【野球】森脇コーチの退団について、ソフトバンク・本多「何でかなと思うし、こういうことになって悔しい」と号泣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
何があったソフトバンク 指揮官戸惑い 愛弟子は号泣
 
ソフトバンクの森脇コーチが球団から寝耳に水の解任通告を受けたのは、前日の
24日だった。23年間ホークスのユニホームを着続け、王前監督が手術で休養
した06年は監督代行も務めた。今秋季キャンプでも熱心な指導にあたって
いただけに秋山監督は「来年の話もしていた。球団主導でやるというから
仕方ないことだった」と戸惑いを隠せなかった。

各球団とも陣容がほぼ固まっているこの時期の解任通告に同コーチは「今回の
例は自分で最後にしてもらいたい」と球団の対応に苦言を呈した。この日、
参加した内野手ゴルフコンペでは教え子らに涙ながらに別れのあいさつ。
愛弟子の本多は「何でかなと思うし、こういうことになって悔しい」と号泣。
川崎も「何が起こったか分かりません」と途方に暮れていた。
[ 2009年11月26日 07:34 ]

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091126011.html

関連スレ
【野球】大石オリックス前監督、ホークスのヘッドコーチに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259150639/
【野球】ソフトバンク・森脇浩司ヘッドコーチ兼内野守備走塁コーチが退団
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259135992/

本多雄一
http://www.softbankhawks.co.jp/team/player/detail/46.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:25:14 ID:SAxmYRw00
夢が
3名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:25:52 ID:5rSU18CX0
秋山は何やってんだ??

森脇は監督代行までしたのに.....SBオワタ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:26:16 ID:BkWCyPV1O
( ゚д゚ )
5名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:26:53 ID:MmhtBKEm0
アッー!
6名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:27:08 ID:YlybvGyt0
号泣とかすげえな
7名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:28:04 ID:ta5pBGW1O
ただでさえ選手間の派閥やらが多い球団なのに森脇派の大石への反発まで産み出してどうすんよ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:28:49 ID:hXcrAcF90
そのうち戻ってくるだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:28:56 ID:NyO8ObHrO
どうしても森脇健児をイメージしてしまう。だから、こんな奴いらんだろと思ってしまう。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:29:49 ID:ur+mWjo20
どんどんボロボロになっていく・・・

まぁ王さんが辞めてから応援対象じゃなくなったからいいけど
11名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:30:03 ID:CMuUbSwmO
おまえのせいだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:30:11 ID:s6kroXi80
ソフバン内部崩壊来たなwww 身売りあるで
13名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:30:34 ID:JTvJYxstO
本多がちゃんとプレーしなかったからに決まっているだろ バカか
14名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:30:43 ID:PGBmw6Z10
本当のホークス戦士はみんな追い出される
15名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:30:56 ID:e8gqS+Lj0
さすがに「じゃあ僕も一緒に辞めます!」とは言わないんだね
16名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:31:09 ID:Om1bMSYL0
他ファンだけどこれはほんと理解できん
なんか問題あったのかな
17名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:31:14 ID:tWCfL4ft0
2.3年前の横浜みたいになってきたなソフバン
内部大混乱
18名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:32:11 ID:PlTvUizJO
森脇って、現役時代の成績関係なく、結構人望あるんじゃないか?
19名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:32:18 ID:W8HoanHg0
この時期にヘッドコーチ解雇は無いよ
秋季キャンプも一緒にやったんだし
20名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:32:25 ID:p3kgFMAg0
監督の秋山も知らんことだったのか
21名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:33:05 ID:7nx/vwpb0
これ大ちゃんもやりずらいだろうて
22名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:33:14 ID:Yy+7eQ210
ヘッドコーチというのは案外そういうもんだよ。
以前、黒江がどっかの球団を退団しなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:33:23 ID:BMVg+KfV0
頭脳流出で鷹死亡
なんか対策打ってんの球団側は?
ここまで鷹の為に働いた人間なんだからなんらの処遇をせんと危険だぜ
24名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:33:52 ID:CLsLu3dS0
はげ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:33:59 ID:M+jUmtlx0
楽天といいソフトバンクといい、
こういう真似する球団の親会社の体質の問題だろうな。
26名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:34:22 ID:FSDyIMX/O
来期読売ヘッド就任か?
さよなら伊原
そしてヤクルト伊原監督か?
27名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:34:35 ID:c90kJb3UO
森脇が楽天に行くなら本多はトレードするぞ
28名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:34:46 ID:Yy+7eQ210
森脇、オリックスフロント入りに1万ペソ
29名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:35:28 ID:rgUvatJRO
森脇っ森脇っ男前っ!
30名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:35:33 ID:W8HoanHg0
>>22
責任を取ってヘッドが切られるのはある事だけど
今回の場合は時期が時期なんだよ

事実上、森脇に向って路頭に迷えって言ったようなもんだぞ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:35:36 ID:M+jUmtlx0
また王が就職斡旋するんじゃね?
来季、巨人の二軍育成コーチ就任に一票。
32名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:36:01 ID:iGGUylOt0
広島に戻ってこないかな・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:36:39 ID:WP/aMT3X0
森脇コーチから猛虎魂を感じるで
34名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:36:39 ID:T7jfTHerO
確かに訳分からん首やな
35名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:37:06 ID:KCcQTsyWO
男の号泣ってアニメ版星矢みたいな感じか
36名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:37:19 ID:Yy+7eQ210
ヘッドコーチというのは、嫌われ役でなければ務まらないというのが
黒江氏の持論。森脇コーチは優しすぎる。

しかし、せめてフロント入りさせることは出来なかったのか?

森脇と松中の関係って、どーよ?
37名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:37:43 ID:ZHQO9lqo0
王時代の遺産を着実に食いつぶしているな

ざまぁwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:37:50 ID:YBkxrEoJO
森脇って聞くと夢がモリモリを思い出してしまう
39名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:37:59 ID:/ic5KsZdO
突然小久保がトレードに出されたことを思えばw
あの時は日本一の喜びが一瞬でぶっ飛んだよ。
これだけ選手から慕われてたからこそ、
血の入れ替えで切られたんだろう。
内野守備コーチとしては間違いなく優秀だったので残念。

あと、本当に改革するなら先ず自分が身を退くべきでしょ、笠井さんと角田さん。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:38:02 ID:TjjqUOl/0
ホストクラブにスカウトされたんだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:38:32 ID:F+YH0pcc0
田舎バンクのフロント(笑)はチビハゲ孫はじめ野球を知らないキチガイばかりだからな
小林とかいう醜いデブはまだいるのか
誰かに殺されろ
42名無しさん:2009/11/26(木) 12:38:39 ID:S05yEJm/0
監督解任大石のヘッドコーチごり押し人事。
損と宮内の朝鮮つながり。
43名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 12:38:43 ID:TMd6hFq90
保身の術だけ長けてる無能コーチ
本多なんかいつまで経っても悪送球直らんし
内野ガタガタ
無能コーチの更迭は当然よ
44名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:00 ID:yUoc1G1c0
エラーが多いからってのが理由だっけ?
45名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:17 ID:sGYDIZMeO
大ちゃんの方が良いと思うお(; ^ω^)
守備面・打撃面に於いてもね
46名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:42 ID:f6/UGaLoO
本多が3割打ってたら順位も上がってて森脇解任はなかったかもなw
47名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:44 ID:Jyw7nUO8O
>>28
森脇は一応近鉄OBでもあるから檻にコーチなりフロントなり関わる可能性はあるな
カープもあるかもしれない

しかしそれも来年以降の話だろう
今からではちょっと無理がある
48名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:39:57 ID:6DnvWP+/0
でもこの時期に通告はひどいな
49名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:40:05 ID:1kAPA9yw0
こんな時期に首にされてももう行くとこないじゃん。かわいそうに。
なんかやったんかな。予想外に大石に打診してみたらいい返事だったから何も考えずに切ったのか
50名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:40:28 ID:N8aavwBtO
確か兵庫出身だよな?
関西方面の球団で仕事見つかるんじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:40:44 ID:8ND8mUvk0
アッー。・゚・(ノД`)・゚・。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:40:58 ID:f6/UGaLoO
>>43
無能の解任が遅すぎたぐらいだよな
53名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:00 ID:QXUU+qgPP
こんな下らない馴れ合いを排除するためだろ
森脇は一部の選手と馴れ合うからな、ああいうのは要らん
54名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:23 ID:BXiyWk9N0
迷走してるよな、鷹さん
55名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:24 ID:AM9kTUHW0
きっとドコモの携帯を使ってるのがバレたんだよ
56名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:25 ID:6dqb5BwCO
秋山監督
小久保ヘッド
斉藤投手コーチ
松中キャプテン

すげえな、10年は安泰やで
57名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:29 ID:fmDQnshJ0
なぜか奇跡的に、楽天二軍監督の椅子が空いている件。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:45 ID:8ND8mUvk0
>>55
Σ(゚Д゚)ハッ
59名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:46 ID:iGGUylOt0
>>57
それだ!
60名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:56 ID:Yy+7eQ210
「ソフトバンクのヘッドコーチに大石氏電撃入団」

この見出しを見て、「ああ、また大石友好バッテリーコーチが復帰するのか」
と思った奴ちょっと来い。
61名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:41:56 ID:cWnOjZyN0
森脇だったらルックス生かしてもっと良い職に就けただろうに
ずっとホークスに身を捧げてきたっていうのに・・
クソフト・バンクが益々嫌いになった!
62名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:42:25 ID:BXiyWk9N0
>>57
お断りします
63名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:43:05 ID:H3g2JuG9O
悔しいなら勝てよ
こういう馴れ合いがあるから手を加えたんだろが
64名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:43:06 ID:lDT3aslg0
監督が王から秋山に代わったけどチームが変わってないからしょうがない
65名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:43:37 ID:+TSBt8OoO
秋山監督蔑ろされて角田と石渡、藤田学で決めたのか
王会長は城島の件でお飾りてのがバレたし
角田の迷走っぷりが高塚にならないことを祈るが、秋山さんも会議に参加しろよ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:44:34 ID:DIrvh2+k0
本多はレギュラーとしては身体がちっさすぎる
ソフトバンクが小粒になったのはこいつがレギュラー張っているせい
67名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:44:37 ID:f6/UGaLoO
暗黒時代経験者なのに世渡りでここまできたけどヘッドコーチの器じゃないとやっと気づいたか
68名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:13 ID:CntYOmwW0
秋山が寝耳に水ってヤバいだろう・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:25 ID:Yy+7eQ210
ところで大石&森脇って、猛牛時代に二遊間組んでたんじゃないかな?
70名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:50 ID:mAZGGf8A0
      /             \    
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  (⌒`ヽ_|   く● _).、〈.く●_).{  
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',  
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'  プッ
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/    
     .|  \  `          /
    /.\ '、 \        /
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
71名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:51 ID:QXUU+qgPP
一部主力に媚びて馴れ合ってただけの保身ホモ野郎。ノックは超上手いがな。
でもノックが上手くても選手の守備は一向に良くならないし指導者としてはダメ
さらに参謀としてもダメ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:56 ID:1VUuk5qf0
解雇についてのみを語るソフバンファンおかしくね?
こんな時期にコーチを切るのが問題なわけで
森脇自身にスキャンダルが発覚したとかなら別だが
73名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:56 ID:2oriWgf90
無能秋山
有能森脇

森脇がいると監督としての威厳を保てない
選手もみんな森脇を慕う

ってとこ?
74名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:56 ID:+ZPxyMS8O
クビにするなら最下位だった去年だろ
しかも去年は新井外して立花とかいう使えない奴持ってきたし

何がしたいんだ
75名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:46:20 ID:cWnOjZyN0
76名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:46:26 ID:l7+GVsbl0
>>68
なあ
監督なのに何の権限もないとか終ってるww
77名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:46:53 ID:DIrvh2+k0
森脇はイケメン枠でたまたま居続けられただけ
トップが禿になってイケメン枠は解除されてる
78名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:47:38 ID:SuQf/Odz0
詰め腹切らせるにしても、時期がおかしすぎ
フロントの体質は小久保出した頃と大差ないようだな
79名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:47:39 ID:+CqscRGhO
どうせベイの監督が休養するからね
80名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:47:41 ID:P3gBq+VaO
本多・川崎の1、2番(笑)
81名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:47:46 ID:IcrnqgwwO
カープ復帰だな。
82名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:47:49 ID:N8aavwBtO
秋山にも森脇にも突然のことってなに?
誰かが裏で暗躍してんの?
83名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:03 ID:yAWQlJj70
中日が喜んで取りそうな気が
84名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:16 ID:idpygjzu0
ロッテが拾いそう
85名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:37 ID:f6/UGaLoO
>>74
したかったが王の視線があるうちは切れなかったんだろうな
急遽やったのはそういうことだ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:39 ID:ubaw7suBO
大道の首を思い出した
87名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:48:45 ID:jwGZhD/+0
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
88名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:49:18 ID:Yy+7eQ210
時期に関しては、大石と接触を開始したのが11月に入ってから、
というのが理由らしい。
森脇退団ありきの人事ではなく、大石が来るから森脇イラネになっている
ことは明らか。

福岡のTV局の解説者枠って、空いてないの?
89名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:50:11 ID:Ocpgl1GU0
宮内の匂いを感じるのは俺だけ?
SBも親会社がアレなだけに不況に乗じて再び暗躍しだしたような
90名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:50:21 ID:RvK6+Xcw0
楽天は森脇とっとけ。
フロント、コーチ両方ともいけるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:50:23 ID:vFS4DeKJ0
最近は情報流出とかもうカンケイないね(ユージ風に)
92名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:50:34 ID:QoBoAxWPO
どこかがノッカーとして雇いそう
93名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:50:57 ID:CntYOmwW0
>>88
RKBの島田誠枠が空いた。
94名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:51:07 ID:+CqscRGhO
>>88
若田部を捨てればなんとか
95名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:51:10 ID:1zKfE7yX0
>>88
来年は秋山イラネになりそうだな
96名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:51:59 ID:2oriWgf90
森脇よ巨人に来い
尾花も田舎九州で埋もれてたが
巨人で才能が開花して今やセリーグの監督だ
森脇に九州は狭すぎる
大都会東京で勝負してみろ
97名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:52:09 ID:IyVPRPv0O
これは談合の臭い
98名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:52:13 ID:pLIMrjYjO
広島、オファー出せ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:53:01 ID:N8aavwBtO
>>57
傷心の時に北国へ行くって王道だよな。
100なん(^J^) ◆NanJ....r. :2009/11/26(木) 12:53:10 ID:Z1Tl+zjk0
ってか去年王と一緒に辞めさせとけとよ イケメンなのとノックが上手いぐらいしか能がない
101名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:54:05 ID:mAZGGf8A0
>>96
だな
102名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:54:29 ID:8QMmgNJa0
オリックスの大石なんて誰繋がりで取ったんだろ
秋山は知ってただろうね
昨年の杉本・大石に続いて今年は森脇か・・だんだん秋山色が強くなるな
来年は本多・川崎のスタメン起用も減るかもね
103名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:54:38 ID:ffmm1jbWO
雑魚指導者しかいない横浜はひれ伏して獲得すべき
104名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:54:54 ID:Yy+7eQ210
>チーム内でも「新しい血」を求める声が上がっていた。全力疾走を怠るプレー
>などに関し、一部選手は「厳しく指導できる人が少ない」などと指摘。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20091126-00000011-nishins-spo?d=0&team=&date=&pg=1&p=


この「一部の選手」って誰だ?
105名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:55:00 ID:+TSBt8OoO
>>88
多分オリックスの契約期間が10月までだったんだろうな
で伸びたのは大石がグズったからか
大石も球界に長くいたんだから自分の決断の鈍さが弾き飛ばされる人間がどうなるかわかるだろうに
106名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:55:01 ID:iPZkFxXeO
>>94
わかったべ。
107名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:55:24 ID:R8vJ/zwTO
ソフトバンクの試合見てて、ベンチにやけに男前な人がいるなと思ったら森脇さんだった
108名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:55:57 ID:JE2QpXQM0
森脇といえばこれだろ

津田が一時回復を見せた時、森脇は「オレの年俸を半額にしてでも
お前を現役復帰させられるように球団(福岡ダイエーホークス)にかけ
あってやる」と言ったとされる。1994年に森脇が結婚し披露宴を挙げ
た際には、亡き津田のために席を用意し、津田のグラスにシャンパンを
注いでキャンドルサービスを行い、同席した金石昭人、清川栄治ら友人
の涙を誘った。
109名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:56:22 ID:N8aavwBtO
>>103
田代は二軍監督としては良いんだよ。但し二軍監督限定。
110名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:56:45 ID:melndM+M0
披露宴の空席のエピソードまだ?
111名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:56:56 ID:DIrvh2+k0
>>88
>>93
それでこの時期までずれ込んだのかもしれん
島田まことが横浜コーチに入ってRKB1枠空く→コーチ探し始める

解説者の斡旋も考えてるんなら球団も良心的
112名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:57:35 ID:Yy+7eQ210
113名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:57:39 ID:czUtPr0b0
>>110
しむらー!上!上!w
114名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:58:23 ID:9S6OdC6D0
ソフバンどうなってんの
115名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:58:34 ID:AM9kTUHW0
秋山は知っていたよ
116名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:58:39 ID:augsMCyG0
>>104
全力疾走を怠るプレー
終盤の松中さんのことですね?
年俸もたかいし、ぶっ壊して引退させようってことか
117名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:59:19 ID:2oriWgf90
>>108
映画化決定
118名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:59:32 ID:melndM+M0
110
リロードせずに書き込んでしまった。すまん。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:59:45 ID:QXUU+qgPP
>>116
松中はぶっ壊れたひざで全力疾走してたが
それを見てもなおチンタラ走ってる奴は山ほどいたけど
120名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:00:45 ID:+TSBt8OoO
>>104
そんなもん、コーチ云々と言える口うるさい主力といったら小久保か松中だろう
松中は全力疾走しても川崎やポンのスキップより遅いのに
121名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:00:45 ID:iJj2FULc0
ねー
なんでこんなんするんやろ
森脇ヘッドはずっとホークスでやってきてたのに。こんなことないよね
122名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:01:34 ID:F0+EKUiKO
>>111
糞球団。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:01:35 ID:iWEs6wz7O
森脇と落合はかなり仲が良いことはあまり知られていない
124名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:01:38 ID:2oriWgf90
>>104
ソフトバンクは松中と小久保と斉藤カズが癌
王が甘やかしすぎた
城島と井口は追い出せたが3人がまだ残って
一時期の巨人の清原元木みたいに若手に悪影響を与えてる
さらに松中も小久保もプレーじゃ見せないのに
両方揃って週刊誌に不倫ネタ撮られてるし家庭も満足に運営できないクズ
125名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:01:38 ID:R4vGFP02O
>>111
良心的とかWやって当たり前
126名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:01:48 ID:Yy+7eQ210
>>116
膝の手術をするくらいの重傷者に全力疾走は無理だろ。

ホント、「一部選手」って誰だろ?

一番こういうことを言いそうなのは小久保だが、「俺のトレードの時以来の驚き」
とコメントしてるくらいだから違いそうだし・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:02:32 ID:qgfVCy6g0
お前らが下手だから森脇が責任取らされるんだよ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:03:03 ID:N8aavwBtO
秋山、大二郎、森脇、
指導陣ばっかり男前揃えても仕方ないからな。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:03:19 ID:6bpT7P4z0
大石は選手を大人扱いするから厳しいとは真逆だよ
130名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:03:29 ID:/cyyOvErO
23年てことは森脇は南海時代からずっといたのか…
131名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:03:35 ID:f6/UGaLoO
成績伴わないなら切られるいい見本
132名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:03:46 ID:h85rMJP8O
ってか森脇は本来なら去年クビになって然るべきなんだよ
何で王さんや新井、杉本らコーチ陣が最下位の責任取って辞めたのに、
こいつは残ってんのって話だったし
133名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:03:52 ID:JIHn5/DM0
松中小久保切れよ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:05:00 ID:j6ZwKBY8O
森脇は好きだよ

嫌いなのは小久保松中だけど、大事にしてるね
ホークスなんなんだ?
135名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:05:44 ID:AM9kTUHW0
ホワイトプランにケチをつけたんだよ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:05:58 ID:f6/UGaLoO
次ヘッドがなかなか見つからない状態だったんだな
一度首脳陣は内部調整みたいに言ったが
大石に打診したら受けた

だから森脇解任
137名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:06:20 ID:+XPsT94jO
>>9のレス


ウゼェェェエエエエエエエw
138名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:07:50 ID:Yy+7eQ210
「俺が膝の痛みを我慢して全力疾走しているのに、元気な奴らが全力疾走していない。
森脇さん始め、首脳陣は何故もっと厳しく叱責しないのか」

という松中の意見かな?
139名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:08:43 ID:r2R/fy8O0
解任は仕方ないとしても時期が問題だろ
この時期に更迭なんてありえない非情人事
140名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:09:28 ID:JEu7IHIVO
ソフトバンクも楽天もフロントが糞
早く身売りしろよ二つとも
141名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:09:38 ID:2oriWgf90
>>139
一年ニートか
おまいらと同じだな
142名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:10:19 ID:y368FxcDP
何があったソフトバンク 指揮官戸惑い 愛弟子は号泣
ソフトバンクの森脇コーチが球団から寝耳に水の解任通告を受けたのは、前日の24日だった。23年間ホークスのユニホームを着続け、
王前監督が手術で休養した06年は監督代行も務めた。今秋季キャンプでも熱心な指導にあたっていただけに秋山監督は
「来年の話もしていた。球団主導でやるというから仕方ないことだった」と戸惑いを隠せなかった。
 各球団とも陣容がほぼ固まっているこの時期の解任通告に同コーチは「今回の例は自分で最後にしてもらいたい」と
球団の対応に苦言を呈した。この日、参加した内野手ゴルフコンペでは教え子らに涙ながらに別れのあいさつ。
愛弟子の本多は「何でかなと思うし、こういうことになって悔しい」と号泣。川崎も「何が起こったか分かりません」と途方に暮れていた。

解任が良いか悪いかは別にして、ホークスファンとしては角田たちのこの無礼な蛮行は許しがたい。
俺は、角田や竹内たちのような野球をやったことも無い連中こそ早急に解任すべきだと思っている。
143名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:10:59 ID:r2R/fy8O0
>>141
森脇さんは働くつもりだったのに突然クビなんだぜ?
可哀想過ぎるだろ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:11:04 ID:ye7X+BWm0
>>116
足引きずりながらタッチアップした松中に謝れ
謝れ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:11:31 ID:6Exjvzvl0
20年以上ホークスの為に働いてきた森脇にこの仕打ちとは・・・
解雇するにしても時期が遅すぎる
やっぱりソフトバンクは朝鮮企業なだけあって、日本人の感覚とは違うね
146名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:11:37 ID:J7Niq13d0
日本一なった後の小久保のトレードとか、いきなりの井口のメジャー行きとか
親会社が変わったから大丈夫かなと思ったが、やはりこの球団は何か大事なものが
欠けている
147名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:11:43 ID:CntYOmwW0
大石に打診したのが、11月上旬か。
ということは、キャンプ入り直前か。
それにしても遅くないか?
148名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:12:52 ID:GGLF8mNZO
森脇さんってノック上手いイメージ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:13:44 ID:f6/UGaLoO
>>147
檻との契約が10月までだったとか
150名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:14:34 ID:N8aavwBtO
>>148
高代のノックには及ばないけどな。
151名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:16:55 ID:rzSQ2OkQO
>>104
多村
誰も注意出来きてないって小久保が怒ってた

森脇は人が良すぎるからな
選手に号泣されるようじゃ駄目だな
まさか大石が来るとは誰も思ってなかったろうけど良い事だと思うわ

152名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:16:55 ID:WVk/UnbSO
>>146
小久保の無償トレードはダイエー時代
153名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:17:19 ID:1E7RNkCQO
監督が知らなかったとか嘘臭い、秋山となんかあったんじゃね
154名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:18:30 ID:f730uO5jO
何だかなー。。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:18:56 ID:sHHO6i6W0
大ちゃんヘンなところ逝くなよ、まだ楽天の方がましじゃない
156名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:20:20 ID:qgfVCy6g0
>>151
コーチ陣は、前監督の事があって強く言わないんだよな
血が濁りすぎだよ、今のベンチは
正直大石の能力には期待しないけど、違う血が入るのはいいことだ
157名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:21:21 ID:yb709S52O
城島問題で球団に噛み付いたんじやあない?
158名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:22:23 ID:Yy+7eQ210
>>151
いや、それは全力疾走しない選手のことだろ?

そうじゃなくて、全力疾走しない選手を怒らない首脳陣に対して不満を
持っているのは誰か?という質問。
159名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:22:35 ID:SMdwGpYX0
ソフトバンクから中日臭が漂いはじめましたw
160名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:23:37 ID:QXUU+qgPP
元々去年の段階で切るつもりだったのが後任に目途が立たないので続投してただけだし
相変わらずの一部と馴れ合ってるだけで指導できないし、エラーはリーグ最悪と何も改善しない。
選手に厳しい事を言うのをコーチじゃなく
王がこれまで自分でやってたからそういう嫌われ事もしなくて良かった。
ところが秋山になっても何もしない
161名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:23:48 ID:qvY6f9tJ0
>>154 あとうかい乙
162名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:24:36 ID:6TdQOobgP
イケメンだったからな
163名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:24:45 ID:laFVm+Ky0
ゴルフコンペなんかやってんだ。
まあ、首でもしょうがないな
164名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:25:54 ID:Yy+7eQ210
>>160
>王がこれまで自分でやってたからそういう嫌われ事もしなくて良かった。

これ、凄く説得力あるな。

>>163
それくらいいいだろw
165名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:27:28 ID:laFVm+Ky0
>>1
> 愛弟子の本多は「何でかなと思うし、こういうことになって悔しい」と号泣。

ホモ臭が漂ってるな
166名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:28:02 ID:OPxWGCRyO
ソフトバンクになってからフロント編成陣は近鉄閥が牛耳ってるからな
球団がなくなってジプシーと化した彼らにとって今やホークスが拠り所
彼らの中でも大石は特に大切な人材
大石に現場の第一線に居場所を与える必要があり、
南海閥最後の生き残り森脇を切るタイミングを図ってた
167名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:29:06 ID:wNx+XEQI0
辞めたときに選手に泣かれるようなコーチは3流
せいせいしたと言われるくらいじゃないと。広岡達三が言ってた
168名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:29:18 ID:ggA/Tbbw0
経費節減ですかね・・・
169名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:29:37 ID:las6M7McO
森脇は実際ノックしか役に立たなかったからクビにして正解だった
170名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:30:27 ID:Z695OpF90
   / ̄ ̄ ̄丶                        ____
.  /  : 「男 ・ ヽ                           /      `丶、
  |  : の. ・   !                           |.  :  よ   ヽ
  |  : 世. ・   |                          |.  :  う.    |
  |  : 界」・   |                          |.  :  こ   |
  ヽ. : へ  __/                      丶   : そ     |
   ` ――-へ|                         )       /
         ヽ、    /                   // ̄ ̄ ̄ ̄
         ゙i '! li,/X -t=、    メ、          /'′
    ,イ     /},! l,ノ} / ,!=ェ、ヽ'i,   ,}l!
   /'i′ __,,ィシノ/"イツ /三ニ,フ l}=ァ',イ_, ィ
   ll |zテ三う'´ム彡',ィイュニ=' ≦=-<__l /´
  ,ィ!l |ィ彡'"zニ'"ニ-‐f:Zニ==ニ"´ ̄フブ
. ,イ/ リl,,ノ{/-三r_,三ニ=、y‐、-ミヾミ三ア
/ '′ノ,!ニィ"チシ/;f'r-一'ニ''゙::  ー゙"''"´!ノ
  / /ノ/彡ノィ'/:::ヒ,zィ哉、:  ,;  ,ッ  |               /`ァ=‐t、
 ノ / ,:' ,r''/イ;;;/...::'´;ェ゙f^´::. 丶_'"_:-ム            / __ `'"⌒ ヽ
  彳イ /f,ノ,ノ^フ:.::      、 ノブ,ィニ^ゞ、         / くニ、    ヽ
  ,ケ ゝiァ〃;;し'{' :.:.:.....     i´,i゙,イム=‐'´,)          ̄`丶ミミ、,    ヽ
t,_,ィZ/i;l fイy'゙r'シ" ::::::.     l, ヾ'´ィ::r''。"・ヽ           〉:.:lヾ;;t   ヽ
ハ;f´  ,  `':.゙'^           ヽ 丶. ゙ーt_nッ'ヽ          ,:イ:.:,j:.:.:.ヽ    丶
 { ヾニに              丶 ゝ  ,, :: 、)        /:.:,ッ'':.:.:..:.:.゙i, 、
 ゙ト、 ``ー- 、>、,,        ,r'^,`ィ"´:.:.:.:ツ′     ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:人ヽ
  'i,!`''ー-‐''":.:.:.:.:`丶、    , - '":.:.:.:.:.:.:./
171名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:30:33 ID:+TSBt8OoO
>>153
ボムホ獲るずっと前に、新戦力補強に対してもなんか他人事のような事言ってたしあながち嘘じゃないんだろうな
172名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:21 ID:rzSQ2OkQO
>>156
そやね
大石には厳しくやって欲しい
チャラチャラしてる奴多いからね

>>158
ゴメン
小久保だよ
173名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:32 ID:Yy+7eQ210
>>167
広岡達三wwww
174名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:37 ID:bfVykSBb0
フジのスーパーニュースのスポーツコーナー永島さんと入れ替わったら
いいんじゃないか。 案外周りに気づかれずに仕事確保。
175名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:40 ID:LNV2hIqO0
>>167
誰それ?
176名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:46 ID:d2+mDRcS0
アッーの漫画の見本のような顔をしとるな
177名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:54 ID:7IOfASaX0
ソフトバンクは身売りの噂も出て来てるしな
今までの球団が赤字でも親会社の宣伝になれば良いという時代では
もう無くなって来ている
178名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:32:10 ID:SvWVo3pM0
ロッテと楽天なんか1年前から今季で終わりですよ、再就職先探しといてねってやってたのになw
二人ともやってた事はマスコミ使ってファンに球団責めさせる行動だがw
179名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:32:52 ID:wNx+XEQI0
広岡知らねえゆとりがいるのか
180名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:33:18 ID:QXUU+qgPP
>>179
広岡達朗なら知っているが
181名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:33:56 ID:yCOiyVQzO
こりゃ干されるな
来年の開幕セカンドは明石だろう
182名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:33:58 ID:Yy+7eQ210
>>179
広岡「達三」は誰も知らんだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:34:19 ID:SvWVo3pM0
監督変わればコーチも変わるしコーチ陣は再就職先なり身の振り方考える時期長くて多少楽だったろうな
つうか秋山は何かコーチ残しすぎじゃね
あんまりSB知らんが殆ど変わってないような。
184名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:34:57 ID:DaB/Xt+KO
185名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:35:00 ID:Yy+7eQ210
>>167
>>179

ID:wNx+XEQI0
186名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:35:09 ID:aGeF0w61O
馴れ合いのチームを改革するというフロントの意思だろ。秋山は切れないから、ヘッドが責任取らされたってこと。毎年ファンを裏切ってきたからそのくらいの改革は必要だよ
187名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:35:47 ID:gtAQLydM0
秋山なんて半分外様。西武時代の方が印象強い。なんだかなぁ
188名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:36:16 ID:QXUU+qgPP
まあ本多は森脇が消えてスタメン落ちとまでは行かないが、明石と五分の競争だろうな
189名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:36:18 ID:mkX3s2TAO
>>167
広岡達三ってwwww
微妙なんだか思いきり間違えてんだかよく分からんwwwww
190名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:36:58 ID:f6/UGaLoO
生え抜きじゃ監督やれる世代なんて暗黒時代のしかいないぞw
191名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:37:50 ID:JB4CX07V0
森脇って津田の親友の森脇かよ・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:38:05 ID:laFVm+Ky0
広岡達三
高齢の小説家。執筆分野は純文学だが、時にミステリーやエッセイも手掛ける。高慢かつ俗物的な性格が強い。
遅筆のためいつも編集者を困らせている。作家生活は30〜50年。これまで発刊した単行本は少なく、
殆どは絶版になっている。代表作に「星霜」がある。気難しい性格で文壇には敵が多く
、他の作家の作品を認めることは少ない。恩師には関根潤三郎がいる。ヘビースモーカー。
広島県呉市の出身。妻を亡くしたことから借家に引越し、現在は鎌倉市在住。
193名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:38:14 ID:QxkoyHjBO
達三じゃ、いしいひさいちだw
194名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:38:20 ID:nK+JANjT0
>>189
元広岡SM知らないの?
雑穀米で有名な
195名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:39:11 ID:ScK2YU+O0
ハム行って真弓の代わりに男前トリオ結成しろや
196名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:39:12 ID:Hn1SkTn/0
自伝の中でジャニー喜多川との「ホモ」関係を北公次は明らかにしていました。
「いまをときめく光源氏の所属事務所のオーナーのジャニー喜多川が、
夜毎合宿所を訪れては少年達のスペルマを飲み歩いている」
との記述がたいへんな反響を呼びました。
http://www.policejapan.com/contents/muranishi/20090413/
197名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:39:32 ID:/We/Jjld0
てっきり広島が手を出してきたからだと思ってた。
大石をそこまでしてヘッドにしなきゃならない理由って何よ?
つか、当の本人だってこんな経緯で就任ではやりずらくてしょうがないだろ。
198名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:39:57 ID:+TSBt8OoO
>>183
個人的には今年は変わるんだろうな、特に二軍投手・バッテリー部門はと思ってた
二軍からの投手のできの悪さ、若手捕手が育ってないから
で、コーチ編成発表がやけに遅いから変わらないのかと思ってた
199名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:40:00 ID:wNx+XEQI0
なんでお前ら疲労家達三もしらないんだ
200名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:40:38 ID:M1h9M0sVP
最近、アッーな人が多いね
201名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:40:57 ID:laFVm+Ky0
>>199
みじめだからやめとけ
202名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:41:20 ID:JLIPapDi0
ソフトバンクとか楽天とかロッテっていやな球団だな。
ダイエーはいい球団だった。
203名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:43:02 ID:mkX3s2TAO
>>194
ファンケルの発芽玄米CMに出演していた原や
西武監督で、選手に玄米を食べさせていた広岡は知っていても達三は知らんwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:43:08 ID:JOK3P0F10
森脇ざまあと言ってる奴、この時期に切るようなアホ球団に不安はないのか?
205名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:43:48 ID:wNx+XEQI0
そうだよ、選手に肉食禁止して自分はステーキ食ってた広岡だよ
206名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:44:58 ID:S+0gRa/o0
新しい血とか言っておきながら大村出して村松取ったあたり謎だわな
まあスモールベースボールを失敗した翌年ビッグベースボールとか言ってるあたり
毎年方針が変わるのはこの球団のお家芸なのかな
207名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:45:49 ID:GKLktN3v0
208名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:45:49 ID:+TSBt8OoO
>>197
ヘッドを入れ換えるありきで人材を探してて、
本命、例えば古田に断られ、あと次々に断られ監督経験者の大石を石渡が推薦
大石の契約が10月まで残っていたからスタートが遅れ、決断が遅れたから今になって発表
同級生の伊東とかなら話題あって面白かったのにね
209名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:46:04 ID:CntYOmwW0
切るんだったら、シーズン終了後にさっさと切れば良かった話。
後任が決まらなくても、とりあえず監督が主導で仕切ればいいこと。
ここまでぐずぐず引っ張るからややこしい話になった。
210名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:47:09 ID:C20iHEDJP
ホモ疑惑のあったソフトバンク森脇ヘッドコーチが退団
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1259131790
211名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:47:57 ID:KmaQiCPmO
津田との話いい話だな
ググって読んだら痛み以外で久々に泣いたわ
212名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:48:06 ID:C20iHEDJP
7 : 鍋(アラバマ州)[sage]:2009/11/25(水) 15:52:48.12 ID:MM9uS/7F
記者「プロ野球にもホモがいるんすね」
デスク「何だか気色悪い話になりそうだな」
記者「さるコーチの男色ぶりは、球界では知らない人がいない」
デスク「そんなに有名なのか」
記者「遠征バックの中には、その手のDVDがぎっしりと詰まってる」
デスク「ホモのDVDがあるのか?」
記者「チーム内の愛人と二人で見ているらしい」
デスク「チーム内に二人もホモがいるのか」
記者「同じコーチらしいっすよ」
デスク「選手に手を出さないのか」
記者「言い寄られた選手は、少なくない」
デスク「実際に、被害者はいるんだな」
記者「若手は格好のエジキになってますよ」
デスク「いくらコーチに言われても、それだけは避けるだろ」
記者「それが、言葉巧みに誘い込むらしい」
デスク「口がうまいのか?」
記者「二軍の若手には一軍昇格を口にするそうですよ」
デスク「役得というか、職権乱用というのか」
記者「去年は、力のない若手が一軍に上がることも珍しくなかった」
デスク「そんなことしてよくクビにならんな」
記者「しっかりした野球理論の持ち主で、コーチとしての手腕は高く評価されています」
デスク「仕事はできるのか」
記者「だから多少の悪さは許されるんでしょう」
デスク「そのコーチって、一体、誰なんだ?」
記者「なかなかの二枚目ですよ」
デスク「・・・・・・」
213名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:48:30 ID:f6/UGaLoO
>>198
去年は政権移行をスムーズにするためにも
大きく監督以外動かさず、2年目に秋山の色で組閣すると思ってた
秋山はこれでいいと思ってたのかあまり変更を求めず
フロント側のほうが変えたがってたって事なのか
214名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:49:22 ID:Yy+7eQ210
もう、黒江ヘッドコーチでいいよ。

この人が行く球団、ほとんど地味に優勝してるし。(横浜を除く)
そして優勝した途端選手に総スカン喰らって退団。

この生き様、格好エエで!
215名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:50:32 ID:/ItIpVgc0
>>124
だな 凡退して攻守交代の際、首を横に振りながらヘルメットとバット放り投げて
子分の若造にグラブと帽子を持ってこさせてる外人のサルマネやってるアホが
他人の批判ばっかりしてんじゃなーよと思うわ
216名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:50:44 ID:+TSBt8OoO
>>209
そうそう、順番がね
まずは森脇さんの処遇からだよな
突然切られてはい大石さんてのをいきなりこの時期にやるから凄く違和感を感じる
217名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:51:15 ID:S+0gRa/o0
今シーズンSBがオリに死球ぶつけまくってたのはこのためか
成績落としてオリ監督解任させる
汚い便器さすが汚い
218名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:51:40 ID:ggA/Tbbw0
秋山のコメントからすると知ってたんだろ。
ただ自分には変えたり止めたりする権限が無い・・・と。
219名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:54:02 ID:/8Py5dhd0
森脇だったおかげでセカンドにオーティズ来なかったもんなw
220名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:54:28 ID:/We/Jjld0
>>208
だったら、森脇だけ先に切ることはできなかったのかねぇ・・・

後任が見つからなかった場合の抑えでギリギリまで残しておいたんだろうけど。
このタイミングで切れば他球団もコーチの編成は終わってるから手を出せないからね。

221名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:55:44 ID:d/VG98F50
本多って菊池に似てるから怪しいとは思ってたが・・・


アッー!
222名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:56:51 ID:1Z6QLnpg0
究極のホモ野郎!!
223名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:56:58 ID:lc4P97K0P
次期社長争ってた専務2人の派閥抗争の末期みたいな展開だな
エリート→秋山VS叩き上げ→森脇みたいな感じ

2年後、楽天の総合コーチとなった森脇がSBをryみたいな展開を希望する
224名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:57:19 ID:LsaJStvRO
>>199
それって初めからわざと誤字使ってたんだよってアピール?
225名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:57:30 ID:RxVFsqI+0
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  (⌒`ヽ_|   く● _).、〈.く●_).{  
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',  
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'  あの球団はわし等の知ってるホークスやあらへん…
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/    
     .|  \  `          /   ホークスの名を騙った守銭奴とその奴隷が巣食ったゴミ球団や
    /.\ '、 \        /
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、    ポン、ムネ…お前らの身、何ならわしにすべて任せてみいひんか?
226名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:58:43 ID:n3IK9+Bf0
だったら高橋慶彦さん戻ってきてくんねーかなー
227名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:59:14 ID:LRBcEE4m0
ソフトバンクになってからの球団主導はほんとなあ…
年齢が一番上ってだけで何も考えずに大道を切ったりするし
監督が何も知らされてないってのも・・・
まあダイエー時代も球団主導でメジャー移籍密約とかやってたけどw
228名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:59:26 ID:Tsv5xGxuO
秋山の意向だろうな
229名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:59:42 ID:lc4P97K0P
森脇「王元老にブッ飛ばされた!!!!」
230名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:59:56 ID:f6/UGaLoO
森脇は叩き上げってより上司に取り入って出世するイメージ
231名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:02:05 ID:cW3D4EH00
真秋のFANTASY
232名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:02:20 ID:mvCkpwrzO
楽天の強奪か
233名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:02:54 ID:iq9jpgBtO
ソフトバンクのフロントは何を考えているのかわからんな
こんなことしていると選手もファンも離れていくぞ
234名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:06:27 ID:y2s2BvUO0
チョンに買い取られた時点で
目先の利に転ぶのは明らかじゃん

だって朝鮮人は黒人嫌いだからズレータを切ったし
外国人は白人だけなんて方針に

結局いい選手を採れずに方針変換www
黒人のオーティスはかなりチームのために貢献する結果に

チョンに長期戦略はないよ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:08:11 ID:4lrvJDRGO
このカスちっとも打者育てないからな
236名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:09:42 ID:GIL4l91pO
>>13残念だが本多はあんなもんだよ 鷹ファンは過大評価し過ぎ
237名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:12:04 ID:/oXf/qvZ0
はいはいあーあー
238名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:14:50 ID:f6/UGaLoO
根本さん亡くなってから長期的に物見れる奴なんかいないよ
239名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:15:13 ID:/+Fl1Mvr0
来年は最下位に逆戻りかもなw
240名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:16:09 ID:hH70vLQi0
167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/26(木) 13:29:06 ID:wNx+XEQI0
辞めたときに選手に泣かれるようなコーチは3流
せいせいしたと言われるくらいじゃないと。広岡達三が言ってた

179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/26(木) 13:32:52 ID:wNx+XEQI0
広岡知らねえゆとりがいるのか

199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/26(木) 13:40:00 ID:wNx+XEQI0
なんでお前ら疲労家達三もしらないんだ

205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/26(木) 13:43:48 ID:wNx+XEQI0
そうだよ、選手に肉食禁止して自分はステーキ食ってた広岡だよ
241名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:17:20 ID:f6/UGaLoO
現在最下位のバトンは大村が握ってます
大石に手渡したのかどうかは来年わかります
242名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:19:54 ID:ZQJK+83z0
達岡広三も知らないゆとりが多いのにショック受けた
243名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:21:52 ID:92Ji26yK0
SBは孫がもうやる気ないからな
旨みがあればそれだけ吸い出してポイ捨てする気まんまんだし
244名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:22:47 ID:LsaJStvRO
>>242
誰だよw
達岡広郎だったら知ってるがな。
245名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:23:49 ID:RxVFsqI+0
達岡広三なんて古いこと知ってる年齢の奴がこんな時間から頻繁に書き込んでることにショックだわ
246名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:24:11 ID:Ls+I9jTd0
あー!あの「夢がもりもり」に出てたあの人のことね!



247名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:25:36 ID:enR7QUnn0
大石って江川の球を当てにいって三振逃れたせこい奴というくらいしか知りません
248名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:27:33 ID:miS3l8ArO
>>246
そりゃ大森うたえもんだ。
249名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:29:35 ID:Z/bwlXkt0
古葉と組んで津田Jrをだな・・
250名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:35:55 ID:hR/Wb8UkI
城島の件でもう見放したよこんな糞球団@福岡県民
251名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:38:42 ID:j6ZwKBY8O
>>250
仲間
俺は携帯もあーうーに変えた
252名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:42:45 ID:XK+DxmjKO
今だに南海ホークス・ファンとして残念。
253名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:55:02 ID:RvK6+Xcw0
>>249
あー、東京国際大のコーチとかいいかも。
でもプロアマ規定とか引っかかりそう。
もう津田の子3年生だし、間に合わない…
254名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:56:29 ID:/3Cn9vx20
ソフトバンク不買運動だな
255名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:59:58 ID:Yy+7eQ210
>>254
出た〜〜
不買運動wwwwwwww
ダイエー時代から続くファンの妄想

で、結局効果なし。つか、本当に運動したのか疑問

なんでコーチ解任くらいでそんなに騒ぐ?
流石に城島の時には俺もファン止めたくなったが。
256名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:59:58 ID:M7FX8YBKO
城島さんの件に次いで福岡県民は涙々…でも、お隣の国の強打者"机君"が来るから良いんじゃないの(笑)!!
257名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:00:57 ID:hlCxYFrW0
いや〜、この件に関しては球団は全然悪くないよ。
むしろ森脇をかばってる感じ。
本当の理由を世に出したら球界追放だってありえるからなあ。
ソフバン優しいよ。
258名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:02:03 ID:l7+GVsbl0
>>255
お前が一番騒いでる
259名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:02:56 ID:Yy+7eQ210
「日刊スポーツ九州・ホークス応援掲示板」が懐かしい。

FDHの「D」=ダイエーを外した「@FH」をハンネの語尾につけるのが
流行ったな。
260名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:07:15 ID:rJZZDtOQP
広岡の本名は達三だよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:09:13 ID:NRdRy+PMO
森脇の後釜が大石っていうのが有り得ない。オリックスとソフトバンクのファンの双方とも感じ悪いと思っているよ。
パリーグは昔から、応援してくれるファンの気持ちを逆撫でするような人事を平気でするね。
262名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:09:43 ID:kaYpNliq0
広岡は三男で本籍の名前は達三。
ただ、勝てる字画ということで広岡達朗にした。
1982年のベースボールマガジン25ページ上段のコラムに載ってる。
263名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:11:24 ID:ZQJK+83z0
>>262
下段のコラムの内容が気になるわ〜
264名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:13:49 ID:Yy+7eQ210
>>262
いや、1983年発売の「週刊ベースボール」33ページの間違いでは?
265名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:14:59 ID:QXUU+qgPP
>>259
あそこ基地外しかいなかったようなw
266名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:17:33 ID:NbC4YS4T0
悔しい…ビクビクッ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:20:22 ID:rUFTmI9CO
本多ってポンちゃんだっけ?
なんか可哀相だな
268名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:21:37 ID:e5dACUpyO
>>227
大道は日本シリーズでいいプレーしたよなぁ
野球人生で一番嬉しかったとか・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:22:26 ID:Yy+7eQ210
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B2%A1%E9%81%94%E6%9C%97

>西武キャンプ初日に全選手を前に主力選手を"給料泥棒"などと一人づつ批判したため、
>選手間で「アイツの目が節穴だったと証明してやる。絶対優勝してアイツを胴上げして
>4回目で全員で手を離して落としてやる」が合言葉になったという。これは、このチームは
>ベテランの働きが鍵を握ると考え、ベテランを奮起させればチームの体質が変わるという
>広岡の戦略でまんまとこれにはまった。不思議なものでチームが強くなると指揮官に信頼感
>が湧いてきて胴上げの時はしっかり広岡を受けとめたという。
270名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:23:27 ID:VhGYhT+tO
>>257
オレ、何かした?
271名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:27:48 ID:32ozW2yq0
もえちゃんって呼ばれなくなってよかったなハセ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:28:17 ID:gs9JSJKz0
森脇はいい人なんだろうけど、それがコーチ業であだになってる気がする
仲良しグループを作ればいいんじゃないからなぁ・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:33:07 ID:e3eBXkmlO
一週間くらいまえの鷹関連スレに、書きこみあったな…
274名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:38:48 ID:f6/UGaLoO
そういやフェルナンデスのベンツが福岡の業者からヤフオクに出品されてたなw
大石と一緒に球団に売り込みに来たんじゃないか?w
275名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:40:55 ID:HvlFW16Y0
ルックスいいし1年解説やればいいじゃないの
でもソフトバンクになってからいろいろと人事がクールになったな
276名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:42:16 ID:Pq8IeqYW0
森脇枠もこれで消滅か
277名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:46:33 ID:XvXx5pAW0
あのさあ、ソフトバンクとか楽天とかいい加減な会社に
球団経営させるのをやめたらどうよ?

嫌われてるとこも多いけど、
実は他は一応ちゃんとした実績のある
ちゃんとした企業がついてるんだけどね。
278名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:51:18 ID:6DnvWP+/0
監督に人事権があるなんてほんの一握りの球団だろ。
ヤクルトの高田とか、巨人の原ぐらいでしょ。
279名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:53:43 ID:9GI7J4tK0
王さんお願いどこか就職先斡旋してあげて・・・
これではあまりにもかわいそうだ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:59:59 ID:cXBYGfnLO
おう!金だ!拾おか!
281名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:03:26 ID:T2KtA1Mp0
福岡ローカルでは引っ張りだこになる予感
282名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:10:31 ID:YK0EQgadO
>>277
今時まともな企業ならオーナーにならないだろ。
283名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:11:23 ID:MKhp1Cz70
>>277
ベイスターズの存在を忘れてないか?
284名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:12:18 ID:lbxqVIxjO
津田物語の映画化プロデュースでもしてくれ。
285名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:12:39 ID:74F/Xp+QO
泣きすぎて睡眠不足
286名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:14:26 ID:Ya6agTdc0
SBファンからしたら別に不思議でもなんでもないんだけどな
森脇の長所は顔と人柄だけで采配とかはダメ
三塁コーチャーやってたときなんか「壊れた信号機」て馬鹿にされてた
鷹実況ではARKAKI=暴投、MORIWAKI=暴走だし
287名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:16:00 ID:AuVB63mkO
阪神の監督が空いてるで
288名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:27:04 ID:nG6/+2SgO
>>286
だからって、今の時期ってのが問題なんじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:30:44 ID:6DnvWP+/0
>>286
問題の本質をわかっていない子
290名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:35:00 ID:uwpOzYz4O
夢がモリモリ
291名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:38:27 ID:XGqonywk0
>>288
SBファンに言わせたらSBは駄目なコーチはこうやってギリギリで切って
来年どうなっても構わないって真似しても不思議でもなんでもないって事だろう
292名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:41:42 ID:EcyQeMsW0
秋季キャンプにも出てるのに何で今だ?
意味不明な解任だな
293名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:44:56 ID:JEEKDPZ7O
本多、愛弟子のお前がダメだからダメなんだよ。

固定されてる中じゃ12球団最低のトップバッターじゃないか。
低打率、低出塁率、選球眼ゼロ、粘れない、長打無し、守備普通。
良いとこなんて無い。
294名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:55:43 ID:HB84YLp+0
要するに日本にはメジャーのようなゼネラルマネージャーがいないことに尽きる。
現場の編成を一手に引き受けて、ペナントの結果について責任を負う立場の人がいれば、
こんな馬鹿なことは通常起きない。

森脇の生活のことなんかお構いなしに平気でこの時期に首を切る。
ソフトバンクからの天下りは所詮サラリーマン、個人事業主の気持ちなんか理解できない。
295名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 17:17:29 ID:H41TiQjD0
IT企業球団のやる事は本当わからん
296名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 17:32:21 ID:q3V519I60
>>278
川相かわいそう
297名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 18:10:21 ID:Bgp2N0DV0
再就職の斡旋くらい普通にやるだろ
一応大企業だしな
本人がコーチ業続けたくてそれが断たれたんなら残念だけど、優秀な人材と思われていれば何も来年
すぐ他球団のコーチやる必要ないし
298名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 18:13:37 ID:ne0UE7ohO
ファンはダメコーチと罵り、選手は森脇さん行かないでと慕う。
この空気感の乖離こそが、SBの低迷につながってる
ファンはもっと成長しなければな。
299名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 19:15:12 ID:HvlFW16Y0
壊れた信号機とかマイナス面しか見ないやつっているよな
川崎や松田の守備が最初信じられないくらい下手だったのを矯正したこととかぜんぜん見てない
300名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 19:49:56 ID:yR7DCPXYO
首切る事自体は問題ではないが、
この時期というのは弁解できないな。

サラリーマンなら組織の理屈も身に付いてるが、野球選手は
それぞれがお山の大将で、良くも悪くも情に左右される。
来年結果が出なければ、責任の所在にかかわらず
フロントは自ら首を落とす覚悟じゃないと納得されないぞ。
301名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 19:57:00 ID:Tx58ktIUO
セカンドベースからキャッチャーにノックでストライクできる森脇さんじゃないか!
302名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:01:17 ID:1tu85MEW0
「沈黙の〜」シリーズでセガールの弟役で
ハリウッドデビューするに決まってる
303名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:03:47 ID:+ZOZBQnwO
ぜひ育成の巨人軍へ 大田中井を鍛えて下さい
304名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:07:19 ID:CEqIxIfQ0
事業仕分けですわ
305名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:07:19 ID:PY6Iuw9N0
全国を走っているからだろw
306名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:09:09 ID:FLrxyDgY0
ノックは一流だけどね

川崎は信頼してる人がどんどんチームからいなくなってるな
307名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:24:34 ID:9KRGaDFA0
本多の球団に対する不信感ゲージが頂点に達したな
308名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:30:23 ID:O9uF9yAo0
で解任理由はDOCOMO使ってたとか?
309名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:31:16 ID:sYKaTHTh0
男前やからや!
310名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:32:12 ID:WSjsfia40
ガチゲイだからな。
311名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:32:57 ID:W9/V50IG0
森脇兄が高校教師で体育の担当だったなぁ。懐かしい。
もう15年ぐらい前か。
312名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:38:46 ID:9joI2gJ70
奥さんはRKBにコネクションがあったような
313名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:58:31 ID:hc2paS2g0
ていうか森脇はなんの成果も残してないじゃん
川崎は守備年々酷くなってるし本多は相変わらず成長しないし
松田もケガするし結局内野でレギュラー取った若手いないじゃん
314名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:09:39 ID:Uq85jUWaO
>>313
お前が問題の本質がわからない馬鹿だということは理解できた。
315名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:12:34 ID:MEDZSRH8O
森脇はチームの癌
316名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:15:37 ID:+ZH44v890
脳転移に失敗して切除されたわけか。
317名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:18:00 ID:GL6e18l+0
派閥切りか
318名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:19:14 ID:PMTRIwrk0
小久保の時のようにまた巨人が抜いたんじゃないだろうな
319名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:29:09 ID:sBZUFthJ0
森脇はホモの件でいつ切るかを
ずっーと図ってたんだろうね。
320名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:32:04 ID:otgAOxfq0
12球団の背広組もユニフォーム組も全部ポストは埋まってるんでしょ。
事実上1年間球界から干されるわけだけど
そんなに悪いことしでかしたわけ?
321名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:33:06 ID:mI4N0R06O
チョンバンク始まりましたw
322名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:34:09 ID:C38FjiGiO
イケメンだったのになあ
323名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:35:35 ID:SjWsDIG30
まず大石ありきで、森脇を切ったのなら酷いもんだな。

納得するだけの金銭を支払ったのなら、許す。
324名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:37:29 ID:3n6QQWi60
大石さん、やりにくい?
325名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:39:58 ID:jzA50BgIO
結局コーチだからなあ
選手と違って替えはきく
でも石渡が近鉄勢集めてるのは納得がいかん
326名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:45:33 ID:ZV2OEl8L0
>>60
西武ファンだがぬか喜び
327名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:50:38 ID:DIrvh2+k0
RKBの解説陣は浜名、加藤伸、森脇になるわけで
妙にイケメン揃いになるな
選んでるのは鬼ちゃんなのかw
328名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:55:10 ID:lsQmarsHO
>>311
社か?
329名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:57:51 ID:8PTjwXR+O
何故2週間前に決められない わかんね
330名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:58:36 ID:PdvJ/FiP0
やっと森脇を代えたか
長すぎなんだよ森脇は
331名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:02:33 ID:wUjxk1uMO
そりゃ野手陣がモタモタしてるから森脇に問題有りとされたんだろう。本多よ。
332名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:04:06 ID:bN8YbPe90
時期がいかんわな、どこか再就職斡旋させるなら別だけど


ただ、血の入れ替えは必要だよ。森脇は確かに長かった
333名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:04:58 ID:O6kwk9DrO
モラル?勝負事ですから。
334名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:07:01 ID:R4vGFP02O
この時期に切ることを無視して
無能とか遅すぎるとしか言えないの奴が多いのに呆れる
森脇今までありがとう
335名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:13:02 ID:wDxWC1fT0
残念だね、こういうクビの切り方は。

でも森脇さんくらいなら再就職口くらいすぐでしょ。
新球団では2軍で若手野手を鍛えて欲しい。
336名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:19:24 ID:ZUz9Pg8r0
>愛弟子の本多は「何でかなと思うし、こういうことになって悔しい」と号泣。

てめえが打てねえからだろがよ!
337名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:20:50 ID:EiqMl34cO
本多は確かに選球眼悪いし、打撃は淡白で、
今年に至っては何でもかんでも反対方向に打とうとして見事にドツボにハマった
パワーもテクニックも至らないのに難しい打撃しても結果は残らない
バントも上手じゃないし、細かい野球が出来る選手ではない
結局、本来の実力より背伸びしても上手くいかなかったんだから、ボテボテのゴロで内野安打や、引っ張り偏重のヒットが多くても良いと思うよ
本多らしいプレーをしてチームに貢献してくれないと
まあ、川崎も似たようなもんだけど
明石は内外野守れるし、打撃も思い切り良いよね
ただスペ体質らしいし、外野手としての明石も見てみたいわ
今年みたいに調子が良くて結果残してるのに使わないなんてのは駄目すぎる
338名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:22:35 ID:6DnvWP+/0
コーチって不安定な職業だよな。
最終的にフロント入りしたやつが結局は裏で球団の人事に関わったり
出世といえるんだろうな。華やかさはコーチに軍配だが。
339名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:28:24 ID:6mSeME650
>>104
小久保が多村に直接「みんなの前で名前出してすまんのやが、多村、さっきの走塁は残念やったぞ」
と言ったんだよな。
確かにそういうことを選手自ら言わざるを得ない環境はちょっとダメだな。首脳陣に問題ありだと思う。
340名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:28:39 ID:Yk+GIa1C0
>>320
実は楽天の2軍監督がまだ空白なんだぜ
341名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:29:21 ID:oyqpStlO0
大ちゃん、虐められるな
342名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:29:23 ID:1tu85MEW0
ノムさんみたいに名誉ヘッドコーチって
ポストがあったらいいのにね
343名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:38:41 ID:IVkhQmFIO
本当にホークスは終わった気がする
344名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:39:28 ID:jGNNQX3EO
>>339
小久保が怠慢プレーした時、森脇は小久保を叱ってたよ。
345名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:51:29 ID:a9yJHWQeO
>>340えっ、まだ決まってないの?
346名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:09:52 ID:+0YWLUrXO
>>337
お前は一体誰と戦っているんだ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:21:33 ID:qk/Hi06vO
>>340
名前忘れたけど中日のスカウトとかなり前にスポーツ紙で書いてたはずだが
就任が遅れているのはドラフトメンバーの契約が終わってないからだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:25:17 ID:+uzY71Wl0
森脇、ホモが発覚して切られたってほんと?
349名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:33:35 ID:BeDmOKlm0
つかなんで?
この時期にってあんまり見ない気がする
何かやらかしたの?
350名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:42:20 ID:GIL4l91pO
>>306 王さん新井さん吉本城島森脇か チーム内にガチ相談相手誰もいねー
これで柴原辻がいなくなったら川崎は
351名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:44:39 ID:f0nxQLzq0
ヒルマン退団直後の日本ハムで、コーチ陣をバッサバッサと解雇したことが
あったわな。あれと同じでフロントに何かの力が働いたんだろうな。
352名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:34:01 ID:BAQpia8A0
有吉とコンビ組んでた人だろ?
353名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:58:52 ID:galb2/3+0
あの走ってる人か
354名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:02:43 ID:zG7XnOKo0 BE:157259243-2BP(370)
森脇くんはカープのイケメンだろ
355名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:04:09 ID:TU80fw/00
お前と川アの打撃成績が振るわなかったせいだろw
356名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:34:46 ID:d2RbwDta0
森脇の魅力って・・・・顔?
357名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:42:59 ID:GL59j0HcO
女がらみちゃう?
結構イケメンだから博多の夜の蝶食いまくってトラブルみたいな…
358名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:49:21 ID:OPHwN82M0
>>357
MRWKはホモ(ry
359名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:23:11 ID:QZSVCqN8P
森脇と馴れ合いしてたからな。本多と川崎はそりゃ緩むわ。
こういうのはフロント主導でバッサリいかないと
それにしても号泣って冗談じゃねーよ。毎年このチームは口先だけ立派だけどよ。
成績が何一つ付いてきてないじゃないか。
360名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:32:03 ID:ohLWbmuTO
むしろなんでこんなにコーチの座に居座ったかが謎。王さん辞めた時に一緒に引いてればよかったのに。次は秋山のクソバント采配に進言できる奴にしてくれ。
361名無しさん@恐縮です :2009/11/27(金) 02:36:52 ID:WvMs2uSY0
SB球団工作員のキムチ臭が酷い
362名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:42:47 ID:Xh1AovzYO
去年なんかソフトバンクが絶対優勝だと思ってたわ
この主力の急激な劣化っぷりはなんなんだ
363名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 02:50:05 ID:RHdoBpuaO
顔は昭和臭バリバリの二枚目で
平成の世では「濃すぎ」
「くどい」と敬遠されがちなルックスの人だな。
364名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 03:29:41 ID:jL6e2pil0
朝鮮人ー中国人 じゃやってられん罠。
365名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 06:34:13 ID:zpR4LdrcO
この時期だから問題。生活があるんだよ、コーチだって!

就職決まってるんだろうか…
366名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 09:36:52 ID:1Hw8w0XW0
>>363
20代でもああいうナイスミドル好きは少なくないぜ。むしろ顔が薄いガキばっかで中の上以上の女ほど結構辟易してる。
367名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:42:15 ID:m6+GkwGTO
退団させるにしても、こんなやりかたはあかんでしょ…
フロントはなにをやりたいの
368名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:10:47 ID:7+WTtrcc0
今季はロッテがゴタゴタしたが来季はSBか
369名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:14:13 ID:G1F9QiLSP
本多のバントが糞なのも、空気も読まずにポップフライ連発するのも
MORIWAKIのせいか
370名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 14:28:57 ID:Ra4Hzd3hO
根津甚八に似てるよな
371名無しさん@恐縮です :2009/11/27(金) 14:49:08 ID:UB8kaaKO0
王さんもギリギリまで知らなかったんだな
372名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:12:15 ID:IXEdsJcS0
>>75
名高達郎かと思った
373名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:11:11 ID:3Vf0PEMt0
なんで今ごろこんな切り方をするのか
何か不祥事やらかしたの?
374名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:27:25 ID:E0XaViTA0
>>350
川崎はなんであんなに吉本を慕ってるんだろうな?
375名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:38:56 ID:Eh7qvkR30
はやく秋山いらねとなり
西武にきてくれないかと小一時間
376名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:42:58 ID:ywHn9/jdO
イイ話ダナアーッ!
377名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:47:37 ID:cnz2KFEKO
来季は就職浪人決定的だが球団は責任取らないわけ?
ホークスファンは球団に意見して欲しい。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:54:13 ID:8TEhys8XO
身売りの序章…ソフトバンクやヤフー契約してる奴は解約した方がいいぜw加盟金を返せ言ってる時点で会社自体がヤバイw
379名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:57:17 ID:gz+9Am8b0
八百長疑惑があるんだったか?
380名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:58:09 ID:3zqjT0Ul0
暗黒時代突入へ・・・。
381名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:14:36 ID:/ubWCD/80
森脇は、二軍監督時代、自分の意に沿わないコーチをやはりこのような時期に首にしたことがある。
因果応報だろう。王さんのように、鷹揚なひとに取り入るのと、ノックがうまいだけの男だよ
382名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:21:35 ID:HgKW+IuG0
フリーランスだから仕方がない。

森脇程度の実績でここまで球界で食えて来てある意味高給を享受しえてきた幸運は
ちょっとないからな。
383名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:24:02 ID:w3B1ZfH10
>>381
でたらめ言うな
二軍監督にそんな権限があるわけないだろ
384名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:11:14 ID:hqAwRhrfO
>>374川崎だけではなく球団内部からも吉本は人気あった だが野球では不人気だった
ヤクルト移籍しなかったら即球団入りだった
なんと言っても吉本は長年雁ノ巣の帝王だったからだ!
385名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:17:24 ID:DFycjTGrO
>>278
巨人に関しても原の人事権は一軍コーチだけで二軍コーチはほぼフロント主導
一軍と二軍のコーチの面子を見れば分かる
386名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:24:07 ID:kNzHx+JfO
多分、8耐にでるな
387名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 18:40:20 ID:/ubWCD/80
>>383
権限はなくとも工作はできる
王さんの覚えはよかったからな
388名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 19:06:12 ID:+aEfqtKfO
草刈正雄だな
389名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:24:11 ID:02t+1ZwkP
秋山監督 球団主導の電撃人事に困惑
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/11/27/0002543054.shtml
ソフトバンクの秋山幸二監督(47)が26日、急きょ、ヘッドコーチに大石大二郎氏(51)が就任したことによる
チームの出遅れを懸念した。来季に向けてともにチームづくりを始めていた森脇浩司前ヘッド兼内野守備走塁コーチが退団。
年内に大石新コーチを含めたコーチ陣が集まる予定もなく、球団主導による今回の人事に現場も不安は高まっているもようだ。


角田はダイエーの鮮魚部にサッサと出戻りしろ。

勝てもしない万年ビリの犯珍には舐められ、恥を知れ恥を。
390名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:30:08 ID:7Bzn0msU0
仕方ないかもな。
親会社としたら福岡本拠地では出せるカネも限られるんだろ。
SB撤退に備えて、広島カープみたいな球団経営を模索するのも悪くないよ。
391名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 20:35:29 ID:w51/e15y0
クビをきるにしても、この時期はかわいそう
392名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:23:10 ID:zpR4LdrcO
>>391
何故今?だよな
393名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 02:15:41 ID:Yk68isN6O
おかしいと思ったらやっぱそうなのか
今のパリーグは実力互角。メンタルの差がもろ順位に響く。

つーこんで最下位決定〜
394名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:28:25 ID:HxMxRlUU0
石渡も解雇されたらしい。
395名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:31:53 ID:HxMxRlUU0
396名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:32:09 ID:XV2KZtqVO
なんでいちいち泣くかな
397名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:34:14 ID:UxA4EnAq0
号泣ってどんくらい泣いたのか樹になる
398名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 16:46:45 ID:opchz8e40
>>395
随分分かりやすい内紛だな。
399名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:46:25 ID:+WB68lH7O
>>366
ナイスミドルw
あの、言葉が古いんですけどオッサンですか?
いずれにせよ、あの顔は
今は流行りません。
イケメンって、昭和顔の人は二枚目って表現しろよ。森脇にしろ、似てると言われてる草苅や名高は
今じゃ逆にモテない系の顔だろ。
モテ顔は時代と共に変わる。江戸時代や明治のモテ顔見た事ある?
全然違うじゃんwww
400名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 02:02:25 ID:gS/v4mqn0
中国人には人事権はなかったんだな。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:33:08 ID:nGTYewaf0
波止場でトレンチコート着て出っ張りに片足置いてタバコくわえながらライフル構えてると様になる顔だよね。
402名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:34:16 ID:OIV4pp/B0
最近の男はちょっとした事で泣くよな
みっともねーんだよハゲ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 11:51:06 ID:nhkmymrLO
森脇のカラダが忘れられないのかな
404名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:03:34 ID:RaMg1n4vO
森脇に抱かれまくりだったんだろうな
405名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:04:27 ID:D+gijTKJ0
一方多村はこう言った↓
406名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:08:05 ID:blAKylLyO
ゴルフしたら肩が痛くなったよ
407名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 13:16:13 ID:RKA1CEAb0
で、結局森脇さんは再就職は決まったの?
普通に考えれば九州エリアの解説者の仕事とかだけど……
408名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:47:21 ID:nhkmymrLO
森脇のカラダがもう拝めなくて号泣
409名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:03:54 ID:4cqhRUTdO
濃ゆい顔に軽いメタボ、久し振りに好みのタイプのオジサマを見つけたのに残念だ(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 18:29:51 ID:KBplliv/0
>>96
意外と良いかもしれん
411名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 21:44:58 ID:M71o2exlO
なぜ解雇
412名無しさん@恐縮です :2009/11/29(日) 21:56:10 ID:ODzfoZYv0
無能だから
413名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:09:32 ID:g6axnSlf0
森脇が上なのか
414名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 00:39:26 ID:vjvOUrtSO
森脇ハァハァ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 22:47:08 ID:vjvOUrtSO
森脇ハァハァ
416名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 22:48:18 ID:mjYXA+gM0
何があったの?
417名無しさん@恐縮です:2009/11/30(月) 23:03:21 ID:X1rsD+ka0
で、森脇さんどうなるの?
418名無しさん@恐縮です
>>311
小野だろ?