【サッカー】Jリーグの経営が恐ろしい状態に!クラブの累積赤字は117億8000万円、来年には予算削減で存続の危機にさらされそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:31:52 ID:bTQSUXgpO
>>936
サポに火病おこさせた人
953名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:32:16 ID:IfauScuV0
このおっさんのブログはコメ出来ないのか
残念
954名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:32:45 ID:7bDwz5U00
>>952
頑張ってね
955名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:32:46 ID:BIMGfgtqO
TOTOはどうしたんだよ
956名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:32:58 ID:9WS70Yi20
>>941
楽天とSBは?w
957名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:33:09 ID:TKmZbbrv0
チーム大杉なんじゃね?1/3くらいに縮小しろよ
958名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:33:36 ID:Yqav5dCu0
次スレ

【サッカー】Jリーグと協会、一丸で再生を  帝京大経済学部教授・大坪正則★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259576736/
959名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:33:52 ID:yUxPb8kYO
川崎サポに淡々と論破されて黙り込んだあの教授か
960名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:16 ID:9WS70Yi20
>>944
な、結局12がキーワードになってくるんだよ
サッカーはプロ野球の恩恵にあずかるしかない
961名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:17 ID:Yqav5dCu0
>>957

メジャーリーグ30だぞw
962名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:23 ID:bTQSUXgpO
サカヲタって凄いな

ちょっと前までこいつが書いた文章を拡大解釈してホルホルするコピペで埋まっていたのに
963名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:24 ID:dwPMwoYPO
いやいや、遅かれ早かれこれは避けては通れないことだわ。
そうゆう山あり谷ありを経てヨーロッパのリーグは歴史を作ってきたんだし
この不況で潰れるチームもでてくるかもしれないが決して悪いこととは思わない
強いものしか生き残れないプロの世界なんだからね、金ないチームは潰れて当然そこまでの運命だったってこと。
自然淘汰の風が吹くってまさにこのことだよ。
だいたいリーグの基盤が出来てないのにチーム数を増やし杉田のが要因の一つだし、、、
短期的にみればチーム数を一気に増やすのは強化になるけど長期的に考えればマイナス、こんなに一気に増やす必要はなかったのだろうな、まずリーグの基盤を作るほうが先だった。
964名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:30 ID:Bhb3BGpR0
もう道州制導入してさ、各州に2チーム。
全体で12チームくらいにして、行政のサポート
うければいいじゃん。
各州で公的スポーツ機関つくって、野球も吸収してさ、
全年齢の一般人も一緒に楽しめるようなスポーツの
浸透を実現して医療費も削減だよ。
スポーツを文化として捉えることができるならね。
動くチラシと思ってるならその程度の文化レベルってことさね。
965名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:54 ID:qX24oAZlO
アンチJリーグさんは大変ですね
966名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:34:55 ID:WmBOYxO4O
ドマイナー五輪除外野糞は日本から消えてくれ


日本はサッカーの国だからな
967名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:35:33 ID:o19vr2fwO
やばいんじゃないのかJリーグは
968名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:35:48 ID:QJNr4s6/0
Jリーグも事業仕分けしようぜ
969名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:36:13 ID:9WS70Yi20
1000なら読売新聞にひれ伏せ
川渕は泣いて謝れ
970名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:36:17 ID:ZADQDm1F0
でもアメリカで野球ビジネス学んでいきようようと日本に帰ってきたら
もう利権は組みあがってる上に人気低迷でパイも縮小じゃ
他に敵作りたくなるのもわからなくも、いやわからない
サッカーなくても野球は厳しいと思うけどね
なくなるってことはないだろうけど
元が膨らみすぎだから
971名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:36:22 ID:/aiRhoN00
このスレは>>1の自演が半分を占めています
972名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:36:42 ID:IytFzaQiO

さすがバカ専用八百長スポーツ

973名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:37:01 ID:AkaYeSfvO
次スレはこのスレと同じスレタイで立てろよ
974名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:37:05 ID:F7YRIXfLO
焼き豚はサッカーのチームが多いのが羨ましいんだな(笑)
975名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:37:13 ID:qX24oAZlO
いやいやいや野球様程では
976名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:37:14 ID:B6fhl5t60
日本人は豚の糞転がし遊戯なんて嫌いなんだよ
977名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:38:26 ID:mur5wPl0O
>>956
楽天とソフトバンクが出る前に
長い間ゴタゴタしてたんだが

もう忘れたのか?

近鉄側から球団買収持ち掛けても
買収先が現れないから、あんな騒動が起きたのに
978名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:39:10 ID:ZADQDm1F0
SBは平気なのかね?
979名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:40:06 ID:oKq2zHmnO
>>972
野球のことか
980名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:41:00 ID:4KdJDvWG0
>>1
>>2

なんだろ
突っ込みどころ満載だな

日本代表が人気とは思わなかった

とりあえずスポンサーの制限を解禁すべき。
サッカー協会は大分を見殺しにした。


981名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:41:43 ID:WmBOYxO4O

五輪から除外された時点でやきうは死んだんだよ
いい加減に気づけ糞焼き豚
982名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:42:07 ID:vTnMMD6TO
野球の赤字に比べれば可愛いもんだろ
983名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:42:21 ID:mur5wPl0O
>>978
本業がアレなTBSが持ってる
横浜とかもヤバいよね

買い手も出ないだろうな
あのチームじゃ
984名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:42:23 ID:/giy3n7j0
Jリーグ最後のチャンピオンシップ 2004年

04/12/05(日) 12.0% Jリーグ・CS 横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
04/12/11(土) 15.3% Jリーグ・CS 浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK

巨人が出なかった最新の日本シリーズ 2007年

第1戦 10月27日(土) 日本ハム×中日 3 - 1 テレビ朝日 17.6%
第2戦 10月28日(日) 日本ハム×中日 1 - 8 テレビ東京 9.2%
第3戦 10月30日(火) 中日×日本ハム 9 - 1 フジテレビ 9.7%
第4戦 10月31日(水) 中日×日本ハム 4 - 2 TBS     12.1%
第5戦 11月1日(木) 中日×日本ハム 1 - 0 テレビ東京  12.7%
985名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:42:28 ID:IytFzaQiO
>>973

次スレ

【サッカー】Jリーグの経営が恐ろしい状態に!クラブの累積赤字は117億8000万円、来年には予算削減で存続の危機にさらされそう★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259577432/

986名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:42:32 ID:60uM95Jw0
なんでサッカーの新ユニフォームのたびに都心の一等地でマスコミ集めて発表会して、
アディダスの日本支社社長が挨拶するのか分からないのだろうか?
野球のユニフォームって誰が買うの?という話。

お金を出して見るのがサッカー
全てタダにしないと誰も見なくなるのが野球


どっちでもいいけど、好きだと答えた人間に「ではそのスポーツに一年間どれだけお金を使いますか?」
と調査してみると良い。
野球好きっても、テレビは見るけど120円のスポーツ新聞をたまに買うくらいでしょうな。
いくら日本ハムが人気があるといっても有料放送に加入する人はまだまだ少ない。

つまり、ファン・顧客層の所得が違うというお話。
987名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:42:59 ID:bTQSUXgpO
>>971
民族病を起こしたサカヲタが大半…
988名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:43:29 ID:/giy3n7j0
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」

平均. *3.3%

2009 Jリーグ
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
06/28日 *2.9% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
10/24 *2.9% **:**-**:** NHK 「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
989名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:45:33 ID:WmBOYxO4O
やきうは五輪どころか日本からも除外されそうだな(笑)
990名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:46:30 ID:oTe04pGaO
サカ豚フルボッコwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:46:49 ID:H08rtSAqO
チーム数多過ぎなんだよな、ヨーロッパならともかく
サッカーファンがさほど多くない日本に33チーム(だっけ?)もいらない
J12合わせて20くらいが丁度よいかな
992名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:46:49 ID:C7vM4Pvz0
どこかのプロスポーツのチームみたいに


プロ選手を全員解雇して、職員や社員だけでチーム作れば黒字だろ。
993名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:46:56 ID:WRc6QdvYO
「プロじゃなきゃダメなんですか?」
994名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:47:51 ID:ZADQDm1F0
【サッカー/Jリーグ】北九州の入会承認 来シーズンのJ2は19チームの2回戦制で[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259577923/
995名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:47:53 ID:lntsRTVn0
見てないから無くなっても困らん
996名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:48:24 ID:wC/foKuyO
さかぉた、死になさい!
997名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:49:12 ID:AkaYeSfvO
998名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:50:19 ID:mur5wPl0O
>>991
多過ぎって事はないだろ

熊本とかでも観客1万人入るんだぜ

人口50万以上の都市圏があれば
客は入るんだから、むしろどんどん作っていくべき
999名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:50:25 ID:AkaYeSfvO
1000なら税金リーグ完全消滅
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 19:50:29 ID:y3He3yal0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |