【野球】今季ブレークした中日・藤井が契約更改交渉 「金額を見てびっくりした。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
今季、打率・299、10本塁打、49打点とブレークした
中日・藤井が21日、契約更改交渉に臨み、倍増の年俸3200万円を保留した。

「金額を見てびっくりした。もう少し落ち着いていろいろ話した方がいいと思う」。
4000万円を希望額とする藤井は不満の色を隠せなかった。
9月6日の横浜戦の守備で和田と激突し、左肋骨骨折で離脱したことが
査定に響いたようだが、「ケガは自分の落ち度だが、
それまでやってきたことが台無しになっているかのように感じた」と憤慨していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/22/09.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:07:24 ID:TshMOwBq0
保留したので次回はそこから200万減提示
3名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:07:44 ID:s9BzSLfsO
福留アニキの心意気を継いでるんやな
4名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:07:49 ID:16xBttLgO
はいはい
5名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:08:18 ID:02TMofQ50
びっくりした〜〜〜〜〜!!!!
6名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:09:32 ID:nK7GeDGS0
冬は、福留。優勝したるはいふべきにもあらず。
球団会計のいと赤きも、またさらでも、いと懐寒きに、
年俸増を当てにして、購入予定のメルセデスもて臨むも、いとつきづきし。
翌年になりて、ぬるくゆるびもていけば、キャンプの費用も、自費参加になりて、わろし。
7名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:09:35 ID:zO9VIdhzO
4000万って言ったら全盛期の原辰徳と同じ年棒だろ
20年前と物価なんか大して変わってないどころか
牛丼やマック、電化製品なんてむしろ値崩れ起こしてタダ同然になってるし
8名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:09:36 ID:LmvNbBA20
監督はこいつのこと評価してないもん
9名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:09:44 ID:tQjwKqTR0
イメージだけど昔って1年活躍しまくると1億手前、その次前年より劣っても1.2億前後、そっから落ちぶれても7000万あたりをうろうろって感じ。

最近って一年活躍しても5000万超えるのムズカシイよな。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:09:57 ID:chvPoNMw0
何が不満なんだよ。

しっかり自分の足下を見た方が良い。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:10:03 ID:n0vbW1rL0
去年のSB田上みたいに多くてびっくりして保留したのかと思ったら
少なくてびっくりしたのか
12名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:10:22 ID:wwB6DI4kP
福留がいなくなって外野の銭闘力がすっかり落ちたと思っていたら、
しっかり後継者が育っていたか
13名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:10:27 ID:KV8cHl1uO
まあ、今後も含め今年が生涯成績のキャリアハイになるやろ
14名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:10:30 ID:NmNewoOPO
この味噌のオナニースレは伸びるな
15名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:10:48 ID:YLeAPUfs0
保留したことにこっちがビックリしたわ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:10:49 ID:e/hH9ZJN0
きたきた
17名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:11:03 ID:k8uUs7K40
なんだ、お前も膝もガクガク震えちまったのか?
18名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:11:15 ID:GkOXM27F0
3200万を保留って…
チクワ何本買えると思ってんだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:11:24 ID:UG6U13p0O
妥当だよ
20名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:11:40 ID:HLlYyqQXO
実質1年目だろ?3年はおとなしくしておけ。
21名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:11:48 ID:aqe3uJWI0
守銭奴どもの季節か
一匹ぐらい襲われればいいのに
22名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:11:57 ID:bqBP9KoM0
落合が妙に藤井に冷たいからな。
完全に落合査定。
23名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:12:06 ID:cwgTrydsO
来季も活躍して評価されなければ言うセリフ
24名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:12:12 ID:Y+G5UuEn0
ブランコと同じくらい評価されるとでも思ったのかな
ばっかじゃねーの
25名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:12:15 ID:bMwsUTNj0
>打率・299、10本塁打、49打点

正直、数字だけだと3000万で十分。
26名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:12:26 ID:vDJXYK7T0
提示された年俸が高すぎてビックリしたのかと思ったら逆かよ。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:12:44 ID:G7ReXx1IO
きましたよ
28名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:01 ID:j2EmHyi70
銭闘の魂は健在
29名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:09 ID:fo+RcSFcO
川上、福留が抜けても、
銭闘魂は脈々と受け継がれてんだな。
30名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:20 ID:a08HYV2BO
>>14
他人のオナニーわざわざ覗くド変態w
31名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:33 ID:DgJxMkFg0
足が震えました
32名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:35 ID:wq/L/6SA0
中日は銭闘力が高すぎるwww
33名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:42 ID:OvKHdc/t0
今季で1600→4000はきついと思うわ・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:46 ID:mRdEf3u+0
>>9
それは巨人ソフバンとか金払いがいいチームが年俸インフレ起こってた時の極わずかな例だぞ
元々中日は金払いは渋いチームだから1年活躍しても倍増ぐらい
1億超えるには3年は活躍しないと行かない
35名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:13:56 ID:gPvgNOrN0
また銭闘員かw
36名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:05 ID:N2y3MYoB0
タイトル取ったわけでもないのに倍増じゃ不満とか
選手側の勘違いが酷いよな
37名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:11 ID:nMd9Ofi6O
藤井はまじめにやれ
試合中に立浪から何回怒鳴られたか覚えてないのか?
とりあえず金金言うな
ハンコ忘れたから保留しましたって言っとけ
38名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:12 ID:Dv3hjCa70
勘違い選手が増えたなw
39名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:22 ID:yBEtAA/HO
9月はじめまでで10本塁打程度でいくらもらうつもりなんだ?
40名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:26 ID:xI+1ashp0
中日銭闘民族多すぎだろw
川上、福留がいなくなっても後継者がどんどん出てくる
41名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:28 ID:5bjx+Kdm0
今時たった1年活躍しただけで給料が倍増する業界がどれだけあると思ってるんだろ
それも自分よりもっと凄い成績残してる奴がたくさんいるのに
プロ野球選手って金銭感覚からして浮世離れしてて話にならん
42名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:14:52 ID:1J/A0KUSO
>>26
同じくw
この数字で4000万はねぇよw
43名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:02 ID:jtqYR2PS0
優勝してない
3割いってない
途中離脱あり

これで倍増の何が不満なんだ?
本人はOP〜5月くらいのイメージで評価してもらうつもりなのか?
44名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:08 ID:eL3yPh4W0

膝がガクガク震えたがどうたらこうたら
 
45名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:17 ID:bQNx/4yMO
この人は落合監督に嫌われてるんだっけ?

藤井スレにそのようなカキコミ多数
46名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:25 ID:BoiDPMO10
安すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが反日新聞
で朝鮮人はいくらもらっていたの?????????????????????????????
日本の実績なしでいくら?
藤井はもっと怒れ
47名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:28 ID:/SVCccJKO

 /::::;;;:::::::::::::::;;:;_;;ィ''´    ヾ::::ヽ
 {::::::::::::::::::::::::;/     ‐-‐ `、:::}
 .{:::::::::::::::::::::::',;   ,.===,  ,.= y'
  ',::::::::::::::::::::::ゝ  =tテ   (=tテ
  'r⌒t、::::::/    =-‐  ヽー、
.  { ∂; ` 、」       ,    )}
   ヽ ヽ   ゙ ..,,,..  ゛^ ‐´/   
    `tイ、      ー==‐l   落合さんに頼まれたんで来ましたよ 
    /l "'‐ ,,     ⌒ /
   /::::/ヽ、     ...,,,_/- ..,_
  イ::::::::ヽ 丶     /l::::::::::::::::::"' ‐-
48名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:31 ID:aX3nU9JAO
そりゃ落合にとっては平田のが可愛いんだから
49名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:31 ID:02TMofQ50
まず、中日は落ち着いて話すべき(キラリッ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:15:47 ID:yT13SXL8P
元祖守銭奴の落合、ポンと出してやるように言ってやれよ
お前が作った道だろwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:16:10 ID:NmNewoOPO
>>30
だってお前らいつも公の場でチンポ晒しながら歩いてるやん

まるで中山みたいに ^^
52名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:17:00 ID:qxCkjgXbO
藤井にはがっかりだ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:17:26 ID:m25N3k7jO
>>34
数年前(去年もか?)成績だだ下がりなのに全試合出場だけで年俸あがったことあったがな
54名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:17:32 ID:N2y3MYoB0
落合くらいの頃の年俸に戻すのが一番良い
55名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:17:36 ID:LquWtfXE0
2,900万円でいいよ ごねたやつは来年以降も辛目に査定
56名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:17:45 ID:f9crOhUB0
プロ野球バブルが続く限り人気は回復しない
57名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:19:00 ID:gziojEMC0
中日ってありとあらゆるところでゴネるな。
自己主張の塊みたいでまとまりなさそう。。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:19:01 ID:9HHCaWIoP
多すぎてビックリしたのかと思ったw
59名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:19:16 ID:975Yuf810
60名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:19:21 ID:6o6KcKF5O
トレード要員決定
61名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:19:25 ID:+4N41zlv0
川上と福留の遺産はきっちり受け継がれてるんだなw
62名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:20:27 ID:7VAzGNSw0
中日はチョンしかいないから嫌なんだよ
63名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:20:31 ID:ObMoAteP0
ゴミクズが敗戦処理やっても数億貰えるステロイド金満メジャーのがそりゃいいわな
64名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:20:33 ID:YfLDrpN90
そっちのびっくりしたかよwwwwしねよw
65名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:20:33 ID:a08HYV2BO
>>34
渋くねーよ
ゴネれば上がること知ってっから、選手がつけあがんだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:20:48 ID:Ih95wUwi0
銭闘の伝統を受け継ぐ後継者が出たか
67名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:21:16 ID:ljrCK0oY0
.400打ったとか60HRしてMVPとったとかならともかく
3年やって一丁前の口をきけ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:21:33 ID:Z3hmcxlMO
ふー、びっくりした。


じゃないのかwww
69名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:21:41 ID:pewAKGRHO
中日の銭闘力の高さは異常
70名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:22:00 ID:HD2kYdFQ0
3割ねえくせにゴネるのかwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:22:30 ID:XL6zvcRlO
味噌にしては謙虚な奴だとおもったら、あっちの意味の

びっくりした

かよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:22:40 ID:GuahQDut0
>打率・299、10本塁打、49打点

とても銭闘できる数字じゃねーわ
ドメや川上ですらもっと仕事してたぞ
73名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:22:58 ID:TYeLTncuO
野球選手馬鹿しかいねえw
74名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:23:24 ID:nzK7qi/O0
いきなりの倍増で不満ですか
確かにこりゃびっくりだな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:23:25 ID:vSwCwyKpO
中日から出たほうがいいよ。名古屋にいるとキチガイになるよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:23:40 ID:V45z+nbo0
自分の想定と若干ひらきがあったので細かい項目をチェックするために保留したとか
もっともらしいこといっときゃなんも言われんのに何で馬鹿正直にこんなこと言っちゃうの?
中日は銭闘力とかいうが馬鹿が多いだけなんじゃないか。
77名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:23:56 ID:eL3yPh4W0

1981年の選手名鑑に記載してある年俸(単位:万円)

広島:古葉2950、
池谷1580、阿仁屋960、山根1160、新美560、福士1900、北別府1450、大野750、渡辺秀1200、金田1020、
道原830、水沼1700、達川360、
高橋慶2100、衣笠3050、水谷2100、三村1400、山崎隆580、木下920、
ライトル3100、内田830、山本浩5200、長嶋280

ヤクルト:武上1800、
神部700、西井750、松岡2150、酒井480、梶間1000、鈴木康1120、安田1200、井原720、尾花720、島原370、
大矢2160、八重樫720、芦沢360、
角580、水谷780、渡辺進700、大杉2800、渋井400、杉村470、野村240、
若松3620、マニエル5000、スコット1600、杉浦1750、柳原460、岩下450、青木(この年盗塁王に)470

読売:藤田1800、
角840、浅野720、堀内1800、定岡720、加藤初900、藤城660、西本1200、新浦1440、鹿取660、江川1500、
吉田960、山倉880、
河埜960、篠塚660、平田600、中畑1200、松原2400、鈴木康400、山本功780、
松本720、ホワイト3500、トマソン3500、柳田1080、淡口1080、中井540、柴田(兼コーチ)1800

大洋:土井1200、
田中由700、佐藤政360、門田440、斎藤明1520、増本540、野村1520、遠藤1140、古賀600、平松1860、加藤英400、
辻840、福島1440、
山下1680、岩井460、基2268、斎藤巧420、清水620、田代1560、
中塚1700、高木嘉1500、長崎1140、屋鋪580
78名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:24:05 ID:BIwCQx4R0
フル出場してないのがマイナスとしても
3400〜3600万位が妥当なんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:24:10 ID:pek5n+BN0
トップレベルは数億もらってもいいと思うけど
このレベルで、しかも1年だけでゴネるってのは狂ってるな。
80名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:24:11 ID:RGTR+rSzO
こいつの淡泊打撃、暴走守備、ノーコン返球にどれだけ泣かされたか
81名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:24:19 ID:wHhTUj/o0
中日って金額言うの禁止してるんだよな
82名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:24:31 ID:uAqHoTuCO
何もしてない小池でも3000万だぜ
ゴネて当然だろ
83名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:24:42 ID:neAjepcQ0
もっとあげていいでしょ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:25:07 ID:tbeo6Tah0
ハムみたいに容赦なくトレードしろよw
85名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:25:20 ID:l0R/XdWH0
たった一年で何言ってんだよ
年棒っていうのは来年の期待値も含まれているんだ
お前の通算成績見ると今年だけの確変の可能性が高いだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:25:30 ID:eVFfwvWe0
こいつは学業優秀だから幹部候補生だろ。大切にしろってw
87名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:25:45 ID:6V7hU2u30
謙虚なびっくりじゃなくて
金に汚いほうのびっくりかよw
小久保みたいな奴だなw
88名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:25:49 ID:8isG5mjR0
倍増でも多いだろって感じだな
ここ最近野球選手はおかしな金銭感覚の奴が多すぎ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:25:58 ID:DyjS/4ar0
>>2以降、現在、この記事を見てびっくりした人
現時点で100%
90名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:26:12 ID:ObMoAteP0
選手一人に10億払ったってチームが優勝できるわけじゃないのにw
給料高いチーム愛のないバカはアメリカか読売にさっさと売って
浮いた金で若い選手鍛えるかスカウトした方がマシ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:26:17 ID:JPfCqyQWO
首位打者取ったとかならともかく……
まずは3割打とうねーって感じ

びっくりって低くてかよ
92名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:26:40 ID:JKS3dAutO
2年、3年とこの成績を維持するか、それ以上の成績を上げてから言うなら分かるが、実質1年目みたいなもんだろ、倍増なら妥当だろう。
93名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:26:41 ID:9AdYOnIf0
> 金額を見てびっくりした

そうか、そんなに増えたのか・・・って違うんかい!
94名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:26:47 ID:RZaCiuM1O
俺の年収かよw
貰いすぎ。氏ね
95名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:27:01 ID:qwWWUaxgO
>>84
ハムの藤井とトレードすればよくね?
96名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:27:05 ID:mRdEf3u+0
他球団の銭闘民族(主に江草とか)には同情することはたまにあるけど
中日の銭闘民族は全く同情できないってのが凄いな
97名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:27:28 ID:SkCpdsyOO
安いな
98名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:27:39 ID:p24PovZl0
川上 
「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。
だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。
最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。
『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。
1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
「納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
「今後の自分に対する期待や誠意が伝わってこない。今年の成績は確かに納得していない。
 でも来年はやる自信がある。 自分をもっと高く評価してくれる球団もあるはず」
「1年間1軍でやれた(他の)選手はアップされている」 ←今季の年俸3億4000万
「優勝争いをするチーム(巨人、阪神)を中心に投げると成績を残しにくい。だれか代わりにやってくれという感じ」
「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。ボランティアじゃないんです。」
「ロボットでもないんです…。現時点の評価でプラスになっていないといわれると辛い。寂しいです」
「なかなか勝ちを挙げづらいチームに投げている。そういうことを評価してくれないと、来年向かっていく
 勇気がわかない」「これでは来年、マウンドに上がって、ガッという気持ちにならないというか…。」
「査定を通信簿と考えたら学校によって違うけど、通信簿だけの評価しかしてくれていない」


福留
「上がった分は寄付するつもりだった」
「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」
「誠意は言葉ではなく金額」



大先輩にはまだまだ及ばないな
99名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:27:43 ID:CSxBHbOz0
西口の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい
100名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:03 ID:xUebmSKC0
中日って相変わらず銭闘力の高い選手が多いね
101名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:11 ID:4IOTVxsR0
藤井君は客を増やしたの?
102名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:12 ID:ZGYATuF/0
でもゴネる理屈は分かるぜ
いったん上がってしまえばそれをベースに今後も複利みたいに伸びるんだからさ
例えば、次期さらに活躍して50%アップになれば大きい
3600→5400
4000→6000
103名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:24 ID:xjMq7GuN0
本部長査定なら2500万行けばいいほうだな
104名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:29 ID:eL3yPh4W0

巨人選手推定年棒:昭和62年(1987)

選手名 62年年棒(61年年棒)61年度成績
吉 村 4000万円(2580万円),312 23本 72打点↑
  原  3870万円(3870万円),283 36本 80打点→
篠 塚 3700万円(3890万円),291  8本 43打点↓
中 畑 3350万円(3750万円),273 14本 69打点↓
有 田 3220万円(2800万円),215  7本 20打点↑
松 本 2880万円(3200万円),256  3本 26打点↓
山 倉 2800万円(2880万円),237  8本 36打点↓
岡 崎 1320万円( 780万円),295  6本 37打点↑
駒 田  920万円( 960万円),257  3本 18打点↓
鴻 野  840万円( 550万円),250  4本 20打点↑
川 相  650万円( 520万円),194  0本  3打点↑

江 川 6200万円(4300万円)16勝6敗  防2,69↑
加藤初 4100万円(3100万円)14勝5敗  防2,76↑
西 本 3600万円(4500万円)7勝8敗  防3,89↓
鹿 取 3240万円(2280万円)4勝3敗4S 防2,32↑
  角  2300万円(1820万円)1勝2敗5S 防2,78↑
槙 原 2040万円(1200万円)9勝6敗  防2,29↑
斉 藤 1260万円(1260万円)7勝3敗1S 防2,40→
水 野  860万円( 320万円)8勝6敗  防3,59↑
宮 本  700万円( 720万円)1勝3敗  防4,87↓
桑 田  660万円( 600万円)2勝1敗  防5,14↑

(1986年巨人0ゲーム差2位のシーズンオフに決着した年俸)
105名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:49 ID:6pCc5eA90
去年の亀井と同額くらいか
妥当だろ
106名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:52 ID:Jd1uQCCd0
多くてびっくりしたのかw
藤井は今年そこそこがんばったもんなぁ

と、思いながらスレ開けた僕がバカでした
107名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:54 ID:S79t+2k60
これが打率.300 10本塁打 49打点だと、いい成績という奴が増えるんだろうな
.299と.300の違いなんて1000打席入ってヒット1本の違いしかないのにな
108名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:28:54 ID:uSzqnfbZO
金に汚くてもしょうがないだろ
引退後は焼き鳥ややるしかないんだから
109名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:29:08 ID:ObMoAteP0
>>82
逆になにもしてないゴミ選手を一気に減額させるべきだな
例え怪我が理由でも
110名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:29:11 ID:/FOZWcvTO
巷は大変ってことを理解してるんか?
111名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:29:48 ID:rx7S1yyz0
打率・299、10本塁打、49打点

倍増なら妥当なとこだと思うんだがなw
112名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:30:09 ID:GL8N/AqdO
中日は銭闘力が高いわ
4000万とかあり得ないよ
113名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:30:13 ID:4IOTVxsR0
デフレなんだから実質4000万だろw
114名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:30:30 ID:+4N41zlv0
>>107
日本は未だに妙に打率3割を評価するからなぁ
115名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:30:43 ID:yqcHTLY2O
この時期のプロはなんかやだ。いくらもらったとかの記者会見いらないだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:31:03 ID:NC7QRhY2O
>>77
カープが金満球団に見えるw
117名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:31:06 ID:HHjHWWPN0
どうなんだろうね
118名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:31:06 ID:2zPmaTF00
こんな人だと思わなかった。。。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:31:11 ID:JaaTn0eR0
あんまりゴネる奴はもう0円提示しろよw
120名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:31:33 ID:Jd1uQCCd0
>>115
それだけで紙面を稼げるから楽なんだよ
何も考えなくていいしなw
121名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:31:36 ID:mRdEf3u+0
>>107
藤井の場合中日には珍しく野球バカでチームプレイができないから
(まあ真性バカとか真性変人とかは中日は一杯いるが)
数字に見えないマイナス部分が多すぎるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:32:03 ID:enFJdUxA0
この成績と怪我で2.5倍は無いわ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:32:11 ID:h7/vH7kp0
参考記事
開幕11連勝の川井 3倍増にもムスッ
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/11/21/0002529802.shtml

球団新記録となる開幕11連勝を記録した中日・川井雄太投手が契約更改交渉に臨み、
2300万円増の3400万円でサインした。
ただ、自らの想定額よりも低い提示額は1時間の主張でも変わらず、みけんにシワが寄ったままの会見となった。
124名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:32:21 ID:9cxI7Uj50
>>98
川上はただのクズ
福留は清々しすぎるw
125名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:32:21 ID:RHrIpHAK0
味噌球団、銭ゲバばっかじゃねーか
126名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:32:47 ID:ObMoAteP0
スポーツ選手なんて景気が悪くなれば社会のゴミ

石川遼とかゴルフして遊んでないで工場に就職しろよ
127名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:32:51 ID:C52hqgHfO
高くてびっくりしたのかと思った 記事の倍増を読んで更にそう思った
128名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:33:18 ID:DD6GQwTE0
多すぎだろ
アホかこいつ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:33:20 ID:OtzsUakD0
なんで中日ばっかり銭闘民族が次々出てくるんだよ
福留川上のスーパー銭闘民族がいなくなってもこれだからなw
130名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:33:20 ID:6V7hU2u30
>>115
それはあるなー
「お前いくらなんでも自分に都合いい点ばかり主張しすぎだろ」
みたいな見たくない汚い部分を見せられるもんな
131名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:33:56 ID:MlAcW55Z0
>>96
江草は毎年気の毒になるくらいだが
こいつに関しては逆に軽い怒りすら覚える厚かましさだな
132名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:34:00 ID:lcWQcbscO
藤井「これは落合査定ですよ。たまげたなあ・・・」
133名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:34:03 ID:6pCc5eA90
落合のせいで規定打率に達しなかったからな
怪我はあったけど無意味な懲罰交代がなければ3割もありえた
134名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:34:06 ID:irxkoUrqO
中日といえば福留。

契約更改に購入予定の6000万のベンツで登場。

提示額に激怒し、
「今日購入するはずだったが、こんな額ではサインできない。
僕は車にも乗っちゃいけないのか!」
135名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:34:38 ID:Vr2ovAoVO
>>18
たくさん買える












んだワン
136名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:35:51 ID:ndOffCFZ0
あ〜あ、一発でこいつのこと嫌いになったわw
137名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:35:51 ID:7wcHv/1AO
人間、良いコトだけ覚えてて悪いコトは忘れちゃうからな
138名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:35:53 ID:FS4h1MqrO
中日=銭ゲバ集団は落合から始まっちゃったよな〜
139名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:36:05 ID:MlAcW55Z0
>>134
まぁドメの場合はほとんどコントみたいなもんだったから勝手にやってくれと思えたけどな
140名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:36:17 ID:Z0BEAg980
3冠から1冠になったから年俸減ね
141名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:36:54 ID:6SCg2zN9O
ブログでの貢献度が考慮されてないってキレてるカスもいたな。ちょっとプロ野球選手の金銭感覚っておかしいわ
142名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:36:58 ID:RGTR+rSzO
>>133
勝手に怪我しただけだろアホかてめーわ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:00 ID:02TMofQ50
びっくりしたあああああああああああああああああああ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:01 ID:OL/j+YdT0
>>121
勉強は出来るんだろうけどなぁ。
145名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:01 ID:PQdYNdYWP
妥当な金額だな
来シーズンも同じくらいの成績残せたら5000万いく
146名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:03 ID:irxkoUrqO
銭闘力が高いな
147名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:09 ID:9cxI7Uj50
だから全員年俸500万+出来高にしちゃえばいいんだよ
148名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:16 ID:SJNkPLrsO
強肩は球界一と言われてるし守備の貢献度も評価しろってことなのかな。
149名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:24 ID:9OX5P0omO
>>135
そんなものより鰹節を買うべき



ニャン
150名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:27 ID:trloLi2NO
中日は赤字って言ってるけど、実際は球場使用料のカラクリでウハウハなのを選手が知ってるからゴネるんだよな
実際ゴネると上がるし
151名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:29 ID:RHrIpHAK0
>>129
そりゃ、球団自体がWBCの分配金はしっかり頂くようなとこだしな
152名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:46 ID:xdlXNoj80
客減ってるのに何寝言言ってるのか
客呼べる選手でもないのに
153名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:51 ID:5vTba2p90
キリがいいとかの理由で希望額を設定するの、止めにしません?
154名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:37:54 ID:+aB59zEu0
外野手の分際で
155名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:38:05 ID:HDpPojIh0
単純な走塁ミス多すぎで後続のtanisigeから睨み付けられること多数有り候
156名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:38:13 ID:POkZcZtN0
アッー!
157名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:38:17 ID:Emxp+3iIP
いくらなんでも安すぎだろ・・・・・
藤井さんに嫌がらせするのは落合だけじゃなくて球団ぐるみかよ・・・・
158名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:38:48 ID:gSYAWY8TO
かわいい記事かと思ったのに
159名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:38:53 ID:rBJ9uYSL0
藤井には言う権利がある納得いくまでやって良い

藤井がいなけりゃ2位も危うかった
160名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:38:54 ID:BIwCQx4R0
>>150
高い球場使用料の払い込み先は中日の関連企業だからねぇ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:39:14 ID:9cxI7Uj50
>>155
にらみつけるような奴は減俸でいいよ
162名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:39:34 ID:mRdEf3u+0
>>151
選手は出さなかったけど
コーチとか裏方は中日は沢山出したんだぞ
163名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:39:45 ID:glzt0Pzc0
スリーグ開幕ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:39:54 ID:3ejLjyvW0
規定不足がどう評価されるかなんだろうな
故障とかあったが
165名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:40:00 ID:nzK7qi/O0
所詮は首位にぶっちぎられた2位チームのただの外野手よ
166名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:40:04 ID:qRI3MvzI0
守備走塁を無視してるバカが多すぎるw
167名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:40:41 ID:CSxBHbOz0
来年も契約してもらえるだけでもありがたいと思え
168名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:01 ID:pK2NJM3F0
個人的には満足な金額でも
自分が金額のラインを決めてしまって後続の更改に影響を与えてしまうから
容易に納得することもできないらしいことも理解してあげて
169名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:04 ID:6pCc5eA90
>>142
あの怪我も落合が不当な扱いをした結果としか思えない
守備を無駄に意識させられ、全力でやったらぶつかったと
170名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:18 ID:If++cXSR0
昨日俺が面接した小汚い男に似ててワロタ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:21 ID:jtqYR2PS0
森野を見習え
172名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:35 ID:rBJ9uYSL0
唯一出てきた中日の選手だぞ叩くな
173名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:45 ID:tDmFqtJRO
3千万円…
プロ野球の感覚っておかしいよな
174名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:41:51 ID:FXOTomhm0
ビョンなんかに1億5000万だもんなw
言いたいことは山ほどあるだろうて
175名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:00 ID:w4tlN8WcO
>>152
今年唯一の希望の藤井に何て事を…
176名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:07 ID:BIwCQx4R0
>>155
ああいう野球での頭の良し悪しって体に染み付いちゃってるんだろうな
野球の事が好きなリトルリーガーも呆れるようなミス多いからなぁ
177名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:15 ID:DXQhrq8IO
>>158
なw本文見てがっかりだw
178名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:20 ID:MlAcW55Z0
>>168
なんかドメみたいな事言ってるな
179名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:22 ID:4aP12l+C0
関本に1億払ってる阪神に行けよ 藤井
180名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:29 ID:RGTR+rSzO
>>148
ドノーコンで強肩の意味ねーし
181名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:40 ID:Fp08vGjK0
一億いかねえのかよ
182名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:55 ID:S6AuMYFA0
ホームラン20本ならともかく10本程度で4000万はないだろw
183名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:42:57 ID:xr8sGlYK0
ええでええで
これで味噌行きたいっていう野球少年が減るやろ
味噌ファンざまあw
184名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:43:46 ID:De4rXmi00
リン2007 115試合 .292(418-122)15本 58打点 *1盗塁 OPS .776  4500(▲2700)
藤井2009 114試合 .299(401-120)10本 49打点 15盗塁 OPS .781 3200(▲1600)
185名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:43:55 ID:yOCHZjC50
>>7
ジュースが100円から120円になったぞ
186名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:44:34 ID:2hdbaX9u0
史上最悪の世界的不況の時代に何言ってんだよ。
187名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:44:49 ID:k5is9xWA0
3200万あったら毎日うまい棒8700本は食えるぞ。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:44:52 ID:rBMS4vKRO
すげぇ多くてびっくりだと思った
福留、見てるか
お前を凌ぐ逸材がここにいるぞ
それも二人も
189名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:44:54 ID:mZZu+aCN0
福留の後継者?
190名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:45:08 ID:NmNewoOPO
>>40
なんの文化も娯楽もないナゴヤで暮らすには
銭に執着するしか生存理由が無いんだよ ^^
191名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:45:13 ID:HLlYyqQXO
>>168
西口さんをディスってんのか?
192名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:45:29 ID:g035P6Lb0
>>158
スレタイが悪いね。重要な「保留」のひとこと入れないと
193名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:45:45 ID:Mzq9Yp+LO
すくねーな
194名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:45:46 ID:QFCdt8kY0
差額の800万はふくしくんの小遣いかな。
195名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:45:57 ID:rBJ9uYSL0
.230の小池が3300万なんだからそれより上じゃないとおかしいだろ
196名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:46:40 ID:JDcOgO940
いい評価してもらってよかったな〜と思ったら、足りなくてびっくり!?
おいおい〜。お前の周りの一般人の同年代で3200万もらってる奴何人いるんだよと・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:46:48 ID:JaaTn0eR0
契約更改ゴネ名言

井端 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足ががくがくになりました」
福留 「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
198名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:46:48 ID:q+gckz69O
3500万が落としどころ
199名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:46:54 ID:Emxp+3iIP
>>195
小池は落合の子飼い。初期設定が違うw
200名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:46:56 ID:mAA4Jelc0
藤井。いい加減にしろ
十分な提示だろこれは
201名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:46:58 ID:G8YdArqWO
中日の球場観戦者数からみれば妥当
もっと上げてほしいならファンサービスをして球場に来るファンを増やせ

球団もファンサービスを査定に入れろ
202名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:00 ID:sPBE5Mw+0
ある程度目立った成績なら顔分かるはずだが顔が分からんwww
一流どころか二流以下なんだからだまってサインしろボケナス
203名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:33 ID:Tcbw/LI70
>>196
何で一般人と比べるのか分からん
204名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:39 ID:mZZu+aCN0
>>178
福留が言うなら、まだわからんでもないが
藤井って今年出てきたばかりの若手だろ?
藤井の更改にそんな影響力があるのか?w
205名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:50 ID:QktwwTk/0
もっと感じのよくなるいい方あるだろう
銭戦のもっと上手いやり方誰か教えてやれよ
206名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:50 ID:Atu5LEBd0
川井が不満ながら3400マソでサインしたなら
どう足掻いてもそれ以上は無いな
207名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:52 ID:MlAcW55Z0
>>195
そんな事言い出したら
ほとんど1軍に上がってくることもなかったのに何億も貰ってるようなゴミだっているんだから
208名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:47:57 ID:Emxp+3iIP
>>球団もファンサービスを査定に入れろ

落合の年俸がマイナスになります><;
209名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:48:39 ID:Z0BEAg980
>>196
おいおい一般人と一緒にすんなよ
20代で解雇される奴が多いのがプロ野球なんだし
210名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:48:40 ID:BIwCQx4R0
>「金額を見てびっくりした。もう少し落ち着いていろいろ話した方がいいと思う」
                     ↓
「思っていた額と開きがあった。もう少し考えを整理して次回の交渉に臨みたい」

位にしておけば良いのに。

「金額を見てびっくりした」はマイナスフレーズ
211名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:48:41 ID:JDcOgO940
>>203
それだけ金銭感覚が狂ってるってことだろ
212名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:48:57 ID:OtzsUakD0
肩自体は強いけどノーコン、打球判断が悪く一歩目も遅いから足が速いくせに守備範囲普通

イメージで藤井が名手だと思ってるヤツは試合見たことないんだろうな
213名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:49:00 ID:rBJ9uYSL0
>>207
でもこれは低すぎでしょ

最低小池以上は上げないと
214名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:49:26 ID:tlgxO6nx0
>>203
逆に一般人と区別しないといけない理由があるか?
215名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:49:50 ID:RHrIpHAK0
銭闘球団中日
流石やで!
216名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:49:59 ID:Emxp+3iIP
俺査定なら5000万だな・・・・
落合の嫌がらせが無ければ規定打席クリア&3割は行けてた。
217名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:50:26 ID:/Sexzg0oO
み く び る な
218名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:50:37 ID:q+gckz69O
あまりごねて嫌われると損だよな。目先の800万で、ぐずぐず言うな。少しでも長く雇ってもらえるように媚びろ
219名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:50:43 ID:IV8KN4zt0
荒木、井端の後ろで100打点の森野と
森野、ブランコ、和田の後ろで50打点の藤井。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:50:57 ID:axF26YNeP
中日の伝統は健在のようで良かったです
221名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:50:58 ID:cg0YJBel0
収入が減ってんだから仕方ないだろ
客を呼べる選手になってからゴネろ
222名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:51:02 ID:mI7f2Ni3O
こんなゴミクズ300万で十分だろ
223名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:51:04 ID:xTHmxZ7JO
間取って2000万UPの3600でいいじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:51:16 ID:Tcbw/LI70
>>214
全然違う世界なんだからあるでしょ
このプロ野球選手がいくらだから藤井の年俸は妥当だって言うんならわかるけど
225名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:51:24 ID:Z0BEAg980
数年先の保証もないのがプロ野球でしょ、一部のスター除いて
稼げる時に稼がないと
226名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:51:48 ID:SD34bUkPO
逆に一年しくじったらそれだけ下がるんならいいが
そのときはこれまでの貢献を考慮しろなんていうんだろう
227名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:52:13 ID:/MFxdpqwO
ゴネれば一般人の年収ぐらい上がるからな
228名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:52:19 ID:tlgxO6nx0
>>224
なにがどう違う世界なんだよ
一般の社会人なめてんだろお前
229名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:52:34 ID:S6AuMYFA0
カラクリドームとはいえ亀井さんくらいの成績を上げないとな
数字だけ見ると全然すごいと思えないし
230名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:52:37 ID:JEsQ/bNb0
焼き豚どもはストーブリーグになると活躍する選手の姿を
子供たちに見せ付けたいのか?

夢があって素敵ですね^^
231名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:52:44 ID:h4FkEJIh0
不況なんだからしょうがないでしょ
去年から中日は明らかに年俸抑えようとしてる
232名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:52:58 ID:cg0YJBel0
>>223
その間を取らせるための希望額だろ
選手が多めにふっかけるのはデフォ
233名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:53:19 ID:txL+15ix0
味噌の選手ってケガをしてチームに迷惑かけたとは絶対に思わないんだよな
234名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:53:26 ID:wE3FllAx0
故障離脱もあったけど、規定に行かなかったんだし、妥当じゃないかね
実績もないんだし
235名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:54:07 ID:zHWARRxaO
4月で一時期ホームラン量産してたのに結局これかよ
236名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:54:08 ID:SkCpdsyOO
藤井の代わりにビョンを使ったからブッチギられたんだがな
落合は優勝する気がなかったのか?
237名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:54:13 ID:K6tV38HEO
野球界は相変わらずバブリーだなぁ
238名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:54:19 ID:xTHmxZ7JO
野球部なんて1学年10万人はいるからね
その中で50人ぐらいがプロ選手になれる。
倍率2000倍か。

東大京大国公立医学部は上位1%ぐらいだった記憶あるから、
倍率100倍。

239名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:54:29 ID:ZB6cXvoU0
考えたらプロ野球って299、10本、49打点程度で額にビックリしたとか
そんな急にふんぞりかえる立場になれるんだな。。。
せめて20本位HR打ってたらわかるけど
240名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:54:44 ID:HK7fk41nO
小池が3000万だからな
期待しちゃったんだろう
241名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:55:20 ID:rBJ9uYSL0
荒木の5000万分を藤井に回せ

それで解決
242名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:55:26 ID:2hdbaX9u0
4000万円だと思ってたのが3200万円だった。
そんなもんだよ、人生なんて。
自己評価は高くなり勝ち。
8掛けくらいが世間の評価。
人生経験足りないんだろ?コイツ
243名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:55:52 ID:JDcOgO940
3割20本60打点程度でこの額ならちっと少ない気もするけど
藤井のこの成績じゃこれでも多いほうだろ・・・
244名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:56:53 ID:Die+fuIQO
>>230
サカ豚用のオナニースレじゃ無いのが流れで分からない知恵遅れ
245名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:56:54 ID:xTHmxZ7JO
>>239
まあ実質3割だから、
1600→3200ぐらいじゃ納得いかないのは分かる。
246名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:57:37 ID:C2VwSOi60
中日はこういうところが全然駄目
247名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:57:38 ID:LFenxm9Y0
1000万円あれば日本株空売りしとけば一日で一100万円近く儲かるかもよ

248名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:58:21 ID:dcmwtzem0
味噌
249名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:58:42 ID:60RFFQhv0
味噌は相変わらずだな
2500万円で十分だろ
250名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:58:50 ID:UNnLwCrV0
フランコ
28万ドル→180万ドル(1億6000万円)

外国人は一年活躍するだけでこんだけあがるんだから、俺ももっとあがっていいはずと思うのは不思議じゃない
外国人にはデーンとあげる癖に日本人にはしょぼしょぼなアップなんだからゴネて当然
外国人は首切られやすい?日本人だって2年活躍しなけりゃお仕舞いだっての
251名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:59:05 ID:De4rXmi00
たかが選手が
252名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:59:06 ID:RHrIpHAK0
>>229
亀井さんの場合は印象に残るホームランが多いしな
253名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:59:11 ID:BIwCQx4R0
>>238
そういう見方ができない人が多いね
プロに入れる時点でかなりフルイにかけられてるのにね
254名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:59:22 ID:qTcBaXDtO
>>226
そこが実力の世界とかいってる割には醜いんだよな。

