【ボクシング】内藤vs亀田“長すぎた因縁”世間の盛り上がり今ひとつ もはや場外戦はネタ切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
WBC世界フライ級王者・内藤大助(35)と同級3位・亀田興毅(23)による
タイトルマッチは29日にゴング。だがようやく実現にこぎ着けたわりに、
世間の盛り上がりは今ひとつだ。5年にも及ぶ因縁は「長すぎた春」だったのか。

試合が行われるさいたまスーパーアリーナは、国内でボクシングを
行う会場としては異例の大きさ。世界戦でも1万人規模の会場すら珍しい中、
2万席以上という大風呂敷を広げた興行だが、チケットの売れ行きは芳しくない。
最もリングに近い「アリーナ席SRS」は10万5000円という強気の値段設定だが、
金券ショップでは4万円台でたたき売られている。

TBS関係者は「チケットプレゼントでも応募してくるのは主婦層が中心。
この試合に関心があるのは、アリーナの後ろに3万円も払ってくれる
ボクシングファンじゃなく、ワイドショー好き。こんなケースは初めて」と戸惑いを隠さない。

そもそも内藤vs亀田家が興味をそそったのは、傍若無人ないじめっ子を
地味ないじめられっ子が倒すという「勧善懲悪」のドラマ。

2007年に「ゴキブリ」などと散々コケにされた内藤が、次男・大毅に勝利した後に発した
「亀田に黒星をつけたことで、国民の期待には応えた」というセリフに凝縮される。

内藤の国民的人気に対し、家族ぐるみの反則連発で完全なヒール役に回った亀田家は
「視聴率は稼げてもスポンサーがつかない」(TBS関係者)というジレンマに。
本来しっかり者の興毅が父や弟の不始末を片づけたり、自ら営業に回る姿は視聴者層には
「更生した」と好意的に受け止められた。しかし、会場に足を運ぶのは若者が中心。
ワルのカリスマ性にひかれた亀田信者や、その逆に「アンチ亀田」で
内藤を応援した層は熱を失ってしまった。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/sumo_combat/news/20091127/smc0911271224000-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/sumo_combat/images/20091127/smc0911271224000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:12:57 ID:a0WPOZt10
3鳥φ ★:2009/11/27(金) 13:13:03 ID:???0
(>1の続き)

対立軸が曖昧になっては見る側の感情移入も難しく、2年前の内藤−大毅戦を上回る
熱気を呼べるかは疑問だ。それでも人気ボクサー同士の対決で、ファイトマネーは
「予算オーバー」(関係者)だけに、ひとつの物語が終わる時かもしれない。

さらなる展開を望もうにも、もはや場外戦はネタ切れ。
リング上の2人の拳が、見る者の心に何かを訴えてくれるしかない。
4名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:13:08 ID:e2wgHHZi0
TBSのベルトがもらえるんだろ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:13:13 ID:OmePiHS50
なんだかんだでオマエラ見るんだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:14:05 ID:1fDhGk8H0
そういや、2ちゃんでも伸びなくなったな
お前ら飽きるの早すぎw
7名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:14:05 ID:6njkgp230
TBSの実況変えろって
あれのおかげでテレビ見てる人で気分悪くなる人多いだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:14:46 ID:n6HX98EB0
9名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:14:56 ID:84AcCqLZ0
両者ともテレビを使って人気を取るあたり共通してる。
チャンピオンならボクシングの試合で盛り上げないかい。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:15:09 ID:D6935G5L0
フジ、TBSには格闘技撤退の噂があるとか。
K-1も亀田も金の関わる割には・・・だって。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:16:03 ID:JNt0vvFnO
このあとすぐ!
12名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:16:14 ID:KZNMwgaY0
別に、熱狂するほどでもないよ
見る人は多いと思うが
13名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:16:17 ID:smOB+5yy0
つーか亀田がショボくて話にならん
14名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:16:29 ID:WIm9ShoK0
もちろん亀田を応援するよ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:16:45 ID:emih27E2O
どうでもいいよ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:16:49 ID:D6935G5L0
>>10訂正。

金の関わる→金のかかる
17名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:17:19 ID:H+Xy0Ixi0
アリーナ席とかに一度座ってみたいんだけど、周りは「怖い人」ばっかりなんだろうなぁ・・・。
18名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:17:33 ID:TZaumWwF0
どっちもたいした事無い
レベルの低いタイトル戦だな
19名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:17:52 ID:qZ5Fhe1L0
こんな試合、ボクシングとしては見ないだろ
ネタとしてだけだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:18:26 ID:oe4D5Jje0
客観的に見たら今の内藤と亀1だとどっちが強いんだ?
21名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:18:28 ID:jzk8Rr4z0
なんかTBSで今までの流れやってて

「このあと内藤選手は運命の相手と出会うのです・・・」とか
ナレーション入ってて、笑った
22名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:18:49 ID:TgMEYyzFi
TBS必死すぎwww
23名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:19:14 ID:HMK0kLMVO
赤井VS長谷川のほうが面白い
24名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:19:47 ID:dYf6iAozO
大晦日に試合すんだっけ?
25名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:19:56 ID:9v8IUq5H0
もうすっかり飽きて、誰だっけ?というレベル
26名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:21:03 ID:D6935G5L0
亀田は存在自体が胡散臭いもんな。
日本人ランカーを次々倒していけば、口先だけじゃないと証明できたのに。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:21:04 ID:8D/vvLby0
どうせまたCM連発して中々試合開始しねえんだろ?w
くだらねえ乞食マスゴミに付き合ってられっかよw
28名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:21:34 ID:a5cqz9nk0
内藤はボロボロで期待できないしなぁ
29名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:21:36 ID:uSCsT3ACO
視聴率凄そう

亀田が内藤からダウン奪ったらイチロー以来の鯖飛びかも
30名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:21:53 ID:7EVw8pzW0
まあ2ちゃんと亀田のマッチポンプも飽きたな
31名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:22:16 ID:Wg/eJccWO
しっかり者の興毅ってオヤジと一緒に反則の指示しとったやないか

ちゃっかりいい人キャラにすんなや
32名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:22:34 ID:2aE8Whp70
猿VS猿な。
33名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:23:06 ID:dhniYLGt0
そもそも亀田がぼろ負けしただけでライバルなんかじゃない
34名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:23:27 ID:7MRt7AHU0
>>21
ナレーション入れてる奴が可哀想だ。
笑いを堪えるのに必死だろうから。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:23:47 ID:oUuz+GQc0
亀田も普通のアンちゃんになってしまったから
つまらんのよね
36名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:23:50 ID:81Lab9R+0
亀が反省したのが失敗だったな
親父は変わってないんだから親父を全面的に押し出せば話題になるだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:24:06 ID:vrapFld30
亀田も嫌いだしボクシング自体が12Rまでダラダラやって判定になることが多いからつまらん
亀田をボコボコにしてくれるなら見るけどどうせそこまでやらないからな
38名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:24:33 ID:PFMuZKEn0
内藤が老いぼれるまで待ってたのが
姑息この上ないよ
まぁ姑息なのは毎度だけど
39名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:24:43 ID:9v8IUq5H0
もうこなったら親父VS内藤で
40名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:25:01 ID:BmZ5MFbOO
>>29
vs坂の上か
41名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:25:47 ID:PFMuZKEn0
姑息だと意味が違うな
卑怯だと訂正しよう
42名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:25:58 ID:NEqZg/o20
内藤が弱るの待ってたんだろ?w
43名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:26:02 ID:yfAge9LW0
服どころかグローブまでユニクロで揃えてるようなみすぼらしさだなw
干されて生活費も困窮してるんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:26:44 ID:Khc0c3mx0
ポンサクから内藤に変わってもずっと下位ランカーとばかりと防衛戦やってるけど
ボクシングファンってこれでいいと思ってんの?
45名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:26:57 ID:CCGJdNJ4O
薬師寺の頃までは面白かったんだけどね
タツヨシとか鬼塚とか畑山とか徳山とかスターがいた

亀田は
46名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:27:24 ID:qh3Q74b4O
私女だけど、闘拳レディース席で観ます。
47サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/11/27(金) 13:27:38 ID:yWBS6J0v0
ロッテリア入ったら、トレーに内藤vs亀田の広告が載ってて、不快だったわ(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:28:03 ID:XBDvr7uf0
亀田って内藤が日本王者だった頃から散々逃げ回ってたんだよね。
んでようやく内藤も年齢的に限界が見えてきた頃に挑戦。
49名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:28:24 ID:neVfkz+J0
とかいいつ視聴率は結構獲ると予想
50名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:29:08 ID:Pj10JhNK0
WOWOWで本物見てるんで結構です
51名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:29:12 ID:8EOp4Oh00
TBSがやるからジャンクスポーツとかでも特集組めないしなあ
これはTBSのせい
52名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:30:05 ID:TvUax+/j0
>>49
だよな
なんだかんだで軽く20は取ると思う
53名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:30:22 ID:Dr00qoSk0
内藤は亀田をKOで倒して
次ポンサクレックに負けて引退しろ
亀田兄は亀田弟より弱いからたぶん楽勝で倒せる
54名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:31:04 ID:BOS+2cEO0
>>8
俺の股間は盛り上がるな。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:31:10 ID:XBDvr7uf0
> 完全なヒール役に回った亀田家

ヒールって呼ぶなよ。ヒールは実力のある悪役だろ。
こいつらはただの卑怯なチンピラ一家。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:31:15 ID:0XiZgeCA0
亀田兄弟のボクシングスタイルが最悪だもん
威勢が良いのは口だけで、試合ではガードがちがちで
頭で突っ込む文字通り亀スタイル
パンチよりも頭突きで流血を誘うという糞みたいな戦略
57名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:31:35 ID:qzsG+ofzO
35は取る
日曜ゴールデンで天地人がないからな
58名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:31:40 ID:zvF85p8Y0
>世間の盛り上がり

マスコミがさほど報道してないからだろ
盛り上がるも盛り上がらないもマスコミですよ
59名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:33:00 ID:EbsCh3zdO
>>53
亀1>亀2
これはガチ。素材は2の方が上だが完成度が違う。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:33:18 ID:PFMuZKEn0
チケット代
ゼロ一個多いんだっちゅーの
61名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:33:43 ID:LtGD7GJH0
内藤はともかく、今までの亀の試合がクソすぎるからな。
試合内容はどーでもいいネタ試合と見られても仕方ない。
62名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:34:12 ID:xrToEZKz0
急速劣化中の内藤がかろうじて世界タイトル持ってるなんて
亀田はなんだかんだいってチャンピオンになる星の元に産まれてるんだな
63:2009/11/27(金) 13:34:46 ID:3874bsWBO
亀はボクサーとしての魅力はゼロ。

実力も大した事ない。
チンピラか土方でもしてんのがお似合いだ
64名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:34:47 ID:T9nzlJev0
いきなり世界戦やらせてもらうって時点で亀田は恵まれてる
65名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:35:15 ID:8QuKRJ4P0
亀田、御塩、乗りピー、こいつらがこういう形で世間に露出するのは
今の世の中が悪い状況になっている証拠
66名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:35:58 ID:ZY/utvga0
今回は内藤もちょっとやばい?
亀1ってそこそこ出来るんじゃないの?
67名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:36:00 ID:bRcHCTld0
浪速の逃犬…ちゅーか浪速の逃亀だろ もうどーでもええ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:36:27 ID:Dr00qoSk0
>>59
そうかな、
亀2は頑丈なのがとりえだが
亀1は顎が弱い
ボクシングそのものはどちらもへぼだから亀2>亀1だと思う
69名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:36:50 ID:GXcU1TrrO
よくわからないけどフライ級の層の薄さは異常
70名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:37:12 ID:4qa/WXYEO
亀田日本ランキングからやり直せまだ早すぎ ばかだろ
なんで海外選手とやったぐらいでいきなり世界朝鮮なんだよふざけんなバカ亀田!ボクシングの質を下げたボクシングを興行だと世間的にしらしめたバカ亀田! 長谷川とかまぢボクシングやってる選手に失礼 亀田引退しろクソカス!
71名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:37:34 ID:PpX0YgAf0
もう世間は亀田にはとっくに飽きてる。これで亀田が勝ったってあのフィーバーが戻ってくる訳でもなく終わり。
まあ亀田のそのあたふたする姿も見てみたいから勝つ姿も見てみたいわw
72名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:37:36 ID:Y+67RTft0
こんなの見ねえよ、たぶん裏の紅白かガキの使い見ると思う。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:37:47 ID:neVfkz+J0
やくみつるに聞くとかのりpに聞くとかネタはあったはずだ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:38:06 ID:wSFFWlVp0
3男最強説はどうなったの?
75名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:38:46 ID:a27eqqVI0
終われ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:39:20 ID:7Mz4kRhPO
内藤が逃げ過ぎなんだよ どうせやるやら早くやれや
77名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:39:21 ID:TvUax+/j0
>>74
あいつは桁違いのアホだからなぁ
興行的に盛り上がらんのだろう
78名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:39:38 ID:4qa/WXYEO
>>68
ランダエタさんやっちまったもんなw
ストレートじゃなくてジャブで倒れた亀田wあれから亀ディフェンス 残り十秒で相手ディフェンスしてるとこラッシュパンチ毎回ラウンドしてるバカ
79名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:40:01 ID:oKeU4KuP0
番組欄みたけど、坂之上の雲にぶつけるとは強気だな
80名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:40:05 ID:xNIwB4tj0
亀が頭ガード徹底して、内藤はボディーブロー連発でガードを下げさせる
下がったところで顔面にヒットで亀沈む
時間掛かりそうだけど、このパターンが予測できる
81名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:40:59 ID:3BpJNmy20
>>79
これでオレ達、池沼しか観ない事が決定したな
82名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:40:59 ID:c3Z5ooIF0
内藤も亀2に勝った辺りから終わってるからな
あの後の防衛戦はTBSが介入したのか、亀と同じような噛ませばかり
タレント活動で練習もせずに年を重ねて今や日本チャンプにすら負けそうなレベルダウン
83名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:41:08 ID:8snEcZuO0
判定で内藤>親亀ブチキレ>再戦要求>承認>再戦でエンドレス
止められません。勝つまでは。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:41:18 ID:4qa/WXYEO
亀田陣営は内藤パンチ強くないから内藤にしぼってんだろ? 内藤カウンターで亀田倒せ 残り十秒のラッシュしてる亀田にカウンターよ!
85名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:41:19 ID:Jl9Q+vIpO
>>72なに言ってんだ?
86名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:41:45 ID:wmnT/SJtO
本当なら二年前に組まれるべきカードなのに
亀興が逃げて弟に押し付けるから悪い

おまけに今回も内藤の劣化を待っての挑戦だからね…
この一家は性根が腐ってるよ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:41:49 ID:MD51cmcv0
このニュース単独ならメシウマな奴も多いだろうが、実際は深刻なスポーツ離れが背景にある。
このあいだの名城の世界戦が中継されなかったことからも分かるように、状況はかなり悪い。
スポーツ界全体で対策を考えないと、このままじゃジリ貧だろう。
88名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:42:18 ID:D7qI2NlC0
>>31
いつのまにかこいつがマトモだとか良い人とかいう風潮になっとるなw
89名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:43:20 ID:6yu7MfsiO
試合当日は亀のセコンド乱入で内藤の反則勝ちだな。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:43:25 ID:4qa/WXYEO
亀田は辰吉にはなれないw
91名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:43:40 ID:Th4MmdK40
もう少し早く実現してればな
今では亀田が勝っても別にかまわないという空気に
なってしまった。
92名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:43:52 ID:neVfkz+J0
>>87 名城やってなかったっけ?違う試合かな?
93名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:44:24 ID:4qa/WXYEO
ろくでなしブルースで川島にやられたの辰吉だっけ?誰だけ?
94名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:45:08 ID:UcAAWIM6O
>>66
ボクシングの腕云々は置いといて、
今本当に彼はあの一家の長男として苦労している。
まぁ確かにパフォーマンスは相変わらずだが、以前と違い今は本心から盛り上げたいからヒール役を買ってそういう自分を演じてやってる。

以前はほぼあれが素だったけどね。

何故そう変われたのか理由は、なかなかついてくれないスポンサー獲得の為に自ら営業に出て頭下げまくってるうちに、人格形成が出来てきたんだろうな。

まぁそういう背景からどちらが勝つにしろ、そこそこ見応えのあるいい試合になるだろうと俺は予想する。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:45:21 ID:oKeU4KuP0
JINとリンクさせたら見る人増えるかも
一瞬だけ仁と咲が現代来て、怪我したボクサーを治療して帰る
96名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:45:50 ID:4qa/WXYEO
小堀は負けて引退したんだっけ?まだ早いのにこの間スッキリみたらインタビューろれつ回ってなかったなwまさかパンチドランカーなったのかな?
97名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:46:01 ID:kcQ4QRUW0
亀1は勝つ構想あるのか?
いまの避けないスタイルじゃフルボッコ確実
98名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:46:13 ID:P3UuEzzG0
まあ視聴率は固いんだろうな。亀田というヒールを叩く為にみんな見るんだろう…
だが、スポンサーがつかないのかw 面白い
99名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:46:19 ID:+0+WJ/A60
この間、TVに内藤が出てたんだけど
何か悩んでいる様子で、しゃべろうとしても
言葉がなかなか出てこなかった。

もしかして八百長強制されて悩んでたとか?
絶対に負けろみたいな。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:46:39 ID:3BpJNmy20
話題性の旬が過ぎたのは、過ぎるまで亀が待ってたからだよ
仮に亀が勝てても、勝因は内藤の年齢による衰えになる
大したプロ意識だわ
101名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:46:57 ID:syCAblMs0
今日の金スマで禿がカマ掛けてたけど
内藤は負けたらホントに引退すんのかね?
亀2と同じでどうせ口だけだろうなコイツも

亀1勝てば番組的には最高だろうね
いまさら先の無いポンコツチャンプなんか誰も興味内藤
102名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:47:05 ID:YtECw96/0
>>91
内藤さんは年齢的にもう潮時感があるしね
103名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:47:23 ID:4qa/WXYEO
>>94
亀1は本当は引退したいんだよな
もう何年も前の頃だが親父が仕事やめて 亀1がボクシングしないと生活できないから
104名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:47:30 ID:r/B1gYqo0
>>95
観ねぇよw そんな馬鹿なことやったらJINも終わる。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:47:43 ID:XqA+Zlkh0
だからもう視聴率の為には親父がリングに上がるしかないんだよ
TBSならやってくれるはず
106名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:48:05 ID:dJ0zDqbU0
プロレスファンはこういうの好きだろ 展開がまんまプロレスだし
107名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:48:16 ID:jrQgANj5O
>>91
そうね。今は内藤も歳だし亀田が勝ってもしょうがないかなぁって雰囲気ww
108名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:50:16 ID:D175Mrk/0
>本来しっかり者の興毅

しっかり者とかどうでもいいから
「肘でもいいから目入れろ」ってなんだよ
しっかり者なら説明しろよwwwwww

金玉殴って「どんなもんじゃーい」とかなんなんだよ

マスコミは態度が悪いから嫌われてるって事にしたがってるけど
違うだろ
試合がインチキくせーから嫌われてるんだよ!!!!

