【音楽】島谷ひとみ、米米、スピッツ、ビートたけしの男心を歌ったアルバム「男歌 〜20世紀ノスタルジア〜」を2010年1月27日にリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 島谷ひとみが、男性アーティストの楽曲ばかりをカバーしたアルバム
「男歌 〜20世紀ノスタルジア〜」を1月27日にリリースすることが決定した。

 2007年12月に発表され好評を集めた「男歌〜cover song collection〜」に続く、
“男歌”シリーズ第2弾となる新作「男歌〜20世紀ノスタルジア〜」。
 今作では米米CLUBの大ヒットナンバー「君がいるだけで」や
玉置浩二が作曲を手がけたビートたけしの「嘲笑」、さらにスピッツ「君が思い出になる前に」、
山下達郎「GET BACK IN LOVE」、猿岩石「白い雲のように」などのバリエーション豊かなナンバーが、
レパートリーに加えられている。(続きます)

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/24542

画像:2010年にはデビュー11年目に突入する島谷ひとみ。
http://natalie.mu/media/0912/1201/extra/news_large_shimatanihitomi.jpg

HITOMI SHIMATANI OFFICIAL WEB SITE
http://www.avexnet.or.jp/shimatani/
2禿の月φ ★:2009/12/01(火) 18:41:19 ID:???P
>>1からの続きです)
「男歌 〜20世紀ノスタルジア〜」収録曲
※カッコ内はオリジナルアーティスト
・君がいるだけで(米米CLUB)/ 作詞・作曲:米米CLUB
・想い出がいっぱい(H2O)/ 作詞:阿木燿子 作曲:鈴木キサブロー
・白い雲のように(猿岩石)/ 作詞:藤井フミヤ 作曲:藤井尚之
・Missing(久保田利伸)/ 作詞・作曲:久保田利伸
・少年時代(井上陽水)/ 作詞:井上陽水 作曲:井上陽水 平井夏美
・GET BACK IN LOVE(山下達郎)/ 作詞・作曲:山下達郎
・I LOVE YOU(尾崎豊)/ 作詞・作曲:尾崎豊
・このまま君だけを奪い去りたい(DEEN)/ 作詞:上杉昇 作曲:織田哲郎
・You're the Only...(小野正利)/ 作詞:小野正利 作曲:柘殖由秀
・嘲笑(ビートたけし)/ 作詞:北野武 作曲:玉置浩二
・君が思い出になる前に(スピッツ) / 作詞・作曲:草野正宗
・タイトル未定
<ボーナストラック>
・タイトル未定                  (おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:41:28 ID:b6Ml1C8F0
>>2
そんなレスしてて楽しい?
4名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:42:34 ID:UR4jAC7XO
バーニング!だけどこいつのラジオは好きだ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:42:36 ID:oDldtaNLO
カバーの女王
6名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:42:46 ID:DXb9oLS90
徳永の二番煎じやられても
7名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:43:07 ID:qwMQF5h90
このスレタイ
わかりづらいぞ
8名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:43:31 ID:toNfyzff0
そろそろカバー曲の数がオリジナル曲を上回ってる頃?
9名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:43:32 ID:iOGCHk7R0
シンスケたまには使ってやれよ。
10名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:43:53 ID:37YnVCFm0
プロのカラオケ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:44:21 ID:74nh0228O
またカバー
12名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:46:51 ID:XDazu0qZ0
キャバ嬢のカラオケレベル
13名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:47:15 ID:4sa0QYm00
亜麻色の髪の乙女もカバーだよなw

演歌に戻れや
14名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:47:19 ID:ujtd4b0F0
星をみるのが好きだ
15名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:48:19 ID:jgnDzYI40
整形
16名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:48:44 ID:4C8h3tdUO
他人のフンドシでしか相撲とれない女
17名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:49:28 ID:rMgK+gcpO
女優ね結城しのぶと歌手島谷ひとみが好きな俺
18名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:49:29 ID:KUt71ZqTO
まーた、他人のフンドシで相撲かよ

カラオケで歌ってろ
バーニングの枕糞女
19名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:50:01 ID:HGyrO7td0
面白そうなカラオケですね。
20名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:50:14 ID:k/lg14lh0
まともな男は俺ぐらい
21名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:50:57 ID:B6WFGciD0
写真は島谷?
なんか無茶苦茶かわいいんだけど
22名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:51:19 ID:MJQwGuuQ0
徳永みたいな声質や歌唱力があるならカバーする意味あると思うけど
うーん・・・。
23名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:51:28 ID:ZzfHIN3/O
スイーツが喜びそうな選曲だな

