【野球】「何でもサッカーのマネばかりするな」 応援方法やサッカー用語からの“パクリ”を江本孟紀氏が批判★5
1 :
絶望φ ★:
道新スポーツ専属評論家の「なるべく週刊エモト!」が面白い。
きょうのテーマは、プロ野球が、サッカーにすり寄っていることに対する猛烈な批判だ。
かねがね思っていたことをずばっと言ってくれている。
まず「日韓クラブチャンピオンズシップ」。原監督率いる巨人が「アジア1」となったこと
に対して、「日韓2カ国でやっただけなのに。何でもサッカーのマネをして」と批判している。
確かにサッカーでは、国対国ではなく、チーム同士の対戦に「クラブ」を使うが、
野球でクラブと言ってしまうと、社会人チームを指したり、単に企業の「クラブ」を指すであろう。
さらに22日に、開かれる「U26NPB選抜対大学日本代表」の試合。
U26も本来はサッカー用語。「アンダー」の意味の「U」は、年代別に選手を区切るサッカー
の発想なのに、野球に当てはめるのは、しっくりこない。僕も大賛成。
応援の方法についても辛口だ。まず「アウェイ」という言葉の使い方に対して、
「野球はビジターという言葉でいい。さも流行に乗っているかのように、アウェイなどとい
う用語を乱用するメディアと、それに迎合している一部の野球関係者(が悪い)」と、批判している。
今や主流になった合唱スタイルの応援については、「野球には六甲おろしや、燃えろドラゴンズが
似合っている」と持論を展開している。
まあ、六甲おろしは、阪神という、関西の文化にまで昇華したようなチームしか歌えない歌なので、
どこも同じような歌を作れ、というのは無理だろう。
しかし、サッカーのスタイルを積極的に取り入れることが、野球ファンの新規開拓になるだろうと、
関係者らが思うなら、それは違っていると思う。
(続く)
http://blog.hokkaido-np.co.jp/kuroshin/archives/2009/11/post_312.html 前スレ
【野球】「何でもサッカーのマネばかりするな」 応援方法やサッカー用語からの“パクリ”を江本孟紀氏が批判★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258766616/l50 (★1 2009/11/21(土) 00:32:06)
2 :
絶望φ ★:2009/11/21(土) 14:57:45 ID:???0
(続き)
最後に「サポーター」という言葉の使い方。これは、野球には似つかわしくない。大賛成だ。
欧州サッカーの伝統のなかで、クラブを物心両面から「支える」のがサポーターの本来の意味。
コンサのように一般のファンが出資者になっている比率が3割と高い「市民クラブ」は、
まさに「サポーター」が支えているから、 本来の意味に近いと思うが、商業色の強いプロ野球は、
「ファン」のままでいいだろう。
(終わり)
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 14:58:13 ID:UuBntvxkO
パクリリストヨロ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 14:59:42 ID:2LsPipYd0
ロッテファン涙目www
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 14:59:43 ID:pETiTBWR0
ラッパが良かったんだろうね
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:00:42 ID:P6GmwQqF0
野球=企業スポーツ
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:00:42 ID:RDx2eAO00
ちなみにラグビーでは「ホスト」と「ビジター」という言葉を使う。
U-○○って別にサッカー用語じゃないだろ。
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:01:40 ID:uEic+8ca0
U26って相手どこ?
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:02:08 ID:x3m0B3ue0
homeとawayがなんでサッカー用語だ???
awayは場所を指し、ビジターはチームそのものを指してんだろうが知恵遅れ。
長谷川この馬鹿に突っ込んでやれよ。イチローでも松井でもいいやw
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:02:55 ID:PoojdC3V0
応援はさっかあ(笑)の物真似じゃなくメジャーの真似してくれ
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:03:46 ID:3XSlZHJRO
応援団はサッカーが起源w
まだやんの?
焼き豚が話題逸らしにサッカーけなすだけのスレになるのに…
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:05:09 ID:PSkoWXH70
あそこまでマスコミに守られて地上波なくされてやんのw
Jはマスコットをパクらないでください
ドアラに便乗するのもやめてください
野球に便乗してJの宣伝するのやめてください
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:06:18 ID:PSkoWXH70
ドアラwwwwwwwwwwww
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:07:44 ID:UuBntvxkO
※ごく一部です
ゲーフラ・指笛・アウェーの行進・跳躍・バンデーラ・ダービー・クラシコ・地域密着・アジアシリーズ
・選手紹介時の掛け声・ユニを着ての応援(昔はハッピ)・愛称での登録・ハーフタイム(何故かプロ野球オールスターの試合で“ハーフタイム”(笑)にジャニーズが歌った)
・We are Reds!→I am Giants!・ファンを入れての入団会見(最初は川崎フロンターレ。翌年ロッテがパクった)
479 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/21(土) 01:27:37 ID:sDF9vRPh0
やきうによるサッカーのパクリ
地域密着
全日本→日本代表、サムライ、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理→数年後ひっそり解雇)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退、世界ランキング、U−○○
JFL
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:10:02 ID:jML6F0q40
※野球の年齢別世界大会
・AA世界野球選手権・・・16歳以下
・AAA世界野球選手権・・・16歳〜18歳
・世界大学野球選手権・・・19歳〜22歳
・WBC及びIBAFワールドカップ・・・年齢制限なし
で、NPBが自身の金儲けの手段として勝手に考えたのがU-26ってわけw
ここに→ここで
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:15:59 ID:UuBntvxkO
>>10 それは、キミが言う通り。
でも野球界の首を絞めているのは、野球界自身なんだよ。
プロ野球の隆盛期から野茂の移籍まで、アメリカからの情報が中途半端だったせいで、
用語や野球の常識が限定されたり、ネジ曲がってたり・・・。
そんなわけで、日本の野球では「ホーム」と「ビジター」しか言葉が存在しなかった。
あるいは、ホームチームのベンチは1塁側が不変で絶対的なものと思ってたり。
4番打者が最強。エースナンバーは18番。ここらあたりもそう。
まあ、野球は歴史がある分だけ、従来のものが変わることに拒否反応を示す人も多いんでしょ。
サカ豚は八百長を見て見ぬフリwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:19:55 ID:hWSuKi0b0
ノータリンの焼豚の正体はチョンってことでOk
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:20:14 ID:k3fEyuVxO
焼き豚フルボッコスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:20:42 ID:PvDYMGjH0
前に週刊ベースボールに大きく
【2トップ】と出ていて、何の事かと思ったら・・・
一番、二番打者の事を指していた
野球マスコミのみなさん、無理をしすぎだと思うぞwww
>>26 何で球蹴り八百長スレには行かないの?
フルボッコされるのが怖いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引き続きビジターだけは死守していきたいと思ってる
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:21:41 ID:YOPk3pO30
ロッテのことか
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:21:55 ID:m2MZdUfr0
野球のすべてが気持ち悪いな
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:22:13 ID:UuBntvxkO
日本のサッカーが好きだから欧州スキャンダルには興味ないだけでしょ
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:22:20 ID:8hr3qp1y0
韓国を擁護しないといけないから大変だな。
野球は朝まで呑み歩いてベンチ裏で吐きながらでもできる世界で唯一のスポーツ双六
球蹴り八百長スレが伸びず、こっちがもう5スレ目なとこ見たら
普段芸スポ荒らしてるのがサカ豚だってハッキリしたなw
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:23:28 ID:yzhkzmq6O
珍しくサカやってるが
応援パクったってあれれのれ〜しか言ってねえやんw
世界大会なのに何度も韓国が出てくるってどうよ
アメリカとも何度も当たるならまだしも
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:23:40 ID:Iei9sc5wO
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:23:45 ID:b88B7VVA0
前ぞの「やきうかっこ悪い」
アウイェに見えた
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:24:58 ID:fH2DE/J00
サカ豚が必死なスレwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:25:53 ID:UuBntvxkO
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:26:26 ID:E18I8wgm0
たしかにプロ野球にサポーターはいらんわ
高給な年棒にスター選手が試合するわけやから、それを観客は見て楽しめばよいわけだからな
見方によってはMLBが品がよくみえなくもない
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:26:43 ID:Okr5Rx07O
球団批判した男が球界のご意見番みたいなことがそもそも間違っている。
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:27:01 ID:Iei9sc5wO
一匹必死なのがいるな
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:27:43 ID:0Omtlhfm0
10〜20年以内には今野球ゴリ押してるマスゴミが全滅するか
やきゅうおじいちゃんが全部死んで自然消滅するだろ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:27:50 ID:vSMcIx+xO
なんか最近チームのレプリカユニフォーム着て応援する人増えたよね
やっぱりあれもサッカーの影響なのかな
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:28:00 ID:k3fEyuVxO
やきうって狡いよね
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:29:00 ID:jML6F0q40
>>1 他のいいと思った部分を真似する事は悪いとは言わない。
しかし日本の野球関係者の性質が悪いとこは、
野球マスコミと組んで自分達がさも最初だと見せかけたり、
真似した相手に対して敬意を表しなかったり、
競技普及に苦しんでる相手に対して援助の手を差し伸べたりしないとこなんだよ。
サムライジャパンを最初に使ったホッケーに対して、
野球関係者は金銭面での援助とかしてるか?
そう言う部分でのフォローが全然足りないから野球関係者は嫌われるんだよ。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:29:36 ID:HwKtFL6S0
野球の五輪の年齢制限は?
サッカーはU23らしい
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:29:36 ID:x3m0B3ue0
>>22 実はね、野球に限らないんだよorz
ボディビルでもそうなんだ。んでそれを訂正すると逆ギレ。。
間違った知識を広めて指摘されると逆ギレする輩が多すぎ。
知ったか逆ギレ野郎は全員氏ねばいいのに。
>>46 豚が豚を批判しているだけでどっちも豚だからな
江本の言うことをまともに聞き入れるヤツはいないw
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:30:05 ID:NL1BF6kt0
江本は嫌いだがこれは正論
江本ってサラ金CMの人だっけ
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:30:52 ID:/eiAyicjO
野球は肩身を狭くやってればいいのに、なんでいつもサッカーにストーカーするんだろか。
隣り芝は青く見えるって言うし、光に集まる害虫なんだよなぁ。野球ってw
江本、お前気を付けないと友愛されるぞ
そのうちユニフォームも今とは逆にホーム用が色付きでアウェイ用が白になったりしてw
>>56 他のスレから動画持ってくるのはやめましょう
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:33:02 ID:tNqN18uA0
星野さんみたいな上司にしたい人格者(笑)がトップにのさばってたのが野球界
唐突にサッカー批判したり、何の脈絡もなくベッカムよりこっちかカッコイイ
とかあきれたよ。元トップ選手や監督がこれじゃね。。。他の競技じゃありえないだろ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:34:20 ID:HcE8rgluO
また1000まで焼き豚フルボッコかよwwwwwww
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:34:29 ID:lJmDAwpU0
ホームランを打ったとき、実況が「ゴーーール!」とか言い出したりしてな
>>65 薬物アル中・マラドーナが英雄とかwwwwww
今また暴言で2ヶ月活動停止とかwwwwwww
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:36:19 ID:UHqocu2qO
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:37:33 ID:m2MZdUfr0
SARUMANEジャパン
え?今野球でもサポーターって言ってんの?w
100歩譲って応援の仕方はまぁいいとしても、これはないだろ
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:38:17 ID:HcE8rgluO
隠し玉
「クリエイティブなプレーですね」
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:38:30 ID:k3fEyuVxO
ドマイナーやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:38:44 ID:PU4TeDfG0
アル中なんて他の競技でもいるだろ
サッカーの競技人口と薬球の競技人口と比較してどうなんかね
それより元トップ選手や1国の代表監督が他の競技を
「短パンがどうの」みたいな幼稚なロジックで他競技批判するのが
珍しいって言ってるの
都並監督「コケろ!倒れてファウルをもらえ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170128299/ 都並監督が自ら“コケ方伝授”
J2・C大阪の都並敏史監督(45)が29日、大阪市内の練習場で「コケ方指南」を行った。
始動7日目のこの日、初めて攻撃練習に着手。その場で体を寄せてくる相手に対し
倒れてファウルをもらう動きを監督自らピッチに倒れ込んで実演した。
都並監督いわく「ベッケンバウアー仕込み」の高等技術で、C大阪は“コケ”続けながらも、目標のJ1昇格に向かって突き進む。
“都並セレッソ”初の攻撃練習でそれは起こった。“デカモリシ”ことFW森島康が強引に寄せてくる守備陣に対し
体勢を崩しながらもボールをキープ。そこに大声が飛んだ。「コケろ!倒れてファウルをもらえ!」。
声の主は都並監督。次の瞬間、「こうやるんだ」と監督自らコケた。ピッチに前のめりに豪快にズッコケた。
コケてファウル貰うことはバウアー仕込みの美技wwwwwwwwwwww
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:41:21 ID:jStH5DFc0
双六いらね
ヨンセンっていつから欠場してんの?
>>76 ルールにない八百長よりマシwww
八百長豚涙拭けよwww
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:42:42 ID:Iei9sc5wO
微振
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:42:44 ID:bKepyFLV0
薬物といえばメジャー(笑)
トップ選手から雑魚までドーピング検査できません(笑)
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:43:16 ID:RpGYzoI40
虚カスは迷惑かけてばっかりだな
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:43:24 ID:5BhF+aITO
「ビジター」のことを「アウェイ」と言うのは止めてほしいな。
他は別にどうでもいいが。
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:44:00 ID:HcE8rgluO
>>83 隠し玉焼き豚が左回りに発狂wwwwww
八百長ってやきうの十八番だろwwww
ダービーも最近よく菊ね
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:44:13 ID:8hr3qp1y0
薬物の話はやぶへびだろ
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:44:22 ID:v24iv3r50
>>1 五輪削除のドマイナー朝鮮豚双六がどんな真似したところで無駄wwwwwww
八百長と言えば球蹴り(笑)
選手から監督・コーチまで八百長を断りません(笑)
サカ豚は怖くて、見て見ぬフリです。
日本語で書かれたスレタイも読めないのか焼き豚は
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:45:10 ID:Bo8xYqcw0
やきうのつまらなさは異常
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:45:46 ID:bdnYV7dIO
まだやってんのかww
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:45:56 ID:Iei9sc5wO
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:46:20 ID:HcE8rgluO
朝鮮パクリ焼き豚が話そらすのに必死wwwww
まさに朝鮮脳w
________. | 野球はパクリニダ!
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| パクリ. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,) ←サカ豚
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
これ見える?
________. | 見えませーん
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 八百長. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,) ←サカ豚
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
これ見える?
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:47:10 ID:lJmDAwpU0
犠打→アシスト
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:47:19 ID:Iei9sc5wO
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:47:50 ID:SKYx3s2l0
五輪永久削除って知らなかったw
朝鮮豚双六ワロタw
野球もサポーターとか使ってんのwださw
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:48:01 ID:Hls9uYtJO
サカ豚の八百長批判避難会場と聞いて
真似するのは別にいいけどさ、それをさも自分らが最初にやった、みたいな報道されるのがどうもねぇ
巨人ファンの友達がおまえらがパクってんだろ?って真顔で言ってたからなw
サカ豚はヘディング脳だから、八百長よりパクリが酷いと思ってるのさ。
台湾プロ野球の八百長の比ではないほど、大掛かりな八百長なのにw
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:49:29 ID:IzUHvqQM0
「闘魂こめて」の歌詞で「六甲おろし」のメロディー歌える
逆に「「六甲おろし」の歌詞で「闘魂こめて」のメロディーでも歌える
豆知識な
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:02 ID:Id+uBjNvO
パクりじゃないよリスペクトだよ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:06 ID:RYGHuD9zO
まだやってたのかよw
焼き豚さんはサカ豚さんにちゃんとごめんなさいしなきゃね^^
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:14 ID:82tv0waJ0
ビジターに戻して欲しいとは思う
アウェイて…下品だよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:19 ID:Jg0EbMNyO
やきうのパクリ癖は直らないと思うよ。
生まれつきだから。
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:28 ID:bdnYV7dIO
ところでオフサイドもハットトリックも、今サッカーが使ってる用語すべてがサッカーが起源とか思ってんのかな?
