【野球】巨人・阿部慎之助、3億5000万円で更改 3年契約も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼344@三毛猫φ ★
 巨人の阿部慎之助捕手(30)が25日、東京都内で契約更改交渉に臨み、
年俸変動制での3年契約を結んだ。来季の年俸は8千万円増の3億5千万円。
4年目は球団側が契約の選択権を持つ。

 阿部は今季、国内移籍可能なフリーエージェント権を取得したが権利は行使
しなかった。「このチームに取ってもらってここまでなれた。巨人に骨をうずめるつもりで
やりたい」と笑顔で愛着を口にした。契約内容については「一番こだわったのは(年俸の)
変動制。プロとして1年勝負にしたかった」と説明した。

 来季へ「打つ方は3割、30本塁打。捕手としては今年はチーム防御率が2点台だったので、
またそれを目指したい」と力強く語った。(金額は推定)
http://www.sanspo.com/baseball/news/091125/bsa0911251923003-n1.htm

8000万円アップの3億5000万円で一発更改し笑顔の阿部慎之助
http://www.sanspo.com/baseball/images/091125/bsa0911251923003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/091125/bsa0911251923003-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:58:52 ID:vxep+xZ50
くちゃくちゃ
3名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:58:58 ID:1DVjEDXK0
俺の年俸の3倍だと・・・?
4名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:59:14 ID:fcVRgc+V0
2げと
5名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:59:22 ID:rsLWy8SXO
6名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:59:23 ID:jfMvObaS0
高すぎワロタ
7名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:59:30 ID:ZE99QV7MO
うな加藤芸人やめたのか?
8名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:59:32 ID:HowzYiZ00
以下、年俸変動制を見落として
「複数年契約はうんたらかんたら」と批判する馬鹿アンチが出ます
9名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:00:06 ID:EqbTQKFw0
チェゴ犠打ーーー
10名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:00:18 ID:jFaaYmshO
10分の1程度で十分だろ。
年俸高騰させ過ぎ。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:00:27 ID:I0rCLayJ0
複数年契約はうんたらかんたら
12名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:01:03 ID:/5dk3wNw0
安いな
13名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:01:12 ID:rqjW4DNO0
俺の年俸の100倍とか・・・
いい加減にしろや!!!!
14名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:02:01 ID:ja2t/tEo0
城島なんかより上だよ^^
15名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:02:08 ID:evGpqx+90
まだ30だもんな〜
捕手としてはコレから熟成期だし、しばらく巨人は安泰だろうな
16名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:02:14 ID:Zce2XlGt0
いずれ監督にもなりそう
17名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:02:41 ID:ZgPqtdfFO
阿部が一塁でフル出場したら
どんな成績になるか興味ある
18名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:03:07 ID:KsyHDMif0
たかがやきう選手がいいご身分だな
19名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:03:16 ID:3QEohu89O
3億5千まんなんて俺が休日に1日で使う余興費にも届かないな
20名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:03:46 ID:Mn2LV3pg0
複数年契約で活躍した選手っているのか?
21名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:04:33 ID:NVOguqz90
>>20
小笠原
22名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:05:06 ID:lNWOpmgE0
見るからにバカという顔だよな
23名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:06:23 ID:QhZR3GomO
こいつとても俺とタメには見えん。顔がおっさんすぎる
24名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:06:32 ID:ogt9XqVi0
他ファンだけど巨人で生え抜きでここまで勝ち組の選手って久々に見た気がするわ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:07:26 ID:CXqV4YspO
>>22
お前は見るからにひきこもりだよな
26名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:07:35 ID:pJTV19h7O
どれだけ成績を残してもなぜか一流のオーラを感じない
27名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:08:48 ID:OPJtdyTU0
メンチ2人分ちょいと考えたらすごくお得だな
28名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:08:55 ID:uR6UbNqg0
年俸変動性なら単年でよくね?
29名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:09:26 ID:mQTxltYU0
阿部って普通の格好してると割と普通だよな
30名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:11:03 ID:rsLWy8SXO
>29
普通の格好してれば普通。

異常な格好してれば異常
31名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:11:47 ID:jfyv5/Vn0
愛嬌のあるブサイクで女受けはよさそうだ
32名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:12:46 ID:Wb2KUCwc0
パンダ首にしろよ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:13:31 ID:ylnPplMQ0
まあこんくらいの額貰ってもいいくらいの活躍はしたよな
今年は小笠原より怖いバッターだった
34名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:13:40 ID:iE8nsyW/0
景気いいなオイ!
35名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:13:49 ID:0emD4VXw0
鼻と口が何かヘンだなw
36名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:14:41 ID:QIlEoigJ0
>>7
うな加藤はロッテの大嶺。阿部はうなぎ犬w
37名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:14:41 ID:TwBqP7zi0
たけえw
にほんの野球こんなに羽振り良くて大丈夫か?
38名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:14:50 ID:FVtUtZ7tO
>>24
今年、1打席だけ代打で出場して三振しただけで
更改後の阿部と同じ3億5000万貰ってるパンダってのがいるんだけどな
まあ1打席しか立ってないからニワカが見てないのも無理はない
39名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:14:53 ID:DVZj29Y70
>>27
いや、それはおかしいwww
40名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:15:57 ID:/5dk3wNw0
広島査定なら8800万円
41名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:16:27 ID:xsijDHe70
3億円か、、年末ジャンボに毎年当たってるようなもんだよな・・・。

俺もプロ野球選手の夢早く諦めすぎたよ。。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:16:32 ID:UVOUXS5N0
>>28
来年海外FA取るけど移籍しませんって意思を契約にも反映させたってこと
けじめって以外の意味はないと思うよ
43名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:17:15 ID:YXTBY+UR0
阿部は何となく性格が悪そう
44名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:17:49 ID:1/UlWbhmO
俺の1万年分の小遣いか…
45名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:18:06 ID:zBf+v+rx0
>>27
メンチ2人もいたら困るわw
46名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:19:12 ID:x2WiufLiO
>>40
阿部に1億すらやらない球団は野球やめるべきだな
47名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:19:15 ID:cwv845Dq0
この不況にバブリーだな
どこに金があるんだか?
48名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:21:34 ID:HPJKr/8eO
>>46
今本部長に喧嘩売ったか?
え、売ったのか?
49名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:23:16 ID:evGpqx+90
>>47
巨人自体は黒字だからな。
仮に地上波の放映権料がなくても黒字出せるとはナベツネ談
50名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:23:19 ID:jvZwyQpV0
こいつの性格の悪さはガチ。中大の先輩に話聞いたことがある
51名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:23:56 ID:F/u92LaAO
スンヨプもそうだが、チョン捕手にそんな金払うなよ。
ゴミウリナラ。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:25:23 ID:/eSyaSJh0
野球の給料は世間を舐めすぎ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:25:42 ID:46qt8kVUO
実は阪神ファン
54名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:25:50 ID:OBj+narAO
あぁガムクチャの糞捕手か
55名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:26:29 ID:X9JhuI+Y0
キモ顔
56名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:32:11 ID:gTM1sn1NO
>>46
お前の年俸80万にされるぞ
57名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:32:57 ID:fNJ/wJovO
>>50
893だからな
浦安の友人が言ってた
58名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:33:37 ID:p7CKstiPO
性格の悪い奴が出世するのは超実力社会では当たり前
羊の皮を被った狼
59名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:34:38 ID:YD+ERk2SO
>>40
流石に広島はプロとしてどうなの?と思うわ
60名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:34:38 ID:CGtTcL/pO
アッー!
アッー!
アッー!
波多野さんw
61名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:35:12 ID:Yr5h+Gaz0
いくら広島でも阿部並みの成績を残してたら2億は超えるわ。
2億5000万あたりで諦めて出て行ってもらうだろうけど。
62名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:36:37 ID:fjhvw49RP
広島は野村 前田 黒田あたりでも2億出しているしその辺ぐらいまでなら出すだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:37:08 ID:xsijDHe70
>このチームに取ってもらってここまでなれた。

安田学園時代、高校NO.1捕手と呼ばれていた彼は、
プロの誘いを蹴って、当時は実質巨人の傘下だった東都2部の中央大に進学。
囲い込みの匂いがプンプンしてたが、4年後やはり巨人逆指名。