その年その年で純粋に評価するなら
4000〜5000くれてやったっていいと思うが
255名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:59:24 ID:9BUth7AC0
プロ野球のよくわからんところはチームが持ってる選手の保有権?ってやつ。
金額に納得できなくても選手は最終的に判押すしかないんだろ?意味不明。
最初から契約年数と年俸決めて、終了したら新規契約。
決裂したら他球団と交渉でいいじゃん。
256名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 12:59:48 ID:A8Pvq06b0
文句あるなら他球団へ行け
257名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:00:15 ID:9iEWZGRz0
新たな銭闘員の誕生か
258名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:00:20 ID:mZZu+aCN0
>>231
ナゴヤドームの中継を見てると
今年は明らかにわかるくらいガラガラだったからな
259名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:01:23 ID:JvyfQi/lO
多くてびっくりしたのかと思った
260名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:01:30 ID:OtzsUakD0
けど落合の一声で年俸が何千万も変動するんじゃ選手もイラっとするわなw
スーパーサブ料で数千万プラスになったり、ノリさんが本来貰えた年俸よりも何千万も減らされたりw
261名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:01:30 ID:xNKzKZ1k0
一年でこれかよ・・
262名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:01:49 ID:g9rDMc7fO
十分だろ。
調子に乗るなよw
263名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:01:55 ID:bUlLJUvdO
こいつじゃ客なんか呼べないんだから3000万くらいでも高いよ。
264名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:02:03 ID:/c8MPh9B0
これはひどい
265名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:03:15 ID:xItEaWcvO
>>228
まず実働年数からして違うよな?
お前がプロスポーツなめてんだろうが。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:03:58 ID:PV2nkDTWO

イマイチやろ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:04:09 ID:rBJ9uYSL0
アホコーチ共の年俸減らして藤井にやれ

苫篠とか首にしろ
268名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:04:25 ID:xTHmxZ7JO
1年活躍しないだけならしゃあないけど、
2年3年とダメな人間が何億も貰ってるの見ると腹立つのはあるな。
パンダや松中とは言わないけど
269名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:04:36 ID:ZB6cXvoU0
野球は打撃だけじゃなく走塁や守備等もトータルに優れてることに越した事はない。
ただやはり最重要は点を取る為の打撃なわけで、
打撃は微妙だけど、守備は一球品の内野手やバンドがうまいとか・・・
そんな選手でも億単位もらえるようになって、勘違いが増えたというかおかしくなってしまったんだよ。
川井とか1億とか頭おかしい
270名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:04:46 ID:CNOlEqFx0
川上も福留も1億超えるまでは銭闘民族ではなかったんだよ
年俸1億超えたあたりから急激に銭闘力を上げていった
271名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:05:26 ID:uWN+LgnD0
この球団の選手は銭闘民族ばっかりだね
272名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:05:58 ID:2feDuPQbO
サインしろよクズ
球打つだけでこんだけ貰えて何が不満なんだよ
273名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:06:03 ID:1OeEJgtP0
勘違い野郎にはうまい棒320万本で十分だろう
274名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:06:46 ID:P1DkW0y80
こいつの大ポカで何回流れを切ったことか。
来シーズンは危なっかしい走塁とチャンスでブンブン振り回す癖を直せよ。
275名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:06:50 ID:bV+ASuAQ0
>>212
イチロー以降強肩=名手って図式ができてるからな
肩に関しては藤井は中日トップクラスなんである意味しょうがない
276名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:06:51 ID:mIkcp2Zd0
こういうのって何か基準があるの?
誰と比べてびっくりしてるの?
277名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:00 ID:JD67J9RYO
今までただ飯食ってきたくせに
一年活躍したぐらいで調子に乗るな
278名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:09 ID:OtzsUakD0
ドメは「今年の成績じゃこんなに給料を貰うわけにはいかない」って自分から年俸ダウンしたことあるんだぜw
279名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:22 ID:GfNbzoJe0
誰? 藤王の間違いだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:26 ID:CNOlEqFx0
ただ中日で銭闘力が高いのは野球選手としても優秀になりえる要素ではあるw
281名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:43 ID:MheOxACB0
プロ野球選手の奴らは金貰いすぎなんだよ
調子こくな馬鹿
怪我して引退したらいいと思う
282名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:48 ID:MAvoisHT0
ファンあっての興行なのに不人気球団に成り下がったんだから仕方ない
283名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:51 ID:qxCkjgXbO
>>267
マジ苫篠なんとかしてほしい
284名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:56 ID:zLBNK/urO
始まったな
285名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:07:57 ID:mZZu+aCN0
>>260
ノリさんは、さすがにちょっと同情したくなった
過去の実績とあの活躍で、日本シリーズもMVPだったのに
それでも5千万とかだったからな
50年ぶりの悲願の日本一とか騒いでいたくせにw
286名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:08:04 ID:BEOV7fXjO
3200万も貰って文句ですか。私なんか今給料ありません。
不景気ど真ん中なのに。
ナゴヤじゃ派遣切りのメッカで、ホームレス溢れてるってのに。たかだか実働1時間もない野球選手が、贅沢言えますかってんだ。
287名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:08:16 ID:OL/j+YdT0
>>271
銭闘しないと新聞が売れないからじゃね?
最初に低めに提示して、味のあるゴネは認めるとか。
288名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:08:19 ID:vX0+DEvT0
学習しないと×2 愛情の篭ったプレゼントを頂きました
289名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:08:22 ID:6d+a9P8C0
銭闘民族ワロス
290名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:08:33 ID:ProL/gDEO
キングカズもんじゃコピペはないのか
291名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:09:22 ID:dMzVidZA0
偉そうな事を言うのは、判断力ゼロの守備をもっと向上させてからにしろよカス
292名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:09:32 ID:3ejLjyvW0
>>250
外人は一年棒に振るような故障して
立ち直れない可能性もあったら簡単に切られる
日本人はリハビリ期間も見てくれる
復帰後も2年くらいは見てくれる(例外はあるが)
これで一緒とはとてもとても

てか、二年ダメでも雇ってもらえてる人は腐るほどいるぞ
293名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:09:52 ID:4y+sKOH20
落合にめちゃ嫌われてるからな
294名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:00 ID:B659ZDOIO
>>286
実働一時間もないだと・・・
295名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:04 ID:mZZu+aCN0
>>287
一時的に新聞が売れても
長い目で見たらマイナスイメージだろw
福留とか中日ファンからも嫌われていただろw
296名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:09 ID:ZB6cXvoU0
何でも3年やってこそ本物だと思うし、
それこそまぐれで1年だけ突出した成績出したが、何だったんだ?って選手も多い。
やはり1年の活躍で爆上げは間違ってる。
1〜2年少し上げてやって、3年目も結果出した時に、はじめてドーンと上げてやれ。
それなら異論はない。
まぁ選手からしたら、嫌なシステムになるから受け入れがたいがw
297名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:12 ID:1pabb5FcO
プロ野球って何もかも時代遅れ。
50年後もまったくこのまま
298名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:13 ID:tFH3fT0T0
・・・・これはひどい
299名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:55 ID:mI7f2Ni3O
これ以上残す自信がないんだろwクビにしろクビ
300名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:10:58 ID:WDp/ow2l0
2008年 中日 .171 40 35 6 2 2 10 9 1 0 3 0 2
2007年 中日 .203 76 64 13 1 5 14 19 2 0 4 1 7
2006年 中日 .146 40 41 6 0 0 10 7 0 1 2 0 1

いつ解雇されても不思議ではない数字のカスが今年ちょっと活躍したぐらいで
4000万円という神経にびっくりした!

昨年270 5 40とかそういう数字を残してて
今年の成績ならまだ分かるが昨年0.171だろ・・
なんで一気に4000万円になるんだよ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:11:11 ID:BEOV7fXjO
野球選手って確かに将来無いけど、契約金とか年俸で一年で何千万以上貰えるんだから、そこそこの活躍してそこそこ切り詰めれば、若くても楽々に隠居出来るんじゃないの
302名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:11:26 ID:3yCaWYrJO
>>265
プロスポーツ(笑)
303名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:11:42 ID:Iz8zre6+O
結構妥当のような…
来年3割越えれば、8000万くらいになるだろ
そこが別れ目
とにかく、あと一年頑張れよ
304名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:12:33 ID:4phk4nn30
>>6
一応最後まで読んだけどはっきり言って面白くない。
単に文語文にすれば受けるというのは大間違い。
原文の単語を大幅に入れ替えてもいいから、
原文の雰囲気を残すべき。
305名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:12:41 ID:KsObDun2O
一年しか活躍してないからそんなもんだな
306名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:12:49 ID:ZO//guyn0
2億円の低評価で足が震えたのが井端
307名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:13:05 ID:7pEw+nxNO
反日新聞の経営が圧迫されるなら問題ない。どんどん戦え
308名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:13:12 ID:mZZu+aCN0
>>296
1年だけ活躍して
翌年研究されて、まったく通用しないってのはよくあること
1年活躍しただけじゃ、まだ本物とは言えないな
ブランコにも言えるけど
309名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:13:34 ID:mIkcp2Zd0
>>300
こんなのから一年活躍?しただけで年俸が倍になるなんてスゲー世界だな
310名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:14:09 ID:YcJBo+UBO
活躍して初年度でこの成績、長期離脱
妥当じゃねーか、野球のインフレが尋常じゃない
311名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:14:45 ID:kKJFYEUhO
トヨタ売れてないんだから仕方ないだろ
312名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:14:50 ID:JsqyxvqNO
日本シリーズチャンピオンになってもリーグ2位だったから二位査定とかいったチームだよ(笑)今年はさらに二位のみ査定の上、観客動員数減らしたんだからさ(笑)残念だったな、藤井
313名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:15:06 ID:vl6N0wND0
倍で不満かよ…
一番大事な時に離脱したし、倍は感謝じゃないか?
314名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:15:13 ID:YtQ5UFZz0
銭闘する力をペナントに向けろよww
そもそも藤井って誰だよ
315名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:15:17 ID:5w4+qHs0O
初めて年間安定して活躍して倍増でビックリかぁ〜、微笑ましい。

と思ったら逆かいっw
316名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:15:30 ID:i0Po8mRCO
>>309
リーマンなんて活躍しても下がるのが多いよな(笑)
317名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:15:44 ID:JORXLK3R0
>>300
こんなのが去年1600万ももらってたの?
中日って金払いいいんだな
318名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:16:08 ID:8TaZO79MO
流石に野球選手の金銭感覚は狂ってんな。
ちょっと活躍しただけでドカンと上げてしまう風潮を作ってきた球団も悪いが。
たかが一年出てこの成績で偉そうに。
文句は同じ成績を三年残してから言え。
319名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:16:29 ID:YXZpfdTL0
たった1600万増かよ どこの広島球団だよ
320名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:18:17 ID:vl6N0wND0
>>317
一応守備固めとしては1軍レベルと認められてたからな
それだって英智と併用だったけど
321名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:18:37 ID:mZZu+aCN0
まあ中日は、銭闘する先輩をたくさん見てきてるから
勘違いする若い奴が出てくるのも仕方ないかもねw
322名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:19:17 ID:64O3WELiO
いい選手だが、打撃も守備もちょっと物足りないイメージ
亀井が数字や見た目以上に+αが多いのと真逆な感じ

オレ査定だと3500くらいかなぁ
査定厳しめだとは思うが、びっくりはしない
323名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:19:50 ID:OL/j+YdT0
>>295
福留は自己プロデュース能力に欠けてたな。
324名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:20:04 ID:s940vvkF0
オフは味噌と性豚の独壇場やでぇ
325名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:20:59 ID:YgcLo0WM0
今までの成績だと3200万円でも高いと思うんだがなあ。

そういえば、福留と川上って、まだ現役続けてるのか?
326名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:21:34 ID:Glyk+DtX0
中日はもっと藤井にやれよ
貢献しただろ
327名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:21:55 ID:mZZu+aCN0
>>325
二人ともメジャーだよ
成績があれなので、話題にならないけど
328名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:22:24 ID:1ofJ2rcy0
川上先輩、福留先輩、見ていてください!
ドラゴンズの銭闘士としてお二人に負けないくらいの
銭闘力を身に付けて見せます!!!
329名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:22:51 ID:29QI0/AJ0
>>7
江川だってこんなもんだったしな


79年 9勝10敗防2.80  720万→960万    防御率3位、7完投2完封
80年16勝12敗防2.48  960万→1560万    最多勝、最多奪三振、防御率2位、18完投5完封
81年20勝6敗防2.29   1560万→3000万   最多勝、最優秀勝率、最多奪三振、最優秀防御列率、最高勝率、20完投7完封
82年19勝12敗防2.36  3000万→4400万   最多奪三振、防御率2位、24完投6完封
83年16勝9敗3S防3.27 4400万→4400万   10完投2完封
84年15勝5敗防3.48   4400万→4800万   最高勝率、13完投3完封
85年11勝7敗防5.28   4800万→4300万   
86年16勝6敗防2.69   4300万→6120万   防御率3位、8完投1完封
87年13勝5敗防3.51   6120万→引退     7完投

物価の違いはジュース100円→150円  ガソリン1L124円→138円くらい
330名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:23:51 ID:ZB6cXvoU0
>>308
まったくだ。
いわゆる本物の選手は継続して同じような成績残してるが
まぐれ確変は、一年で終了。
3年は酷なら、大きく上げるかどうかは、せめて2年はみないとな。
ルーキーなんかも2年目のジンクスでry
331名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:24:05 ID:GMgyhxxa0
ビョン吉に億払っているのが許せないんじゃね
332名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:24:09 ID:hVzKrN6NO
昔の景気のよかった時のつもりでおるんかな
もっと世間の現実を知れ
バカたれ
333名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:24:36 ID:Eo/YgANo0
銭闘力の季節ハジマタ
334名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:24:53 ID:DwTa4Acm0
藤井はゴールデングラブ取る位の守備してくれれば4000万でも納得だけど。
強肩・俊足で身体能力が高いのに守備・走塁で力を発揮しきれていない。
特に強肩なのにノーコンだから走者に対する抑止力がまるで無い。

あと1試合に一本ヒット打っときゃいいでしょ、みたいな淡泊な打撃。
四球を取るとか喰らいついて進塁打つとか欲がまるで無い。

給料上げたかったら来年が勝負の年だよ。頑張って欲しい選手。
335名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:25:23 ID:rBJ9uYSL0
>>300
本当は2年前から使えば良かったけど落合が上田とビョンに固執したからな・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:25:34 ID:4y+sKOH20
ヒデノリ以下だから起こってんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:25:43 ID:mZZu+aCN0
>>329
今の時代だと、この推移を5倍くらいしたかんじの年俸だろうな
338名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:25:45 ID:HfiFD+Ea0
ビョン吉が狂った額で3年居座ったからな
339名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:26:24 ID:EMr2diM6O
さすが中日の選手だな
340名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:26:39 ID:rBJ9uYSL0
>>325
2年連続.230(横浜時代を入れると3年連続)の小池の3300万と比べれば安い
341名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:26:39 ID:5Xq0UyhM0
ああ、この季節か
どんな名言が出るのか楽しみ
342名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:26:45 ID:yYo4XgMk0
オープン戦の成績含めてやれば藤井の主張は妥当だろw
343名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:27:08 ID:1oqeJD2q0
やっぱ野球だな
サッカーは先がないわ
344名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:27:40 ID:LquWtfXE0
>>334
ドラゴンズファンか
君の目からすると、河原の評価は?
俺は一気に4,500万円くらいまで上げてやってほしいと思うんだけど
345名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:27:54 ID:ZB6cXvoU0
鉄平なんかも来年は怪しいもんだ。
だが、さすがに原動力だったし、首位打者も取ったから
爆上げで当然だろうけど。
346名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:28:15 ID:RGTR+rSzO
>>335
ビョンは放映権スタメン契約
347名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:28:18 ID:+xg1nQYtO
優勝もしてないのに
348名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:29:44 ID:EmVZ6Iz8O
藤井の打ち方なら、来年以降も3割は打てる。まぐれや確変ではないと思う。
足を挙げないから目線の高さはぶれないし、昨年秋にコツをつかんだな。

四千万くらいやってもいいんじゃないの。
349名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:29:48 ID:HPJjC4vb0

反日は韓国LGツインズとの提携20周年には大金使ったのに日本人には冷淡だな
350名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:30:08 ID:p74AOruB0
>>344
契約してやるだけで十分だし、せいぜい微増だろ。
数字だけで大して内容は伴ってない。
解雇して他のチームが獲るかどうかすら怪しい。
351名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:30:19 ID:vl6N0wND0
>>335
打撃が今年になって一気にブレイクしたから
それまでは英智と争うくらいのひどさだった
今年からじゃなかったらレギュラーはムリだった
352名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:30:43 ID:HfiFD+Ea0
79年 9勝10敗防2.80  720万→2500万    防御率3位、7完投2完封
80年16勝12敗防2.48  2500万→5500万    最多勝、最多奪三振、防御率2位、18完投5完封
81年20勝6敗防2.29   5500万→13000万   最多勝、最優秀勝率、最多奪三振、最優秀防御列率、最高勝率、20完投7完封
82年19勝12敗防2.36  13000万→19000万   最多奪三振、防御率2位、24完投6完封
83年16勝9敗3S防3.27 19000万→24000万   10完投2完封
84年15勝5敗防3.48   24000万→28000万   最高勝率、13完投3完封
85年11勝7敗防5.28   28000万→28000万
86年16勝6敗防2.69   28000万→30000万   防御率3位、8完投1完封
87年13勝5敗防3.51   30000万→引退     7完投

これくらいは堅い
今岡みたいに狂った上げ方が挟まると測定不能に
てか、ロッテ→横浜の清水が28000万だしなー
353名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:31:11 ID:gz54+Rd70
ちくびるな
354名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:31:32 ID:GkBDAlkNO
チャンスで凡退のイメージが強いのがなぁ。。。
満塁で藤井→三振とかさ
355名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:31:51 ID:6avCOtLJ0
後400万はアップしても良い
356名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:32:00 ID:DNz7xQlt0
OPSとか低いんじゃないのか。
357名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:32:21 ID:k6Koztlj0
カープなら1500万
358名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:32:25 ID:JTRKfaMUO
中日ってごねる奴が多いよなあ
俺が福留を嫌いになったのもこれのせいだわ
359名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:32:44 ID:Rzidm2W+O
藤井には4千万ぐらいやれよ…。
発奮材料になる所か不信感持たせるだけになっちゃうぞ。
360名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:34:17 ID:HfiFD+Ea0
>>354
得点圏,333
3塁,500、13塁,462、23塁,500、満塁250

気のせいじゃね?
361名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:34:23 ID:97Zz2Sti0



ごねるのは内心球団を出ていきたいからだよ
362名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:34:49 ID:4opHlWv40
大学社会人の即戦力ルートの筈が
3年間箸にも棒にも引っかからない糞っぷりだったクセに
たった1年働いただけで勘違いも甚だしい
363名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:35:14 ID:97Zz2Sti0



ごねるのは内心球団を出ていきたいからだよ


中日の選手は全員ゴネろ

そして中日を終わらせろ
364名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:35:51 ID:gSYAWY8TO
これだから中日は嫌いだ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:35:53 ID:eSnjkPUL0
倍増でごねるとかwもう解雇でいいんじゃね?
この手の選手は一杯いそう
366名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:35:55 ID:q7oJV29aO
川井よりアップ額もアップ率も低いのはおかしいだろ
367名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:36:10 ID:1o4g2G/T0
藤井って名前は駄目だな
368名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:36:11 ID:GkBDAlkNO
中日の場合、ごねるとだいたい次に上がるから良くない。(だったら最初からその金額を提示しろと。)
本部長だったらどうなる事か。。
369名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:37:10 ID:SimXCTf00
森野を見習え
370名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:37:23 ID:GMgyhxxa0
3年働かないと給料をアップしない西武だったら、藤井発狂だな
371名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:37:48 ID:p74AOruB0
もう時代が違う。

・新聞発行部数減
・観客数減
・TV中継減

これでバカバカ年俸上げてたら頭がおかしいし、それこそ経営者が責任を問われる。
所詮、ローカルチームなんだし、身の程は弁えた運営をすべき。
372名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:38:11 ID:RzHu+HXAO
はやく中日からでてかないかな(笑)

藤井なんかいなくなってもいいよ(笑)

給料泥棒は不満みんなでていけよ(笑)

中日の選手は毎回ゴネてはらたつ!!

巨人に勝ってから文句言えよ(笑)
373名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:38:15 ID:1ofJ2rcy0
藤井は今年やっと活躍しだしただけだから来期はこの年俸に
出来高をつけてやりゃいいだろ。
てかプロ野球の選手なんてみんな基本年俸同額にして
毎年出来高のみつけるようにしろよ。
374名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:39:16 ID:/CdzYMQS0
ベースが低いから2.5倍増ぐらいいってもいいのでは。そのかわり
成績が奮わなかったらグンと下げるということで。
375名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:39:36 ID:w4tlN8WcO
>>258
言いたか無いが観客動員数減らしたのはWBCボイコットしたからだろ
376名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:39:43 ID:64O3WELiO
>>366
いや、普通に川井のほうが貢献度は上だと思うが
377名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:39:44 ID:lV+wxhWCO
倍増でよいではござらぬか

今年ブレークした子童めが
378名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:39:59 ID:bd4bLREyO
中日ファンですらいやになるこの時期の銭闘…
379名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:40:21 ID:mofHXSjO0
ビョンの5分の1ぐらいか
380名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:40:33 ID:VVZRplq9O
昌を見習え
381名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:40:50 ID:p74AOruB0
>>378
俺もそれで冷めた。
382名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:40:57 ID:6DuPERh+0
>>358
だってごねれば年俸上がるんだもの
市民球団みたいにすればごねるヤツも減るだろうね
383名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:41:22 ID:HBq/HEjE0
若手っぽくしているが来季で29歳だから
稼げる時に稼いでおかないと
384名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:41:57 ID:rSol09qRO
本部長、拝借してこいよw

せめて3年まともな成績残してからゴネろ
385名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:42:19 ID:6P+Gppv20
前年も投手レベルの打撃の半端な守備要員だったくせになにいってんだ。

まぁ小池に無駄に上げてるのが悪いんだよな。
ブランコとアライバ以外に華も魅力もないだろう。このチーム。
386名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:42:55 ID:YLU7vAQJ0
>>382
慣れてなかった巨人→広島→阪神の山田は
保留したら更に200万ダウンしたしな
387名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:43:39 ID:1LEyUd+90
>>7
税率は下がってるしなー
388名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:43:51 ID:zO2AW0m2O
中日に入ると銭闘力が鍛え上げられるみたいだ。
389名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:44:41 ID:29QI0/AJ0
成績見た感じ新人王獲った巨人の松本とにたような成績だから年俸も同じくらいでいいんじゃね?

そこから新人王のタイトル料500万くらい引いた感じかな
390名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:45:21 ID:HNCmIQi0O
1600から4000って新人王クラスじゃねーか
そんな活躍だったか?
391名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:45:43 ID:5J8HgPNuO
藤井的には去年巨人坂本が3000万になったのが基準になってるのかな?
392名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:46:05 ID:xQRbFTEkO
雑魚キャラの癖に調子のんなよ
393名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:46:05 ID:1ofJ2rcy0
広島は綿密にデータとってしっかりとポイントつけてあるから
ゴネたところでどうしようもない。
ケチというけどそのおかげで他球団だと日の当たらない事多い
中継ぎとかは優遇されてる。
394名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:46:37 ID:lXDU7kZpO
なんせ金に汚い落合監督だからな
395名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:47:02 ID:fX2b0zxXO
WBCの一件で客入りが最悪になって儲かってないからかなり査定厳しいんだろうね


ざまぁ
396名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:47:23 ID:tiQhygz4O
藤井は典型的なゴネ顔してるよな
397名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:47:33 ID:GkBDAlkNO
>>389
松本は、GGに優勝チームってのも+αだな
398名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:47:51 ID:GfIKL5Gs0
本来は西口が基準でいいんだよ。

しかしメジャーとの競争になっちゃったから、割高でもプロ野球の
レベルを維持するためには止むを得ない面もある。
399名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:48:28 ID:p74AOruB0
>>389
日本一になって経営側にオイシイ日本シリーズにも出ているし、読売は観客数も増え、
マスコミへの露出も桁違いに多い。年齢も若い。

そりゃ給料も変わってくるだろ。
400名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:48:31 ID:9Yhgidq30
打率・299、10本塁打、49打点

偉そうに・・・
401名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:49:31 ID:3hvEosRQ0
中日はゴネれば、必ず査定はUPする
2回目の査定、3500万で契約するよ
402名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:50:18 ID:WuI2oaTG0
広島に査定してもらえ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:50:53 ID:BIwCQx4R0
>>344
河原 一軍最低限保障 1500万 今季600万で契約
44試合 34投球回 3勝0敗 防1.85

小林
32試合 21 1/3投球回 3勝1敗 防0.84 来季3200万↑1000

3000万台が妥当だろうな 3000万がチームに波風が立たない
たくさんあげるには投球回が少ない
(個人的に小林はもう少し低めで良いと思う)
404名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:52:05 ID:io1IK9bjO
大活躍ってわけでもなく
一年そこそこの活躍で
年俸倍増なのに
何が不満なんだ
クビでいいよこいつ
405名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:52:18 ID:P1Q4Lfyp0
会社の野球同好会で4割打った俺でも年収350万なのに・・・。
406名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:53:24 ID:OL/j+YdT0
>>389
松本よりはかなり上かと。GG+優勝チームでも藤井の方が上だと思う。
407名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:54:48 ID:3eLdaR9QO
高卒は馬鹿だから困るw
大学で貧乏一人暮らししてから入団させろ
俺は静大で頑張ってたから今があるし
408名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:55:57 ID:+lEIyXpK0
スレタイ見たとき少し頬が緩んだのに。
去年まで打撃が英智並みかそれ以下だったヤツが、たった一年活躍しただけでこのゴネ様か。
せめて来年も同じぐらい結果残してからにしてほしいわ。
409名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:56:24 ID:AfHfeB8D0
ゴネ得の風潮は何とかした方がいい
410名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:57:05 ID:OL/j+YdT0
>>407
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

411名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:57:34 ID:RV6S9QmDO
不況なのに銭闘力が変わらないと苦しいな
だが上を行く銭闘力の持ち主が中日にはごろごろいるぜ
412名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:57:55 ID:5J8HgPNuO
藤井のダイビングキャッチ失敗からの後逸はおもろかった
413名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:57:57 ID:XmGZ+nIb0
中日って入ったらガメつくなるのか、ガメついやつが集まってくるのかどっちだ。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:58:07 ID:io1IK9bjO
>>405
あはは、まだ甘い
俺なんか草野球team
ホワイトスネークで
今期打率668打ったけど
年収120万なんだぜ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:58:45 ID:GMgyhxxa0
こんなに貰っていいの?の「金額を見てびっくりした。」と勘違いする人もいそうだな
416名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:58:52 ID:FL3cLMD2O
>>407
永松乙
417名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:58:53 ID:JB9N9egAO
中日選手の本流を行くんだなw。流石ゴネゴンズ。
418名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:58:55 ID:o47zR5ux0
1年活躍しただけ(離脱あり)なら十分な数字だろ
同じ成績と試合出場を3年続けりゃ1億円プレーヤーになってるわ
419名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:58:59 ID:1B2h3nSL0
まともな金銭感覚もないクセにとりあえず保留でゴネりゃあ
アップしてくれんだろっていう考え方が気に入らない
420名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:59:00 ID:WKRjxhAC0
421名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 13:59:29 ID:29QI0/AJ0
>>406
松本よりかなり上の評価・・藤井ってそんな凄い選手なの?
でも8番とか下位打ってなかった? 松本は2番だしさ

守備面では松本も上手いしヒケはとらないと思うし打撃面では似たようなモン
むしろ藤井の淡泊な打撃より、粘って食らいつく松本のしぶとい打撃を評価したいくらい
新人王とGGのタイトルでも藤井のが評価上ってどういうとこ?
422名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:00:01 ID:e/hH9ZJN0
>>415
それはあまりにも訓練が足りないなあ
423名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:00:03 ID:l8fErLgY0
>>413
監督さんも現役時代・・・だったから・・・
424名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:01:02 ID:57fr3wWl0
まーた球団名物の保留か
425名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:01:25 ID:RV6S9QmDO
松本より亀井と比べるべきだ
426名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:01:49 ID:gle/xLYu0
まあ、中には、
4年契約で年16億も貰っときながら、最終年の最後のシーズンでちょこっとだけDHで打っただけってデブもいる世界だしな。
ゴネたくなっても不思議じゃない。
427名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:03:10 ID:ag1tU8Sc0
>>162
たくさんって何人だよ?
ただのOBは出したって言わないよ
428名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:03:26 ID:YLU7vAQJ0
>>421
藤井の年俸はこれで十分だと思うけど
松本と藤井は打撃では藤井だろう
長打率が全然違うし同じくらいの打数で併殺も松本より1個少ない
429名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:03:45 ID:kcYZuqn/0
>>421
長打率が全然違うわ
430名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:04:04 ID:OL/j+YdT0
>>421
長打力が違いすぎる。守備・走塁は松本だけど。
OPSで.115の差は大きすぎる。
431名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:04:51 ID:KgBgp2+Q0
中日はゴネたら上がるってのが常識になってしまってる
2〜3回はゴネなければ損
もう伝統だよ
432名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:05:17 ID:BIwCQx4R0
>>421
松本の方が現状では良い選手だよ。隙がなく嫌らしい
運動能力と長打力があるから藤井は伸びる可能性があるけど
433名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:05:56 ID:usBwpktZO
>>414
お前が優勝だよ
434名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:06:41 ID:0kLW045wO
>>6
めちゃワロタww
435名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:08:59 ID:tdZSS3s50
「SLRマクラ−レンが買えない」ってゴネたか
436名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:09:41 ID:DNz7xQlt0
来期の松本は、東京ドーム仕様のバッティングを憶えてHR増えるよ。
437名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:09:55 ID:GLt/YY0f0
さすが中日
12球団1の銭闘力だぜ
438名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:10:40 ID:GMgyhxxa0
>>436
あの構えをしているかぎり本塁打とは無縁の気がするが
439名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:10:45 ID:l0R/XdWH0
2006 .146 HR0
2007 .203 HR1
2008 .171 HR2
2009 .299 HR10
440名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:11:11 ID:YLU7vAQJ0
>>436
覚えない方がいいだろう
今までみたいにしぶとくやって打率上げた方がいい
441名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:11:29 ID:PqvVlZWT0
これは藤井が可哀相
442名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:11:52 ID:P1Q4LfypO
藤井ってもう中堅だよな
443名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:12:39 ID:Mo10isL/0
下がるの少ないから上げるの難しいんだよな
444名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:13:11 ID:/2/mJnWjO
最低3年結果残さないと
甘すぎやわ
445名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:13:13 ID:BIwCQx4R0
>>436
背が170の小兵でデブでもないから目指す方向が違うような
まぁ面白い選手だから頑張って欲しいね
446名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:14:09 ID:psIX1SumO
>>421
松本はアライバがいても2番打てるの?
447名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:15:16 ID:ylyUkRK70
中日何かしぶちんだな、ベテランに複数年で大盤振る舞いした影響か?
448名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:15:18 ID:0F0yGWoZO
こいつの考えでいけば浅尾キュンは一億円プレーヤー
449名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:15:18 ID:KDk+9o4DP
WBCは参加せず人気が12球団最低、CSでは見返すといいながらここでも地力の差を見せつけられ
巨人に勝てず、給料は安い、もう解体しろ、このカス球団は。誰も悲しまないだろ。
450名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:15:22 ID:wjvBwiHcO
少ない意味でかよ
451名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:16:24 ID:ylyUkRK70
>>439
広島なら500万アップで終了だな
452名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:16:38 ID:ccODG4znO
巨人坂本より成績悪いじゃん
453名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:16:51 ID:UIuTyI080
藤井の欠点は
状況判断ができる柔軟さが圧倒的にない
走塁に関しても、打席に立った時でも
あと肩はズバ抜けていいがコントロールが悪い

この状況判断の無さに関しては本当にアマチュアレベル
お前何様?とかじゃなく元チームメイトとしてものすごく感じた
454名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:17:19 ID:CFGD68yG0
先日からGREEでの民主党に批判的な日記の本文が何者かに改ざ ん・削除。
ニコ動での民主党動画大量削除。

YOUTUBE内でも・・・


民主党が政権を取れば、
思想検閲され、
独裁体制が生まれるのは必至。?
455名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:17:45 ID:6V7hU2u30
>>439
2006-2008は球団に働いて無いのに給料もらってて
たった1年そこそこの成績残しただけなのな

去年まで迷惑かけてるの考えたら2倍でももらいすぎだろw
こいつ今まで我慢して育ててもらったのはガン無視なのなw
456名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:18:10 ID:YLU7vAQJ0
>>446
どうだろうね荒木は足は凄いけど単純な数字なら松本2番のほうがいいかも
今の中日でも併殺も少ない両打ちの藤井が2番がいいような気がするけど
ケース打撃が下手だしランナー1塁の打率も低いんだよな
457名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:18:15 ID:szEbLdHu0
一般の企業にしても、最初の数年は会社への貢献以上に給料もらってるんだからなあ。
やっぱ少なくとも3年間活躍してからじゃないと。
458名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:18:29 ID:BIwCQx4R0
>>446
1番井端2番松本の方が相手は嫌だと思うぞ
荒木は淡白すぎるしネバっても凡退多く、ポップも多くバント下手
459名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:18:57 ID:oLg8gKH0O
>>434
これは完全に同意!
460名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:19:17 ID:p74AOruB0
>>446
それを言えば、藤井は巨人の外野陣で使ってもらえるかということになる。
461名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:19:24 ID:VDwQ5iC00
>>446
現時点でもそんなに見劣りするとは思えないし
仮定の話だが中日はいつまでもアライバに拘るほうが危険
462名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:19:37 ID:Bv9P2G9n0
多くてビックリなのかと思ったら…
身の程を考えろ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:19:48 ID:YLU7vAQJ0
>>453
1流企業羨ましい.....
464名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:20:15 ID:ZD8bei9AO
味噌企業は何処もケチ臭いな
選手が海外に移るのも仕方ない
465名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:20:46 ID:OL/j+YdT0
>>460
普通に松本がベンチじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:20:51 ID:nTAH0CJYO
仮に上がっても3500マソだろうな
467名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:21:49 ID:kcYZuqn/0
>>458
嫌らしさなんて所詮主観に過ぎないものでよくそこまで評価できるな
それに松本は出塁率も悪いし
468名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:21:53 ID:FcR3kGWPO
藤井といい川井といい、たった1年たまたま成績よかっただけで勘違いすんなよ
去年は1勝の川井、1割の藤井w
469名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:22:37 ID:SS732UJ9O
2割バッター
470名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:22:53 ID:FuyssTMU0
もうわかりやすく決めて公表しとけよ
何割でいくら、何本HMで+いくらとかよ
471名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:22:58 ID:p74AOruB0
>>465
あの打線で欲しいのは、粘れて小技が利く2番でしょ。
今までの巨人に欠けていたもので、格段に嫌らしい打線になった。
472名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:23:20 ID:UIuTyI080
でも身体能力に関してはイチローにひけをとってない
これは絶対に間違いない
あとこれでもかっていうから野球キチガイ
これが良いように作用してくれれば最高レベルの選手になれるのに
473名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:23:33 ID:VDwQ5iC00
>>467
数字だけで評価して選手起用してたら
結局昔の巨人みたいな不自由な打線に辿り着くぞ
474名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:23:36 ID:YLU7vAQJ0
>>460
PF0.57のナゴドから1.42の東京ドームならホームランも結構増えるだろう
普通に使われるレベルだと思う
475名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:23:46 ID:xi+Cp9H7O
藤井が出てきて、やっと中日も若手を使うようになったんだなって思ってたけど、調べたら藤井って若手でも何でもないのな。
476名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:23:49 ID:BIwCQx4R0
>>467
出塁率 松本=藤井+.001>荒木
477名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:23:51 ID:XHStSBxA0
4000満ニ届かなかったのは、野球脳が足りなかったせいだろう
ファンの俺でさえ、この金額は妥当と思えるからな
478名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:24:05 ID:fToY4elm0
1億希望かと思ったら4000万かよ。ゴネるレベルじゃないだろ。
間を取って3600が本音か?しょっぱい外野だな。
479名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:24:45 ID:YLU7vAQJ0
>>467
それを言ったら荒木さんの出塁率は.............
480名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:25:15 ID:yN7mZPL3O
流石中日
銭闘能力の高さは球界屈指だな
481名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:25:38 ID:29QI0/AJ0
>>474
そのタイプは亀井さんがいるし長打なら小笠原と阿倍とラミレスもいるし
しぶとい粘る打者の松本のほうが原や吉村は使うだろ

鈴木が松本の控えになってるのも淡泊な打撃のせいだしさ
482名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:25:53 ID:M8IJXAIc0
野球選手の給料って上がる時はむちゃくちゃ上がるのに、
さがるときはそんなに下がらないから卑怯だね。

極端に下げてもいいなら、極端に上げてもいいけど。
483名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:26:11 ID:5rHmlP2NO
査定基準を明確にすれば済む話
484名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:26:42 ID:YYeI7dEyO
まぁ、今年はそこそこ活躍したから認めてやれよ。
来年ダメならクビにすればいいんだから。
485名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:26:45 ID:3btMGH+1O
なんで中日みんなゴネるん?
486名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:27:59 ID:nTAH0CJYO
中日選手の1000万=おれらの1万の感覚だな
487名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:28:15 ID:VDwQ5iC00
>>485
その元祖が監督やってるから
488名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:28:16 ID:NOmcEyrwO
まあ、3500万くらいか

しかし、この程度でブレークとはちと悲しい。
489名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:29:12 ID:l0Fi7NzX0
しかし、昔に比べて年俸は格段に上がってるな。
大昔は物価も安かったろうけど、
そこそこ昔(原の現役時代など)に比べて高騰しすぎのような気がする。

まぁメジャーに対抗してるのかもしれんが
490名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:29:55 ID:M8IJXAIc0
>>483
そうだね。今一つ不公平だから不満が出るんだよ。
広島みたいに低くても、公平なら不満はあまり出ない。

福留と川上がゴネたのも、岩瀬の4億という超優遇査定があったからだしな。
491名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:30:37 ID:kcYZuqn/0
>>476
粘ってなんちゃらいってるがIsoDが低いって言いたいんだ
俺は別に荒木と比較はしてないぞ。ただ主観に過ぎないだろって
492名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:30:58 ID:p74AOruB0
>>485
結局、山崎→福留→現在と体育会系の悪い伝統が続いてるんだと思う。
こんな感じの↓

>「『ちゃんともらえよ』と言っといた。鉄平が一番、打者として点数が高いわけだから。
>評価をしてもらわないと困る」

【野球】楽天・山崎武が首位打者・鉄平に銭闘の勧め 「『ちゃんともらえよ』と言っといた。鉄平が一番、打者として点数が高いわけだから」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258770185/l50
493名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:31:50 ID:pjqSUXZO0
今年の活躍で倍増なら十分すぎるだろ
494名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:32:22 ID:YLU7vAQJ0
>>481
藤井、谷で使い回しだろう
普通に出番はあるよ。谷は結構休み休みだし
あのレベルの選手が使ってもらえないことはないだろう
495名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:34:14 ID:J0xrYhIl0
川上とか福留は貴重な全国区選手だったから大金払うのは当然だよ
藤井とかどれだけ成績出しても人気的にキツイ、プロは野球上手だったらいいって問題じゃない
496名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:34:21 ID:3eLdaR9QO
馬鹿でも推薦で筑波に入れるんだから良いよなw
497名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:34:37 ID:NdEzwIOc0
金額が気に入らないなら、粛々と保留して、変なことをマスコミに言わなきゃいいのに。
別に保留をしただけなら誰も文句言わないんだからさ。
社会人として仕事している以上、自分の給料に固執するのは当たり前なんだし。
そこに「評価が低い」みたいないろいろ議論を呼びそうなことをいうから騒がれる。
そう言えば、貧乏人どもから「お前なんぞその程度」って言われるに決まってるじゃん。
498名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:34:56 ID:4pMu6Wzg0
中日ファンだけど落合が嫌い
藤井もビのせいで干されてた