全部知っているだけでもマシか
24名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:51:34 ID:8rtgWVgI0
最近カバーちゃん見ないわ〜
25名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:51:57 ID:tlI7iCWg0
この人の歌の魅力がさっぱりわからないんだけど
26名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:52:08 ID:a+vCLxUDO
一応、カバーってオリジナルのヒット曲が何曲もあって尚且つ上手い歌手が歌うから説得力があるのに安易すぎだろw
27名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:52:46 ID:Oec55W6w0
まだやってんのかコイツ。
28名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:52:48 ID:zBJsiVFH0
もう氏ね
29名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:53:13 ID:ayaCm2/p0
島谷ひとみの あの目玉が欲しい
30名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:53:32 ID:XvusTWra0
小野正利とかいけるのだろうか。
31名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:53:37 ID:FcR1mPyWO
シダックスでも行っとけよ。下品な女だな。
32名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:53:41 ID:++W9QQQ4O
またカバーかw
もう引退しろよ!
33名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:54:10 ID:w2a1LTlsO
DJケオリーの次に汚い商売してんな
34名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:54:19 ID:CPIoRQn20
たけしの「浅草キッド」を歌わなくて良かった
35名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:54:33 ID:vad6B1PT0
この人、何で芸能界で生き延びられてるの?
強力なコネでもあるの?
36名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:54:44 ID:9LtQRmav0
アニメの主題歌を歌ってたので、外人には浜崎と対等レベルの扱い

ただし、hitomiや矢井田瞳とも混同されている
37名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:54:51 ID:D6hiEB8XO
この人、プロデューサーに体売ってるんだよね。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:55:27 ID:qwMQF5h90
島谷って顔でかい人だっけ?
39名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:57:34 ID:w3JoN0QoO




ま        た        カ        バ        −        か
40名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:05:23 ID:dPnsIc/m0
だれとくだわこんなもん
41名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:08:26 ID:YEJnc5ic0
なーにが男心を歌った男歌だ。このハイロウズの替え唄をカバーしてから寝言言えw


S・O・T・O・SOTOデナ
S・O・T・O・SOTOデナ
オマ〇コやらせろこの野郎
SOTOデナ SOTOデナ
アオカンやらせろこの野郎
SOTOデナ SOTOデナ
ホテル代も馬鹿にならねぇ SOTOデナ SOTOデナ− 
42名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:18:48 ID:l2Glpr7z0
何匹目のドジョウを狙うんだよ
みんな失敗してるのに
もうカヴァーでも売れないよ
43名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:23:20 ID:IK+KMR8j0
>>35
強力なコネがないから新曲つくってもらえないんじゃないの
44名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:24:42 ID:InmKVcrh0
史上初カラオケ歌手
45名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:49:45 ID:W8aGTaC90
広末の映画デビュー作かと思った
46名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:52:19 ID:e9ar5jmU0
そんなに歌うまくないじゃんね
47名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:03:35 ID:hCG4P6hCO
バーニングプロダクション所属
48名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:06:32 ID:GcApUWFO0
いつ自分の歌を歌うのか
49名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:09:50 ID:fxwNt3nD0
馬鹿にしてたが、前作に入ってた「悲しみにさよなら」と「奏」はかなりよかった。
島谷はカバーの方があってると思う
50名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:13:52 ID:Iz0BxqQS0
嘲笑は名曲
51名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:16:05 ID:4EvWQGHHO
THE BOOMの有罪は?
ライヴだけ?
52名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:20:50 ID:z+YBtDiqO
2000円くらいで出してくれたらコスパ悪くないんだけどねえ
53名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:37:07 ID:9MfIxRAp0
俺はけっこう好きなんだよ。顔もものすごくタイプだしさ。

しかし、周りのスタッフが無能過ぎて、ガッカリしてばかりだ。
たとえば、「小林ひとみ」なんてオチまで付いたゴミ企画。世間
の笑いもんだろ?。どういうセンスしてるんだ?

でもって、またカバーだろ?。もう毎回あきれるやら情けないやら..
こんなに裏切られてばかりなんて、柏原芳恵のグラビア以来だよ。

頼むよホント。お願いだから、マシな楽曲を与えてやってよ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:43:27 ID:2MZzIyyRO
タカをくくろうか、じゃないのか
55名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 20:57:52 ID:+gSY827O0
まじでAV出てほしい
56名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:06:05 ID:pHHe4nyVO
>>46

君は一度、島谷ひとみのアルバム「Heart&Symphony」を聴くといいよ
57名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:07:04 ID:R+WoK/C00
お前らよくこのスレタイで鳥谷のアルバムの話って分かるな
58名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:14:15 ID:m5fMqg/6O
数年前、赤い羽共同募金のCMソングが気になっていた
結局、タイトルも分からんまま忘れてしまった
59名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:59:09 ID:R3ejGzrn0
夜につまずき、だろ
60名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:15:43 ID:xXESoUWK0
>>1
画像誰よ
61名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:16:07 ID:sWwgUU53O
綺羅星じゃなかったかな?
62名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:31:00 ID:lYORKB5Z0
「マッチョドラゴン」をカバーしてください><

63名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:35:21 ID:q3Gi4E+2O
>>62
あの曲は本人が歌ってこそ成立するので却下
64名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:38:48 ID:CTrRP1XnO
も一度笑ってみせて〜
65名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:42:46 ID:Xd/lDHdt0
また大木アナにサビ歌ってもらえばいいのに
66名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:43:35 ID:CTrRP1XnO
>>6
それはつるの
これは性別逆バージョンだから少し新しい
でも徳永みたいに売れないと思う
君は売れると思う?
67名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:46:12 ID:Z/D9PAozO
一休さんのエンディングをカバーして欲しい。
68名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:46:21 ID:bJZvqQQOO
意味あるの?
69名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:47:06 ID:wxamzloQP
嘲笑って「星を見るのが好きだ」ってヤツか?
あれは良いね
たけしは作詞の才能あると思う
70名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:47:55 ID:T0zQs5vP0
前作で、世間的にはマイナーであろうオリラヴの「月の裏であいましょう」をやったのは評価した。
71名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:49:15 ID:VK2UwYpsO
偽者が歌った亜麻色をカバーしてください。
72名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:50:55 ID:BlyNePHc0
島谷ひとみやBoAの場合、落ち目になった理由として強大なバックアップ(スポンサー)がいなくなってしまった事が一番の原因だな。
島谷の方が先に落ち目になったが、04年行われた全国縦断のコンサートを最後に実施するために必要なスポンサーを十分確保出来なかった。
それで結局、06年の紅白落選による不参加を皮切りに3年ぐらい前から凋落し現在に至っている感じだ。
BoAも今年の全米デビューした辺りを皮切りに迷走し始めている。島谷ほどではないが、過去実施したコンサート回数が浜崎あゆみ・倖田來未など人気ミュージシャンに比べるとかなり見劣りする。
本来ならBoAのアメリカ成功を後押しするスポンサーがいて当たり前のはずなのに、それが全く無いのだ。最初からいきなり躓くようじゃ全米成功なんか無理だ。
73名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:51:29 ID:Zll1m1B10
吠え玉大賞狙ってるな
74名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:51:41 ID:7akckBJkO
嘲笑はPuffyに続き、二度目のカバーか。
75名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:52:58 ID:zU7KhNyN0
そんなのいいからACE1の歌を歌ってくれ
76 ◆YPOOLcoKug :2009/12/01(火) 22:54:28 ID:2Pg0DcPM0
>>71
井出一雄さんの事は忘れてあげなさい。
77名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:56:33 ID:qaTEJFoN0
つーか、こういうくだらん企画に草野正宗は自分の曲を使わせないで欲しい。
78名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:59:22 ID:fy3ppTxCO
解放区はいい歌なんだけどね。
79名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:59:56 ID:SSqTsFnT0
ジャネットのカバーもそういや歌ってたよなw
80名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:02:21 ID:5JS0VjYl0
馬鹿みたい
81名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:02:54 ID:Fh4ffj1P0
落ち目でカバーか
82名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:05:41 ID:vqRM4JC30
またカバーかw
83名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:07:17 ID:CTrRP1XnO
オムツ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:19:46 ID:vHn18ra5O
米米の歌は男心じゃなくてカマ心だ。
女性がカバーしてもねぇ。
85名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:21:02 ID:9BDanYtZO
中島みゆきだったら買った
86名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:24:32 ID:d4IEv6RDO
企画はいいと思うが歌手が…

そってぼっせとかさ
87名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:26:15 ID:xEpAjiUmO
またか
88名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:29:48 ID:mxhxRWynO
たけしと言えば、ぢ・大黒堂のこと覚えている人は今どれほどいるんだろう
89名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:30:40 ID:KlbLzqXE0
スピッツ
90名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:31:17 ID:CTrRP1XnO
>>88
トータス松本とユースケ・サンタマリアやね
91名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:34:40 ID:kopViI8sO
カラオケでも行っとけよ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:19:04 ID:HvhJJX7AP
この人は顔が良いから女優なりミュージカルなりに、さっさと転向するかと思っていた
どうしても歌手やりたいんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:22:00 ID:iogStAvw0
>>92
これくらいの歌唱力があるなら、歌手で行く方が無難。
女優とかミュージカルとか、演技舐めすぎだから。
どっかのオンドルみたいに(ry
94名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:30:49 ID:8py5+U5SO
でも今時の歌なのに、こぶしが効いてるよ

どいつもこいつもカバー出せばいいと思って

スピッツの曲だけは止めてくれ!
95名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:36:36 ID:iogStAvw0
>>94
ゴメン。君がそれを言ったために、今、俺の頭の中では、島谷が「空も飛べるはず」をコブシを回して歌っている声が回っているのだが
96名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:38:29 ID:tP0quMeYO
こいつと平原はどの層に人気があるのか全くわからん
97名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:45:59 ID:+r5Sq9Mn0
主語が分かりにくいスレタイだな
98名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:49:01 ID:KJ9iEN5jO
亀有ブラザーズもカバーするの?
99名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:57:27 ID:6kMZ8YoLO
歌手として恥ずかしくないのか?
ただのモノマネタレントだな
100名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:00:12 ID:WRus7trFO
一発屋なのに何故かテレビに出続けられる人
101名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:05:01 ID:2AG+iLrVO
歌い方が古い

102名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:15:36 ID:iATRmk010
★を見るのがす=きだ〜


清志郎に歌って欲しかった。
103名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:17:07 ID:/rhR7yEp0
>>94
元演歌歌手だから。
104名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:20:56 ID:GBTEuIXEO
こんなもんカラオケ行って勝手に歌っとけよ…
105名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 02:36:36 ID:ucNY5WQ50
(*^▽^)ノ
106名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 08:20:01 ID:z6SRP+DOO
徳永英明が三枚もカバーアルバム出してから変な流れができちゃったな
107名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 08:30:19 ID:7yWuoM+/O
ノスタルジアと言えば村井美樹
108名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:53:26 ID:YtVYGTao0
>>106
カバーアルバムなんて昔からある物
むしろ、徳永が売れてから、カバーに異常な敵意を燃やす変な奴が増えた
109名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:02:59 ID:/2YOa9MxO
歌い方がどうもね やっぱり演歌歌手だったんだ
110名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 10:04:50 ID:/2YOa9MxO
むしろ草野マサムネの声できいてみたい曲がたくさんある
111名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:50:35 ID:2tx1bun9O
わかるわかる
木綿のハンカチーフは
かなり良かった
112名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:56:26 ID:j1LP91QRO
カバー歌手
113名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:59:28 ID:IHGiie/+O
たけしのカバーというから「俺はぜったいテクニシャン」だと思ったのに
114名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:04:07 ID:V9cf7Gg7O
スレタイから、たけしの男心を島谷とか米米が歌ったアルバムだと思ったぞ
115名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:07:06 ID:IgnDcfDKO
>>106 演歌歌手のアルバムなんて、昔から半分カバーだよ
116名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:20:05 ID:3Gf3/vM5O
老け顔で短足のイメージしかない
117名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:23:27 ID:dUk9vTW40
カバーアルバムとか本人にとっちゃ不本意なリリースだろうなあ。
リリース出来るだけ、マシだろうけど、他人のフンドシで相撲とってるってのは
ファンからしても賛否両論だろうねえ。
これが10周年記念のアルバムなら尚更。
118名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:27:20 ID:iUrjwd7C0
美人でそこそこ歌もうまくて事務所も強いのに
自分専用の曲書いてもらえないのが不思議だ
119名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:28:25 ID:wzIIrK+Q0
>>117
まぁ、ウルフルズみたいな例もあるからな
120名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:33:23 ID:0JWXwVCqO
いつも必ず現れる熱心なヲタはもう来たか?
文化人から島谷が絶賛されてるとか言うやつ
121名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:11 ID:7AinuXIn0
来年になったらオリジナルもリリースすると思いますよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:42:32 ID:HQre/7iN0
腹筋歌唱法 = 褒め殺しキチガイのことだなw
123名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 22:48:21 ID:Vp7Z8P8d0
最近の代表曲はといえば?
124名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 23:12:56 ID:ANQnfG4sO
SMILES
125名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 01:00:57 ID:/JK+MraR0
>>108
徳永はカバーアルバム聞いて嫌いになったけど
レイニーブルー聞いて好きになった
126名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:27:56 ID:dNeQZdSlO
この人こんなトリビュートアルバムばっかりだな
もう誰も曲書いてくれないんだろう
127名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:39:15 ID:x1laYE6jO
有吉の過去の栄光入りかw
128高田文夫:2009/12/03(木) 11:38:42 ID:MfZl05u/O
「嘲笑」より「OKマリアンヌ」がいいバウよ。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:53:41 ID:fiHsuhZxO
カラオケの押し売り
130名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 00:18:58 ID:jOWiWk4OO
夜もヒッパレ

が今もまだ放送されてたら、

この人、かなり常連で出たような希ガス

八反とか知念りな的な
131名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:06:47 ID:qrQswOnIP
知念とか島谷とか顔可愛くて歌上手いけど、いまいちヒットしない人って居るよね
ああいうのはミュージカルに行くしかないんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:16:25 ID:r/LxHXko0
カバーって儲かるのか?
133名無しさん@恐縮です
串田アキラを選択しないとはなんなんだ?