「取ってもらって」って言うのは一体いつの時代を指すのか。。
64名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:37:43 ID:uw5PKXFB0
一億円もあれば十分だと思うんだが
65名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:37:59 ID:Dal4TigN0
キャッチャーでこの成績だからな
妥当なところだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:39:16 ID:q/lBrrEO0
↓グライシンガーが一言
67名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:41:12 ID:S/rWzrEsO
こいつのブロックは走塁妨害だろ。ベース空けてないし。
68名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:41:25 ID:jqracGjh0
阿部は今年、OPSがセリーグで一番良かったよな
つまり一番攻撃力のある打者なんだから評価されて当たり前
69名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:43:27 ID:fjhvw49RP
三十路にして打撃が進化している 来年はタイトルとっても不思議はないな
インパクトの瞬間がはんぱねー
70名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:43:28 ID:FVtUtZ7tO
>>63
他のチーム入ってたら2年目でファーストコンバートだろ
阿部の場合は金より何よりキャッチャーやらせてくれるから巨人選んだんだよ
71名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:43:46 ID:Yr5h+Gaz0
>>63
大学時代、他の球団は軒並み内野手へのコンバート前提で指名を打診してきた中、
巨人だけは「捕手での起用以外は考えていない」と明言して、それが逆指名の決め手になったんじゃなかったっけ?
「このチームに取ってもらったからここまで来た」ってのは、巨人だから捕手としてここまで来れた、って意味に取れば間違いじゃない。

実際、若いころは本当にヨレヨレのリードだったのに徹底的に捕手で使われ続けたのは、巨人だったからだろう。
というか、当時ヘッドコーチだった原のおかげだけど、
打撃を損なうことなく攻守両面で最高レベルの捕手まで育ったんだから、万々歳だわな。
72名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:43:54 ID:XyoDAjsyO
堀内時代にリードをボロカス言われてて可哀想だったな
145キロが出るリリーフがシコースキーしか居なくてリードのせいにされてもな
73名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:45:02 ID:IU+YCQFV0
2006年1月に7年契約を結んだの松中は
「大型契約でハングリーさがなくなるという人もいるが違う。より責任も出てくる」と説明した。

     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
2003  .324   30   123   .429   .573  1.002 打点王
2004  .358   44   120   .464   .715  1.179 三冠王
2005  .315   46   121   .412   .663  1.075 本塁打王 打点王
2006  .324   19   *76   .453   .528  0.981 首位打者
2007  .266   15   *68   .366   .432  0.798
2008  .290   25   *92   .382   .489  0.871
2009  .279   23   *80   .374   .480  0.854
74名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:45:53 ID:v+Nq/eGVP
阿部を叩いてるリード厨ってまだ生きてるの?
75名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:46:16 ID:+qqCv8lO0
生え抜きで打って守れるキャッチャー
これぐらい評価してやってもいいと思うけどな
76名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:46:20 ID:wsTkIEbT0
>>63
おいィ?阿部は巨人が1シーズン犠牲にして育ててくれたから「取ってもらってここまでなれた」と言ったんだが?
目の付け所がズレズレのアンチは黙ってるべきそうするべき
77名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:46:23 ID:fjhvw49RP
阿部の場合は変動性だからな 来年ダメなら下がるし必死だろ

78名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:48:04 ID:fPRjOMyzO
>>73
これは酷い
79名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:48:10 ID:CRtGuoCKO
おまえらなんか年400万稼げればエリートだもんな
80名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:50:14 ID:Qi354KJuO
>>23
収入はおまえなんかとはタメと思えないほどの差だろうけどな
81名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:50:50 ID:wsTkIEbT0
>>73
見事なラビット効果消滅と年齢による劣化のフュージョンだと分析できるが
どこもおかしくはないな
82名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:51:13 ID:VitmtYcZO
阿部の打撃センスはガチ
83名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:52:33 ID:/JWsAmZ/0
意外と安いな。
日本一+FAで2億近くあがるかと思ってたんだが。
MVPを取っててもおかしくない成績だし。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:53:30 ID:Lqkp2hUP0
>>73
鈍足で守備もできないで
この程度の成績・・・
これに5億円?wwww
85名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:53:54 ID:QVWNvDAH0
俺の年俸の∞倍じゃねーか
86名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:53:54 ID:+pNiOy/h0
この後に6億の8番打者が出てくるとかどうなってんの
87名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:55:00 ID:bXdID7kH0
サカぶーには夢のような額だなw
88名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:55:22 ID:SChcz0ArO
阿部はカリスマ性がないからな。

ウルフはカリスマ性と将来のコーチ、監督保証ついてるからな。
89名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:56:33 ID:AJn1J9CpP
そいえばOPSトップ+チーム防御率トップ捕手って
プロ野球史上初めてなんだってな
アンチ巨人だが、これはもっと称えて良い偉業だよ。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:57:20 ID:XyoDAjsyO
ファーストなら三冠王も取れてたと思う
しかしキャッチャーでこの打撃だから価値あるな
91名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:01:00 ID:ck4YHn5PO
絶好調時はマジで怖い
見る側はかなり楽しみ