わかっててスルーしてるマスコミも亀田と同じくらい嫌われてるんだよ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:50:31 ID:0+tgSvJiO
親父がセコンド禁止に対して内藤逆恨みしてる感があるのが笑える
自業自得なのに
110名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:50:36 ID:BNhm85xV0
ボクシング詳しい人にお聞きしたいが
実際に亀田の実力というのはどのくらいなの?
WBC世界フライ級3位ということは額面どおり
そのクラスで五指に入るくらいの強さってことでいいんだろうか
111名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:51:01 ID:7Mz4kRhPO
まぁ内逃は歳だからって言い訳が出来そうな時期まで逃げてたんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:51:02 ID:YWwTu/T50
深夜アニメの時間変更でいい迷惑
113名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:51:25 ID:oKeU4KuP0
>>104
じゃあ、逆でいいよ
江戸の町に突如リングができて、ボクシングがはじまる
観客はエキストラで町人の格好。アリーナ席は特別に大名扱い
114名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:52:55 ID:1PvJ1gPL0
>>94
甘いねぇ....
グダグダで12回まで行って判定に決まってんじゃん
115名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:53:51 ID:8ClJoUhV0
雑魚専チャンプとピエロとの対決なんて誰が見るんだよ
116名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:54:27 ID:jNs2GRze0
リングサイドはその筋の方々が陣取るから心配ないだろ
117名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:55:34 ID:MN07mueaO
次男は親父に利用されてることに嫌気がさしても良い頃なのになw
118名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:55:44 ID:8EOp4Oh00
ぜひ勝って引退してくれ内藤
119名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:57:24 ID:SM9thePJ0
内藤早く終わらせんなよー
JINまでつなげよー
120名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:57:58 ID:a5cqz9nk0
この試合のせいで仁が25分遅れかよ
121かばわ(2チャンのドン):2009/11/27(金) 13:59:22 ID:ujgMIwtx0
配管工 鉄筋工 土方 鳶 トラック運転手 はつり屋
パチンコ 不良 リーゼント 
122名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:01:31 ID:EbsCh3zdO
>>68
デンカオ戦を見てない限りでだが、亀2はテクニック以前にフック・アッパーのみでストレートが致命的に出せない。
亀1がうまいとは思わんが、普通にボクシング出来てる。一応世界チャンピオンなんだし。一応ってのが悲しいが。
確かに顎が欠点の可能性もあるが、ランダエタのあのパンチは確か初挑戦の時ではなかったか?緊張もあったのではと見てる。
カウンター狙いの亀1VS変則ボクサー内藤、それなりに面白い試合になることを期待してるよ。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:01:53 ID:jdjN7LHQ0
でもTVに映りたいやつからすりゃ10万円でも安いと思う。

あと宣伝効果もあるだろうし。
たとえばシャツやめがねに「TOYOTA」って文字入れときゃ
相当宣伝効果あるだろ。リングサイドはずっと映るんだし
124名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:02:02 ID:syCAblMs0
○トロと一緒で○○臭いけどな今回は特に
125名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:03:10 ID:OLY9LPwbO
内藤が逃げ回って空き巣王者と化したので飽きた
これじゃ亀と大差ない
126名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:03:40 ID:mt0RxPUM0
亀は今回はどんな汚い手を使うかね?
127名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:03:43 ID:GtmHpNTTO
なんで去年やんなかったのか
次男戦のちょうど一年後あたりで良かったじゃん
128名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:04:10 ID:LTNTAk4X0
内藤が、かませ犬とばかり戦い続けたから、
視聴率が取れる次のスター選手が育ってない。
内藤亡き後は、亀田でいいやというのがTBSの方針。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:05:49 ID:68AMJNXIP
視聴率は取れるけどスポンサーつかなきゃ意味ないってことを
証明したからなぁ、亀田は。ほんとに不快なヒールは逆効果ってことか
130名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:05:58 ID:ckwWWurV0
TBS離れが加速するだけだろ
TBSのせいでマジでボクシング嫌いになったかも
内藤は人柄が良さそうだから応援はするけど
TBS絡みのボクシングじゃボクシング離れしか起きないよ
K-1離れと一緒だよ
131名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:06:19 ID:xpKVm5i8O
小さく打ち続ければ内藤の勝利
でも大振りになってしまっても内藤の勝利
めんどくせえ見んの
132名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:06:33 ID:L0Oc23zHO
亀田とやりたい奴なんていない
133名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:07:47 ID:wpwargTS0
これのせいで仁が遅れるのが許せん

9時ちょい前あたりから視聴率あがったら笑える
134名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:08:50 ID:3yQLBxVT0
>>110
ボクシングの場合リーグ戦とかしてないので、選手個人ごとに強さの序列づけをするのがとても難しい
チャンピオンが一番ってのは形式的に証明されているけど
それ以外の直接対決のない面々の順位付けはあくまで予想のレベル
そう言うことを前提として俺の見た感じでは、王者の二歩手前くらいの強さのグループに入るのじゃないかと
相性の良いチャンピオンになら勝てるかな、って感じ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:08:53 ID:LTNTAk4X0
内藤のジムは、大串事件という刃物をもって脅迫おこした事件あったジムだからね。
刃物もってあがったその試合こそ、まさに内藤の試合だし。
あんまり信用できないんだよね。
猫と戯れるほのぼの系ジム。ってイメージだけじゃないかも。
映画ゴッドファザーだって猫を抱いてるドンのシーンから始まる。
指名試合を受けなければいけないのに、全部拒否して、暫定王者たてられてしまった経緯とかは報道されないし。
ボクシング人口のほとんどいない中国からかませ犬つれてきて、
あげくに負けそうになるし。
亀田はメキシコのかませ犬はつかうけど、ボクシングやってる人のいない中国のかませ犬なんて使わなかったぜ。
136名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:10:01 ID:QQ81pEVPO
裏で坂の上の雲があるから無理だ
137名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:11:45 ID:QQ81pEVPO
>>20
圧倒的に内藤
138名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:12:46 ID:zkpYRVOG0
シナリオありきの茶番ボクシングなんて誰が見たいの?
139名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:13:03 ID:aDZVJtVoO
このスレ見なければ
29日にやる事すら知らなかった
140名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:14:24 ID:eUcu+SCvO
このスレ見なければJINが25分遅れなの知らなかったありがとう
141名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:14:27 ID:ZIEHbSpK0
長男に謝罪させてトンズラした父親w
142名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:14:53 ID:+yayki+8O
ていうかどうでもいいですよ〜
143名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:15:12 ID:syCAblMs0
前評判で嘘言ってるやついるな
僅差で内藤だぞ

そんだけ期待薄なんだろこの試合が
144名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:15:57 ID:68wjJNBF0
内藤はほんとキャラが弱すぎだからな
たいしていい人でもないし、ダメっぽさも中途半端
だったら無口ストイック路線にすればいいのに
呼ばれればすぐテレビに出る
145名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:16:15 ID:LTNTAk4X0
>>140
TBSはたぶん、JINを見るためにテレビをつけた人で視聴率水増しを狙ってるぜ。
「あれ?JINやってないなあ。しかたない待つか」
翌日のスポニチ&毎日新聞
「内藤戦最高視聴率!9:10分のKOの瞬間視聴率38%こえ!!」
146名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:16:28 ID:Dv3xk6XfO
翌日、夜2時間のドキュメントやるのは、さすがにやり過ぎの感も
147名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:16:35 ID:EEyHvHvgO
北海道物産展も同時開催すればいいよ
148名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:16:50 ID:Oz29dSrL0
因縁つっても、亀の方から一方的につけてきた因縁だしな
149名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:16:54 ID:78KzMwHyO
チョンのTBS見んなよおまえら
150名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:17:27 ID:LQ/YDnYnO
本気で更正する気があるならヤクザと縁を切れよ
151名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:17:27 ID:W/P2FA1pO
これって生放送?それとも遅れ生放送?

8時からだと、ゴングは8時半頃か?
152名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:17:39 ID:QQ81pEVPO
>>53
俺も実際には次男のが強いと思う
153名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:18:27 ID:dCkF4x6v0
100パー、判定までいくんだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:19:03 ID:EMhzPn2q0
>>96
それでインドを3ヶ月放浪して激やせして帰ってきた
155名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:19:20 ID:OMZ5Drnb0
亀田興毅のパンチ力はヒョードル並みらしいね
興毅が自分で言ってた
156名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:19:33 ID:V9x3iNXp0
>>144
金のない時期が続いたからな。幼少時代も込みで。
生きるためには金が必要なのを身をもって知ってるからな。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:19:33 ID:5dAEoUoc0
視聴率は25%ぐらいいくんじゃねの?
158名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:20:01 ID:LhvHOzq5O
どっちが勝ってもショボイなw
159名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:21:17 ID:iQ1UtCeb0
番組開始からずっと「JIN,このあとスグ!」ってテロップ出しっぱなしとかやんのかな
160名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:21:28 ID:7Mz4kRhPO
内藤はイジめられても仕方ないわな。こいつは亀以上に腹黒過ぎる。
161名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:21:54 ID:LTNTAk4X0
1ラウンドでKOしたときのことを想定して番組が計画されてない場合はヤラセ。
162名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:24:38 ID:syCAblMs0
KOとかバナナの皮で滑って失神でもしない限りありえんだろw
内藤がそこまでのハードパンチャーなら話は別だが
163名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:26:33 ID:QQ81pEVPO
>>110
8回戦ボーイ
164名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:26:39 ID:GKEJbE9Y0
小ホールでなくアリーナのほうでやるのかよ
フライのチビの殴り合いじゃ豆粒にしか見えないだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:27:03 ID:BNhm85xV0
>>134
なるほど
なんだかんだでやっぱり実力はかなりあるんだね

中途半端な順位の人が王者に挑戦するのを疑問に思っていたが
単純に1位を挑戦させりゃいいって話じゃないんでしょうね
166名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:27:26 ID:LTNTAk4X0
裏番組の教育テレビが、あとで物議をかもしそうなテーマだな。
どっちに転んだとしても。
いまのNHKだと変なほうに転ぶかも。

[S][文]ETV特集「日本と朝鮮半島2000年(8)豊臣秀吉の朝鮮侵略」▽“文禄・慶長の役”が朝鮮半島の人々にもたらしたものとはほかチ
167名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:28:16 ID:oKeU4KuP0
>>166
面白そう。戸籍燃やしたこととかやる・・・わけないか
168名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:29:11 ID:8CVa9Asy0
さすがに醒めた人も多いだろうけど視聴率はいいんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:30:12 ID:LhhHBMu80
内藤の任務は亀田をキッチリKOする事
判定とかいらん KOできなかったら内藤も認めない
東洋太平洋チャンピオンとして認定する
170名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:30:18 ID:zDoGjoXn0
亀田無しでも視聴率獲れてたのに
今更兄貴がでてきてもなぁw
171名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:30:34 ID:PtVqrj2vO
亀田が曙のように負けないと盛り上がらない
これ以上ない程、情けなく負けてくれ
5R以内に蛙の死体みたいに倒れるのを希望
172名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:30:55 ID:QQ81pEVPO
>>143
判定なら不思議と僅差になりそうだわな
173名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:30:56 ID:ZZJQX0akO
実力が微妙だからなぁ
一応見るけど
174名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:31:27 ID:Uc6Zst280
21時15分くらいに観ればいいのか?それくらいだろ判定は?
175名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:32:21 ID:jHbR6mIn0
30%は超えるでしょ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:32:31 ID:13Ju3Fz50
内藤は派手なKOができるボクサーじゃないし、亀田は八百長で伸し上がってきた奴。
このカードに本気で魅力を感じる奴はいないだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:33:08 ID:Jl9Q+vIpO
>>174
大晦日に放送らしいから、大晦日に見ればいいだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:33:23 ID:MeSQlGA90
亀田もういいし
TBSももういらんし
179名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:33:52 ID:ujt0aSYJ0
>>171
亀1号機はアホ程ガードを固めてくるのでKOは難しいだろうな。
基本内藤が攻めて、ガチガチにガードを固めた亀1号がカウンターで手を出す。
派手な打ち合いにはならずにショッパイ判定で終ると思うよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:34:35 ID:LvM2WQEO0
> 最もリングに近い「アリーナ席SRS」は10万5000円という強気の値段設定だが、
> 金券ショップでは4万円台でたたき売られている。

まだ高いよ
四万円じゃ売れまい
181名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:34:46 ID:XuBZj/YoO
内藤と亀田は仲良いからな。
ダウンタウンの番組とかで仲良くやってるだろ。
182名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:35:44 ID:DXSE8RopO
因縁って亀が勝手に絡んできただけじゃん
183名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:35:56 ID:PtVqrj2vO
>>179
まあその可能性が高いか。口は達者だけど亀田の試合は眠たくなるんだよな
184名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:36:39 ID:5dAEoUoc0
>>180
当日でも売れ残ってるだろうね
5000円とかでイケると思う。
185名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:36:52 ID:XTsK+2QJ0
実況が土井なら見ない
土井死ね
186名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:38:02 ID:6A6daExo0
>>95
それしたら村上もとかとBJ編集部に抗議文おくるww

JINが「亀田くんがんばって!」とか放送したら二度とみねえww
187名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:38:12 ID:5dAEoUoc0
単に悪口いえば因縁なんか作れるんだから いい商売みつけたよね、亀一家は
こいつらはビジネスマンとして優秀。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:39:24 ID:ujt0aSYJ0
>>183
ガードを固めて摺り足で寄っていくという相撲のようなボクシングをするからな。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:39:51 ID:T30PvpTpO
亀頭興毅(笑)
190名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:40:10 ID:VbHxrc5E0
元々亀田が王者とか階級違う奴とか色んな奴に喧嘩売りまくって
内藤が「じゃあやってやるよ」ってなったら突然日和り出して
「スパーならええわ」「世界獲ってからこいや」とか言い出して
結局http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/12/69/a0048369_11253975.jpgこうなった

っていうあたりもきちんと放送すれば盛り上がるだろw
191名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:40:36 ID:5E+/bS9D0
またTBSの社員食堂、ただになるといいね
192名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:40:36 ID:vhf34wdXO
>>179
その通りだな
193名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:40:52 ID:syCAblMs0
亀1が勝って同棲中の彼女と結婚宣言というシナリオに1ペソ
194名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:41:03 ID:VIN38hYL0
というかTBSに嫌気
195名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:41:27 ID:ujt0aSYJ0
>>187
プロレスの常套手段じゃんw
それをボクシングに導入した功績は確かに大きいかもしれないw
196名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:42:29 ID:hIeG4Tv10
内藤も亀田のおかげで有名になったんだしバラエティー出過ぎだし
国民はどうでもいいと思ってるのは当たり前
197名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:43:18 ID:hTjSA9610
5Rまでに内藤がKO勝ち、5RまでにKOできなければ12R判定で内藤・
198名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:43:24 ID:iyXpt+cYP
試合がしょっぱくて時間が食べられてもったいない
199名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:43:53 ID:QQ81pEVPO
内藤はラウンド数次第でファイトマネーが変動する契約かもしれんね。

200名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:45:55 ID:xVxJ6PXs0
見るわけないだろバーカ!
201名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:45:57 ID:pdvl+FOK0

亀田興毅 「俺のパンチはヒョードル級」
202名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:46:35 ID:zbwouVEJO
tbsなんて見ないよ
203名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:47:01 ID:ElCNzwK5P
塩試合確実だけど視聴率は30近く行くんじゃない
長谷川、西岡と強い王者が居るだけに余計空しいわ
204名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:48:07 ID:NNWZSNmEO
とりあえず俺の親父が史朗じゃなくて良かった
205名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:48:23 ID:uvUWUl5yO
ワルのカリスマ性?はぁ?
206名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:49:05 ID:Yf2XwuTR0
TBSの盛り上げ方なんか同じ映像垂れ流すだけだからな。下手すぎる
今回それすらもないみたいだけど
207名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:49:06 ID:93F1PdCc0
俺が芸スポでイボゴキやってる間にどうせ試合結果は目にするだろ
仮にも本物のボクサーが八百長猿をフルボッコにしてたら
後からどこかで動画見つけてみるわ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:49:39 ID:AZ6MAXw10
>>203
賭けてもいい 絶対にいかない
209名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:50:54 ID:UcAAWIM6O
>>175
視聴率は取るだろうが、そもそも民放各社が何故視聴率をそこまで重視するのかと言えば、
スポンサー獲得の為なんよね。

ところが亀田戦は、視聴率取れば取る程スポンサーがつかないという皮肉な結末になっている。
沢山の人が見れば見る程企業イメージを損なうからね。
「なんだこんな奴のスポンサーか」と。これじゃあ本末転倒で、何の為に放映してるのかわからない。

もはや「視聴率至上主義」も考えなおさないといけない時代に来てるんだよな。
210名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:51:14 ID:qZaqh5SvO
このあとすぐ!
211名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:51:22 ID:j6diC/3O0
おやじが893
212名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:52:10 ID:93F1PdCc0
視聴率か

平均18.2

最高視聴率24.3

このくらいかな、コレでも結構おまけしてる
213名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:52:28 ID:LTNTAk4X0
>>208少なくとも20はいくよ。
だってその時間に本来放送するJINが視聴率約20だから。
214名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:53:15 ID:lYzEzY42O
サンジャポのギャラを受け取った時点で終わってますから
215名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:53:28 ID:ntX0hp43O
新聞じゃあと少ししかチケットないって書いてあったけど
216名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:55:21 ID:AZ6MAXw10
視聴率 30パーとか言ってる奴は民放2局とかの地域の奴か?
イッテQ、平成教育SP、NHKのドラマが裏なんだぞ?
217名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:55:24 ID:xVxJ6PXs0
>>215
2日もないのに余ってるんだすげーw
218名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:55:25 ID:18ISn7CM0
亀田のために新しい階級作ったりテレビぐるみで八百長やってればどうでもよくなるだろ
こいつらのせいでこのへんの階級めちゃくちゃじゃん?
チャンピオンの内藤に、どこぞの外人としか戦わない亀田が挑戦できるって
終わってるだろw
日本人と戦わないで挑戦できるのか?
219名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:56:11 ID:vfcz9FZbO
今ぴあからメールが来た
席埋まりません!チケ買って下さい(><)って
220名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:56:12 ID:bv7Ss4yQO
二万いかないのかよ
平均一万八千のJリーグってすげーな
221名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:56:41 ID:SKzUL81v0
TBSってほんっとに、ヴァカ!!!

>戸惑いを隠さない
ってそういう売り方してきたから、ボクシングファンに愛想付かされたって事が判らないヴァカ。
222名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:57:59 ID:93F1PdCc0
コウキはあのランダエタ一回目のダウンでパンチを異様に怖がるようになったって
素人の俺がずっと言ってたけど
専門家も同じ事言ってるのをどこかで見かけて笑ったw
223名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:59:02 ID:rsUabOtNO
3番目のボンクラどないなった?
224名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:59:57 ID:Nhx5bhZ+0
完全に旬過ぎてるよねえ

どっちが勝ってももう盛り上がらんわ
225名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:00:13 ID:dDwmCd2A0
親父も馬鹿だよな・・・
首が座ってない歳の奴とチャンピオンとやらせるなんて自殺行為だろ・・・
40歳くらいから障害が出て手足に痺れをきたすとか色々在りそう・・・
226名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:00:16 ID:mnx4Q6QU0
ボクシング好きの俺も今月はパッキャオ×コット戦でお腹一杯だから
コレは別にどうでもいいやってな感じ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:00:36 ID:lei9LjFJ0
どちらもチャンピオンの器じゃないし
228名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:01:15 ID:tSaw9OfK0
ワルのカリスマ性(爆笑)
229名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:01:29 ID:V4XG94eI0
視聴率は高いだろうが、ネタとして見るだけだろ。
こいつらのせいでボクシングは終わった。
230名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:01:48 ID:bFFAl0w70
このスレ観なければ もう対戦は済んだと思っていた。
その割にマスゴミが静だなあと。
231名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:02:35 ID:7MapnonvO
興味なし
232名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:04:08 ID:evn0J9FlO
だって亀1が逃げ回るんだもん
233名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:08:02 ID:tE9KYeHl0
完全に時期を逃した感じがあるよな
内藤人気のうちにやってればよかったのに
35のおっさんが負けようが勝とうがどうでもいいな
いまさら感が半端ない

まぁ見るけど
234名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:08:07 ID:GHY/9OfB0
元はといえば日本王者時代の内藤とやってれば済んでた話。
ずttttttttttっと亀1が逃げ続けてた
235名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:09:08 ID:qG1ZQdMZO
もともとボクシング自体一般人は興味が薄い上に亀田がらみはボクシングファンもシカトだから誰も見ないよなw
TBSだけが盛り上がってるだけ。
236名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:09:22 ID:sOtaumFRO
国歌歌うの誰?
237名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:10:01 ID:syCAblMs0
あにや
238名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:10:13 ID:f1lHdI1xO
これ生中継なの?
昼間やったやつの録画だったらネタバレスレだけ見ればいいけど。
239名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:10:31 ID:trfpy/7hO
亀田勝って号泣「オヤジが・・・・」のシナリオなんだろ?もうつまらんわ
240名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:11:21 ID:ujt0aSYJ0
見方によっては内藤も亀田でかなり稼いだから同じ穴の狢だけどな。
長谷川とかあれだけ勝ち星重ねても注目集まらないしギャラ上がらないから辛いだろうな。
241名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:11:31 ID:6KCyRmyrO
いきものがかり
242名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:11:43 ID:mN8Zx4dl0
>>236
大事MANあたりじゃね
243名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:12:15 ID:tgdhMGo8O
マスコミが全然取り上げないだけじゃねーかw
俺は観るし。
多分テレビ欄に載ってたら、結構な人が観るんじゃないか?
244名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:12:27 ID:93F1PdCc0
>>240
長谷川もボクサーとしては結構稼いでるだろ
245名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:13:28 ID:2gszHZuB0
試合内容さえよければ何でもいいよ。
そんなことでしか盛り上がれないのは紅白歌合戦だけで結構。
246名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:13:53 ID:omzHoCpv0
石井といいこいつ等といい引っ張りすぎて旬が過ぎてしまった
247名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:14:12 ID:IbYZw8CF0
TBSが必死に煽ろうとしてるけど正直もううんざりなんだよ
普通にボクシングの中継やれっての
248 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:15:07 ID:LpLcLvRRP
どっちが勝っても、1回KOとかだったりして
249名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:15:10 ID:syCAblMs0
試合時間が1時間30分もあるのが気に入らないんだよな
こないだの鱈鱈抱き合う愛撫ごっこみたいになりそうでさ
250名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:15:33 ID:Suk8xNBEO
俺の中では非常に盛り上がってる。内藤が負けたらもうボクシング終わるだろ。
絶対内藤に勝ってほしい。
251名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:15:46 ID:+pPtfFhvO
かめたが判定で勝ってリング上で敗者内藤と抱き合う
という腐った展開を予想
252名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:16:01 ID:K4pfOJwe0



  ひ じ で え え か ら 目 に 入 れ ろ


253名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:16:41 ID:lPp2L3n90
因縁て、ずっと戦ってた内藤には関係ないわな。
254名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:17:18 ID:3mP+Tnc00
結局、電通パチンカス興行だから
255名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:17:47 ID:puIqiDHe0
内藤が八百らないことだけを祈ってる。
256名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:17:51 ID:dyjZzjIn0
てか、亀田が既に過去の人だからなぁ
257名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:18:00 ID:EMhzPn2q0
亀田が勝つとそれでこのアングル終了だけど
僅差で内藤の勝ちならもう一試合稼げてお互いにおいしい。
258名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:19:21 ID:nq3eqFVnO
とりあえず、今の実況と解説を切れよ
259名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:19:29 ID:4m5y3W2g0
>>176
> 内藤は派手なKOができるボクサーじゃないし

有名になってからの内藤しか見てないだろ。
260名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:19:51 ID:AZ6MAXw10
TBSは鬼塚押しの頃からもうおかしかったからな
(鬼塚は根性ある良いボクサーだったし好きだったけどさ)

なんというか・・・スポーツ中継全般でセンスない 「美白のロベカル」って・・・
成功したのは世界陸上の織田くらい・・・それもネタとしてだけどな
261名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:20:05 ID:xFacIlzAO
内藤は嫌いじゃないので勝ってほしい
よく行く飲み屋でいっつも泥酔してるおっちゃんに似ている
262名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:20:12 ID:LTNTAk4X0
>>2491ラウンドで終わったときってなにするんだろね。
終わらないとわかってて放送スケジュールつくってやがる。
263名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:20:59 ID:f63Ohmft0
判定で内藤の勝ちの確率高し
264名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:21:00 ID:poBddnpqO
パワーと若さ
亀田>内藤

ルックス
内藤>亀田
265名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:21:44 ID:syCAblMs0
1つ言えることは
仁の視聴率が40%近くなる可能性があるとw
266名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:22:04 ID:9z+c7NFqO
内藤に勝って欲しいが亀一は次男と違い強いから内藤負けるかもな〜。


まあこんな試合宣伝するより西岡の試合の時とかもっと宣伝しろ。
267名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:22:11 ID:AZ6MAXw10
>>262
世界戦で90分の枠は普通だろ
さすがに何でも文句いえば良いってもんじゃねーぞ
268名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:22:46 ID:msbymwFe0
なんか賞味期限切れだよな。ちょっと遅かったかも。
スポンサーがつかないとだめだなあ。

とかいいつつ結局おまえらみるんだろ。
俺は見る。
269名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:23:34 ID:qS3D/o4jO
>>262ちゃんと区切れ
その膨大なラウンド数はなんだ
270名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:23:40 ID:lPp2L3n90
>>266
強いってちょっとまてw
記録がないんすよあにき。
271名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:23:51 ID:xD8VF5QC0
どちらに対しても熱は冷めてるが
強いて言うのなら亀田に勝って欲しくないかな

ただ亀田を負かす相手が別に内藤の必然性はとっくに薄れて来てるでしょ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:24:04 ID:ujt0aSYJ0
>>257
新日本プロレスvsUWFインターナショナルじゃないんだからw
273名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:26:06 ID:mVI25+NPO
>>262
約二十年前のタイソン戦では、1ラウンドで試合が終わっちゃって仕方なく残りの一時間解説オッチャンの話と試合のリプレイを延々繰り返してた。
274名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:31:21 ID:r/wCHDkbO
俺の周りは、どこも結構話のネタになってるけどな。
普段ボクシングみない奴らも話てるし
所詮はマスゴミ情報
275名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:31:50 ID:93F1PdCc0
>>273
タイソン20年前か・・・そりゃ俺もおっさんになるわな
276名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:31:55 ID:Jl9Q+vIpO
>>262は軽度の知的障害者
277名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:32:36 ID:MqRKOKAe0
>>55
ヒールってのはベビーフェイス以上の実力と
気持ちの強さがないと勤まらないからな

亀田はあの反則連発でヘタレチンピラに格下げ。
278名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:34:18 ID:1kcV+kVi0
一番盛り上がるのは内藤の負け
負けろ負けろーwwwww
279名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:35:04 ID:sL0hHrb70
因縁って勝手にTBSがやってるだけだろw
280名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:36:07 ID:+uzRZLJJ0
TBSはまたダラダラとCMをまたいで引っ張るんだろ。
もう見ないよ。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:36:11 ID:f63Ohmft0
亀2って引退した?
282名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:36:45 ID:Czkz4+tjO
場外ネタはどーでもいい
283名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:37:34 ID:93F1PdCc0
>>278
一番盛り上がるのは

ランダエタの時みたいにコウキが泣きながら
内藤がパンチを打つ事を辞めずフルボッコにする事だよ
284名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:37:58 ID:NFow5ovI0
国民的盛り上がりを見せてるとかってTBSが言ってて笑った
285名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:38:36 ID:1MIoC6JaO
桜庭対ヒクソン並にもうどうでもいい
286名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:38:53 ID:/iwYaPk3O
内藤は何年も前からやろうとしてたのに
287名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:39:36 ID:m48Q15a/O
辰吉vs薬師寺のボクシングは凄かったの覚えてる
288名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:40:09 ID:fzOYvEiEO
俺は某大物ボクサーのテクニカルアドバイザーをしていたが
プロの目から見て亀田が勝つんじゃないかな?
判定まで縺れ合えばチャンプにも勝機があるが
亀田がKO取るだろうな。
まぁ、俺は数百人のプロを見て来たから解るが亀田のパンチカは、かなりの物だ。

君たち素人の予想では物足りないから知名度のあり私がレスをしてあげるよ。
289名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:41:15 ID:93F1PdCc0
>>288
今までテレビで放送された亀田の試合で
一度も凄いパンチ力の亀田が出てこないのはなぜ?
290名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:41:24 ID:XlOGchBS0
内藤がポンサク3,4の時の様な仕上がりなら、
ユーリでも勝てるかどうかわからんだろう。
MAX状態の内藤はそれくらいのレベル。亀田の
能力を最大限に評価しても、内藤の的ではない。
要するに勝負は内藤の状態次第。
291名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:41:51 ID:LXtziDMpO
>>277
亀田家+TBSのやり方は所詮自己満足だからな
観客や業界を盛り上げようなんて気持ちが全く感じられない
292名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:43:20 ID:fzOYvEiEO
>>289
能有る鷹は爪隠すって言葉を知らないのかな?
恥ずかしいね。
293名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:44:27 ID:8Hv/lxce0
こんなに努力してる人間が世間から疎まれる時代だもんな
そりゃ日本も衰退するよな
294名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:45:06 ID:93F1PdCc0
>>292
実戦で隠して、何時使うの?
295名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:45:53 ID:bvfpc0A00
内藤も弱い相手としかやらないからw
296名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:47:17 ID:ijX1KipUO
>>292 ドあほw
297名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:49:00 ID:CPERzPPd0
この試合はどうでもいいが
JIN-仁-の放送時間がズレるんだな。
録画予約の時間直しとこう
298名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:49:13 ID:3mP+Tnc00
亀1の方はおじいちゃんボクサー戦以来
見てないな
299名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:49:19 ID:7N+FsXQC0
>>292
コーヒーフイタw
300名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:50:50 ID:syCAblMs0
前振りだけでテレビ枠の尋常じゃない時間がもう色物だからね
アッコ終わりにも今夜の試合の見所番組あったり
翌日にドキュメントとか必死すぎ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:52:05 ID:rW2ZrOmc0
>>292
ちっちぇー釣り針だな おい
302名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:53:40 ID:syCAblMs0
>>301
馬鹿だなそこはグローブしてるから爪は見えねーだろ!って突っ込むところだろw
303名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:53:45 ID:93F1PdCc0
>>291
つまり低脳のお前は馬鹿をさらけ出すと言う意味に取っていいのかな?
304名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:53:59 ID:lixkmkxZO
TBSの煽りが気持ち悪い
305名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:54:56 ID:HE308Q990
それでも視聴率20%獲ると思うわ。
何せミンスに300議席与えたアホな国民だからなw
で、12月の長谷川の試合は10%程度と。
306名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:55:01 ID:PiJfIpEv0
いままでの試合内容見てれば内藤の圧勝が確定しているのに
何に盛り上がれと?
307名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:55:16 ID:3HtgiISG0
内藤負けたら、手のひらかえして叩きまくるウヨニートの姿が簡単に想像できる
308名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:55:21 ID:2pqtmXPK0
>>51
TBSも細助で、ジャンクモドキをやってたけど
すぐに終了したなw
309名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:55:47 ID:wL2KYav80
なしろ<こうの
だと思うの。
310名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:56:52 ID:ADNwqePvO
まだやってんの?こんな茶番www
311名無しさん@10倍満:2009/11/27(金) 15:58:06 ID:GNyb6MeI0

亀1、普通にコツコツと順番通りに実績を積み上げていたら
東洋太平洋あたりかな?
312名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:59:53 ID:rSQV2GZCO
内藤は負けても爽やかだから問題ない
313名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:00:39 ID:xKAl9Ju7O
>>305長谷川は人気ないから一桁じゃね?
314名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:02:14 ID:g09axKmx0
30%取る気がするが
315名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:02:43 ID:kkPpmqtBO
どーせ退屈な展開のまま判定まで行くんだろ?
316名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:03:21 ID:X/ZZWjmY0
亀田はガードは亀だが
ショートの左ストレート打てるから
まぁそこそこ戦えるだろ
317名無しさん@10倍満:2009/11/27(金) 16:04:09 ID:GNyb6MeI0

8ラウンドあたりで亀1のTKO勝ちで終了と予想。
318名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:07:38 ID:1s6K2RM+0
亀田も好きではないけど、内藤もいまだに国民国民てバカなんじゃないかと思う。
ココは一発内藤にはKOで引導を渡して、んでまた亀田が悪役として今後盛り上げればいいと思うんだ。
319名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:10:46 ID:LdBYQfSb0
単純に試合がつまらなそう
320名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:13:20 ID:mQ+tsuWQ0
もうどうでもいいよな。
亀田勝っても、あーっ内藤はもう限界だなって思うだけだし
内藤が勝っても、昔ほど、亀田ザマーwwとも思わない

それでも内藤が勝って欲しいとは思う、
その程度
321名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:14:30 ID:VMlar1uK0
内 藤か つっしょ 亀は弟の二 の舞
322名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:14:32 ID:j1orL9vo0
あー、そういえば、亀田と内藤の試合が日曜にあったな

位な感じで別に待ち遠しくないのは確か
323名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:14:53 ID:HE308Q990
>>313
今度は1時間だから2桁はいく。いつもは2時間でいつ長谷川の試合が
始まるかわからんかったから。
324名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:16:38 ID:UBnEHczcO
橋田壽賀子に台本書いてもらえば完璧。
325名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:16:55 ID:h/aIDBRlO
まだ注目度は高いだろ
これが終わったら完全にネタぎれだけど
326名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:18:26 ID:ezqpQLZwO
>>3
対立軸が振れたのはお前等が必要以上に叩くからだろ?
なんで人気が無くなったらそういう事を平気で言うわけ?
マジでマスコミの必要性がわからん情報操作して自分等が飽きて取り上げなくなったら人気がない。
個性を潰すのは確実お前等だわ。
327名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:19:59 ID:S/6aTPATO
内藤に勝ってホスイ
328名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:22:20 ID:JuMT7fDU0

2012年に人類滅亡なら、それ以降のことでモメるのは無駄ですよね?
329名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:22:25 ID:29hmBQ610
二日前にレスがまだ300ちょっとの時点で今の注目度を推して計るべし
2年遅かったよ亀田君
330名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:23:58 ID:ygomyrLF0
千秋楽の方が興味ある
331名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:28:17 ID:N9gXZ6iM0
亀は悪役レスラーだったのにシンスケが変にイイ奴アピールし過ぎたからな・・・
332名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:28:35 ID:06iwfDQ1O
>>324
実際そうなったの想像したらなぜか吹いたwww
333名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:29:31 ID:q5HQon8b0
まあ視聴率25%はいくけどな
334名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:32:17 ID:1s6K2RM+0
>>329
スレタイ記事に魅力がないだけ。
マスコミの一人相撲なんて誰も興味ないし試合とも関係ない
335名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:39:01 ID:flhfJUSI0
>>333
「リングの上の“飢える亀”」が“坂の上の雲”をぶっ潰すってか?<視聴率
336名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:43:00 ID:BI9UXcHY0
>>26
プロボクサーの目標は何?
1.日本人ボクサーを倒す
2.世界チャンピオンになる

337名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:45:19 ID:/iwYaPk3O
金払ってまで見たいという人は少ないだろうが、無料のテレビなら見る人は多いから30%近くいくだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:49:21 ID:P2tm0lvDO
決着は法廷だと思う
339名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:53:36 ID:FMKAPcAeO
>>337
それだけでも亀田の力だよな。
スポンサーから身入りがあるわけで。
批判だけいっちょまえで亀田の半分も注目集められないボクサー、関係者、オタばかりなのが情けない。

長谷川がまだ頑張ってるくらいで、でも本来長谷川の実績があれば亀田のヒール要素加味したとしても逆にその2倍3倍の注目集めてなきゃいけないのに。
それができないのは実績も実力も人気もないその他の底辺たちが足を引っ張ってるから。
是非はともかく亀田が苛立つ気持ちもわからんでもない。
340名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:53:55 ID:ls451SZe0
ちっこい奴は格闘技何やってもダメだな
341名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:54:27 ID:t15WmlGu0
で、次男の切腹話はどうなったのよ
342名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:58:34 ID:FMKAPcAeO
>>331
フォローはいいんだけど、それをやるのはシンスケじゃない。
むしろイメージ悪化だろシンスケじゃw
興行としてはヒールはヒールのほうが盛り上がるのは明らかだし
あれは亀田へのフォローじゃなく、ホンマはいい子やって見抜いてる・フォローしてる俺ってええ奴やん? っていうシンスケ自身の好感度アップの為てのが見え見えで最悪。
343名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:59:16 ID:FIkzKtsP0
>>56
タツヨシ見たいなタイプじゃないのか!?
344名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:59:23 ID:Bs6nLzhY0
>>50
こないだのパッキャオvsコット戦が超一流同士のチャンプの戦いだったからね。
それに比べるとこの二人の試合なんかWOWOWでやっても苦情くるだけだろw
345名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:00:47 ID:8hf8jipR0
今日ぐらいにやれば観たけどな。

日曜にボクシングなんてダリーよ。
346名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:07:13 ID:eNdgj7sZ0
TATOOの恥さらしライブと同じにおいがするんだが。
347名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:07:38 ID:nU4j1GS00
ダフやで安く売るかな
近所だから1枚3000くらいなら見に行ってもいい
348名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:13:33 ID:3dFr+Ywk0
この番組は、三共、享楽、聖教新聞の提供でお送りします。
349名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:19:32 ID:Sfs41m20Q
内藤の圧勝だね!!
1RKOと予想するね(^-^)v
350名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:29:59 ID:KVEaEHEQ0
まあ日本の格闘技興行で現在これ以上数字を取れるカードもあるまい
あ、大晦日の石井がいるか
351名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:37:10 ID:lPMwxhOFO
KOで倒せなきゃ
ドローで交わされて内藤勝利か

たいして強く無い
トリッキーが取り柄の内藤に勝てなきゃ

亀も終了だろW
352名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:37:53 ID:rhiqLCqz0
もう1年早くやるべきだったな。

>>350
石井もちょっと時期はずれの気がする。
353名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:39:34 ID:HDOSCugL0
ボクシングファン以外に目配せし過ぎてコアなファンに敬遠されちゃったからなあ
354名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:42:29 ID:j/JxoVR3O
はっきり言って内藤は挑戦者から見ればおいしい王者だぞ
歳も歳、本来なら引退しなければならない
逆に言えば亀1が内藤倒せないなら王者は無理


TBSが内藤に金握らせれば別か
355名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:50:40 ID:ByxVobId0
券が急に売れ出してきたみたいだな
356名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:53:01 ID:08kjbuFM0
亀田ももっと圧倒的に強ければトコトンにヒール役でいけるんだが
素人から見ても物足りないよ

しかも軽いクラスだから迫力ないしさらに物たりない
せめてライト位でないと
357名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:54:36 ID:j/JxoVR3O
>>356
長谷川はもっとビックマウスしていいよな…
せっかく2時間編成した日テレが可哀想になる
358名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:02:36 ID:WACrNTEzO
ロッテリアが内藤プッシュして煽っているが
もしかして亀田勝利のブックが決まってる?
359名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:05:28 ID:kw+uJI7s0
やっと普通に戦えるんじゃん
むしろいいことだ
360名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:07:49 ID:CIeDG65yO
関ケ原の戦いの2年後って感じだな
天下は分けられた
亀田は2年遅い
今頃なんなのさ
負けることを恐れてる奴に魅力を感じないよ
負けるかもしれないけど立ち向かう姿を見たいんだよ
361名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:11:17 ID:08kjbuFM0
>>357
よく知らないんだけど
長谷川は階級上げないの?
減量きついとか聞いたような
362名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:11:27 ID:E8Lvm0pg0
WWEの劣化版みたいなもんか
武藤vs高田みたいにどうせ来年第2戦があるんでしょ
家にいるなら普通坂の上の雲のほう見るだろうしな
363名無し@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:14:28 ID:zLgHOGp30
史朗が山口組直系英組の英五郎に頼んで
内藤の家族に脅しをかけてるらしい
どこまで卑劣なんだ!!
364名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:31:21 ID:8BVRak/4O
亀田見てると大仁田のせいでプロレスの
イメージが変えられてしまった頃を思い出す。
365名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:32:00 ID:vTQ10X+b0
内藤は亀田を利用して小金稼いでただけなのが露見したからな
クズとゴミの試合を見てもしょうがない
366名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:36:48 ID:OLY9LPwbO
>>356
内藤のベビーフェイスとしての劣化のほうが酷い
逃亡空き巣王者じゃヒールが応援されかねない
367名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:37:24 ID:z0MZTc0h0
清水が亀田の勝ちを予想してる
それが全てを物語ってる
368名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:37:31 ID:hW1H6XNw0
長男は実質コレがデビュー戦みたいなもんだからなぁ。
いずれにせよ何から何まで逃げ過ぎた。

もし長男が勝ってしまうとこういうマッチメイク、業界での在り方を肯定されることにも成り兼ねないので、
是非内藤には頑張ってもらいたい
369名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:38:24 ID:8opUAWjE0
370名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:41:06 ID:XZaaTAd7O
スポーツマンらしからぬ亀田とTBSの醜悪な粘着に閉口する。
371名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:43:07 ID:OfoBOGLC0
どっちも嫌いなんだよね、どうすりゃいいんだよ
372名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:44:43 ID:fdzAPnzI0
流石に遅すぎたな
見なくていいや
373名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:49:49 ID:10UWBvMF0
このタイトルマッチ事態は楽しみだが、
この試合の勝者が年末年始に
連日どこかのテレビにでてくるかと思うと今からウンザリ!
374名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:57:21 ID:xL0z+rmIO
>>364
電流爆破デスマッチボクシングの地方巡業を
亀田家で廻ればよい。1と2の決定戦、そこに現る謎の3。
375名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:00:40 ID:X8wcZoe30
長男負けて三男と親父復帰で涙の勝利でどんなもんじゃいの絵を描いてるやつがいるな
376名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:03:28 ID:xWU+TmBd0
モンゴル相撲で決着つけろよ!

ヌルヌル〜
377名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:05:14 ID:6L9xSFmN0
ふつーに楽しみどぁ
378名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:06:47 ID:KNpeUHsRP
>>361
次の防衛クリアしたらいきなりフェザー上げて取りに行くって話らしいが

>>362
WWEに失礼。
あ、でも向こうはボクシングの元世界王者が異種格闘技やったりしてるっけなw
それも激戦区ウェルター級のな(メイウェザー、ハットン)
379名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:07:22 ID:9Vmgx3IT0
>この試合に関心があるのは、アリーナの後ろに3万円も払ってくれる
>ボクシングファンじゃなく

亀田がやっているのはボクシングではなく「ボクシング風味ショー」
それもベタ足で頭突きとクリンチの連続
こんなものカネもらっても行かない
380名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:09:07 ID:C59c5cEDO
長男のキャリアはペラペラだな。薄っぺらすぎるだろ(笑)。
趣味でボクシングをやってますみたいなこいつのキャリアはウケる。
このキャリアだもんな、そりゃ無敗で当然だろ(笑)。元世界王者なのは完全にネタだろ(笑)。
381名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:14:06 ID:KNpeUHsRP
亀田の試合って八百長のくせに派手で面白いわけでもねえしな
亀田次男がデンカオセーンに挑んだ試合なんてしょっぱすぎじゃん

なんだってあんなのマスコミは持ち上げてるのかね?
382名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:16:49 ID:uQ9i1foSO
亀田がKO負け&脱糞でよろしく
383名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:22:35 ID:1s6K2RM+0
>>381
それはね、八百長じゃないからだよ。
自分で矛盾はらんだ事言ってんじゃねえよ低レベルな脳だな。
384名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:25:12 ID:iaOzmjDFO
>>376
それ稲中ネタだろ。
ヌルヌルでやんのはトルコ式レスリング。
385名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:28:13 ID:xyeOw+F+O
TBSの空気読めなさは異常

真面目な話、リサーチ能力の低さは尋常でないと思う
市場のニーズという発想自体ないんじゃないか?
企画会議で無駄にプレゼン能力のある奴に引きずられっ放しとかじゃないのか?
386名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:28:13 ID:v0qNFamL0
この試合はボクシングではないから、プロレスと言った方がしっくりくる


一般の人もどうせ見るなら長谷川、西岡に注目して欲しいよ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:38:44 ID:DR3X3A1f0
金払うほどじゃないけどちゃんとテレビで見るよ!
388名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:39:03 ID:uuCpvR6r0
どうせカメタが判定勝ちするシナリオなんだろ。
見る価値なしw
389名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:41:53 ID:/56YYSByO
間違いなく視聴率30%超えるよ
こんな好カード見逃す奴はいないっしょ
390名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:43:22 ID:ufE3eHfW0
389 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/11/27(金) 19:41:53 ID:/56YYSByO
間違いなく視聴率30%超えるよ
こんな好カード見逃す奴はいないっしょ
391名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:43:53 ID:mOhvvd9hO
>>389
70%見逃してるやん
392名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:45:50 ID:kHW+DFKe0
あー分かる
内藤も完全に賞味期限切れてる
393名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:46:05 ID:8oLQ1xodO
残念ながら
2人とも世界チャンプレベルではない
内藤はここ数試合
明らかに格下にギリギリだしな
394名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:48:22 ID:g/FV6DNt0
ロートルチャンプ対八百長カメじゃなぁ
低調な試合になりそうだし
盛り上がりようもない
395名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:49:16 ID:hXIUVkDr0
まあ内藤が勝つな
396名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:50:46 ID:kHW+DFKe0
ボクシングなんて所詮亀田みたいな売り方しないと誰も見ないもんな
397名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:50:55 ID:5dAEoUoc0
>>390
いや、けっこう好カードだと思うよw ただ面白さのベクトルが違うけどねw
亀2号ですら視聴率19%とったんだから、亀1+内藤ならもっと実績があるので30%ギリギリいくかもなw
398名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:51:14 ID:ltDcYpAr0
「チケットプレゼントでも応募してくるのは主婦層が中心。
この試合に関心があるのは、アリーナの後ろに3万円も払ってくれる
ボクシングファンじゃなく、ワイドショー好き。こんなケースは初めて」

・・・何言ってんだ、コラ?
マスゴミどもはまとめて死ねや!
てめえらがゴールデンタイムに持ってくるために煽り続けた結果だろ
糞TBSが!

ボクシング舐めんじゃねえぞ
399名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:51:16 ID:scEdldvT0
内藤に勝てば実力だけは認める
でもそんなの見たくないから内藤勝利を希望
完膚無きにまで叩きのめしてくれ、内藤
400名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:51:52 ID:tB4ojRpq0
正直、内藤と長男の試合は組んで欲しくなかった。
どっちにも負けて欲しくない。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:52:08 ID:iym0S91FO
>>385
つ「けいおん!」

と言いたいが、あれは当初予定していた「となりの801ちゃん」の企画がポシャって急きょ制作決定した「その場しのぎ」だからなあ
402名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:52:39 ID:kHW+DFKe0
>>398
でもTBSが煽らなけりゃそもそも誰も見ないw
403名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:53:18 ID:nPaG3mrU0
完全に衰えた内藤
もともと弱い亀田

名前だけのふたりで試合内容は超絶泥試合になるだろうなw
404名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:55:33 ID:0oQZ30o00
芸能人の公開どつきあいみたいなもんだからな。
楽しみだよ。

長谷川対西岡だとみたくないけどね。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:59:37 ID:b14DRwvf0
>>400
俺は亀に負けて欲しい
406名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:59:46 ID:xpKVm5i8O
内藤に懸念されるのは、切れやすいまぶたのことだけだ
407名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:59:47 ID:hLrk14Z/O
内藤対バカ親父なら見てみたい
408名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:04:43 ID:ouvWfpig0
亀がアウトボクシングでポイント稼げば楽勝だろうね出来ないだろうけど
409名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:06:44 ID:xh8PdHfo0
負けた方が引退で二度と人前に顔ださないって条件で頼む
もちろんヤオ禁止な
410名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:14:59 ID:xUwfyvPW0
TBSの圧力で亀が判定勝ち。
内藤も引退後テレビで稼げるし、この辺が潮時だろ。
411名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:15:30 ID:y0jHiSyA0
亀田のジャーマンスープレックスが楽しみでしかたない
412名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:16:14 ID:kOfHxyky0
むしろ、賞味期限が切れかかってる対戦だからこそ
大晦日のゴールデンの方が数字は取れたと思うけどなぁ
413名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:18:36 ID:lIbNbqYFO
なにこの試合まだ終わってなかったの。
全然興味ないから知らんかった。

最低視聴率更新すれば良いのに。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:20:09 ID:5aLQTNAtO
えっダイキ戦五年も前だったっけ?
415名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:30:57 ID:GvQc8Frt0
>>8
ありがとう、すっきりした
416名無しさん@恐縮です :2009/11/27(金) 20:34:45 ID:eb3Np9060
海賊男とストロングマシーン1号、2号の乱入でノーコンテスト。
417 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/27(金) 20:36:06 ID:pUHXELyB0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
418名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:36:31 ID:vDoUtxAGO
高橋ジョージと内藤の対決の方が見たい。
419名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:40:43 ID:AQ8vQ+tN0
野球偏向報道の弊害の一つだな
あれだけ1年中野球しか報道してなかったら
野球以外のスポーツが盛り上がるわけない
420名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:45:38 ID:oPWtlEvE0
とりあえず、WBAの中での現在のチャンピオンはポンサクですw
421名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:45:43 ID:fe8nFyOx0
正直亀田もいろいろあってヒールっぽくなくなってきたし
普通にそこそこ知名度のある者同士の対戦で治まってる気がする。
暇なら見るかもしれないけど何が何でもみたいとは思わない。
422名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:48:36 ID:g/FV6DNt0
場外戦はいいとしても試合自体が面白くなる気があんまりしないもんな
423名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:58:04 ID:eyupyj0l0
このあとすぐで、一時間くらい引っ張るんだろどうせ
424名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:59:38 ID:7Mz4kRhPO
テレビでヘラヘラして練習しなくてもボクシングなんかチョロイっての見せつけてやれ内藤
425名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:02:12 ID:A/l7Ln2l0
亀田がどうこうよりも内藤がヤオを飲んだか飲んでないかだな
426名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:07:50 ID:0QpILU3d0
>>420
WBA?
427名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:21:34 ID:EQlU576l0
>>409
かまわんが、そうなるかもな。
428名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:31:01 ID:pmH450oRO
やる時期が遅すぎなんだよな

亀1はポンサクとやってから内藤とやってれば見方も違ったかも多少は
429名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:31:28 ID:OPOtbCyg0
親父がいねーからな
430名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:34:28 ID:D3MwycAoO
正直内藤に飽きた
431名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:40:40 ID:4eB/4Kl4O
年齢考えると
内藤負けてあげてガッポリ貰い引退
色々あったが若い亀田が
過去を踏襲し
ボクシング界を牽引していく
なんだろうね
432名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:42:51 ID:LrU+hCtKO
しかし、寿命が短いチャンピオンに30歳超えてからなって
さらに何度も防衛できたんだから、年齢的に防衛が厳しくなった最後に
八百長罵亀とやって終わるのもアリ・・・・・・と内藤が思ってたら嫌だな。 

罵亀に負けて終わるならポンサクに負けて燃え尽きてほしい、理想は罵亀に勝ったあと
ポンサクに負けて引退かな。とにかく二度と日本で罵亀が試合できないようにしてほしい。

八百長八百長反則八百長、誇張反則詐称、あれだけ罵倒し続けて負けたらうつ病演技、
謝罪なしで逃亡するようなリアル基地外八百長ボクサーを二度と見たくないな。
433名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:45:44 ID:tAkP8/GD0
平均15.7ぐらいで最大25.5ぐらいと予想
434名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:46:56 ID:HdGSnJRH0
金儲けするなら
亀がフルボコにされて負けるのが一番いい
世間はそれを望んでいる

亀は負けて、脳内改革して、いい人に生まれ変わって
今度は内藤に勝ってチャンピョンになる
これが両者が一番稼げる手法
435名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:48:56 ID:WqCv+nvS0
10万5000円払って黒服に囲まれる奴wwwwww
436名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:50:38 ID:eMmh59dEO
金スマみて思ったが内藤が99%勝つな。
気合いがハンパねぇ。
目を見れば分かる。
勝って引退と見た。
437名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:51:30 ID:OwVPsSiU0
>>436
戦ってきた相手が違うからな
438名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:51:50 ID:smOB+5yy0
多くのボクシングファンが亀田たちがやった行為を許しちゃいない
内藤を心から応援するさ
いまの亀相手なら今の体力と技術で十分ねじ伏せられる
本当のボクシングをキッチリ見せ付けて欲しい
439名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:53:31 ID:93F1PdCc0
>>436
そう願いたいなw

ランダエタのあのパンチ一発でPTSDに発動したコウキに
廃人になるくらい打ち込んでほしいw
440名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:55:43 ID:jaHKrUGRO
こんなスレが立つのではと予想してたら案の定。
2年前なら煽りだけで連日スポーツ紙一面、視聴率も大変なことになったろうな。
あのタイキ惨敗と亀田一家バッシングで冷め、内藤も過去のチャンピオンのようにテレビ出まくりで今さら感が強い。
どちらが勝とうが盛り上がり今一だろうけど、亀田勝ったらまたT豚Sの亀田ヨイショがウザくなるから内藤に勝ってもらい、そのまま内藤が綺麗に引退してほしい気がする。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/27(金) 21:55:49 ID:WitIcaNr0
坂の上の雲みるんで

みませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:55:58 ID:Wcli9lYVO
亀田の亀頭突きで内藤は目尻カット、そのままドクターストップの予感
443名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:57:35 ID:6kruKW9S0
内藤=カンパニー
444名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:58:40 ID:CbCtaXbd0
内藤の嫁、しっかりしろよ
445名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:58:56 ID:T+fO0YL90
日曜日は坂上雲と被るのが痛いな〜。
でも、内藤亀田見るけどな。
446名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 21:59:57 ID:RHV0LumvO
TBSはホントにわかりやすいよな。あれほど亀田持ち上げてたのに
447名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:01:03 ID:SQ1WlwwmO
てゆうか内藤以外に日本人で亀叩き潰せる選手いないの?

階級とかあるんだろうけどこいつならて奴
448名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:04:54 ID:KG2BIQcB0
何で坂の上の雲と同じ時間に?
相棒に浅見当てたのと同じバカな発想か。
449名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:06:32 ID:smOB+5yy0
>>447
いるけど絶対亀はやらないよ
フルボッコされるのが確定してるからw
450名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:08:04 ID:0QpILU3d0
>>447
亀陣営が日本人とやる気が無い。
日本の国内ボクシングのシステムはかっちりしてるので、
日本人選手と戦うと亀田兄弟の等身大の実力がバレてしまう。
亀田が日本人と戦うのは、相手が世界王者の場合か
極端に弱い、あるいは過去の名声はあるが既に壊れてる
選手のみ。
451名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:10:34 ID:GvQc8Frt0
>>447
とりあえず同階級から吉田けんじとゆー選手をおすすめします。
勝ち負け抜きで「叩き潰す」ならこの人が1番かとw
452名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:10:35 ID:Pj0T37zWP
>>1
亀田がライト級に戻ったと恐ろしい誤認している記事書いてる時点で

説得力ゼロだよなwww

あと今や低視聴率男の亀田が「視聴率持ってる」とか、モノを知らなさ過ぎる。
453名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:12:30 ID:Pj0T37zWP
>>450
先週のフライデーの取材で「日本人とやらないでカマセばかりやる方が
ランキングを早く上げられる(現状では維持できるとのいえる)」と本人も認めてるな
454名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:13:29 ID:HPX6WPFeO
2ちゃんではネタ王者扱いされてるが内藤は強いぞ。
あのポンサクと何度も互角にやりあってるんだから。
亀田も弱くはないだろうが経験不足。ラウンドが進めば進むほど内藤有利になってくるだろう。
内藤のパンチは重い。特にフックが強い。亀田のパンチは軽い。内藤が亀田をダウンさせることはあっても、
亀田が内藤からダウンを奪うのは無理だ。内藤は打たれ強いしスタミナもある。
もし亀田が勝つとしたら判定しかないだろう。軽いパンチをポンポン当てるのは上手いからね。
455名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:13:30 ID:jrReknBm0
>>451
kwsk。
456名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:15:20 ID:SQ1WlwwmO
>>449
>>450
>>451

内藤に頑張ってもらわんと
457名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:17:07 ID:ucmszlA/0
内藤が亀ごときに負けるわけがない。
458名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:19:05 ID:Tfrplb3N0
亀田サイドが必死になって相手を探して、その相手というのが内藤か・・・

内藤も落ちたもんだよな・・・亀田ごときから挑戦状なんて受けるなよ
459名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:20:41 ID:1PS2x53u0
まもなく、ゴングです!
460名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:20:57 ID:csBZ772tO
亀の世界戦はクソつまらん泥試合ばかりで見るだけ時間の無駄だわ
ダラダラと12ラウンドもやってないでK−1みたいに3ラウンドで終わりにしろよ
461名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:29:19 ID:Pj0T37zWP
>>458
視聴率はひとけた落ちして、会場ガラガラ
金が入らなくなった亀田は近頃はパチンコ屋営業で日銭を稼ぐ。

要するに内藤とはやりたくないけど、金が無いからもう逃げ道がなくなった訳。
やるなら2年前に弟に譲らず、一年前も逃げず、やって置けたはずなんだよなw
462名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:30:50 ID:JXyH55dFO
クズ対クズ。
どっちがよりクズかを決める決定戦。

くだらね
463名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:31:47 ID:GvQc8Frt0
>>455
元日本フライ級チャンピオンで、あの坂田を大苦戦させたこともある強豪・・・
だが、K-1行った渡辺と双璧といっていいラフプレーヤー。
暴走モードに入ったときの頭突きや投げなんかは、なまじ身体能力が高いから大惨事になることも・・・

ただ、最近は改心してクリーンファイトを心がけてるらしいw
464名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:31:56 ID:XX+tXW5l0
因縁といっても完全に時期逸してるしな
465名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:37:13 ID:wJpTil64O
亀ははなからガチガチの判定狙いしかなわけで、内藤も強引にいく意味も無い。
つまんない試合になるのは目に見えているわけでさ。
紙相撲みたいな試合にプロレスじみたカス実況。
いったい誰が見るんだよ。
466名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:37:20 ID:JeXdA055O
亀田も後がないだろ負けたら全て終わる
467名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:41:08 ID:vKdNkclXO
格闘技は野蛮だからボクシングもK-1も無くなればいいのに
衛星放送で好きな人が金払って見ればいいじゃん
468名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:50:56 ID:WjYqWrJ/O
あぁ、これさいたまスーパーアリーナなんだね。
ロッテリアでチケットはこちらと広告があるんだが、
肝心の会場名が書かれていないんだよ。
どこでやるのかも書かれてないのにチケット買おうなんて思う奴いるのかよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:51:45 ID:XH1Opiw20
てか、あきた

亀田とかあきた

470名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:53:06 ID:jrReknBm0
>>463
サンクス。

是非ダイキと対戦して欲しい男だなw
471名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:56:00 ID:FjUXCLbw0
内藤もTV出過ぎでなんだかなぁ・・・
もうある程度稼いだろ
472名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:56:05 ID:vzYnSndJO
>>462


残念ながらお前はあの二人よりクズって知ってた?
473名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:57:12 ID:lM5yaTn1O
アホくらい、こんな茶番は。まだするのか?w
474名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:58:13 ID:8AtAc6JmO
>>472
中卒で、女房に愛想つかされ出て行かれた親父にいい年こいてすがりつく
これまた中卒の亀田以下って、どんな人間なんだか
475名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:58:15 ID:XlYpvjz5O
田村対桜庭並に時期を逸してるな
476名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:58:33 ID:oGnmuiq/O
八百長オーラがむんむんなのが悪いんだと思います
477名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:00:24 ID:VIN38hYLO
坂の上の雲とかぶったらまず見ない
478名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:03:00 ID:79CBsKDA0
1号は無様に負けちまえ
2号はさっさと腹切れ
親父はさっさと追放されちまえ


そう思ってるオレだけど日曜日は
1号が勝つ気がしてならない
479名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:12:39 ID:EQlU576l0
内藤が実はいい奴で、もう年で防衛も限界だし、亀田には悪いことしたし最後は亀田でって考えあるのかな?
亀2が内藤に挑んだぐらい無謀だと思うんだが。
480名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:16:02 ID:/iXKZfQH0
結局どっちが勝つんだろう…



内藤は衰えてるのか?
亀1はほんとに強いのか?

誰かこれ教えてくれ
481名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:19:27 ID:4lkbMXrcO
正直めちゃくちゃ気になる
482名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:21:38 ID:Tu0LuDs40
何で大晦日にしなかったんだろ。

大晦日なら相当数字取れるだろ、この試合
483名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:21:44 ID:RvBr8iz3O
視聴率は普通に30%はいくだろ
484名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:21:48 ID:I+L1etTV0
亀の何番目だか忘れたけど、内藤に負けたとき本当に切腹してれば
この試合も世紀の因縁試合として相当盛り上がったのにね
485名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:22:52 ID:fttW7tcwO
内藤の衰えを待ってた1号が悪い

ガチ童貞じゃ仕方ないか
486名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:23:46 ID:ASdRCIMb0
俺は期待してるぜ
ある意味これで終止符を打って欲しい
そのしょうもないキャラも(内藤も含めて)
487名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:29:34 ID:qBsd3iSz0
内藤にも亀だにも飽きた興味ない
ペチペチパンチでも打ち合ってろ
488名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:30:53 ID:Jlw0epPzO
内藤もなんかキモいよな
489名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:31:12 ID:EQlU576l0
>>480
衰えんわけないだろ。
清水戦といい、熊戦といい衰えがはんぱねえ。
たぶん日本フライ級で5位くらいじゃなかろうか。
490名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:40:20 ID:cB3D+XLkO
納豆の勝ちだな
491名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:43:15 ID:UHiHZVxB0
最前列とかいって会場に行っても
その前に招待席が10列ぐらいあったりするとガッカリする。
492名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:43:22 ID:CrGBqjLRO
>>488
番組出て見てるとイジメられた理由がよく分かる
493名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:51:18 ID:WCBqmPM30
解説も実況もいらない。
会場の音声をそのまま流してくれればいい。
494名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:55:33 ID:v0qNFamL0
>>491
怖い人が隣に座るよりいいだろ
それでもよかったら招待席いけ
495名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 23:58:57 ID:f3MAQwak0
>>494
言っておくが怖い人たちって観戦マナーは良いからな。
堅気に迷惑かけないように徹底されてるし。

前座ボクサーのツレのDQN応援団とかのほうがよほど迷惑だ。
496名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:07:04 ID:4+vgMXjfO
亀がボコボコにされる動画が手に入れば、
しばらくストレス解消に使えるから内藤頼む!

497名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:08:18 ID:Lkmxg81q0
>>496
ボコボコにされる動画だけ欲しいんならランダエタ1でいいじゃん
498名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:08:33 ID:X2UkR43i0
恐いのは亀1.2.3.号より史郎だよ・・・
499名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:09:43 ID:L2VnTx78O
八百屋だからね。
500名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:23:06 ID:sKLx8OarO
内藤にはガチで戦ってKO勝ちして欲しい。
501名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:25:50 ID:P+ZKhiMw0
亀田はキャラだけで、ボクシング自体はつまんないもんな
502名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:26:30 ID:WRsrzziDO
亀1が勝っても負けても亀3のラーメンマン頭を断髪しろ
503名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:33:02 ID:D4PdKYtu0
で試合いつだっけ?
もうおわった?
504名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:33:42 ID:c2V53nBT0
明日
505名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:34:34 ID:D4PdKYtu0
明日か
全く盛り上がってないから終わったのかと思った
506名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 00:44:44 ID:4ndqN17Q0
亀3は兄弟の中でも最強とかいう話聞いたけど、全然話題にもならない。
スパーリングとか見ても一番動きは良さそう。どうしちゃったの?

密かに活躍してくれるの楽しみにしてたのに。
507名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:01:31 ID:9aVDf4Pk0
内藤は次の結果がどうであれ引退だと思うが
勝って引退したらもう一生応援するわ。
イチローみたいに
508名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:02:36 ID:PCjQ2xJQO
得したのはCCBが懐かしかった俺
509名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:04:13 ID:R5GUAr+iO
内藤も目が云々いってっし
負ける気まんまんの気がする
510名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:18:10 ID:iLpumkpt0
亀田の初めての真剣勝負がタイトルマッチってのが良いな
今までの相手とのあまりの違いに試合中涙目になると思う
511名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:21:10 ID:voKKWnxwO
亀田は打ち合いよりポイント稼ぎのアウトボクシングするんだろ
512名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:22:35 ID:7x3HNtaFO
内藤が勝ってももう日本ボクシング界はダメなままだろうな
もう10年以上前からボクシング専門誌で問題点を論じてるが
悪くなる一方だわ
世界的な傾向かもしれんが真面目にボクシング見てるのが嫌になってくる
513名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:24:16 ID:m9Mwrh1y0
つーか盛り上がり様が無いよな。
超クソ前座に賞味期限切れカード。
埼玉まで行く奴はご愁傷様だな。
514名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:24:36 ID:t3WdzyQ2O
内藤は勝って引退より、金たんまり貰って八百長して引退の方が将来的にいいよな。
515名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:25:34 ID:kKhhi4x6O
内藤が負ける=

ガチと仮定した場合→内藤ダサ…亀田にリベンジされんなよ…

八百長と仮定した場合→内藤八百長のんだのかよ…いくら貰ったんだ?

となる。だから内藤はやはり負けれない

亀田以上に負けれない。

亀田は良い試合して判定負けとかなら、むしろ良いかも知れない。

中途半端に判定勝ちが亀田はまたマズイな
516名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:26:36 ID:iG6XgX810
これで亀田の一族がテレビに出なくなって
目に入らない場所に行ってくれますように
517名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:27:23 ID:RgaAhupLO
>>506
まだプロになってないだろ
518名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:30:06 ID:B2IIrxqI0
ボクシングで稼ぐ、
ボクシングを食い物にする、
お金の稼ぎかたにこんなにギャップがあるなんて!!
ボクシングが大好きで長年見つめてきてこんなことを
今、思い知らされるなんて思いもしなかったから、悲しい。

内藤よ世界王者の意地を見せたれ!!
ポイントは亀田が、倒せる右フックを完成させたかだけだよ。
カウンターの左ストレートだけなら、左に動いて死角に入らない、
ロープにつまらない、亀田の距離にならないだけでコントールできるはず。
左のショートストレートだけじゃ、内藤には効かんよ。
519名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:30:28 ID:XI+3psLsO
TBSが勝手に作った因縁だろ
520名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:30:43 ID:hcsGym5iO
>>493
副音声であればいいかも
521名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:30:54 ID:ehWgWNlC0
亀田が攻めれば圧勝だと思うが、亀になったら判定で内藤になりそうな予感
522名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:31:19 ID:m9Mwrh1y0
>>512
ボクシング界、特に日本のがファンの期待に応えた事は極端に少ないな。

ファンが指摘する問題の推移
80年代 泡沫挑戦を許すな 挑戦者に東洋人を選ぶな
90年代 泡沫挑戦を許すな 団体を増やすな
00年代 全てグダグダのまま。寧ろ統括団体のいい加減さが絶望的に。

マジでボクシング滅びるんじゃねーの?
523名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:31:19 ID:AX8ou8JQO
世間で盛り上がってる感じはないね。
TBS観ない人は当日まで亀田内藤が戦うことすら知らなさそう。
524名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:32:09 ID:CTyAvtxCO
弟がマジで切腹してれば盛り上がった
525名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:33:44 ID:m9Mwrh1y0
>>517
10戦やってる(日本人1人を含む全勝9KO)。
結構強いから、周りに喰い物にされなかったらイイ線いくかも。
526名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:34:40 ID:XUpHcjOU0
ブームが去ったんだな
よくある事ではあるけど
無理にでも引き伸ばしたいって気持ちは分かる
527名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:37:35 ID:P5tP+9cVO
いかにまともなボクシングを見たことがある人が少ないかわかるな。
こんなクズ同士の試合なんて見るより
長谷川の試合を見た方がいいよ。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:38:16 ID:ZqKf5wR20
内藤が負けるとすれば目カットしちゃってTKO負けしかありえない
とはいえ12Rファイトするなんてマラソンランナー
並の肺活量が要る訳で亀田もたいしたもんだね
さて寝るか
529名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:38:33 ID:kiVWKOUL0
内藤が悪者になれ。
内藤が「亀田はゴミ」とか言え。
530名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:39:22 ID:HF+3hnnk0
長谷川は日本人から逃げて、強そうな顔をした奴と
試合してごまかしているだけじゃん
531名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:39:45 ID:91tACdYpO
亀田のおやじは古いプロレスヲタなんだろうな
今時の若い奴らが見向きもしない三文芝居やめれ
532名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:40:06 ID:kiVWKOUL0
亀1「おっさん生きて帰れんの?」
内藤「うるせえゴミ」とかさ。
533名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:41:32 ID:WSMuhlOt0
>>505,523

最終的に得するのは TBS だからな。

関東で視聴率30%確約で必死に高額でCM枠セールス、劣悪スポンサーが高額のCMスポンサー料で入札して、CMスポンサー枠売り切れ

パチンコメーカー SANKYO(笑)とか。

そして、案の定、愚民化された馬鹿が見る。視聴率が高ければ高いほど、次のスポンサー料も跳ね上がって、TBSウハウハ。年間に数試合組めば、TBSには数億〜数十億入る。

パチンコCMも大量に流されてDQN層がサブリミナル。DQN親父家族の「子ども手当」がパチンコ代に消えて北に送金。w

当然、在日スポンサーからCM料として定期的に「資金」を注入されれば、報道は在チョンの言いなりにならざるをえない。政治はますます腐敗。

古代ローマとか、中世封建時代の政治が腐敗した暗黒時代の庶民の娯楽の不満の捌け口にそっくり。


見る奴ワロス

534名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:42:57 ID:P5tP+9cVO
内藤のせいで変な誤解をされてるが、
世界タイトルは本来日本人を優先させるべきではない。
日本人で争うのは日本タイトルマッチだ
535名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:46:40 ID:ZqKf5wR20
>>518
一発狙いの右フックなんてまず当らないでしょ

懸念材料は内藤の目カットのみです
536名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:49:25 ID:HF+3hnnk0
この階級は体格的にアジア人だね、これから中国人のボクシング団体とかできんだろね
アメリカの団体をいつまでも神聖化するのもバカらしいし、中国がんがれ
537名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:49:39 ID:7x3HNtaFO
>>522
滅びるかもね
つーか一度無くなったほうがいいかも
ロイの横暴認めてからのWBCはめちゃくちゃだし
今一番まともな団体が前科ありまくりで日本非公認のIBFって・・・
もはやWBAは世界タイトルとは認められんし
538名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:56:06 ID:P5tP+9cVO
パックがいるのに滅びるわけがない。

日本にも長谷川という最高のボクサーが今いる
539名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 01:57:15 ID:B2IIrxqI0
>>518
渡辺二郎の試合見たことある?
いきなり左ストレート打つと見せて(フェイント)
バランスくずさせての右フック!!
乱打戦の中で(渡辺二郎の言うどつきあいね)の
左に回って相手にかぶせる右フック、しかも完成されてるから
パワーがあるのよ。これで防衛を重ねた。
俺の言う、亀田が右フックを完成させたというのは、
倒せるだけの切れとパワーをそなえた形を完成させたかということ。

オーソドックス(右効き)の選手がいきなり右フックしたって、
当たらないのと、同じで理解するなよ
540名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:00:24 ID:L0khnXocO
クリリンってつよいの?
541名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:05:58 ID:nwmaU8Pm0
亀田が勝ったほうが盛り上がる
内藤は負けて引退で打倒亀田に次々挑戦者が現れたほうが面白い
542名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:13:30 ID:JRbnYq+GO
実況誰?
543名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:14:21 ID:T8+MIzdn0
>>541
すぐ返上するに決まってんじゃん
夢見すぎ
544名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:32:57 ID:B2IIrxqI0
>>542
誰だろう?めちゃ楽しみ。
おにづか?畑山and竹原コンビ?
兎に角WBAのベルトを巻いたことのある人だろうけど。
545名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:34:41 ID:tBqBordtO
相変わらず父親がダークだから、いくら長男がいい子ぶっても意味ない。
だが内藤も元不良が売りでアウサイ出たりしてるチンピラがバックと、それなりにうさん臭い。
どっちも応援したくない
546名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:38:19 ID:Zsojt2kaO
>>540
地球人の中では一番強いよ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:02:57 ID:tQGp5toq0
>>1
やっぱり亀田とおやじが共に暴走しないとね試合前に煽りあいが無いとなぁ
マスコミもそろそろ解禁したら?あの親子を上手く乗せたほうがいいよ。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:14:08 ID:JzULFVyY0
http://www.kamedak.com/

これでもやってみて
549名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:19:14 ID:f3GE68aO0
平均的な世界チャンプ ・・・・・・・・・100
平均的な東洋太平洋チャンプ ・・・ 68
平均的な日本チャンプ ・・・・・・・・・ 65

全盛期のポンサク (25)・・・・・・・・・110
内藤に負けた時のポンサク(30)・・ 90
チャンプになった時の内藤(32)・・ 88
現在の内藤(35) ・・・・・・・・・・・・・ 69 ←今回闘うのはコレと
現在のポンサク(32)・・・・・・・・・・・・ 68
亀田1号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 ←コレ
亀田2号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58
550名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:22:19 ID:2RQgVxIIO
>>539
渡辺パワーねーしw
モロにボクサータイプじゃん。判定防衛ばっかりで
KO少ないだろ。
俺が十代の頃、俺の友人の親が渡辺の世界戦を一回興行した時にリングサイド2列目のチケット貰ったので、見にいって横に並ぶ機会もあったが
身体も小さく華奢だった。
551名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:25:04 ID:qlG5G5tJO
>>525
セレスんとこの岩佐に食われるよ
年も階級も一緒だし
552名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:25:54 ID:bIeeIYnD0
おまえら辰吉の息子忘れとりゃせんか
553名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:26:02 ID:b1TkXAMX0
亀田の凄いのは必死に勝ちにくる相手と1度も戦ったことないことだよな。
覇気のない相手ばっか。
内藤はバックの脅しにも負けず本気出してほしい。

554名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:28:49 ID:WcFqsyJfO
>>548
なんじゃこれ
555名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:29:39 ID:F68oBcU+0
これガチンコファイトクラブの延長だろ
556名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:30:20 ID:GZn/kN3OO
>>1

それもこれも全て逃犬亀田のせいwww
557名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:30:23 ID:9Na76qVxO
>>555
どうなってしまうのか!
558名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:34:23 ID:Unc5YAkZO
たぶん内藤は気付いてないけど
亀田ってパンチ打つとき「シッ!シッ!」って言うから、音が聞こえたら頭を振れば…
559名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:45:39 ID:x1+jVXDFO
内藤頑張れ!!!!
560名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:47:59 ID:60TuobhS0
薬師寺と辰吉の試合以下だろうな
561名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:48:24 ID:yn4eMUip0
高視聴率ドラマ、仁の前にやるから
判定の瞬間なんか30%ぐらい行きそう
562名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:51:25 ID:1R+eaJV4I
明らかに世界レベルの内藤とまともな実戦がランダエダに
二回遊んで貰ったことしかない亀で試合になるのか?
そんな簡単なもんなの?
563名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:00:35 ID:m9Mwrh1y0
>>551
岩佐はどうかなあ、亀田云々関係なく。
564名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:04:45 ID:9inPeRzAO
おまいら、進化した後期のパンチなめんなよ!

ウェイトトレでパワーアップした重い一発で内藤をリングに沈める!
565名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:07:11 ID:6eqzHhqd0
亀3号と4号は最近どうなんだよ?
566名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:10:42 ID:3Cpq19bu0
>>549

大体妥当だけど、亀田二号は30ぐらい。
んで、亀田一号と今の内藤は数字が逆かも
この間の内藤の試合見たけど恐ろしく劣化しとった。
567名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:11:12 ID:i9EFVAHsO
パンチなんてタイミングと角度が1番重要だろ
重いパンチて‥
568名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:12:40 ID:teq4uv190
亀1には
別に不快感はないなぁ。
むしろ
なんか可哀想。
569名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:19:57 ID:CvWRniK00
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ
570名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:21:40 ID:Ptr6JtMvO
どんなにワイドショーみたいに因縁作って盛り上げようとしても、畑山対孤児院の人みたいな「見る者を自然と惹きつけた」試合にゃならんよ。

万が一、あの試合なみに引き込まれるような試合になったなら、両者に俺の冬のボーナスをあげても良いわ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:25:40 ID:b1TkXAMX0
なにが気になるって勝敗よりも
ガチになるかヤオになるかだけ。
こないだのデンカオvs大毅も、デンカオが強いパンチ封印の片ヤオだったし。
負けまでは譲らなかったが。
内藤も最後の最後でヤオ飲んだら、今まで積み上げてきたものも水の泡だぞ。
ガチで負けるより幻滅だ。ヤオ飲んだら。

572名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:28:34 ID:0LfvP+OyO
>>562
簡単だよ
573名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:28:57 ID:O4zRDjYh0
内藤がんばってるよなあ
さんま、島田、ダウンタウン浜田

この朝鮮人タレントに攻撃されてよくがんばってる
574名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:29:10 ID:KGMNO5L0O
>>570
亀1「いらんわそんなはした金」
575名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:30:05 ID:dTtisrjPO
亀ブームが過ぎたのにまだ引っ張る某テレビ局に嫌気がしてるだけ
576名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:31:11 ID:HoGiI+qFO
いつまでやんだよ。内藤まで嫌いになった。
577名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:33:02 ID:tZXheoouO
格闘技関係は廃止でいいですよ。
バカが真似して技出したり掛けたりするから。
掛けられる方はいい迷惑
578名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:33:51 ID:8dfYffs0O
>>568
可哀相だが絶対に日の目を浴びてはいけないボクサー。

噛ませと素人老人で塗りたくられた戦歴で、簡単に世界に挑戦されたら困る。

真面目にランキング戦って来ている亀田よりはるかに強いボクサー達はやってられない。
579名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:39:51 ID:k1eX/+sqO
勘違いしてるバカが多いけどな、筋トレでパンチ力あがったら苦労しねー
カウンターこそがパンチ力
攻撃時でなくても力入ってないときに打たれたらカウンター
そのカウンター決められる(狙ってもない)センスねーんだからパンチもクソもねーわ、亀ちゃんは
580名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:40:26 ID:w5l2ofAN0
この試合はyoutubeで後で見るとして坂の上の雲見るわ
581名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:43:05 ID:m9Mwrh1y0
>>579
誰もそんな事言って無いと思うんだが。
お前は誰と戦ってるんだ?
582名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:44:14 ID:O4zRDjYh0
亀田でおもいしったわ
ボクシングが八百長の世界であるという現実を。
八百長サッカー八百長ボクシングはスポーツ界から去れ

583名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:44:33 ID:yn4eMUip0
世界タイトルでヤオとか言ってる奴ワラタw
K-1じゃないんだぞ(笑)
584名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:46:08 ID:OzCfLOOwO
亀田は早くK-1に行くべき
585名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:47:19 ID:7b5lBVX0O
後楽園ホールでいいだろ。
良く見積もって。
586名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:50:03 ID:k1eX/+sqO
>>581
いや、>>564が言ってるし、ボクシングはパンチ力と勘違いしてるニワカちゃんが多いから
587名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:52:09 ID:OYJn+t0o0
>>566
君、ボクシング観るのやめたほうがいいよw

588名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:52:41 ID:ZeIhSLop0
内藤の前回の試合も完全に八百長判定勝ちじゃん。
どっちも嫌いだから興味無い。
589名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:56:37 ID:xoVda2FGO
亀頭はこの一戦の後ハッスル行きだなw
590名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:57:59 ID:YkhDRHLn0
大毅戦を見る限り、内藤は反応もパンチも大分衰えがあったな。
興毅もあれでディフェンシブだからKO決着はないだろう。
亀スタイルだと手数少なすぎで内藤の圧勝になるだろうが、
亀田がランダ第二戦で見せたようなアウトボックスをしたら亀有利と見る。
591名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:04:14 ID:6hopfYISO
ポンサク戦みたいな迫力ないよな亀田って
592名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:06:15 ID:k1eX/+sqO
>>590
亀田は何をしても所詮付け焼き刃
アウトボクシングも、出来てせいぜい2ラウンド

なにせ指導者が素人のしろう君
昨日今日プロから指導してもらったって、そうそう実にはならんよ
593名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:06:42 ID:LNjKk9XXO
亀田一家がボクシングをつまらなくしたのは間違いないな
なんなんだろうな
素直に楽しめない空気を作ったよな
594名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:07:15 ID:v0tIaiNr0
そもそも亀田が弱すぎだから話にならん
595名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:10:52 ID:tosrWcjFO
あのイケメンの小さい兄ちゃんとやった時は後半までリードされてて危なかったよね。

ヒットアンドウェイで逃げまくる相手には内藤は苦手なんじゃない?

案外、面白そうな試合になるだろうけど、亀田は手が出なさそう。

よって内藤の2RKO勝ちに1万円。

596名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:11:02 ID:O4zRDjYh0
亀田で痛感した
ボクシングは真面目に見るスポーツでは無いと。
597名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:15:06 ID:gXpg8pPXO
コイツの試合に関しては、プロレスの方がガチに思える。
598名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:15:59 ID:x/AiXVxr0
普通にボクシングしたら内藤の勝ちは間違いないと思う。


けど、亀田の判定勝ちになると予想してみる。
599名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:17:59 ID:TBLuQ0OP0


【速報】タイガー・ウッズが交通事故で重傷
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259352508/


 
600名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:18:17 ID:JmVbB0wc0
盛り上がりが今ひとつが本当なら、原因は引っ張りすぎたことだろな

ついでに石井もね








601名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:25:37 ID:BSBqsEm70
今の内藤に勝っても強いとは言えないしなあ
逆にこんなロートルに負けたら、即引退だぞ亀
602名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:30:55 ID:FRLCN5/L0
亀頭をガードする包茎スタイルは見た目悪い
603名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:31:39 ID:IYJzJa0C0
内藤にはもう二〜三頑張りくらいしてもらって、亀兄に勝ち、ポンサクに勝ち、亀三男にギリギリの死闘で勝って、目とかいろいろ体の限界を理由にチャンピオンのまま引退してほしいね
604名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:33:53 ID:XCWLqfcv0
パッキャオの試合見ちゃったら
内藤と亀田の因縁なんて
すごくちっぽけなものに感じてしまう。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:34:43 ID:NEL9M2WA0
>>569
判定にワロタ
606名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:37:52 ID:YGjHFP9e0
明日なのにスレの伸びが遅いな
ネットB層はどっちらけ、一般B層も興味半減ってところか
一般A層は坂の上の雲を観るし
607名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:43:31 ID:10F5Mw9U0
しかも亀田いまだに日本人やらないし むしろよくもっただろ
608名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:52:53 ID:n2jXuD6R0
どーせガード固めて頭突きだろ?>亀
609名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:56:00 ID:4+vgMXjfO
内藤早めに目切れたら勝ち目無いよ

意外と亀1はクリーンファイトな気がするけどな
610名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:56:12 ID:Bgn3OrRs0
亀一家の場合、試合そのものがショボいので、反則事件でコケなくても、
フェードアウトする運命にあっただろ。

かえって、あの亀2が反則し、亀一家がマスコミから距離を置かざるを得なく
なったことにより、消える日が延びたんだね。
611名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:57:55 ID:laLvGR440
なんだかんだで視聴率20%越えするだろ
612名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:06:21 ID:54iwPGDH0
内藤のKO勝ちと安全圏判定勝ちは充分にある。
亀が勝つとしたら負傷判定ぐらい。

絶対狙ってくるだろうな。
逃げまくりながら、内藤が踏み込んできたときに
パンチ打つふりして偶然装いながらカウンターで頭合わせる。
613名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:18:39 ID:XzpGX2XpO
亀は勝っても三階級制覇を理由にポンサクレックから逃げるのは見えているから、
内藤に勝ってもらってポンサクレック戦で壮絶に散ってもらった方がいいかもな。
614名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:22:02 ID:ngzQ40siO
亀田は弱すぎ
615名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:24:17 ID:IArEvS3K0
>>611
20%なんてTBSからしてみれば最低ラインだろうよ
それ以下ならゴールデンで生放送とかもうやらなくなるかもしれない
616名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:25:59 ID:vbs+8ZY0O
タイソンとやれよ
617名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:29:24 ID:5XbGdMP+0
内藤vs興毅は「世紀の凡戦」に?


「クリーンヒットの少ない顔見せ試合になり、再戦ということになるんじゃないのか」
29日開催のプロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ、王者・内藤大助(宮田)と同級3位・亀田興毅(亀田)について、
有力ジムのトレーナー氏はそんな予測を立てている。
「興毅は3ラウンドでKOなんて言っていたけど、亀田は言うこととやることがいつも真逆。
アゴが弱いという指摘も少なくない興毅が、内藤と正面からバチバチ打ち合うわけがない。
クリーンヒットの少ない観客不在の展開になる可能性も高い」と同トレーナー。

打ち合わない興毅、持ち味が消される内藤…運命の試合が世紀の凡戦になってしまう恐れは十分ある。


この話題の一戦が、一方ではチケットの販売苦戦も伝えられている。
約2万2000席のうち、半分近く売れ残っているというありさまなのだ。
チケットショップ経営者によると
「当初の予想は定価の2倍というプレミアだったんですが、試合10日前になっても相場は定価の半額」という。

確かに、この一戦はファンよりも世間が注目する色合いが濃い。
そんな舞台で凡戦をやられては今後のボクシング人気に影を落とすことになりかねない。


http://www.zakzak.co.jp/sports/sumo_combat/news/20091124/smc0911241625001-n2.htm
618名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:40:34 ID:9ziU0tUX0
興味ないと言いつつ皆見るんだろうな・・
TV見てる人って暇な馬鹿ばっかだもんね
俺は時間無駄にしたくないんで見ないけどww
619名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 06:47:30 ID:2gzrm7NaO
亀1が判定で押しきるだろう
衰えた内藤に亀田は捕まえられないよ。
亀田も危険な打ち合いは避けて、いなしながらの戦法でしょ。
順当にポイントアウトする。
620名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:28:34 ID:16VrCS9I0
こっちの方が面白いよ 世界選手権メダリスト川内の試合が見れる

2009/11/29 16:00〜17:00 NHK教育
第79回全日本アマチュアボクシング選手権
621す@死:2009/11/28(土) 07:29:18 ID:Wtaipc160
亀田が勝つよ
彼は本物
内藤<<<<<ランダエタなのは明白だろうし
622名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:31:04 ID:7x3HNtaFO
>>570
孤児院の人ってw
まあ坂本は世界タイトル取る力は実質なかったわな
大好きなボクサーだがそれは事実としか言えない
技術がなさすぎた
>>617
もうボクシング人気には陰が落ちてるどころじゃないっての
年々ヤバさが増してる
623名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:36:31 ID:f7OuivTr0
世間は冷めてるかもしれんけど、
ぶっちゃけ、今までで一番楽しみな試合
624名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:38:14 ID:N/YjYCfx0
亀ヤオで一時期稼いでもスポーツじゃないのがバレたらなあ
最低でも弁護士一家殺害局は手を引け
625名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:41:14 ID:pTnLwuceO
がんばれ元気は泣けるよな!
626名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:42:26 ID:a53ill4u0
フライ級スーパー6があったら真っ先にトンズラする
二人だよな。ファイターの坂田は喜んで参加しそうだが(w。
627名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 07:47:33 ID:ZypvUChLO
12Rの間ずーっと兄亀が丸くなって体を押し付けて内藤がそれをあしらう展開が見え見えだもんな。
で、兄亀は前進するだけで殆ど手が出てないのに実況がさも優勢かのようにわめき散らすと
想像するだけでも下らねー
628名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:12:32 ID:lKuUJiSoO
内藤は手抜きして負けて本格的に芸能界デビューします
629名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:15:20 ID:iKmPGEyS0
亀田の脆さはすごいぞ。井岡のへなちょこパンチがかすっただけで
ダウンしてたし。内藤のKO勝ちだろ。
630名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:15:50 ID:ATpQBKPN0
内藤さん、武田幸三さん
今までおつかれさまでした

あなたたちが昔強かったことは知ってます
631名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:33:17 ID:Lc0naTtLO
>>618
おい、2ちゃんにカキコ自体時間の無駄だ
632名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:35:29 ID:Y/w2P8DE0
>>629
井岡、現役退いてから太ったんだよw ウェイト制限ないから。
んで、遊びでスパーリングとかやると相手が結構倒れる。

井岡、アホだからなぁ・・・・。嫁がしっかりしてなきゃ
亀田一家より先に首つりだったかも。

今は凄まじく儲けてるw
633名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 08:36:24 ID:sKtZ6aRyP
なんだかんだで視聴率35%ぐらいは取っちゃうんだろ
634名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:17:06 ID:Luc/Q5Vr0
635名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:20:56 ID:m/u3WKqb0
さすがに35歳だと23歳の体力には
負けるような・・・個人的には内藤に
勝ってほしいが。
636名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:23:04 ID:ovfnBsiL0
>>1
話題づくりのために亀田兄弟父が内藤襲撃して
刑事事件に発展でもしないと盛り上がらないよ
637名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:28:48 ID:AAEPQE2Z0
王者内藤は試合で負けたら引退覚悟してるみたいだけど、
ヒール亀田にだけは負けてもらいたくないな
638名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:35:38 ID:gk/TGTZfO
内藤、シナリオ破りやってほしい
639名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:44:24 ID:syXjWONUO
こんな塩っぱいタイトル戦を10万も出して見るバカがいることに驚く
640名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:53:17 ID:1Qw1pIJQO
ドローの防衛だな
そして亀田家の猛抗議
641名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:59:43 ID:vFZm5Cr40
内藤年なんだから、今回亀田側が勝てなかったら
次回以降で勝ってデカイ顔しても滑稽なだけだぞ

642名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:01:18 ID:M0iiL/bcO
おまえらはいつも結局見るから好きだ
643名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:05:56 ID:0hLhJ2az0
644名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:11:38 ID:xPVp5qSz0
とりあえず見るけどいい加減TBSの試合開始前の延々と続くVTRがウザすぎ。
本当の試合開始時間って何時?
645名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:15:09 ID:gk/TGTZfO
tbs局内では盛り上がっているよ
社運かけてる
どうすればこの先もおいしいか、シナリオ練ってる
646名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:15:46 ID:XRg/DNL1O
「亀田、前に出る!!」
「強烈な右でしたね鬼塚さん!」
647名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:16:30 ID:z11bEuwoO
あの偉大な具志堅氏を一丁前に批判してんじゃねーよ
馬鹿親亀の分際で

レベルが根本的に違うんだよ
648名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:16:40 ID:ivpE4Zpw0
TBSは世間とのズレを認識して
早く廃業してくれ
649名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:17:36 ID:3JqEStrW0
薬師寺VS辰吉のハナクソほども話題にならんな
650名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:22:41 ID:1ylTJ4wfO
けっこうオトシで前回もやばかった内藤が勝つって意見、まだまだあるね。
内藤ほんとに大丈夫なのか。ボクシングって体力なくなってもアタマで勝負できんのか。
651名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:25:12 ID:Xguay32J0
>>650
内藤の強さを信じてるんじゃない・・・・亀1の弱さを信じているんだ!
652名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:39:31 ID:5m7078/7P
内藤の防衛戦だけならもうちょいチケット売れたかもしれないが

亀田は人気が落ちて、今やチケットの売れない事で有名な選手

今年の春には4000人入る会場で300人しか入らなかった

今回はプラスとマイナスが相殺しあって、チケット売り上げがぼちぼちなんだよ。
653名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:40:34 ID:Gz3qbJntO
宮田会長は内藤のメンタル面を何時も心配してる気がする
654名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:45:12 ID:dWArzOTJ0
29日って、明日の29日?
全然知らなかったよマジで。
655名無しさん@10倍満:2009/11/28(土) 10:46:00 ID:BBLueh6o0

亀1号や2号がダメでも亀16号とか17号あたりになれば

もう誰も倒せないくらい強くなっているに違いない。
656名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:46:13 ID:5dOry8460
なんだかんだで盛り上がってきたな
657名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:49:20 ID:GIziFr9D0
亀田 VS 曙 が見たい
658名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:49:40 ID:GS8SUThJ0
けっこう伸びるな
こりゃ15は堅いか
659名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:50:08 ID:krzbDVec0
盛り上がらない理由なんて簡単だろ
どっちも強くないということだよ
長谷川の試合みたらどっちもチンケに見えてしまう
660名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:52:04 ID:svFsvLiZ0
内藤陣営は内藤陣営で
汚い防衛戦連発でなんとか
ベルトを死守してきただけだし

亀田なんかハッキリ言って論外だからな

まあ亀田にお返しして
お金たんまり稼いで万々歳といったところだろうな

完全に出来上がってるのを見ると面白くないね〜
661名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:55:16 ID:6B8r0ZoWO
いや 盛り上がるだろ


素直に 楽しみだぜ この対戦


予想 内藤が勝ち コウキが内藤に 頭を下げる

コウキは 根は いい奴だからな
662名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 10:56:37 ID:XYILANOd0
変なアナウンサーの所にぬいぐるみ置いておいて、

『みぎぃぃぃいいいいいい!!!!』
『ひだりぃぃいいいいいぃ!!!!』

この二つの音の出るボタン鬼塚が適当におして一人で語っていれば十分。
663名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:01:13 ID:Zytxu0CE0
どうでもええわ。どっちも嫌いやし。
664名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:01:51 ID:CnOF7avl0
ボクも早く宮田くんとヤりたいです。
665名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:04:17 ID:q5GS7zY60
つうか、JINの放送時間が繰り下げになってるんだが、もうちょっと考えろよTBS。
666名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:08:45 ID:fOy1BtJfO
>>661
予想っうかそれしかないだろ
667名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:10:51 ID:7Z69IykkO
トゥレイト感は否めない
668名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:12:40 ID:fOy1BtJfO
>>665
詳しく

どういうこと
669名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:13:44 ID:tICf0kLs0
アンチ亀田の数>>>>>>亀田ファン>>>>>>>>長谷川ファン=内藤ファン
670名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:14:36 ID:E8Y7+TO8O
とりあえず9時にはどんなんでも放送終わらせてJINやれよ…
671名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:16:20 ID:kxdlhBFMO
どうせドロー

それか大金貰った内藤が負ける
672名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:19:33 ID:WToO6mfi0
内藤はお粗末な防衛をしたとはいえベルト獲った実績はしっかりとしている
亀田は何も無いが若さがある

普通に盛り上がらんなこれじゃ
673名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:20:57 ID:CbsIjsKYO
ぶっちゃけ内藤だって美味しい思いしてるだろあの騒動で
今は両者手を取り合って稼いでる感じ
見てる方はもう飽きてるが
674名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:21:11 ID:GS8SUThJ0
むしろ内藤のクリティカルヒットで場外まで吹っ飛んで血まみれのかめた再起不能
なぜかリングサイドで包丁をみつめてた2号は勢い余って包丁が腹部をヒットして切腹
怒った親父がリングに乱入して内藤をタコ殴りで涙のベルト奪取と予想
675名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:25:26 ID:J1jQNON2O
>>665
唯一の高視聴率番組をtbsは本当に馬鹿だなw
676名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:27:30 ID:bQT/bRGOP
>>665
ちょっと視聴者がカブりそうなNHKの「坂の上の雲」の初回とぶつけないためだよ。
あっちは21:30(実質は25分ぐらい)まで放送する。
677名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:28:40 ID:kxdlhBFMO
亀田のパンチを内藤がガード
アナ「亀田のパンチが内藤の顔面にクリーンヒット!内藤足がふらついている!」

内藤のパンチが亀田を的確に捉える
アナ「どうですか鬼塚さん!亀田は内藤のパンチが完全に見えているようです!
当たる寸前に最小限の動きで躱していますねぇ!」
鬼塚「えぇ…」

亀田ダウン
アナ「おおっと!亀田スリップか?」
678名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:32:22 ID:BItxRNORO
真夜中に突然、『鷹の爪』すっ飛ばして特番組まれても盛り上がらんよ。
深夜アニメじゃないんだから。
679名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:32:35 ID:I3ZLj+XOO
>>676
この前は大河の最終回と被って視聴率は16%に落ちてたね
680名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:33:31 ID:g8vzDMdN0
>>650
ボクシングは考える頭も必要だよ。
考え無しにバカの一つ覚えで頭から突っ込んで行くのがバカ亀田。
亀1は多少(1ミクロンくらいは)相手見てるから、亀2には通じなかったフェイントにまんまと引っかかるだろ。
内藤はこの試合勝って、VSポンサク5で引退してもらいたい。
頑張れ内藤。
681名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:37:05 ID:gjFyy01I0

 内藤がどこまでBOOKを呑んだか興味はその一点
682かつ丼:2009/11/28(土) 11:40:25 ID:XRrybbKjO
どっちか負けたら
試合後に射殺とか…?

そうすれば
白熱した試合になり
盛り上がる(笑)
683名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:47:37 ID:ORwoE1uJO
いよいよ明日か!
684名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:52:34 ID:Yga0uDCHO
坂の上の雲を生で見て、JINは録画(逆でもいい)
亀はようつべで見る
685名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:53:10 ID:5m7078/7P
実は今回の試合で、亀田興毅は初めての体験をいくつもする


・初めて日本人と試合する

・初めて同階級の王者に挑戦する

・初めてガチ勝負w
686名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 11:58:41 ID:gT5ElQGyO
TBSが赤字を増やす興行か。
楽しみだな。赤字。
687名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:04:43 ID:W9mWX8XqO
>685
内藤はちゃんとガチでやってくれるのかな?
688名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:06:24 ID:MsBz+fXyO
ワイプ映像で十分
689名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:06:27 ID:G2rrcUxMP
>>447
いない。内藤に9回まで大善戦した清水でもやらないし
690名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:08:43 ID:R+VPE5wk0
優れたもの同士の戦いは、どちらも負けてほしくないという気持ちになったり
するものだが、どちらも負けてくれと思わせるカードは珍しい
691名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:09:55 ID:Jzj+1T7oO
ボクシング的な興味持ってる人がほとんどいないからな
指名逃げて下位ランカーとばかり戦う内藤に今の亀田じゃ、もうさすがに騙される奴はいない
692名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:11:09 ID:E2ggnP5A0
>>673

内藤は亀田家に足を向けてねられない
そんな構図がみんなわかってるからしらけるよな。
693名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:12:47 ID:kgjUbUnOO
亀田バブルはもう弾けてますよ、TBSさん

694名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:13:12 ID:mnYR6N50O
どうせここでなんだかんだ言ってる奴らも観るから30%くらい行くんじゃね
695名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:22:44 ID:UIkBPO900
>>673
いくら金になろうが大のおとながかつてゴキブリ呼ばわりされたんだから、
そこまで恩義に感じるわけない
696名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:35:29 ID:1qBkFMPPO
いいかげん歳になってからじゃないと、怖かったんだろな亀
697名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:36:25 ID:G2rrcUxMP
>>693
TBSだけじゃない。デイリースポーツも東京スポーツもエンターブレインもだよ
698名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:36:48 ID:05YuDziHO
164センチのおっさんだからな
699名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:44:03 ID:rcmdOIiw0
作られた人気だったもんな
700名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:48:11 ID:38Q0wibj0
アニキの方はボクシングに関してはオーソドックスでまとも それと内藤の
のらりくらりのスタイルじゃ 試合としては地味で面白みのない試合になり
そうだな 亀田の方がKO狙いで打ち合いにきたら面白くなりそうだが意外と
堅いボクシングするからな兄の方は
701名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:49:01 ID:FcKfpBAA0
ボクシング板より転載

内藤派
金平会長:「10RKOかTKOで内藤」 
輪島会長:「老獪さで内藤の勝ち」
米倉会長:「キャリアの差で内藤」   
緑ジム松尾会長:「内藤が一世一代の勝負で勝利」
笹崎会長:「判定でもKOでも内藤」 
金子会長:「7,8Rで内藤のKO勝ち」
堀口会長:「内藤が勝つ」 
渡嘉敷会長:「僅差だが内藤」 
セレス小林:「6-4で内藤」 
風神ライカ:「大差の判定で内藤」

亀田派
国分寺ジム会長:「判定でもKOでも亀田」
松田会長:「亀田が勝つよ」
長島一茂:「12R判定で亀田」
古口会長:「3-0のフルマークで亀田」
オーキッドカワイジム会長:「亀田の7,8RKO勝ち」
竹原慎二:「若い亀田がやや有利」 
清水智信:「亀田の判定勝ち」 
本田秀伸:「判定で亀田」
玉熊会長:「判定で亀田」
702名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:49:54 ID:xP0kaqL/0
多分観ないだろうなー
もっと早くやれば凄く楽しみだったのに
まあ亀もジジイが弱るの待ってたんだろうけどw
703名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:50:20 ID:FcKfpBAA0
ボクシング板より転載

中立派
石川会長:「どちらが勝ってもおかしくない」 
国際ジム会長:「予想は五分五分」
田中栄民:「アウトボクシングで亀田、打ち合いで内藤」 
ロッキージム会長:「予想は五分五分」
三迫会長:「予想は五分五分」 
花形会長:「判定なら内藤、それまでに決着なら亀田」
新日本木村ジム会長:「予想は五分五分」 
横浜さくらジム会長:「実力伯仲で五分五分」
ワタナベジム会長:「前半内藤、後半亀田で五分五分」
関根勉:「前半のペースのつかみ合い次第」 
赤井英和「どっちが勝つかわからんのがボクシング」

この一言の後に上記レス記載の説明文が付く。

内藤優勢 10人 内KO勝利予想2人(協栄ジム金平会長、金子ジム金子会長)
亀田優勢 9人  内KO勝利予想1人(オーキッドカワイジム河合会長)
中立派  12人

ほぼ半々です。ありがとうございます。
704名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:50:52 ID:rl3SFgQLO
ボクシングは長谷川しか興味ない
705名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:56:18 ID:gQ0RFc1O0
格闘技?やってたら見るよ。
706名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:58:27 ID:ATpQBKPN0
年寄りの会長は内藤支持
現役選手、若い会長は亀田支持
707名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:59:27 ID:lnW+FfHk0
ボクシングの世界チャンピオンってのの価値がね
ちゃばんだとしか見れないし、誰が世界1なのって・・
他のガチンコの格闘技を見た方が面白い
708名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:05:03 ID:1EobIQuf0
内藤と宮田の、カネをめぐる戦いがはじまってるんだぞ。この試合が
終わったら、次は宮田とガチンコ勝負だな
709名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:07:31 ID:gSsdCiMO0
判定まで行っても構わないが
とりあえず
試合が終わった後もキレイな顔とかはやめてくれ
710名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:10:11 ID:CbenhNkRO
>>1
まだ需要があると思っているのがオドロキ。
711名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:14:46 ID:Aer9d2Z80
>>685
最初の試合日本人相手じゃなかった?
負けてたけど。
712名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:16:35 ID:m9Mwrh1y0
>>652
内藤の試合は基本的に5〜6割の客入りだから、それほど売れてない。
視聴率優先の興行。

>>701
ボク板ってメチャクチャ荒れてないか?板として機能して無い様に思う。
昨日か一昨日かに亀田新スレ立った時に、関係者の予想からレフェリー、ジャッジ
検診結果、当日カードにチケットの売れ行きまで用意されたスレが荒れ放題。
もう一つ立ったスレはお互いの信者の煽り合いに終始するだけ。
所詮2ちゃんといわれればそれまでだけど。
713名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:19:58 ID:pyBqM58M0
内藤が神経質っぽくなってるのは作戦なのかな
714名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:22:18 ID:JMcINbFi0
>>707
>他のガチンコの格闘技
あるの?
715名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:24:55 ID:bwvSAmMG0
>>714
K-1(笑)とかじゃない?
716名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:30:02 ID:6B8r0ZoWO
おい アンチ亀田よ!

明日 亀田が勝っても言い訳すんなよ! w


717名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:31:13 ID:6B8r0ZoWO
いやいや コウキは ボクシングマニアからも支持されてるからね
718名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:44:28 ID:rnpmwroq0
ベルトを有料で譲るんだろ
内藤は防衛戦続けてもさっぱり儲からないしな
719名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:47:30 ID:FcKfpBAA0
>>712
ボクシング板は格闘技板の連中がネガティブキャンペーンで必死
このスレでも視聴率が0、1パーセントでも落ちるように工作してる
720名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:48:59 ID:m9Mwrh1y0
やっぱID出ない板はダメだな。
721名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:49:19 ID:HnMv9UQz0
>>707
今はメジャー団体が4団体
階級も増えまくりだからな。
722名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:49:28 ID:Jzj+1T7oO
>>704
世界のボクシングを見れば長谷川が小さな存在だと分かるよ
もっと楽しい試合はある。少なくとも格下との防衛じゃなく、元王者同士の対決とかな
723名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:53:29 ID:59DRhl/b0
ボクシングも重い階級ならそれなりに迫力あるし面白いよ
ヘビーは最近クソだけど
724名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:54:19 ID:uzpekRmV0
内藤勝ったらいくらもらえんの?
725名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:55:23 ID:hnOolRqd0
ド素人のおかんでさえ内藤はやる気なさそうだし
負けるつもりでしょ?とか言ってるしな
たぶん負ける
726名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:55:51 ID:FcKfpBAA0
>>721
それよく言われるけど団体が一個の時に比べてボクシングの競技人口格段に増えてるらしいよ
無冠の帝王と言われて陽の目を浴びずに引退していったボクサーもいっぱいいた
727名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:58:48 ID:Jzj+1T7oO
>>723
ウェルターやスーパーライトは良いな。ボクサーの数も質も高い
軽い階級はまず内容が盛り上がりに欠けるのと、何というか循環が悪い
728名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:58:57 ID:FcKfpBAA0
>>724
ファイトマネーは基本勝敗に左右されない
それまでのそのボクサーのステータスや人気を考慮して支払われる
所属するジムがやり手だったらその分ファイトマネーも多くもらえる
たまに勘違いしてる奴がいるが日本ボクシング協会がファイトマネーを出すわけじゃない
729名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 13:59:43 ID:WcFqsyJfO
そこそこボクシング詳しくてかつ、亀田に関しては比較的ニュートラル(中立的)な視点から見れてると自分では思ってる俺が
亀田家に対して一言言わして貰うと、別に態度云々は今のままで良いと思うよ
礼儀正しくてにこやかなボクサーなんて嫌だし。実際メイウェザーみたいにビックマウスでも
結果出せば評価されるんだし。けど亀田のいけない所は戦い方がしょっぱいんだよね
口では威勢の良いこと言ってるけど、ファイトスタイルがしょっぱいんだよ
ダイキなんてクリンチばっかりでフライ級のジョンルイみたいだし
あとコウキは同じサウスポーとしてダルチニアンの戦い方を真似すればいいと思うよ
ダルチニアンのファイトスタイルはコウキに合うと思うし
あのステップインして右を思いっ切り打ち込むとことかマスターすればかなり効果的だと思う
あと、海外の無名の噛ませとばっかやらずに
日本→東洋太平洋→世界と段階を踏むことだろうね。
辰吉ですらちゃんとこのプロセスをふんだんだから(東洋太平洋は飛ばしたけど)
ちゃんとこのプロセスをふんでの世界挑戦なら誰も文句言わないだろうし
まぁ俺が今亀田家にアドバイスするとしたらこの2点かな
730名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:03:22 ID:hbeOk4P10
>>729
>ダイキなんてクリンチばっかりでフライ級のジョンルイみたいだし
それは明らかに相手のせいだろ。
久高との試合もそうだったし、今度また坂田とやることになってもクリンチだらけになると思うぞ。
731名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:04:12 ID:Jzj+1T7oO
>>726
少なくとも米国内の興行の成長もあるし、昔と違って各大陸に名王者が居てタイトル戦やってるしね
仮に今メジャーが一つに統廃合されたら、埋もれる名王者が山ほど出てくる
今ですら小国のボクサーはチャンス巡るまで大変な道のりなのに
732名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:10:22 ID:m9Mwrh1y0
>>726
1つの時は知らないけど、2つだった70年代よりも減っている(ボクマガ増田茂)らしい。
まあ水増しである事に間違いは無い、容易にランキングされすぎだよ。
733名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:10:30 ID:3n0NJ8dRO
>>724推定2億らしいが…
734名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:23:54 ID:WcFqsyJfO
>>730
確かにそうかもしれないけど、内藤戦やデンカオ戦のグダグダ感は
ダイキのあのダッキング戦法にも原因あるよ。あんなに頭下げたら
アマチュアだったら確実に原点されてるし(アマチュアボクシングでは過度のダッキングやウィービングは反則)
735名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:27:50 ID:tosrWcjFO

なんていうか、亀田家って小さい頃から兄弟団結してボクシングづけだったから、素材は良いと思うのね。

でも、その素材を活かしきれてないのは親父のせいだと思うのよ。

ダイキだって、あの体に、あのボディ打ちと、良いもの持ってるんだから、きちんとしたジムで練習してたら、そこそこ良い選手になってたハズじゃない?

ダイキはどうしてもガードでガチガチになっちゃうけど、フッきれたような畑山スタイルでガンガン行ったら結構強いと思うんだけど?

まだ若いし、内藤だって三度目でタイトル取ったから、ダイキも次の三度目で取って頑張って欲しいね。

んで、明日の試合だけど、、
やっぱり、内藤にフルボッコにされてる亀が脳裏に浮かぶ。

あの内藤の変則スタイルにアッという間に亀田がリングに沈む気がする。

736名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:29:44 ID:HnMv9UQz0
>>726
今の状況だとランカーの価値もないし
東洋太平洋とか日本チャンピオンの価値も疑問符が付いちゃう
気がする
737名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:31:39 ID:hbeOk4P10
>>734
はあ?
全然頭なんて下げてないだろ。
あれで低いなんて言ってたら坂田も内藤ももっと低いし。
アマの話なんて突然出す意味が分からない。

次男は基本的にブロックしてリターンを返すくらいしかできないから
リターンを封じるために打った後にクリンチしとけば大丈夫、
と思われてるからクリンチが増えるというのはあるけどな。
738名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:31:56 ID:VrMCzCp00
1号は目と足はそこそこいい
内藤は手も足も著しく衰えてるからゆっくり追いかけて一撃ずつねじ込むしか戦法がない
1号は打たれ弱いから手数はなくても重たい内藤のパンチはまともに食らえば致命傷なのでひたすら逃げつつポイント稼ぐ展開
どっちにしろあんまり面白くない試合になる
739名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:35:08 ID:AQAoAzFtP
亀田勝つ→八百長
亀田負け→ざまああああ

いずれにしろ詰んでる
740名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:36:57 ID:Jzj+1T7oO
>>736
ランカーの価値なんて指名以外に昔から無かったし
東洋や日本チャンプなんて単なるステップアップなことも変わりないだろ
741名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:37:14 ID:6AtSqoLd0
亀を散々叩いてた奴等が予防線を貼るスレはここでつか?w
742名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:38:54 ID:m9Mwrh1y0
亀田の美点は幼少の頃から虐待に近いくらいのシゴキに合ってるにも
係わらず、身体に故障箇所を持っていない点。
親子鷹でやってるボクサーで、アマでキャリア積んで
プロデビュー時には既に壊れてるボクサーは意外に多い。
で欠点は何と言ってもあのバカ親父。商売失敗して辛酸舐めて苦労したのはわかる。
でも「世間の奴は敵か味方か、2つに1つや」なんて歪んだ人生観持って
好き勝手やってたら、そりゃ叩かれるわ。
世間に認められたいのなら、ある程度は世間の要求に応えないと。全部は無理としてもね。
743名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:39:12 ID:Jnv2SFtq0
亀田の試合は最近全く見てないけど、内藤対中国人戦での内藤の劣化ぶりは酷かったな
あの試合の内藤を観てしまうと、亀田にもチャンスはあるんじゃないかと思ってしまう
744名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:39:22 ID:svs8Ijmg0
このあとすぐ!と出てから1時間半も待たせるTBSは死ね
745名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:42:41 ID:fbYhiyOV0
>父や弟の不始末を片づけたり、自ら営業に回る姿には
「更生した」と好意的に受け止められた。

一体誰が「更生した」と『好意的に』受け止めたのか?
746名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:42:54 ID:hbeOk4P10
内藤と次男の試合でも、反則ばっかり言われるが
内藤が左フックや右ストレートをきれいに貰う場面もたびたびあったからな。
ポイントも2つ3つは取られてたし。
長男は次男よりはスピードもテクニックもあるし、内藤はあの頃より確実にへたってきてる。
747名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:43:59 ID:FcKfpBAA0
>>736
ランカー自体は元々価値はないんじゃないか?
あくまでも世界挑戦の力量を計るための目安でしかない
昔はランキング依存で客も高いランキングの選手との試合を望んでいたけど
今は知名度のある選手と対戦するのを望んでるように見える
国によって違うんだろうけどアメリカとか派手な国はそんな感じ
748名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:48:56 ID:m9Mwrh1y0
>>740
いや、日本王者のファイトマネーで家が建つ時代があったらしい。専門誌の受け売りだけど。
名前は忘れたけど、日本王者の結婚式がTV中継された事もあったらしい(TVが白黒の時代だからかなり前か)
だから年々価値が下がってきたのであって、昔からという訳ではないみたいだ。
世代が違うから詳しくは無いけど。
749名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:50:30 ID:+iDUbbiqO
すべては明日出る

ただ内藤は勝っても負けても引退しそうな感じ

750名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:51:04 ID:WcFqsyJfO
>>737
頭下げてたよww
内藤戦の時なんて頭をベルトラインくらいまで下げたまま前進してたじゃん
ちくしょうもう一回内藤戦確認するために動画探したけど見つからん
けどあの動作はいくらダッキングやウィービングに甘いプロでも
原点していいくらい頭下げてたじゃん
751名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:53:32 ID:Jzj+1T7oO
>>748
そんなもん時代が違うの一言で終わるだろ。
世界各地の王者の試合がほぼ生で観られる時代だぞ。
いちゃもんつけたいだけだろう
752名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:55:02 ID:ss+qaEsyO
明日は亀田の必殺技デンジャラスドライバーカメダが内藤の選手生命を絶ちます
753名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:55:08 ID:hbeOk4P10
>>750
頭が低いから減点されるなんてプロで見たことも聞いたことも無い。
ウィテカーとか見たことあるか?
あんな低くてもテクニックだと言われて一部マニアに賞賛されてるのに。
754名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:58:26 ID:6aNZsBDD0
両方、賞味期限が過ぎた感は否めないなぁ
755名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:59:04 ID:3Jxwu1u3O
金スマ見て思った

内藤のライバルは息子
756名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 14:59:35 ID:m9Mwrh1y0
>>751
いや、アンタが「昔から」とか「単なるステップアップ」とか書くから
価値があった時代もあったよ、と言っただけ。
昔からだ何だだといっておきながら、時代が違うからの一言で終わる
っての自己矛盾に気が付かないか?
俺がアンタにイチャモン付けてどうすんの?
757名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:00:21 ID:WcFqsyJfO
>>753
パンチを避けるためのダッキングじゃなくて
最初からパンチを貰わないようにおじぎしたまま頭からつっこむようなダッキングは
プロでも原点されるでしょ?ダイキのはそれだったよ
758名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:01:10 ID:o9yF/R1QO
坂本弁護士一家を殺害させておいて反省もなくヤラセばっかりのTBSお抱えの亀田って屑?
759名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:01:17 ID:2ZZfxZ9sO
>>735
ボクシング漬けだったから素材は良いって素材の意味分かってんのか
760名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:02:14 ID:FcKfpBAA0
う〜む・・渡嘉敷じゃないけどボクシングに対してこうである!みたいな「先入観」を持ってる人が多いのはなぜなんだろうか
もうボクシング5年くらい見続けてる俺でさえ細かいこととかわからんことあるのに
一理論をボクシングのすべての決定事項みたいに語られるのはなんでなんだ
もっと奥が深いスポーツだと思うんだがボクシングは
761名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:04:08 ID:6aNZsBDD0
>>760
深読みしすぎ&漫画の読みすぎ
762名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:04:32 ID:7WajFdG90
それでも解説は鬼塚なんだろうな
763名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:04:40 ID:8dfYffs0O
まぁ亀田の場合仮に運よく勝てても
またその後インチキマッチが続くのが確実なんだから
とてもじゃないが応援できんわな。

彼がここまで異常に嫌われてんのは結局そこなのにな。

日本ランカーは亀田が蔓延る限り彼に挑戦状叩きつけ続けたらいい。
拒否れないような状態にしてしまわなければこの一家の場合ダメだよ。

内藤に完封されて真の意味で更正する事を願う。
764名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:07:23 ID:8dfYffs0O
>>754
内藤の賞味期限は切れてない。
まぁあんたみたいに飽きた飽きない程度の価値観しかない人にとっては切れただろうが。
765名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:08:40 ID:rZmhtq6I0
>>739
今の内藤が八百長に乗るわけないだろ。
八百長て物言いは内藤の侮辱にも繋がるということを考えろ。
766名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:12:30 ID:6aNZsBDD0
>>764
ほー・・・するとあなたには違った価値観があると?是非お聞かせ頂きたいものだ
767名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:13:26 ID:hbeOk4P10
>>757
だから亀田がそんな事やってるの見たことないし、
そんなに頭は低くない。
どっちかといえば突っ立って待ってるタイプだろ。

>プロでも原点されるでしょ?
誰と誰の試合で減点されたんだよ。
せいぜいウォッチャヘって言われる程度だ。
768名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:15:11 ID:eTEfJX9nO
内藤も亀田もTBSの犬なんでしょ?
内藤もいい歳だし亀田と世代交代してくれとか密約ぐらいしてそうだし
どんな結果になっても八百長臭く見えるわ
769名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:16:56 ID:CU+AAix80
数字とれるんだろうなあ・・・
770名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:17:28 ID:FcKfpBAA0
>>768
内藤が亀田2号を退治したとき内藤の防衛戦をTBS以外で放送してくれってみんな懇願してたな
771名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:19:02 ID:bQT/bRGOP
八百長なんてバレたときのリスク考えたらTBSも内藤もやるわけがない。
それ以前にTBSに八百長もちかける金自体あるかどうか。
772名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:19:13 ID:8dfYffs0O
>>766
いや違った価値観というか別に内藤の試合に飽きてないからな。
賞味期限というのはこれ以上ほっとくと腐りますよって期限だろ?

内藤の場合、別にほうっておいても腐らない人格がある。
「インチキばかりしてないで日本人とやろうよ」と立ち上がってからの彼のやり方には一貫性があるからね。

そりゃどうしても応援したくなるよ。
773名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:20:43 ID:yCeCtt8LO
■TBS……6チャンネル。いまやポルノ変態新聞として名高い毎日新聞と提携。
 捏造報道の多さでは群を抜く。しかも捏造報道を謝らないという特徴も持つ。
 判りやすい印象操作からも社員の頭の悪さが際立つ。「セレブ」「イケメン」大好き。
 これだけ守られたテレビ局事業でも赤字だが、ヤクザと詐欺師が集う赤坂の街の不動産と、
日本で最も残酷な下請けイジメでなんとか食いつなぐ(社員年収1500万)。
 坂本弁護士一家殺人事件は報道史の中でも1、2を争う悪質なもの。
 TBSを見ると、嘘で生きるようになり、犯罪者になる。
774名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:21:45 ID:rZmhtq6I0
>>768
内藤が金に不自由してうように見えるか?お前の数十倍持ってるぞw
勝った方が講演などその他のビジネスの足しになる。
775名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:25:56 ID:FcKfpBAA0
>>774
そう考えてみたらポンサク4の後あたりに亀田1号と戦わなくてよかったのかな
あの時の内藤は貧乏そのものだったしもし戦って負けてたら今より金もらって負けたとかいわれそうだった
でも亀田2号にはちゃんと買ってるしな
vs亀田2号の時も「内藤は億超える金もらってもう結果はきまってる」とかさんざん言われてたし
776名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:33:42 ID:PQ6LZwe0O
TBSの放送手法と亀田二号の切腹スルーがシラケさせてる要因だ。

内藤にはエールを送る
777名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:39:24 ID:rZmhtq6I0
>>775
内藤はやりたがってたと思うよ。亀田の方が内藤の衰えを待ってた。
逆に言えば、だからガチ。
778名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:44:25 ID:LI4fN79a0
つうかもう年齢的に痛々しさか感じないんだよな、23であれかあ・・・という
腹立つとかって土俵にもたてない、ひたすら痛い子にしかみえない
哀れなんだけど同情心はこれっぽっちもわかないという
779名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:53:04 ID:W8EAaSKT0
昔、テレビ朝日で亀田親子を内藤と誰か2人のボクサーが挑発していた映像は流れないね?
780名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:54:41 ID:NgaiWFeD0
やく「さん」と呼びな〜!
781名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 15:58:10 ID:Otj1HXik0
パッキャオ×コットの試合見たら、こんなのウンコ以下
鼻くそレベル
TBS死ねクソ!
782名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:06:16 ID:bZqQiDwm0
内藤もいつかは負けるだろうけど
亀田だけには負けないでほしいんだよ
783名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:06:38 ID:px3lTR480
TBSは亀田応援団なのか内藤が大嫌いなのか、どっちだ?

いずれにしてもTBSは何が何でも亀田に勝って欲しいって
オーラ満々だねw
784名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:09:01 ID:4MjyimTm0
>>783
どっちもだろ。最近は、亀田も嫌いだろうけど。
亀田応援して大もうけのつもりで、亀田の支持率下げないように頑張ってきたのに上手くいかないから。

鳩山政権支持率下げないようにテロ朝が頑張ってるのと同じだ。
785名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:09:25 ID:AMtZGF7u0
坂の上の雲を見終えても、まだ亀田一家の感動秘話を放送中だったりして?
786名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:10:09 ID:bQT/bRGOP
TBSが内藤嫌いってことないだろ。
今までの防衛戦、内容は別としてどれも視聴率かなりとってるし。
787名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:10:16 ID:73Cag7NIO
>>783
確かに
変だよね
788名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:10:16 ID:xhwwQd9SO
展開予想
内藤「アイグーアイグーアイグーアイグーアッパッパーアッパッパー」
亀「スピニンッバードキッ」
内藤「アッパッパー」
亀「キャーキャーキャー…」
789名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:11:37 ID:Bi+/u2IO0
内藤に勝ってほしいね
790名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:13:10 ID:1wIoBArkO
内藤対清水は面白かった。
791名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:18:09 ID:6B8r0ZoWO
アンチ亀田よ

亀田が勝っても ヤオだとか言うなよw

悔しさから 言うなよww

792名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:20:22 ID:6aNZsBDD0
>>791
じゃあ亀田が負けたら?
793名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:21:35 ID:8dfYffs0O
>>779
いや挑発したとかしてないとかそんなのは、こういう格闘技のイベントみたいなもんなんだからどうでもいいのよ。
問題は、「きっちりしたマッチメイクをしてきているか?」
その一点だけなんよね。
彼のこの世界挑戦に向けての前略戦はどうよ?
前略戦といえば準決勝、勘違いしてもらったら困るが何も調整試合じゃないんだぜ?

この辺りのマッチメイクの不自然さを解消しなきゃ勝っても負けても
この一家を誰一人応援しない。

準決勝ってのは当然強豪同士がぶつかるからボロボロになるものであって
だからこそ挑戦者としての価値、決勝を戦うものの価値があるのよ。
794名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:21:50 ID:T4x/iRnY0
俺けっこう興味あるんだがなぁ。
俺個人としては亀田が負けて真人間になって土木作業員として
真っ当な人生を歩んでほしいよ。

795名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:23:14 ID:4MjyimTm0
内藤に負けて、亀田長男は宮田ジムに移籍
怒った親父は刺客に次男を送り出す

というTBSの台本。
796名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:24:08 ID:1ylTJ4wfO
>>772
内藤は賞味期限というより、発酵とか熟成で別の価値が出るとおも。
797名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:24:29 ID:FcKfpBAA0
>>795
それいいな
別に宮田ジムじゃなくても亀田1号は他のジムに移籍した方がいいと思うけどしないだろうな
798名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:25:58 ID:G2rrcUxMP
>>727
ウェルターやスーパーライトは日本人が今後絶対永久に跨げない「聖域」だもんな
799名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:26:53 ID:G2rrcUxMP
このスレ、昔の新日とかUWFが好きだったやつらばっかだろ
800名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:28:03 ID:CU+AAix80
また新夕がやるのか
801名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:28:54 ID:4MjyimTm0
>>797
内藤は王座陥落した後に、引退。長男のコーチになる。
まるで、ロッキーとアポロのように手を組んで、長男がチャンピオンになる。
別番組もつくれる。TBSは鬼畜だぜwww
802名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:31:12 ID:lrZyR4Qx0
>>801
内藤が王座陥落したらその時点で長男がチャンピオンだろ?
803名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:33:02 ID:u5jQnsjw0
ガチでやったらどっちが強いんだろう
804名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:35:12 ID:6B8r0ZoWO
さすがに盛り上がるだろ

久々に楽しみな カードだし

何か起こればいいなw

805名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:35:26 ID:Otj1HXik0
そんなことより、メイウェザー×パッキャオが早く実現して欲しいわ
こんなんどうでもいいから
テレビでやる価値なし
806名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:36:27 ID:4MjyimTm0
>>802
内藤に勝った人間とやるからなあww
807名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:37:14 ID:IhffMHVXO
内藤は普通にパンチ貰う時があるからどうかね
亀田はガード固いし
808名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:38:47 ID:bQT/bRGOP
>>807
逆に一号はアゴ弱いから内藤のパンチもらったら一発で終わるよ
809名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:39:25 ID:FcKfpBAA0
>>805
各国には各国の盛り上がりというものがある
メイウェザー×パッキャオは世界規模だからな
モスケラvsバレロとかパナマで視聴率80%とかだったじゃん
でも日本のビッグマッチは内藤と亀田なのである
810名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:41:11 ID:yS973ZFL0
長谷川の低視聴率っぷりは異常
811名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:42:15 ID:VrMCzCp00
>>810
知名度が低い上に試合がすぐ終わるから「あれ、テレビでボクシングやってる」っていうのもないからな
812名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:45:47 ID:NBXhXMV4O
>>808
別に顎弱いイメージ無いけど、ダウンとられたから?
813名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:52:02 ID:NBXhXMV4O
亀田が勝ってアンチ亀田が>>765>>771みたいな理由も考えずに「八百長だ」と発狂するのも見てみたい
814名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:55:19 ID:T+VqVepp0
>>812
あの軽い挨拶程度のパンチでダウンして試合終了まで瀕死だったからな
ランダエタがパンチ打たなくなったからよかったようなものの
815名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:55:27 ID:lrZyR4Qx0
>>813
亀1乙
816名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:56:45 ID:tc1qPCVY0
みなみけの3姉妹となら、俺が戦う。
くんずほぐれつ。
817名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:58:48 ID:kgjUbUnOO
ランダエタなんて、ミニマムでも貧打者だった選手だからな…どうみてもアゴは弱い
818名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:59:25 ID:bQT/bRGOP
>>813
亀が勝つことありえないから問題なし
TBSも八百長で勝たせるほど亀に商品価値あると思ってないでしょ。
チケット全然売れないし、スポンサーがつかないし。
819名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:00:37 ID:T+VqVepp0
ただ、あのランダエタ一回目の瀕死状態で泣きながら12ラウンドたってた執念だけは認めるよw
立ってたって事だけはw
試合中に泣いてるボクサーはじめて見たw
820名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:03:03 ID:6fz4LrRU0
35歳のフライ級王者(笑)に勝てないなら亀田は引退しろ
821名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:05:46 ID:JPXNhP+q0


 TBSは、なんでこんな反則野郎 亀田 をプッシュしたがるんだろうね

 あんだけ反則連発してる時点で、スポーツマンシップゼロ、テレビ中継なんて永久にアウトだろよ。


 TBSがこだわる理由は?

 この前の試合で、広域暴力団の幹部がズラリと見に来てたことと、何か関係あるの?
822名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:11:13 ID:a/fBdHFH0
>>821
在日と創価のダブルコンボじゃないとあの民放総出のプッシュはあり得ないだろうな
823名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:13:19 ID:6aNZsBDD0
>>821
日本人の嫌がる事するのがだ〜い好きだから
824名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:45:24 ID:m9Mwrh1y0
>>821
マスコミなんてそんなもんじゃね?
ナンシー関が言ってたんだが「TVは不快なものを否定しない」と。
それによって注目を集める事ができたら大成功なんだろう。
だから仮に亀田が負けてもまだまだ喰い物にすると思うね。
「亀田家の誤算、敗因」なんて銘打って特番をシリーズ化して組むとか。
「パート1幼少編」「パート2東洋戦まで」「パート1ランダエタ1」〜な感じで。
骨までしゃぶりつくすだろうさ。
825名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:50:31 ID:9bQFEJIXO
なぁ、これどっちが勝つかな?
八百とか圧力とかも考慮して。
826名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:58:59 ID:bgwlMBnMO
内藤対亀2の実況スレは凄かった。
内藤・亀の応援率が99:1か100:0だった。
827名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:59:43 ID:8mf9+0n1O
亀田うんぬんよりも、内藤の試合がつまらない
828名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:01:14 ID:f86gitm70
確かに2〜3年前に見たかったカードだが、
ぶっちゃけボクシングで数字とれるのはエンタメ性。技術の完成度じゃない。
因縁度で言えば、薬師寺タツヨシや畑山坂本よりは上。
829名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:03:02 ID:kgjUbUnOO
>>824
TBSは便乗もすごいしね
金スマかなんかで内藤出して、2、3日前には深夜で試合直前の特集番組までやってた
830名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:05:54 ID:pSuquHUbO
辰吉と鬼塚の試合は面白かったなぁ。
831名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:08:05 ID:x40trnOr0
>>8
この地主奈緒子と
http://fashion.yahoo.co.jp/snap/detail/1098/
この地主奈緒子は同一人物か?
832名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:18:17 ID:Otj1HXik0
>>809
各国だってよww
日本のビッグマッチ(失笑)
プッ!
833名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:32:07 ID:ZOookDqf0
834名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 18:57:45 ID:1rxpBdHt0
この試合のフラグは
亀田が勝って
来年ラスベガスで長谷川とやるってことやね?
835名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:01:03 ID:7UwWQvvq0
亀田が強ければ盛り上がるんだけど
素人に毛の生えた相手とばかりやってて
弱いのばれちゃったから仕方が無いよw
836名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:03:19 ID:5m7078/7P
亀田の試合は自分よりチビスケばかり相手にしてるから
ちっとも面白くない
初めてだろ?長男が日本人とやるのは
837名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:44:27 ID:1ms7FxB80
大輝に反則指示したのは弘毅だったよなw
「フェアな試合をしたい」とか吹いたw
838名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:46:30 ID:QD5wasde0
明日はさいたまスーパーアリーナでやるんだろ。
チケットって売れてるのかな?あそこ2万人くらいは楽にはいるだろ。
ガラガラだとイメージ悪いし。
839名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:51:06 ID:sSn9b1GC0
バチバチいくで〜
840名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 21:57:02 ID:v4avZm1dO
TBSってことで、懲りずに八百長で亀田に勝たせるシナリオ組んでるんじゃないかと考えちゃうオレがいる
841名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:01:58 ID:T+VqVepp0
>>838
いつもガラガラですやんかw
842名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:05:08 ID:sSn9b1GC0
843名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:08:05 ID:gSsdCiMO0
>>842
脂肪がないだけやん
844名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:08:40 ID:m9Mwrh1y0
亀田は一時は客入りが良かったけど、その凋落と共に全然売れなくなったし
内藤は内藤でいつも5,6割の入り。
所詮この2人はTVコンテンツだと言う事だろう。
それでも流通してる枚数(≠売れた枚数)は1万枚程度だと言うから5割くらいは埋まるかも。
845名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:10:11 ID:O3FOCiOkO
素人の意見だが、明日は亀田が勝つと思う。
クリンチが勝敗を分ける気がする。
846名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:12:03 ID:hbeOk4P10
いつもながら亀田はごつい。
軽量級でたっぱがあると貧弱なもんなんだけどな。
847名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:15:31 ID:T+VqVepp0
>>846
だからスピードが伸びないんだろうな
848名無しさん@恐縮です :2009/11/28(土) 22:18:14 ID:d7DqGXeY0
明日、亀田は、キック炸裂だと思う
849名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:19:02 ID:xp1KQK+UO
明日は兄ちゃん応援するは
こいつ親兄弟おもいだし
目がやさしいし

内藤は調子リズムにのってるから
一回負けてたたかれるのをみたい
850名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:25:22 ID:pcg++xH60
何だか亀田選手の相手はいつもボクサーとしては高齢の人ばかりな気が。
851 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/28(土) 22:31:23 ID:sSn9b1GC0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

852名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:33:47 ID:L03xXIIR0
パッキャオはアジアのヒーロー!
日本における世界戦は全て八百長と言われてもおかしくない。
見ての通り前回の内藤戦が全てだ。
糞マッチ、内藤vs亀www

早くパッキャオvsメイウェザー見たし
853名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 22:34:27 ID:rga/oHWUO
はじめの一歩は読むけどボクシングファンじゃない俺が通ります
854名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:03:26 ID:/EJSrj2+0
明日の試合は八百長だとか言ってる人ってさ

ユダヤが〜層化が〜統一が〜とか言う人たちと同じようなもんだよね
855名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:12:20 ID:OQmoG9ix0
今じゃ内藤=きれいな亀田、だもんなw
856名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:16:14 ID:npxi5XR/O
明日は完全にかぶり付きで見る気まんまんだったんだが、
みんなそうでもないのね。
判定で内藤で、納得いかない親父が乱入してめちゃくちゃに
みたいな流れを期待してます。
857 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/28(土) 23:21:34 ID:sSn9b1GC0
内藤劇場もこれで終わりか、最高におもしろかったぞ
858名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:24:35 ID:uphyHn2X0
これを紅白の裏でやればいいのに・・・って、実況で言ってた人がいたけど。。。
数字ほしいなら、ほんとそうだわ
859名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:36:27 ID:BjKb8B2P0
内藤は勝っても負けても引退、芸能界入りだ。
亀田は負けると亀田家崩壊の危機、死活に関わる。
それ故、亀田の方が必死で勝ちにいく。
860名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:39:45 ID:IFeoK7kL0



頭にハンバーグ乗せてたヒト?

861名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:41:39 ID:wHwh6R+m0
だいき?よりはまともに戦ってくれそうだから

期待してるよ興毅
862名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:42:38 ID:m9Mwrh1y0
つーか、40以上はまず坂の上の雲を見る層が圧倒的に多いだろうし、
30以上でも今更感がアリアリ。
それら、坂の上の雲を見る層を抑えて視聴率が同時間トップだったら
それはそれで日本の民度を心配してしまう。
863名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:44:51 ID:C3696wyj0
メンチ切って無視されたからうんぬん言うってチンピラじゃん

JBCにセコンド復帰求めて、ああいう発言する親父もキチガイだろ

こんなチンピラキチガイ一家を応援するのが理解できない
864名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:27:28 ID:W/AyUHFV0
>>862
ドラマをりアルで見る意味がわからん
MEGAで見れるだろう
865名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:33:07 ID:EpnywVP40
どっちが勝つかよくわからないんでしょ?
TBSは内藤側、ジムにカネつかませているのかしら
866名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:44:56 ID:GBqNMlAf0
>>864
大河ドラマの大本命、司馬遼の坂の上の雲のファン層を舐めてはいけない。
TV放映を見て全作録画するくらいは朝飯前です。
このドラマがコケたら現場責任者は一生冷や飯食い確定だろうな。
867名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:00:12 ID:stKgdw/k0
それをマスゴミが言うか。
868名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:51:08 ID:/406/1WN0
ガッツ石松解説!

これで全て丸く収まる。
869名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 03:22:33 ID:soqhP21W0
>>342
真輔はキレやすいけどいい奴じゃん
普段映画とか見てないだろ?ああいう奴がいざというとき優しいねん
870名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 03:30:18 ID:soqhP21W0
>>454
亀田イチロー
内藤中村紀
871名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 05:27:40 ID:mRFQLHPP0
公開計量の時のチンコのもっこり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1259058307/
872名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 06:15:49 ID:hBXTeVph0
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄  
   /⌒ヽ    /ミヽ、 
   ( ^ν^)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚ 
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


             _|_
           /_\
  シュッ        ̄|U ̄  
  /⌒ヽ 三⌒ヽ /ミヽ、 
((( ^ν^)三ν^)ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚ 
   ヽ   ノ シュッ
   ( / ̄∪
873名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:16:31 ID:COb1lIy0O
完全に塩漬けブック
874名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 08:59:45 ID:oqrjOuvo0
亀1よりも内藤よりも、天才レベルのボクシングをする
長谷川は何で目立たないんだろ?

天才なのに地味で目立たない。損な役回りだな。
性格もメッチャいいのに。
875名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:02:03 ID:lf4NYlBT0
WWEみたいに毎週テレビ中継&ダークマッチがあるならまだしも、年に数回しか
試合をやらないボクシングで同じ事やっても飽きられるだけだろうがw
876名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:04:37 ID:aZXt9iM20
>>454
清水と熊のときの試合を忘れたのか?
8割がた内藤が負けるだろう。
もし亀田が負けるようなら、内藤と一緒に引退したほうがいいな。
877名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:07:43 ID:lWYj2CVXP
>>876
お前は亀一号が清水や熊より強いと思ってるの?
パッキャオのトレーナーが8回戦レベルと評した奴を。
878名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:07:56 ID:5EoK90nrO
>>874
長谷川は強すぎるから駄目。
強すぎて逆に盛り上がらない。
879名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:10:46 ID:cWrXfqvfO
>>874
充分目立ってるだろ。亀田とか内藤が異常なだけで
880名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:11:02 ID:aZXt9iM20
>>877
何をいってるんだねあんた。
亀が清水や熊より強いなんて言ってないだろうが。
内藤が弱いって言ってんだよ。
どんどん弱くなってるだろ。
881名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:11:03 ID:7n/vObEI0
亀田の何が問題だって、ボクシングがつまらないことだ。
882名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:13:02 ID:lWYj2CVXP
>>880
亀一号が清水や熊より弱いなら内藤に勝てる道理ないだろwアホかw
883名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:17:44 ID:I2k3kWF4O
亀田は試合前の前哨戦パフォーマンスやるなら事前に打ち合わせしとけよ
884名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:20:44 ID:aZXt9iM20
>>882
どんどん弱くなった内藤、見破られた変則もはや清水、熊より弱いんだよ。
日本フライ級で内藤より強いボクサーは結構いるじゃなかろうか。
亀1は若干強くなってるからな。
885名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:23:16 ID:6DORBEUW0
個人的には内藤に勝ってほしいけど難しいだろう
亀はランダエタ戦以外は危ないとこ全くないからな
886名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:25:45 ID:lWYj2CVXP
>>884
むしろランダエタ戦の前のほうが思い切りいいパンチ打ててたんだけどな。
あの試合で軽いジャブでダウン食らってから踏み込みが浅くなってますます下手糞になった。
内藤の力落ちたといっても8回戦レベルに負けるわけないよw
887名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:35:07 ID:6DORBEUW0
どうせ亀が勝って、また亀フィーバーが復活するんだろうな
亀はデビュー戦から1000万円もらって特別待遇すぎて嫌い
内藤はフィーバーするまでが苦労してるからテレビ出まくっても好感が持てる
888名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:06:26 ID:obY9R6hC0
試合後
やくがリングに上がって来て
対戦ねだり希望
889名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:08:31 ID:lWYj2CVXP
>>888
亀父と決着戦だな
890名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:10:28 ID:aZXt9iM20
亀田家のスレにみてきたら、内藤勝利なんて考えられんって思ってたが、結構いるんだな。
風塵ライカはいらんだろ。
清水が僕とやったときより、弱くなってるって言ってるな。
891名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:38:08 ID:GBqNMlAf0
亀田家のスレって暫く見ない内に凄い丁寧なテンプレできてんのな。
前は煽りあいばっかだったのに。
892名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:42:13 ID:QgMkXK7KO
「弱い奴ほどよく吠える」
ってドコかで聞いたぜ

そんな俺の誕生日は4月25日!
18番は「路上のルール」だぜ!

893 ◆xxxxxX./fg :2009/11/29(日) 12:43:59 ID:ZBsLF+2y0
あ、今夜か
894名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:46:31 ID:xLboZ0H40
男子ゴルフの賞金王争いが佳境に入ったのに
カシオオープンの放映時間削ってまで
インチキ亀田の宣伝番組なんかを
1時間半も昼間に流してんじゃねーよ

       糞TBS
895名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:48:25 ID:xLboZ0H40
数少ないドル箱番組「JIN」の放送時間を30分もずらしてまで
嘘つき亀田の試合なんかだらだら流すんじゃねーよ!

       糞TBS
896名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:48:36 ID:obY9R6hC0
石川もマスコミ
レベル上げるために練習にはげんどけよ
897名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:49:39 ID:Utu5LFnKO
お前ら、万が一亀がKOで勝っちゃったりしたら、
少しは認めてあげるの?
898名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:53:36 ID:lWYj2CVXP
>>895
NHKの坂の上の雲の初回とぶつけないためだよ。
原作が有名だからまともにぶつけると視聴率がこちらに食われる可能性が高い。
899名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 12:57:15 ID:l165EQeJO
実際亀田は対戦相手が変なだけで練習はしてるみたいだし若いから昔よりは強くなってるからなあ。
敵地でWBCインターとったのは結構凄いよ。
逆に内藤は練習してても力が落ちてく年齢だからなあ。
900名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:50 ID:fTZ8dC1zP
亀田の試合なんか夜中で充分だろ
じゃまくせぇ
901名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:07:05 ID:05t/D3wN0
いろいろ騒いでるけど

なんとかのとうぼえに聞こえるね
902名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:07:34 ID:lUl0WwUf0
オレはどっちの味方でもないから、
亀田が負けようが、内藤が勝とうがどちらでもいいよ
903名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:08:39 ID:vlIq7cYo0
最近は亀田嫌いだけど内藤も嫌いってのが流行ってるのかw
上手い流れを作ったものだなwww
904名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:11:31 ID:aM3mLVykO
ボクシング自体に興味が薄れてるんやな
905名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:11:49 ID:drAOMAeE0
>>897
KOの取り方による
亀がいままで戦ってきた外人のように座り込むわざとらしいダウンだったら認めない。
内藤がファイティングポーズ取ってるのに審判が無理矢理止めたりしても認めない
906名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:13:53 ID:GBqNMlAf0
スレタイ的には「もう飽きた」だろう。
引っ張りすぎなんだよ。飽きっぽい日本人気質を舐めてはいけない。
907名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:24:26 ID:RXNN0XDw0
記者「内藤の弱点は?」
興毅「まず年やろ。それから、それから…」(何もいえない)
908名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:27:39 ID:b4EgXr9w0
内藤も亀田のおかげで大金とれるようになったんだから
ここは負けてやれよ。
あとはタレントとして第二のタコ八郎となれ。
909名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:44:20 ID:q7MWcCf8P
>>908
八百長容認ですか
910名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 14:51:34 ID:ATuCQFdJ0
この糞TBSとボクシング
ぶっちゃけボクシングをしらないけど
タイ、メキシコ、プエルトリコとか
実はもっと強い選手がいるんじゃないの?対戦しないだけで
ほんとに世界一なの?
911名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:54:41 ID:e8/QrrZ50
NHKでやってる全日本アマチュアボクシング選手権が妙に面白い。
亀田VS内藤戦はこれより見応えのある試合ができるのか?
912名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:55:46 ID:CDwvIqBN0
まぁ、亀田がどこまで持つかだな
913名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:56:34 ID:o7HghVe/0
さすがに内藤選手はもう体力的にも厳しいだろう・・・・
たしかに亀田長男のほうが勝ちそうなきがする。
914名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:04:38 ID:im9ZO4TEO
>>911
そんなん関係ないだろ
内藤と亀田がやることに価値がある
クライマックスなの
これで終わるんだよ全てが
内容や結果が糞でも最後だから価値がある
黙って見届けろ
915名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:06:24 ID:VLZVBSzU0
どっちが勝つか分からない論調で話が進んでるけど亀田が勝って当然だよ
35歳相手に勝って盛大に喜ぼうとする現代の若者たち・・・身の恥を知るべき
916名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:09:10 ID:qMu6o0470
>>1
「長すぎた春」ってアホか。
三島由紀夫に掛けてるんなら、「永すぎた春」じゃボケが。
物書きなら、それくらい勉強しろやカスが。
917名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:10:09 ID:e8/QrrZ50
>>914
すまん、そうなのか。
誰のファンって事はないが、ボクシング見るのが好きなんで
つい考えてしまったんだ。
918名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:10:31 ID:dt3Qv06o0
◆WBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦

王者 内藤大助 40戦35勝(22KO)2敗3分 VS. 3位 亀田興毅 21戦全勝(14KO)

実況

番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/

ラジオ実況
http://live24.2ch.net/liveradio/
【954kHz】TBSラジオ
919名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:11:41 ID:N63ugxFJ0
とりあえずT豚Sのアナウンサーは、公平な実況しろよw
920名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:11:58 ID:cgoT/65n0
正直、内藤よりは亀田兄の方が強いんじゃないか?
内藤はトリッキーなだけで大した事ないように見えるんだが…どうなの詳しい人
921名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:12:39 ID:hRfzGZs8O
【ゴルフ/TBS】「一日も早い回復を」 カート人身事故を引き起こしたTBSがコメント
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259478562/
922名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:13:02 ID:qMu6o0470
>>917
いや、俺もアマボク録画してるよ。今相撲見てるから、後でゆっくり見るつもり。
元々内藤が「俺と試合しろ!」って煽ったんだから、その時にやらない亀がチキンなだけ。
仮に今回勝ったとしても、何の意味もない。一生「逃犬」ですよ。
923名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:15:37 ID:i3sdFA9fO
これから10年以上はボクシングをやるであろう亀田と引退間近の内藤。
TBSがどっちに勝ってほしいと思ってるか一目瞭然。
内藤!試合前にTBSが差し出す飲食物は手にするなよ!
924名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:16:45 ID:t7m1X+B20
なんか”チャンピョン”って歌を思い出した
いずれは内藤もその主人公になるだろうけど
今日であって欲しくない
925名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:17:53 ID:krdKcims0
ボクシングで2時間半って長くね?
926名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:18:28 ID:ecsZzjOk0
内藤が亀1に3RKO負けする夢を見た
927名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:19:40 ID:1xbPGNA10
ほんとにほんとに真剣にやったら、どっちが強いのか、わかりません・・・
やっぱり内藤は衰えてますか。歳だし
928名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:19:48 ID:0mu7lB06O
内藤がKO勝ちしたら祭りかな、てか勝ってほしい。
929名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:24:57 ID:qMu6o0470
>>920
むしろこの年齢までできたのが奇跡です。
あと35歳以上で世界チャンピオンになれる可能性が1%でもある人は、嶋田君しかいない。
32歳という年齢で、課題のスタミナを克服して、ポンサクと互角に渡り合ったんだから、素直に尊敬しますよ。
何より、日本人に負けていない、判定で一人でもポイント取られたのが、センスの塊の中広君だけですから。
今回負けたとしても、責められることは何一つない。
930名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:26:26 ID:2J7MlseI0
>>895
今回そのおかげで、JINの視聴率アップするんだからおkだろ・・
931名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:27:26 ID:aihmORaT0
坂之上の雲を見るしかないんだよ
なんでバッティングするんだよ、まじで
こっちはyoutubeか実況で見るわ どっちかがダウンしたら教えてくれ
932名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:51:01 ID:lWYj2CVXP
>>931
気になるのならこっち見ればいいじゃない。
坂の上は再放送やるんだし。
933名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:51:06 ID:OYbKHgeAO
@内藤KO勝ち
A内藤判定勝ち
B亀田判定勝ち

これのどれかだろうな
亀田のKO勝ちだけはないだろ
934名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:52:58 ID:CoKsS2izO
現地組速報。内藤勝った。5回TKO
935名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:54:11 ID:j8LjQ+1+0
普段ボクシング知らないばあちゃんでさえ今日の試合のこと知ってたわ
亀田知名度だけはすごいな
936名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:55:21 ID:xLboZ0H40
>>935
亀田単独じゃ300人程度しか客が呼べない体たらくだけどな
937名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:55:40 ID:I3Kj8Hl1O
内藤の勝敗はどうでもいい。
負け亀1の言い訳が楽しみだな。


938名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:56:30 ID:G5R24siPO
今日もはじめの30分は試合と関係無いんだろ?
939名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:58:20 ID:t7m1X+B20
20:00開始じゃなかったか
940名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:58:38 ID:WhTnslOHO
ネタきたぞ
内藤勝った
941名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:03:10 ID:WkzNsDsnO
16時スタートだから終わったお
942名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:03:17 ID:ITWHnPjCO
>>934
まだ始まってないよ
943名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:03:34 ID:ADiqZv1RO
試合開始は何時何分?
944名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:05:03 ID:H8uQVMG50
40歳の元アイドルがヘアヌードになるくらいの今更感だな
945名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:05:37 ID:ITWHnPjCO
>>943
内藤亀田は20時30分から。
16時からは前座の試合をやってる。
946名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:06:41 ID:lDZ+9sgLO
TBSだから見ない
偏向放送間違いないもん
947名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:06:56 ID:91wBgvLp0
◇ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助(宮田)―亀田興毅(亀田)12回戦、WBC世界女子アトム級タイトルマッチ 小関桃(青木)―ティラポーン・パンニミット(タイ)10回戦(16時・さいたまスーパーアリーナ)
948名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:11:38 ID:DEGucs6wO
スーパーアリーナあたりから空に向かってサーチライトが何本も出てる。あと、ヘリコプターがうるさい。
949名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:12:10 ID:Dz7RrsB60
やばい、テレビ壊れた

ネットでTBS見れるサイトない?
950名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:15:23 ID:Y/UqvEe+O
インテリの俺は坂の上観る(・ω・`)
951名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:16:47 ID:xLboZ0H40
>>949
KeyholeTVでぐぐれ
952名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:19:30 ID:iyPsgprjO
>>949
ワンセグは?
953名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:25:23 ID:oa2jGii70
あんま勢い無いなぁ・・・さすがに旬過ぎたかねぇ
954名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:27:51 ID:x1/GSgYJ0
坂の上の雲1回目に惨敗か
955名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:28:24 ID:olguUjPX0
ダイキコウキ真面目に練習やってんねん

チャンピオンと僅差やってん

18歳の子が反省して20で真面目や
あれだけ日本中に叩かれたら心折れるやろ
毎日練習してもブーイングが頭によぎるやんか・・・
それでも頑張ってんねん
認めてやってもええやんか?なあ・・・
コウキは偉かったで

国民総出で今日は亀田の応援やな
956名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:34:37 ID:Rjp7njUi0
内藤の奥さんと菊池桃子の声が似ています
桃子ファンの私は奥さんのためにも
内藤選手を応援します
957名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:37:11 ID:J492oNXz0
順当なら亀田の判定勝ちかな?
958名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:38:53 ID:Rjp7njUi0
亀田家の妹あられちゃんがゲームのポイントとなるかもしれない
959名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:42:24 ID:l2vlINde0
チャンピオンが少しずつ体も気力も歳をとるのを待ったわけか。
35↓と23↑だろ。どう見たって公平じゃない。
960名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:43:24 ID:GUkwqLRDO
内藤がんばれー
961名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:45:19 ID:QgSmCiVZO
内藤の勝ちだな。勝って引退。
962名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:46:21 ID:l2vlINde0
相手が素手のタイソンだったら亀田応援してやるんだが。
何回メンチ切っても許す。本気になって相手が切れるまで挑発しろ。
963名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:48:28 ID:R/klvBoJO
内藤さんがキャリアを見せつけて勝つよ
964名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:50:40 ID:xLboZ0H40
亀田を応援してる人ってどんなひと?

1、暇な釣り人
2、総連系パチンコ業者
3、一部学会信者
965名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:54:20 ID:AYKEamro0
ここまでの盛り上げは、すっかりバラエティ
両者に小さいカメラで何台も密着して、後からドキュメンタリー

バレバレだろ^^
TBSがやりそうなことだ(笑)
966名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:55:07 ID:O8x2avaMO
内藤勝利

内藤引退

亀田「内藤が逃げた」

亀父「試合では負けたが勝負で勝ってた」

ここまでは読めた
967名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:55:22 ID:Lec5T2/v0
亀田負けるだろ
968名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:55:51 ID:WrtALgaxO
>>955
これが2ちゃん名物マジレスか初めて見たわ
969名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:56:18 ID:kVaxL+SUO
この試合本当の生なの?
970名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:57:21 ID:l2vlINde0
そろそろつまみを買いに行った方がいいのかな?
アルコールは買ってある。
コンビニ往復徒歩10分(含む買い物時間)。
それともコーヒーを飲みながらNHKドラマを見るべきか。
971名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:58:21 ID:4ZHIMmT00
ほんで試合は何時からよ
煽りVTRはどうでもいいし試合始まったら中継見るからさ
972名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 19:59:28 ID:UgR/3WzS0
                    ∧∧
                    (   )  <ボクシング見るニダ
                    (TBS)ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ ふぎゃーー
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
973名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:00:52 ID:8Qo1h1Mk0
もう亀田関連の試合はイカサマ前提でしか観れないな
974名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:00:59 ID:l2vlINde0
NHK始まりやがった。
ボクシングは遅れをとったな。
975名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:02:02 ID:vwxtDi8cO
ゲスト・上田
勘弁して下さい
976名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:02:11 ID:EsREckmA0
衰えるまで5年も待ったんだな・・・
977名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:02:19 ID:IPsLXHwq0
まだまだ始まんねぞ!
978名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:02:35 ID:RkwrBqMuO
亀田って日本人なの?
979名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:02:58 ID:qICI+6gZO
現場から携帯でリポートないの?
980名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:04:07 ID:toRpyYDi0
また引っ張りそうだな。ゴングは何時なんだろうw
981名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:04:08 ID:3lz7dOOU0
どうせ開始時間は遅いんだろうから録画しておこうっと
それで試合が盛り上がったようだったら録画を見ることにしようっと
982名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:04:40 ID:hvt2ydaQO
マスゴミが煽って造った因縁w
983名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:04:56 ID:HZmS0P2vO
ボクシングって前日に計量して試合までに増えても問題ないのか?
984名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:05:06 ID:+zfQPUvk0
亀田のキャラはテレビ用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org407247.jpg
985名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:05:54 ID:yk2qIhFUO
なにが3ラウンドでKOだ?
そんなパンチねーだろ糞亀田
986名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:05:58 ID:82nK0YmlO
>>975 ボクシング知らない番宣の奴とかよりはまし
987名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:06:04 ID:vUUlx2bNO
10:11/29(日) 19:56
7R途中でレフェリーが亀田を呼び寄せドクターチェック

観客は続行コール

レフェリー試合を止める

亀田サイド猛抗議&大ブーイング

亀田はポカーンとしてた
988名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:06:09 ID:uO8/W7Oy0
ゴングは8時半だそうで

keyholeTV、視聴限界越えてはじかれるな
989名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:06:53 ID:krdKcims0
>>983
問題無

ただし急に増やしてもプラスに作用するかどうかは個々のタイプによる
990名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:07:19 ID:YliMjoxCO
もうニュースでちょこっとやればいいから仁やってくれ
991名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:07:25 ID:l2vlINde0
冷蔵庫からコーヒーを取り出しそうだ。
NHKは早つかみが終わった。
992名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:07:42 ID:23V9NJ7+P
>>983
計量通ったら食いまくるのが基本
993名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:08:16 ID:NZV1PglB0
TBSのアナウンサーのしゃべり方が気持ち悪い
994名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:11:23 ID:8QllHbL1P
>>955
【ボクシング】亀田興毅、内藤戦に向け「ワクワクして遠足気分」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259150882/157

157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:26:30 ID:olguUjPX0
ダイキコウキ真面目に練習やってんねん

チャンピオンと僅差やってん

18歳の子が反省して20で真面目や

あれだけ日本中に叩かれたら心折れるやろ

毎日練習してもブーイングが頭によぎるやんか・・・

それでも頑張ってんねん

認めてやってもええやんか?なあ・・・

コウキは偉かったで

国民総出で今日は亀田の応援やな

995名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:11:57 ID:O7vosAWe0
相変わらず、無駄にダラダラした放送。
学習能力ゼロのTBS。
996名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:13:00 ID:mbP6PqwIO
CM多いんだろうな
997名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:14:23 ID:/ErLpOuSO
早く始めろや1000
998名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:14:24 ID:5xzYLt6E0
>>29
つい最近バルスで鯖飛んだけどね
999名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:14:31 ID:a3CwOzo7Q
1000ゲトーで亀1死亡
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 20:14:34 ID:eG25tZF80
>>1000なら内藤KO勝利!!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |