【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、新たにイタリアにも 逮捕者は10カ国26人に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
ヨーロッパのプロサッカーの試合で八百長が行われていたとされる事件で、
新たにイタリアで八百長にかかわった疑いで、3部リーグに所属する
クラブチームの会長が警察に拘束されました。

この事件は、ドイツやオーストリア、それにクロアチアなどで行われたプロサッカーの試合で
八百長があったとされるもので、ドイツの捜査当局が先週、摘発に乗り出し、明るみに出ました。

 イタリア南部の都市ポテンツァの警察は、23日、イタリアでも3部リーグに所属する
クラブチーム「ポテンツァ」の会長などあわせて9人を八百長にかかわった疑いで
拘束したことを明らかにしました。サッカーの八百長事件が先週明るみに出て以来、
イタリアのチームが八百長にかかわっていたことが明らかになったのはこれが初めてで、
これで逮捕または拘束された容疑者は10か国、あわせて26人となりました。

また、スイスでは、2部リーグに所属するクラブチーム「ゴッサウ」の会長が地元の新聞に
明らかにしたところによりますと、25歳の選手が八百長に関与したことを認めたため、
出場停止処分にしたということです。ドイツの捜査当局は、先週、八百長にかかわった
サッカーの選手やコーチ、審判などはヨーロッパの国々あわせておよそ200人に上ると
指摘しており、今後、さらに摘発が相次ぐものとみられます。


ソース:NHKニュース(11/24 08:24)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013963801000.html

<関連スレッド>
【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
2名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:44:25 ID:wai6F+CO0
サッカー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:45:34 ID:V/JfGSei0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だよ
                         パパのようなすごいロボになるよ

.     A \ A   カシャン
     ( ~ 8 ~)      カシャン
,,, ,.. ,..,,.,,...,`只ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
4名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:45:41 ID:pTrRkLCE0
みごとなブーメランwwwwwそれもダメージ倍増wwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:46:28 ID:JPOLvOKoO
やきうよかマシ

疑惑なだけだし
6名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:47:11 ID:UkGwD76aO
さっかあはだけはガチ(笑)
7名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:47:19 ID:ovjh1O9b0
>>5
日本なら逮捕まで行ったら普通はアウト。
8名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:48:11 ID:wai6F+CO0
>>5
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:48:57 ID:mA6KJ2uYP
三部なんてどーでもいいだろw
10名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:49:23 ID:OI0N1ID3O
小者ばっかじゃん…
11名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:49:30 ID:Upue3H/5O
ポテンヒット
12名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:49:52 ID:1RvtqJwU0
サッカーって八百長ばっかだな・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:51:25 ID:oHnnB+Dy0
>>3
父ちゃん超えたなおめでとう
14名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:51:33 ID:jPIQZhk+0
下部のリーグの選手は八百長でもしないと飯が食えないのかね。
15名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:54:09 ID:ImAbFpO9O
サッカーはプレーするほうも底辺だし観戦してるほうも底辺
16名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 14:56:36 ID:84jDh8LB0
NHKでやったのかw
台湾の野球賭博もNHKはやったのか?
17名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 15:02:50 ID:tLNz73ArO
ほんとたまけりはどーしょもないな
18裸一貫で墜落φ ★:2009/11/24(火) 15:06:18 ID:???0
>>1
スレタイを一部訂正します。失礼いたしました。

×逮捕者
○逮捕者または拘束者
19名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 15:09:43 ID:GLvx+Bdv0
これでもまだ氷山の一角ですね。

イングランドやスペインでも当然あるんだろうな。
20名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 15:10:28 ID:Lq8lQgFE0
実はプロレスだったのか・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 15:11:57 ID:84jDh8LB0
>>19
どうだろうね
西側はあっても出てこなそうだけどな
東はシンジケートがありそうだけど
イタリアやドイツはその辺と近いからつながりあるしね
22名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:09:16 ID:Z9rwIO9L0
ヨーロッパサッカー黒すぎ
当然南米アフリカアジアでもあるんだろうけど
日本はこんなことないことを願うだけ
23名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:10:17 ID:doDdpbD0O
八百長のないJリーグを見よう!
24名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:12:48 ID:QUMjPB30P
なんでJって最終節で優勝が決まるの?w
まさか上位チームの戦力が拮抗してるからとか寝言は言わないでねw
25名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:16:54 ID:doDdpbD0O
>>24
271 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2009/11/21(土) 13:27:33 ID:7oi7DgV7
>>268
マジレスさせて貰うが
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list09.html
首位 川崎:全選手総額 6億2、740万〈7位〉
2位 鹿島:全選手総額 8億1、110万〈3位〉
3位 ガンバ:全選手総額 10億5、360万〈2位〉
4位 清水:全選手総額 5億9、040万〈9位〉
5位 新潟:全選手総額 3億6、530万〈17位〉

欧州だとビッグクラブとそれ以下の差は絶望的だがJはまだ工夫次第で上を目指せるリーグ。


日本の893はサッカーより高校野球の野球賭博に夢中だからね
26名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:18:13 ID:KrPmerFOO
次はスペインだろうか
27名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:21:38 ID:Ksa1CuT9O
>>24
リーグ主導で…
28名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:22:48 ID:u1ipPuTN0
サカ豚ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球の台湾どころじゃなくなってきたな。

欧州サッカーの大半が八百長だったってことが
これから知れ渡るだろうから
収入激減で消滅もありえる
29名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:23:13 ID:nWiGdwS30
ロッシが復帰してなきゃ82ブラジルは伝説になってた
30名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:24:15 ID:9nTCXmEOO
>>24
あれが八百長じゃない訳ないだろw
31名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:25:51 ID:qYrVztev0
このスレの伸びなさが
自称サッカー好きの問題を見てみぬふり精神を反映してるよな
32名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:27:15 ID:h8nAApC8O
八百長と言えばやきうだろ
焼き豚自身がヤクルトは
巨人の犬だと言ってるんだから
間違いない
33名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:27:27 ID:g0SFLr1AO
>>20
プロレスに失礼
34名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:28:40 ID:1xQVts1a0
サッカーってフェアかどうかとか全然カヤの外だもんね
35名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:29:11 ID:1HqG1uO6P
またイタリアか!
36名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:29:43 ID:84jDh8LB0
>>31
だって海外の3部とか言われても
実感わかないんだもん
額も少なそうだしな
東欧って不景気なんだなって感想しかないわ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:29:45 ID:x7KNZRjn0
3部リーグかよw
38名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:30:28 ID:hjb2sot60
そんなことよりカルチョビットの新作はいつ出るんだ?
39名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:30:34 ID:KGEaV/IO0
これってやっぱりマフィア絡みなのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:33:15 ID:Z9rwIO9L0
>>36
>>37
このニュースのイタリアクラブは3部だけど東欧は1部でドイツスイスとかは2部だぞ
当然1部もやってると考えるのが普通
41名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:33:38 ID:i7cR6xuEO
WCは組み合わせまで八百長です 
それを否定するお花畑っているのかな? 
どうせ開催国南アフリカは温すぎる組み合わせなんだろうなwww毎度毎度毎度毎度のように 
あれさあ、わざわざ箱からボール掴む意味あんの?wwww 
八百長ばかりやないかい
42名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:35:12 ID:YkpBAAIgO
まあ結論を言えば、サッカーは単調でつまらないからギャンブル化
するしかないんだろうな。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:35:45 ID:8rFgAFHdO
UEFA会長プラティニのフランスは逃げるのかな
44名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:38:47 ID:i7cR6xuEO
WCの暗黙の了解八百長組み合わせ予想
南アフリカ・スロベニア・アルジェリア・北朝鮮 

もうWCまで八百長やめようぜ。本当に萎える。馬鹿しかだませないだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:39:14 ID:Ksa1CuT9O
>>40
ビッグリーグの一部はやめてねとマフィア警察サッカー関係者の中で手打ちがあったからだろうね
46名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:40:18 ID:+1uvWsLq0
ジェラードとヤオプールは早く逮捕されたほうがいいよ
47名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:40:48 ID:TDcACNCh0
野球防衛軍め・・・
氏ねよじゃなくて死ねよ
48名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:42:33 ID:Ksa1CuT9O
>>47
やきうw防衛軍は国際的だな
49名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:44:22 ID:i7cR6xuEO
WCまで八百長を新華社発でやっと発表したから 
次は組み合わせ八百長をなんとかしろ。 

だいたい時間さえ適当だから、ロスタイムも審判のさじ加減でどうでもできるサッカーは、なんとかしないといけない時期だろ 
50名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:46:17 ID:6tGtX3on0
>>24
試合数が少ない割に引き分け率が結構高いルールで
なおかつチーム数も18もあるわけだから
相当に戦力格差が無い限り、自然と競りやすいんだと思う。
51名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:47:00 ID:6tGtX3on0
>>41
アルゼンチンとイングランドとかね…
52名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:47:56 ID:jFgNm0PlO
ポテンツァって車の?
53名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:49:18 ID:Ksa1CuT9O
>>50
首位のチームが不思議に負けるから優勝がなかなか決まらないんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 16:49:38 ID:6tGtX3on0
>>53
まあそれは否定しないw
55名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:15:21 ID:i7cR6xuEO
八百長ばっか 

56名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:20:36 ID:MDejW1II0
Jは八百長できるような器用さはないから心配無用だな
57名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:25:52 ID:yERxyJsR0
Jは日程君が全ての首謀者
58名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:28:50 ID:DOl2to420
台湾で捕まったヤオ監督もサッカーだったな
59名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:34:01 ID:i8+viW1MO
サカ豚もっとスレ伸ばせよw
60名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:41:11 ID:zF4Fuv7VO
ついでにマフィアも逮捕して、変な右翼団体も逮捕して下さい
61名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:43:13 ID:4QSjDkEVO
サッカーは八百長をやりやすいように進化したスポーツってことか
そらビデオ判定導入を完全拒否するわな
62名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 18:50:03 ID:zF4Fuv7VO
>>61
ほんとに知恵遅れのリーガヲタは困るな
さらにUEFAの会長がこれに同調してるってのが困った話で

サッカー病を患ってるバカどもは、とことん痛い目に遭わないと分からないらしい・・・
ほんと困ったバカですよ
63名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 19:50:15 ID:RTPOaEOI0
>>41
あれは八百長できるシステムなのか?
64名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 19:55:36 ID:q1zY38xZO
ヨーロッパ全体で野球賭博やってんのか
65名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 20:01:30 ID:bmj/oj0wO
>>57
日程君を逮捕しろ!
66名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 21:04:20 ID:2k7IOShX0
千代大海は欧州でサッカーすればいい。
日本の八百長の凄さを見せつけてやれ!
67名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 21:53:14 ID:/fDSvKu80
>>66
たぶん役に立つことは無いだろうけど
相手は嫌だと思うぞw
タックルされても倒れないように立ってるだけで邪魔だしな
68名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 22:11:42 ID:tLNz73ArO
八百長さっかあ(笑)
69名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 22:14:51 ID:FGyMmZKu0
審判に死角があるのに是正しないのは八百長に都合が良いから
そもそも八百長を前提にしたルールと言っても過言ではない
70名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 22:16:04 ID:95zVL4jcO
世界的八百長スポーツ
71名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 22:21:50 ID:xvsPvYfR0
サカつくヨーロッパやWCCFでポテンツァをホームにしていた
俺涙目。

サカつくヨーロッパでのポテンツァの紹介がよかったのに・・・。
72名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 23:07:35 ID:i7cR6xuEO
八百長だらけだな
73名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 23:44:49 ID:IZ8avKTsO
ポテンツァの会長が八百長で得た金額が8万ユーロ程度だったらしいが、たぶんそんな額じゃないんだろうなぁ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 23:53:48 ID:3Yl9Bw7v0
サッカーは犯罪の宝石箱や〜
75名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:25:21 ID:hivYVs2GO
イタリアは前回の八百長事件からセリエAの人気が下がってるんじゃなかったっけ?
76名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:36:49 ID:FkSpUNFAO
何を今更

まともなファンはこういうもんだと愉しんでいる。

お子ちゃまだけだろ。
この程度で離れるのは
77名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:38:12 ID:fwsje3PQ0
>>76
年寄りの病気は治らないってやつだな
78名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:41:14 ID:iS0Yhk2DO
世界中で大人気(笑)
79名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:42:21 ID:7yGZ57KL0
サッカーは八百ッカーに改名したら(笑)
80名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:45:23 ID:iS0Yhk2DO
海外厨が一言↓
81名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:45:23 ID:we33BTkW0
プロレスは悪い八百長、サッカーは良い八百長
82名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:45:51 ID:FkSpUNFAO
>>57
いや普通にJの椅子男と審判部だろw

首位に立ったクラブが必ず負ければ日程くんであろうがなかろうが最終節まで混戦になる
83名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:48:25 ID:MPWqrhE/0
下部リーグが殆どだろ?
上目指してるんだけど自分の能力の限界知って
金あげるから手抜けって言われりゃ・・やっちまう奴結構いるだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:52:30 ID:t10RAw7H0
日本がワールドカップをお金を使って
勝ち抜いてね。
決勝でブラジルに当たったとするでしょう。
その時
ブラジルの選手に一人当たり30億円
あげたら負けてくれるかなあ。
85名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:55:00 ID:1kY+atmQ0
>>84
それは野球脳的発想‥
すべてがカネでは無い。

それやったら逆に舐めてんのか?と、
 13 対 0 くらいの
超本気で叩き潰されるとおもう。


86名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:58:38 ID:fwsje3PQ0
>>83
って、その下部とカップ戦とかで交流を推奨しちゃってるのがサッカーだし
一部だからって知らんぷりしてもな。
87名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 01:59:47 ID:7yGZ57KL0
88名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 17:54:42 ID:mgiv2DifO
さすが球蹴り、八百長蔓延しすぎだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 21:14:20 ID:YP3CI+PoO
ヤオだらけだな
90名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 22:17:35 ID:OBTV850a0
イタリアは上もやってるだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:49:55 ID:KUdxkq5P0
またですかw
92名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:51:49 ID:Lvg4mtexO
世界のヤオスポーツサッカー(笑)
93名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 01:54:36 ID:rrfFxbfa0
イタリアはマフィアだらけだから当然だが
ロシア、スペインあたりはどうなんだ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:05:46 ID:Z1qtrie/O
>>93
普通にヤオばっかりだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:15:27 ID:/Vc3jSpR0
ヨーロッパのスポーツなんて、マフィアの絡んでないものの方が
むしろ少ないだろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 02:55:18 ID:lxB83q0K0
バスケとかアイスホッケーも絡んでるのかなあ。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 06:03:33 ID:Z1qtrie/O
FIFA自体が世界最大のマフィア組織って言われているしな
98名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 09:30:08 ID:OA8ZKS56O
スゲーな…
99名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 09:36:11 ID:l7+GVsbl0
>>96
バスケはルールがしっかりしてるから八百長はやりにくいと思うよ
アイスホッケーは知らないけども
100名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 09:55:04 ID:G9BqoOmuO
こんな八百長欧州サッカーに夢中になるのは低賃金労働者だけだな。金持ち層は見向きもしない。
101名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 09:55:07 ID:Woew6jOdO
>>96

サッカーは主審ひとりで試合結果を操作できるが、バスケやアイスホッケーの場合はもっと多数を買収しないといけないな。
102名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:25:34 ID:eCiqwJjX0
ヤバイヨヤバイヨ・・・
スペインとプレミアもだったら欧州リーグオワタじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:29:33 ID:5CSDmEFbO
すべての八百長はださっかーに通ず
104名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:33:35 ID:jRt+ftvFO
>>100
ばかだな金持ちはもっと儲けるために
八百長に金注ぎ込むだよ
105名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:34:35 ID:Ungfjytn0
汚い豚共だなwww
106名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 11:36:54 ID:pAH3iT+u0
ブラッターなんか叩けば埃だらけだろ。
107名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:31:18 ID:OA8ZKS56O
スゲー
108名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 12:45:37 ID:+9zmI+fYO
デスブログさんが欧州サッカー観戦したからか
109名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:32:20 ID:AodOsEHb0
トカゲの尻尾きりで終わるんだろいつもみたいに
110名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 13:35:23 ID:Z1qtrie/O
>>102
もともとサッカーファンはサッカーにフェアプレーなんて求めてないから全然平気
111名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 16:55:45 ID:OA8ZKS56O
マフィアパラダイス
112名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 20:37:40 ID:TiQBtj9Y0
マフィアの飯のタネ(笑)
113名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 09:41:11 ID:tOhfLZvJO
増えすぎだろ…八百長だらけ
114名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 09:49:37 ID:kjl/fg6lO
>>113
だがそれがいい。

Jも不思議な事に首位クラブは絶対負ける事で毎年最終節に優勝が決まるが
そのおかげで凄い盛り上がっているし
115名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 10:09:44 ID:9toPid180
>>114
プロレス好き?
116名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 13:39:47 ID:tOhfLZvJO
まだまだ増えるのかね…
117名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:26:48 ID:eC4ioRQl0
そりゃ増えるよ
118名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 17:29:15 ID:N4N9PGZgO
氷山の一角だろうなあ
119名無しさん@恐縮です:2009/11/27(金) 22:53:29 ID:kjl/fg6lO
>>118
地球の一角だよ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:51:18 ID:0e8iMCH2O
八百豚ども、元気だせよw
121名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:55:28 ID:qz4ESwLL0
ジャパンマフィア
122名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 03:57:20 ID:qz4ESwLL0
ジャパンマフィア
123名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:12:10 ID:fsMkhILZ0
サッカーはちゃんと逮捕されるがプロ野球は絶対逮捕されない
124名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:28:38 ID:0e8iMCH2O
でた、「野球が〜野球が〜」
125名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:54:13 ID:u4u8T+gkO
フットボールネイションでは常識だけどな

マフィアとフットボールの共存共栄は
126名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 04:58:28 ID:AUMEqFrs0
八百長と賭博とマフィアはサッカーの必要悪
大人はちゃんとわかってる
騒ぐのはマスゴミとガキだけ
世の中そんなキレイにできてないから
127名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:27:12 ID:a7bvUjJBO
だからといって
さすがに来年のW杯で
イタリア優勝はない
128名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:36:37 ID:GIYg4J770
イタリアは最近にも前科あったのに学習しねえな 欧州の中国
129名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 05:41:37 ID:0e8iMCH2O
マフィア「サカ豚はバカだから大丈夫だろ」
130名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 09:46:55 ID:vGB1tFEv0
>>125
だから白目で見られる。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 12:45:23 ID:u4u8T+gkO
>>128
学習しようなんて思ってないから
132名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 17:11:58 ID:0e8iMCH2O
そもそも学習できるヤツはサカ豚なんかにならんだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 19:25:58 ID:0e8iMCH2O
あげ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 19:30:29 ID:eK473avCO
いまだ玉蹴りなんて応援してるのはおつむの弱い情弱だけ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 19:31:29 ID:T/8NoROf0
>>131
世界せめーな。

所詮サカ豚のいう世界という単語は
サッカーの世界だからなあ。
視野が狭くなるわけだ。
136名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 19:34:08 ID:x6cuouy10
そもそもホームとアウェイで審判の基準が違うなんて公平じゃないだろ
アメリカのスポーツにくらべてヨーロッパのスポーツはくそ過ぎる
137名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 19:45:06 ID:qi2vKyq/0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259373207/

ついに薬まできたな。(試合前に鎮静剤を使うってのがよくわからないんだけど)
まぁ愛人・ホモ・借金を隠すために薬を使って八百長とかもうあきれて物が言えないなw
138名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 20:01:25 ID:eK473avCO
>>137
もう玉蹴りは野球のこと薬まみれって言えないのなww
139名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 20:10:03 ID:qi2vKyq/0
>>138
そうだよね。
140名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 20:11:05 ID:wNm9uivFO
ワールドカップは中止にしろよ(笑)
141名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:26:01 ID:T8FBFrBoO
新たにイタリアって言うか、
イタリアが諸悪の根元だろw
142名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:29:38 ID:MzdJFqiY0
サカ豚涙目ワロスwwwっw
143名無しさん@恐縮です:2009/11/28(土) 23:30:42 ID:93TMNYKG0
都合の悪い話題は華麗にスルーするサカ豚&視豚w
144名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:01:04 ID:ZiySCeYrO
玉蹴り。
145名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 00:36:41 ID:cECgDNGP0
ふりーむくなよー、うつむくなよー
146名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:05:44 ID:bq+TJZ890
試合内容をコントロールできる要素が多いから起こりうることではあるよな
例えば毎年最終節まで優勝争いがもつれるとか
147名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:55:06 ID:o183ENXk0
五年連続…すげー盛り上がるまさに奇跡! な訳はないね。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/29(日) 01:58:05 ID:I8rDcfyvO
>>146
不人気某リーグだな
149名無しさん@恐縮です
>>141
リーガも普通にヤオが酷いらしいけどね