今年の変態は2試合で6本の金本だけど
92名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:01:17 ID:u+aOnpGqO
阿部以降実力がたかい捕手がいないな・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:10:54 ID:c0C2ULYu0
宝くじより額高いな。まあ、宝くじは税金とられないから比べるのはアレだが・・・。
94名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:13:12 ID:JJgZFMrl0
ウナギはよく打つな
来年も頑張ってくれ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:17:53 ID:CXqV4YspO
>>88
プロリハビラーのカリスマ性は半端ないよな
な?高橋よ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:20:12 ID:b0700BakO
>>80
なんで赤の他人の年俸が高い事でお前が調子こけるの?
生きてて恥ずかしくないの?
97名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:23:45 ID:9t7W0lXoO
三億かい。日本も高額になったもんだな。
阿部でこれなら今落合が全盛期なら7〜8億くらいか?
98名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:25:07 ID:+qqCv8lO0
落合がプロになった年齢を知ってたらそんな事言えない
99名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:26:06 ID:l3D8K2qZO
前は嫌いだったけど、
今は凄い選手だなと思うようになった
100名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:27:34 ID:7U1pVR2L0
こんなの5000万円がいいとこだろ

肩弱いしフォークボール捕れないし凡リードだし。
光るのはバッティングだけ。
101名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:31:49 ID:6bqQpRIV0
>>100
バッティングだけ見ても5000万じゃないだろw
102名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:34:18 ID:hv4lC8i90
>>100
マジレスするとクルーンと越智の変態高速フォークを普通に捕ってるぞw
103名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:34:55 ID:HNxQDT7RO
>>1の一枚目の画像いいね
阿部の笑顔を見ると、こっちまで笑顔になる
104名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:36:29 ID:ee7nNSDA0
40までバリバリの現役でいられる楽なポジションだからなぁ捕手って
105名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:37:36 ID:NjngyCu30
なんでコイツガム噛んでるの?
106名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:37:37 ID:/lh4nS6V0
巨人のスカウトはよくぞこれだけ使える素材を見つけてきたもんだ。
それに比べて我が阪神のスカウトは今まで何をやってたんだ・・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:37:40 ID:ddnkP13S0
4億でも良い
108名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:37:44 ID:NVOguqz90
鶴岡とか捕逸怖がってバレバレストレート投げさせて打たれまくってる
越智なんか阿部だと防御率1点台なのに鶴岡だと7点近いからな
109名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:39:34 ID:bteokYEYO
新聞変えるわ
こんな人に三億とか
偉い人なんだろうけど
110名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:40:56 ID:G2etaO1d0
>>97
ロッテがそんな金払うわけないだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:41:42 ID://VE7FZkO
コイツのバッティングは見て居て気持ち良い
112名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:41:46 ID:xnv53SyBO
阿部は年々良くなっている(捕手・リーダーとして)

来年シーズン阿部>城島(城島越え)がハッキリする
113名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:45:50 ID:/iSKUhGuO
阿部なんてナゴド本拠地だったら20本そこそこだろ
ファースト専任だったら三冠王?
笑わせるな
114名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:46:13 ID:M57Lk13/0
高いなぁ
貰い過ぎの様な感じが
115名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:48:40 ID:N6BhI/7PO
>>113
おはD
116名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:49:37 ID:fjhvw49RP
ナゴヤなんて狭いわw 森野ごときが20本打てるしw
117名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:50:38 ID:y0G3xi+E0
松中の5億、小久保の3億に比べれば格安すぎるな
118名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:50:45 ID:Dal4TigN0
バッティングだけでも2-2.5億
キャッチャというところで+1億
まぁ妥当だな
119名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:51:02 ID:/iSKUhGuO
>>112
からくりドームと甲子園の差を考慮すべき
阿部なんて浜風強い甲子園がホームじゃ20本いかねえよ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:34 ID:0cZG6uyQ0
プリンプリンうな
121名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:52:45 ID:/iSKUhGuO
>>16
森野が巨人にいたらチーム一のホームラン打ってるわ
122名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:10 ID:/iSKUhGuO
>>116
123名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:31 ID:mspCQ/C8O
城島より上かは阿部がメジャー行かないことにはなんとも言えないわ、まぁそんなことありえんけど
124名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:44 ID:Dylvjkki0
ポロリしないってだけで捕手としては城島のがまだ上かな
打撃は来期の城島を見てみないとわからないけど、まぁ五分ってところかな
125名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:17 ID:ePzoYVigP
からくりドームで防御率二点台だからな
福岡→甲子園とぬるま湯に浸かってきてる城島とは違うね
126名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:36 ID:0UAXhgr20
そういやPはともかく野手でメジャー帰りが好成績残した例ってないな
井口も新庄も2線級だし
127名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:57:57 ID:FVtUtZ7tO
東京ドームで48打席立ってたった1本しかホームラン打てないのに
どうやってチーム一のホームラン打つんだ
笑わせんなよ
一ってのは一本だけって意味か?
128名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:59:43 ID:I4Yt00LH0
中日ファンは自己主張が強いね
129名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:59:51 ID:zx8PJiyUO
インチキ球場が産んだエセヒーローだな
130名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:01:13 ID:z5eCl1RIP
ぶっちゃけ、もっと貰ってるだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:03:49 ID:6bqQpRIV0
>>126
新庄は活躍したんじゃない?
阪神時代と比べればw
132名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:04:20 ID:ewCsZL6T0
あんま野球しらないんだけど
阿部と谷繁ってどっちがリード上手いの?
133名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:04:51 ID:/iSKUhGuO
>>127
お前頭悪いな
それはからくりドームにおける巨人投手陣との成績のみだろ
しかも森野が巨人行けば一応防御率リーグ一の巨人投手陣とも対戦しないだろうがノータリン
134名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:08:29 ID:FVtUtZ7tO
>>133
どこそこのチームと対戦しなけりゃなんて条件付けなけりゃ
話題にも入れられない雑魚なんか話にならないんだよ味噌カス
使えないゴミを後生大事に抱えてろ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:08:50 ID:e5diA5740
>>48
いくら本部長でも阿部に1億以下は不可能だ。
いや、その前に売り飛ばせば・・・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:09:02 ID:o74TekAf0
>>133
お前の負け ぶっ
137名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:10:08 ID:ulrQov+80
これでも安いと思ってしまうのは感覚がぼけてるからかな・・
138名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:10:42 ID:5PRfYUGR0
価値無い。1億2千万レベル。仕分け人に委託すれば良いのに
139名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:11:41 ID:sRKqKJbX0
ID:/iSKUhGuO
くっさいくっさい味噌カス携帯から必死だな^^
140名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:12:16 ID:jfMvObaS0

東京ドーム以外打てないのに3億5千万( ´,_ゝ`) ぷ


141名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:13:36 ID:9ocXVzex0
阿部でこの額かー
142名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:19:21 ID:6LrvfdbY0
シドニー五輪 補欠
アテネ五輪  能力不足で選ばれず
第一回WBC 自称辞退
北京五輪  24打数3安打 打率,125 役立たず
第二回WBC  補欠
143名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:20:00 ID:/iSKUhGuO
>>134
実際にドームでやった上原とヤクルトの宮本がからくりドームとナゴドが本拠地では10本は違うって言ってんだよ
あとスンヨプなんて粗大ゴミ抱えてんの虚カスの方だからw
144名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:21:33 ID:lNCqsoA/O
良い笑顔だなw
145名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:22:12 ID:6LrvfdbY0
東京ドームで打撃練習すると宮本でも外野最上段へポンポン飛ばすからな。
146名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:24:31 ID:v+Nq/eGVP
NPB成績
   試合数  打率 本塁打 打点  出塁率 長打率 OPS
城島 1117   .299  211   699   .360   .517  .877
阿部 1103   .285  204   632   .358   .499  .858
147名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:00 ID:kVdKXz3nO
つかいい加減に球場の偽装表示やめね?

東京ドームの両翼が本当に100mあると勘違いしてるバカが出てくるしさあ
148名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:27 ID:Uatgh61XP
>>121
もwwwwりwwwwwのwwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:27:33 ID:ObZ9sNQi0
不細工うなぎ犬
150名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:29:02 ID:v+Nq/eGVP
盗塁阻止率
城島  NPB通算  .385  MLB通算  .400

阿部  NPB通算  .351(2008までのデータ) 2009は.321
151名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:34:24 ID:B84B1eRa0
>>147
甲子園のことですか
152名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:41:58 ID:Yr5h+Gaz0
>>147
両翼は普通に100mあるっつうの。
東京ドームが糞狭いのは右中間と左中間。
153名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:43:01 ID:YqF2S0Nw0
蕪相応な奥さんの画像張って
154名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:45:54 ID:HjuCLYY50
典型的な犬。
会社でこういう奴が一番嫌い。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:53:14 ID:YCTXzzjQ0
忠犬ドラゴンズの事ですね!
9勝19敗で「見くびるな」wwww
156名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:53:50 ID:kVdKXz3nO
>>152
ほら、こういうバカが出てくるし
157名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:30 ID:ZoADFsJXO
>>156
なんでバカなの?
158名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:56:59 ID:7U1pVR2L0
>>ジャイの打撃中だけ追い風が吹くインチキドームで広さを語っても無意味
159名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:59:40 ID:DJhjZOrWO
>>155

みくびるなよ(キリッ)
160名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:00:39 ID:lXYZOJxvO
一応捕捉すると、東京ドームの表示は、東京ドームが出来た当時から正式に「あの表示は距離ではなく『フェンスを越えたらそれぐらいは飛んでると言う数字です』」と発表もされてるもの
当時は正式に新聞やマスコミでもそう発表されてたし、徳光もそう報道してたし
なのにも関わらず>>151>>152みたいなバカが出てくる


正式には両翼95mぐらいしかないよ

いい加減、球場の偽装表示(東京ドームの場合は偽装ではなく初めから、両翼の距離ではないと発表はしているが・・・)やめね?
>>152みたいなバカが出てくるしさ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:01:30 ID:ftLCoS0i0
>>160
そこまで言い張るんならソース出せよw
162名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:02:34 ID:KPlWZiSg0
メジャーで通用しないもんな
163名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:03:53 ID:kVdKXz3nO
>>161
ほら、またこういうバカが出てくる
つかマジで知らないのかよ?

東京ドームが出来た当時からそう発表されてるっての


なに? あれ、距離表示だと勘違いしてたわけ?
おまえバカだろ?
164名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:06 ID:FGRm7Ckw0
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/integritas/imgs/4/2/42840c76.jpg

こら、松坂も成績悪くなる訳だは
毎晩楽しいだろうな
うちの上さんと交換してほしい。
165名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:29 ID:jfyv5/Vn0
もしもしは頭おかしいやつ多いからかまうだけ無駄
166名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:04:47 ID:kCHRNtgo0
ソースは俺の脳内(キリッ
167名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:07:44 ID:NBAU2U5aO
ミスター巨人だね
168名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:09:48 ID:Sx9qLw9e0
        _,. -―- 、_,. -=ニ_丶
   _,.  '"´   ,. ==ァく     〉i、
,. <_,. - 、  rトミシ'!ミ}___rz / | >、
  [_f彡=ミ!、`)ヽ<`ー´ 6イiiiiiiヾ<!_l二ア
  <`∀´ >'7へ!_|`TT(_ハミミミ} 、  `ヽ
\ L二iつし'   | |_j<`∀´ >'  〉  ノ
  `丶、`ー' _,. -クー!ム/| |`フ  /`−'へ
    ` ‐ ´   `^^'し' レ<__.ノ--―一'
       , ‐ァ‐- 、  (彡'
       ( /    \
   ,.fフ=(rft      K彡ミヽ
   (( .: '" ゞノ``''   ,イ `ぅミミj
   `t==='i``ーr‐ ' ` ―´'"
    ` ̄ ̄´`ー<フ
寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
http://2ch.site90.net/unko.jpg
169名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:09:50 ID:j7I/j2zeO
吉見やチェンなんて巨人なら敗戦処理にもなれないんじゃね?
170名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:13:10 ID:9E3Kq5jq0
阿部は「契約で一番こだわったのは変動制。
プロは1年1年が勝負だと思っている」とした上で
「3割、30本塁打を狙えるように頑張りたい」と決意を新たにしていた


↑なんかスンとかパンダとかと違って全然やる気が違うな。
さすが選手会長&主将&キャチャー&ファースト&チームトップ本塁打&サヨナラ男だ。
171名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:17 ID:w9gHVuKW0
いっつも不満そうな顔 生きてるのが嫌なら自殺すればいいのに
172名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:15:59 ID:gwsqpco50
松中:あえて変動性にしてもらってこの成績ですがなにか?
173名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:12 ID:j7I/j2zeO
>>171
お前、ニンニク臭いから消えろよ
174名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:18 ID:Z4X4S0DH0
日本一の捕手+打者としても球界有数
あと5年は全盛期でいられるだろ

と考えると安すぎ
175名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:54 ID:mW55oo+C0
Yes!He is Unagidog.
176名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:17:57 ID:HYoffz86O
予想より安かったな
177名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:19:00 ID:lXYZOJxvO
あと捕捉すると東京ドームの前身の後楽園も91m表示で実際には86mしかなかったよ

また現在の東京ドームではメジャーでフェンスまでの距離の測定を禁止してる
中日の落合監督や草野球で伊衆院が測定をしようとした所、東京ドーム側から「測定は止めてください」と止められた経緯がある
ちなみに測定が禁止される以前に測定した人によると両翼92m、バックネットからの距離は100mだよ
178名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:22:18 ID:Ju6HhXnKO
V9以降の巨人の日本シリーズMVP
槙原以外はトレード&退団
179名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:44 ID:4m9ymLHT0
実績は本当に素晴らしい。

ただ、大嫌い。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:23:54 ID:L2xsDmZ70
阿部ウラヤマシス
おれの年俸0円継続中
ま、税金も全く払ってないけどな
181名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:33:15 ID:ZPjbmbsc0
選手会長&主将&キャチャーっていうだけでも相当負担なはず。
チーム1番の年棒でもおかしくない。
変動性だからこんなもんなのか?
182名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:39:57 ID:Sx9qLw9e0
>>180
ラブプラス買った時5%払ってるだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:42:26 ID:Nszo00GC0
3億5000万と言っても税金が半分以上
とはいえそれでも1ヶ月1000万以上入るわけだからないいよなプロ野球選手って。
もちろんごく一部の選手だけど

年俸変動性にしたのは正解
じゃないとモチベーション上がらないからな
184名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:42:37 ID:f/4E+Mf8O
巨人で一番年俸が高いのってスンヨプ?
185名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:45:32 ID:yCrhmJZa0
阿部は何より原監督とチームのみんなから信頼を得た事は何よりの財産だよ。
金なんかよりはるかにでかい。
186名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:45:51 ID:Jyw7nUO8O
巨人史上最強かつ最高のキャッチャーだろうなぁ
巨人では山倉以来のキャッチャーMVPを目指して頑張れ
187名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:47:06 ID:QFYeuHCQ0
村田時代より圧倒的にバッティングがええんだよ
それこそクリーンナップレベル
188名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:52:04 ID:pkUQEP7d0
>>187
他球団の4番で阿部より打ってるのってブランコ、おかわりぐらい
ラミレスの後に2番亀井、3番谷、4番阿部とゆうダブルクリーンナップ打線だよもう
189名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:54:16 ID:dsqdLPznO
半分からくり限定だけどなw
190名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:57:17 ID:xrnZHd4/0
ルーキー時代の開幕の勢いだけ覚えてる
191名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:57:23 ID:UZbZpmhl0
阿部の後ろに打てる内野手がほしいよな。
なんで外野の長野なんだろうか。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:59:30 ID:YBkxrEoJO
オレの年俸の10倍
193名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:04:37 ID:TnqCca0J0
クリーンアップじゃないの?いつも思ってたけどクリーンナップっておかしいよ
クリーンのンまで書くならナップはおかしいよ
ナップザックじゃないんだから
英語しゃべれないけど
194名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:06:28 ID:BwMVcIA40
阿部の引っ張った時とバックスクリーン方向への打球は凄い
アンチは流した時のドームランしか見てないのか?
阿部だけスイングした時の音が別格だぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:10:20 ID:HO5SsTMXO
>>193
おまえはメンズノンノのことをメンズノンオって言うのか?
196名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:12:37 ID:pkUQEP7d0
>>193
おまえはバーンナックルのことをバーンアックルって言うのか?
197名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:14:24 ID:rRKNDe9eO
好調な時は特にすごいよね。投げる場所がないくらい。
198名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:15:18 ID:vnrnaeEiO
うなぎフェイスのくせに
199名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:17:44 ID:jPumfOum0
メジャー行って期待できるのはリードとそこそこの打撃ぐらいだな
盗塁阻止率は期待できない
巨人でV10やってくれるためにいたほうがいいわ
200名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:23:57 ID:aRdTUECTO
>>191
長野クラスの二塁手がいたなら何で?ってなるけどいないんだから仕方ない。
右の外野手もラミレスと谷の年齢や走守、他の面子のショボさを考えたら普通に必要だし。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:24:00 ID:QjwC5TiW0
阿部はファーストかDHでバッティングに専念させたらどれだけ打つんだろう
202名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:25:23 ID:XcxUsILgO
球場狭いんだ
ドームランなんだ

