【中央競馬】入場者、売り上げ共低調 昨年比14.7%減/福島競馬閉幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
秋の福島競馬が22日閉幕した。

3年連続の10日間開催は入場者、売り上げともに昨年と比べて低調な結果に終わった。

10日間の売り上げは340億3244万3900円で昨年(399億516万2900円)より14・7%減。

昨年は最終週が3日間の変則開催で最終日が月曜の祝日開催となり福島記念の売り上げが飛躍的に伸びて
いた。

今年は土曜開催に戻って福島記念の売り上げが昨年より43・9%の大幅減となり、福島記念開催当日の全体の
売り上げは48・6%もの減。

入場者は土曜日に1万人を切ったのが3日で昨年より1日少なかったが、10日間では12万1982人で昨年
(12万7337人)より4・2%減少した。

配当は全120レース中、9割近い106レースで万馬券が飛び出し、昨年より15レースも増えた。

3連単の平均配当は20万円の大台を超えて24万5353円。

昨年(14万5309円)を大きく上回った。

ソース
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200911230
2高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/11/23(月) 12:32:12 ID:VEskIqQU0
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:33:38 ID:rGNCdaMQ0
パチンコは不況下でも売り上げを回復させたというのに。
やはり朝鮮人のほうが優秀
4名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:33:38 ID:AR/gP2jxO
関西の騎手にはバカにされるがJRAで一番きれいな競馬場
5名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:33:49 ID:fQK6RZk00
ほりえも〜ん
6名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:37:06 ID:RkvdUiGp0
あれだけ電車は人身事故で止まるのに
競馬場やパチンコ屋で人身事故が起こらないのが不思議
7名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:37:31 ID:5sIP4c/7O
競馬って完全に落ち目だよな
8名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:38:06 ID:UzwvidyS0
必ず払い戻しが出る競馬なのに・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:38:22 ID:j6Sm1BQA0
3連単売らなきゃいいのにな
10名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:45:22 ID:ia1yYY2+0
それでもこんなに流行っている国はないんだから超黒字じゃないの?
そうじゃないとしたらどこに利益が消えてるんだ?賞金や人件費が高いのか?
11名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:46:47 ID:JKEFpz4j0
福島競馬場いくとパドックの小ささに驚いた
12名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:52:15 ID:KvDpoyChO
まず福島は馬券難しすぎる。
俺みたいな競馬好きですら敬遠しちゃうんだから。売り上げ延びるはず無いわ。
13名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:53:52 ID:doCaaeon0
福島荒れすぎなんだよ
上位人気しょっちゅう飛ぶし
14名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:53:57 ID:cuD3Dls90
>>2
茶くれ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:55:34 ID:+ekVK/q50
場内でも他場買ってる人のが多い印象。
本場は買ってるのは年寄りとか家族連れとか素人だけ。
16名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:57:09 ID:SHmrom8C0
不況時はギャンブルが強いと言われてたのも遠い過去になったな。
少子高齢化は恐ろしいな。何をやっても右肩下がり。
17名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:58:13 ID:mOo08oonO
4号線渋滞しすぎなんだよ
18名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:01:22 ID:DL7o0RMk0
ファン層拡大だかなんだか知らないが、家族連れやカップルでも楽しめるようにしたツケ
19名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:01:36 ID:tdwU0zTc0
時代を考えろよ
この不況下で競馬場行って馬券買う余裕なんかあるわけねーだろ

なんなら先日発表した5重勝(?)を現地のみで入場券とのセット発売にしろ
PATなんて普及させるから客足遠のくんだよ
20名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:03:05 ID:1NG7+Zg3i
>>3
そりゃ、税金払わなくてもいいもんなw
21名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:03:11 ID:KvDpoyChO
福島記念にしてもこの時期にあんな速い時計が出て、内突いた馬が伸びる馬場なんておかしい。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:03:57 ID:2JsBTMXGO
競馬の不人気というよりは、不景気の影響だろ。
冬のボーナスガチ減らしされるのわかってるのに競馬どころじゃないって。
23名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:04:01 ID:UxDDrpek0
スター騎手に頼み込んで一開催乗ってもらうとよい
武は無理でも福永とか
24名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:09:28 ID:m5Vni6dlO
俺は昨日は府中に行ったわけだが、福島は荒れまくりの万馬券続出だったな。
25名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:12:27 ID:AKWPrCLe0
つか、福島単体で黒字でるのか?
もう赤字じゃないのか?
26名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:13:12 ID:OcLsW0uyO
>>18
その代わりに競輪が売れてるわけでもないし関係なかろう
27名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:14:49 ID:CS1426ue0
競艇や競輪に比べて管理費が大分高いだろうなぁ
28名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:16:20 ID:2Y5BBbU10
最近は、大手牧場の運動会に成り下がってるしな
ロマンもなにもない
29名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:18:23 ID:4u3gHbtJO
昨日300万馬券出たなw

また某アホ白髪キャスターが1万円買っとけばとか(ry
30名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:22:41 ID:rGNCdaMQ0
昨日、弁当は売れ切れてたからひとはいつもより多かったらしいが、
そんなに混雑していた印象がない
31名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:49:34 ID:mGpWOd0l0
そうそう糞騎乗によってせっかく稼いだ金がパーだもんな
負けても騎手なんぞ笑顔でわろてるし
32名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:52:42 ID:1NG7+Zg3i
>>31
馬券が外れるのは仕方がないけど、外れた挙句
くそレースを見せられてさらに「仕方がなかった」なんてコメントされるんだもんな
33名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:16:52 ID:AM8MsrG40
最近の若者はギャンブルしないからなー。
34名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:22:49 ID:yaMZKW8iO
>33
そうでもない。最近の競馬場は若者の集団よく見る、男女混合のグループでね。
大体、男ばっかの若者(大学生どころか高校生に見えるやつらも)は
ヨシトミシネーとか先生シネーとか漬物石シネーとか言ってるよ、競馬場でw

ただ、いくら若者が競馬を見るようになっても、賭ける金額はたかが知れてるし。
やっぱり、社会人が余暇として競馬をやらなくなったんじゃないの。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:24:43 ID:tdwU0zTc0
一部の金持ちが養分から回収するシステムが出来上がっちゃってるからね
36名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:25:02 ID:8vpryy8oO
ウインズいっぱいできてるからトントンじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:31:03 ID:tZBp9ZGgO
裏開催どころか裏裏開催とかやったらどうだ?
一年の大半を『コース付きのウインズ』状態にしてるのはあまりにも勿体ない。
38名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:31:52 ID:rGNCdaMQ0
>>37
芝がもたねえよ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:32:36 ID:s6BWJF880
ダートでいいじゃん
40名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:35:23 ID:rGNCdaMQ0
競馬もBIGみたいに考えないで買える馬券をだしたほうがいい。
特定の5レースの五重単をランダムで買うとかさ。
キャリーがたまれば、一般人もウィンズに行くかもしれない。
41名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:36:01 ID:JOBVctPKO
不況なんだから当たり前だろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:37:11 ID:ChHcggBqO
前は府中によく行ったけど、最近行ってねーな。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:37:46 ID:qjFb/oURO
福島競馬場の必要性が分からない
44名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:55:32 ID:dH0uz5vQ0
>>34
自分含めてゲームから競馬に興味持った友人は、
競馬は好きだし見に行ったりするけど、馬券はそんなに買わないのが悪いのかもしれない。
競馬振興のために馬券は多少買ったほうが良いかな?
45名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:01:56 ID:t/t/+Whv0
団塊の世代が退職して、競馬に突っ込む金が減ったのが大きい。
あいつら馬鹿な上に金を持ってるという極上の鴨だったから。
46名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:07:14 ID:a0Y0kwoTO
中舘無双やらせて全レース単勝配当110円でいいよ
47名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:07:53 ID:MUkXwU6I0
>>44
そりゃ、そうだよ。商売なんだから。
一日1レース、100円だけでもいいから買った方がいいね。
パチンカスと違って、売上げが国に入るしな。
48名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:11:05 ID:psZyzgiP0
>>44
自分も競馬大好きだけど、買うのは1レース300円とか
バブルのときから。あと応援馬券でたんしょう100円とか
49名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:11:08 ID:KOrgqtFxO
同じクラスでも将来性の無い格下の駄馬
メインが条件戦
芝という名のダートコース
50名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:13:20 ID:YEkIpaipO
昨年比じゃなくピーク時から比較すると7割減なのか
すげぇー落ち込み方だな
51名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:14:37 ID:AR3jzRZU0
>>40
クイックピックで馬券がバラバラだと
レースをどうやって観ればいいのかわからなくなる、って柏木が言ってた
52名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:16:06 ID:Y8r0mXz70
芝がすぐに荒れる
走破時計が必要だったり、そうでなかったり
53名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:19:22 ID:4PsNMOQr0
既にローカルは単体では赤字だから将来的には開催は4場だけにしたい
とは聞くけど立派な施設をどうするかとか難しい問題はあるね
54名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:20:55 ID:psZyzgiP0
>>50
その前のブームを差し引けばそうでもないよ。
オグリのころが異常だったんよ
55名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:22:25 ID:BZoDCbyh0
平均配当があがったっていうと
いかにもウハってかんじだが
逆に言えばあてにくくなったってことなんだよな。
的中率よりも回収率の時代だなあ。
資金がない人には辛い時代だ。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 16:30:27 ID:BTI3tRI6O
騎手のレベルが微妙過ぎてレースが荒いし安定感がない
ダート先行馬超有利
芝コースいい加減改修しろ

ふくすま開催買うなら大井買うお
57名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:37:55 ID:2JsBTMXGO
>>40
重勝式馬券がtotoみたいにコンビニで買えれば売り上げアップになるかもな。
でもWINSや競馬場にはわざわざ行かねーよ。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:58:55 ID:zVx7dBnQ0
ローカルすぎ。条件戦ばかりやし、荒れすぎ。
軸で信頼できる騎手がいない。
だから重賞以外買うのやめたが、重賞までも荒れよる
59名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:01:09 ID:y15UCHhfO
福島なんか廃止しろよ
あと小倉、新潟、中京もいらんだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:16:21 ID:uJJ67qJW0
>>53
ローカルだから赤字なんじゃなくて、三場開催だから赤字。
競馬ファンが一つの場所で馬券を買うのは二場までってこと。
だから夏に札幌と小倉だけで開催したら恐らく黒字。

難しいのは増えすぎた登録馬の処遇。
「馬主に渡すこと」という条件付きで賞金増額用の資金を地方にばらまけばいいと思うんだけど、
やらないだろうな。
61名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:16:45 ID:OXEl5JbNO
売り上げスレより転載

土曜福島
売り上げ:42億3316万3500円
→JRA分の控除が15%として6億3497万4525円

賞金・手当など:9億1533万8700円
 裏開催の福島・小倉あたりが赤字だというのは聞いていたけど、年に二回の古馬重賞という
ハレの日でこれじゃもうダメだろ。実際は更に警備員への日当なんかも加わるわけだし。
―――――――――――[All:993]- 名無しさん@実況で競馬板アウト
 sage
 2009/11/22(日) 20:54:24
 +B2FC6eH0
62名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 22:13:51 ID:ko/JYltZO
綺麗な芝の福島なんざ興味ねえわ。

芝が荒れまくって、大外以外茶色いのが福島だろ。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 00:42:54 ID:aa7cHhni0
折角の3連休なんだから土・月開催でいいじゃねーか
64名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 02:48:02 ID:hlpnBTtxO
ローカルは平日にすればいい
競艇とか競輪も平日にある訳だし
3場開催より売り上げはマシになるのでは
65名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 02:53:31 ID:S3ZHngc30
不況下でもギャンブルは強いはずなんだが
外国なんてカジノ入りびたりとか増えてるし

ギャンブルすらできないほど、日本は疲弊してしまったのねww
66名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 02:53:51 ID:AgoCDUKV0
京都東京より断然福島の方が面白いんだけどな ダ1700なんか最高
67名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 02:58:03 ID:2lV5h21B0
福永機種がくれば、俺も見に行くのに
68名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 02:58:27 ID:307hUF2jO
福島荒れすぎ
賭ける気おきんわ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 03:00:50 ID:ATcAI/GfO
蒼井優は競馬に感動してたよね
70名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 03:04:22 ID:3U0XUapiO
今のリーマンってみんなpspとかのゲームしてるからギャンブルって話でもないのか
71名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 03:05:14 ID:T51cVgSEO
>>43
中舘のため
72名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 03:07:19 ID:QhfT+Nb0O
>>65
競馬は頭使うギャンブルだからな
パチンコみたいなもんとはまた違うんじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 04:31:30 ID:MGfF/sOJ0
>45
朝鮮パチンコもウハウハだったわけですね
74名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 07:21:36 ID:b4X7ad/R0
競馬ボロボロだな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:31:02 ID:hlpnBTtxO
パチンコ屋には20〜30台の若い人は結構いるんだよ
ウインズには85%ぐらいが40台以上
76名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 13:47:46 ID:5tws19sEO
この記事、福島民報のパクりじゃん
77名無しさん@恐縮です:2009/11/25(水) 19:06:36 ID:gYM/PE4L0
福島、新潟、小倉、函館は廃止すれば利益率あがる
78名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 00:52:51 ID:dAPicaY6O
マルコメ空き巣野郎がデカイ顔してる福島なんぞ好き好んで行くかよ
79名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:02:54 ID:wlmwIQnM0
天才三浦を常駐させとけよ
あいつ中央じゃお荷物だけどローカルならまだ使えるだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 22:36:23 ID:7frj83sLO
二十代前半だか競馬好きだぜ
パチスロはやらないけど
81名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:11:46 ID:Kex3kYF80
競馬オワタ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:21:44 ID:BhkMWGd3O
福島競馬場徒歩10分の高校卒の俺が登場
83名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:30:19 ID:6oUvUM0a0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / >>78
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   うるせー馬鹿!
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  騎手(44・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
84名無しさん@恐縮です:2009/11/26(木) 23:31:55 ID:5WFj0fTTO
三場開催の時は、金土日の3日にして
金、土はナイター競馬をやればいい
冬場負けた時は、そのまま寝れば凍死する事も出来るし
85名無しさん@恐縮です
早く潰せ