>>106 日本野球双六だって数々ある
野球賭博に球団恐喝、暴力団の温床。
それが野球
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:34 ID:8RJPEtiY0
台湾野球にしてもトルコサッカーにしても
八百長の問題は民度に関係すると思う
サッカーの試合は世界中で年間で天文学的な数のあるからなぁ…
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:50:52 ID:UuBntvxkO
外国の八百長なんてどうでもいい。
ここは日本だ。
>>1についてもっと討論すべき
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:51:25 ID:HcE8rgluO
チョン「だからどうしたニダ?死ね日本人」
野球豚「だからどうしたニダ?死ねサカ豚」
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:51:52 ID:9AWVvnoTO
〜Jリーグ観客者〜
2001年 22歳以下24.0% 23歳〜29歳27% 30歳〜39歳39% 40歳以上21%
↓ ↓ ↓ ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳〜29歳20% 30歳〜39歳34% 40歳以上30%
↓ ↓ ↓ ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳〜29歳14% 30歳〜39歳31% 40歳以上41%
↓
22歳以下・23歳〜29歳が半減、30歳代も大きく減らし
40歳以上が倍増と赤丸急上昇の結果になった。
尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り
ゲ−トボール・ゴルフに続き、老人娯楽スポ−ツ No3の座に輝いた。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:51:58 ID:Bn8+MetHO
おい、ID:HcE8rgluO
お前、ブーメラン指摘しただけで焼き豚認定すんな
こっちは日本サッカーを日本リーグ時代から見てんだよ
勝手に認定してはしゃいでんじゃねえ
お前こそ、本当はサッカーファンを貶めたい焼き豚だろ
引っ込んでろ
>>89 サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイw
17人逮捕(笑)の八百長より一人のオッサンの発言のほうが重要なサカ豚(笑)
>>117 焼き豚にはそんな正論通じないみたいだよ
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:53:19 ID:HcE8rgluO
>>114 なんだよ突然w意味わかんねーよお前w
消えろ
サカ豚は亀田大好きだから八百長を叩けないw
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:53:48 ID:nUL5CRXM0
どうしてもパクってるとは認めたくないらしいw
>>104 サポーターだけは
勘弁してくださいw
もはや死語です
つーか、もうサッカー用語自体が死語でキモい
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:53:56 ID:jML6F0q40
>>109 だって作曲した人がどちらも同じ人物(古関裕而)なんだものw
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:53:59 ID:86TetXX1O
野球にもオフサイドを導入しよう
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:54:07 ID:1IQQIUY10
>>1 「野球なんか終わり。これからはサッカーですわ」と言ってた奴に何も言う資格はない。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:54:37 ID:8dBgl/5j0
こんなにぱくってたのか
あいかわらずやきうは試合以外は面白いな
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:54:50 ID:PiGRVl8PO
インスパイ野
117
普段世界世界といいながらこういうときだけ日本にこだわるサカ豚www
日本にこだわるなら税リーグ(笑)も見てやれよwww
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:55:25 ID:bdnYV7dIO
>>123 なんか頭悪そうだな。
サポーターてのはこんなんばかりなんか?
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:55:36 ID:82tv0waJ0
こちらから行けばビジターだろ?
アウェイて…
最初から相手を敵視してるのが気に入らん
こんなカスなスポーツの言葉真似なくていいよ
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:55:44 ID:HcE8rgluO
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:55:54 ID:nUL5CRXM0
>>131 変化球で棒振れないようにしようしてるんだよw
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:56:34 ID:vBCg1t35O
やきうはただU-○○とかフル代表って言葉使いたかったんだよね
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:56:35 ID:eXPYmuiU0
菊池「世界で通用する投手になりたい」
やきうに世界なんてありませんから・・・・残念!
マイナーやきうがただ世界という言葉を使いたかっただけ斬り!
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:56:40 ID:Iei9sc5wO
>>1 に触れたくないヤツが何故このスレにいるんだw
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:56:53 ID:Y5CbTc9n0
やきうはつまらないからいらない
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:57:09 ID:Bn8+MetHO
>>137 だから黙れガキ
サッカーのイメージが悪くなる
>>136 阪神ファンが「いてもうたれぇええ」て叫ぶのは敵視してないのか
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:57:32 ID:Dwqv1qrPO
女房役(笑)
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:57:51 ID:RYGHuD9zO
焼き豚さんたちは各球団の首脳やら一部のファンが、自分たちが普段から蔑んでいるサッカーを模倣することに対して腹は立たないの?(´・ω・`)
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:57:52 ID:yzhkzmq6O
>>126 サカオタには申し訳ないがサポーターとゆーかサポはねえな
スノボ以上にダサい
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:58:25 ID:Dwqv1qrPO
鉄砲肩(笑)
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:58:29 ID:XJu2ywFW0
2chは在日率が高いから焼豚に遭遇する確立も高い
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:58:36 ID:HcE8rgluO
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:58:52 ID:OJZaaLGNO
>>133 日本にこだわっているのはやき豚だろ
日本では人気w
日本では〜w
やきうはプロリーグがある国は片手もないから日本にこだわるしかないだけなんだがな
>>135 いやだから
いま まさに欧州サカが・・・・・
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:59:52 ID:HcE8rgluO
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:59:55 ID:8hr3qp1y0
テレビなんかじゃホッケーじゃない方のサムライジャパンと言ってあげてはどうだろう。
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:00:07 ID:eTTAc/Oo0
小さい頃よくママチャリの前カゴにバット差してユニフォーム着た角田が大阪球場に通ってるの見たなぁ。
あの頃は良かったw
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:00:11 ID:WZrbLAEe0
世界を驚かせるサカ豚が発狂しているスレですね。わかります。
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:00:37 ID:EltQXGj2O
最近クラシコって言葉を使いだしたなW
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:00:57 ID:Iei9sc5wO
U26とオーバーエイジとJFLパクりはかなり恥ずかしい
たしかに水島漫画があった時代は野球おもしろかったな
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:01:10 ID:K7ZcXZoj0
いまどきやきうてw
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:01:30 ID:bdnYV7dIO
>>152 頭大丈夫か?
つかなに怒ってんの?
お前みたいなやつがサッカーで今使ってる用語はすべてサッカーが起源とか言うんだろうな。韓国人みたいだな。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:02:26 ID:nUL5CRXM0
焼豚が一切反論できないってのがモロバレで見てて悲しくなってくるw
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:02:33 ID:4wcLJ7ww0
結論 野球はつまらないから、いらない
×道具が高い
○つまらないから。面白ければ棒きれでもなんでも用意する。アイスホッケーは広まった。
×難解ルール
○つまらないから。中米の無学な子供でもできるルール。それに、面白ければ難しい本でも読む。
×普及活動怠り、、、
○つまらないから。100年もやってて、面白ければとっくに広まってる。
最後にとどめだ!!!!!!!
×時間が長すぎて、、、
○つまらないから。読書、飲み会、ゲームとか面白ければ徹夜ありだ。
以上
横浜スタジアムで転落死した観客に一言
↓
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:02:50 ID:lJmDAwpU0
キャッチャー→キーパー
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:03:00 ID:WZrbLAEe0
365日サカ豚発狂なんだから、体力いるよな(笑)
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:03:36 ID:nUL5CRXM0
ヘルメット脳が悪い
野球は悪くないw
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:03:38 ID:GS8JNy1D0
パクるあいてを間違えてる
豚双六はほかの双六からパクるべき
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:04:35 ID:O+kMyPWO0
意味が通るならどんな言葉使ったっていいじゃん。
柔道でも剣道でも「一本」だろ。
半島人認定受けそうだが、「パクってダメなのか?」レベル。
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:04:41 ID:q7ZublUHO
サッカーと野球っていう巨大プロスポーツがあるのは幸せだよ
アジアにこのクラスのプロって、
中国の卓球くらいじゃね?
言い争えるだけ幸せだよ
エモがアホやから応援できん
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:05:26 ID:82tv0waJ0
10年後、日本からプロサッカーは消えてる。
それは間違いない。
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:05:26 ID:8hr3qp1y0
サムライジャパンは返上した方がいいだろ。
プロ野球 八百長
でググったら『黒い霧事件』てのが見つかったわ
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:06:07 ID:HcE8rgluO
>>164 別に怒ってねーよ
アホの妄想馬鹿をからかってるだけだw
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:06:10 ID:ExneGv6s0
東京の野球チームやめろや
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:06:20 ID:Bn8+MetHO
>>156 あ、本当にガキだったか。
大人げなかったわ、すまんな。
でもサッカーファンは本当だぞ。
初めて生で見た試合はボルシアMG対1FCケルンで、ドイツでネッツァーファンの親父に連れられて見た。
日本リーグで初めて見たのはヤンマー対日産だった。
Jリーグはつまらないから見ないし、野球もたまには見るが、焼き豚ではないぞ。
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:06:52 ID:g3kWnwEC0
何で野球ファンは江本の発言を叩かずにサッカーを叩くのだろう?
ひょっとして江本の発言が図星だったから否定出来ないとか?
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:08:13 ID:IQ7ZIyXN0
やっぱり野球は面白いな
糞ネタが
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:08:16 ID:86TetXX1O
鉄拳制裁→神の手
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:08:31 ID:HcE8rgluO
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:08:47 ID:bdnYV7dIO
>>175 このままなら消えるだろうな。
消えないにしろスポンサーがつかなくてチーム数激減は避けられないからな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:09:22 ID:IQ7ZIyXN0
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:09:28 ID:L2tmE9GW0
双六のくせにスポーツの振りしてるから五輪から「イラネ」って言われて恥かくんだって
これからは人生ゲームや桃鉄をライバル視してルールの整備を行うべき
>>173 訂正をします。すみません
野球っていう巨大プロスポーツ
↓
野球っていう虚題演芸体育
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:10:06 ID:bdnYV7dIO
>>178 わかったよ。
とりあえずFA宣言スレに帰れ!釣りはもういい。
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:10:31 ID:IQ7ZIyXN0
人間本当の事言われるとごまかそうと怒るっていうしな
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:10:57 ID:WZrbLAEe0
>>181 さっかあを叩くのは、さっかあが嫌いではない。
日本のさっかあがレベルが低すぎるからだ(笑)
別にやきゅう等どーでもよいw
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:11:50 ID:k3fEyuVxO
やきうって糞だな
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:12:06 ID:IQ7ZIyXN0
>>191 しゃちょーさん
わかったよ。
そんなむきになるなよ
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:12:10 ID:8hr3qp1y0
野球がどうでもいいスレじゃないぞ。
サッカー叩くスレは他にもあるし。
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:12:15 ID:HuqELlPn0
やきうwww
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:12:34 ID:eXPYmuiU0
焼き豚ってほんと朝鮮人そのものだな
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:12:36 ID:lJmDAwpU0
スラッガー→ストライカー
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:12:46 ID:IQ7ZIyXN0
野球=糞球
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:13:37 ID:bdnYV7dIO
>>181 別に野球がアホな時は野球叩くし、サッカーがアホな時はサッカー叩くけどなぁ
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:14:57 ID:eBEylbVR0
>>187 そうかもしれないけど、2chに張り付いてる焼豚には議論できんな。
友達がいないだろうから人生ゲームも桃鉄もやったことないだろ
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:15:13 ID:g3kWnwEC0
>>194 ここで無いといけない理由が何かあるんだろう
例えば「関係ないネタで荒らしてスレの本題から目を背けさせたい」とか
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:15:33 ID:IQ7ZIyXN0
野球=糞球
動物園でゴリラが投げるのはウンコ
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:15:35 ID:8hr3qp1y0
起源とかじゃなくてサッカーで一般に広まったようなのにあわせた方がいいか
それもと従来の方がいいかって話だろ。
とりあえず野球関係者はサッカーを意識しすぎ
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:17:35 ID:vBCg1t35O
パクっておいて開き直るのは見苦しいですね
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:17:39 ID:82tv0waJ0
根本的に、
サッカーに対する面白さが分からない
ただ玉おいかけて蹴って
犬でも出来るよそんなもん
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:18:08 ID:86TetXX1O
江藤→エトー
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:18:42 ID:mIaEFBTY0
やきうのパクリ癖は朝鮮譲り、野球人気=韓流人気
韓国との対決は、全てのスポーツで見る気が起きんわ。
なんで日韓オールスターなんかやってるのか不思議。
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:19:14 ID:8hr3qp1y0
面白さがわからないものは世の中に沢山あるだろ。
野球とか。
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:19:22 ID:eBEylbVR0
エトーは知ってる
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:19:50 ID:s0sRuwJF0
WBCはW杯のパクリだろ廃止しろよ
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:21:14 ID:v0cVMiij0
メディアに洗脳された情弱が大好きなスポーツ(?)
まったくもっておもしろくない
いい年したおっさんがスイーツ(笑)と同レベルの知能だからさらにたちが悪い
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:21:17 ID:Tt2CndYv0
>>204 基本的な所で「同じ事をしてれば野球が負けるはずがない」みたいな感覚があるんだろ
だからとりあえずパクる。
同じように勘違いしてんのが作ったのが独立リーグとかだな
関西独立リーグはこけて途中参加ながら実質ボスだった壁矢が抜けて
ジャパンフューチャーリーグでJFLとか作ったり完全に開き直ってるがw
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:21:26 ID:mIaEFBTY0
やきうなんて頭のおかしいおっさんしか関わってないから新しいものを生み出すなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:21:33 ID:lJmDAwpU0
打点王→得点王
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:21:33 ID:9knRkvfyO
>>181 最近の野球関連用語が糞なのは事実。
でも、それは一握りの広告屋(企画屋)に知恵が無いだけであって、
野球界全体がサッカーをパクる、てヴィジョンがあるわけでもないしね。
少なくとも一般の野球のファンとしては
「なにやってんだよ〜」
てレベルのはなし。
>>206 もうそんな低レベルな負け惜しみしか言えないの?
まじめに○○ダービーってパクリそのものじゃん
恥ずかしくないの?
東京ダービーとか大井に失礼だわ
謝ったほうがいいよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:23:47 ID:oC10XOZ90
>>217 ビジター→アウェーの流れはまじで一般の野球ファンから始まった話だろ
新聞やTVだけがビジターで引っ張ってたが途中から方向転換。
サッカーは面白いと思うよ。
けど浦和、ガンバのいざこざを知って嫌になりました。
確かにサッカーの真似ばかりするなよな
八百長とか暴動とか真似ちゃ野球界もいい迷惑だしwwww
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:25:59 ID:5jkdvnlE0
本当に野球首脳はみっともない
業界内に馬鹿しかいないからこうなるんだろうな
>>1 特に目新しさはないけど言いたいことを全部言ってくれたという感じ
有名人(それも野球関係者)が言ったということに意味がある
プロ野球は日本ではサッカーよりも伝統があるのに自分達独自の文化を
育んでこれなかったというのは恥ずかしいよ
あまりに節操なさ杉
>>99 八百長のこと野球が言ったらブーメランになるからやめた方がいいよ
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:27:11 ID:k3fEyuVxO
焼き豚は日本から出ていけ
ウザい
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:27:14 ID:nUL5CRXM0
焼豚完全に壊れてきてる
こりゃ相当ヘルメットにダメージ食らったなw
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:27:58 ID:8hr3qp1y0
専門用語として正しいものにしていこうとかなら別にいいと思うけどね。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:28:28 ID:mIaEFBTY0
あまりのやきうの空気っぷりに加齢臭どころか死臭が漂ってる
サッカーのマネはかっこ悪いから止めろw
>>206 マラソンも走ってるだけだから犬でも出来るな
まぁ野球ファンはマラソンとか本当に走ってるだけとしか思ってないんだろうが。
頭とか一切使ってないと思ってるんだろうな。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:29:04 ID:IQ7ZIyXN0
どう考えてもこれは正論だし、焼き豚は反論できないだろ
あとはサッカー叩くしかないしな
がんばれよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:29:30 ID:lJmDAwpU0
2軍→サテライト
先発→スタメン
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:30:17 ID:iTmXqBn+O
朴李はやめてくださいよ
ドマイナー朝鮮やき豚さん
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:30:51 ID:+RwlAQ+c0
珍獣ハンターエモト
プレーボール→キックオフ
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:31:37 ID:Smon9T0P0
やきうファンはむしろサッカーファンに
「アウェーよりビジターの方が相手に対して敬意あってよくね?」とか
「サポーターよりファンの方がよくね?」みたいに既存のサッカー用語を
野球用語に置き換えさせるぐらいの物を見せないと駄目なのになw
パクルだけwww
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:31:45 ID:IQ7ZIyXN0
パクってもいいけどもっと上手にパクるとか
もっと野球風味に変形させるとか
そのままをパクりすぎるから言われるんだよ
頭使えよ
本当に焼き豚ってバカしかいないんだな
チーム青森がバンクーバーでメダル取ったりしたら
ホームベース→ハウス ボール→ストーン になります。
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:32:44 ID:IQ7ZIyXN0
アホの焼き豚
パクるっていうか侵食されてる
>>234 しかしサッカーを叩けば叩くほど
そんなサッカーからパクりまくって恥ずかしくないの?
と結局は野球が惨めな思いをするという…
次にやきうファンがパクルのってファールだろうな
守備妨害とかやった時にファールファール!って。
ここに書き込んでる人って何人ぐらいなんだろ
中日 宇野 勝→ヘディング
日本・韓国・中国・台湾しか参加しないのに 『アジア』
予選を含め16ヶ国しか参加しないのに 『世界大会』
大会の中で韓国との試合が半数を占める 『世界大会』
リーグ参加チームの半分が出場できる 『クライマックス』シリーズ
自己保身でヒステリックなおっさんを 『男』扱い
世界での競技人口の過半数が日本という超マイナースポーツなのに、『世界の』扱い
×世界の盗塁王→○日本の盗塁王 ×世界のホームラン王→日本のホームラン王 ×世界のイチロー→環太平洋のイチロー
野球は全てが大げさすぎ
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:39:44 ID:r+ba9R7H0
塁球なのにエリアを広げすぎて野球にしてるところからして大風呂敷だな
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:39:48 ID:3hnkcJ3oO
ビジターって死語でしょ?(笑)
焼き豚でさえ使ってないよ(笑)
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:39:49 ID:9knRkvfyO
>>240 いやいや、野球ファンは解ってるから。
アウェイよりビジターだし、サポーターよりファンの方が全然いい。
プレシーズンマッチよりオープン戦。
サポーターなんて言葉は死んでも言いいたくないし。
NPBが、血迷ってるだけよ。
焼豚→さか豚
もともとは野球選手が太ってるから豚なのにね…
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:40:14 ID:0KYFSdbe0
本当にそう思ってるんだったらまず
1.JFLって言い方をやめろ。
2.サムライジャパンの商標を本家のホッケーの日本代表に返してやれ。
3.なんちゃって世界大会をやめるべき。五輪から削除される世界不毛の競技が
世界大会だなんで片腹痛いね。
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:40:43 ID:86TetXX1O
広島 達川 光男→シミュレーション
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:42:45 ID:LYBBw4py0
WBC開幕!
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、野球の世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
しー し─-J
>>240 サッカーはサポーター野球はファン
ファンって良いよねw敵意丸出しで広告まで打ったじゃんw
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:43:11 ID:mIaEFBTY0
しかしやきうの嫌われっぷりに噴くわwどんだけ敵作ってきたんだよw
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:43:15 ID:k3fEyuVxO
やきうはダサいからパクりたいのはなにもないね(−_−#)
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:43:32 ID:LYBBw4py0
日シリ(巨人戦)の平均視聴率
1996年 37.1% 巨人×オリックス
・
・
2009年 16.7% ▼ 20.4% 巨人×日ハム(第4戦終了時点)
どうすんだ、これ?
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 巨人が勝ったら数字は復活するお・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
サカ豚「野球はパクリニダ〜」と言っている間に↓
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 15:12:40 ID:TpOxe48f0
【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/ このスレから逃げて、ここに批判し続けるサカ豚wwww
八百長より応援をパクった方が酷いらしいwwww
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 15:19:04 ID:TpOxe48f0
サカ豚は八百長を見て見ぬフリwww
35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 15:23:10 ID:TpOxe48f0
球蹴り八百長スレが伸びず、こっちがもう5スレ目なとこ見たら
普段芸スポ荒らしてるのがサカ豚だってハッキリしたなw
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:43:48 ID:mUFVEDs20
野球の為にパクるべきなのは通名廃止
これで誰を応援していいか、良くないか判るし、
疑い掛けられている奴も助かる
日本人VS在日で盛り上がるとおもう
多分…
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/11/21(土) 16:44:16 ID:+3+NozQc0
>>253 俺もそれ違和感があるんだよな
何をもってサカ豚なのかさっぱりワカラン
まぁこれもパクリなんだろうけどw
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:44:29 ID:LYBBw4py0
これ見ればわかる
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf 2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦
男 年齢 女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70- |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
. 19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
. 15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
. 5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
. 4.5 ||||||||| 30-39 ||| 1.3
. . . . . . 1.7 ||| 20-29 |||||| 3.2
. . . . . . 1.8 ||| 04-19 || 1.0
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:44:39 ID:lJmDAwpU0
ゲーム差→勝点差
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:46:00 ID:m2MZdUfr0
そのうち短パンで走り出すな
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:46:23 ID:oaMjV9hhO
五年前の中畑清「しっかりとレベル高いプレイを維持すれば必ず野球人気は復活します。何も心配する必要ありません。」
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:46:29 ID:mRgT0mIk0
相撲用語ぱくったり最低だな。
おっつけて打つ?
接戦でうっちゃり?
恥を知らないのが強みだな。
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:47:53 ID:86TetXX1O
山本和範→カズ山本
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:48:24 ID:gp9AfMVd0
下にいるものが上に憧れ、その行動をいちいち真似をするなんてのは珍しくないわけで。
野球とサッカーもそういう関係というだけのこと。
>>263 野球の視聴者層が高年齢に偏っているのを揶揄して「おGちゃん」「焼豚爺ちゃん」と言われたら、
「おJちゃん」「サカ豚爺ちゃん」とか言うようになった。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:49:32 ID:TMnkGpsS0
>>262 それに踏み切れないということは相当な割合がざいに…wwwwww
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:50:59 ID:bdnYV7dIO
あげ
サッカーがどんだけ貶されても
これだけは野球より自慢できる
それは試合中には喫煙者はいない。
試合中にタバコを吸うのは野球だけ。
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:51:32 ID:hinQU+s5O
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:51:36 ID:HcE8rgluO
パクリ文化のドマイナー双六かw最悪だな
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:51:51 ID:nqy2VR580
>>252 その割にはビッグフラッグとかゲーフラ、手旗、タオルマフラーとかチャントとか
喜んで使ってる気がするが
それについてはどう思うの?
>>274 飲み食いは頑張れば可能かもしらんけど
喫煙は無理だろうな
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:52:32 ID:eXPYmuiU0
最初焼き豚に対抗してサカガリとかいってたのは吹いたw
まったく浸透せずに結局パクってサカ豚になったけどw
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:53:01 ID:v0cVMiij0
あたりまえじゃん
物事の選択能力持たない被操作階層だから
メディアの報道攻勢に負けて焼き豚に陥るのに
まともな発想力を求めるほうがどうかしている
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:53:29 ID:86TetXX1O
松井秀喜→ヒデ松井
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:53:58 ID:82tv0waJ0
お前らがどういう理屈言おうがサッカーなんて見ないってw
つまらんもんw
試合中っつうかアスリートでタバコ吸うのって野球だけじゃね
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:54:26 ID:bdnYV7dIO
見てくれwwww
このすごいスレwwwwwwww
晒しあげ
ボビとかいう記者見なくなってけど、まだやってる?
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:55:21 ID:vBCg1t35O
>>263だよな。野球ファンをからかう為に焼き豚って使われ出して、それに対抗して出来たサカ豚って単語は日本語にないし、ヒネリ0でまんまじゃん
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:55:34 ID:8hr3qp1y0
そりゃつまらないと思ったら見ないよ。
野球とか。
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:55:40 ID:lJmDAwpU0
ペナント→スクデット
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:55:49 ID:C5XUuv2yO
お爺ちゃん達は発想力が乏しいね
サッカーと野球は日本のナンバー1、ナンバー2のスポーツだから
野球がサッカーに影響されても全然おかしくない。
誰に迷惑掛けるわけでもないのに何で波風立てるのかねぇ老害江本は。
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:56:06 ID:k3fEyuVxO
あいつらやきう脳に汚染されてるからなぁ
パクリをなんとも思わないんだろうな(笑)
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:56:36 ID:gp9AfMVd0
いつか「巨人阪神の伝統のクラシコの一戦です」とか言い出しそうだ。
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:56:40 ID:eXPYmuiU0
いや焼き豚もはじめはサカガリとかカサブタとか試行錯誤してたんだよ
そのへんの努力は認めてやろうぜ
最終的にはパクったけどな
試合中にタバコを吸うスポーツが
日本で一番人気(キリッ
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:57:14 ID:QUwwItNN0
朴り野球wwww
>>206 off the ballの動きの重要性がわからないと
面白くないだろうね
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:57:38 ID:KO7ePqPL0
いやなら見なければいいだけ
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:58:00 ID:bdnYV7dIO
しかしいい勢いだなwww
晒しあげ
>>283 野球選手はアスリートじゃないでしょ
なにもないところで走って肉離れする運動不足のお父さん
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:58:14 ID:jML6F0q40
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:58:40 ID:QUwwItNN0
>>299 焼豚は双六ばかりやってるゲーマーだからな
>>297 みないのに否定するな→いやなら見るな
w
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:00:21 ID:jJ25F2kSO
野球には恥という考えが無いのか
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:00:25 ID:bdnYV7dIO
すごいな、このサポーター達の勢いwww
最近2ちゃんねる見始めて芸スポ?もよく見るようになったけど
スッカリ野球への情熱はなくなったw
野球の醜い本当の姿もっと曝け出してくれw
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:01:09 ID:jML6F0q40
>>299 そろそろ正月恒例の筋肉番付SP収録の季節だね。
今年はプロ野球から誰が出るんだろう?
長嶋茂雄 王 貞治
試合中に喫煙している場面がテレビで
放送される。
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:01:57 ID:bdnYV7dIO
勢いで
晒しあげ
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:02:57 ID:QUwwItNN0
五輪から外されたの何でだっけ?
煙草吸ってるから?
腹が出てるから?
あ、在日と南朝鮮にしか受けないからかw
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:03:01 ID:k3fEyuVxO
やきうが嫌いになったわ
焼き豚しね
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:03:17 ID:gp9AfMVd0
野球ファン自身がサッカーに降参宣言してるんだからしょうがないよ。
ここで頑張ってる狂信的野球ファンの人たち、もう諦めろ。
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:03:29 ID:82tv0waJ0
>>305 お前は始めから野球嫌いだろ?
ふざけた煽りやめろよ
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:03:26 ID:9knRkvfyO
>>277 野球ファンならメガホンにすべきだな。
旗は変。
ただ、ゲーフラというかパネルは昔からあったぞ。
後、タオルマフラーも変だが、あれは新規のファン用てことで勘弁してくれ。
もちろん、俺は使わないが。
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:03:29 ID:bdnYV7dIO
勢いつけようぜwww
晒しあげ
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:03:46 ID:QUwwItNN0
えもと最高や!
やきうは最低!
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:04:06 ID:mIaEFBTY0
やきうんこは日本で嫌われるならまだしも地球規模で嫌われてるから噴くわw
英語や応援の仕方ってほとんどサッカー経由なんだから仕方ないだろ
と思ったが
たしかにメガホンは野球ならではだな
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:05:14 ID:k3fEyuVxO
やきうって胡散臭いよな
だから人気低下してるんだよ
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:05:22 ID:bdnYV7dIO
晒しあげ
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:05:57 ID:2CuT/yvzP
VIB
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:06:03 ID:aTtgl2Fj0
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ´`ω´) <五輪いらんブヒ WBCがあるんだブヒ
しー し─J
やきう豚
アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気
五輪の代わりにWBC!
.∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
こんだけ色々サッカーからパクっておいて
マスゴミはサッカーの監督も野球の監督みたいにボヤキとかで面白いこと言えって
そこをパクれって押し付けるんだよな
サッカーは一切野球の真似したくないんだよね
変なところをパクれと行ってくる野球よりのマスゴミが気持ち悪い
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:07:15 ID:bdnYV7dIO
勢い落ちてきたな
晒しあげ
ドイツの件から発狂してる奴が一部いるな。
やきうが地球規模で嫌われてとか…頭の中、
いったいどうなってるの?妄想?妄執?
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:07:42 ID:nUL5CRXM0
もうコピペする気力すら失った焼豚がいるw
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:07:53 ID:2CuT/yvzP
もうやめちまえよwwwwwwwwwwww
ドマイナーゴミ競技wwwwww
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:08:48 ID:yo3IIwIr0
パクりまくって頭空っぽを証明したか
チェンジまで時間ある?
ちょっと吸てくるわ
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:08:59 ID:bdnYV7dIO
燃料はないんか?
晒しあげ
>>322 サッカーだと動き続けるから1場面のみを
切り取ってボヤくのは難しそうだな。
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:10:29 ID:nUL5CRXM0
>>322 野球脳記者にまともな記事が掛けるわけねえだろ
せいぜいキャンプ行ってタダ飯食うぐらいでw
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:11:09 ID:gp9AfMVd0
五輪から締め出し食らうほどつまらないのに、
それを盛り上げるための独自性までないんじゃどうにもならんわな。
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:11:11 ID:bdnYV7dIO
新しい燃料はないんか?誰か投下してくれ。
晒しあげ
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:11:36 ID:bxfax5xR0
マラドーナの薬で暴れた豚
メジャーの薬まみれ指摘されて逃げた
八百長の話出して暴れてた豚
日本野球と台湾野球の八百長指摘されて尻尾まいて逃げた
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:11:40 ID:htDXuXyCO
絶望死ねよ。
こういう焼き豚サカ豚を煽るようなクズ記者は消えるべき。
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:11:55 ID:bgpRNxBu0
”野球”と書いて”サッカー”と読む時代が来るな
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:12:00 ID:k3fEyuVxO
焼き豚が人間のクズなのは確か
久しく真面目に野球見なかったら今こんなことになってんだw
つか、巨人のユニフォームがアディダスになっててビックリしたんだけどさ
あれって野球ファン的にどーなの?
自分が焼き豚で巨人ファンだったら屈辱と感じるけど。
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:13:09 ID:bdnYV7dIO
パクりネタはもうないんか?
晒しあげ
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:13:47 ID:rPfqRLrT0
既に流れが出来上がってる時に、正当性を楯に流れに逆らおうとする奴はなんかウザい。
「確信犯」の意味とかも既に一般的になってる方のやつでいいじゃねえかよ。
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:13:57 ID:53n8cjR30
>>1 だからサッカー意識し過ぎなんだって
五輪から削除されたドマイナーが模範にするには差がありすぎる
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:13:59 ID:jLCESUfFO
中間のキックベースが最強て事で
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:14:37 ID:LYBBw4py0
WBC開幕!
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、野球の世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
しー し─-J
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:15:12 ID:bdnYV7dIO
野球ファンがこないと勢い落ちるな
晒しあげ
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:15:34 ID:YJBDHTgP0
>>306 筋肉板付けってみたことない
各国のオリンピック選手とかでてくるの?
だったらみたいんだけど
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:16:29 ID:bdnYV7dIO
もうネタないんか
晒しあげ
江本孟紀←なんでこんな低レベルが議員なの?
日本て馬鹿だな
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:17:38 ID:v0cVMiij0
焼き豚は保身のために敵を作りすぎた
お父さん、野球選手ていいね
いいだろ〜、試合中でもタバコ
吸えるからな〜
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:18:18 ID:bdnYV7dIO
また少し時間経てば繰り返しでまた勢いつくかな?
晒しあげ
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:18:20 ID:87IoScBxQ
所詮、マスゴミの偏向報道無しには生きられないマイナー種目だからなぁ。サッカーをパクりたいのなら、下位チーム入れ替え制とかシステム面に注目すればいいのに。まぁ、既得権があるから無理か。
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:18:30 ID:jML6F0q40
ネタぐらい自分で探せよ…
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:18:53 ID:dh/jvESB0
マスゴミが自分の部活宣伝ゴリ押しして自らの首しめたからな
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:19:14 ID:ZNevXn+v0
いやいや、パクッてんのはロッテと、そのロッテをさらにパクった球界の盟主巨人軍だけだからw
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:19:53 ID:bdnYV7dIO
勢い落ちたな
晒しあげ
お父さん、野球選手ていいね
いいだろ〜試合中にビール
飲めるからな〜
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:20:44 ID:gp9AfMVd0
>>349 確かに江本は馬鹿だが、この件に関してどの辺で馬鹿と感じているのかを聞きたいな。
サッカーのものはいい物なんだからパクってもいいじゃん。マネばかりするなという江本は馬鹿。
それとも野球はサッカーなんてパクってないよ。パクってると思ってる江本は馬鹿。
どっちで馬鹿だと思ってるのか凄く興味がある。
言われてるぞロッチ
お前ら気持ち悪いって
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:21:37 ID:9knRkvfyO
サッカーも
「完封に抑えました」と言うよな。
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:22:11 ID:lJmDAwpU0
オープン戦→プレシーズンマッチ
焼き豚、完全に死んだ
>>338 サッカーの日本代表がアディダスだから、対抗してアディダスにしたらしいよ。
スポーツ新聞の記事だから話半分だけど。
そもそも対抗する意味が分からん。
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:22:45 ID:vBCg1t35O
>>357そういえばサッカー式取り入れたロッテの応援団来年から消えるんだろ?
