【サッカー】「俊輔の獲得は商売ありき」にクラブ顧問反論 “日本進出計画”は認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:19:48 ID:PELBjBGE0
エスパニョール「どうして中村を獲ったと思う?」
185名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:23:05 ID:Xe/my6KeO
>>184
その質問、正解じゃない
186名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:26:53 ID:fIn31D2V0
>>11
お前フレブなめすぎ
アーセナルじゃ凄い良かったんだぞ
187名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:29:58 ID:vY5ZXtuN0
>>186
お前俊輔なめすぎ
セルティックじゃ凄い良かったんだぞ
188名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:32:53 ID:0KcyefZKO
>>179
漢字くらいちゃんと使おうね、信者さん
189名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:34:25 ID:sFksG9qXO
>>179
正会員じゃないよ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:36:11 ID:qix5JAbv0
中村チョン輔が通じるのは香港リーグくらいさ。香港相手なら互角。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 20:42:14 ID:1zBoFSnm0
イタリアのイジメや差別とかも嘘かもしれない。
こいつは自己正当化と他者への責任転嫁ばかりしてるから。
日本の恥だね。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:00:22 ID:waaZqGofO
【世界の頂点】
・イングランドプレミアリーグ
・スペインリーガエスパニョーラ
・イタリアセリエA
【欧州中堅】
・ドイツブンデスリーガ
・フランスリーグアン
【上位陣のみ高レベル】
・ポルトガル
・ロシア
・ギリシャ
・トルコ
【若手の登竜門】
・オランダ
【選手の墓場】
・スコティッシュプレミアリーグ

こんな感じかね?
193名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:06:43 ID:+PejGArL0
>>191
中田・森本・本田の環境とか見てると
「茸、それ差別じゃなくて単にお前個人が嫌われてるだけじゃね?」
と思うわw
194名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:12:19 ID:IFkJ1Gf+0
故障者続出で、チャンスだったのに、もはやここまで。
故障者がいなかったら、この状況(ブーイング)はもう1ヶ月ぐらい前におきていた。
この延命期間を生かせなかったのだから、もうおしまい。
195名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:13:26 ID:4Ad+bJt4O
>>193
正解じゃない
196名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:28:24 ID:9Yh3mQULO
>>192
上位陣だけ高レベルなのは上の5リーグも同じだよ。下位のエスカレータークラブは結構酷いよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:35:46 ID:LkC/uP6qO
エスパがJ来たら何位くらいかね
198名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:40:28 ID:1sBeQmvCO
クラブ別で言えばエスパニョールやセルティックはまあなんだかんだでかなりのレベルじゃね
カターニャはセリエだけど下位だし微妙、他ならレンヌは結構いい戦力整ってるよな
199名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:43:23 ID:pgZyznP10
なんかもう予想通り過ぎて笑えるw
5試合スタメン出てその後ベンチだろって思ってたがその通りになってしまったし
200名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:51:17 ID:pgZyznP10
> 「日本市場をにらんだマーケティングありき」で獲得したと批判されていることに対し、
> クラブ顧問のジョアン・コジェット氏は「スポーツ的な要素でのもの。彼は監督の
> 信頼を得ていて能力がある」と擁護した。

監督が中村ベンチに置いてまともに使ってくれないのが現状なのに
擁護になってねえよw
201名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:55:41 ID:IkrTu6/1O
スットコは2強とその他の差がはげしすぎ。
202名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:01:28 ID:2yHBkaYEO
>>198
ちゃんと競争した後にセルティックのレギュラーを勝ち取ったのならスゴいんだけどね
203名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:02:11 ID:AON+88NG0
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:09:44 ID:FkSpUNFAO
>>50
遥かに下だろw
キャリアの大半を今の俊輔みたいな立場で過ごした男だよw
204名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:13:57 ID:pQ8rNacn0
わざわざ擁護や反論するのは図星なんだろう。
205名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 23:50:36 ID:L3DYaiw+O
いつも芸スポの中村スレに居る
気持ち悪い人は今日は居ないの?
206名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:25:46 ID:C0egMSNYP
2004年5月12日付け聖教新聞「正義と勝利の座談会」79より

西  なかには、ろくろく仕事もせずに、朝から晩までパソコンにかじりついて、
    狂気じみた妄想を書き殴っている連中もいる。
弓谷 深夜までの「ネット狂い」で、朝も起きられない。満足な社会生活もできない。
    そのくせ言うことだけは一人前。バカバカしいやつらだ(笑)。
(略)
弓谷 インターネットの世界では、自分の名前も、素性も、顔も分からない。それをいいことに
    言いたい放題、やりたい放題という連中も多い。
杉山 東京工業大学の影山任佐教授も、こう論じていた。
    「ネット上は匿名の世界で、自分を傷つけずに暴君的に振る舞うことができる。そして、
    実際の世界で挫折した幼児的な万能感を募らせていく」と(毎日新聞)。
西  その「幼児的な万能感」が爆発した果てに、残虐、異常極まりない凶悪犯罪を起こす。

谷川 ところで最近は、インターネット上の掲示板などへの書き込みが社会問題になっている。
    なかでも、悪辣な人権侵害事件が増えている。
後藤 その通りだ。2003年の1年間だけで、法務省が救済に乗り出したケースだけで272件にもなるそうだ。
松尾 匿名をいいことに、インターネットを悪用して人権を蹂躙する。卑劣なやつらだ!
森井 まったくだ。なかにはインターネットを使って、学会をデマで中傷する連中もいる。
後藤 臆病者めが(笑い)。
    正面きって学会に物を言えない。そんな勇気も確信も根性もないものだから、こそこそとインターネットに書き込む。
竹内 ご苦労、ご苦労(大笑い)。
森井 それで何か、自分が大きなことでもやった気になっている。おめでたいやつらだよ(爆笑)。
谷川 「まともな人間じゃない」んだ(笑い)。
    だいたい、そういうのに限って、真夜中や真っ昼間にパソコンにかじりついて他人の悪口を書いている。
    通常の社会生活を営んでいたら、そんなヒマなんか、あるわけがない(大笑い)。
207名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:26:37 ID:C0egMSNYP
2008年11月9日付 聖教新聞4面 破邪顕正 -ネット社会のクズ-

 インターネットの使いやすさを比較した国際ランキングで日本が世界一になった。
「次世代ネット環境に達している唯一の国」と評価された結果だ(先月、英オックスフォード大学を中心とする研究チーム発表)。
 その一方で、日本の利用者のモラルは低下する一方だ。
 この数年、日本では「学校裏サイト」など、インターネットを悪用した陰湿な人権侵害事件が相次ぎ、深刻な社会問題になっている。 
 昨年、法務省の人権擁護機関が救済に乗り出したケースだけでも418件。4年前の実に4.6倍に急増している。
 隣国・韓国では、ネット上での悪質な中傷が原因で、有名人が自殺する事件が続発している。事態を重く見た、韓国警察庁は先月、
ネット上で悪質な書き込みを常習的に行う人物の摘発に乗り出した。すると、途端に書き込みが激減したという。
 要するに、ネットで薄汚い中傷を繰り返す卑劣な連中には、信念も根性もない。面と向かってモノを言う勇気もない。
 ただコソコソと”匿名の壁”の陰に隠れ、他者を貶めて鬱憤を晴らしているのだ。実に卑小で浅ましいクズどもだ。
 愚劣千万なデマで、学会を中傷する輩の正体も同じ。
 オーストリアの作家ツヴァイクは喝破した。
 「生命をかけて自己の言葉を保障しないならば、その人の言論は煙にひとしい」(河原忠彦著『シュテファン・ツヴァイク』中央公論社)
 まさしく「信なき言論、煙のごとし」。青年よ、威儀堂々と正義を叫び、姑息な”悪煙”を吹き払え!(大石有城)
208名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:44:49 ID:j71Wak+lO
まぁこれが現実だなw
209名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:46:42 ID:sLLpPWWP0
正義と勝利の座談会
怖そーな座談会ですね。
210名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:08:21 ID:fNhQ3NiV0
監督は信頼してても茸がその信頼に応える事は無い
211:2009/11/26(木) 05:29:05 ID:rSd1lNkf0
エスパニョールGM「どうして(俊輔を)獲得したと思う」
ポチェティーノ監督「即戦力として?」
エスパニョールGM「正解じゃない」
ポチェティーノ監督「じゃあ、ジャパンマネー獲得のため?」
エスパニョールGM「クラブ運営にはお金が必要なんだよ。わかるだろ。スタジアムを新設するのも、戦力を獲得するのも、お金がないと出来ないだろう?」

監督が中間管理職で一番かわいそう
212名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:36:09 ID:Z1qtrie/O
>>211
中田ってかわいそうなサッカー人生だったな
213名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:38:09 ID:2twJ4Z3+O
>>11
フレブのプレミアでのキープ力はすさまじかったぞ
スットコですさまじかった茸と一緒にすんなよ
214名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:45:29 ID:l8Fo+OuX0
言われても当然だな
最初から見え透いてたけど
215名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:47:32 ID:7PPepedD0
セルティックに居ればCL決勝Tにも行けただろうし、
強豪にも一発入ってまだまだ名シーンを残せただろうに
エスパニョールじゃあ、CLはおろかまともな活躍が出来る確率はほとんど無いだろうな
216名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 05:50:27 ID:1nWxvoeFO
今更ジャパンマネーかよw
資源も技術も無いこんな貧しき糞国家に期待すんなよ
カネ欲しいなら支那に逝け支那に
217名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 09:02:26 ID:+4inDQmtO
山田ユニフォームまだ〜?
218名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 17:53:57 ID:+4inDQmtO
219名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 18:49:36 ID:3ZLfMSr4O
何で工場長このスレにいないんだ?
エスパニョールが出てないCLスレとかにはいるのにさ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 00:05:01 ID:2FdzsIvT0
信者は中田というはるか上にいる選手を
同じレベルに落として擁護か。

なんか哀れすぎてかわいそう・・・
221名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 11:26:29 ID:lKImvy88O
集金ツアーか。




(笑)(笑)(笑)
222名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 11:58:45 ID:9MO28hCS0
【中村スレの一年】 

5・6月 

今年の中村はどのチームでプレーするのかが話題となる。マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。 
マンUやミランのスター軍団の中に、中村を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。 

7・8月  

中村の所属チームが決定。 
「エスパニョールを弱小チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」 
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。 予想フォーメーションには必ず中村の名前が。 
そのチームで中村が主役だという事は全会一致。「中村のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。 

9・10月  

シーズン開幕。中村は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。 
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。   


223名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 12:00:04 ID:9MO28hCS0
11・12月 

中村が活躍できないのはチームメートが中村を活かさないから。監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。                
   
             
1・2月 

チームメート、監督批判が最高潮に達する。 
移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。 

3・4月 

中村は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、中村が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。 
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はセルティック、マリノスの頃の思い出話に花を咲かせる。 

こうして中村スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える 
224名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 12:17:36 ID:94cQZEJSO
日本進出ってクラブごとJに来るつもりか?
別に止めはしないけどさ。
225名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:25:45 ID:lKImvy88O


中村チョン輔


226名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:29:53 ID:2KY0s0+Z0
俊輔をネガティブに叩いてる人かわいそう

最近の代表2試合は獅子奮迅の活躍だったし
点も決めたのに

説得力ないよあんたら

スレも伸びてないし
227名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 16:55:50 ID:XcBySE7a0
>>226
なんだ代表の話か、このスレは所属クラブでの話じゃないの?
228名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:17:25 ID:yuVzr5O2O
「商売ありき」なんて認めちゃったら
ファンや現場の連中が怒るだろうしな。

まあ、思ってても建前上は言えん。でもツアーはしっかりやるよ、と。
229名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:23:05 ID:OG8tVRPFO
>>226

> 俊輔をネガティブに叩いてる人かわいそう

> 最近の代表2試合は獅子奮迅の活躍だったし
> 点も決めたのに

> 説得力ないよあんたら

> スレも伸びてないし
230名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 15:20:04 ID:qY9wynSW0
日本ツアーとかw
せるちっく(笑)の二の舞だなwww
231名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 16:58:28 ID:z+ampM9iO
>>226
獅子奮迅て…w
こいつ他スレにも同じレス書きまくってたな
サッカーを全く知らない草加の工作員さんwww
232名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 17:36:28 ID:ALmTzI3v0
>>231
あれが大活躍レベルだと、いさぎよく認めているんだろ
233名無しさん@恐縮です
残念ながら俊輔はそこまで日本人から好かれていない