巨人で良かったと思ってるだろうね 幸せだね
203名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:26:00 ID:i9CC46ccO
>>195
>>196
こいつら馬鹿だな
204名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:27:14 ID:a3qucTEuO
すげーいい笑顔だな
205名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:29:02 ID:aIvrFbt5O
阿部が小笠原より金額高いのが驚き。
206名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:29:47 ID:aRdTUECTO
>>205
小笠原は3億8千万だが?
207名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:30:12 ID:YJJjOjVg0
置物が6億も貰ってるのに、何でこんなに少ないの?
208名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:18 ID:vqZEpn/V0
ヨシノブに懲りて変動にしたのか
209名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:43 ID:lN4pr5kdO
随分と高い鰻重があるんだな
210名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:31:49 ID:twnCSaCu0
こんなけ不況だからまさか、来年のスン余プはありえんな
211名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:32:24 ID:aIvrFbt5O
>>205
あれそうだっけ?
今日の報ステで8000万とか言ってたから、随分やっすいなーて思ってた。
8000万アップの話だったのね。
212名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:33:31 ID:kVreH4MTO
しっかしブサイクだな。
213名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:33:40 ID:jddXU9WY0
阿部は監督もあるからな…

骨うずめるだろう。
214名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:34:57 ID:lZkMA5DZO
ガムくちゃ廚だが、阿部は契約更新の時は、ガム噛んでなかったなぁ。偉いぞ。この前すっごい怒られたからかなぁ。
215名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:36:42 ID:v8SUqMJ90
日本昔話盛り
216名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:39:00 ID:HO5SsTMXO
>>211
何を自問自答してんだ?
217名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:39:48 ID:cNLiazVx0
なんかレベルの低い書き込みだよな
>>71
このくらいの知識は欲しいよな。
218名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:42:07 ID:W1nOJR1zP
規定ギリギリで3.5億か。
みんな巨人に行きたがるわけだ
219名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:42:21 ID:BeHWLLqL0
夢がある職業のバランスが偏りすぎてるな
こういうのはジワジワ国力に関係してくるぞ
野球しかドリームがないなんてどこの発展途上国だよ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:49:02 ID:BwMVcIA40
>>208
記事ちゃんと読めよ

>>218
規定ギリギリで32本は凄いって事にもなる
ブランコと並んでたかもな
221名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:52:32 ID:W1nOJR1zP
>>220
本拠地が箱庭ドームだからな・・・

222名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:56:43 ID:tSQ2UgYH0
>3億5千万円

きょうび生涯所得がここまで届く人がどれぐらいいるか
223名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:01:05 ID:BwMVcIA40
>>221
その条件はガッツもラミも同じ
224名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:13:07 ID:W1nOJR1zP
>>223
実績が違うだろ。オガラミは劣化してあれだ
225名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:42:09 ID:s5LZC7pe0
他の捕手はテンション下がるな
226名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 04:15:00 ID:pMVJEBzi0
>>202
一試合4回ぐらい東京ドームで打てる幸せと、
相手バッターを40人ぐらい抑えなくちゃいけない苦労を考え合わせてみるんだ。
227名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:16:19 ID:BwMVcIA40
>>224
お前は遠まわしに阿部を褒めてるぞ
阿部はもう劣化したと言ってるアンチもいるのに
228名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:07:14 ID:W1nOJR1zP
プロ生活の中で30本以上打ったのは3シーズンだけ。
フルシーズン働けたのはゼロ。
本来ならファーストの野手が、無理に捕手をやっているだけだろ。
肩もとりわけ良いわけではないし。
229名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 18:29:17 ID:J5chxSV20
ファーストだったらもっと打てると思うんだ
230名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 18:49:41 ID:dsqdLPznO
からくりドームでか?
231名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 18:55:08 ID:W1nOJR1zP
ファーストだったら巨人では需要なし。
他のチームなら、15本程度の野手だろ。
232名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 19:04:55 ID:WdIn2J4M0
ハムだったら高橋と同じ扱いになるな
233名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 19:11:38 ID:Qh7IN2B50
ID:W1nOJR1zP
234名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 19:42:43 ID:dsqdLPznO
阿部のHRの内訳見てみろ。ナゴドや甲子園が本拠地だったらリアルにそれくらいかもよ
235名無しさん@恐縮です
そんなんお前が溜飲下げるためだけの仮定なんだから、好きに思っとけ