もう辞めるのかな?
じゃあまずロッテ潰そうぜ
ロッテって思いっきり在日企業だし
昔から競合他社の森永とか最近だと不二家だっけ?
お菓子会社をマスゴミ使って蹴落としてるという黒い噂があるしなぁ
日本にとって害悪でしかないだろう
ロッテに脱税装置のピロやきう団なんて最凶じゃねぇか
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:23:01 ID:YJBDHTgP0
>>349 頭のいいはずの野球を見てる人が名前を知ってるから。
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:23:12 ID:bdnYV7dIO
マジもうネタ切れ?
晒しあげ
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:24:45 ID:FIP4gdJlO
焼き豚悔しいのか?
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:24:47 ID:A2LY+1AB0
野球は全く見ないけど
サッカーも茸がいると代表は見ない
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:25:06 ID:bdnYV7dIO
晒しあげ
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:25:09 ID:rd2Xab0XO
さすがにマリスタとかマリサポとか言うのは寒いよな
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:25:24 ID:gp9AfMVd0
一般の野球ファンも降参、このスレの野球ファンも降参。
野球ファンは相変わらずですな。
やきうの母国って韓国なんだろうなきっと
こんなにも韓国の行動パターンと被るとそう思わざるを得ない
巨人ファンは応援でタオル振ってるよな
サッカーはマフラーだよね
寒い時期に欧州ではリーグがあるからマフラーを振る
野球は動かなくても何故か汗かいてる人多い豚が多いからタオル
これ豆知識ね
お父さん、野球選手ていいね
いいだろ〜試合中に女子アナ
とSEX出来て
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:26:23 ID:LYBBw4py0
WBC開幕!
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、野球の世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
しー し─-J
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:26:28 ID:86TetXX1O
ペタジーニ→ペタジーニョ
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:26:48 ID:bdnYV7dIO
おい、マジ新しいネタないんか?勢い落ちたぞ?
晒しあげ
やきう好きなのは韓国と在日だけ
このスレをやきう防衛軍に見てもらいたいなw
そして焼き豚はいなくなった
日米野球やってたころ鳴り物禁止でやってた時とかあったよな
あれが本来の野球の応援スタイルだよ
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:29:38 ID:DdDc+yD20
やきうは害悪
よいものはよいものと認めて忌憚なく真似をする
それが出来る強さがあるから日本でナンバーワンスポーツの座を占めているのだよ
別にオリジナルや起源を主張しているわけでなく問題なかろう
下手な煽りと燃料要求…晒しあげ(笑)
本当に自分で考えないのな。凄いわw
俺が未来の野球を大胆予想
・ホームラン数などに不公平感が生じるので、スタジアムを同一の規格にする
・スタジアムが扇形だと他の競技などに流用できないので、陸上競技用のために長方形にする
・マイナーすぎて誰もしないので、他の人気球技を参考にし、ボール保持している方が攻めている側に変更 ピッチャーが攻撃 バッターが守備になる
・ピッチャー以外の人は立っているだけで、スポーツともいえない運動量なので、システマチックに動くようになる トータルベースボールの始まり
・世界で一番人気のサッカーになるかと思ったら、なんかハンドボールみたいになったので、いっそのこと手で扱うのをやめて、足で扱ってサッカーにする
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:31:29 ID:n3KhUZRhO
サッカーファン以外でも野球に対して敵対心ある人はどのくらいなんだろうな。
サッカーファンではないけど、この種のスレで焼き豚狩りをしてる人数が相当程度いるなら
野球人気は間違いなく衰退してるだろう
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:31:43 ID:bdnYV7dIO
野球ファンいなくなったな。まあいなくなるのは当たり前だなwww
さあ、勢いつけようぜ!まだネタあるだろ?
晒しあげ
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:31:56 ID:EltQXGj2O
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:32:05 ID:9knRkvfyO
>>381 あの〜
お伺いしますが、
日本野球に在日て何割りいるの?
もし、1割りにも満たないのに
「野球=在日W」
とか言ってたらフェアじゃねえぞ。
わかるな。
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:32:15 ID:Gt3WciV40
>>375 日本で騒いでるのも在日だけだしな
選手も在日ばからい
マジで半島に帰って欲しいわ
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:32:36 ID:bdnYV7dIO
サッカーはちゃんと本場ヨーロッパの色を受け入れてるんだよね
応援でマフラー振るのも
そこからマフラーだけじゃなくタオルも振るようになった
巨人がタオル振りまくってるけど完全にサッカーのぱくりだよね
なんで野球は本場メジャーのモノを受け入れないんだろ?
飛ばないメジャーの公式ボールとかもそうだしね
静かな応援もそうだし
あっ!唯一ドーピングは真似てるねw
>>392 日本国籍も無いのに通名で擬装してる方がフェアじゃないんじゃ
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:34:15 ID:k3fEyuVxO
やきうファンって芸スポじゃ絶滅危惧種なんだな(笑)
(>_<)
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:34:35 ID:CO60jjVn0
で、サッカーってお客入ってんの?
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:34:38 ID:bdnYV7dIO
しかしすごい勢いだなwwwwww
サポーター頑張れよwww
晒しあげ
やきうって日本に根付かなかったな
在日ばからい(笑)
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:35:18 ID:Jg0EbMNyO
“パクリジャパン”の試合はいつだ?
やきうっていつからこんなに馬鹿にされる存在になったんだろう?
昔からこーいう感じだったの?
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:36:18 ID:YJBDHTgP0
サムライジャパンは良いから野球にしとけってことですか?
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:36:22 ID:N5HRvqOy0
親企業のチームになってるからってのがあるんだろうが、
プロ野球チームって他のスポーツと絶対に歩み寄ったりしないよな
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:36:41 ID:Bn8+MetHO
この流れだと、端から見れば如何にサカ豚が暇かって話に見えてしまう。
焼き豚来るのを律儀に待ってるなんてw
「せっかくの連休にサカ豚ほど暇じゃねえんだよ」と言われそうだな。
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:36:43 ID:5BQ05eKeO
良いものを盗んでいるというよりは雰囲気や上辺だけパクってるだけだと思う
本当に良いものを盗むと言うのならプロアマの垣根を取っ払ったりすべき
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:36:46 ID:bdnYV7dIO
ネタ投下な。
ところでサッカー用語はどこからどこまでパクりなの?どこからどこまでが起源なの?
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:37:05 ID:RQpFBkyf0
パクリ遊戯やきうw
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:37:05 ID:u3H+OqFZO
パクリジャパン
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:37:06 ID:r+ba9R7H0
ジャイアンツってのもアメリカのチームと同じ名前だしね
YGのマークもNYにインスパイアされてるだろう
戦後一貫して対象こそ違えどパクって来た習性でついサッカーまでやったのだろう
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:37:30 ID:96AImsJEO
>>398 病原体だから危惧ではなく根絶が望ましい
>>389 マスコミの報道にいらだってる人は相当数いそう。
野球自体が嫌いなんじゃなくて、野球マスゴミが嫌い
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:37:41 ID:9knRkvfyO
>>397 通名の良し悪し解らんし、そんなこと俺は興味ないが。
で、何割りいるんだよ?
数字言えばいいだけだろ。
在チョンぞろいの汚い野球人にそんな正論が通用するわけが(ry
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:37:47 ID:96wizsGzO
>>396 巨人が振り回してるのは、ぞうきんでしょ?
韓国には文化がないとはよく聞くけど
やきうにも文化ってないんだなぁw
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:38:15 ID:Mn+r5SRfO
こいつが国会議員でスポーツ普及を訴えていたのだからね…
日本のスポーツ行政の貧弱さがわかるだろ
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:38:37 ID:Awcr4dCK0
応援ぱくったって競技そのもののつまらなさは変わらないだろ
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:38:44 ID:YJBDHTgP0
イメージが悪くなるとかいってるのに
サカ豚焼豚みたいな言葉を使っちゃいけないなw
>>415 通名で擬装してるから何割とか数字とかわかんねーよってこと
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:39:18 ID:vBCg1t35O
どうせなら大リーグの天然芝とか真似すりゃいいのに
ドーム球場とか逆に貧乏臭い
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:39:48 ID:yzhkzmq6O
>>409 たまけり自体が93年以降だから、サカ豚がなんでもぱくりにしたいだけやね
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:39:57 ID:oGhdYaKkO
野球人気すげーな
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:40:40 ID:bdnYV7dIO
>>422 結局はそこなんだよな
やきうは競技として絶望的なまでにつまらないから
それ以外の部分で如何に誤魔化すか、というスタイルでこれまで国民を洗脳してきたんだよな
星野の巨人戦だと燃える、というキャラクターやノムさんのボヤキ戦法とか
個人にスポットライトを当てて盛り上げる、ということしか方法論がなかった
戦術的な話も出来ないから仕方ないんだけどさ
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:41:07 ID:Bn8+MetHO
>>423 俺のことか?
だったら確かにその通りだな
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:41:07 ID:k3fEyuVxO
焼き豚はホッケーからもパクるからなw
ほんと狡いよね
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:41:15 ID:vBCg1t35O
何で野球の在日は本名使わないんだろな
サッカーなんて皆本名だし李忠成なんか帰化しても朝鮮名だぜ
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:41:33 ID:u3H+OqFZO
そういえば最近バットとグローブもった子供見かけなくなったな
>>432 やきう界で通名禁止したら日本人ドン引きすんぞww
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:42:21 ID:2WxwHUzL0
どっかの野球評論家がユースチームを作れと提言してたのに笑った
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:42:28 ID:bdnYV7dIO
>>433 金属バット持ってるのは大体が暴走族か暴力団、もしくは893
という完全に向こう側の世界の人達だけだよね
マジでやきう消えて欲しい
日本の治安を悪化させてるのはやきう
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:42:46 ID:yzhkzmq6O
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:42:58 ID:RQpFBkyf0
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:43:01 ID:YJBDHTgP0
>>430 一応イメージがというなら常識的な言葉で話すべきでしょう。
煽りたい時に必要とかは2chだから否定しないですが。
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:43:02 ID:eveY5aICO
最近のサムライブルーのときにさんざん野球のパクりだと騒いだ奴がいたよな
どっちが先か判明すると、今度は侍を名乗れるのは世界一だけとかイミフな事を言い出すし
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:43:16 ID:/FY7jj3gO
まあ、まあ、パクラないといけないほど 追い詰められているということで‥野球
>>435 ユースチーム作ったら甲子園の価値下がるけどそれでいいのかなぁ?
もう今はこれ以上下がるのか?ってところまで暴落してるから問題ないかもしれないけどな
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:43:49 ID:0i0++IXh0
>>436 サッカーのスレに池
ここは野球のスレだろ
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:43:53 ID:r+ba9R7H0
パクる習性がある一方で、どこからパクったかはおおっぴらに言わない
この出自を隠す習性もまた一貫している
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:44:46 ID:2CuT/yvzP
VIB
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:44:49 ID:u3H+OqFZO
野球少年の減少は異常
やきう界は骨の髄まで在日体質が染み付いてる
日本国民から嫌われるのは当然のような気がするぜ
生理的に受け付けない何かがある
アナ「今の巨人はフレキシブルな戦術でアグレッシブにチャレンジしていますねー」
解説「ええ、オーバーエイジ枠の○○選手のバッティングは何か芸術的なファンタジスタですからねー」
アナ「そうですねー」
あと1年後には野球中継はこうなる
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:45:34 ID:9knRkvfyO
>>424 ふーん。
解らんと。
で、お前の推測はどうなんだよ。
最低でも7割りくらいは朝鮮人かな〜と思ってるわけか?
サムライブルー→なでしこジャパン→さむらいJPAN(ホッケー)→侍JAPAN(野球)→サムライブルー
452 :
のふ:2009/11/21(土) 17:46:27 ID:x9yC1uRzO
そもそも野球なんてものはなくなればいい
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:46:43 ID:vBCg1t35O
在日が七割ってより関西人が七割なんじゃねーの
>>447 最近マジで河川敷のグラウンドとかでやきうやってるの見かけなくなったよな
目に見えて減ってると思う
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:46:50 ID:bdnYV7dIO
>>444 すでに昨夜サッカー板で聞いたんだよ。
誰も分からないつうからさ。
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:47:09 ID:yzhkzmq6O
ファンタジスタは死後だな
てかまだつかってるの?
ホームから一塁に引かれてるあの線をそのうちタッチラインと呼びそうで怖い
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:48:14 ID:u3H+OqFZO
差別されて企業に入れないから野球とか芸能に流れるってよく聞く話しじゃん
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:48:25 ID:OzGKBWWUO
侍って前からある用語なのにパクりってすごいよな
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:49:18 ID:rcNw9ySSO
>>392 まぁ、大記録を達成した一流選手に在日が多いのは事実
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:49:48 ID:N5HRvqOy0
>>457 外野をウイング、センターフォワードと呼びそうだな
ホームベースをペンタゴンとか呼んでくれよ
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:50:00 ID:8ZtNqHOzO
別に12球団あったら一つくらいサッカー風の応援するチームがあったっていい
ボーイッシュキャラのモー娘吉澤に対して「アイドルだから女らしくしなさい」って言うようなもん
ただ吉澤が人気出たからってショートカットに男言葉を他の奴がしたらただの二番煎じでしかない
選手は在日、親企業も在日、メディアも在日
全部在日による在日のためのピロやきう
日本国民は金巻き上げられるだけ
466 :
のふ:2009/11/21(土) 17:51:10 ID:x9yC1uRzO
オリンピックから消えたんだから野球なんてものは無くなればいい
>>462 外野からの返球をセンタリングとかクロスって呼びそうだな
「今のイチローのクロスはやはり精度が他の選手とは違いますねぇ」とか
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:51:19 ID:bdnYV7dIO
野球ファンいないと全く勢いなくなるな。
野球叩きしか話題がないからなぁ。
晒しあげ
野球界から漂う在日臭に日本人はドン引きする。
マスコミも同じ。
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:52:11 ID:1gAN5yVXO
Jリーグってやってんの?
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:52:21 ID:5BQ05eKeO
「さあピッチャーとバッターの一対一です」
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:52:41 ID:HcE8rgluO
こんなパクリが当たり前の豚双六なんか五輪から追い出されて当然だわな
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:52:43 ID:MjeGx/LwO
モチベーションとか最近野球でも使い始めたけど元はサッカー用語。
「根性」って立派な日本語があるのになんでサッカーに追随する必要がある?
甲子園も主催が朝日新聞と毎日新聞なんだぜ
それをメディア総出で煽りに煽り倒して金儲けの道具にしてる
そしてそのお金が反日勢力に渡る
やきう続ければ続けるほど日本が苦しむ負のスパイラル
>>354 野球ならミズノってイメージ。
>>365 そりゃ意味不明だな。
てゆーか、やっぱりサッカーを意識してるわけだな。
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:53:46 ID:bdnYV7dIO
>>470 一応やってる。
Jは、茸くらいの話題しかないがな。
477 :
のふ:2009/11/21(土) 17:53:52 ID:x9yC1uRzO
>>471 メジャー行った奴が
「結局はね、一対一なんですよね、その部分を日本は蔑ろにしてるんじゃないでしょうか?」
とか語りだしたら末期だなw
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:54:00 ID:/GVQLBIf0
半分がクライマックス出れるのって温いリーグだねw
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:54:23 ID:OzGKBWWUO
サッカーにも在日や北朝鮮のやついるのにそれには触れないのか
ヘディング脳は都合の悪いのはスルーだから仕方ないけどさ
「さあ9回終わって同点、今からサドンデスの延長戦に入ります!」
でもこうやって野球に批判的な記事がたくさん出てくるのは
記者の中では大ピラに野球叩けない空気があって
こういうところで俺たちの変わりに叩いてくれ意思表示なんだろうね
巨人もイチローもマスコミは絶対叩けない
本当の野球の醜さを1番理解してるのがマスコミだよ
だから彼等の変わりにおもいっきり野球を叩いてあげるといいよ
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:54:38 ID:mIaEFBTY0
同じ同胞焼きブタにズバーンと事実突きつけられて右往左往発狂焼きブタみじめだねぇ
>>479 やきう界がクライマックスに向かってるのがウケるww
代表チームwのキャッチャー応援歌をDie Prinzenに依頼
サッカーとは関係ないけど
外野からの好返球は「レーザービーム」って呼び方になっているのが笑える
漢字じゃなくてカタカナだから呼んでみたくなるんだろうな
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:55:20 ID:bdnYV7dIO
>>473 それ言っちゃうとサッカー用語すべておかしくなるけどな
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:55:34 ID:eN8zCZnM0
>>454 なのに河川敷には野球場ばっかりで
サッカー用のフィールドが全然足りてないんだぜ。
サッカーの真似がイヤなら英語禁止にすればOK
星野ジャパンの時だったっけな?
報ステとかZEROとかGETSPORTSで解説者が
「代表ですからね〜」「ジャパンのプライドを持ってですね〜」
「これは代表ですから普段とは違いますよ〜」
とか活き活きしながら喋ってるの見て糞気持ち悪かったw
お前ら子供かとw
そんなに代表、ジャパン言いたいのかとw
三浦知良がカズで登録→鈴木一郎カズを真似てイチローで登録
中田英寿が無精ひげ →イチロー中田を真似て無精ひげ生やす
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:56:57 ID:bdnYV7dIO
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:57:06 ID:RQpFBkyf0
>>480 そりゃいるだろう。ちゃんと国籍を明らかにしてプレーしてるけどねw
通名で外国人枠や在日枠に入らないでプレーしてる選手なんていないよw
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:57:20 ID:TuHCpK0MO
やきうは街と街の戦いという気が全くしないのが残念だ
ソフトバンク、ヤクルトなど
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:57:54 ID:5aDBIy1M0
パクられてどんどん衰退していく玉蹴りざまぁwwwwwwwwwwwwww
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:58:06 ID:HBor/KZ50
サッカーやってると頭悪くなるらしいから
日本じゃ普及しないんじゃない?
499 :
のふ:2009/11/21(土) 17:58:41 ID:x9yC1uRzO
がんばれ横浜ゲイスターズ
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:58:53 ID:YJBDHTgP0
野球をやると頭良くなるから韓国では普及したの?
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:59:08 ID:RQpFBkyf0
>>498 そのサッカーを必死にパクるってどんな気分?
来期は何試合地上波でやきう放送されるのかな?
もう今30試合くらいだっけ?
絶滅寸前だよね
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:59:17 ID:bdnYV7dIO
>>491 まあサッカー側にとっちゃあ正直〇〇ジャパンとか飽きたよなwww
サムライなんてことば間違っても使いたくないしな。
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:59:21 ID:vBCg1t35O
取って付けたように東京ヤクルトとか埼玉西武とか言い出したよね
>>473 モチベーションがサッカー用語なんて初耳だぞ
そもそも、モチベーションと根性じゃ意味が違うだろ
アメフト用語のモメンタムとか、野球用語のファンとかならともかく
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:59:59 ID:sXxYCcVvO
サッカーを敵視してるのにパクりまくりて
生きてて恥ずかしくないのかな
>>494 それは偉いよな
だからサッカー界では在日疑惑が無い
野球も通名禁止にすれば
在日疑惑もたれてる日本人選手の疑惑が晴れるのに
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:00:06 ID:86TetXX1O
バッターが絶好球を見逃したときのコメント
「急にボールが来たから・・・・」
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:00:54 ID:2CuT/yvzP
はっきり言って競技としての魅力 0
焼豚ドンマイ
ここはさか豚最後の砦か?どんだけスレ延びてんだよ。
>「野球はビジターという言葉でいい。さも流行に乗っているかのように、
>アウェイなどという用語を乱用するメディアと、それに迎合している一部の野球関係者(が悪い)」
デザートって言葉があるのに無理矢理スイーツ(笑)って言葉を流行らせた連中に言ってやりたい。
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:01:50 ID:HcE8rgluO
まあ札幌移転や仙台移転なんかも究極のパクリなんだけどな
これがパクリの集大成だろ
ビジターじゃなくてヴィジターだよ
それになんかお客様っぽいし不適切じゃね?
ヲタ芸ならいいとか言ってたな
アウェイくらいいいだろ…
野球ファンをサポーターって言ってる人いるの?
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:02:11 ID:id6lOfAL0
江やん嫌いだけどいい事行った
ロッテの応援うざいよ
>>507 ジーコなんて例もあるんだから、必ずしもサッカー(つかJか?)では
本名じゃなきゃダメってことはないんじゃない?
日本にやきうがあることが恥ずかしい
マジでやきう廃止して欲しい
あんな棒持ってウロついてるおっさん放置すんなよ
国家権力仕事しろや
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:02:47 ID:2CuT/yvzP
おいおい焼豚の砦だろwwwww
やきう板以外焼豚死滅してるだろwwwww
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:02:57 ID:q4e9qDmK0
野球もサッカーもすぐに外国の真似をしようとするところが嫌だ。
もっとオリジナリティを出して欲しい。本場に本気の試合では試合で勝てないんだからせめて応援ぐらい。
>>513 さらにアメリカ風にいえば
ヴェゼタ だなw
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:03:07 ID:n3KhUZRhO
>>500 くそうけたw
その質問にどの様な返答をするかで相手のレベルがわかるよな。
感情論で返答したら論外。
野球は頭が良いらしいから返答を楽しみに端からみてるよ
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:03:10 ID:k3fEyuVxO
やきうは韓国で大人気らしい(笑)
なるほどね・・・w
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:03:12 ID:5BQ05eKeO
9回の攻防が終わり1―1
試合はアディショナルタイムに入ります!
>>520 海外はあんなに試合中一定のリズムで歌ったりせんよ
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:04:04 ID:5aDBIy1M0
地域密着も代表も野球がやると玉蹴りの人気なんてあっという間に超えたなw
>>517 国籍を偽らなければ偽名でもいいと思うよ
李さんが朴さんと名乗ってもOK
李さんが山田さんて名乗るのはアレ
>>505 アイコンタクト モチベーションは
サッカー界で使われて一般に拡がる。
サッカー用語ではないがね。
そのうちやきうの練習にビブス着用とかありそうだな
「原監督は複数の色のビブスを使って複雑な連携を構築してるんですよね」
とかしたり顔で解説者が言いそうで怖い
野球もサッカーも、
日本代表が勝つとやっぱり嬉しいもんだよね、、、
どっちも頑張って欲しいな
野球人の江本の発言に対して焼き豚はサッカーを叩く
あれ?焼き豚って韓国人だっけ
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:05:11 ID:bdnYV7dIO
もう終わり?
どうすんの?このスレ。
勢いつけようぜ!
晒しあげ
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:05:49 ID:HcE8rgluO
やきうって競技自体みっともないけど、やることなすことみっともないよな
またそれを恥だと思ってないとこがすげーよなコイツラ
とりあえず今も全国各地に意味不明なやきう場を税金で建設してるらしいけど
全部取りやめにしようぜ
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:06:35 ID:Yl+ZzUf30
野球じゃなくてヤックーと呼ばれる日も近いな
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:07:01 ID:+P9MnNViO
今さらすぎるだろw
何年前から言われてると
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:07:01 ID:bdnYV7dIO
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:07:15 ID:2CuT/yvzP
代表の条件ってぬる過ぎね?
国籍不問なの??????????
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:07:51 ID:JRupTwQYO
時代の流れでしょう
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:08:36 ID:HBor/KZ50
サッカー飽きたな
奥深くないからすぐ飽きた
ツマラン
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:08:38 ID:Yl+ZzUf30
9回裏をロスタイムをいう日も近いな
ワールド棒クラシックも次回開催危ういしやきうどーすんの
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:09:12 ID:eds1nMOMO
でもある意味日本サッカー人気に貢献したキャプテン翼は
高橋洋一も認めてるけどドカベンのパクりだけどな
>>526 サッカーは降格制度があるからね
野球のように甘えは許されない
厳しいスポーツ。
野球のような芸能体育とは違う。
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:09:27 ID:Yl+ZzUf30
6−4−3をワンツーという日も近いな
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:09:33 ID:eXPYmuiU0
この前の日韓シリーズで解説者が韓国の選手に対して
「この選手はワールドクラスですからね〜」みたいなこといってたぞ
すげー違和感あった
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:10:19 ID:YJBDHTgP0
ドカベンは柔道漫画でもあるので。
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:10:27 ID:Yl+ZzUf30
死球をヘディングという日も近いな
>>548 世界で行われてないのにワールドクラスとかwwwwwwww
もう、やきう解説者ったらwwwww
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:11:14 ID:HcE8rgluO
そのうちセンターが前に出て来てフラットスリーとかやり出すかもなw
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:11:32 ID:Yl+ZzUf30
バッターボックスをバイタルエリアという日も近いな
つうか そもそもアメリカ王者を決める試合が
ワールドシリーズっていうのがすでに違和感バリバリなわけで
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:11:44 ID:HBor/KZ50
サッカーは前までセンタリングって言ってたのを
野球のクロスファイヤーから盗んでクロスって言ってるよな
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:12:06 ID:lJmDAwpU0
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:12:09 ID:yzhkzmq6O
あのさあ、もう野球需要ないんだよ。
野球記者はいい加減あきらめて在日パチンコ店で働かせてもらえよ。
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:12:39 ID:Yl+ZzUf30
バントをセットプレイと言う日も近いな
>>554 アメリカで完結するのが本来の野球であって
日本や韓国が参加してるのが不自然なのかもな
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:13:04 ID:HBor/KZ50
球技って人数多くなるほど低脳な競技だよな
>>555 ぷw
中々うまいなw
あえてマジレスしてやろう
センタリングとクロスボールは一応別のものだ
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:13:59 ID:5BQ05eKeO
ヒットエンドラン決まったあ!
これぞ人もボールも動く野球!
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:14:07 ID:n3KhUZRhO
>>546 546「野球は甘え」
奥谷「派遣は甘え」
「野球は派遣」
派遣先は在日
>>554 ありゃ、ナビスコカップとかサントリーシリーズみたいに会社名だから
そんなことよりクロスファイアーて何w
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:14:33 ID:bdnYV7dIO
しかしあっという間に勢いなくなったな…
晒しあげ
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:14:42 ID:YJBDHTgP0
ガンガン交代する野球は人数多くないの?
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:14:56 ID:k3fEyuVxO
やきうをサッカーと呼ぶ日も近いなw
そもそも「やきう」っていう響きがダサい
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:15:51 ID:x3m0B3ue0
>>473 Are you fuckin' retarded by any chance?
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:16:24 ID:yzhkzmq6O
豪快なシュートて豪快な打撃のぱくりっぽいね
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:16:29 ID:Yl+ZzUf30
うるさいバッターは野球起源
今スカパーで甲府×湘南見てるけどスタンド満員だ。
どんなネガキャンされてもこれ見るとJの未来が暗いとは思えん。
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:16:58 ID:5aDBIy1M0
来年の便所杯で玉蹴りは消滅するんだからどうでもいいだろw
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:17:03 ID:q4e9qDmK0
でも野球が廃れてサッカーに競技人口が流れたらちゃんと世界で戦える様になるとは思う。
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:17:20 ID:6kgffgQ8O
素朴な疑問
焼き豚とサカ豚ってどっちが勢力強いん?
>>575 昇格争いとはいえ、ほぼ全国的な報道は0に等しいJ2なのに凄いなw
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:18:07 ID:yzhkzmq6O
えもやんがいい案提供しろよ批判ばっかしてないでw
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:19:44 ID:lJmDAwpU0
1塁側・3塁側→メインスタンド・バックスタンド
>>577 別にサッカーだけに流れなくても良い
色んな世界基準のスポーツや相撲のような日本の伝統スポーツを楽しむ人が増えれば良い
一番大事なのはメディアがその時その時注目すべきスポーツイベントを
公平に扱うようになること
>>575 どっち勝ってる?湘南応援してるんだが。ジャーンが好きなんだよな。
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:19:54 ID:HBor/KZ50
>>577 ありえない
サッカーって身体能力で全部決まるからな
知能も影響するスポーツじゃなきゃ日本は世界一になれない
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:19:57 ID:q4e9qDmK0
>>577 あーそれ分かる。
アスリートとして才能あるヤツを野球に取られてるから
まだ全体の底上げが出来ないだよな。
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:20:32 ID:bdnYV7dIO
>>578 サポーターじゃないかな?W杯近いし実際開幕すれば、真性しかサッカー叩かなくなるよ。
まあ野球ファンが言い争いに飽きたってのが大きいけどね。
>>584 実況してもいいなら。
面白い展開になってるw
>>575 つうかチケットは発売されてすぐに瞬殺だったらしいな
まぁ 昇格の掛かった大一番だからな
甲府ではたしかに大騒ぎらしいよ
全国ニュースにはなりようがないから東京中心のメディアはスルーに決まってるが
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:22:09 ID:nqy2VR580
>>460 侍もジャパンもそれぞれ昔からある言葉だけど
それらを組み合わせた「侍ジャパン」という言葉はまた別の固有の言葉なんです
言葉を発想するというのは簡単に見えて難しいもんなんですよ
商標登録とかもそういうもんでしょ?
昔からある言葉をくっつけただけだからなんでもありですか?
湘南上がってきて欲しいなぁ
で中田英が現役復帰したりしないかな
監督の反町とはベルマーレ時代のチームメイトだし
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:22:27 ID:9knRkvfyO
>>570 アメリカのスポーツは、
「元気な人が出て最高のパフォーマンスを見せてよ」
て、考え方。
サッカーみたいに
「くたばった奴は死んどけや」
とは、違う。
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:23:13 ID:86TetXX1O
巨人 江川 卓→ビッグイヤー
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:23:24 ID:YJBDHTgP0
597 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:23:48 ID:IsDSuTxg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _____ /
/ / \ /
/ / /・\ /・\ \ /
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ / /
ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
/ / \ / / /
/ \ \_/ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ お前が言うな!! /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______________________/
・・・と、思う吉宗であった
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
`''ー- 、:::: / /
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:23:48 ID:FKMjqlGzO
>>593 中田からしたら甲府が上がっても同じだと思うが
やきうって1チームに選手抱えすぎじゃね?
怠慢以外の何者でもないよ
選手削減してもっとハングリーさを養うべき
>>598 甲府出身だったなw
中田色の強い昇格レースだw
湘南対甲府はどっち勝ってるの?今日のガンバ戦も満員だったな。NHKで見てた。
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:25:35 ID:HJoGuX7O0
おれサカヲタだけど、スポーツとしてのグレードは
かなり野球のほうが高いと思う
悔しいけどな
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:26:17 ID:bdnYV7dIO
話題もネタも尽きたな…
晒しあげ
>>602 現在2-2の同点。
主審が西村だから荒れるかも知れん。
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:26:54 ID:FKMjqlGzO
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:28:07 ID:YJBDHTgP0
俺日本人だけど韓国の方がグレードが高いと思う。
悔しいけどな。
>>607 試合中に喫煙飲酒食事し放題だからな
フェリーで旅する豪華客船って感じだろ
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:28:35 ID:k3fEyuVxO
やきうの2軍をJ2と呼ぶ日も近いなw
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:29:11 ID:HJoGuX7O0
サッカーシューズは昔プーマーだったけど
高級感にひかれて、いまミズノなんだよおれ
でもミズノって元々バリバリの野球メーカーなんだわ
>>605 マジデ?なんとか湘南に勝たせてあげて下さい。お願いしますm(._.)m
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:29:57 ID:Vt0cofXl0
野球=韓国 サッカー=日本という感じ
コンバットマーチは時代錯誤だと思う
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:31:37 ID:5BQ05eKeO
こういうスレは、サカヲタ、もしくは中立風を装って登場しながら
段々焼き豚丸出しになっていく奴が面白い
元ヤキ豚現サカオタの俺に言わせると、野球はストレスが溜まるサッカーは楽しい
野球を切ってよかったと本当に思う
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:31:58 ID:jJ25F2kSO
甲府勝て!
プロ野球さん、サッカーに絡まないでください
キムチ臭いです
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:32:06 ID:ibF6x2KI0
とりあえず基地外マリサポがいなくなるみたいなんで
多少はましになるかな?
用語に関してはマスゴミが勝手にほざいているんでファンがいくら
良識を持っていてもどうにもならんよ
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:32:39 ID:tj9XoipH0
>>612 サッカーにナイキが参入して来た時すげー違和感あったけど
いまや・・。
巨人がアディダスのユニ着る時代だしその辺の棲み分けって
無くなって行くんだろうね。
>>617 原則90分で終わるのも見やすいよな
野球は一試合見るのにどれだけかかるかわからん
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:34:16 ID:QlsDhQ4nO
イエロー7枚w
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:34:35 ID:kL3I2NUjO
クラブチャンピォンシップって日韓の2チームだけじゃねぇかw
野球の世界は狭くて良いよなぁw
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:34:45 ID:HcE8rgluO
>>586 30代中心でなんでやきうになるんだよwwwww
50代以上が中心なら間違いなくやきうだけどなw
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:34:52 ID:DhrqvLoI0
野球もサポーターっていうようになってたとは・・パクリすぎだろww
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:35:08 ID:FKMjqlGzO
>>611 すでに横浜シーレックスだったか地域密着型の2軍チームが存在してたはず
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:35:19 ID:X+kpKLJRO
Jリーグが野球からパクったものといえば
「デーゲーム」「ナイター」の呼び名くらいかな
Jリーグ側は差別化を図りたくて「デイマッチ」「ナイトマッチ」と呼んでいたけど
定着しなかった
こー
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:35:32 ID:k3fEyuVxO
日本シリーズよりもJ2のほうが面白いなぁw
そういえば一時期やきうってイエローカード導入してなかったっけ?
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:35:47 ID:tj9XoipH0
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:35:55 ID:lJmDAwpU0
○○シフト→ゾーンプレス
あ〜、湘南なんとか頑張って下さい!!
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:36:57 ID:HJoGuX7O0
でもレフリーは完璧プロレスからパクったと思う
>>633 何でそうブーメランするもの持って来るんだよw
サカ豚だろ?
ここ5年でのやきうの衰退は凄まじいよな
>>585 野球みたいに世界で数カ国しかプロリーグがないくらいにサッカーが世界的に衰退したら日本も世界一になれると思う。
まぁ、そんな少数で世界一になってもうれしくないけどな
焼き豚はうれしいんだろうなぁ 数カ国しか参加していない世界大会で優勝してもwwwww
ほんと野球が絡むとパクったとか
豚の話ばかりw
起源がそんなに大事かよw
サッカーも大幅なルール改正が必要
ベッケンバウワーは9〜10人制に
すべきと説いている。
自分的には8人制で交代自由がいい。
又、フリーキッカーの選択制
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:39:35 ID:bdnYV7dIO
つかなんでsageんの?
あげて勢いつけようよ
晒しあげ
とりあえず千葉ロッテを日本から追放しよう
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:42:54 ID:+Sn9juBlO
>>585 小さくて賢いチームが身体能力を凌駕出来るのがサッカーですよ
バカはベンチで休み休み言いなさいw
>>633 野球やってる奴が漢字もろくに読み書きできない知能障害者の集団って言うのは無視?
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:43:12 ID:AIu432D+0
昔、アナウンサーが
「ボールがタッチを割りました」
って言ったのに対し
「タッチを割るってのはラグビーだろ?サイドラインを割ったって言え」
って怒ってた解説者がいたなあ
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:44:16 ID:0sw8Z+KN0
ここまで沢田亜矢子なし
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:44:28 ID:6xmjE3Go0
>>626 30代のおっさんは子供の時にJリーグ無かったからだよ。
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:44:40 ID:yqadHqQp0
サッカーだけが世界的スポーツって思ってる奴めでた杉w
野球も欧州ではイタリア、オランダ、フランスはじめ各国で人気だし
中南米でもメキシコやベネズエラでは高視聴率だろ
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:45:07 ID:bdnYV7dIO
サポーターはもう飽きたのかな?
晒しあげ
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:45:21 ID:jML6F0q40
>>638 日本にサッカーのプロリーグが出来るまでは、
国内での競争に晒される事も無かった状態で、
危機意識が無いに等しかったからね。
日本の野球界ってある意味、
黒船がやって来てから、
あっと言う間に潰れた徳川幕府と似てるとこがあるよw
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:46:40 ID:86TetXX1O
中日 和田 一浩→ジダン
>>650 やってる人間があるだけで人気なら、日本は太極拳人気国だ。
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:47:08 ID:Jg0EbMNyO
60年かけて行き着いたところがパクリとは…
やきうらしいと言えばやきうらしいか。
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:49:30 ID:HJoGuX7O0
選手をニックネーム登録したのは野球が最初なんだよね
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:49:31 ID:bdnYV7dIO
>>652 なるほどねww
んで今が明治維新という文明開化かwww
アディショナルタイムが5分・・
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:53:02 ID:HJoGuX7O0
>>662 イチローが有名だけど一番最初はガイジン選手だったかな?
アニマルとか
ちなみにユニの背中ネームも野球のほうが早かった
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:53:48 ID:a58xMHn7O
野球の助っ人外国人なんてほとんどニックネーム登録だろ
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:53:55 ID:6xmjE3Go0
>>652 衰退の理由はサッカーも少しはあるけど大部分はメジャー移籍でしょ。
96年とか巨人戦すまじく視聴率出してたし。
徳川幕府っぽいのは同意だけど
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:53:58 ID:Ax986+qVO
おれはサッカーやってたが野球は好きでよく見る。福岡ドームに行ってる。ソフトバンクのファンだ。
サッカーはやる方が楽しいな。
>>658 カズより前っていたっけ?
イチローやパンチはカズの後だし放送コードにかかる外人か?
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:57:29 ID:HcE8rgluO
延長戦をサドンデスと言う日も近いな
いや、確実にその日が来るな
だから大映に『マンコビッチ』という選手がいてだな
さすがにまずいので『マニー』と登録したことがある
あと『オーテンジオ』を『王天上』とか
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:58:34 ID:HJoGuX7O0
エースは完全に野球からとったよな
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:58:53 ID:XnvDlinlO
欧州で人気というなら野球のCLが開催される位のレベルになってから言ってくれないとな
湘南戦どうなった?
676 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:59:24 ID:ibF6x2KI0
>>626 野球関連板とサッカー関連板との勢いを比べてみろ
そして2chに書き込んでる主な年齢層はどのくらいかというとわかるだろ
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:00:48 ID:k3fEyuVxO
やきうって老人の娯楽っていうイメージしかないわw
>>666 阪急のアニマル・レスリーのこと?
それは呼び名で阿仁丸レスリーとマスコミが
呼んだだけ。登録はされていない。
※起源を気にしているのは野球さんと韓国人だけ
>>675 アディショナルタイムに湘南が決めて勝った。
681 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:01:20 ID:LTTV86yO0
これはマスゴミを含む放送関係者も言葉のボキャブラリー不足から来た問題だな。
日本は伝統的に相撲用語でスポーツ中継してるんだから、しょうがないよね。
互角の戦いなら「がっぷり四つに組んで・・・」とか、ね。
自分が子供のころに比べたら、野球の応援はかなりマシになったと思う
他のものからいいものは取り入れたっていいじゃないか
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:04:33 ID:ibF6x2KI0
>>671 ヘディング脳ってやつはなぜこうも与太話を次から次へとかけるのかな?
点が入って即終了という場合にはすでにサヨナラがあるだろうが
それに野球の延長はNFLのOTのように点が入ったら即終了というわけには
ならないだろうが
札幌 仙台 山形 鹿島 水戸 栃木 草津 浦和 大宮 千葉
柏 東京 東京 川崎 横浜 横浜 湘南 甲府 新潟 富山
清水 磐田 名古屋 岐阜 京都 大阪 大阪
神戸 岡山 広島 徳島 愛媛 福岡 鳥栖 熊本 大分
Jリーグのチーム名お前らいくつ挙げれるよ・・・
俺半分近くわからんわ・・・
ヤッターーー!湘南勝ったー!
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:06:41 ID:gk1cdO2m0
部活でサッカーやってた奴らならわかるが
実際野球のほうが見ててもプレーしてても楽しいよな
球場でビール片手に観戦もそうだけど
けっこうバッティングセンターとか行くし
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:07:26 ID:0PC9Nvl00
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:08:28 ID:Q5Tn9ho70
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:09:17 ID:pxWhyksK0
>>674 欧州ではサッカーを牛耳ってる闇の勢力が
野球の発展を妨害してるからなぁ。
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:10:13 ID:RPb9kPC+O
確かに阪神の応援はださい!
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:10:32 ID:qOVeSsvcO
>巨人が「アジア1」となったことに対して、「日韓2カ国でやっただけなのに
江本は馬鹿か WBCを思い出せ 何処と何処が決勝やったと思ってんだ
日韓対決の勝者がアジア王者で何の問題もないし、
むしろ日韓クラブチャンピオンズシップこそが真のワールドシリーズと言える
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:11:00 ID:a58xMHn7O
世界的に見てJリーグの知名度ってどれくらい?
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:13:32 ID:HcE8rgluO
>>685 まさかのマジレス来たよwwwww
野球脳スゲーwww
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:14:32 ID:Yl+ZzUf30
ヘルメット脳は叩いても割れないw
まあパクリ合ってきゃいいんじゃね?
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:15:44 ID:HcE8rgluO
>>688 サッカー部だったけど、それはねえよ
勝手な事言ってんなよ野球脳w
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:16:06 ID:zVblGY1zO
アウェイって言うのは野球知らねえ奴だろ
日本のプロ野球よりはJリーグの方が世界での知名度は高いな、間違いなく。
>>697 ブラジルでも放送されている。
イタリア人の仙台ファンもいる。
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:16:36 ID:pxWhyksK0
>>694 同意。
日本はWBCのチャンピオン、韓国はオリンピックの金メダリストだ。
アメリカ?キューバ?日韓対決こそが野球界の頂点だろ。
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:17:39 ID:UITU5uRQO
ヨーロッパや南米のサッカーは好きだが日本代表のサッカーはあまりに抵レベル過ぎて見る気がしない、スペインやブラジルの中坊にも負けるレベルだろ
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:18:48 ID:a58xMHn7O
Jリーグチップスはプロ野球チップスをパクった
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:19:26 ID:k3fEyuVxO
棒振りのつまらなさは異常
アホか?
「サッカーに比べて競技が普及してないから、どうにかしよう」
という動きじゃん?邪魔していいの?
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:21:36 ID:Q5Tn9ho70
韓国が世界トップレベルの強豪である競技なんか見たくないよ
野球用語の全てが昭和の産物。
それもほとんどがマスコミが
考えたもの。
この古き良き昭和の産物を
後世に残していくのが今のマスコミ
の使命。
で、今のマスコミは必死だ。
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:24:08 ID:UITU5uRQO
韓国に負ける玉蹴りって
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:27:25 ID:bdnYV7dIO
サポーター頑張れよ?
どうした?
晒しあげ
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:29:21 ID:Q5Tn9ho70
ども、株式会社日本ハム野球部サポーターです
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:29:24 ID:4No2imhoO
もうどうでもいいだろ…いつまでやってんだお前ら
野球はつまらん、これが真理でありそれはいくら屁理屈こねても変わらない
もう答えは出てるだろ…
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:29:37 ID:AIlvGrwuO
サッカーも野球のいいとこパクれよ
首のしめ繩とか裾のブーツカットとか
717 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:29:52 ID:F1ugA5vU0
野球は今の50代以上が死滅したら文楽みたいな古典芸能になるんだから
野球用語は大事にして後生に伝えないと
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:31:20 ID:gk1cdO2m0
まあサッカーサッカーなんて言ってるのは
10代から20才そこそこまでだよな
大人になったらちゃんとみんな野球になるよ
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:31:38 ID:Q5Tn9ho70
パクるならもっと肝心なとこパクれよ
いつまで監督やスタッフ陣が選手ユニフォームきてんだよw
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:31:52 ID:yqadHqQp0
サッカーで盛り上がるのってワールドカップだけだろ
ましてアメリカやアジアでは認知されてないし廃れていくと思うよ
実際Jリーグも最初だけで、今は誰もみないし、
サッカー界自体にプロ野球のようなCSや交流戦みたいな斬新なアイデアもないから無理
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:31:58 ID:GJpryWF8O
日韓クラブチャンピオンズシップ糞ワロタ
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:34:09 ID:BcG1pF1aO
とりあえず侍ジャパンの愛称はアイスホッケーに返すべき
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:34:36 ID:mIaEFBTY0
やきうほど気持ちよく人気が直下降してるものからパクルのはかなり難しいね
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:36:30 ID:4No2imhoO
>>720 お前…アジアではほとんどの国でサッカー盛んだぞ。逆に野球やってる国なんてごくごく一部。
こういうのが野球脳って言うんだなあ。死ねばいいのに。
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:36:35 ID:7qAJpCvE0
>>617 同意せざるを得ない
サッカー見ちゃったらやきうなんてウンコにしか見えない
早めにやきうに見切りつけて良かったと思うわ
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:38:18 ID:6xmjE3Go0
でも実際に野球でアウェイって行ってるとこなんて聞いたことないけどな。
本拠地をホームならあるけど。
むしろ日常会話とかで周りが誰も同意してくれないときなんかに
「アウェイ感満載だ〜」とかって
使うようになったのはサッカーが広めたと確かに思うけどさ
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:38:21 ID:Q5Tn9ho70
野球もサッカーみたいに純粋にプレーを楽しめればいいのにね。
ラッパに合わせて「かっとばせ〜」やメガホンで踊って楽しいですか?
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:40:28 ID:yqadHqQp0
ベッカムだってサッカーをアメリカbPスポーツにするって言ってたけど見る影もない
日本もそう
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:40:34 ID:IN6e1sI9O
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:40:40 ID:D47Lo5dr0
しかし、世界で40何位のサムライってのも情けないよな
もうプロ野球はダメかもしれないね・・・。
野球自体は奥が深くて面白いスポーツだと思うけど
広岡、大下、東尾、堀内みたいな馬鹿なOBやマスコミが俺を野球嫌いにさせようとしてる
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:42:48 ID:4No2imhoO
>>729 あんな恥ずかしいレスしてよくまた出てこれるな。アジアで野球が盛んって…
厚顔無知とはこのことだ。
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:43:33 ID:a58xMHn7O
ごっつあんゴールww
>>275 俺はこう見えてもUー15しか受け付けないんだぜ。
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:44:29 ID:UuBntvxkO
野球ってキムチ臭いね^ ^
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:44:43 ID:7qAJpCvE0
焼き豚のチョン気質には反吐が出るわ
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:46:12 ID:k3fEyuVxO
もう焼き豚許してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日がやるスポーツと言えばボクシングに野球だからな
ポケモン>>>>>>越えられない壁>>>>>>サッカー・野球
もう子供たちはサッカーにも野球にも興味がないのが現実。
野球もサッカーも人気回復どころか衰退するだけだ。
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:50:02 ID:BEjWi+EX0
セリーグはベストナイン!
パリーグはベストテン!
Jリーグはベストイレブン!
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:51:00 ID:BEjWi+EX0
納会(笑)
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:51:36 ID:a58xMHn7O
Jリーグカレー(笑)
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:53:27 ID:+H57KQCF0
結論。
焼き豚はウンコ臭い
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:54:07 ID:THSH112q0
焼き豚、はやくパン買ってこいよw
サッカーからパクるものはあるけど野球からパクるものはない
これが全てを示している
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:56:44 ID:LYBBw4py0
WBC開幕!
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、野球の世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
しー し─-J
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:57:32 ID:mIaEFBTY0
監督がユニ着るのパクろうぜwww
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:57:51 ID:7qAJpCvE0
ほぅーら、やきうの人たち〜。サッカーはくだらないでちゅよー、マネなんかしちゃだめでちゅよーw
あそこでバスケやってまちゅよー。バスケ、かっこいいでちゅねー。オールコートフルプレスとか、
カミカゼでちゅよー。男でちゅねー、戦いでちゅねー、やきうはサッカーなんかより、バスケの真似しましょうよ!そうしましょう!
これからのやきうのライバルは、クールなバスケで決まりでちゅね!サッカーはもうほって置いていいでちゅよ!
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:58:25 ID:jB4NU43RO
焼き豚からのレスはすべて負け惜しみ。
こないだ久しぶりにスタジアムでラグビー観戦した
オールブラックスvsワラビース
結構外人の客いたけど、サッカーや野球みたいに狂った応援はなく
試合に集中できた
ロッテとか巨人、浦和レッズの見てて痛い応援はやめてほしい
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:00:27 ID:Dx0jpKUm0
そんな焼き豚がチョンシナのパクリに文句を言うというw
そもそも野球ってなんで棒振り回すの?
振り回すときもちいいの?
756 :
353:2009/11/21(土) 20:01:43 ID:CRkB1C950
野球ファンはサッカーがカッコよく見えるんだよ
だからパクる
サッカー側から野球をパクることはない
ダサいからだ
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:02:18 ID:yqadHqQp0
それ言うなら日本代表の応援も阪神の応援っぽいしパクリじゃねーの?
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:04:51 ID:05mc6U+D0
自分の打順が来るまで暇でしょうがないんだよ
760 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:06:31 ID:LYBBw4py0
これ見ればわかる
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf 2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦
男 年齢 女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70- |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
. 19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
. 15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
. 5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
. 4.5 ||||||||| 30-39 ||| 1.3
. . . . . . 1.7 ||| 20-29 |||||| 3.2
. . . . . . 1.8 ||| 04-19 || 1.0
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:06:55 ID:FKMjqlGzO
>>755 バットを振り回している内にドーパミンが溢れだし
この上ない快楽に変わるらしい
762 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:07:22 ID:7qAJpCvE0
焼き豚ってスポーツ界のチョンだよな
あらゆるスポーツ叩いてるし
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:08:37 ID:bdnYV7dIO
なんかループばかりだな。
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:08:42 ID:a58xMHn7O
チョンしかネタねぇのか
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:08:49 ID:k3fEyuVxO
やきうは日本スポーツ界の癌
さっさと潰れろ
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:08:49 ID:9knRkvfyO
野球の面白さが理解できないやつは頭悪いだけ。
あんなの、日本人なら知ってて当たり前な素養だろ。
そんな頭悪いやつは、間接フリーキックと直接フリーキックの違いも解ってないと思う。
>>760 なるほどね
野球ファンが視聴率でホルホルしなくなったのも
こういう現状があるからか
たまにコピペで視聴率自慢してる野球ファンはこのことしったら発狂するなw
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:10:00 ID:yqadHqQp0
でも子供たちの将来なりたい職業1位は野球選手だけどな
子供は正直
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:11:03 ID:7qAJpCvE0
>>760 いつ見てもひでーな
やきうは老人の暇つぶしとしてしか機能してないな
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:13:25 ID:FXEeqkI90
日本のスポーツはサッカーが育て
世界のマイナー野球が踏み潰す
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:13:47 ID:k3fEyuVxO
やきうは日本スポーツ界の恥部
さっさと消えろ
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:14:59 ID:7qAJpCvE0
やきうが面白いとかw
片腹痛いわw
あんなもんただの棒振りだよ
アホでもできる
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:15:39 ID:Abl5UDgAO
自意識過剰なんだよ世界一弱い下手くそなサカ豚ども
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:16:09 ID:Hd6YsxZbO
ファンがアホやから応援が出来へん
で、結局野球って来年の春まで他競技叩くしかネタないのかな?
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:16:38 ID:bdnYV7dIO
つかサポーターはそろそろ八百長に対してどう思ってんのか知りたいな。
そろそろサポーターは八百長スレに移動すれば?
ここにいてもループだしさ。
778 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:16:59 ID:fm03WQvu0
モチベーションってのはサッカーからきた言葉ね
それまではその意味の言葉は日本になかったらしい
反論できないからって関係ない話を持ち出してくる焼き豚が哀れでならない
どんだけ恥晒せば気が済むんだ?
つーかタレント気取りの三流選手がごもっともそうな事ほざいてんじゃねえよ
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:17:49 ID:Yl+ZzUf30
>>770 野球だって攻守の切り替え、フリーランニング、ゾーンディフェンスが見れるんだぞ
乱闘でw
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:18:06 ID:k3fEyuVxO
やきうのつまらなさは異常wwこんなのが面白いわけない
しねよやきぶー
>>755 その説明をするには、太古の原始に遡らなければならない。
遥か昔、人類がケモノだったころ、猛獣と格闘していたある太古の原人は偶然、折れた木の幹を手にした。
彼は、襲い掛かってくる猛獣をその木の棒で思いっきり叩きつけた。
猛獣は、倒れたあと、二度と立つことはなかった。彼は、棒を振り回すことにより猛獣を討ち取り、
猛獣の肉を手に入れたのである。彼は叫んだ、狂ったように歓喜の雄叫びを発し続けた。
彼は猛獣の肉をむさぼった。試合は終わったのだ。彼は勝って、勝者の報酬として明日の糧を手に入れた。
原人である彼にとって、これほど価値のある報酬はあるだろうか?
彼は、棒切れを振り回すことにより糧を得、快感に酔いしれたのである。
やきうが棒をふるって喜ぶのは、人類が当に捨てたはずの彼ら原人のDNAの記憶が蘇るからである。
やきうは、人類にはもはや必要のない原人の獰猛な捕食本能を満たす、原始的なスポーツなのである。
やきうの人が試合中に鳥のからあげをベンチで食べるのは、
その原始の闘争本能、捕食本能が刺激されているのが理由である。
- 「野球 - 太古のスポーツ」より抜粋 -
>>755 「素振り」という練習方法があるくらいだからなw
よっぽど棒振るのが好きなんだろうなw
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:19:38 ID:5G9osev7O
ワールドカップで一度でも優勝してから言えよw
野球はWBC2連続優勝だぜ♪
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:19:43 ID:gIb811ZIO
野球は嫌いじゃないけどパクっといてオリジナルだと主張するやきぶーは大嫌い
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:20:02 ID:Dx0jpKUm0
地域密着とか地域にチームを渡す気もないくせにw
客呼んで儲けたいから媚びてるだけ
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:20:06 ID:NtyV36UL0
犯罪野球界は、窃盗が得意だからね!!!
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:21:00 ID:7qAJpCvE0
>>783 棒を振り回す野蛮人の球技
略して野球(笑)だなw
>>774 別にへたくそだろうが年棒低かろうが
スポーツですらない棒振りgdgd見るくらいならサッカー見るかw
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:21:45 ID:RYGHuD9zO
実際のところ普通の野球ファン(焼き豚ではなく)は
>>1で書いてあることにはどんな印象というか感想を持っているんだろうか?
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:22:18 ID:nOwtPwgE0
で、結局野球って来年の春まで他競技叩くしかネタないのかな?
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:23:44 ID:bdnYV7dIO
しかしネタがないなぁ、サポーターてのは…。
八百長スレいかないし、他になんか話題ないの?
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:23:47 ID:5G9osev7O
大口叩いては外国にボロ負けするサッカーなんか日本の恥だろw
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:23:58 ID:Yl+ZzUf30
>>791 サッカーの猿マネ劣化コピーばかりでみっともないことは分かってる
上層部がアフォばっかなのも分かってる
騙されるファンもアフォなのは分かってる
でも、ヘルメット被りたい
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:25:34 ID:a58xMHn7O
来年の開幕までサカ豚いじって暇潰すか
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:26:20 ID:t4n9c2350
おまえら相当やきう嫌いなんだなwwwwwwwwwwww
俺も大嫌いだけどw
日本そのものがマネばっかりじゃねぇか
799 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:26:58 ID:HcE8rgluO
>>777 お前が消えろって話だな
さっきから気持ち悪いねお前w
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:27:23 ID:k3fEyuVxO
やきうって糞だわ
さっさと日本から消えてほしい
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:27:56 ID:Yl+ZzUf30
反論しようがないのは分かるけどさ、話逸らしてばっかでみっともないんだよな
もっと焼豚らしい反撃しろよ
棒振ってる姿をうpするとかさw
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:28:14 ID:iTmXqBn+O
世界一の頂きが公園の砂山かエベレストかの違いだなあ
ドマイナーやきぶーさんwww
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:28:16 ID:aLRyCj9LO
Jリーグ観るくらいなら野球観る
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:29:00 ID:t4n9c2350
確かにやきう関係者の上から目線の他競技蔑視は酷いからなぁ
嫌われるのもわかる気がするw
>>799 レスしちゃダメだろ
何されても知らないぞ
まず野球はローラースケートに勝てよ
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:30:18 ID:RQpFBkyf0
なんだ焼豚まだ死滅してなかったのか
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:30:21 ID:bdnYV7dIO
>>799 またきたなwww
つかどうなんよ、八百長スレにはこないんか?このスレ勢い無くなったしループしてるから飽きない?
まだ寝るなよ野球
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:30:38 ID:Yl+ZzUf30
せめて、今後サッカーからパクらないようにするにはどうしたらいいか?
って議論を焼豚同士でして欲しいよねw
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:30:53 ID:k3fEyuVxO
焼き豚はサッカーだけじゃなくいろんなスポーツを敵視してるよ
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:33:06 ID:bdnYV7dIO
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:33:47 ID:t4n9c2350
やきうは日本のスポーツの癌っていうのをよく芸スポで見るけど
ほんとその通りだと思うw
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:34:26 ID:nOwtPwgE0
焼き豚あんまり調子に乗ってると、モーサテジャーナルに垂れ込むぞ
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:35:51 ID:LucU6A6v0
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:36:14 ID:bdnYV7dIO
しかし八百長かぁ…
それもJサポ最後の砦がだもんなぁ。
ここに引きこもるのもわかるわ。
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:36:59 ID:flUcxD3+0
ベンチがアホやから、野球ができん
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:37:00 ID:Dx0jpKUm0
これの焼き豚の特徴は一旦馬鹿にしてからパクルところ(笑)
試合中にタバコを吸う野球
日本で一番の人気(キリッ
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:37:44 ID:/w+b5rk/0
さかブタがいくらほざいてもアメリカが見向きもしない
スポーツは三流で、野球は特にアメの国技だけあって超一流
そもそもサッカーって北朝鮮や韓国の国技らしいしwwww
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:38:06 ID:33g77WHi0
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:38:20 ID:rRyRo/Qg0
八百長さっかーが世界一ですよねwやっぱ
824 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:38:23 ID:bdnYV7dIO
韓国の八百長審判買収は叩いて、サッカーの最高峰ヨーロッパでの八百長審判買収はスルーか…
825 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:38:53 ID:HcE8rgluO
>>806 ごめんごめん
頭イカレてる奴ってのは分かってたんだけどついね
気をつけますw
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:39:32 ID:iM1u29MeO
存分に江本本人に抗議してくれたまえ
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:39:40 ID:Yl+ZzUf30
狂ったように1人で連投してる豚がいるw
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:39:51 ID:k3fEyuVxO
しっかしやきうの嫌われぷりは凄まじいなw
地球規模で(笑)
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:39:54 ID:bdnYV7dIO
つかJでも審判買収なんかは日常茶飯事なんだろうな
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:40:07 ID:RQpFBkyf0
>>821 その韓国に泣きつかないと国際試合が出来ないスポーツがあるらしいw
のたまって言ったかな?
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:40:43 ID:LucU6A6v0
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:42:10 ID:bdnYV7dIO
>>825 あれ?もう泣きついちゃうんか?
まあしょうがないか。
サッカーで使われてる用語はすべてサッカー起源とか言い出す基地外だからなぁ。
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:42:20 ID:sXxYCcVvO
【今後予想されるやきうのパクり】
・Aマッチ
・バイタルエリア
・リトリート
なんでこんなスレが延びてんかと思ったら
いつものキチガイがID変えながら遊んでるだけじゃんw
よっぽどヒマなんだろな(苦笑)
837 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:42:33 ID:iTmXqBn+O
焼豚おGちゃん頑張れ
応援してないけど
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:43:25 ID:Dx0jpKUm0
W杯ぱくった結果がWBC(笑)
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:43:51 ID:HdiU7bpf0
ID:bdnYV7dIO
最近の世間、特に2chでのやきうファンのイメージ低下が凄いんだけど
やっぱファン層がこういう奴らだったんだな
キモッ
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:43:51 ID:HcE8rgluO
朝鮮野球豚が八百長八百長必死だなw
そんなにパクリが恥ずかしいのかよw
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:44:05 ID:/w+b5rk/0
そもそもサッカーの起源がラグビーなんだし
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:44:13 ID:rRyRo/Qg0
Jリーグ4年連続最終戦で優勝決定(5年連続になりそう)
クラブW杯が日本開催の年だけJクラブがACL優勝(中東開催の今年は準決勝で全滅wおまけに優勝はKリーグのチームw)
欧州では八百長だらけ
サッカーってwwwwwwwwwwwww
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:44:31 ID:bdnYV7dIO
>>830 国際試合しても毎回負けてるよりはマシだよなぁ。
W杯出るだけ無駄だし。クロアチア辺りに譲れればいいのになぁ。
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:44:57 ID:RQpFBkyf0
WBCの略って…
World Baseball Crisis
だっけ?
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:45:27 ID:HcE8rgluO
>>834 焼き豚お爺ちゃんの妄想激しすぎだろw
もうヤバイんじゃねーのオマエ
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:45:28 ID:yqTA5Ke20
野球脳のマスゴミによる野球的なスポーツ報道が早く無くなることを切に願います
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:45:50 ID:rRyRo/Qg0
まあ、基地外隔離病棟スレだけで頑張ってくださいw
サカ豚のみなさんw
849 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:46:17 ID:/w+b5rk/0
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:46:22 ID:33g77WHi0
国内でスポーツプロ化の元祖は野球なんだから
税りーぐって存在自体がパクリだよねwwwwwwwwww
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:46:29 ID:k3fEyuVxO
サッカーに泣きつくやきう(笑)
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:47:09 ID:miaNqyYxO
>>1 一般常識で言うところの『ね た み』ですね。
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:47:13 ID:bdnYV7dIO
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:47:21 ID:2CuT/yvzP
焼豚はサッカーに嫉妬しすぎだろおい・・・
855 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:47:25 ID:Yl+ZzUf30
パクっておいて開き直る、オリジナルを中傷する
地球上で唯一野球人気が上がった国が朝鮮というのもうなずけるw
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:47:26 ID:HdiU7bpf0
857 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:47:53 ID:RQpFBkyf0
>>843 韓国としか国際試合できないのに
その韓国にもボロボロ負けてる野球www
あートラック運転手にも負けてたっけw
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:48:21 ID:bdnYV7dIO
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:48:51 ID:oGhdYaKkO
野球敵視するサカ豚てバカなの?
人気=オタク+アンチで成り立っているのに
必死にレスするなんて、ホントキチガイだね
840 :名無しさん@恐縮です :2009/11/21(土) 20:43:51 ID:HcE8rgluO
>朝鮮野球豚が八百長八百長必死だなw
>そんなにパクリが恥ずかしいのかよw
このスレに70レスしてるアホが言うセリフじゃねーよwwwww
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:49:13 ID:/w+b5rk/0
いつこの手のスレに来てもさかブタは完敗してるよなw
862 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:49:14 ID:HcE8rgluO
焼き豚って朝鮮気質そのものだよな
寧ろ朝鮮人そのものかw
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:49:22 ID:bdnYV7dIO
>>844 いや、普通にお前が無知だろ?ggrks
プロ野球も大変だよな
巨人を勝たせないと日シリが盛り上がらないんだから
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:49:44 ID:RQpFBkyf0
866 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:49:53 ID:wGbpm9Jw0
「世界中で大人気」
↑
さすがのやきうもこれだけはパクれないよなwwwwwwwwwww
さっさと地球から消えろよドマイナーボウフリwwwwwwwwwwwwwww
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:49:56 ID:sXxYCcVvO
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:50:40 ID:u3H+OqFZO
自分の好きなスポーツがオリンピック除外されるのって
どういう気分なんだろう…
871 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:50:52 ID:HcE8rgluO
>>858 どうした?
もう負けか朝鮮お爺ちゃん?
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:51:34 ID:sXxYCcVvO
野球豚はJ2スレも荒らしてるんだよな
そんなにサッカーに嫉妬してんの?ん?
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:52:01 ID:k3fEyuVxO
やきう豚の思考は犯罪者そのものだな
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:52:02 ID:bdnYV7dIO
ID:HcE8rgluO
↑透明あぼん推奨
875 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:52:22 ID:oGhdYaKkO
サッカー敵視=野球と思う知的障害者が書き込むスレはここですか?
876 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:52:47 ID:Yl+ZzUf30
↑
ハンケチ王子が苦虫を噛み潰しながら
松井がエロビデオ片手に
↓
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:52:58 ID:wGbpm9Jw0
完璧だ
910 :名無しさん@恐縮です:2009/10/11(日) 06:03:00 ID:pclEUKaK0
野球のつまらないところ
・自分の打順が来るまでは基本やることなしで、つまらない→サッカー・バスケは一人ひとりが多くボールに触れる、攻守の切り替えが速く、動きが流動的
野球が流行らないところ
・サッカーやバスケなら限られたスペース・少人数で手軽に出来る。しかも、休み時間や、体育の時間でサッカーバスケは頻繁に行われるので成績にも好影響
野球は広いスペースと、ボールがどこに飛ぶか分からないので、守備時、人をある均等に配置しなければいけないので、最低でも人チーム6人
しかも、守備時全員グローブ着用かつ、バット・ベースも必要。手軽とは到底いえない。また、ソフトボールはやらない学校の方が多い。
野球が糞なところ
・ユニフォームがやたら重装備。サッカーやバスケは短パンに一枚のユニと靴下程度なのに、野球は靴下を二重に履く・ユニが無駄に厚い・帽子・長ズボンが標準装備
はっきり、言って荷物も多くなるし、着替えるのがだるい
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:53:15 ID:une7Kkpx0
一匹ものすごいキチガイいるな
いつもいるでしょこの人?
>>1 サッカーからしかパクって無いような書き方だな。
いろんな所からパクりまくってますって正直に書けよ
だいたいサカ豚ってのも焼き豚のパクりだよな
ただの猿真似で何にも上手くないとこがいかにも焼き豚らしくてほほえましいね
ID:HcE8rgluO
↑ こいつをイジメてやるなw
すぐ体震わせて泣くからwwwwwww
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:54:02 ID:HcE8rgluO
>>874 どうした?
もう負けか朝鮮お爺ちゃん?
ついに泣き入っちゃったよw
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:54:24 ID:bdnYV7dIO
>>868 意識しすぎ?
野球を意識しすぎてるサポーターが多すぎる結果が、このスレのサポーターの勢いだろ?アホ?
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:54:34 ID:eJ7OEhH7O
どうせワールドカップル一次リーグ敗退だろ
日韓開催の時だけだろ勝ったのは
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:54:43 ID:yqTA5Ke20
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:55:07 ID:33g77WHi0
国内でスポーツプロ化の元祖は野球なんだから
税りーぐって存在自体がパクリだよねwwwwwwwwww
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:55:14 ID:UYDd3Fr20
通りすがりだが
ほんとサッカーはいつどこでも嫌われてるな
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:55:35 ID:wGbpm9Jw0
>>880 確かにww
ホッケー男子代表からパクった侍じゃぱん(笑)とかなwwwwww
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:55:41 ID:hFP1SkoEO
野球叩いてる人なんて、延長で深夜アニメの録画に失敗してる
犯罪者予備群みたいなキモヲタがサッカーファンのふりしてるだけだろ。
スポーツファンなのに他のスポーツや選手を認めない人がこんなにいるなんてありえない。
気持ちの悪いアニメオタクが執拗に粘着してると考えた方が極めて自然。
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:55:52 ID:RQpFBkyf0
>>889 その大嫌いなサッカーをパクリまくる野球ってどう思う?
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:56:18 ID:yzhkzmq6O
>>835 サカの専門用語て全然広まってないな
それまじでオタしかしらないよなw
焼き豚秘技「通りすがりだが」頂きました
896 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:56:36 ID:bdnYV7dIO
>>871 会話も出来ないバカは相手したくないんだよなぁ。
つかお前会社でも嫌われてね?
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:56:38 ID:u3H+OqFZO
下から吠えてないで上がってこいよ棒振り(笑)
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:57:05 ID:HcE8rgluO
通りすがりだが
やきうって地球から嫌われてるよな
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:57:18 ID:LYBBw4py0
WBC開幕!
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
∧ ∧
( ・∀・) < よしよし、野球の世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
しー し─-J
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:57:37 ID:oGhdYaKkO
>>879 いつも無職野球叩き豚が書き込む内容と変わりないじゃん。オッサンが相変わらずのウンコとかの小坊の内容じゃん
こいつら自己責任で引きこもりになっているのに野球妬むからな
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:57:39 ID:k3fEyuVxO
それにしても芸スポでのやきうの嫌われっぷりは凄まじいな
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:57:42 ID:une7Kkpx0
>>887 そしたら日本の野球団はアメリカのパクリだな
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:57:53 ID:FJmIyVKiO
野球は在日がやるもの
パクりは得意だろうよ
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:58:33 ID:u3H+OqFZO
嫌われてるどころか存在すら知られてないw
このスレには身元特定して殺しておいた方がいい奴が何十人かいるな……
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:58:56 ID:Xp+1geZe0
一般人でサッカー好きなやつって見たことねえな
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:58:58 ID:RQpFBkyf0
野球ってホント色んなスポーツから嫌われてるのなw
909 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:59:03 ID:n5GXk8PhO
球界のゴミ江本にさか豚がアシストされるwwwwww
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:59:04 ID:wGbpm9Jw0
おまえらオリンピックから除外され世界から見捨てられた絶滅危機スポーツ野糞が可哀想だろ
ちょっとは同情しろよ
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:59:19 ID:Yl+ZzUf30
焼豚の本音は、サッカーが羨ましくて仕方がない
サッカーの方が面白いことはとっくに分かってる
でも認めたくない
ただそれだけw
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 20:59:30 ID:bdnYV7dIO
>>891 エヴァンゲリオンをエバンゲリオンと言うと怒るのは大体サポーターだからな
焼き豚秘技「一般人」頂きました
901 :名無しさん@恐縮です :2009/11/21(土) 20:57:39 ID:k3fEyuVxO
>それにしても芸スポでのやきうの嫌われっぷりは凄まじいな
こいつの低脳具合も凄まじいがなwwww
915 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:00:21 ID:u3H+OqFZO
素直に「サッカーが羨ましいです」って言えよw棒振り
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:00:22 ID:une7Kkpx0
野球批判するとすぐに坂豚認定されんのってなんでだ?
モタスポ、ラグ、バスケとか色んなところから攻撃されてんのに
917 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:00:24 ID:HcE8rgluO
>>896 糞ワロタwww
これぞお前が言うなってやつだなw
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:00:34 ID:Dx0jpKUm0
どれだけサッカーに憧れてるんだよw
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:01:05 ID:bdnYV7dIO
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:01:07 ID:KBj0WIyX0
>>909 ぶっちゃけゴミどころか、タイ代表の監督やってたり
そこらの野球人よりよっぽど野球に貢献していると思う
言う事は過激だけとまともだよ
>>916 複数の敵がいる場合、一つずつ潰していくのがセオリーだからな
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:01:29 ID:FBXalXLRO
税リーグは確実にプロ野球のパクリだろが
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:02:34 ID:RQpFBkyf0
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:02:59 ID:33g77WHi0
国内でスポーツプロ化の元祖は野球なんだから
税りーぐって存在自体がパクリだよねwwwwwwwwww
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:03:06 ID:LucU6A6v0
やきう人気って、韓流人気と似てる印象がある。
まるで日本国民全体が応援しているかのような造られたブーム、電波ジャック、洗脳
しかし潮がひいてみれば、応援していたのは一部のオタクファン
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:03:07 ID:u3H+OqFZO
野球がサッカーに追いつける日は来るのだろうか…
まずはオリンピックに参加しないとな…
928 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:03:24 ID:bdnYV7dIO
>>917 どうしたん?
それしか言えないのか…
全く頭弱いなぁ。親もそうとう基地外なんだろうなぁ。
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:03:31 ID:Yl+ZzUf30
焼豚、ほんとは羨ましいんだろ?
サッカーを取り巻く環境の何もかもが
そして、良く考えたら野球つまんねえって気付いてるんだろ?w
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:03:49 ID:X+kpKLJRO
江本はJリーグ開幕前からサッカーを脅威に感じて
「プロ野球関係者は危機感がない!」と吠えていたけど
ただ単にサッカーを煙たがっているだけじゃんw
931 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:04:12 ID:9knRkvfyO
933 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:05:14 ID:bdnYV7dIO
934 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:05:17 ID:cIUlIHyEO
馬鹿だな
懐古主義なだけ?
六甲おろしがなんで野球なんだ?それからしておかしいだろ
別に作法や伝統があるわけでもないだろ、無意味な決めつけが野球を駄目にする
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:05:34 ID:LucU6A6v0
最近芸スポでは焼き豚の劣勢が続くなぁ
焼き豚がんばれww
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:05:52 ID:Xp+1geZe0
日本じゃJのサッカー選手がプロだということも
あまり知られてないと思うな
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:06:16 ID:FJmIyVKiO
野球も代表常設するらしいね
他に常設してる国無いのに誰と戦うつもりだよww
938 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:06:25 ID:wGbpm9Jw0
焼き豚はもう一度現実と向き合ったほうがいいぞ
馬鹿の一つ覚えみたいにサッカーを叩いても何も始まらない
やきうの世界普及&サッカー様への無礼な態度を改善していけば
また五輪に復帰できるんじゃないだろうか?
嫉妬すんなよw
久々にサカ豚が息吹き返したな 頑張ってね
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:06:44 ID:RQpFBkyf0
>>929 そりゃ羨ましいでしょう
何故パクるのか、何故真似をするのか
本来見下してる対象を真似するなんて有り得ないからね
野球にとってサッカーは憧れの対象なのでしょう。
たぶんアンチを装ってるのも野球と言う存在がマイナーすぎて
シャイであるがゆえの愛情の裏返しなのかもしれません
>>932 暴走族やヤンキーを更生させたサッカーはすばらしいな
それと比べて893が外野席仕切ってる某スポーツとは大違いだ
943 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:06:57 ID:bdnYV7dIO
しっかしヨーロッパで八百長とはショックだなぁ…
それをスルーするサポーターにはもっと驚いたわ…
944 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:06:59 ID:u3H+OqFZO
野球がサッカーに追いつける日は来るのだろうか…
サワダアヤコの娘がエモヤンにマネをしたような顔をしているんですが
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:07:12 ID:Yl+ZzUf30
焼豚が優勢になる日はもう永遠に来ない気がする・・・
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:07:15 ID:HcE8rgluO
>>928 だからお前が言うなっつーのwww
頭のいい焼き豚お爺ちゃんなのにそんな事しか言えねーのかよ
レベル低すぎだろw
野球叩いてる人なんて、延長で深夜アニメの録画に失敗してる
>犯罪者予備群みたいなキモヲタがサッカーファンのふりしてるだけだろ。
>スポーツファンなのに他のスポーツや選手を認めない人がこんなにいるなんてありえない。
>気持ちの悪いアニメオタクが執拗に粘着してると考えた方が極めて自然。
なるほど、納得www
中年が野球はこうあるべきって騒いでも、時代の流れは若い人らで変わっていくのは健全だと思うよ
その方向が間違っていても、流れは止められない
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:07:35 ID:k3fEyuVxO
やきう不毛の星
ちきうw
>>921 野球以外全て叩かないとダメだから、大変そうだな
953 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:07:51 ID:v0cVMiij0
野球のつまらなさは異常
野球の嫌われ具合も異常
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:08:29 ID:YdWWx6XK0
・・・そんなバカな!
みんないったい何と戦っているんだ・・・!(トランクスAA略)
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:09:44 ID:Yl+ZzUf30
>>941 しかし、上から下までアフォばっかってのは異常だろ、焼豚界ってw
ID変えながらご苦労さん(失笑)
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:10:13 ID:bdnYV7dIO
>>928 おお!もう涙目かwww
平気でチョン呼ばわりする基地外は精神的にもいかれてんだな。
958 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:10:15 ID:wGbpm9Jw0
>>916 >>921 焼き豚はやきう以外のスポーツが盛り上がると嫉妬する習性がある
あいつら今オフシーズンだからサッカーだけじゃなくいろんなスポーツ叩いてるよ
試合中にタバコを吸う野球選手
子供達に大人気(キリッ
960 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:10:44 ID:Xp+1geZe0
サッカーがプロ野球をマネしてJリーグ作っても
同格にはほど遠いよ
NPBの規模は一国のスポーツとして世界有数だし
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:06 ID:FBXalXLRO
俺30のおっさんだけどワールドカップでベスト4なんて死ぬまで絶対なれないと思う…いつ死ぬのか知らんが
962 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:16 ID:pPCjT1waO
確かにロッテの応援とかUー26とかパクリかもしれないけど、サッカーもサムライジャパンからの流れでのサムライブルーはさすがにヒドイ
結論としてはどっちもどっち
現役時代に「抑えの切り札」でセーブ王のタイトルまで獲った人が、解説者になった今は「クローザー」とか言ってるもんなw
964 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:20 ID:VsOtzQo/O
とりあえず老害はいらね
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:24 ID:k3fEyuVxO
焼き豚フルボッコすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:27 ID:Yl+ZzUf30
焼豚にオフシーズンはないって聞いたぞ
ストーブリーグとかいうのが開幕したんだろ?w
>>960 全くマネてないから安心してくれ
対極の存在だ
968 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:42 ID:u3H+OqFZO
棒振りファンって現実逃避よくするよね
969 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:48 ID:bdnYV7dIO
八百長は完全にスルーか…
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:12:02 ID:IT+6F4mS0
>>1 それよりお前は沢田亜矢子との間にできた娘を認知しろ
なんでこんなにサッカーがみんなから叩かれてるの?
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:12:32 ID:Yl+ZzUf30
>>962 サムライブルーが先
しかもサムライジャパンはアイスホッケーのパクリ
これだからヘディング脳は恐いw
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:12:49 ID:IKXh4eQCO
いつもサッカーに嫉妬して…^^
焼豚は視聴率心配しなくていいの?
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:12:54 ID:u3H+OqFZO
野球嫌われすぎw
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:12:57 ID:q1SHK5OY0
豚で検索したら豚でもないことになってる件
976 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:13:10 ID:bdnYV7dIO
八百長どうにかしないとな
977 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:13:15 ID:wGbpm9Jw0
922 :名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:01:29 ID:FBXalXLRO
税リーグは確実にプロ野球のパクリだろが
961 :名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:11:06 ID:FBXalXLRO
俺30のおっさんだけどワールドカップでベスト4なんて死ぬまで絶対なれないと思う…いつ死ぬのか知らんが
しねよカス
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:13:15 ID:9knRkvfyO
>>938 なにが五輪だよ。
お前みたいな豚こそ、
北京五輪の前に
「ボイコットしろ」「チャンコロしね〜」
と言ってたクチだろ。
>>962 サムライブルーがサムライジャパンのパクリか
本気でこう考えてる人が多そうってのは問題だよなー
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:13:21 ID:FJmIyVKiO
ID:k3fEyuVxO
相変わらずの池沼っぷりwwww
982 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:02 ID:u3H+OqFZO
棒振りファンは真実を伝えられると発狂する
豆知識な
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:07 ID:JWPPXq7o0
ここ見て思ったが、サッカーの嫌われかたは凄まじいな
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:10 ID:IKXh4eQCO
焼豚??反応しろやカス共!!
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:17 ID:bdnYV7dIO
八百長かぁ
986 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:22 ID:puffOPM90
沢田亜矢子の娘が江本そっくりで笑った
当時は記者会見ひらいて俺の子供じゃねーって
発狂してたよなwwwww
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:27 ID:k3fEyuVxO
焼き豚は人間のカスだな
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:40 ID:IxdDKaX30
やっとこういうこと言う奴が焼き豚界にも現れたか
とっくに誰もが思っていたことなんだけどね
焼き豚も最期くらい華々しく頑張れよw
来年は地上波から見放されていよいよ野球終わるんだからさw
たしかに台湾のプロ野球は八百長でヤバくなってるよな
991 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:14:51 ID:RQpFBkyf0
>>955 まぁまぁそう怒らなくても。
彼等だって一生懸命やきうというお遊戯を頑張ってるんだから。
お互いロンドンオリンピックの健等を誓い合って
仲直りするのも大人の対応じゃないかな
992 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:18 ID:Yl+ZzUf30
もうナベツネリーグにしろよw
993 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:26 ID:IKXh4eQCO
職場や学校でもやきうなんて話題にならねえよカス焼豚www
994 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:36 ID:u3H+OqFZO
棒振りファンは正論を言われると
発狂する 豆知識な
995 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:38 ID:bdnYV7dIO
996 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:39 ID:JWPPXq7o0
サッカーミジメすぎw
三浦知良がユニホームにKAZUと入れる→鈴木一郎も真似する
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:49 ID:a58xMHn7O
1000ならサカ豚集団自殺
999 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:15:51 ID:Dx0jpKUm0
1000なら来年も野球はサッカーから何かをパクル
台湾野球の八百長って確か日本人も絡んでたよな
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |