中森明菜が一緒に出てたから、嫌でも演歌を聴かされたけどな
今は嫌なジャンルをいくらでもすっとばすことができる
648 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:24:54 ID:B93ES9j90
欧米コンプとか馬鹿にするが、そう言うヤツラが欧米の劣化パクリを喜んで聴いてるんだもんなぁ
649 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:24:56 ID:sTEoevv4O
>>638 ホワイトミュージックは好きだけど、Go2はキツいわあ
>>626 おれにとってはちょっと古いんだよな・・・ちょっとクドいというかベタベタすぎて
>>612 わかるw
自分の場合、フィンガー5の1stアルバムがほとんど洋楽カバー曲で、そこからジャクソン5を知って…という流れで、それまでマイケルとか知らなかったし
>>643 必要に迫られればということでつまり事業仕分けの結果
>>631 分かる。
自分が理解できないことをする=気持ち悪いオタク
としか見ないよな。
技術職を全て否定する発言だわ。
槙原くんのも男が男に
655 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:25:13 ID:DiByCHBv0
>>512 俺も同年代だがかなり近いなw
もう俺たちの世代の好みを若い人に押し付けてもしょうがないんだと思うyお
657 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:25:51 ID:tK+VrW+L0
>>604 日本人には自分とこの文化を認めない、過小評価するっていう気質がある。
海外で認められてやっと自分とこで認めるっていう。
最近でもあったろ?
葬儀屋のおっさんがどーたらこうたらっていうの。
一度海外に出てみると、その良さってのに気づくんだけどな。
アメリカの片田舎で見知らぬアメ公にポケモンの話とかされると何だか泣けるぞ。
こっちはポケモンって観たこともないし知らないんだけどw
俺、英会話出来るけれど、洋楽は聞かない。聞き取れないもの。 何言ってるか理解できない音楽を聴いて楽しい? 「私、この歌好き、綺麗だもの。心が安らかになる感じ。」 とか言ってる奴がいたので、一生懸命に歌詞を聞き取ってみたら、 振られたから死んじゃおう、楽しかった思い出と死んでいくわ〜 みたいな歌詞で引いたことがある。 洋楽が好きな奴って、歌詞が理解できないから、 作った人の意図とか、本当の歌の意味に関係なく、 自分の感情移入しやすいイメージを当てはめているだけの人も多いと思う。
>>643 いいものは良いよ。
矢野顕子の1stとかすごいぞ。
661 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:26:12 ID:DiByCHBv0
別に奨めなくていいじゃん。 クイーンは引っ掛かるやつはかならず引っ掛かる。そんな音楽だし。 学生とかって右向け右的な環境でもあるから、聴く奴はこっそり聴いているんじゃない? ただ、日本でリメイクしたモノはゴミばかり。 最近出たボーン トゥ ラブ ユーの新バージョン、あれは何だ? フレディが生きていたら許さなかったと思うよ。いやマジで。
663 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:26:21 ID:JBNP2mk70
XTCならThe Mayor Of Simpletonだろ とか燃料投下してみる
664 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:26:33 ID:sTEoevv4O
>>643 今の洋楽は聞く気起きまへん
昔のほうが感情移入できるよ
665 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:27:07 ID:vnSaWQFu0
>>644 確かにヒップホップの歌詞は意味の成さない物ばっかが多いかもしれんが
上手い人のラップの刻み方は関心するわ
666 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:27:34 ID:e9CNbKI10
>>644 以前下手に歌詞読みながら聴いたせいで当時のHIPHOPはあまり真面目に聴けないわw
曲は好きなんだが、俺にこんなアダ名付けやがってあのクソババアとか言われても困る
667 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:27:45 ID:sTEoevv4O
>>639 コステロはノッティングヒルの恋人って映画の主題歌で知ったんじゃない?
俺も当時の彼女と見てかなり印象に残ってる
670 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:28:06 ID:C4pDUJu40
>>573 80年代は洋楽で売れてる若い歌手はいなかった
アメリカでは若い歌手は人気なかった
そのころ日本は10代が売れてるのがたくさんいた
671 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:28:22 ID:oaaB75hH0
もうビリージョエル位しか聞かなくなったわ
Alice in chainsやSoundgarden好きはいないな…
673 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:29:26 ID:B93ES9j90
>>659 左脳で聞くか右脳で聴くかの違いだ
絵画も蘊蓄無いとわからんタイプだろ
>>659 楽しいよ
歌詞に感動する音楽もあれば純粋に音に感動する(むしろ歌詞は邪魔)な音楽もある、それだけ
歌無しのクラシック聴くのと同じ聴き方すりゃいいだけだよ
歌詞の本意なんて作詞者しかわからんしね
675 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:29:51 ID:IS0jFUj8O
最近のゆとり共は耳貧乏WW ELOやELPやECB聴いて育った俺は 勝ち耳ぐみ! 勝ち耳ぐみ!!
>>640 そこにA Tribe Called Quest ー The Low End Theoryを入れてくれればBlack Music好きが喜ぶ
>>663 初期のXTCを聴きすぎると、感覚がマヒして毒にも薬にもならなくなった
昔の洋楽の方が歌詞はわからなくてもインパクトがあるのが多かったなあ 最近の洋楽はラジオから流れても何とも思わん
679 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:30:09 ID:2jFII/k00
>659 本当はたいして英語できないしょw
680 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:30:22 ID:YWC775sA0
>>670 Genesisのフィル・コリンズとかハゲのおっサンだったしなw
でもあの声は忘れがたいよな
681 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:30:22 ID:3PsARIKr0
>>659 俺だったら好きな曲なら歌詞の意味まで知りたくなるがなあ
子供のころ好きだったalone againという歌の歌詞が結構しょうもなくてがっかりした記憶が
洋楽って言い方が10代にとっちゃすでに古臭いのかも
684 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:30:52 ID:UbIGMzWX0
>>659 それでいいんだよ
聴く側でそれぞれの解釈があっていい
意図とか意味とか作り手に押し付けられるものではないよ
JKの娘にジューダスとかアイアンメイデンとか聴かせたらハマったよ ギターやりはじめたw
687 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:31:10 ID:SRvipUqkO
右脳と左脳で考えるやつは情弱
ジャズなら聞くけどなー
689 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:31:47 ID:On6O0UywO
邦楽聴いてるとダサイ、 洋楽聴いてると格好いい。 っていう基準があったオレらより素直でいいじゃん。 洋楽の知ったかぶりも多かったし。 オレはガンズやメタリカよりボウイが好きって言ったらバカにされたもんだ。
>>672 SUPER UNKNOWN は好きだったよ
>>672 TEMPLE OF THE DOGのクリスコーネルが好きだった
2アンリミテッドはチャートを席巻しまくってたけど 30年後には存在が無くなってると確実に思える
マイスペやツベがあるので、洋楽の方が気楽。 邦楽の方がサンプル曲を聞けないこともある不思議。 洋邦問わず聴くのだが、洋楽の方が金銭的敷居が低い…
>>659 あとね、あんたは引くのかもしれんが
その歌詞の内容で心落ち着くって人もいると思うよ
696 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:32:29 ID:YWC775sA0
>>659 それ以前に、日本語でも何言ってるのか聞き取れないの沢山あるだろw
697 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:32:40 ID:sTEoevv4O
たしかに初期XTCは中毒性あるな あの演奏のキレとユニークさと歌い方 POLYSICSとかも影響受けてるし
699 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:32:43 ID:lwCXkafJ0
来年は2010年だし、ショパンを聞いたらいいんじゃないかな。
>>643 なんだかキミがかわいそうになってきたよ。。。。
702 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:34:35 ID:QExnrSHxO
最近の洋楽はつまらん、的な見方は 曲自体に問題があるのではなくて、聞くやつの方に問題あるよな こういうこと言い始めたやつは音楽を語ることを控えるべき
703 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:34:44 ID:iwXowIXI0
>>689 なんという俺w
ガンズ、メタリカは大好きだが
ボウイはもっと好きだぞ。
前者後者に共通点があるのかと問われると
客観的な見解はまったくないが。
704 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:34:47 ID:3PsARIKr0
>>647 今はそういう歌番組が世代別で完全に分かれちゃって幅広い世代が知ってる曲が
少なくなったよね。
演歌は演歌でいいのがあると思うし、そういう番組で良い曲を見つけた時
その自分が嫌いなジャンルへの偏見を取り払うことができた気がする。
今はごった煮系の音楽番組がないからあるジャンルを勝手にイメージ付けて
偏見を持った人はそのまま、って感じがして寂しい
アニコレ好きはおらんのか
707 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:35:28 ID:B93ES9j90
>>687 情強は歌詞と楽譜読んでりゃいいと思うよ
708 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:35:44 ID:gaTy+7Gl0
HMVが年間売り上げランキング発表。邦楽は嵐、洋楽はB.E.P
http://www.barks.jp/news/?id=1000055898 ブラック・アイド・ピーズやマイケル・ジャクソン、グリーン・デイ、ガンズ・アンド・ローゼズ、
マドンナなどビッグネームが並んだ洋楽の総合ランキングで特筆すべきは、
1stアルバム『THE FAME』が年間売り上げ3位に入ったレディ・ガガ。
デビューから一気にトップアーティストへと階段を駆け上がった彼女。
このランキングは、世界だけでなく、ここ日本でもガガ・ファンが急増している証といえそうだ。
Radio Ga Gaがなければレディーガガはいなかったのでクイーンは偉大だ
709 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:35:53 ID:e9CNbKI10
>>694 邦楽も最近はやっとメジャーな人でもyoutubeにPVをフルで載せるようになったが
やっぱり全体的には少ないよな
あとその弊害として俺の好きなバンドは日本レーベルとの結びつきが強いせいか
アメリカの人達なのにマイスペでフル試聴出来ない…
710 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:36:14 ID:kyniszDk0
90年代以降洋楽は糞だから、しょうがない。 って言っても、80年代以前もリアルタイムで聞いたこと無いけどね。
俺が中2のころはボン・ジョヴィなどを仲間内で聴き回すのがクールで 「日本の楽曲はダセエ」が合言葉だった
>>670 デビーギブソンとかティファニーとかマルティカとかリックアストリーとか若かったぞ。
>>709 日本のあの団体が日本の音楽普及(洋楽・邦楽問わず)を妨げてるってのはあるよな
別にGreeeenとかが好きなのは構わないのだが、 周りがそういう系統以外は認めねぇ、みたいな空気がしんどい、20代前半
715 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:37:05 ID:3PsARIKr0
>>700 新鮮な食材をその場でいただくのがいいんだよ
分かってないな
717 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:37:56 ID:RanVms3a0
ここまでのびた理由はなに? クイーンに反応してるの?
719 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:38:22 ID:iwXowIXI0
>>713 あの団体は普及を妨げるどころか
阻害ばっかりしてると思う。
720 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:38:23 ID:gYFnKe9EO
クィーンは洋楽っていうより、クィーンってジャンルだべwww 洋楽ってひとくくりにされちゃあ他の連中かわいそうだよwww
722 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:19 ID:9mJa0ehV0
>>711 邦楽どころか、ボン・ジョヴィすら馬鹿にしたくなるヤツにはキツイ環境だなぁw
今日もウジで2時間だか三時間だかやるんでしょ? 歌謡曲みたいの・・・
>>716 凄いわかる
といって昔を否定する気はさらさらないし、よく聴くけど
725 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:28 ID:cg/iBsg30
古いのは聴かないみたいなノリだと やっぱ消費のサイクルが短いっつーか、使い捨て感が強調されるな ポップミュージックってそーゆーもんだろうけど
>>702 いい事いうね
いつでもリアルタイムで新しい音楽を吸収したいもんだ
727 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:36 ID:UCouXLuqO
>>659 歌手が想いを込めるメッセージと聞き手が受け取るメッセージがとんでもなく違ってても別にいいんだよ。
実際、歌詞なんかまともに見てない奴は多い。
728 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:36 ID:Rmv87j9hO
紙ジャケがウザイのは何とかならんのかね
729 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:38 ID:nbMHYOPY0
730 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:41 ID:QExnrSHxO
>>714 そんな空気あるか?
好きなら何聞いててもいいじゃんって思ってるけど
731 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:52 ID:pzi++eb00
あの団体にとって客は犯罪者ですから
732 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:39:55 ID:6M85XW4JO
フィッシュ聴いて旅に出なさい
>>582 なんでToo Shyからじゃないん?
Turn back on me nowも好きだけどさー
>>595 ワラタ
やっぱそれが正しいんだろうか
ボンジョビもB'zも同じだわな
レンタル規制が痛かった
最近、俺が記事で見た若者の傾向だと、 ・若者の洋楽離れ ・若者のビール離れ ・若者のゲーム離れ ・若者のバイク離れ ・若者の車離れ あと何かあるかい? AVとかは離れてないんでしょ?
>>701 上:PinkFloydにこんな曲あったな。
中:90年代の感じがする
下:古きよきガールズポップって感じだね
こういうのが良くて70年代80年代の音楽が古臭くて聞く価値がないとか言う奴ホントにいるの?
>>716 頂きたくてもいい食材が見当たらないんだよ。
最近はLADY GAGAくらいだ。好きというより頭の中で歌が離れないんだ。
他にオススメがあったら是非お伺いしたい。
いまあの頃のボンジョビ的存在というとリンキンになるのかな
この先音楽はどうなっちゃうんですか?
大学生だが、ジョジョきっかけで洋楽聞くようになったな。 それまでは90年代のJポップとビートルズ、MJ、クイーンくらいだったが。 まあ今はチューリップとかの70〜80年代?と尾崎がヘビロテだが。
>>720 そもそもジャンルだって多様だし、同じジャンルでも英米で結構違うのにな
まあさらに言えばバンドごと、アルバムごとに違うわけだが
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:42:34 ID:QExnrSHxO
>>736 ホントは趣味が多様化してるだけなんだけどな
746 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:43:03 ID:Vmanrea00
>>683 そもそも洋楽ってジャンルが広すぎるよな
>>742 以前みたいに同世代の誰でも知っている聞いているという時代は過ぎて
一部の知っている人は知っているってなるんじゃないかな
>>647 30代後半だけど
同世代の奴は演歌を馬鹿にしつつも
与作とか北酒場とか歌えたりするもんなぁ
749 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:43:18 ID:vKv72raJ0
若者はじつにいろいろなものから離れてゆくんだなあ
>>717 クイーンとやらに反応してるんだろう。オウムの群れのようなものだな。
暴走中。もう誰も止められない。止めたくもないが。もう、くいぃん(泣)
>>736 最近の10代、アラウンド20あたりは、いったい何やってるんだろうな…
フレディといえば アーガイル柄全身タイツモッコリ
753 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:43:54 ID:QExnrSHxO
754 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:43:56 ID:aAgquSmNO
親離れは減少
755 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:44:01 ID:BZ/0hr2GO
島田紳助が作詞の曲が売れちゃう時代ですから
邦楽って90年代にビーイングの躍進が始まったとき辺りから、 多様性がなくなっていったというか、画一的になっていったというか、 そんな感じだよね。その直後に小室系がバカ売れした辺りでその傾向を 決定的なものにしたよね。
757 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:44:03 ID:O4AaNZpuO
洋楽とかきょうび流行んねーんだよカス 欧米厨うぜぇ
>>747-748 同意
もう時代が違うんだからしょうがない
俺だって歌謡番組とか見てないし
>>747 たこつぼ的になって行くんですかね (´・ω・)
>>745 多様化してるのかなぁ〜
無趣味が増えてるだけじゃなくてかい?
762 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:44:47 ID:UbIGMzWX0
763 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:44:51 ID:rGXJDmPUO
初心者はビートルズかストーンズがオヌヌヌ
90年代からずーと邦楽はほとんど歌詞が似たり寄ったりだろ。クリスマスソング、春は卒業と桜、サマーソングをだれかが毎年歌ってとかもういいわって思う。たまには秋とかニューイヤーソングだって作ってみろよって思うわけです あと、新しいジャンルが流行ればそればっかりになるのもウンザリだわ。ラップ、ビジュアル系、ビーイング、コムロ、モー娘。だから邦楽が売れなくなるんだよ
>>736 ズリネタこそネットで済ましちゃうでしょ
無修正がいくらでもタダで見れるんだから
俺もジョジョがきっかけで洋楽聞くようになったクチけど、 自称・真の洋楽ファンに言わせりゃジョジョから入るとかにわかの象徴らしいからな
>>756 坂本龍一は小室サウンドがJpop壊したとか表現していたね
>>736 安心しろ
俺は洋楽好きだし、ビールも色々手を出してるし、
ゲームは月4本、車も好きだから。まだまだ買えないけど。
多様化してるだけだから。
AVはまぁ、ジュエラーだ。
みんなそろってサザンとユーミンを聴いてるのが気持ち悪いとか言われてた頃と てんでバラバラになった今とどっちがマシかわからない
>>726 新しい音楽っていまどういう奴のこというの?
昔の洋楽のヒット曲がCMに使われたりすること結構多いんで 若者でも聞いたことある子は結構いるんじゃないかと思うけど でも、結局CM曲の選定って、CMの会社か広告代理店か知らんが おっさんが選んでるんだよな
772 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:46:23 ID:bWv+TZcNO
邦楽、洋楽関係なく、音楽なんて個人の好みだよな 玄人ヅラして音楽語ってくる奴がウザくてしょうがない 自分が好きなの勝手に聞いてろよ
773 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:46:25 ID:nbMHYOPY0
>>760 いや、ネットと携帯に全部持って行かれただけ、
>>721 最近だとshakiraのshewolfとか、
nelly furtado、asteroids galaxy tourのaround the bendと
775 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:46:40 ID:e9CNbKI10
>>760 無趣味ってわけではないと思う
携帯ゲームやパソコンのMMOなんかでも小中学生が有料アイテムに金使ってるのも当たり前な時代だからな
何かマーケティングによって作られていってるようにも思えるんだけど ディレクターとか言う連中が横からゴチャゴチャと
777 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:46:51 ID:tK+VrW+L0
>>767 でも、小室作曲の歌・渡辺美里の悲しいねは屈指の名曲。
まあマイケルが死んでから騒ぎ出したヤツらも大概だけどな FOBのBeat Itカバー最高っす チャゲアスの万里の河最高っす
ク、クラフトワーク
781 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:47:25 ID:lHR/4zt/O
中学になればジャンプがヤンジャンになり、 邦楽が洋楽になるやつが結構いる。 今はそんなこともないんだろうなあ
>>729-730 カラオケ自体は好きだったし、730みたいなもんだと思ってたが、
環境が変わって、しんどい空気になった。
それこそ、洋楽をバカにするコピペのごとく。
一般的にはそうじゃないと信じてる。
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:47:56 ID:+qN5uvpf0
クイーンとか糞以下
784 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:48:00 ID:hGPVNboK0
今何聞いてる?
785 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:48:43 ID:tK+VrW+L0
>>771 日産ティーダのCMでポインターシスターズが使われたのには驚いた。渋い!
JAY-Zの「イエスタディ」の溶け込めなさは最高に笑えた
>>768 ジュエラーとのことで、安心したwww
お前とは、いい酒飲めそうだ!
790 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:49:18 ID:FmV9CDUiO
>>757 じゃあお前は琴や尺八みたいな純邦楽だけ聴いてろよw
Jポップなんて欧米文化の劣化版猿真似なんだからww
791 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:49:28 ID:DiByCHBv0
>>766 そうそうにわかにわか。エヴァやのだめからクラシック入る奴と一緒
でも恥じてないなら別にいいじゃん
>>772 それはそうだ。音楽の話をしてて
多様性を許せない雰囲気があると違和感を感じる。
>>785 ヨーロッパってファイナルカウントダウン以外に曲出してるの?
795 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:49:54 ID:QzZ37G3d0
>>771 そういうおっさんは誰よりも新しいのも聴いてるし、若いエレクトロニカ系
の作曲家も雇ってるよ
796 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:50:01 ID:YWC775sA0
>>725 お手軽使い捨てだよな
今の子供のお小遣いの相場は知らないが、何とか頑張ってお小遣いためて
アルバム買ってきて大事に聴くとか、そういうの無くなったしな
洋楽好きな人って何か音楽に一家言持ってる人が多くて話についてけないし 今更何か聞こうにも古今東西選択肢が多すぎるしで 洋楽って取っ付き辛いんだよな・・・気軽に楽しめないというか
799 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:50:29 ID:BcxnKa+6O
マイケルが亡くなってから洋楽にハマったな。英語苦手なのに
801 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:50:41 ID:oFgx+LHvO
まあ健全な奴は為になる読書に時間を投資するから 音楽なんて好んで漁るのは暇人無職ニート定年くらいだろ 自分は睡眠導入くらいにしか聴かないしな
>>797 バカか?チャートの1位から20位まで
聞いてればいいんだよ
趣味の多様化というか広く浅くお手軽に、な傾向になってんじゃないかなぁ と周りを見て思う 大抵の話題に相槌はうてるけど熱くは語らないみたいな
804 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:51:08 ID:NUafjxkuO
やっぱ XTCだろ
>>771 クラッシュの曲は少し前だと思うけど
ベイシティとか、リマーニを聴いて80年代に青春を過ごした連中が今の中心だろうとは思う。
807 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:51:35 ID:FmV9CDUiO
>>766 実際そうだからな。
使われてるバンド名も底が浅くて恥ずかしいし。
ファイブスター物語とかもね。
808 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:51:43 ID:tK+VrW+L0
>>794 バカヤロウ!
7ドアーズホテルを聴きなさい!
>>797 クラシックオタも酷い奴は酷いぞ
CMとか店のBGMで「この曲なんて曲だっけ?」って聞いただけで5分くらい説教されたり
810 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:51:56 ID:GZEo9kJgO
>>793 俺はお前の書き込みに違和感を覚える。
って揚げ足取り。
内容には同意。
今現在のボンジョビ聞いててもあんまり感動しないな 黒人系の音楽はみんな一緒に聞こえるし
とりあえず洋楽もメンバーと握手券をつければ売れるよw
813 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:52:09 ID:odWflTn60
クイーンなんかじゃなくて デビッドボウイを聴け
814 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:52:34 ID:iwXowIXI0
>>748 わかるわかる。
ウエルカムトゥーザジャングル歌った後に嫁に来ないかを歌ったことがある。
90年代半ばの小室ファミリー以降の音楽って若者に一極集中しなきゃ やってけないって空気があるよね。 そのやり方自体がCDバブル崩壊で実質既に何年も前に破綻しているのに、 よく今でもやってきているよね。日本の邦楽シーンって。
自分はメタルを聴かなくてもよくなったのが個人的に成長したなぁと思える部分
817 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:52:52 ID:WAxg7UKDO
ママの子守唄でも聞いてなさい。
818 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:52:56 ID:9/VmkBmnO
歳をとるほど、お節介になっていくんだね 昭和(笑)
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:53:12 ID:e9CNbKI10
>>797 「洋楽聴くよ」って時点で曖昧すぎたりもするからなw
ファンク方面はスイーツ人気もあるがこの手のスレでは滅多に名前が出てこないしで
Des'ree聞け
こういう曲が良い歌が上手い演奏が上手いというラインナップには挙がらないが ストーンズ大好き
822 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:53:26 ID:r4d25Eio0
823 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:53:38 ID:4HHGUTzT0
'74年からクイーンを聴いているが当時の音楽ソースはラジオしかなく 小学3年だった自分は当時お決まりの兄貴の影響で洋楽を聴き始めた。 '75にまだAM放送のラジオ番組で洋楽のトップ10番組をやってて それが30分番組で「ボヘミアンラプソディ」が1位になったんだけど 時間の関係で最後まで曲がかからず聞けなかった。 しかし調度そのタイミングでその番組が1時間枠に変更になり やっとフルオンエアで聞いたときの衝撃をいまだに超える音楽はない。 音楽なんて聞きたいものを聞けばいいし好き嫌いがあって当然 でもロック史にも残る様な曲だからいつの時代でも共感してくれる人はいるはず 只、ベストよりも初期のアルバムにほうが必聴!!
824 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:54:05 ID:QExnrSHxO
>>772 同意
世代を共通したヒット曲が無いような今のほうがまともで
おっさんたちの時代は高度成長時代という特殊な時代だったんだよ
それを一般化したように語るのは害悪以外の何物でもない
825 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:54:05 ID:sTEoevv4O
826 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:54:07 ID:e9CNbKI10
>>812 日本のブルーノートなんかは実際に公演後にCD買うと握手&サインを貰う権利があったりするんだぜw
827 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:54:08 ID:B82BEh2WO
かあちゃ〜ん俺やっちゃった〜
東京事変とか好きなやつに 亀田さんは昔アニソンつくってたんだぜて言うと反応がおもしろい。
829 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:54:26 ID:As80vR95O
洋楽聴いてる人って英語ペラペラなの? インテリじゃないと楽しめないな
>>777 ともちゃん安室をスターダムにのしあげてから狂ったな
TMN後期から狂ってきた感じだけど。
逆もまたしかり アメリカに進出する日本のミュージシャンはたいてい失敗する
>>786 ループに載せてサンプリング鳴らしてるだけという印象しかないんだが
リズムが斬新なわけじゃないし
メロディーラインが新鮮なわけじゃないし
既存のものを切り刻んで並べてみましたっていう印象しかないなぁ。
せっかく教えてくれたのにゴメン。
833 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:55:37 ID:VuzG6p6bO
>>802 俺その聴き方だ
でもこれで大体の人の話に合わせられる
834 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:55:48 ID:qg/uty1FO
最初のきっかけは中2病でいいんだよ 「洋楽聴いてる俺ってカッコイイ」で色々聴いてて、 本当にカッコイイと思える音楽を見つけたら儲けものじゃん
>>810 うぉサンクス、普段の癖で言ってしまった…。
836 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:56:10 ID:Tf1QFO3d0
やはり洋楽の登竜門といえばボンジョビとエアロスミスであろう。 ビーズが好きな人なら違和感なく受け入れられるはずだ。
>>829 頑張れとか好きとかばっか言ってる邦楽より、わかんねえ洋楽の方がいい
>>811 そうか、RunAwayとかBloodonBloodとか、未だにいい曲だけどな。その後は聞く気にもならんが。
のーたいむふぉるーざず、こーずうぃーあーざちゃんぴょん、てぃるでぃえぇー〜〜〜んど…
Queenは演歌だな、たとえると。
839 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:56:15 ID:fmLz3+aeO
今の時代ならスミスとか流行りそうだけど 格好が古臭いから無理か
840 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:56:24 ID:sTEoevv4O
マイケルのダンスを見なきゃ、ダンスを。 ビートイットの後半なんていいよね。 そうすると安室ちゃんがいかにすごいかがわかる。 ま、マイケルが神なんだけど。
>>770 人それぞれだと思う。
古かろうが新しかろうが、洋楽だろうが邦楽だろうが
自分から見つけようという姿勢が必要なのかと。
843 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:57:12 ID:tK+VrW+L0
>>829 その前にインテリって言葉を和訳してから書けw
844 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:57:18 ID:1wh7NuES0
確かに聞かないな
845 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:57:29 ID:iwXowIXI0
>>1 > お笑い芸人がモノマネし、
これって神奈月のことかね
>>831 別に進出する必要ないと思うんだよな
ドイツ国内だけ大人気のドイツ語で歌うロックバンドとか
イタリア国内だけ大人気のイタリア語で歌うロックバンド
どこだってそんなんばっかなのに
洋楽を聞いている人は、ちゃんと歌詞の意味を理解しているのだろうか?
848 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:57:52 ID:e9CNbKI10
>>841 たまに音楽板で音楽は耳で楽しむもんだって意見があるが
ああいう人にこそ見て欲しいな
>>830 名前変えて実は大分人気落ちたよな。リズムレッドはポップしか作れない小室が無理をしてるとしか思えない。
コムロにロックなんざ求めてねーよ
851 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:57:58 ID:rGXJDmPUO
ぶっちゃけ日本はギターバンド自体が流行ってないよな アイドルとピアノバラードと念仏とテレビの企画物が主流 そりゃ洋楽は聞かないわな
>>819 ファンクってそんなスイーツ系の女性に人気ある?
せいぜいビヨンセとかアムロ、テルマなら分かるけど
JBとかパーラメントとかEW&FとかKool&The Gangとか聴いてる人いんの?
853 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:58:22 ID:GI8bINIy0
Joe Walshがよい。
>>833 自分はアメリカの1〜20位、UK1〜10位まで
聞いてるけど、それなりに楽しめる
855 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:58:37 ID:zwlPWNn4O
逆に邦楽を聞かないのだが ゆとりだな
俺はむしろ逆の解釈だな 国民的大ヒット時代の最後が小室時代 あれ以降大ヒットってのは無くなった もしかしたらつんくが最後かもしれないが
洋楽と邦楽のつながりをぶった切ったのはナンバガだな。大嫌いだけど。 あそこから邦楽ロックは国内だけで巡るようになった気がする
858 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:59:00 ID:DiByCHBv0
859 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:59:12 ID:e9CNbKI10
>>846 ジャーマンロックって英語で歌うバンドばっかじゃね?
860 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 11:59:19 ID:QExnrSHxO
リアルで他人と音楽について語り合えると考えること自体もはや幻想 そんなことで嘆いても仕方ない それが当たり前なんだから
tvkの全米トップ40は長寿番組
◎大好き レッドツェッペリン レインボー ディープパープル クイーン ビートルズ ベンフォールズ カーペンターズ デヴィッドボウイ セルジオメンデス ◎好き REM スミス メガデス アイアンメイデン ジュダースプリースト フレーミングリップス イーグルス シカゴ サイモントガーファンクル カーディガンズ イエス キングクリムゾン ジミヘンドリックス ◎普通 オアシス ストーンローゼス コールドプレイ レディオヘッド ブラー ストロークス ヴァーヴ ガンズアンドローゼス モトリークルー メタリカ ◎苦手 ボンジョビ エアロスミス U2 ヴァンヘイレン レッドホットチリペッパー グリーンデイ ニルヴァーナ ELP パールジャム ◎大嫌い スリップノット リンキンパーク マリリンマンソン デスメタル ラップ
“英語がわからないから洋楽は聴かない” “歌詞の意味がわからないのに聴いても意味がない”等々、 こういうことをやたらと主張するやつは 邦楽を聴いていても結局、「音楽」を聴いてないんだろうな。
モーツアルトが好きです。 これは洋楽?
アースウインド&ファイアとか何年前だよw 俺は大好きだけど(リアルタイムでは知らない世代)
>>838 ボヘミアン・ラプソディも最初は演歌だな
870 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:00:24 ID:CHH9Fi8w0
洋ドラマも実際はこんなもんだね ほとんど誰も見てない
871 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:00:41 ID:pzi++eb00
今年のレコ大 【優秀作品賞】 「安芸の宮島」水森かおり 「Infinity」GIRL NEXT DOOR 「YELL」いきものがかり 「おまえを連れて」北川大介 「Someday」EXILE 「Stand by U」東方神起 「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」樋口了一 「ときめきのルンバ」氷川きよし 「また君に恋してる」坂本冬美 「Lick me」倖田來未 「Rain Is Fallin’」w−inds.×G−DRAGON
>>846 でもヨーロッパはイギリスでも認められなきゃ一人前じゃないって風潮があるんだよな。
ビートルズを生んだ自負と憧れだろうけど
874 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:01:05 ID:vnSaWQFu0
875 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:01:15 ID:tK+VrW+L0
>>847 邦楽の歌詞の意味の方が遥かに解らんw
マンPのGスポットって何?だし。
あと、
マテリアルなキャピタル
笑い転げるデモクラシー
フィクサーのつぶやきはブルージーナイトとかw
876 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:01:24 ID:QExnrSHxO
チャートとか気にしてる時点で間違い
>>829 バカでも楽しんでるよー
好きな曲だったら頑張って自分で辞書ひいて和訳して歌えたし。
>>864 洋楽です
当時は最先端でイカれたものだったらしいが
879 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:02:06 ID:WIKa4L970
君それエアロスミスやないかい。 今エアロスミスの話をせないかんか。
880 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:02:11 ID:e9CNbKI10
>>852 ライブ行くとほとんどスイーツ
生前のJBやzapp、あとここ数年だとJB'Sのドラマーが組んでるバンド(funkmasters)や
メイシオのライブ行くが客層はほとんどスイーツ
純粋なファンクじゃないがsouliveみたいな男臭いバンドでもやっぱりスイーツが多い
流石にincognitoくらいまで行くと驚かないけどな
882 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:02:20 ID:iwXowIXI0
>>875 > あと、
> マテリアルなキャピタル
> 笑い転げるデモクラシー
> フィクサーのつぶやきはブルージーナイトとかw
おっと、オサムックの悪口はそこまでだw
>>640 うーん、まさにこの時代に生きてたって感じだなあ…
REMのlosing my religionよく聴いてた
884 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:02:24 ID:IOAYLB8FO
20歳なんだが同世代と話が合わないのが辛いよ。 ジャミロクワイとかストーンローゼズとか誰も聞いてないもん。 邦楽なら100sぐらいしか聴かないし。
ヨーロッパ(一発屋のことじゃないよ)は一つ一つの国は市場としてそれほどでかくないしなあ
886 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:02:34 ID:sq0ja4buO
英語の曲なんてほとんど聞かないよ。東欧中心だから。
BPM120以下 ディスコポップ シンセの主張が強くてロック色が薄い ただしファミコン系のピコ音は× 曲調が明るくて歌詞が後ろ向き この条件クリアする邦楽アーティストが居たら聴く
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:03:24 ID:iwXowIXI0
詞で判断してたら邦楽なんて聴けないだろ 数十年来スキキライだけで食ってんだから
892 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:03:33 ID:/7iK7GVO0
クイーンとかレッドツェッペリンとか有名どころの洋楽は一般教養として聴いておいたほうがいい そういった知識は社会に出てからも役に立つ ただ洋楽しか聴かないやつってのは大概友達も少ないし出世もしない 協調性がないからだ 社会に出ると付き合いでカラオケにいくが、そういうときに「俺洋楽しか聴かないんで」って いっちゃうやつや、洋楽しか歌わないやつってのは出世しない まあ洋楽ヲタなんて引き篭もりやニートがほとんどだろうからそんなこと関係ないだろうがなw 良識のある洋楽ヲタは、世間での洋楽に対する目をわきまえてるからそういった場では邦楽も歌うし 流行のJ−POPも歌う それが大人というものだ
893 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:03:49 ID:gaTy+7Gl0
最近70年代ドイツを聴きたいと思っている 何かお勧めがあったら教えてくださいな クラフトワークはなしで
スミスは単純にメロディーがいいじゃん ちょっと響きを暗い方とかシリアスなほうに捻ってるのがいいよ だいたい他の洋楽の名曲って言われてるのでも 退屈させないように 9対1くらいで隠し味してるの多い ビートルズのストロベリーフィールズフォーエヴァーとか 微妙に暗くて怖い感じの響きが混じってるし
897 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:04:28 ID:e9CNbKI10
>>884 2chでもあんま人気ないよな
今年incognitoと同時期にライブDVD出たのにどちらもほとんど本スレじゃ話題になってなくて泣いた
898 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:04:34 ID:iwXowIXI0
899 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:04:41 ID:Yls5X7/f0
洋楽=北米ヒットチャート上位の音楽だよな。 15年前にR&Bに飽きてしまった耳には、全てが古臭く聞こえてしまうわ。 NBA見て黒人に憧れてた大学時代の黒歴史を思い出すのもツライ。 中学〜高校時代はヴァンヘイレンとZZTOPとファルコムが好きだった。 この時代は、別に黒歴史じゃないな。 今は購入するCDの大半がアニメの主題歌だったりする。 音質は糞だが、あの疾走感と甘いボーカルはツボる。
901 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:05:12 ID:QExnrSHxO
邦楽オンリーはゆとり 洋楽オンリーは中二病
ウィー アッー! ザ チャンピオン
>>878 ファルコのロックミーアマデウスを聴いてみて。
>>880 なんか信じられないな・・段々スイーツといわれる人の定義が分からなくなってきた。
A-ha の take on me! を良く聞いたけど 最近はどうしてるのかな?
906 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:06:12 ID:As80vR95O
別に否定をしたいわけじゃないよ 純粋に疑問なだけ まあそういう俺自身は邦楽もアルフィーくらいしか聴かないけど
907 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:06:33 ID:YWC775sA0
>>847 音楽は頭じゃなくハートで聴くもんだ。
むしろ意味の分からん日本語を並べてそれを中途半端に理解した気になるのもどうかと思う。などとマジレス
909 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:06:48 ID:r4d25Eio0
ここで邦楽に文句言って昔の洋楽持ち上げている人も、ほとんどは明らかに最近の洋楽は聴いてないしな。 せいぜいロキオンに載ってるようなバンドだけしか知らないで、最近のは・・・とか 平気で言ってそうだし。 いつだっていいバンドはあるよ、ちゃんと目と耳開いて新しいものにオープンにしていれば。 好きなモノだけ反芻していれば快適だけどね
911 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:07:25 ID:FTszqm9rO
だってファイヤーボンバーが最高だから
ボンジョビオタはビーズを笑えないよね
913 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:07:29 ID:e9CNbKI10
>>904 ライブ行けば分かるよ
元々あの手のスイーツって踊れる音楽好きだから
あとルーツレゲェや90年代のHIPHOP好きでもその手のスイーツが多い
>>850 ZAPPAの音楽をわかりやすくした感じで結構好きだ
916 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:07:43 ID:i7emDkYb0
エグザイルが好きと言ってた中3の従兄弟をUKロックマニアに洗脳したやった
917 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:07:58 ID:DeNUIFRn0
今の若い子は音楽自体聴き専で聴かないんじゃないの? カラオケ用途とか着うたとか話題になるだけで十分でさ クラブでも選曲最悪とか無くて、有名な人回してたらいい、踊れりゃいい 空間の雰囲気あればいいみたいな
>>847 理解してない
理解出来なくても、楽しめる部分があるのだ
洋楽傾向なら、どの時代もこんな分類じゃない @一般のプロパー洋楽好きタイプ Aフジロック良く行きます、一応いろいろ調べて試聴、気に入れば購入タイプの洋楽ファン Bコアなものを探したり、あまり知られてない人をMySpaceから見つけたりするような、職業的な洋楽オタク で、@、A、Bに当たるアーティストは誰って話になると 仲間うちで結構もめて、熱くなるんだよね〜 @は超メジャーのマドンナとかは論外で含まれるし、 レディヘ、コールドプレイ、オエイシスあたりも当然ですね Aあたりがサマソニ、フジロック来日組あたり。Bloc PartyとかCSSとか KasabianとかJusticeとかThe Mars Voltaとか Bは俺オタクじゃないから知らん!
920 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:08:51 ID:ioArsLHvO
洋楽しか聞かない 高2が通りますよ
921 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:08:53 ID:KZd6mXFTO
歌詞なんて 凄い美人に出逢って、ヤリテー、チキショー!! だいたいこんなん
洋楽なんてビートルズ好きと言っておけばなんとかなる ビートルズのCDだけ全部揃えておけばOK あとは洋楽ヲタが何言おうが見下しておけばいい
923 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:08:57 ID:4DWHk4X7O
基本は洋楽 邦楽はアニソンしか聴かない俺
925 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:09:08 ID:Yls5X7/f0
>>904 アルバムバージョンはちょっと冗長なんだよな>ロックミーアマデウス
シングルバージョンが大好きだったけど、今は旧いテープにしか残ってない。
ファルコとミスターミスターで洋楽に入ったクチです。
927 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:09:27 ID:O4AaNZpuO
洋楽マンセーの中年共の押し付けがウザいだけだろ 価値観が止まってるからな…
>>905 復活したけどまた休止する。
意外といい曲も歌ってるフールオンザマウンテンなんか好き。まぁようつべで聴いてみ
929 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:09:40 ID:/7iK7GVO0
>>884 話あわせるための努力をしろよ
俺は○○しか聞かないんじゃなくて、聞けよ
そういう閉鎖的な考え方では社会では通用しねえぞ
そういうのをかっこいいと思ってるんだろうが、一番恥ずかしいということに早くきづいたほうがいいぞ
930 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:09:57 ID:e9CNbKI10
>>917 いや、クラブDJも選曲や間の取り方が悪いと結構評判悪くなるよ
内輪向けのこじんまりとしたイベントならともかくな
何聴こうが人の勝手だろ 自分の価値観押し付けんなカス
932 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:10:04 ID:kJyNkDt3O
933 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:10:06 ID:tK+VrW+L0
とりあえず、和洋問わずに、 自分の好きな曲、最近良く聴く曲をユーチューブから5曲貼れ
934 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:10:27 ID:kZNs1Sx20
洋画見ないのと一緒なのか
デスボイスは楽器っぽくていい
痛いw
話題の中心にいるようで、本人がいないところで悪口を言われてるタイプ
892 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/02(水) 12:03:33 ID:/7iK7GVO0
クイーンとかレッドツェッペリンとか有名どころの洋楽は一般教養として聴いておいたほうがいい
そういった知識は社会に出てからも役に立つ
ただ洋楽しか聴かないやつってのは大概友達も少ないし出世もしない
協調性がないからだ
社会に出ると付き合いでカラオケにいくが、そういうときに「俺洋楽しか聴かないんで」って
いっちゃうやつや、洋楽しか歌わないやつってのは出世しない
まあ洋楽ヲタなんて引き篭もりやニートがほとんどだろうからそんなこと関係ないだろうがなw
良識のある洋楽ヲタは、世間での洋楽に対する目をわきまえてるからそういった場では邦楽も歌うし
流行のJ−POPも歌う
それが大人というものだ
929 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/02(水) 12:09:40 ID:/7iK7GVO0
>>884 話あわせるための努力をしろよ
俺は○○しか聞かないんじゃなくて、聞けよ
そういう閉鎖的な考え方では社会では通用しねえぞ
そういうのをかっこいいと思ってるんだろうが、一番恥ずかしいということに早くきづいたほうがいいぞ
937 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:10:34 ID:YWC775sA0
日本人のラップきくの? エクザエルきくの?
今最強のスーパーグループであるBackstreetBoysの話する奴はただの1人もいないよな
940 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:10:58 ID:vnSaWQFu0
>>929 マジで言ってるのか釣りで言ってるのかわからんw
941 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:10:58 ID:i/9fb4jEO
ゆとり「パンク好きなんすよー」 俺「クラッシュとかバズコックスとか?」 ゆとり「はぁ?誰すか?それ?」 俺「・・・じゃ、ピストルズとかラモーンズ・・・」 ゆとり「名前は知ってるんすけどねぇ、でも聴かないっす」 俺「じゃあ、好きなパンクバンドって何?」 ゆとり「モンゴル800!あと凛としてナントカとナインパラナンチャラっすね!ああ、グリーンデイも聴きますよ!」 俺「・・・・・」
>>894 Perfumeもこんなテンポのあるんだ。
テレビでやってるやつは速すぎ!と思ってたけど、こんどアルバム聞いてみる。
いつだったかNightなんとか?ってシングルをBPM112ぐらいにしたらちょうど良かった記憶が
男性ボーカルは…まぁむりか
存在も需要もないなら仕方ないね
944 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:12:16 ID:xiEs8Mkt0
洋楽と明菜と薬師丸ひろ子が好き(*・ω・*) 最近聞いたのだとFOBのAlpha DogとYeasayerの2080が良かった
>>934 邦画って言ってテレビドラマの映画版とか特撮ヒーローだったらさすがに笑う
946 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:12:45 ID:l4kz0Kk50
エアロスミスはB'zのパクリ Ne-yoはエグザイルのパクリ と死んだ爺さんが言ってた
>>913 情報ありがとう。そういう人もいるんだね。
でもファンクとかレゲエみたいな黒系の音楽が好きといっても昔のR&B(リズムアンドブルースと
呼ばれてた頃)を好きで聴いている女性はほとんどいない気がするんだけど違うかな?
ドゥワップやモータウン、スタックス辺りの
949 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:13:09 ID:O4AaNZpuO
950 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:13:52 ID:sq0ja4bu0
951 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:13:54 ID:rMj2C3NRO
最近の洋楽バンドで気に入ったやつはフージアーズしかないな
952 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:13:55 ID:QExnrSHxO
>>941 それはそいつが悪いんじゃなくて
一般に音楽を語る言葉が未熟なだけ
洋楽も邦楽も20世紀の曲しか聴かない
>>919 2とか多いよな
正直そこまでは時間がないし聞かない。
ビヨンセって旨いニカ?
957 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:14:28 ID:kqqlOS41O
俺ジャーニーよく聞くけど
958 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:14:31 ID:e9CNbKI10
というかなんだこの平日にチャットの様な流れはw
959 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:14:36 ID:CHH9Fi8w0
昔の人はみんなが聞くのを聞く 今の人は自分で探し地元のミュージシャンを応援する 聞くスタイルが変わったんだよ
>>950 やっぱり有名どころから入ってみますか
ありがとうございます
961 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:15:05 ID:/7iK7GVO0
>>936 それ、お前のことか?w
まあ図星で悔しかったんだろうが、自分の負けを受けいれることで人は成長する
自分の反省すべき点というものをもう一度みつめなおしなさいきみは
>>940 まじで言ってるんだが?
962 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:15:05 ID:9+jFzw6c0
洋楽は全く聴いたことがない。ビートルズでさえまともにわからん。 洋画はETでとまっている。外国人の顔の差が良くわからん。
963 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:15:25 ID:4WGzwFkw0
>>892 洋楽オタだけど
まさに、そうだな
洋楽しか聞かないのは強調性が全くないのが多い
このスレとか見てると理由も説明せずに邦楽は全部糞とか
極論にもほどがあるわ、結局、自分が認めた物以外を受け付けない
自分のセンスが絶対の自己中、良く言えば職人タイプ
そういう傾向は日本人に多いけどさらに洋楽好きにはその傾向が多いと思う
966 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:16:19 ID:As80vR95O
英語わからなくても聴いてる人結構いるんだ 俺も英語駄目だけど聴いてみようかな
967 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:16:30 ID:y1P/oiT6O
最近はCポップ聞いてる
聴きこんだので全部英語で歌える曲はたくさんできたが とても外人の前では歌えないレベル
969 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:17:11 ID:gaTy+7Gl0
何も怖くない 僕らにはマイケミカルロマンスがいる
>>944 洋楽も好きだけど(特にブラックミュージック)
80年代辺りの薬師丸、中森といったアイドル系?歌手も好きだよ
河合その子もいい
>>874 スミスの詩に現れてる若者の絶望感と閉塞感って
まあ普遍的なものではあるんだけど、今の日本には当時よりもピタリと嵌まるかもね。
972 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:18:09 ID:QExnrSHxO
>>959 これはホントそう
そしてこっちのほうが人間的に健全
友達のやってる音楽が一番面白いっていう
973 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:18:19 ID:tK+VrW+L0
>>968 大丈夫だ。
一般欧米人は歌下手くそだから。
思い切って歌ってみたら、
みんながビール飲め言ってくると思うぞ
スミスはモリッシーの声が受け付けなかったらどうしようもない気がする
975 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:18:40 ID:9+jFzw6c0
歌なんて趣味なんだから、別に聴かない世代が増えたとしても別に良くない? お勧めしたいって大きなお世話もいいところって感じがする。
終わった話
977 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:19:08 ID:AAFvpoN8O
ええい、ジェリーフィッシュ好きはおらんのか!
中森明菜と薬師丸ひろ子の当時の歌を今聞き返すと凄い歌唱力だよな 今は歌唱力ないけど
979 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:19:42 ID:nzsKdT3c0
ユダヤ様の芸能は最近、ダメダメ まぁ一流というのも排除して、特権(セレブ)っていうのを作りたがる 日本の場合、朝鮮人がダメにした(そういうダメにする役目) ですから2000年以降のユダヤ人はジェネレーション的にも ダメダメ(MTV的なものから抜けれない) そういうのMyspaceやYoutubeでさんざん知った 幻滅。
>>963 福山雅治、コブクロ、スガシカオあたりを言えばまぁだいたいへーってなるから重宝してる。実はそこまで好きじゃないけど
981 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:20:10 ID:DeNUIFRn0
これだから洋楽厨はうざがられるんだ
983 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:20:41 ID:e9CNbKI10
>>947 そこまで掘り下げてるかどうかは分からないな
どちらかといえばアーティスト人気や踊れるかどうかを重視してる様にも見える
それでもスタンダードをカバーした時は男女関係無くイントロだけで盛り上がってくれるな
周りに合わせて同じ曲聞くというのが、 何気に恥の文化と同質の物だったのかもな。
グリーン(笑)
誰かインキュバス好きな奴いる?
>>984 カラオケで歌えればいいんだよ
歌いたくもねえ曲を周りに合わせて楽しそうに歌うということだ
つまんねえけどな
989 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:22:41 ID:e9CNbKI10
>>987 ノシ
インディーズ盤から今回のベストまで全部持ってる
DVDはレッドロックスとその次の2枚しか持ってない。後者は通常盤だけどな…
カラオケとクイーンって相性悪すぎる まともに歌えるやつなんていないよ
991 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:23:38 ID:nzsKdT3c0
992 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:23:46 ID:YY9OnsFVO
>>963 ロキノンやBURRNの編集部や読者はそんな奴ばっかりだよな
994 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:24:46 ID:cg/iBsg30
>>984 まぁ、数百万人が同じものしか聴いてないって状況はキモい
995 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:24:49 ID:DeNUIFRn0
>>990 いやクイーンはカラオケで歌唱力なんか求められないだろ
むしろランニングタイプの全身タイツと髭の方が必須
自称洋楽ヲタだが自分の中でオフコースはどうしても外せない。
>>993 はええwwwwww
GJwwwwwwwww
1000ならNo Music No Life!
1000なら音楽廃止
1000 :
名無しさん@恐縮です :2009/12/02(水) 12:25:59 ID:/7iK7GVO0
1000なら就職できる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |