【野球】巨人・阿部慎之助捕手、“メジャー流契約”3年+1年「生涯巨人」を誓う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
巨人の阿部慎之助捕手(30)が25日、東京・大手町の球団本部で
契約更改交渉に臨み、3年プラス1年のオプション(4年目は球団に選択権)という
“メジャー流”の複数年契約を結んだ。来季年俸は8000万円増の3億5000万円で、
以降はその年の成績が反映される変動制。『生涯巨人』を誓った主将は
大型契約にも慢心することなく、リーグ4連覇に向けてチームを引っ張る。

阿部の表情は晴れ晴れとしていた。今季途中に取得した国内移籍が可能な
フリーエージェント(FA)権を行使することなく結んだ複数年契約。
愛する巨人で現役生活を全うしたい気持ちの表れだった。

 「この球団(巨人)に獲ってもらって、ここまでになれた。
巨人に骨をうずめる気持ちでいます。個人的にも、もっと上を目指していきたい」

 生え抜きでは高橋由に次ぐ複数年という球団の最大級の誠意を断る理由はない。「生涯巨人」を誓った。

 一方で契約は“メジャー流”だ。3年プラス1年のオプションで、
4年目は球団に契約の選択権がある。年俸はベースの金額を設定せず、
その年の成績が翌年に反映される。年俸変動制の複数年契約も日本選手では異例。
プロは一年一年が勝負−が持論。固定制にし、気のゆるみが生じることを何よりも嫌った。
■ソース
http://www.sanspo.com/baseball/news/091126/bsa0911260506004-n1.htm
※関連スレ
【野球】巨人・阿部慎之助、3億5000万円で更改 3年契約も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259150302/
※画像 母校の生徒と交流した阿部。“スポーツチャンバラ”では、こんな感じでハッスル、ハッスル
http://www.sanspo.com/baseball/images/091126/bsa0911260506004-p1.jpg
>>2以降へ続く

2名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:00:27 ID:q1SZTscj0
こりゃ毎年活躍すれば10億いくな
3勉強ふりかけφ ★:2009/11/26(木) 06:00:34 ID:???0
>>1の続き
 「1年勝負の形にしたかった。複数年はありがたいけど、
良かったら上がり、悪ければ下がる変動制にこだわりました」

 9年目の今季は最高の年になった。3月のワールド・ベースボール・クラシックで世界一に貢献。
選手会長と主将を兼務したシーズンでは、チームトップの32本塁打を放ち、
巨人の捕手としては初の200本塁打を記録した。日本シリーズではMVPを獲得。栄光に彩られた一年だった。

 来季は重責を1つ返上する。07年から務める主将は継続するが、選手会長の座を内海に譲る意向を示した。

 「二足のわらじは難しいことが分かった。球団納会(27日)で、内海に頭を下げます」

 これもFA宣言してメジャー移籍を目指す高橋尚に代わって、
内海に投手陣のリーダーになってほしいという思いの表れ。「巨人の顔」として常勝軍団を構築していく。


4名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:00:57 ID:/orfC2p30
( ;∀;)イイハナシダナー
5名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:03:00 ID:kIfxUcdb0
つまり4年契約だったって事だろ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:03:09 ID:CO+SEJVG0
福浦
7名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:09:38 ID:2DwDfC0c0
巨人伝統
複数年契約者はごみ化する
8名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:10:28 ID:+86yXZVjO
内海じゃ無理
9名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:11:08 ID:XlqoHlI/0
これで連覇の主軸は揃った
阿部たのむで〜!
パンダにはなるなよ
ガッツ目指せ!
10名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:13:39 ID:Pade0frCO
内海ワラタ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:14:37 ID:+9mveKtOO
自分の口から金額はっきり言ってたな
12名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:14:53 ID:HvXleZ7RO
えらいな、阿部は。
スンヨプは250万円が妥当だな。
13名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:25:54 ID:I+cR7NlfO
奥さん美人
14名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:26:53 ID:qBKkJHqnO
WBC出てたっけ、記憶ないわ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:33:08 ID:CaYALeOc0
残るのはいいけど早く一塁池
16名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:42:38 ID:2pWWCx9hO
とりあえず再来年ぐらいには若手捕手が二番手に慣れればいいな
17名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:42:43 ID:b52mlLs30
WBCの2塁の牽制球の暴騰 2回

大活躍だったなwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:53:12 ID:XlqoHlI/0
>>16
鬼屋敷と河野2人獲れたのは大きい
これで一通り野手は獲り終わったし
来年から豊作のP乱獲出来る
なんだかんだで巨人のスカウトは優秀だな
19名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:58:10 ID:2TxLu5iDO
>>16
最低でもあと3年はじっくり育られるからな。

鶴岡がいるし
20名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:03:26 ID:k1PeRuZH0
>>15
防御率2点台にまとめて、30本打てるキャッチャーを1塁に行けとかキチガイの方ですか?
21名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:18:22 ID:2enezQkc0
アト4年主将と捕手をやって欲しい!鬼屋敷、河野等にメドとかが立ってから一塁
挑戦してくれ・・とにかく今は巨人の支柱としての自覚十分や・
22名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:25:46 ID:2enezQkc0
阿部は自分が十分活躍出来るうちに将来を任せられる捕手を育てるように球団と
話し合ったように見える。そうでなければ鬼屋敷をあんな順でドラフトする訳がない・
巨人愛満開やで!
23名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:27:28 ID:rsJ/QkxOO
パ・リーグ選手だったらDHさんですか?
24名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:28:23 ID:C2f30J0qO
国際球になるとなぜか長打打てなくなるよね
まあ日本人選手全体にいえることだが
25名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:32:00 ID:tXUbd/340
まあ、正解だね。
阿部の顔はメジャーじゃ通用しない。読売がいちばんぴったりだ。
26名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:34:09 ID:DA2Bg9U/O
巨人ファンビビる大木「阿部なんか大嫌いやー」
27名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:36:49 ID:Rz33+/nf0
阿部自身球団にはキャッチャー止めたいっていうてるみたい。
早くいいキャッチャー盗ってきてっていうてるみたい。
自信はファーストでバッティングに専念したいみたい。
28名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:39:29 ID:puVM6RquP
2006年1月に7年契約を結んだの松中は
「大型契約でハングリーさがなくなるという人もいるが違う。より責任も出てくる」と説明した。

     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
2003  .324   30   123   .429   .573  1.002 打点王
2004  .358   44   120   .464   .715  1.179 三冠王
2005  .315   46   121   .412   .663  1.075 本塁打王 打点王
2006  .324   19   *76   .453   .528  0.981 首位打者
2007  .266   15   *68   .366   .432  0.798
2008  .290   25   *92   .382   .489  0.871
2009  .279   23   *80   .374   .480  0.854
29名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:45:55 ID:4lrvJDRGO
ウナギは巨人以外じゃ通用しないからな
30名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 07:54:23 ID:6AOK4yTv0
韓国が似合う
31名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 08:24:09 ID:XlqoHlI/0
アンチは必死やね
32名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 08:51:39 ID:aBbxTvNK0
まぁそろそろ国内で稼ぎ続け、スターで居続けたたほうが得だと考える選手が出てきて良い。
33名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 09:31:06 ID:rJZZDtOQP
変動性に拘ったってことは、阿部の中では
まだまだ上を目指せる自身があるってことだろ?
まだ打てるって感覚があるのか・・・

天才ってのはほんと恐ろしいな。てっきり今年の
成績が限界だと思ってるのかと思った。
34名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 10:48:45 ID:xr0vIz9R0
      ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  いいのかなぁ〜 ウチだけが こんなに強くなって ガッハッハ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ     \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
斉藤は 読売入社で巨人に出向だな 

35名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:00:09 ID:wDnBCF3XO
キャッチャーだからこそこれだけの打力が重宝されているのであって、一塁や外野に移ったらそこまで良いとは思わない
36名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:03:49 ID:NI/FvWcl0
キャッチャーは英語しゃべれんとメジャーは無理だろ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:07:19 ID:Wrqrb7Ga0
阿部クラスの捕手は生え抜きではもう二度と出ないだろうな
球界でも三割三十本打てる捕手はレア中のレアだし
38名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:10:15 ID:jnd8qYG10
>>35
一塁手としても現在球界屈指の打力よ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:10:26 ID:qSLl1549O
一方、最多勝のヤクルト館山は、球団からありがとうと言われて、
1000万アップに終わっていた
40名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:10:47 ID:AfMYynHSO
>>35
でも長打率セリーグ一位だぞ
まあ東京ドームに助けられてるタイプではあるが
41名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:11:53 ID:sdOWP6/r0
この契約期間が終わる頃に後継者(鬼屋敷?)が出てくればってことか。で、本人は一塁に回ると
42名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:17:23 ID:puVM6RquP
阿部
東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム
以上合計
227打数 83安打 .367 27本塁打
その他
182打数 37安打 .203 5本塁打
43名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:23:37 ID:Ssu9U2TR0
>>33
打撃じゃなくてキャッチャーの方じゃない?
44名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:27:46 ID:y8ZJZoC9O
さすが阿部!もっと高くてもいい気がするが…
45名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:31:21 ID:IzPxn/mK0
>>1の画像wwwwwwww
サヨナラ打ったときの画像みたいだなwww
46名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:05:54 ID:BL7OfCqe0
> 巨人ファンの大木の話(ファン感謝デーにて)
>
> ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
> イベント前・・・。
> びびる大木「おはようございます!」
> 後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
> びびる大木「おはようございます!」
> 阿部慎之介は目の前でわざと無視
> 続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
> しかし見事に全員無視…。
> イベント中・・・。
> 楽しみに集ったファン達・・・。
> 清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
> びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
> 後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
> だるそうにする高橋由伸・・・。
> 終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
> 唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
> 面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
>
> 「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
> やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
> 素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
47名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:06:55 ID:BL7OfCqe0
読売巨人軍の裏側 パーソナリティは大木
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7862274
http://www.youtube.com/watch?v=x3Rw8hBS_Fk

「選手到着してよろしくお願いしますって(挨拶したら)、まず俺を無視したのは阿部慎之介。
目が合いましたけど無視しました。

悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さっていうんですか。
協力的じゃないというか、何も俺まで無視する事ないじゃないですか。
俺は一応イベント盛り上げるっていって、巨人軍のためなら頑張りますって来てるわけじゃないですか。
悲しいです。巨人ファンとしてこれほど悲しい事は無いです。

ましてや阿部慎之助、何年目ですかあいつ!まだ入団して5年も立ってないんじゃないですか!?
目が合ってて無視する必要あります?
巨人ファンの俺がここまで傷つくくらいですから。

上原君と面識会ったんで、上原くん、いつも選手はこんな感じなの?って聞いたんですよ。
『まぁでも、こんな感じじゃないですか?ファン感謝DAYですから』」
48名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:08:04 ID:Vmtn4/L0O
阿部って昔はひでー顔だなって思ってたけど
最近は良い顔に見えて来たよ。
49名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:19:45 ID:wHyNNhMZ0
生涯○○ほど信じられん言葉は無いわ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:29:09 ID:SGDb5x8i0
>>49
残念だが広島の生涯広島と巨人の生涯巨人とでは重さが違いすぎる
実際広島は選手をこき使ってる外道球団だもの、
51名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:40:03 ID:MD3jTuZzO
もうこれで高橋はクビだな。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:44:27 ID:W4LjdGWpO
>>48
俺の周りはこの顔がタイプの女が多いぞ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:47:27 ID:wKp6X4IlO
>>その年の成績が翌年に反映される。年俸変動制の複数年契約も日本選手では異例。

中日に4人もいるやろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:47:54 ID:Cn2Gk7zvO
>>27
辞めたいっていうか肩が悪くなっているからやりたくても満足がいかない状態らしいね。
まだ2年くらいはごまかしが効くだろうけどその先はヤバい
55名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 14:55:20 ID:jPumfOum0
不細工うなぎ顔
56名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:00:52 ID:s/6QTwGg0
57名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:00:59 ID:55l9CxdUO
捕球も上手いし一塁手でも良いな
58名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:03:56 ID:PuszpZ+0O
なんだこのシェーをしてるウナギ犬は
59名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:07:25 ID:1bmZwSPaO
そりゃメジャーなんて夢のまた夢だろうし、他球団行ったもこんなヤツにこの金額払う球団無いしw
60名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:12:09 ID:mQuqY5WnO
>>54
ガチで巨人の運命はカツノリバッテリーコーチの育成能力にかかってるな
61名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:12:58 ID:T5Vq6KaX0
騙されてるわこれ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:13:48 ID:BrQ/+M790
ガムの件の謝罪まだか
63名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:24:08 ID:BwMVcIA40
64名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:25:28 ID:zBMgVwfSO
未だにオレの中ではシドニーで全く打てなかった戦犯の一人
65名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:26:43 ID:X1wQl6gC0
ぶっさいくな顔
66名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:29:01 ID:BwMVcIA40
成績で叩けないと顔って 笑
67名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:30:58 ID:1bmZwSPaO
>>65
顔は確かに不細工だがバッターとしてはなかなかだ

普段はマスクに隠れているから不細工なのが目立たないのもポイント高い
68名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:32:46 ID:R5Z0OzN90
>>62
謝罪してたよ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:32:48 ID:/iw1a1p+0
>>62
もう謝ったよ
70名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:34:23 ID:jnd8qYG10
>>63
その人はそのくらい異常な球場をホームにしながら
2点台の防御率を達成した、キャッチャー阿部のリードを褒めているんや!きっとそうや!
71名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:37:15 ID:3Nb51pHI0
>>7
小笠原やラミは?
72名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:39:24 ID:k0vz7Ok1O
メジャー行っても通用しないから巨人にいるしかないわな
73名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:43:15 ID:ZJteQeqaO
キャッチャーで打撃力があるのは凄いな
74名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:43:55 ID:8qxTh1dh0
ヤンキースは?
75名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 15:53:32 ID:fMRkhfQH0
急に2割くらいになってスタメン落ちする姿が見える
76名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:48:58 ID:/ZAx7E1U0
ノムがリードを褒めていたのが意外だったなw


肩はいつのまにか回復してたんだなぁ
77名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:55:14 ID:gIkMqslwO
>>27捕手経験のある小笠原にでもやらしてみるか
78名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:59:28 ID:ArGQNo3w0
急に2割くらいになって楽天に島流しになる姿が見える
79名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:03:41 ID:H8j4ohutO
メジャー行かないのか
城島より打撃は上なのに
80名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:37:42 ID:dsqdLPznO
ねーよw城島はメジャーでキャリアハイで18本打ってるのに
81名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 21:43:59 ID:t3y1pkd30
まぁ城島は今年.280 25本がせいぜいだろうけどな
82名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:00:48 ID:/4aAaC450
>>77

|─-    _
|    `'´, -、ヽ
|   ━  ゙   } i
|   ●  ゙ー'ノ
| ┬     l" 
| ┴     ノ
|⌒ヽ=='ヽ
83名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:04:35 ID:oEfBvM7HO
ぬるま湯に浸かってるのが一番だろ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:06:54 ID:fxwLZwWPO
ドームランアーティストとして有名
85名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:07:33 ID:MVGGm8wEO
なんだかんだで球界最高の捕手に成長しちまったな。
来年の城島が今年の阿部くらい打てるとはとても思えない。
86名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:08:28 ID:Ar07EJkY0
じょ・・・助捕手
87名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:09:57 ID:i9CC46ccO
>>84
今日本人で一番センターへ強い打球打てるのが阿部
88名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:12:13 ID:UxQMAJV20
>>84 大道が飛距離でこいつには叶わないと思った選手に
   松中と共に慎之助を上げてたぞ。
89名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:18:35 ID:UxQMAJV20
打てる捕手で肩もそこそこの重要度で言ったらメチャ高過ぎる事も
ない気がする・・・。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:23:44 ID:BwMVcIA40
ドームランうるさいアンチ多いから
ちょこんと当てたのが無風の甲子園でHRなったのUP中
91名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:24:56 ID:9uFT55xE0
このままいけば通算成績で高橋や松井を越えそうだな
92名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:26:58 ID:nWduSI+FO
松井は無理でも高橋はあっさり超えるだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:25:25 ID:XQDylG/+O
由伸は監督になれるし、働かなくても年俸下がらないから、駄目になった。
94名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:19:55 ID:K09A5+wB0
95名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:35:55 ID:x9O8MxGB0
>>94
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
96名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 01:40:01 ID:2eAFWar9O
別に渾身のフルスイングって訳でもなく、軽く振ってるように見えるんだよな。
それで場外まで飛ばすんだから恐ろしい。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 07:43:15 ID:UPlRnMZxP
>>94
間接撮影おもしれぇw
よくよく考えたら、これを応用して
家庭の居間の様子を録画してるのに
たまたまテレビ朝日の番組が出てたら
削除できないな〜なんて考えたww
98名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 11:02:12 ID:369Gb9zhO
>>47
改めて見てもやっぱり人によって態度変える奴は最低だな。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 15:30:32 ID:Bs06b794O
阿部ってメジャー流の契約したりチャンピオンリング作らせたりとやたらメジャー意識してるわりに挑戦はしないんだな
100名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:22:56 ID:6NEtyHM3O
V9以降日本シリーズMVP
槙原以外トレード&退団
101名無しさん@恐縮です
>>99
契約もリングも球団のした事だろw
特に複数年契約の危険さは巨人はよく理解してるだろうしな・・・