もう一度いう、落合氏ね
これが中日ファンの総意です
うそだと思うなら中日本スレを見てくれ
499名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:35:07 ID:fI1Ozocj0
ブレークとかいうならHR20本くらい打て
500名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:35:56 ID:BIwCQx4R0
>>491
>>446>>447のレスが>>467なら>>476で答えるしかない
501名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:36:27 ID:NdvibshXO
>>1
いや今季ブレークってwww
数年前に最多勝のタイトル獲ってるしwww
502名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:36:38 ID:W6klmbOsO
びっくりしててびっくりや
503名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:37:24 ID:NL5xX8zo0
>>501
つまらんよ
504名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:38:18 ID:7cXgynx50
藤井ってもっとさわやかなキャラだと思ってた
505名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:38:59 ID:CM5ZRXczO
優勝も日シリにも出てない雑魚球団が生意気だな
連帯責任で査定は3割減だろ
506名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:39:08 ID:29QI0/AJ0
>>504
カラオケの十八番が浜田省吾のMONEYだそうだから仕方ない
507名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:39:12 ID:BIwCQx4R0
>>500
>>447×→>>458だわw
訂正
>>446>>458のレスが>>467なら>>476で答えるしかない
508名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:40:31 ID:59cSKw7XO
落合が初めて一億円超えたときにはなぁ。
509名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:40:39 ID:ZQl0Y68IO
成績だけ見たら打者平均より遥かに上だから、4000万越えは妥当だけど、実績がないからまあやれんわな。
積み重ねがなきゃ。
510名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:40:42 ID:/g5vSHeWO
移籍しろ。ヤクルトと横浜なら感動だ
511名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:40:50 ID:yRpsYDF5P
やきうやって何千万も貰おうとする根性が腐ってる

遊んでるようなもんなんだから無給でやれよ豚
512名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:41:05 ID:AYRx9nLc0
>>498
信じて欲しけりゃ自分で誘導しろカス
513名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:41:10 ID:PGqNaiGHO
>>492
一番高いのが貰ってないとそれより低い俺達はもっと貰えなくなるだろ、ってことだな
514名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:41:42 ID:nTAH0CJYO
WBC査定を入れてくれないとハンコは押しません(キリッ
515名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:42:25 ID:VDwQ5iC00
>>513
まぁ鉄平レベルならまだ銭闘もありかなと思うが
藤井の場合チームを代表するほどの選手とは言えないしな
516名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:43:40 ID:1o6xsrDo0
楽天のまさおはダルよりいいペースで年俸上がってるぐらい払いがいいよな
ダルって日本一とったり日本シリーズで投げたりしてんのにそれよりいいペース。
なぜかケチなイメージになってるけどかなり払いがいい
517名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:44:25 ID:yVGvjHjL0
>>514
選ばれてもないから当然マイナスだな
518これが所謂チョンか:2009/11/22(日) 14:44:59 ID:UslZkZYC0
133 名前:名無しさん@恐縮です New! ▽1件 投稿日:2009/11/22(日) 12:34:03 ID:6pCc5eA90 2回目
落合のせいで規定打率に達しなかったからな
怪我はあったけど無意味な懲罰交代がなければ3割もありえた


169 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2009/11/22(日) 12:41:04 ID:6pCc5eA90 3回目
>>142
あの怪我も落合が不当な扱いをした結果としか思えない
守備を無駄に意識させられ、全力でやったらぶつかったと


519名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:45:17 ID:lCMO0jKO0
悔しいなら来年もっと頑張れよ。
よくやったのはわかるが、まだまだ絶対必要な選手じゃないだろう
この程度の成績で自分の要求を通したいなんて恥ずかしいと思え
520名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:46:20 ID:lCMO0jKO0
落合なんて三冠王とって現状維持だったときあるんだからな
521名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:46:24 ID:hTrclZEF0
そんな威張れるほどすごい成績か?
522名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:46:28 ID:eefSGpo50
どういう自己査定で4000万なのか説明して話し合え。
で、納得いかない説明は記者会見で暴露しろ。
523名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:46:33 ID:fOEPcq4z0
05森野 118試 .268 9本 46点 2500→3600
04英智 107試 .269 0本 19点 1600→3400
01荒木 111試 .338 4本 23点 1200→3000
00井端 *92試 .306 3本 16点 1000→3200
99福留 132試 .284 16本 52点 1300→4200

09藤井 114試 .299 10本 49点 1600→3200(保留)

コレ見ると4000は厳しいな
524名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:46:36 ID:p24PovZl0
>>498
あえて釣られるけど、あれ本スレじゃないだろ・・・
525名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:47:49 ID:EtavEPkm0
中日は銭闘シリーズはいつも優勝だからなぁ
エースと4番が抜けても圧倒的だわ
526名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:48:35 ID:ssIcqPaGO
良い意味でびっくりかと思ったらそういう意味かよ
こっちがびっくりだ雑魚
527名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:49:38 ID:p74AOruB0
>>523
皆若かったし、新聞も売れてTV中継も好調、球団にも金があった。
一昔前の年俸が安いのと一緒だよ、時代や球団の懐が違う。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:50:00 ID:7odiGIm10
そもそもなんであんな成績で1600万もあったの?
期待料だったんだろ?
勘違いも甚だしいよ、優勝もしてないのに
529名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:55:19 ID:CrKzuxsu0
最終的には期待料300万+で3500万で手打ちの予想
530名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:59:02 ID:5KWDw1PtO
嬉しい方のびっくりかと思ったらいつも通りの中日で安心したw
531名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 14:59:18 ID:ZGn+9HCEO
一般の感覚からしたら、球界のそれは理解し難いでしょうな

スレタイみただけで、保留だとすぐにわかった
532名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:01:50 ID:Fs2nKW170
どこまでゴネルか2ちゃんねらーの楽しみが増えたなw
ちなみにウィキから引用しとくぜ。
・50m走5秒8の俊足で守備範囲は広いが、盗塁、走塁技術はまだまだである。
・遠投120mの強肩だが正確性に欠け、ホームへの送球が大きくそれることも度々見受けられる。
・走攻守に判断力に欠けるプレーや軽率なミスが時折見られる。そのため打撃好調にもかかわらず、時折スタメンを外されることがある。
533名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:05:17 ID:qzyD00V10
>「ケガは自分の落ち度だが、それまでやってきたことが
>台無しになっているかのように感じた」と憤慨していた。
自分で台無しにしたのにゴネてるw
よりによってシーズン終盤にケガしておいて逆ギレって…。
クビにしろよ。ばかばかしいw
534名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:05:34 ID:zpNlvMy30
オープン戦のHR王っぷり見たからちょっとがっかりしたよなあ。シーズン前のワクワク感はすごかった
535名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:06:49 ID:+Ys9vNCf0
俺の年収の20年分・・・(´;ω;`)ブワッ
536名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:06:53 ID:PiiMMimG0
藤井から福留魂を感じるで
537名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:07:11 ID:cH244TD4O
俺もびっくりだよ
野球して3000万も貰えるなんてさ
538名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:08:32 ID:29QI0/AJ0
>>532
>50m走5秒8の俊足
藤井って凄い脚だな

陸上の本格的トレーニングしたら世界選手権に日本代表としてでられるぞ
50m走日本記録: 5.75秒 朝原宣治
539名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:10:56 ID:Z0BEAg980
藤なんとかって揉めてるやつばっかだな
540名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:11:59 ID:zuWZgGuW0
プロ野球選手の50メートルのタイムなんて、100メートルのタイムを半分にするからな。あてにならん
541名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:12:32 ID:tFPCMebT0
4000万は妥当だろ。
あの守備力・打力だぞ。

川井が3400万なんだぞ。
小笠原3?00万。
542名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:12:40 ID:SbBIzdcNO
スレタイ見て喜んでいるのかと思ったらw
543名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:13:41 ID:WJEfdKKa0
ヒザがガクガクした
544名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:16:26 ID:3YQi3JVyO
ホント中日ってこゆ選手多いよね。ちょっと活躍したからってすぐ調子に乗る奴。

アホとしか言いようが無いわ。さすが金蔓の監督が率いるチームだけのことはある
545名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:18:56 ID:U8qP9PawO
546名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:22:05 ID:ztSxpcDvO
>>538
俺中学の頃50m6秒ジャストで走って
陸上の顧問に会う度に誘われたな
日本新がその記録なの知って納得した
547名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:24:04 ID:ykFq7rfQ0
中日の選手らしくていいじゃないか
ゴネたら上がる球団の体質のツケだもの
不況なんて関係ない! とキッパリ言ってくれw
548名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:26:23 ID:1M1xZfFLO
図々しくもらったWBCの分配金で上げてやりゃあいいじゃんw
549名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:29:10 ID:gE993+gh0
三割近い打率と守備を考えると安い気はするけど
暴走とかも結構多い選手だからな
来年もっと成績を残せばかなりUPするだろ
550名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:30:41 ID:eTIi5p6jO
「金額を見ておっぱいがプルプルした」
551名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:36:08 ID:DEmvU52rO
>>548
分配金なんてもらってるの?ありえないだろ。
552名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:41:46 ID:29QI0/AJ0
>>548
えー、まさか分配金もらったりしないだろー
だって選手の派遣断ってるんだぜ

トロフィー展示してたのですら名古屋の恥だったのにさぁ

ありえないよねー
553名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:43:45 ID:tcK8i+5O0
>>18
シシマル乙
554名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:43:52 ID:QnERxeHs0
>>539
藤王のことかーーーーーーーーーーーーーーー!
555名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:52:07 ID:T3No2DQB0
お味噌銭闘員wwwww
556名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 15:57:35 ID:OzSwPfSA0
3500ぐらいでいいと思うけどな
557名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:00:11 ID:6auDDs7J0
何だよ 普通なコメントだなw
福留に比べたらまだまだだな
558名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:02:37 ID:ueJulRor0
広島査定ならズバリ1800万円。
559名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:07:29 ID:IV8KN4zt0
スポーツ選手の身長と50m走は相当いい加減。
そもそも電子計測すらしたことない人がほとんどでしょ。
560名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:07:30 ID:CpbujHvx0
打線の上位担ったわけでもないのに倍増で十分だろ
561名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:08:06 ID:4C+zfW77O
4000万は高すぎ
562名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:10:59 ID:vVvderd/0
今年ブレイクといえば日本ハムの糸井だろうが
糸井はいくらくらい上がるのかな
563名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:11:34 ID:u1z0S9jG0
これは年収200万の俺達に喧嘩売ってんのか?
564名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:11:38 ID:5tOUy+6g0
金額を見くびったにミエタ
565名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:12:32 ID:3UFcXMkWP
味噌は球団と親会社が汚いから、選手まで金に汚い奴が多いよね
566名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:19:26 ID:ypOCwdVDO
誰だよ、この藤井って?w
しかも、3割いかずにホームランも10本程度でしょ?
4000万ってドンだけだよ!
今の人気から考えると、380万円ぐらいが妥当なんじゃない?ガチで。
567名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:22:23 ID:5ZLsG9N40
3300くらいで妥当
568名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:22:45 ID:MQqyasDnO
俺の査定なら3800万くらいだな
569名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:23:04 ID:zQV/GdaN0
あんだけスタメンはってて英智より下ならそりゃキレるわw
570名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:28:50 ID:375HhsXz0
スレ見て上がりすぎてびっくりしたのかと勘違いしてしまった。
中日に新たな銭闘民族が誕生したな
571名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:32:45 ID:BlYU5CH6O
藤井はトレードに出してしまえ。
3年目で1年活躍するだけでごねるんだから今後さらにごねるだろう。
572名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:33:31 ID:qoMfh1rrO
銭闘力ハンパねーなwww
573名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:34:54 ID:a2PhxQmtO
この金の亡者はクビにした方がいい
574名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:36:30 ID:XkGHQPcxO
ブレークしてねえよ
575名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:37:18 ID:4KV9ppLNO
まぁ3500なら出してもいいけど4000はないな
1年やっただけなのに

だいたい上げるのには上限ないのに下げるのには制限あるのはおかしい
576名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:38:06 ID:psIX1SumO
中日ファンだけど、
さすがにこれはひく。
2800万だろ。
来年も今年くらいやってやっと4000万。
577名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:38:27 ID:LtIeZoMi0
100万づつ提示額減らしていけよ
578名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:39:04 ID:r+jP1IK10
>>518
子供か病気のどちらかだろ
そいつは365日24時間ネットで落合にストーキングしている奴だよ
579名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:39:26 ID:Ot/5++pN0
中畑を見習えや
580名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:39:56 ID:+0puZ5AX0
これで保留って、馬鹿だろ
581名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:43:02 ID:YTZlaousO
もう少しだけ上げてもいいかもな
まあ来年も活躍すればいいのよ
582名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:45:12 ID:sbyKxLbsO
藤井「谷沢〜、近藤な給料じゃモッカらない〜、小松っ田尾〜」
583名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:45:28 ID:fhtBi7l3O
中日って何なの?球団自体も選手もダーティなイメージしか湧かないんだが
584名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:45:47 ID:VFRbC+Y/0
11球団から総スカンの中日選手の上、チーム内でオチシンが
最も嫌う選手の一人だから擁護する立場の人間が殆どおらんな
早いところ余所に出してくれた方が大成出来るよ
585名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:46:19 ID:AhWQji+VO
さぁ落合監督の手腕が問われますな
586名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:46:33 ID:elQlRooc0
たかがこんな成績で4000万!?あほか
587名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:46:34 ID:8dda69cTP
今年も銭闘のシーズンがやってきたか・・・
一年で最後の楽しみだ
588名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:46:41 ID:FCgufgVsO
井端の足がガクガクは川上と福留を超えただろ
契約更改といえばあれを思いだす
589名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:47:15 ID:ImX5ot/50


中日はまたしでかしたな
590名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:47:34 ID:Ot/5++pN0
優勝した訳でもない
態度だけは一流並
味噌ファンでもないが、これはどうなのよ
せめて3年連続して安定した成績残してから大口叩いてほしいわ
591名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:48:36 ID:rK/IduvJ0
英智が3300万なら藤井はもっと貰っていいだろ?
592名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:49:34 ID:K4gbEzgQ0
狂人の高橋由伸が新人の初更改で4,000万だった。

打率3割丁度、19本塁打、75打点 ゴールデングローブ賞受賞

何考えてんだろ。
593名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:50:17 ID:aFmuMY/s0
キッチリと値段つけた方が良いよ野球界は
どんな勝ちでも1勝につきいくら
どんなヒットでも一本につきいくら
みたいな感じで
594名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:51:24 ID:HOL+LMuSO
>>1すごい高くてびっくりした、ってことかと思って開いたら、吹いたわwwww


>>588イバタの足ガクブル詳しく!
595名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:51:31 ID:hH8uz5OL0
多すぎてびっくりしたのかと思ったら逆化
596名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:52:21 ID:4ImskrWE0
藤井は3600万ぐらいにはなる思ってたんだがな・・

高橋あきふみも400万しか上がってないのに驚いた
597名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:53:58 ID:3eciGmaq0
怪我したのが痛いけど怪我無い和田さんに比べれば余りにも安いよ
598名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:54:17 ID:86D0nDEIO
数年前ならその額で通ったかもしれないが、今、日本は不況ということを忘れてるな、野球選手は。
599名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:56:20 ID:YfLDrpN90
>>1
全文書こうぜ!

「金額を見てびっくりした。
ありえないわ。なんなのこの金額!??
もう僕は野球やらないよ?いいの?
お金のために野球やるのは好きじゃない。魂がこもらない。
『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だったっすよ。
ロボットでもないんです…。現時点の評価で倍増レベルといわれると辛い。
寂しいです。悔しいです。
上がった分は寄付するつもりだった。
少し落ち着いていろいろ話した方がいいと思う」。
600名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:57:04 ID:QFCdt8kY0
誰も>>582さんにつっこまないのね。それでいいのね。
601名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:57:56 ID:uAA/4iO40
最近のプロ野球選手って金銭感覚麻痺してないか?
昔の話しても仕方ないが、高騰しすぎだろ
602名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:58:07 ID:XY+b7WvI0
私の銭闘力は4000万です
603名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 16:59:34 ID:B/rM8ax/O
>>548
もらっていたの?
あり得ない!
604名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:00:31 ID:+38Dar1f0
3200万か。毎日ソープに逝っても暮らしていけるな。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:02:24 ID:YzpYYYQMO
プロ野球選手は礼儀正しいなんて大嘘。主張するのは構わないが、世間一般で誰コイツ?って程度の二流プレーヤーがこんな偉そうな事をほざく。
何十年という歴史がある癖に不明確な査定しかできない球団側も無能。結局、プロとは名ばかりのアマチュア集団じゃねーか。
606名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:02:49 ID:5PzqRrNN0
こういう事言うやつってちょっと調子が落ちてきたらすぐ出されるよな
あと何年中日にいる事やら
607名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:05:34 ID:h4FkEJIh0
最近はほんと妬み僻みが多くてうんざりするわ
お前らは一生やっすい給料で働いとけよ
608名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:05:46 ID:4ImskrWE0
小山1500万 750万増
小田2600万 500万減
小林3200万 1000万増
藤井3200万 1600万増保留
小池3300万 300万増
川井3400万 2300万増
英智3300万 200万増
高橋4000万 400万増
609名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:08:00 ID:usBwpktZO
>>608
小池より低いのはかわいそう
610名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:08:19 ID:Sty3Vb8R0
打率・299、10本塁打、49打点

この程度の成績で、優勝も出来ないのに倍増を保留するとは強心臓だな
もしくは阿呆なのか
611名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:08:57 ID:t9ye6gqh0
中日選手会はゴネるように通達してるのか?
ありえんぐらい皆そろってゴネるよなw
612名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:12:10 ID:z/7boHJi0
練習してりゃ1600万貰える世界ならそりゃ麻痺するわ
613名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:12:42 ID:t61LBOTk0
中日は観客動員数減ってなかったっけ?
614名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:12:57 ID:fnBtfBmi0
倍増なら上等だろ。出た試合と残した数字見ろよ。
615名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:14:34 ID:sbyKxLbsO
>>600
「ショックで震えることってあるんですね。レスの無さを見た瞬間に足ががくがくになりました」
616名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:14:57 ID:m2sK8yxiO
てめえごときの成績じゃ2000万がいいとこだろ身の程を知れや
617名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:15:08 ID:cv6iCK8qO
打率・299、10本塁打、49打点
この程度の成績で、何を語ってるんだ?ワケわからん
客呼べるスター性も無いのに
618名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:15:09 ID:hH8uz5OL0
>>11
ん?
619名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:16:37 ID:CrfnMns90
もう片方の藤井かと思った
620名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:21:07 ID:4ImskrWE0
.299 10本 49打点 15盗塁

盗塁数を加味するともうちょっと上がってもいいけど、
それでも4000万はない。あと、6番のわりには打点が少ない。
60打点は欲しかった。
621名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:22:27 ID:5PzqRrNN0
まあ5年後ぐらいには楽天にいるだろw

10本49打点で1600→4000はねーわw
622名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:23:07 ID:L1m/YfB30
怪我も本人のミスというにはかわいそうだし
623名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:25:16 ID:Uae1n9hvO
今大不況って知ってるのか?
社会人出身なのに何でこんなに阿呆なの?

自分より下の成績で億貰っている奴がいるから?
624名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:30:49 ID:isRqLp2g0
俺、こいつの地元の豊橋だけど、「豊橋東」出身ってなことくらいで、
フルネームも背番号も知らないぞ。
「金」のことは2〜3年活躍してから言ってくれ。
625名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:31:24 ID:PMqGs35xO
1年しか活躍してないだろう
626名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:34:13 ID:fSjv2uII0
3割20本70打点のどれもクリアしてないだろ。
途中怪我離脱もしてるし大人しく判子押せよ。
今年が実質1年目みたいなのがゴネるなよ
627名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:35:08 ID:klIsjwu60
低くてビックリかよ
628名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:37:31 ID:OzSwPfSA0
>>608
小池って100万UPの3100万じゃなかったか?
629名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:38:12 ID:fzqZ9RiO0
落合みたいに判子忘れましたって言って保留すればいいのにな
630名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:39:10 ID:52scUVFH0
>>623
新人でも1千万貰えるんだから不況感じろってのはそりゃ無理だよ。
一般人でも口では不況と言ってきたけど痛感し始めたのは最近だし
631名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:39:36 ID:OySMjo9H0
   r‐-、   ,...,,       ____
   :i!  i!  |: : i!     / :::::::::::::::::::::\
    !  i!.  |  ;|    / ::::::::::::::::::::::G:::::|
     i! ヽ |  |  (================
    ゝ  `-!  :|  /''''''    ''''''::::::: \
   r'"~`ヾ、   i!  |  ・    、 ・   |イェ〜イ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!. |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|       やきうって最高〜エキサイトしちゃう〜♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ|   `-=ニ=- '  .:::::| 
   | \ i:" )     |\  `ニニ´  .:::/
   ヽ `'"     ノ /`ー‐--‐‐―´\
632名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:40:51 ID:5PzqRrNN0
今が不況とかそういうのはどうでもいい

単に成績と要求が釣りあってない
633名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:41:08 ID:1AxQi9yW0
こんなもんじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:42:52 ID:OMiSgTEZO
サラリーマンじゃないんだからちゃんとサインしなさい

いきなり解雇されたらどうするんだね
635名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:44:33 ID:ZXTDS/xw0
妥当だと思うけど、何で感覚ズレてんだろう。
周りが事前に吹き込んじゃうのかなあ。
636名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:44:36 ID:8gIZ8KomO
3年活躍して一人前
637名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:45:08 ID:mI7f2Ni3O
しかし藤井って名前の奴はろくな奴いねえな
638名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:47:08 ID:SpEtW1jE0
>>26
おれも
639名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:48:45 ID:rsenQ6Y+0
この成績で1600万→4000万は無理
巨人ならそのぐらい上がるだろうけど
640名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:51:00 ID:y72hx+5+0
価値観が違いすぎてこっちがびっくり
なんで年俸ががくっと下がったりしないんだろうな・・・
641名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:51:44 ID:4G7rm9Q10
落合のせい
642名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:51:46 ID:5PzqRrNN0
>>635
自己評価が異常に高いんだろ
643名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:54:04 ID:ySZhuW5o0
>>639
それでも優勝補正でやっとこ行くかどうかだろ
ゴネるほど酷い提示でもないわ
644名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:54:50 ID:YtQ5UFZz0
巨人でさえ無理だろw
高橋の3割19本75打点で4000だってのに
645名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:55:18 ID:P4MYpBC40
ええ〜〜!!
ビックリってそっちのビックリかよw
ブレーク(笑)
646名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:57:32 ID:y72hx+5+0
景気がもっと悪くなるんだからお前程度の成績でいちいちアップさせられない、とはっきり言ったらどうかね?
文句があるなら他所へ行けとも言うべきじゃね
647名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 17:59:22 ID:LjQ3F/LC0
自分に自信があって年棒に不満があるならメジャーを目指してみたらどうか
648名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:01:31 ID:P4MYpBC40
でも保留したら50〜100万↑ってケースがほとんどだよな
とりあえず保留した者勝ちじゃね?
別に保留したからって下がる事も無いしリスクが無いよ
守銭奴とか言われる程度だろ
649名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:04:04 ID:k4ND/XHJ0
査定って大変だよなぁ
なにを基準にいくら上げればいいのかわからないし

もう基本給と出来高で
650名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:10:53 ID:Z1L+azSO0 BE:117944633-2BP(370)
銭闘民族に流れる赤味噌の血がw
651名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:11:28 ID:y72hx+5+0
全部広島基準でやればいいのに
652名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:12:53 ID:5PzqRrNN0
>>648
ゴネまくるやつは調子が落ちた時トレードですぐによそに出される
FAしても反応が冷たい

ブラックリストに確実に入れられてるよ
653名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:14:52 ID:4pnc3MRf0
3年4年といい成績残したら倍々ゲームなんだから最初はこんなもんだろw

中日の銭闘力はどうなってんだw
654名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:17:06 ID:huHZlZ3LO
こいつ守備も打球判断悪いからな
655名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:17:58 ID:gIvdKLEv0
>>654
オチシン乙
656名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:18:26 ID:eFF+3E8F0
十分評価されてますけど
657名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:21:07 ID:RVx0V5/C0
中日の外野手は銭ゲバらないと呪われるとか、何かあるのかよwwwww
658名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:21:11 ID:Fs2nKW170
オマエたちすき放題かいているが、大学・実業団を経ているから既に28歳。
一般的な野球選手なら最もいい成績を出せる時期でこの程度だ。
これから成績が伸びる可能性も高くはないし、4年後にプロ野球選手を続けていられる可能性は5割もないだろう。
この程度の選手では引退後も大変だろう。
一円でも欲しいって気持ちだけはオレには理解できる。
659名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:23:15 ID:GA2fzoghO
これはもう名古屋という土地に何かがあるとしか思えない
660名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:23:44 ID:5PzqRrNN0
>>658
1円でもほしいからごねるって考え方が間違ってんだよな
かえって選手生命を短くしている
661名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:23:50 ID:NtVPqXZ8O
提示額が多すぎて驚いた、微笑ましいスレはここですか?
662名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:24:36 ID:7h9l13KD0
藤井 淳志

    試合.  打率 HR 打点 盗塁 出塁率 年俸
2006  40   .167  0  0   1   .167  1300万→1200万  (新人)
2007  76   .203  1  5   7   .224  1200万→1800万 
2008  40   .171  2  2   2   .194  1800万→1600万 
2009. 114   .299. 10  49.  15    .337   1600万→      
663名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:25:52 ID:c3NnC0ssO
フクドメイズム
664名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:26:15 ID:tUanycO80
>>1

あれ? WBC出場要請を拒絶して、
大金を稼ぐ計算が狂いましたか?
665名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:26:38 ID:Fs2nKW170
>>660
> 1円でもほしいからごねるって考え方が間違ってんだよな
ごねるっていっても今までの中日の選手のこんなんじゃやってられねーってな投げやりな言い方じゃないだろ。
本人は「金額を見てびっくりした。もう少し落ち着いていろいろ話した方がいいと思う」で、話し合いをしたいという姿勢だ。
666名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:27:00 ID:s96Gxx7sO
11連勝だけだもんな。
連勝はチーム全体での結果だし,
肝心な優勝争いの後半に5連敗したら査定なんか無いわな。
理由は自分で言ってる通りだし倍増なら我慢しとけばいい。
つうかこいつ来年は連敗スタートしそうだなw
667名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:28:06 ID:elF2sRwn0
>>2
鈴木本部長じゃないんだから
668名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:29:04 ID:HF4KzkWt0
中日の選手だったので保留スレかと思ってみてみたら案の定であった
669名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:29:48 ID:5PzqRrNN0
>>665
ゴネてんじゃんw
びっくりするようなひどい金額かよw
670名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:30:19 ID:4SQ9yF/s0
藤井じゃつまらん
福留の後を継ぐのは吉見に期待している
あのふてぶてしさと顔は十分ヒールになれる
671名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:32:14 ID:KLZ1IMTx0
今の世の中とあまりにもかけ離れすぎてて引くわ
672名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:33:52 ID:39A0c/y40
年齢的なこともあるから、かなりの温情査定だろ
フィジーが来季も二桁勝ってくれたらもう獣
673名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:35:41 ID:tUanycO80
名古屋駅のキオスクに読売新聞が置いてない
「読売あります?」「・・・ないんです」「え、もう売り切れ?」「・・・ありません」

最初なに言ってるのかわからなかったよ
中日新聞のライバル紙だから売らない、と理解したんだけど、やっぱりそうなの?
教えて
674名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:36:58 ID:RtR99/On0
>>673
中部読売ってのがあるんだけど
すんげー販路が弱い
675名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:37:18 ID:On08VPyvO
はいはい
676名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:37:56 ID:/WtqJQ7O0
中日は銭闘力が高い選手が多いなw
677名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:39:12 ID:ur7QN+kMO
俺がビックリだわ
678名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:39:25 ID:zH/fi5sv0
年俸をバブル化させたのは落合?

まあプロ選手にとっては、明日もしれない身だから、ゲト出来るときに
ゲトしておこうという感じだんだろうけど。
679名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:39:34 ID:UhXrQ0AZ0
高くてびっくりしたんじゃないのかよw
680名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:40:12 ID:GZtl+Kkl0
川上、福留の後継者には事欠かないな
681名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:43:30 ID:xPFGC00S0
>今季、打率・299、10本塁打、49打点

なぜこれでベース1500万以上から4000万になると思うのか?
682名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:45:58 ID:dlO1+Mn7O
表に出しただけかも
王や長島は裏でたくさんもらってたらしい
683名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:47:08 ID:M5T/scO70
選手としては中のちょい上って感じの成績だよな・・・
しかもまだ一年だけ

ふつうなら1.5倍増くらいで丁度いいわ
684名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:50:12 ID:ZX095zDL0
>>662
去年まで解雇寸前w
685名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:52:02 ID:FQ5WgUZp0
中部読売は撤退しただろ。
686名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:52:30 ID:M7xuaKOv0
出塁率並、長打力なし、走塁下手、打球判断悪い
3000万が妥当な金額
687名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:53:22 ID:FQ5WgUZp0
まだ1年活躍しただけだから。これが全てだろ。
3年連続で活躍すれば大幅に上がるよ。
688名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:58:32 ID:isQtdQ040
妥当じゃねえかな。
逆に例えば億貰ってるような野手が
打率・299、10本塁打、49打点だったら大幅減だろ。
純粋な数字的にはそういう数字でしかない。

百歩譲って、
打率・299、20本塁打、79打点
ぐらいならとは思うが、それだって1500万ベースなら
3800万ってとこだろ。
びっくりする感覚が分からん。
689名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 18:59:17 ID:qjldq3iI0
>>329
83年の成績で現状維持ってなあ…
いかに現代の野球選手が調子に乗ってるかよくわかるデータだな
690名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:01:28 ID:5mpIOb7f0
.340 30本 100打点から打率.299 10本塁打 49打点に落ちて年俸を2分の1くらいにしたら怒るくせに・・・
691名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:01:56 ID:Ee9X3szf0
監督査定
692名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:02:24 ID:Ot/5++pN0
>>523
ほぼフル出場でリーグ優勝の福留とは比べ物にならないな。
若いうちにゴネ得覚えるとロクな選手にならんわ。
693名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:02:27 ID:y72hx+5+0
年俸あがったらなかなか下がらないんだもんなぁ
694名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:02:54 ID:X8xAlt+v0
>>684
今年の成績で1600→3200なら妥当だと思うけど
過去三年の成績と年俸推移を見ると、今回だけやたら厳しいという感じがしないでもないな。
まあ、単に過去三年の査定が甘すぎただけなんだけど
695名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:03:57 ID:Ee9X3szf0
監督ご自身が、交渉でごねてたように
藤井選手もあがるかもな
696名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:28:53 ID:gnOWnx3dO
陰湿な落合のイジメに耐えて成績残したからな。無能落合は殺されろ
697名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:47:16 ID:rBJ9uYSL0
>>351
酷くは無かった

使わなかっただけ

上田とビョンを粘着起用してたから
698名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:49:08 ID:Xh/Z5nZ60
さすが中日
若手野手は育たないくせに、銭にうるさい人間だけは育つな
699名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:54:16 ID:rBJ9uYSL0
これはさすがに少なすぎでしょ
700名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 19:57:30 ID:BTfXYP60O
オープン戦だけでシーズンの半分のHRを打ったわりには期待はずれ。
まだ先はあるしゴネるなよw
701名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:01:05 ID:Emxp+3iIP
ビョンは年俸1・5億x3プラス1000打席の猶予
藤井さんは3200万円で1エラーで即交代&罵倒のおまけ付き



なにこの新手の人種差別w
702名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:02:28 ID:aFJd7z11O
最近ゴネる人多いなぁ…
やっぱ不況の影響もあるのかな?ないか
703名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:06:30 ID:UeY095wKO
川上福留路線を行くんだな藤井は
来年結果残してからゴネろ
704名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:09:36 ID:xQRbFTEkO
銭ゲバが育つ街、名古屋
705名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:10:59 ID:y2XUiPX90
中日でもっとも熱い季節がやってきたか・・・
706名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:13:37 ID:ayo1QcXw0
川禿、福留の魂は息づいていた。
707名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:17:02 ID:ziAFTPso0
こんなやつ外して俺の英智を使えばいい
708名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:18:33 ID:Xh/Z5nZ60
中日の偉大な先輩方は数々の名言を残してゴネてきた
藤井は実質1年目だけあって、まだまだ
709名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:25:08 ID:vR21QMcn0
最近はシーズン通して働かなかった選手は評価されない傾向にある
710名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:27:05 ID:fFDx8cKl0
>>329
これが適正かどうかは解らんけど
観客動員数とか放映権、グッズ販売の額が増減してるかどうかだな
711名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:30:11 ID:kKVy51RC0
キングフジは神だと思ってる
あれは本当にびっくりした
712名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:30:22 ID:1wtVbDT80
「こんなに貰えるんなんてびっくり」かと思ったら逆かよ
勘違いというか思い上がっている奴が多すぎだろプロ野球選手って
713名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:30:59 ID:K1QpKjlAO
>>703>>705
www
714名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:33:45 ID:7v6ScJNc0
OPS8割も行かないようなカスが生意気なこと言うな
715名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:35:18 ID:ZVsFD4dwO
こういう奴増えてきたな
そしてまた潰れる球団が出てくる
716名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:35:59 ID:MUWrihqNO
英智が高橋聡文より年俸少ないのに驚いた。
717名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:37:23 ID:EgaO1Kn10
銭闘民族
718名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:38:15 ID:02qQzjqR0
倍増で不満かよ・・・
719名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:39:58 ID:MIl3i6/vO
シーズン通して働いてたら4000万だったな
720名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 20:53:20 ID:s2xW7jY10
こんなスレでもまだ落合の口出しがどうのとか妄言吐いてるバカがいるのか
721名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:22:17 ID:uDZcVLUt0
まあ1軍新人にしては立派な成績だが
規定打席にも到達してないんだからおとなしく来期に備えとけよ… 
722名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:28:44 ID:MQqyasDnO
まあ打率二割で二億稼いでる奴がいるからな…
723名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:35:34 ID:+yJDN8SMO
今年の藤井君の印象は
4千万でいいけど
実力は2500万な成績だろ。それじゃあ藤井君また明日!
724名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:40:51 ID:y72hx+5+0
世間の景気など何処吹く風って感じ・・・ゴネる奴は成績にかかわらず痛すぎる
725名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:41:07 ID:wflZB3+70
狭いレギュラーポジション争いを勝ち取って試合に出るんだから、
5000万くらいまではケチらずに出して欲しい気はする。
ただ逆に、その後は元が高いのに上昇率で計算するのは変。
726名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:44:56 ID:22xZ5cfQ0
正直、野球選手達の金銭感覚をなんとかしないと行けない時期だと思う
727名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:45:56 ID:vvO+pvsl0
>>1
まあ権利が取れれば一刻も早くこの球団出たほうがいいわな
地元球団がにっくき監督ともどもこんな腐敗したチームになって悲しいだろうね
728名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:47:21 ID:y1P7vS/E0
ネトウヨが民主党本部を襲撃!!木刀でパソコンを叩き壊す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258884692/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258893640/
729名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:53:16 ID:TXk2xKU+0
>>18
シシ丸、乙
730名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 21:55:19 ID:gnOWnx3d0
嬉しさのあまりびっくりしたのかと思ったらそうじゃなくて銭闘モードか
731名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:00:00 ID:HgO82lGi0
中日のレギュラーの座をつかむには、秋に銭闘スレが立つことが必要
藤井もようやく一歩を踏み出したな
732名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:01:11 ID:0sk9UpuNO
味噌は観客動員減ってるから仕方ないのか
森野とかにたくさんあげないといけないしな
733名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:07:40 ID:vvO+pvsl0
>>707
スペ体質のくせになにを言ってるんだ、試合見てないねえ(チクビるな監督コメ風に
734名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:10:21 ID:4H3EHd+p0
私の銭闘力は53万です
735名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:12:27 ID:0Dwtlyv60
足元みられてるなw
736名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:13:48 ID:FbHk/SRP0
活躍?して1年目だろwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:15:26 ID:zhimcXQWO
打率299ってのが印象悪いな
738名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:15:46 ID:a5FDeKp/0
レギュラー1年目で、この金額だったら十分だと思うが
保留にびっくりしたよ
739名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:19:01 ID:auq8Bc5pO
打率299 10本…

3200万だろどう考えても
740名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:19:54 ID:8njiqzBi0
というか減俸幅も同じくらいにしてほしいよ
前年から5000万以上昇給して翌年全く活躍しなくても神妙な顔して2000万減とかせこい
741名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:21:17 ID:fpNS/hkA0
なんでもめるのか不思議だ。
ヒット1本いくらとかで自動的に決まるもんじゃないのか。
742名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:22:35 ID:mKj9qykiO
適正価格です
743名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:22:48 ID:J9dTSyDR0
バブル時代のプロ野球契約更改

大野(広島) 防御率1.70 沢村賞受賞  3900万→5300万
原(巨人)   打率.300 ホームラン31本  6000万→6600万 など・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KUUDJW19YX0
744名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:23:54 ID:MxqeJeJf0
来年は期待できないからダウン提示でもいいくらいだ
745名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:24:52 ID:Hr3bxYI20
荒木みたいなカスでも1億もらってんのに
746名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:27:47 ID:ccODG4znO
荒木は盗塁王取ったことあるじゃん
747名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:27:57 ID:ykGKuwCZO
>>741
もめるのが中日の選手だからしかたない
748名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:28:18 ID:EhfCyzuq0
今年がキャリアハイで、数年後に数合わせ要員としてどっかに出される気がする
749名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:29:12 ID:vvO+pvsl0
タイトルはタイトル料というもんがあるんだから関係ない
まったくこれだから芸スポのアホどもはwww
750名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:30:02 ID:xu/vRw5E0
打撃成績だけでもなートータルでもたいしたことないのにもう1リーグ制でして選手減らしてもいいよ
日本のプロ野球そんなにレベル高くないしw
751名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:30:10 ID:J9dTSyDR0
去年中日でゴネた選手はほとんど年俸upしてるからな
752名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:30:24 ID:Wu0KGcso0
ドラゴンズの本当の戦いはこれからだ!
753名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:32:02 ID:GPs4X2XZ0
福留の後継者になれる
754名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:32:51 ID:68ce1ALE0
こいつ、肝心なところだと全然打った記憶がない。
どーでもいいところでばかり打ってる印象。

まこと帳尻力と銭闘力にあふれた選手だこと。
755名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:33:01 ID:Hr3bxYI20
このままだと福留と同じ他球団に逝ってしまうな
756名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:33:40 ID:TLQoeqQTO
もう少し分をわきまえろって感じやね。
757名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:33:59 ID:BlYU5CH6O
ごねると微妙に上げるからだからごねる奴が多くなる。
今回から2回目に減額することも考えればいい。
藤井はきりのいいとこで3000万でいいよ。
758名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:34:51 ID:HaBAyulqO
再来年の税金大変だぞ
759名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:35:01 ID:HDxFbkm60
1、俺は昔かなりの野球好きだったがそんなやつしらん
2、打率・299、10本塁打、49打点そんなしょぼい成績で年棒が高すぎる
760名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:35:36 ID:v0Vj0F7YP
中日ってほんといいイメージないわ・・・
761名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:36:20 ID:t9buT7wl0
 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
762名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:37:31 ID:dg3uaERS0
>>741
本来そうあるべきだよな
それなら清原やらスンヨプやらが何億も貰うなんつー不条理もまかり通らんだろうに…
763名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:38:08 ID:Rxs62vJ4O
日本人ってどうして選手本人が契約交渉すんだろうね。
弁護士なり司法書士なりの法律家に任せたほうが良くないか?
764名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:38:49 ID:Hr3bxYI20
阪神の荒いとかでも2億だもんな
765名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:39:27 ID:vDw6+FrQO
小池や英智らと変わらない金額なんだから文句言うなよな。
766名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:40:04 ID:J/iSD/NqO
むしろ、3200万でも高過ぎだろ。
こいつ、何様?


767名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:41:39 ID:OFnT9gPZO
よくて2500ぐらいの価値
768名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:42:41 ID:c2JEJjuj0
なんかあの成績で文句タラタラって感覚変だよな
769名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:46:54 ID:Hr3bxYI20
少なくとも森野より打率いいし、足速いし、エラー少ないし、守備範囲広い
770名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:51:58 ID:z53Mb4i90
びっくりしたって金額が多くてかと思ったら逆かよ
野球選手は完全に金銭感覚狂ってる
771名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:52:10 ID:J+n1Ok5Q0
人の年俸やら背番号やらに口を出すのが好きな落合に干されるな。
772名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:53:42 ID:EhfCyzuq0
>>769
お前藤井だろw
必死だなw
773名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:59:32 ID:MbTjiM8E0
>>758
野球選手は個人事業主だから、税金も百姓と同じサラリーマンの4割しか
払わないから、高収入でも大して社会の役に立たない。
774名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:00:44 ID:r3ytTuLaO
何言ってんだかこの青二才が。プロ野球選手としては並以下の成績のくせに。二倍の評価は十分すぎるだろ。ケガしない身体つくるのもプロの仕事。こんな大口叩くならトリプルスリーぐらいやれよ銭ゲバ。
775名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:01:07 ID:Hr3bxYI20
今の中日の外野で1番使える奴だろ!将来性もあるし、それが小池より低い年俸やったら怒るわな!
776名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:09:32 ID:5qKe9PUt0
>>726
超同意。景気悪けりゃ給料あがんねぇんだよ。
ハローワークに並んでるおっさんたちにその
せりふ言ってみろボケ。
777名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:10:19 ID:WEMdIRIW0
韓国のイチローもあきれとったわ
778名無しさん@恐縮です :2009/11/22(日) 23:11:32 ID:rlWddSIJ0
769 名前:名無しさん@恐縮です :2009/11/22(日) 22:46:54 ID:Hr3bxYI20
少なくとも森野より打率いいし、足速いし、エラー少ないし、守備範囲広い

775 名前:名無しさん@恐縮です :2009/11/22(日) 23:01:07 ID:Hr3bxYI20
今の中日の外野で1番使える奴だろ!将来性もあるし、それが小池より低い年俸やったら怒るわな!
779名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:11:45 ID:1Zt2WUDr0
>>26
俺もそっちだと思ったw
780名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:12:48 ID:1Zt2WUDr0
球団は契約しないで
中村ノリみたいに自由契約にしちゃえば
781名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:14:15 ID:Ij+gnCsxO
たった一年活躍しただけで何様よ
782名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:15:09 ID:NogmcPJk0
>それまでやってきたことが台無しになっているかのように感じた

良い台詞だ!w
783名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:17:23 ID:4Df97yjwO
落合「みくびるな!」
藤井「みてびっくり」
784名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:17:29 ID:o01+luPT0
>>776
景気が悪いときに給料上がらない職種がある、の誤り
プロ野球は関係ない

つか自分らが生きてるのは資本主義の社会ね
価値に応じて金を投じる者がいて、金を受け取る者がいる

自分らの商品価値が低いからって、野球選手の価値まで
一緒に引き釣りおろしてやろうなんて
なんて醜い心持ち・・・
そんなだからワープアなんだよw
785名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:18:57 ID:EhfCyzuq0
>>776
まあハローワークに並んでるおっさんとは人間の価値が違うからしょうがない
786名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:19:32 ID:qdQsjC9QO
それまでやってきた事って
ものの数ヶ月じゃねえかwww
787名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:21:13 ID:f6+MVvEE0
普通、3年まともにやって、ようやくゴネれるってのに
788名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:21:55 ID:/uzG2jEP0
もう少し謙虚になったほうがいいんじゃないか?
妥当というか十分な額だろ
789名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:23:37 ID:EhfCyzuq0
    試合.  打率 HR 打点 盗塁 出塁率 年俸
2006  40   .167  0  0   1   .167  1300万→1200万  (新人)
2007  76   .203  1  5   7   .224  1200万→1800万 
2008  40   .171  2  2   2   .194  1800万→1600万 
2009. 114   .299. 10  49.  15    .337   1600万→3200万 (保留)

来年29歳     
790名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:23:45 ID:fQmdIWgt0
守備の方も肩はいいかも知れんがコントロール悪過ぎて全然アウト取れねーし
791名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:23:49 ID:GnxSmizL0
オープン戦の確変ぶりにはかなり期待させられたが、シーズン入ったら普通の選手になったもんな
792名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:27:10 ID:U8UmMVimO
銭闘力の高さに中日らしさを感じるな
793名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:27:31 ID:Ij+gnCsxO
今までタダ飯喰わせて貰った恩を忘れて銭闘合戦か!

こんな馬鹿は自由契約にしろ
794名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:27:55 ID:iinnn9NO0
倍増でビックリしたんじゃねえのかよ
いいかげんにしろよ銭井
795名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:28:17 ID:5qKe9PUt0
>>784いやプロスポーツとて賞金や年俸は景気の変動
  の影響は少なからず受けている。ましては藤井レベル
  の1.5軍クラスなら当然。
796名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:29:46 ID:oJ/1nuAu0
打率299で何えらそうなこと言ってんの???
じゃあ来年これを下回ったら半額で良いんだな
797名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:29:58 ID:68ce1ALE0
規定打席に到達せず
3割にも届かず
チャンスに強いわけでもなく
守備もGG賞を取ったわけでもなく
入団4年目でようやく大卒らしいレベルの成績を残した
ムラっ気の強い選手

この年俸でも高すぎるくらいだ。
798名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:30:32 ID:iinnn9NO0
どこの世界に4000万も取る6番7番バッターがいるんだよ
799名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:31:11 ID:EhfCyzuq0
    試合.  打率 HR 打点 盗塁 出塁率 年俸
2006  40   .167  0  0   1   .167  1300万→900万  (新人)
2007  76   .203  1  5   7   .224  900万→700万 
2008  40   .171  2  2   2   .194  700万→450万 
2009. 114   .299. 10  49.  15    .337   450万→1800万

社会人出身ならこれぐらいが妥当
即戦力で入ってきてるんだから
800名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:31:14 ID:temCMP5V0
中日の査定が1番マシだと思う。ウッズとかにだしてたのは除いて
801名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:33:30 ID:gcQPXhmB0
ただ野球の練習をしている時期でもリーマンの数倍の収入を得てるんだな
802名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:33:48 ID:4SQ9yF/s0
まあ中日も不況の影響をモロかぶりの上、
最も大事なスタートダッシュ時と終盤に不調&お情けセーブの岩瀬に4億以上、
チェンやブランコは出て行かれたら困るから無理しても大幅増、
和田、谷繁のFA組は高値安定&森野井端荒木のオチチルは複数年でぬくぬく
監督は筋金入りの銭ゲバ

これで藤井クラスに金がまわってくる訳がない
803名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:35:42 ID:tDmFqtJRO
JALが倒産危機の世の中関係無い馬鹿の集まりだからなプロ野球は
804名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:38:41 ID:VKZG7RwRO
カープならよくて現状維持、下手すりゃ減俸の成績だろ
805名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:40:27 ID:rBJ9uYSL0
カープなら1200万増とかだろうな・・・
806名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:46:35 ID:HgO82lGi0
>>805
本部長を甘く見てはいけない
807名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 23:51:15 ID:EhfCyzuq0
カープなら08年で見切られて解雇だろ
808名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:00:56 ID:eSPgXDUm0
>>800
わりと面倒見もいいしね
藤井がゴネゴネしたのは師匠の井端の影響かな?
井端は幹部候補生だから多少のゴネは通用するが藤井クラスだったら引退後のことを
考えたら英智みたいに謙虚にやってかなくちゃなぁ
809名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:06:59 ID:bDvZJjin0
>>806-807
カープは怪我してた尾形結構我慢して雇ってたじゃん
810名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:13:13 ID:E6MzoU990
藤井の言う通りだ
もうちょっと落ち着いて話をしたほうが良い
3200万は多すぎる
2300万で十分だ
811名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:17:44 ID:61F2eQme0
来年成績残してアゲアゲよ。
今年は3500でいいだろ
812名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:21:42 ID:kM18ymd20
球団本部の階からちょっと上に行けばハローワークあるから
813名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:22:24 ID:84Oe3zAyO
銭闘や!ノリさんに極意を伝授してもらえやバカ。
814名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:25:43 ID:5OfMF1On0
3000マンがいいとこだから若干多いと思う
815名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:26:31 ID:Jta+5zWVO
藤井再考や!
816名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:27:26 ID:euVgUPRZO
プライドの高さで保留する福留
今までの実績を盾に上乗せを希望する川上
純粋な銭闘マシン井端

名だたる銭闘民族を輩出してきた中日だが、いまのところ井端の膝ガクガクをこえるインパクトはない
817名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:27:58 ID:3mXUyOwSO
倍増の何が不満なんだよ
上場企業の社長より貰えるんだから大人しく受け取れよな
818名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:29:21 ID:w3lvqtPaO
味噌選手もWBCとか吉見問題とか色々いいたいことあんだろーな
味噌崩壊だなこりゃ
819名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:30:33 ID:euVgUPRZO
>>778
たしかに小池より低いのはおかしいな

岩瀬といい小池といい変なとこに金つかいすぎじゃないか
820名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:31:30 ID:2MS7ZatpO
落合がクズだからね
821名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:33:26 ID:+H3gm+6U0
打率・299、10本塁打、49打点

3200万円で妥当だろ
822名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:38:06 ID:o6uvX8t+O
コイツに限らず、球団を経営できる額にしとかないと独立リーグ化するぞ。
ほとんどの選手が0を一個取るくらい覚悟しないとどこも破綻だ。
823名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:39:35 ID:W//1kKbHO
>>817だよな〜
すごい額なのがわからないのかねぇ。
常識が無いんだろね。
出どころはマスコミや企業やファンなのわかってないよな
824名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:39:36 ID:4qxEZm800
高くてびっくりだと少しは思ったがやっぱそうかよw
825名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:45:19 ID:9bk2n4fq0
>>822
サッカーじゃないんだからそこまでみみっちなくしなくてもいいよ
826名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:49:59 ID:OKxI6xQEO
辛いです、ドラゴンズが大好きなんで…

って言って移籍するかもな
827名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:50:49 ID:gc1woPxVO
所詮雑魚という事でつか?
828名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 00:58:25 ID:V70l+KN40
藤井ってバカが多いな
829名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:04:54 ID:VLr20qjk0
こいつ等って自分でものっそい甘い計算して
「こんだけ貰えるだろ」とか勝手に夢見て
で、実際出た金額見て「低い」とかほざくんだろ?

お前等の勘定で考えられても球団困るわな。
830名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:10:38 ID:X4f9G+WfO
川井も藤井も、
規定に届いていないのに、
言うことは言うんだな。
藤井はシーズン終盤に骨折で宣戦離脱。
東ドで三タテ喰らった時、
いなかったんだよね。
一シーズンちょっと成績残したくらいで、
ゴネられたらたまったもんじゃないよ。
831名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:11:09 ID:NH8TIRsG0
ケガは査定に響くよ
下がらないまでも休んだ期間でその期間0とみなされる
832名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:12:17 ID:JQ/G442zO
誰?
833名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:12:29 ID:NH8TIRsG0
藤井がこれなら糸井はいくらもらえばいいんだ?
834名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:13:45 ID:25n5MDr10
客を呼ばなきゃ話にならんのよ
835名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:19:02 ID:AKZYhptI0
この程度でごねるか・・・次の更改では減額でいいな
3000万に下げて提示しろ
目に物見せろ調子のらせんな
836名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:23:41 ID:jHutfnRp0
観客動員減ってるんだから、倍増しただけでありがたいだろうが。
この世間知らずの金の亡者が。

あと岩瀬は130kmそこそこしかでない球威皆無のストレートと
キレのない変化球しか投げられないカスで、セーブも過保護環境
じゃないと取れないお荷物なんだから、4億3000万×4年とか
馬鹿げている。阪神の矢野の50%カットを見習って、
変動年俸の限界以上に下げろ。

了承しなかったら、違約金払ってでも解雇しろ。
837名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:27:32 ID:TMiyteeE0
倍増もしてびっくりしたのかと思ったら
それでも低いとごねてんのか。
毎年の積み重ねがないとそんな上がっていかないよ。
838名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:28:11 ID:CAHxhV5zO
中日が落合に3億あげたののが
間違いだったな
839名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:30:06 ID:j/lijm4p0
オープン戦の頃からの好イメージからするとやや低く感じるな

840名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:35:10 ID:qnXK35A1O
川上が帰ってきたのかと思った
841名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:35:17 ID:UVhWVI0oO
そんな急には増やしてはもらえないよ、
怪我で休んだ上に3割未満で10本塁打とかだと。
842名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:41:32 ID:Hcm1H/P+0
貴重な東三河の販促要員と評価しろとと言ってんだよ。
バックのチクワ屋が黙ってねーぞと。

じゃなきゃ年間通して出場したわけでもなく、この程度の成績でゴネれるわけないだろ。
843名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 01:43:17 ID:9dUorKMsO
今年の活躍で来年の年俸決めるのを止めたらええやん。
いつからこんな奴増えたんだ?ビジターの俺らから見たらポッと出の奴じゃん?所詮は。三年以上レギュラー死守してから物言えよ…
銭金の評価でしかモチベーション維持出来ないのか…
844名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:02:05 ID:jHutfnRp0
>バックのチクワ屋が黙ってねーぞと。

チクワ屋が黙ってないで何するんだよ?
チクワ屋がシーズンシートを大量に買ってるとか?
845名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:11:12 ID:5OfMF1On0
チクワ屋がチクワに何か仕込むんだろw
846名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:19:49 ID:qwS8Z2PA0
1年だけそこそこの成績残す一発屋って多いからな
それまで低迷してたんだから虫が良すぎるだろ
847名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:26:49 ID:dd4A6h700
中スポには具体的な金額書いてなかったからよっぽど低い金額提示されたのかと思ったら倍増かよ。
プロ野球選手の金銭感覚ってどうなってるんだろ。
848名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:31:54 ID:1csCN7Fz0
オリンピックで通用しないのに

何で野球選手は何千万何億もらってるんや

849名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:34:07 ID:j6eqMOto0
主力の福留、川上が抜けたというのに味噌の銭闘力は衰えしらずだな
850名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:34:25 ID:frJXmjnVO
広島にあげるべき
851名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:36:35 ID:73FktoQJO
>>849
川井といい藤井といい、中日は世代交代がスムーズだね
852名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:37:13 ID:mu3xWkvaO
>>849
新聞社が親会社だけにネタとしてやってるんじゃないか?w
853名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:40:20 ID:dECUPvk60
>>594
俺も。
喜んでて、ほほえましいなあと思ってスレをひらいたw


まあ、契約をめぐる戦いは選手に当然に認められる権利だし、いやらしいとは思わないが。
854名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:40:33 ID:9bk2n4fq0
10本 50打点
過去の実績皆無で安定性に期待できず
盗塁も10個程度
OPSは.780ぐらい
肩は強いがそれること多し
三十路間近
855名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 02:55:06 ID:ET04CYJIP
得意のスペで大事な時期に戦線離脱したんだからマイナスでもいいぐらい
856名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 03:02:14 ID:MsPXo6WxO
>>844
チクワに穴を開けない
857名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 03:04:11 ID:kbX6Lrp2O
>>838
しかし当時の落合の実績、存在感、野球ろくに知らない層への知名度なら
3億でも納得せざるを得ないだろ
858名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 03:12:02 ID:EBs7bj5M0
相変わらず面白い球団だ
859名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 03:24:00 ID:AXoDJFY60
>>846
だね
来年も今年みたいに活躍したらごねればいいのに
860名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 03:25:32 ID:6m6V/7GZ0
プロ野球選手の年俸上がる時は凄くて下がる時は微減はやめてほしい
成績残せなかったらそれなりに下げるべき
861名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 03:32:54 ID:AnnaUFlS0
このスレを本人が見たら何と思うだろうなw
862名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:09:43 ID:HPD1i2q+O
藤井はなんだか言い訳しそうだな。
来年今年未満の活躍しかできなかったら、
ちゃんと評価してもらえなかったからモチベーションが上がらなかった、
減俸は納得出来ないですねとか言って。 こういう奴は少し活躍したくらいで調子に乗るから早めにトレード要員として出したほうがいい。
今ならそこそこの選手がとれるっしょ。
863名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:14:42 ID:n4pAw73S0
巨人に5000万でどうだい
864名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:17:34 ID:ex8GkYk10
活躍したとかしないとかじゃなく、世の中不景気だってことを低脳野球選手はわかっていないのかww
865名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:23:55 ID:FR8SGqNhO
藤井は進学校でわりと賢いはずなんだが…
今年はおとなしくサインしとけ
866名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:25:52 ID:yVd0P1Nx0
巨人だったら軽く5000万行ったのに残念!
でも巨人だったら、この成績は出来なかった
867名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:27:03 ID:fb+56IxC0
>>865
豊橋東は学力上位10%かつ通知表38以上ぐらいだった気がする。
868名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:29:43 ID:0arH06MT0
中日って守銭奴多すぎじゃね?
毎年聞くんだが
869名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:30:10 ID:FR8SGqNhO
>>867
地元だから知っとるよ
870名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:30:15 ID:6b9gaJjOO
いいカネもらってるヤツのゴネ、おまえら貧乏人の僻み丸出しのレス。

どっちも見苦しいったらないなw
871名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:31:04 ID:sGEOarkDO
俺の年収の0倍ももらって保留かよ
けしからんな
872名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:38:26 ID:kG+3guUr0
CSシリーズで煽っちゃったからねぇ(中スポで)・・
代打ホームランで勘違い・・ちなみに一面トップが「藤井に続け〜!!」
「皆(みんな)俺に続け〜!銭闘だぁぎゃぁ!!」
って結果になるなよ、味噌ドラ。
873名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:42:48 ID:jHutfnRp0
>>852
確かにこういうのって、巨人だたら身内の恥として隠しそうだよな。
下交渉をしっかりやってそう。
874名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:43:21 ID:ryHtf2Oa0
立浪が今年8,000万円も貰ってたのか それなら3億ぐらい要求したくなるよな
875名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:49:58 ID:4SpdPDi70
ボロカスに言われすぎワロタ
いい選手なのにかわいそう
876名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 04:55:17 ID:WPrp5kke0
>>104
当時と比較して、大卒初任給は30%くらいしか上がってないのに
プロ野球選手は800〜900%も上がってるんだな
877名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 05:42:28 ID:3g8Wr5320
落合が守備がどうだの口出ししたんだろうな
福留も、落合が来る前は銭ゲバじゃなかったのに、落合査定のせいで銭闘戦士に育った
自分が現役で帳尻打者だったくせに、他人には厳しいからね
878名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 06:10:47 ID:AesjCdLe0
落合が年齢と年俸金額順で起用してる節があるからなあ
野球の技術よりも値段に執着する奴が増えた
金よりも野球に比重を置く監督に変えたほうがいい
879名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:13:04 ID:D3fAeL+Z0
さすが銭闘民族w
880名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:14:46 ID:rHAQG58z0
陰気な落合野球じゃ金しか楽しみがないからこうなるんだろ
みんな金だけやたら要求して、出ていけるようになったらさっさと出ていく
881名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:15:23 ID:QBFJ0fNSO
なにが大ブレークだ
まったく知らん
882名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:32:30 ID:CI7CHvvpO
>>879
中日は保留すると次回交渉で金額が上がる球団だから、
藤井の保留は正解だよ。不満いいながらサインした川井は馬鹿。
883名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:34:10 ID:5gSPPhNjO
自分の希望額を貰える職業か野球って
そりゃ金銭感覚おかしいわな
884名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:34:53 ID:mZ2uYPyjO
完全に見くびられたなw
885名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:38:05 ID:hywR3rJm0
299、10本塁打、49打点

ブレイクというには微妙なラインの成績だな
本人の給料だから納得いくまでやればいいと思うけど
886名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:39:23 ID:iuVyCNrr0
おまいら、中日査定に釣られすぎw
中日では、1回ゴネる→微増ってのが選手と球団とのお約束だから
1回でサインする奴はおバカちゃん
887名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:39:24 ID:9fF2ooqeO
>>883
ばーか
888名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:43:17 ID:HIBUeFAu0
反日球団は日本人選手が憎いんだろうね
889名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:44:26 ID:DG5v0/Lx0
球団違うけど松本が3倍増なのに松本より数字残した藤井が倍増か
ゴネたくもなるわな
890名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:49:36 ID:8ay031PvO
友達もさらっと去年の倍、提示された時内心ではテンション上がったけど保留したら更に二割上がったらしい、夢はFAらしい
891名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:52:50 ID:Kaqc0jw2O
>>890
誰?
892名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:56:56 ID:5L/KPxpG0
落合政権下でやっと出てきた期待の若手(笑)なんだから、
みんなもっと生暖かく見守ってやれよ。
893名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:58:13 ID:GBWwznvNO
中日は落合が査定に口出すらしいからな
落合に嫌われてる奴は必然そうなる
894名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:58:59 ID:GaEvH+JLO
今年は藤井の活躍しか楽しみが無かったから五千万出しても良いよ
895名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:01:10 ID:zHlAHMTu0
スレタイ見て、多くてビックリしたのかと思ったら少なくてビックリしたのか
896名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:06:43 ID:1dIV9NNh0
松本より数字を残したといっても、活躍度だと松本だわな
数字に出難い部分で色々埋めてる選手だし

松本が「二番打者の三冠王」とか言ってゴネたら吹くけどw
897名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:07:14 ID:i53sWDnb0
4000の大台はどうかと思うが、金の話ってのはとても大切な事だ。
納得するまで交渉したらいい。
898名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:09:50 ID:GaEvH+JLO
不景気で観客動員数減とか言ってる奴が居るが今年は中日以外全球団が観客動員数を伸ばしてる、
要するにWBCボイコットでファンにソッポ向かれたのが原因だからそのしわ寄せを藤井に被せるのは不適切、
落合の年俸を下げろよ。
899名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:10:31 ID:fb+56IxC0
>>896
それはないw
900名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:13:21 ID:bDvZJjin0
>>896
松本は松本で良い選手で羨ましいけど球団が別だからまたそれは別の話
901名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:14:37 ID:u0l5Cd/n0
川井と同じような事言っているんだね。
球団側はごねる選手には希望の金額与えて、来シーズンは今以上の成績が残せなかったら
半額にするって契約追加すればいいじゃん。
902名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:15:54 ID:wImetQxx0
しょぼいなぁ〜藤井
ゴネてもせいぜい50〜200↑だろ
>>874
釣りだと思うけど実績が段違いすぎるわw
903名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:17:36 ID:euVgUPRZO
>>896
ないない
年齢が〜とかいうならともかく
904名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:23:51 ID:IofK7OPv0
こっちがびっくりするわ
905名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 08:26:13 ID:G30+LWCv0
ポッと出が、マスコミに簡単にこんなことを言う神経が
わからない。だまっときゃいいのにバカだな。
数年後トレード要員だろ。
906名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 10:08:34 ID:ol+gyt5Y0
年齢が高いんだから年俸欲しいのは理解できるよ。
年齢が高くなると今年の成績が良くても来年の期待度が低くなって年俸upが期待できない。
若干年俸を下げて出来高を増やしてやればいいんじゃない?
年俸3000万円出来高満額1500,万ってのはどう?
907名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 10:37:50 ID:17MdQY/BO
>>870
お前のレスも見苦しいわ(笑)

さすが銭のことしか考えてない給料泥棒球団(笑)

大事な場面で三振(笑)
908名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:02:30 ID:uC0U8Lie0
流石中日
909名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:03:06 ID:8pB6nDFt0
06〜08年のシーズンの1軍試合出場が、40→76→40。
打率は、.146→.203→.171。
こんな糞みたいな成績の奴の今季年俸が1600万。
「金額を見てびっくりした」というセリフをそっくりそのまま返してやるよ。
910名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:04:45 ID:uhMNAT30O
首切れ
雑魚が
911名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:14:12 ID:CTDSZF4Y0
   'ヾ,         .";   ,.===,,、 , .,;='ヾl
   ,i          ,;'  ,'" ,__、   , '",__、j'
   ,.i  ,_、      、/  ,,、三tテヽ  ',,'´,ヒ.テ
    `, { ,' "、     '.,     ,.ー ソ,   ヽ '~、
912名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:22:06 ID:B3d7TrSE0
>>906
お前、やさしすぎ

年俸2500万円+出来高満額2500万円でいいよ
満額とは「2009年並で達成」という超甘々基準
で、今年以上の成績残したら、次は「5000万円」をベースに査定

どうせ今年以上の成績は残せないだろうな、と誰もが思っているから
本人も含めて

個人的には、あんな成績で1600万円増はありえないと思う
900万円アップの2500万円で十分だろ たった1年の活躍しかしていないんだから
913名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:22:58 ID:gBNZjRUv0
>>898
愛知の不景気とヨソの不景気を一緒くたに考えるなよ
今まで不景気とほとんど無縁だった土地を襲った未曾有の状況だ
914名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:29:25 ID:ol+gyt5Y0
>>912
オマエのほうが優しすぎと思うぞw
オレの満額は全試合出場で打率3割、本塁打20本、打点80以上だ。
2009年並の成績なら球団の言うとおり3,200万で十分、これで5,000万って名古屋港に突き落としたろうか。
915名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:31:42 ID:b0WKPmRF0
+100万で契約更改じゃないかな?
それでも一回ごねただけで車一台買えるんだぜ
916名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:34:47 ID:eiezVl69O
球団もわざと低めに提示してんだろ
どうせゴネてくるのを見越して
917名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:38:42 ID:aVM1yj0WO
若手がやる気無くす環境が整いすぎてる。
918名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:41:04 ID:b4Q9yQHyO
嫌なら辞めてもらって結構だよ。
919名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:42:09 ID:29d3dhn8O
やきう選手ってこんな奴ばっかw
920名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:43:39 ID:s5V7H2IJO
一年活躍したくらいでいい気になるな
921名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:44:25 ID:jfDK8Ayt0
普通に安いと思ったんだが
5000万から1億とかの倍増じゃなくて1600万から3200万だろ?

俺査定だと安いって思ってしまうな〜3500万でもいいぐらい
922名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:51:21 ID:fhF2muqU0
さすが中日、銭闘力ハンパねーな

銭留さんも海の向こうで喜んでるだろうよ
923名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:51:43 ID:OcLsW0uyO
>>921
下げる時にガッツリ下げるなら上げてもいいけど
そういう奴は下げる時も絶対ゴネるだろ

最近は野球界もシビアになってハムなんかは高給取りが少しゴネたら放出候補行きだがな
924名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:51:51 ID:LlnnpsKQ0
上の方に出てるけど比べるなら松本じゃなくて去年の亀井だろ
亀井の方が遥かにショボイ成績なのに3000万なんだから
4000万要求しても全然おかしくない
925名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:54:19 ID:fhF2muqU0
>>924
亀井は知名度も人気も高いけど、
味噌の藤井なんて悪いけど一般人は知らんわ
926名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 11:57:10 ID:LlnnpsKQ0
>>925
それは今年WBCに選ばれたりしたから2ちゃんで人気になっただけだろ
去年の亀井なんて誰も知らないよ
927名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:03:13 ID:TMdRR7B/O
ブレークとゆう割にはしょぼい成績やな
928名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:04:48 ID:2B5VcnjB0
これでWBCに出てたら4000万いくだろうけど、中日だし
929名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:05:26 ID:i8lxcfp/0
この数字でブレークって言えるのか?
930名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:05:47 ID:HIBUeFAu0
反日は韓国のためには金を使っても日本人にはビタ一文出したくない球団
931名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:05:48 ID:d6igDGqu0
ブレークって「壊れる」って意味なのに、どうして、肯定的に用いられているの?
932名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:07:26 ID:ol+gyt5Y0
亀井は比較の対象にはならないな。
守備走塁とも抜群で数字に表れないナイスプレーも多いし、WBCに選ばれたように球団の期待度も抜きん出ていた。
打率は低くても出塁率ははるかに上だしね。
933名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:07:34 ID:h3JWXW8vO
>>931
殻を破る
934名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:09:19 ID:KsrF+kZnO
昔の広島みたいに先輩から「男が金のことでごちゃごちゃ言うな」って言われるのもあれだが
今の「お前は活躍したからどんどん貰えダメなら文句言うのが当たり前」もおかしいよ…
935名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:09:35 ID:xIdQZNdyO
>>931
「殻を破る」みたいな意味合いじゃない?
936名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:09:56 ID:fhF2muqU0
>>926
去年から結構人気あったでしょ
鶴亀がどうのこうので露出が多かった
937名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:12:22 ID:bwTqPr120
銭ゲバチョン。

藤井って肉屋とかなりすましに多いよな。

4000万ウォンで我慢しとけ。
938国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/11/23(月) 12:17:44 ID:qxZB/WYiO
オープン戦の三冠王だったっけか。
レギュラーがほとんど変わらない落合体制にあって、
定位置をつかんだだけでも大したものだからなあ。
ビョン吉いなくなったんだし少し回してやったらいいんじゃね。
939名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:28:52 ID:LfOFH8S80
ドアラなんて食ぱんなのにぜいたく言うなよ
940名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:47:53 ID:2X+hrTnoO
バブルは崩壊している事を選手が理解すべき
嫌ならメジャー行け
メジャーでも日本人バブルは崩壊してるけど
941名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 13:39:28 ID:XjtTt07L0
この成績だったら2200万でいいな
942名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 14:17:38 ID:EpJBkR4P0
後一試合出て、4打数2安打だったら…
落合氏ね
943名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:43:55 ID:zvVfdfuC0
阪神と巨人はまだバブル
944名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:52:07 ID:RQLsH8BTO
生まれたての子鹿みたいななったのか、金額見て
945名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:17:14 ID:4FDCReul0
中日ってこういう選手多いね
あげ
946名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:22:55 ID:NNkU8Ceg0
ホント頭がイカれてる。どこの世界に来年から年収が倍ですなんてものがあるんだよw
マジでプロ野球続ける意味ないからとっとと解散しろよ
947名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:26:29 ID:P8RFt+dJ0
その代わりほとんどの選手がなんの将来の保証もなく
20代で解雇、つぶしもきかない

競争率は東大なんか比じゃない

そういう世界
948名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:28:01 ID:ETh/mr6P0
藤井ww
去年まで全く役立たずだったくせにどの口が言うんだwwww
949名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:30:45 ID:STZV/MWrO
一言
氏ね
950名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:36:48 ID:wvFyHVAwO
男なら提示された金額にハイわかりました、来年又活躍したら、年俸がっつりお願いしますと言え。
一年活躍ごときでガタガタいうな、二年続けたなら言え
951名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:38:23 ID:h6/Blzb/0
今季壊れた中日・フィジーが契約後悔公傷「金玉を見てびっくりした。」
952名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:41:51 ID:9SD4EA5P0
ハムの藤井と入れ替えるぞ?って言えば、涙を流しながらサインさせてくださいって言うんじゃないか?
あ、ハムの方が良いやっていわれる可能性もあるな味噌だし
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 17:43:02 ID:NZ627/Zh0
貧乏なんだよ、中日は。
954名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:46:03 ID:ETh/mr6P0
中日には銭闘根性を養う土台があるとしか思えない
基本的に甘いんだよ川上にしても福留に対してもな
955名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:47:44 ID:Z++Gecmq0
デニー、上田、小池を連れてきた落合がポケットマネー出せよ!
956名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:49:11 ID:1Ee0l/CLO
移籍しろ
957名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:52:32 ID:aidZZLRsO
たった一年たまたま活躍したくらいで何ほざいてんだコイツ
958U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/23(月) 17:54:46 ID:rSNTfW2B0
もっと球団側は堂々として欲しい
駄目ならじゃー自由契約ね
ってぐらい野球選手にも不況を感じてもらわないと困る
959名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 17:56:19 ID:xaxqBPob0
はやくも来年の藤井の契約更改時のコメントが楽しみだw
960U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/23(月) 17:57:37 ID:rSNTfW2B0
>>959

藤井「金額をみて震えが止まりませんでした・・・・・」
961名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:00:17 ID:msRz9zFBO
一方、日ハムの藤井は…
962名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:00:25 ID:kFBmIOw40
一発屋にありがちなコメント。
来年クビになる自信でもあるんじゃないの?
963名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:03:08 ID:Tb2198NuO
ブランコに大判振る舞いし過ぎたからだろ
しわ寄せが藤井に来たわけだ
964名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:07:52 ID:2OusKGp90
>>304
早くお手本を見せてください
965名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:24:41 ID:xaxqBPob0
そりゃファンとしては期待はしてるけど、
先輩方のそういう部分を継承しなくてもw
まあフロントのケアが足りない部分もあるんだろうなあ
966名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:25:07 ID:/dp5TCH/0
栗原 健太
2005年
77試合 打率323 本塁打15 打点43
1,000→1,700万

2006年
101試合 打率295 本塁打20 打点69
1,700→2,800万


栗原こそびっくりすべきだったと思われ。
967名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:26:52 ID:cLX/77Pm0
名古屋はキチガイの巣窟
968名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:33:38 ID:3pYWS0A70
まあ、藤井は足速いし守備力あるから、4000万くらいはもらってもいい。
>>966
広島だと普通かもw
969名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:34:06 ID:VX8nG217O
人の給与やからどうでもいいけど、納得しなければ保留し続ければいいだけの話やろ。最後には調停もある訳やし。
970名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:36:11 ID:b30m5Vel0
>>968
去年までも、そこそこ活躍していれば、もっと弁護意見が出ると思うけどなぁ。
ぶっちゃけ、今年の成績がフロックで、来年打撃がサッパリということが
全く無いとも限らないわけだし。
971名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 18:36:39 ID:UfvmfNIH0
広島の査定は広島補正がかかって他球団の八掛け、巨人の六掛けは当たり前
972名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 19:22:06 ID:tvI9V5lC0
藤井は馬鹿にされてるが首位打者を狙える逸材かも
それでオープン戦だけと馬鹿にされたが結果は残したぞ??
馬鹿にしてたやつら謝れよ
973名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 19:34:40 ID:x9lM7Jwt0
中日そのものが嫌われていて、他球団ファンには叩かれるは(まあ、それは今年よくあること)
落合が藤井にも厳しい対応をされていて、オチシンにも叩かれるわで、散々ですな
974名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 19:37:07 ID:cs3OshRlO
オチシンの敵か
藤井かわいそうに
975名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 19:51:22 ID:x9lM7Jwt0
>>974
そうなんだよ
妙に敵視されている存在
976名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 20:59:30 ID:rk48MIVj0
>>950
そんなこと言ったらオチに干されて終わりだよ
977名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 21:13:19 ID:KpBvqtVF0
「見てるか福留。お前を越える逸材が現れたぞ。」
978名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 21:20:47 ID:RBnStmQR0
小林3200万 1000万増
藤井3200万 1600万増保留
小池3300万 300万増
川井3400万 2300万増
英智3300万 200万増
高橋4000万 400万増

明らかにおかしいだろ今年の貢献度
そりゃびっくりするだろ。


藤井>川井>高橋>小林>>>>>英智・小池
979名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 21:48:22 ID:I/eD11nl0
>>966
じゃこれは?
栗原 健太
2009年
140試合 打率.257 本塁打23 打点79
年俸 13,000万
980名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 21:51:59 ID:B2A3ANdr0
倍増の何が不満なの?っていうか、毎年思うことだが
希望額って何よ?何選手が勝手に希望してんのよ。査定するのは
球団の仕事だろうがよ。
981名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 21:52:03 ID:I/eD11nl0
982名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 22:06:18 ID:qmF2LA3x0
数字だけ見るとたいしたことないようだが
印象ではここぞって時に打ってくれた

ブランコの次、和田と同じくらい
期待ができたよ
983名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 22:12:00 ID:8nHkhbbM0
よくよく考えるとファンが1番欲しかった生え抜きの若手?レギュラーを体現してくれた選手だもんな。
984名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 22:29:42 ID:sxOGSYEUO
>>980
やっぱり、同じような成績の他球団の
選手の年棒とか見てるだろうしね。
例えば自分より仕事ができない奴の方が
自分より給料高いと納得いかないのと
同じじゃね?
985名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 22:56:28 ID:17MdQY/BO
ゴネる奴は広島や横浜に放り出せ
986名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 22:59:14 ID:yivVgHbP0
勝手にスイッチになったから落合に嫌われたんだっけな
987名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 00:21:03 ID:na7+I9v4O
筑波卒なのに案外ゴネるのな
988名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 08:14:04 ID:CvCwLUn/O
怒りの保留か〜
989名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:06:21 ID:8hLiEWpyO
>>987つ杉本友
990名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:12:04 ID:mV7/DkYd0
一発屋の分際で
991名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:15:08 ID:qiJ2MoYdO
結婚したんか
992名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:19:14 ID:feV8GLiJ0
顔がなすびなんだから贅沢言い過ぎ。
993名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:38:07 ID:fxroUARWO
こんな奴が1000いくなんて・・・悔しいッ!ビクンビクン
994名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:38:52 ID:z+9LTYsF0
実質1年目銭闘するには早過ぎる
995名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:40:12 ID:MJO7xev00
藤井、結婚していた
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200911/CK2009112402000031.html

結婚したので、余計に銭闘
996名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:47:10 ID:kVl54g/gO
もう若くないしな。
今年がキャリアハイになるパターンくさい。
997名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:54:20 ID:W6abcJthO
中日に入団したのが運の尽き…こんな糞球団
998名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:55:21 ID:W6abcJthO
1000なら井端は失明する
999名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:56:13 ID:W6abcJthO
1000なら井端は離婚する
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/24(火) 09:57:07 ID:W6abcJthO
1000なら井端と荒木は失明する
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |