【サッカー】杉山茂樹「僕が犬飼会長なら早速、ヒディンクにコンタクトをとるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
「火曜日」。気がつけば僕は、サラエボに舞い降りていた。
飛行機で寝られない人でなくて、本当に良かった。

しかし、旅はまだ終わらない。ボスニア・ヘルツェゴビナ対ポルトガルの一戦は、
首都サラエボで行われるわけではない。サラエボから72キロ離れたゼニツァという町になる。

ポルトガルという強者を、山の奥地に誘い込み、そこでいたぶろうとしているのか。
なにかこの勝負、僕には小国ボスニアが有利なように見える。

そして「水曜日」。僕の読みはいろいろな意味で見事に外れた。
「小国ボスニア」はポルトガルに完敗。ボスニアは、超守備的なサッカーで、
ポルトガルを楽にさせてしまった。

4−3−3風の布陣で、立ち上がりからアウェーゴールを積極的に狙いにきたポルトガルに対し、
ボスニアは3−4−1−2の守備的サッカーで受けて立ってしまったのだ。

僕は、その志の低い布陣を一目見た瞬間、ポルトガルの勝利を確信した。
そうした意味で、面白くない試合だった。

片や、最も魅力的ではないカードに見えた「フランスvs.アイルランド」は、
予想に反して大接戦。たぶん、こちらの試合より面白かったはず。

で、ロシアがスロベニアに敗れた。やっぱり見るべきはこの試合だったのだ。

もし、僕が犬飼会長なら早速、ヒディンクにコンタクトをとるだろう。
日本代表の監督、いまから引き受けてくれませんかと。
また、僕が、韓国サッカー協会の会長でも、同じ行動に出るだろう。

ロシアが敗れたいま、ヒディンクはとても眩しい存在に見える。
果たして飛びつくチームはあるのか。注目である。

(全文はこちら)
http://news.livedoor.com/article/detail/4459436/
2名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:17:40 ID:dGaQ3yu70
ほああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:18:47 ID:NRzRyPJq0
私なら恥ずかしくてできないwww
4名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:19:44 ID:jimrSVKh0
ヒディンクジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:20:32 ID:Ntr5c03/0
キムコ「杉山さん、僕も同意」
6名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:20:34 ID:nm2JnxzF0
オシムで良いじゃん
7名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:20:54 ID:Smg3Gtie0
>>1
所詮、サッカーが好きで欧州サッカー事情に通じているだけの素人
みたいな男がライター気取りだもんな。
笑えるぜ。
8名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:21:27 ID:OV4apYWq0
岡田ジャパンよりヒディンクジャパンのほうがベスト8に近そう
9名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:21:55 ID:UoSuLFhQ0
僕が犬飼会長なら早速、ヒディンクにコンタクトをとるだろう。

犬「あ、もしもし ヒディンク?」

ヒ「はい、ヒディンクです。(お、もしかして日本代表の打診かな?)」

犬「ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
10名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:22:34 ID:KmUC5Cdg0
ttp://blog.livedoor.jp/mandator2/


杉山ってまさか・・・w
11名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:22:38 ID:W2AJcP40O
賢い
12名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:23:04 ID:+j4+bKSwO
お杉の岡田批判と中村俊輔批判だけは認める
13:2009/11/19(木) 17:23:15 ID:wjeEAt2C0
>>6
アジアでベスト4を目指すならオシムでお願いします。
14名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:23:17 ID:TMbZG/cY0
テレビゲーム感覚とはこのことだ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:23:17 ID:1dTCo9uE0
番長wは黙っておきなさい
16名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:24:01 ID:5UuTX7wD0
その前にガンバガ声かけそうな希ガス
17名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:24:02 ID:i2qSDT1gO
ゴルファーのくせに、なんなの?

と思ってしまった
18名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:24:06 ID:jrQXA5VFO
2014年ならば諸手をあげ賛成。
19名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:24:41 ID:L46lO4YI0
俺ならファンホーイドンクに電話する
20名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:24:46 ID:ikDoTufk0
僕が君の才能を持っていたら世界的な選手になっていた
21名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:25:24 ID:UsoY8WxzO
コネでもあるのかよ
22名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:25:35 ID:kI/3PAEW0
「僕が犬飼会長なら(ry」って違和感感じる
「僕が会長なら(ry」じゃないのか?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:25:58 ID:j/Gmk69P0
お杉はリアル海外厨
24名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:26:02 ID:+dvP4rTO0
韓国に洗脳されてるからイラネ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:26:06 ID:XrJAhU02O
杉山はニワカ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:26:41 ID:JoZMPNub0
テレビゲーム感覚ここに極まれり
27名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:26:53 ID:Ntr5c03/0
原ヒロミならクライフに電話だな
28名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:26:54 ID:WZbGSwiKO
そりゃそうよ
岡田じゃ何の希望も未来もないからな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:27:12 ID:s6YiLW5UO
本命はピクシーだろ?
30名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:27:40 ID:ufaMZxiE0
ヒディンクだったらどういう選手を選ぶかは興味あるなあ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:27:52 ID:4sTBQm4i0
杉山はヒッディンク好きだからなあ
32名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:28:05 ID:K7egIIQq0
何チーム兼任させるつもりだよ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:28:17 ID:DomwOC4uO
俺が〜なら

って誰でも一度は抱く妄想だよね
34名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:28:42 ID:Smg3Gtie0
>>10
ケソ=杉山かよw
35名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:29:56 ID:CWGp/kry0
サカつくでもやってろ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:30:03 ID:eyyLbs2i0
ロシアで結果出せなかった奴だろ。
37名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:30:24 ID:BStVRCQR0
どうやれば、これだけ内容の無い文が書けるようになるんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:30:32 ID:VbIckAblO
現実見ろよ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:30:35 ID:B/7cve+ZO
ここはダメでもヒディングにオファー出さなきゃベスト4(笑)どころかGL一勝も出来ないんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:30:53 ID:pP6G7Y3I0
>>1
これは同意。

41名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:31:18 ID:j/Gmk69P0
お杉と言ったらNHKの番組でこのフォメをトルシエに見せて失笑くらってたなw

本田
玉田 遠藤 森本
茸   今野 内田
釣男 松田 中澤
楢崎
42名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:31:49 ID:lFU3zmsY0
南アフリカW杯は岡田監督でいいけど、その後は是非ともヒディンクに日本代表の監督やってもらいたいねー
43名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:32:19 ID:t5v0Xcs50
金がないから呼べないが正解。
いつまでバブル気分なんだこの間抜けは
44名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:32:21 ID:72KXkhTwO
おすぎとキムコは日本における二大ヒディンク信者。ただし
「ヒディンクのサッカーはつまらない」「ヒディンクの後にはペンペン草も生えない」
という点では二人とも意見は共通してる。
45名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:32:49 ID:Sk1p6thm0
>>9
不覚にもわろたw
46名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:33:31 ID:BE5fqBMI0
ラモスがいいな。
47名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:33:31 ID:X17TJg/o0
ボスニアは3バックを敷き攻撃的な布陣で臨んだ、
ってスポニチに書いてあったのだがどっちが嘘??
48名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:35:03 ID:XL9UgKytO
日本代表ではパワープレーできないやん
49名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:35:14 ID:ZOatHYh80
わざと受けを狙ってるんだろ、きっと
50名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:35:28 ID:p6TaKY4DO
>>35
6ちょーたのしーっスwww
おすぎにもおすすめwww
51名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:35:53 ID:rKE3kfsk0
ヒディンク&ベンゲルという欧州が誇る優良監督に指導して貰ってる
アルシャビンって本人の才能も凄いしまさに奇跡だね。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:36:31 ID:LROhnkHkO
お前が犬じゃなくてホントによかったよ>お杉
53名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:37:23 ID:EIiDb/Gv0
>>48
マリノスの渡邊がいる!








という芸スポ脳の振りしてレスしてみた
54名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:38:08 ID:DCXvI/+vO
杉山また思い付きで記事書いてんな
セルジオに一蹴されて黙ってろ
55名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:38:30 ID:R+mMkz/J0
まあヒディンクはともかく
次は外人の有名監督で話題性だけでも取り戻すべき
56名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:39:13 ID:1iAtuj7LO
ヒディンクの後にはペンペン草〜ってよく聞くけど
今の日本ってペンペン草くらいは生えた状態なの?
57名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:39:22 ID:7YEWlrG8O
布陣を見て確信してたとか
友達に言われても引く事をメディアにのせる勇気がすごいな
58名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:40:23 ID:vjfbG1QW0
ロシア国民ぶちきれるぞ
59名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:40:36 ID:1qpaYnbj0
日本人がそんなドライな仕事できるわけがないだろ。

日本サッカーは会長からして素人なんだよ、勝つための招聘とか出来ない。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:40:53 ID:ikDoTufk0
これ現地まで取材した意味あるのか
61名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:41:03 ID:aMbBqu9U0
ワラタw>9
でもマジで他の国が就任の打診するかもね
62名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:41:27 ID:tXOsmel50
こいつは、セルジオにはまだ及ばないな
63名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:41:29 ID:bl7XC90rO
まぁ明らかに岡田よりは強豪と練習試合できるから早くヒディンクになってほしい
64名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:41:39 ID:EIiDb/Gv0
>>58
それを言うなら、かの国の人々の方がよっぽどキレんだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:42:11 ID:bkkMbmopP
お前らは韓国が嫌いだけだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:43:04 ID:rty9mUECP
ヒディンク来てくれたら最高だよなあ。
まあ絶対無理だろうけどw
67名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:43:59 ID:F4moVwsd0
ヒディンクは放り込みってイメージだからロシアは合ってなかったのかもな
68名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:44:06 ID:7YEWlrG8O
アルゼンチンがとったら面白いのに
69名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:44:06 ID:mn3kvk+uO
プレミア復帰です
70名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:44:18 ID:4z9/a44qO
日本人を名乗らないでください。
お願いします。
71名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:44:45 ID:IIMqDYCe0
名誉韓国人なんかいらんじゃろ
あんな恥知らずなサカーなら
弱いほうがいい
72名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:45:19 ID:DBI3yUdf0
杉山はサッカー協会会長にはなれないからその仮定は実現性が無い
73名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:45:36 ID:aMbBqu9U0
>68

それは名案だ。
少なくともマラより圧倒的に期待できる。
74名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:45:41 ID:yX8d6u6HO
俺ならメツ、スコラーリ、ビエルサ(予定)に交渉する。


ヒディンク?ねーよwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:46:03 ID:wVaEtx4V0
さすがに要らんわ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:46:24 ID:rKE3kfsk0
南アがとったほうがいいよね?
でパレイラさんを頂こう。
77名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:46:35 ID:BwG0gBJ50
Jに在籍してた外国人で今指導者のやつに監督頼めないかな?
78名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:47:03 ID:wC9ZkwdgO
眼鏡が死ねば・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:47:42 ID:Dl55ztGZ0
ヒディンクの育成方針は日本には無理だろ。

○フィジカル任せ → フィジカルとかありません
○削りまくって相手戦力を壊す → そういうことできません、福西若頭とかは別でしたけど
○相手主力の無力化作戦 → 大体できません、個の力って何ですか
○強みへの一点集中の戦術展開 → 強みって何なんですか
○何かやっての運動能力強化 → まあそれはいいんですけどね

日本には向いてないよ。
この発言に乗っかってレスしてる奴も馬鹿。

80名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:47:54 ID:Smg3Gtie0
だいたいさ、サッカーのプレー歴や指導歴もないだろうに、
よく代表監督の人選にまで口出した記事を書けるよな。
監督っていうのは要するに会社の管理職。
プレー以外の人身掌握が極めて重要な職。
コイツの言ってることは、
フリーターのコンビニバイトが、
セブンイレブンの営業本部長を任命する、
みたいなこっけいこと。
81名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:48:10 ID:2tli1tVD0
ロシアの次は中国へ行くって公言してなかったっけ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:49:18 ID:bkkMbmopP
ヒディンクは選手に合ったサッカーを選ぶ感じだけど、
韓国、オージー、ロシアも一番のを武器を向上させてた
83名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:50:24 ID:Cl3pmJJH0
なんでこんなやつがサッカーを種に飯を食えてるか不思議だ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:50:27 ID:2tli1tVD0
まじでアルゼンチンとかを率いたら面白いのにな・・・ありえないけど
85名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:51:59 ID:S1Fbtkl80
>>80
あれも酷いよな
三流カメラマンで記事書いてる宇都宮って奴。
一緒にサッカーやったことあるけどド下手くそでガンガンボール取ってやったがw
86名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:53:15 ID:AvD5H+XG0
☆岡ちゃんサッカーのすべて☆

1: 90分鬼プレスを指示

2: 前半0-0で乗りきる

3: 後半スタミナ切れで守備崩壊
87名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:54:02 ID:ObZzDRXuO
戦術が合わないとかはどうでもいいから名前だけででもワクワクさせてくれ
88名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:54:07 ID:XNbaYA/uO
杉山にはなんの実績もないからな
89名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:55:04 ID:jKfPqyOUO
>>77
それなら名前ど忘れしちまったが
ドイツが誇る名ドリブラーなんかいいんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:55:36 ID:jAMpjA5O0
見るからにワンマンっぽいし
名波くらいJリーグの選手を知ってるサッカー関係者を呼んで選手選考しないとヤバイのに
受け入れそうにねえよ

91名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:56:39 ID:jKfPqyOUO
>>80
>>85
なんて頭悪そうな文章なんだろう
92名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:57:34 ID:aMbBqu9U0
ワンマンなんだろうがなんだろうが結果と内容残せば監督は文句言われないよ。
好き勝手選考や戦術選択できる分責任は重いが。
93名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:58:52 ID:ZpP+rQDt0
馬鹿が・・羞恥心というものが無いのかね・・・浅ましい
94名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:59:00 ID:S1Fbtkl80
サッカー未経験者を刺激してしまったようだな
95名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:59:02 ID:RNVpk29w0
今のうちにドゥンガに唾つけとけ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:59:23 ID:FAj/9Bj40
こんなしょうも無いことしてるから石川寮に負けるんだよ
97名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:59:59 ID:wt4bLXVQO
>>77
り……リティ?
98名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:00:35 ID:S1Fbtkl80
でも杉山は一応高校サッカーで記事にもなったくらいだから
運動音痴のクズ宇都宮と一緒にしたら可哀想
99名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:00:52 ID:p6TaKY4DO
>>77
リティが仲間になりたそうにこちらを見ています
100名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:01:05 ID:eHXszKWA0
>>9
あるあるwwwww
101名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:01:31 ID:Be673jPgO
>>89
リトバルスキーはダメだろw
102名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:01:46 ID:T0k39/ef0
>>77
スットイコビッチさん
103名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:01:49 ID:rKE3kfsk0
ジーコはノープラン戦術をやってたけど
欧州行ってから
「目標はファギーとベンゲル」とか言ってなかった?

数年経って知将になってたら良い意味で笑えるな。
104名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:01:51 ID:XO8KNt3uO
ヒディンク日本をバカにした発言何度もしてるな、韓国の名誉市民だからか、日本が嫌いなのか知らないが。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:02:12 ID:gHSTuWdW0
>>95
ドゥンガのファッションショーでも開くつもりかい?
106名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:03:34 ID:vgSUATlyO
ロシアW杯逃したの?
じゃあヒディンクしかいないな
107名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:03:45 ID:XL9UgKytO
>>77
躊躇なくロナウジーニョを切るドゥンガさんなら・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:04:30 ID:bQyBapLH0
ヒディンク いいと思うけどなぁ。 なんかこだわりでもあるのかねw
109名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:05:50 ID:oq+gU7EL0
組織がアマ体質だからそんなことは出来ん
110名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:06:27 ID:Zh+KGvBy0
どうせ日本のサッカーは後半息切れする。
フジカルを鍛える必要がある。

うってつけだろう
111名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:06:38 ID:Be673jPgO
ストイックビッチ
112名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:07:19 ID:EmAXXOMeO
でも日本選手と韓国選手じゃ 
韓国選手の方が体がでかくて身体能力高いのは事実だよな 
平均身長のデータとか陸上の話とかおいといて 
サッカー選手や野球選手に限れば間違った認識ではない 
日本人のほうがテクニックあるけどね
113名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:07:27 ID:7YEWlrG8O
>>108
協会は岡田との契約反故って
泥は被りたくないし
やる気もないんじゃない
114名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:08:46 ID:CQ+2ZRWY0
ただ一部のサカ豚は「ヒディンクの通った後にはぺんぺん草も生えない」と
言ってるよな
115名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:09:10 ID:wwxod8/Q0
>>9
116名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:09:46 ID:7YEWlrG8O
>>112
何世代にも亘って
兵役行ってるから
基本スペックは多少上がってるのかも
117名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:10:01 ID:IGAtAvma0
もう、この手の代表チーム寄生虫ライターは要らん
代表の勝ち負けに国民はそれほど興味なくなってるし
118名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:10:02 ID:gcGPiO3zO
どっか拾いそうな気がするな。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:10:39 ID:upswKHZ80
>>104
馬鹿にしているのではなくて、自分だったら信じられないことを日本がしているからだろ。
穴がわかりやすいチームなのに修正しないからな。
120名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:11:01 ID:9D4pGCU50
あと半年しかないからこそヒディンク良いよな
121名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:11:13 ID:Dl55ztGZ0
>>103
まあジーコは現役時の能力が能力だったからな
ああいうタイプは

「監督に言われなくたって自分で適切な練習はするだろ、
 むしろアレコレ言われたらウゼエじゃん、俺もそうだったし」
「ワザのコーチングしてやって伸ばす奴は伸ばせばいいと思うよね
 手本見せるからさ、それやろうぜ」
「モチベーションが低い?え?意味がわからない」
「外れたヤツは力が無かったからだろ当然じゃん、ふてくされる?
 何を言ってるのかわからないなー何だそれ??」
「あとは選手1人1人が勝手に才能出して全力出してるところに
 いいところで交替とか投入するのが監督だよね」
「わからないことがあったら聞けよ 教えるからさ」
「ま、ともかくあんまりウザくはしないよ、俺も現役時代
 何でもかんでも口出してくる監督とかイラねって思ったしよ
 好きにやらせてくれれば点取ってくるっちゅうの」

監督やりはじめはこんな感じだろ。
122名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:11:15 ID:O1yw6VrEO
ヒディンクはこのまえ何かの指導するために来日してたよな
ヒディンクJAPANクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?????
123名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:12:16 ID:YCXzHmHm0
毒茸を取り除いてくれるなら誰でもいいよ
124名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:12:28 ID:YxBIJPZz0
ヒディンクはいい監督だけど、高いからJFAは手を出さないんじゃないかな
今回は岡田・中村と心中だろう

南アは捨ててその次が勝負だな
125名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:12:58 ID:l99fRv6+0
俺ヒディング絶対嫌だわ ここまで来たらアンチヒディングを貫き通してほしい
126名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:13:32 ID:zDzkIDqHP
南アフリカ後って事でしょ。
127名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:13 ID:SkgVYby80
リティの
ジェフ時代のCK直接ゴールだけ覚えてる
128名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:20 ID:YxBIJPZz0
>>126
南ア後ならチリのビエルサがいい
129名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:32 ID:Zh+KGvBy0
>>125
なんで嫌なの?
130名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:37 ID:gC3+GyMO0
犬飼はサカマガの4コママンガでずっと犬のまんまなのが笑えるw
131名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:48 ID:W7gZ2x8o0
仮にグックが就任して今まで通り順調にグループリーグ敗退だと
日本サッカー完全終了だぞ
132名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:52 ID:EmAXXOMeO
>>116
兵役とかそういう問題なのかな 
戦争経験したじいちゃんは朝鮮ぺー(チョンのこと)は体がでかくてごつい奴が多かったって言ってたわ 
民族のルーツとかには無知だけど 
韓国人は半島だけど一応大陸系の血が濃くて
日本人は南方系の血が濃いのかなと予想してみたり
133名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:14:57 ID:gcGPiO3zO
短期でチーム建て直す能力は世界一じゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:15:26 ID:gPhQDiVa0
ヒディング「スギヤマサン、コンタクト、カエシテクダサイ」
135名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:16:56 ID:YxBIJPZz0
>>131
岡田でGL敗退と大差ないだろ
なんで完全終了になるんだよ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:17:04 ID:YCXzHmHm0
こんな大物は来てくれないだろうけどね
137名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:18:11 ID:upswKHZ80
>>124
香港戦で一応、活躍してたもんな。
怪我がないかぎり岡田・中村で南アフリカは心中だな。
次は安くJリーグの監督から引き抜くだろう。
138名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:19:14 ID:YxBIJPZz0
>>136
ヒディンクは金次第だと思うよ
払うもん払えば来てくれると思う
ただ、協会は岡田で行くだろうし、そもそも岡田解任なんて
発想もないと思う
139名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:19:16 ID:7YEWlrG8O
>>132
いや、俺もよく解んないけど
単純に、身体鍛えた事あるDNAは受け継がれるのかなと
140名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:19:36 ID:yMd1/3BmO
ヒディングなら何とかしてくれそう
141名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:21:05 ID:gcGPiO3zO
まあ、プレミアでやるか、敗退した国が声かけるかで収まるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:21:07 ID:0Cnfuqe0O
べらぼうに契約金高そう
143名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:21:15 ID:W7gZ2x8o0
>>135
アフリカ後にってことな
お前喰い付きすぎ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:21:24 ID:zDNoGGFNO
ヒディンクジャパン、見てぇ!
145名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:21:35 ID:efmfKBsFO
なんで岡田なんだよ
146名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:22:11 ID:YxBIJPZz0
>>143
???
南ア後にヒディンクでGL敗退したからといって
なんで完全終了??
147名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:22:39 ID:pgZnBgL6O
岡田のままならラモスと一緒
148名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:23:54 ID:upswKHZ80
>>140
何とかとはベスト4?

>>147
ラモスはスペインに勝ったよ。
149名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:24:10 ID:bkkMbmopP
ポルトガルがアップを始めました
150名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:24:13 ID:S1Fbtkl80
サッカー愛してる人には嫌われるだろうヒディングは
151明男 ◆a/4.R5cvj2 :2009/11/19(木) 18:24:24 ID:mUu3QG10O
こればっかりは杉山が正しい。
ヒディンクのサッカーはヨーロッパで主流になりつつある
152名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:24:59 ID:bsfODbVn0
ヒディンクってこないだもナイキのイベントに来日して講演してたし
可能性はないこともないな
153名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:25:35 ID:XO8KNt3uO
岡田以下って
ドメネクとマラドーナくらいかな?
154名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:27:15 ID:iZfxWIZ3O
>>77
将来的にピクシーはあるかもしれん。個人的にはドゥンガにやってほしいが
155名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:27:17 ID:0ntp6/v3O
>>153
オーストラリアのピムも岡田よりは酷いな
156名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:27:57 ID:EmAXXOMeO
>>139
アメリカ黒人は奴隷として重労働に耐えぬいた奴ばかりだから 
アフリカ黒人より身体能力が高いとか言うよね 
韓国の若手って身長に関わらず19、20くらいの選手でもすごく体が強いし 
ベテランのようなプレーをしてJでもレギュラーとるケースが多い気がする 
同世代の日本人はまだまだ体ができてないのに 
ただ韓国人はそれ以降あんまり伸びないよね 
157名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:28:19 ID:YCXzHmHm0
ピクシーって監督として優秀なのか
158名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:28:52 ID:7YEWlrG8O
マチャラは誰も獲らないんだなw
159名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:28:54 ID:s4Lgu5og0
いろいろお隣の国から面倒ごとを言われそうなのでやめて欲しいw
160名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:28:54 ID:gCYb6Psy0
>>155
J2で岡田が札幌、ピムが大宮なんて時代もあったなあ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:29:51 ID:cRo0A9yR0
>>9
162名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:29:56 ID:gcGPiO3zO
まずまずじゃないか?
とりあえず失敗はしてない。
163名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:31:12 ID:bkkMbmopP
韓国の時のイメージが悪いんだろうが
ユーロでのロシアのサッカーは衝撃的だった
164名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:31:22 ID:PbROp3CSO
>>67
ニワカだな
165名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:31:40 ID:ZuDo43Jh0
アホか 勘弁してくれ もう1年ないのに
166名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:32:10 ID:sqXB3O3pO
そう言えばフランスW杯が終わり
ヒディンクが日本代表監督をやりたいと直訴したのにも関わらず
即刻却下してトルシエを選んだバカがいたな。
167名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:32:29 ID:gPhQDiVa0
もう一回オフトからやり直そうぜ
168名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:33:09 ID:nqXDiU5R0
協会が真面目に仕事するわけないじゃん
金にしか興味ないのに
169名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:33:22 ID:TLWf1Ztl0
>>9
ワラタw
170名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:33:43 ID:M9GxLzOn0
ヒディンクって超給料高いんじゃなかったっけ

杉山が払うなら別にいいよ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:33:44 ID:gcGPiO3zO
磐田・浦和もオフトでいいよな
172名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:34:06 ID:YCXzHmHm0
まともな監督を雇って茸狩りをしてもらいたい
それだけを望む
173名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:34:37 ID:eQeoeN4u0
ヒディングはアジアで世界と戦えるのは韓国とオージーのみって考えだから
無理でしょ

ヒディングのサッカーはフィジカルと強い精神力が必要だから
まんま日本の弱点要素だし
174名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:34:38 ID:8lNhMZJE0
岡田に任す一年と ヒディンクに任せる一年      ・・・ゴクリ
175名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:35:25 ID:7LwKnUJp0
ペケルマンいけよ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:35:32 ID:7YEWlrG8O
>>156
ブラジル人と韓国人は来てる人数も多いから
レギュラーもサブも多いんじゃない
あんまり韓国の話題してるとスレチになるから、止めとくよw
177名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:35:39 ID:Nnrqp7QxO
こいつ日本は嫌って言ってなかったっけ
178名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:35:48 ID:JPxumttu0
ヒディンクが年俸10億以上貰ってるの知ってるのか
日本の財力じゃとても飼えない。いつまで経済大国のつもりなんだ日本人は
経済力は凋落の一途だと自覚しろ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:36:07 ID:HxKqkhifO
>>1
ちょwww
ゴルファーのクセにえらそうなこと言い過ぎw
180名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:36:21 ID:qrYBxmCO0
さすが朝鮮人の発想w
181名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:36:21 ID:gCYb6Psy0
>>177
金くれりゃどこでも大好きな人だろ
182名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:36:33 ID:6wkf2Ba2O
岡田サッカーとかいまだに全くなにがしたいのか伝わってこないよな
メンバーももうほとんど決まってるっぽいし
183名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:37:27 ID:PbROp3CSO
なんの曲?みんなのうた?
184名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:39:31 ID:ZuDo43Jh0
スロベニアに負ける勝負弱い監督なんぞいらんよ
185名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:41:11 ID:devLQ9CwO
こういう気取った表現を多用する記事は苦手だ
金子っぽい
186名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:41:55 ID:uTv5PJTUO
ワールドカップ全敗監督なら当然ある程度結果を残す監督の方がいいだろ(笑)
187名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:42:27 ID:/H3Jrm4SP
だよなー
ロシアの選手を率いてスロベニアに勝てないとか神通力はもうなくなっちゃった
んじゃないの
188名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:43:23 ID:J3r40P18O
犬飼にそんな決断力あるわけないし、岡田はやる気満々。
代えても続投しても叩かれるよ。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:43:41 ID:ciTD6WFk0
>>185
NUMBERに書いてる奴らなんて皆同じ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:44:13 ID:9jzXat9K0
一度ファンファール・ジャパン見てみたくないか?
191名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:44:16 ID:ytDqfzRx0
オファーするのは自由だもんな
192名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:44:21 ID:2//7bghx0
ヒディンクって、審判を買収してのラフプレーサッカーしかできないんでしょ?

なんでそんなクズを呼ぶ必要があるの?日本に恥をかかせたいの?
193名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:44:51 ID:gPhQDiVa0
オレが協会会長だったら4年間評論家に「お前らに全部任す」って言い放つ
194名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:45:28 ID:Ib3GZ0Eh0
>>41
本気で考えてそのフォーメーションなら
さっかあじゃーなりすと(笑)を即刻辞めるべきだな
195名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:45:54 ID:M9IWhNpGO
リッピジャパンになるまでずっと待つ。
196名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:47:05 ID:bPiRCTdzO
引き受けてくれるレベルの監督ではない。
あと変えるにしてもアウェーでオーストラリアに負けた時に変えるべきだった。
197名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:47:47 ID:BNyLIbi2O
名誉朝鮮人だろコイツWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
応援無理WWWWWWWWWWW
198名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:50:00 ID:w7d5A+9a0
岡田ー電通ラインは強固で崩せない
もうほとんどの日本人は洗脳済み
199名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:51:16 ID:Ib3GZ0Eh0
>>132
中国人みたいに大陸系だからかあるいはエリートシステムの中で
途中でフィジカルないやつは振るい落とされてるのかもな
大学以降出てきた中村ケンゴみたいなパターンはまずない
200名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:55:56 ID:Ib3GZ0Eh0
>>198
どうせ岡ちゃんは勝てないから岡田の後だよな
また早稲田とか慶應とかの学閥か有名クラブ出身者で
人脈はあるけど采配も戦術もないやつを選ぶとさらに弱くなる
201名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:56:49 ID:qcwk7mQL0
ヒディンクが売り込みに来たのに川淵がシカトしたんだから
来るわけないだろ

やってるサッカーはともかく、ヒディンクは使ってた選手を
パクやヨンピョのように連れてってくれるからいい

ジーコなんて誰1人として連れて行かなかったからな
202名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:57:00 ID:kxOsgVxB0
実際岡田の後誰がなるんだろ?
203名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:57:49 ID:tD6f/POe0
日本人路線、続くのかね。
U代表も日本人に経験積ませるとか言ってアホな奴らに監督やらせてるけど。
204名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:03:14 ID:qcwk7mQL0
>>203
なんで経験積ませるって理由で代表監督やらせるんだ?
Jで結果出してからでいいだろ

健太なんて大学監督からスタートだったのに
205名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:05:46 ID:aMbBqu9U0
確か牧内あたりは協会が経験積ませるって言って、
見事にU-20をアジア予選で敗退させたんじゃなかったっけ?w
206名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:06:43 ID:NiNjiqgx0
コイツと久保の違いがわからない
207名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:07:06 ID:0MJi9etQ0
相手に蹴りを入れる練習をするわけですね
208名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:07:29 ID:cz2sXUFv0
>>165
アホか、このレベルの監督なら半年もあれば十分だ。
209名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:08:27 ID:SW4GuYQsO
WCのみの短期なら支持する
210名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:08:36 ID:7IFyLzAx0
ヒディンクのサッカーはその国のサッカー力を底上げするわけじゃない
211名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:09:29 ID:AuBXrFJo0
トラパットーニじゃだめなの
212名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:13:45 ID:0LIe6MKnO
ヒディングだけはやめて
213名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:13:45 ID:XL9UgKytO
西野でいいだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:14:01 ID:9JNZmVUtO
杉山に推薦されるヒディングってwww
215名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:14:41 ID:vAi3OymT0
>>56
茸が生えてて
それをゴリラや藤枝産の馬が食いつくそうとしているところ
216名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:16:12 ID:O4mJkX+Q0
いつも犬飼が他人を批評してることが多いが
こういう風に犬飼に攻撃してる奴って少ないから好感が持てる
217名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:17:02 ID:qC4NZowfO
>>212
岡田よりはるかにマシだぞ
218名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:17:47 ID:99hcZxYUO
岡ちゃんじゃなきゃ誰でもいい
219名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:18:33 ID:tYCW4MajO
まぁ お前はしょせんお前だからな
220名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:19:07 ID:vAi3OymT0
どっかの大学で宇都宮?と倉敷が提案したフォメだれか貼ってよ
221名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:21:31 ID:mmZl2iZoO
それで結果でなかったらエラどもが祝日つくりかねん勢いでホルホルするぞ
222名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:23:15 ID:cPDHk2ebO
お杉がそう言うなら止めといた方がいいな
223名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:23:24 ID:UKGCcLYn0
ヒディンクになったらなったで半島人がファビョーンですね
224名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:25:02 ID:iRZzeRtV0
韓国サッカー協会
フース・ヒディンク元韓国代表監督に就任打診へ
225名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:28:30 ID:dw0/LfHmO
汚杉の発言じゃノレない
226名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:29:54 ID:/kq18B1hO
ブログにも
2ちゃんねるを参考にした意見だね
とコメントされてるwwwww
227名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:31:13 ID:XO8KNt3uO
パレイラが南アの監督引き受けるくらいだから、大物でも可能性はあるだろう、日本人は暫くいいな、岡田なんてコメントもサッカーも全然面白くない。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:31:13 ID:/PRN8z0T0
「ヒディンクの言葉」出版計画ですね。分かります。
229名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:31:30 ID:pySUdOPxO
ベニテスジャパンだと
どんな感じになるかな?
230名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:31:41 ID:Zs+8LDL80
>>135
むしろ岡田の方が格上だよなw
231名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:32:25 ID:ZYdf+mR20
岡田よりベスト4に近いだろうな
232名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:32:39 ID:y0YZiGsM0
>1
欧州で最も対日感情の悪いオランダ人は絶対日本には来ない
233名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:33:51 ID:Jo9+xNDnO
ヒディングなんていいからとりあえず岡田をどうにかしろよ
采配だけならまだしもあの性格と容姿
テレビに映るだけで人を不快にさせるわ
234名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:34:40 ID:j6fbx9Be0
そりゃあ岡田と比べたら圧倒的だわな
235名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:34:42 ID:1UDwJJ9W0
もう外人は無いんじゃない?
協会の犬じゃなきゃ駄目でしょ
236名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:35:11 ID:BwDSIi4X0
>>9
酷いwwwww
237名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:35:25 ID:/vwo64Bx0
ヒディンク、プレミア復帰を検討

イギリス『ミラー』は、ロシアのフース・ヒディンク監督が、プレミアリーグへの復帰を考慮していると報じた。

ヒディンク監督は昨シーズン、ルイス・フェリペ・スコラーリ監督の後任としてシーズンの途中からチェルシーの監督に就任し、
チームの立て直しに成功。FAカップのタイトルをチームにもたらした。

オランダ人指揮官はPSV時代と同様に、ロシアから提示されている契約延長オファーを断ったようだ。そのため、
イングランドに戻ってくる道は開けていると考えられている。

「私の将来はまだ決まっていないままだ。11月18日から、フリーになる可能性もあるよ」と、ヒディンク監督が語ったようだ。

「ロシアが私に新しい契約を結ぶチャンスを与え、2012年までここに残るオファーをしてくれたことは非常に光栄だ」

「ただ、現段階でロシアのオファーに応じる考えはない」

「PSV時代にもクラブを統括する立場を打診された。しかし、私はそれを断った」
238名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:35:56 ID:BwDSIi4X0
ヒディンクなんて本物のクズだろ
そんなの押してるバカは韓国人だけ
239名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:36:32 ID:oIQ/iJnoO
お杉きらいだけど、岡田よりはヒディンクにやってもらいたい。
240名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:36:33 ID:pC80zfu2O
日本はクーマンみたいな自己顕示欲が強い奴のがいいのかもしれん
241名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:37:30 ID:BTtK8U49O
こいつ黙らせろ
242名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:37:35 ID:W4rRPRqHO
岡田かヒディンクか選べならヒディンクなのは当たり前だろ

てか元ジュビロ磐田監督のフェリポンは今何してんだ?
243名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:39:07 ID:y/tuM3Pn0
>>9
これやったら犬飼のファンになる
244名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:40:49 ID:gjEcVc3tP
これは珍しく正論
岡田で予選突破が10%ならヒディングなら15%には上がるだろ
245名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:41:10 ID:0snJ1iqB0
もう、ヒディンクはAFCでやとってアジア各国を順番にやってもらおうぜ
246沼津FC:2009/11/19(木) 19:42:20 ID:2FArmi7AO
この評論家が正しいともヒディングの采配が日本に合うとも言わないけど
現・岡田ジャパンは確実に良くない方向に向かってると思う
観てて選手が可哀想過ぎる
試す試すって監督なら自分の頭の中か練習で試すべき
サッカー選手から見てカリスマ性の強い監督(リッピとかモウリーニョ)がやる横暴ならまだしも
カリスマ性が全く無い岡田じゃ選手のモチベーションは下がる一方
個人的に監督に一番大切なのはカリスマ性だと思う
選手に「この監督が選手だった頃の全盛期には自分は一生追い付けないだろう」ぐらい思わせないと
言うこと聞かないし聞いてたとしてもそれは聞いてるフリだから進歩しない
247名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:43:08 ID:j6fbx9Be0
ヒディンクだと茸確実に外す
248名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:44:17 ID:pXdECWB0O
ゴルフは引退したの?
249名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:44:34 ID:XO8KNt3uO
岡田の次は西野はやめて欲しい、ガンバが強くなったのは外国人の補強がうまくいったからとしか思えない。
250名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:45:10 ID:P1wZNxCVO
仏ワールドカップの時に同宿だか、キャンプ地が近所でオランダにテストマッチ申込んだら、こいつが思い切り断ったんだよな。

やる意味がないって…
まさしくざまぁwwwww
今回はロシアと同宿の予定だったのに残念、残念wwwww
251名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:56:02 ID:aMbBqu9U0
>246
それは少し違う。必ずしも名監督が名選手である必要は無い。
リッピ、モウリーニョ、ベンゲルあたりを見てみるといい。
252名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:59:20 ID:Ieaig6S+O
まあ岡田よりはマシだろう
253名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:59:44 ID:MRhj3E8P0
ディレイのポルトガル戦を見終わるまで、情報をシャットアウトしてたのだが、ロシア負けたんだなぁ・・・・

 アルシャビン見たかったわ!?
254名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:59:50 ID:6mPIiZx+O
馬鹿ライターの脳内GM遊びは現実では全く役に立たない
セルジオがすでに証明した
255名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:00:55 ID:+a+o45d30
岡田でベスト4(失笑)
256名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:02:12 ID:ErxDRam8O
とりあえずコンタクトとって、「ざまぁ」と言ってやれ。
257名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:03:16 ID:nm2JnxzF0
マジレスすると
本当に勝ちに行くならカペッロだと思う
258名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:10:43 ID:YyGY/+ud0
>>210
そうかい?

韓国はヒディング以前以後では随分と差が有ると思うが。
当時、韓国の選手は国際的なレベルのフィジカルに達していないと
特にその手のメニューを課し
その中で出てきたのが、パクチソン辺りだよね

日本も少なくとも国際レベルの秤にかけるって事ではいいんじゃない

使えないプレースキック職人なんてとっとと外すだろうし
259名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:11:33 ID:4lk/fgoYO
カペッロは規律と厳格さの人

ヒディンクはフジィカルトレと采配の人
260名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:12:49 ID:LSpVaF870
現地までいって試合セレクト間違えるとかw
うらやましいようなうらやましくないような
261名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:14:52 ID:nm2JnxzF0
>>259
違う言い方をすると
カペッロは負けないサッカー
ヒディンクは勝ちに行くサッカー
262名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:15:19 ID:gEb0lFvA0
韓国、ロシア、オージーとか
みんなゴリゴリパワーで押せるチームばっかじゃん

ひ弱なオサレプレーが特徴の日本には向かない
263名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:15:43 ID:cUikrotb0
犬養「あれ?ヒディンクって言っちゃったねぇw」
264名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:16:35 ID:N88agQoL0
チョンが今以上に五月蝿く絡んでくるだろうから勘弁
W杯でベスト4以上の結果を出さないと我々はヒディングで4強に進んだニダとか言ってきそうだし
265名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:17:09 ID:87EkiBJwP
俺ならトラパットーニを選ぶけどな
266名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:17:36 ID:vxrvnZD9O
>>1
いいから、お前はまず痩せろ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:18:15 ID:evhFQSjW0
杉山よりは犬飼の方がまだましだな
268名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:20:51 ID:87EkiBJwP
>>1
まーだそのシステム論なのな、この人w
3−4−3やら4−2−3−1−なんて数字に何の意味のない時代に入ってるというのに
この人の頭は1998年で止まってるなw
269名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:20:55 ID:E8Uz7Cim0
真面目な話、ワールドカップ後の監督はヒッツフェルトがいい
270名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:22:16 ID:q/wGD0dm0
まーた、お杉の妄言か
271名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:26:13 ID:Zs+8LDL80
まさかのガチムチすんすけあるで
272名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:27:28 ID:W4rRPRqHO
>>262
ヒディンクならメンバーに阿部と今野を外してCBに増川と寺田、FWに大久保と玉田と岡崎外して平山とハーフナーマイクと船越だよ

パワープレー出来るメンバーを選ぶ
273名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:39:05 ID:3qLV+mQg0
とにかく戦う選手を好むな。岡崎、長谷部、長友、釣男は選ばれるだろう。

香川は第二のパクチソンになると思う
274名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:50:25 ID:XO8KNt3uO
>>254
セルジオは全然違う、元々コリンチャンスの選手だし、引退後は全国をサッカー教室で回ったし、代表のほとんどが一度は教えてもらったことがあった。
昔の話しだが。中田世代が最後かな?
275名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:57:30 ID:87EkiBJwP
>>274
コカ・コーラの爽やかサッカー教室なあw
あの人あの頃から禅問答だったぞ
子供に「どーやったら点取れると思う?」って質問して
子供が「練習を一杯する」→「おじさん、一杯練習しても点取れなかったよ〜」
次のが「点を獲るって気持ちを強く持つ」→「思ってるだけで点なんか取れないよ〜」
次のが「コーチの言うこと良く聞く」→「コーチが間違ってたらそーすんの?」

結局答えは憶えてないw
276名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:57:36 ID:C4bnhNRg0
ありえん

ワールドカップ出場決めた監督より出場逃した監督が優秀だと?

ふざけるな

ヒディンクとかたいして実力ないぞ
277名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:59:15 ID:f3UhkRAlO
絶対引き受けないな
万が一引き受けてくれてもあの国に粘着されるからやめとけ
ビディンクも裏切り者のレッテル貼られてフルボッコだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:01:46 ID:f3UhkRAlO
>>265
年だからオシムの二の舞になる可能性がある
279名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:04:50 ID:f3UhkRAlO
日本の事よく知っててJでも実績のあるアルディレスが最適
280名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:08:30 ID:UP4eqcyF0
ヒディング監督、ホン・ミョンボフィジカルコーチで
ベスト4いける。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:10:05 ID:Lygx/Jr30
もういいよw

〜の香りとか、ディシプリンが〜とか、システムが〜とか、
おされそうな言葉と、ニワカを釣る為の専門用語を並べ立て記事書くのは。

単純に、
お前らサッカー知らないんだからw
282名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:10:09 ID:OMdBtXXA0
まずは協会の副会長と理事を数人減らして
ヒディンクを呼ぶ資金を捻出するところから始めないと
283名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:10:35 ID:Cy8qk2eGO
丸山茂樹かと思ったら違うじゃねーか!
284名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:14:00 ID:FVu1Iwmj0
>>1
場所間違えんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:14:58 ID:FVu1Iwmj0
日付も間違えんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:18:15 ID:4uD+yTp20
ロシアとアイルランドは気の毒過ぎるな
ちょっと理不尽過ぎる
287名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:22:51 ID:tcHlg2RGO
ただの在日の韓国マンセーなだけだろ
こいつの文章には説得力なし
288名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:23:27 ID:ngeeab2JO
>>286
アイルランドは気の毒だけど、ロシアはざまあwwwww
としか思わない。
289名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:23:59 ID:XO8KNt3uO
ロシアが負けたのは、ヒディンクがチェルシーの監督兼任してたからだろ。
なんで認めたのかな?
290名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:27:30 ID:OMdBtXXA0
お杉もそんなに言うなら自分がやれよw
「もし、僕が犬飼会長なら早速、杉山にコンタクトをとるだろう。」
291名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:30:01 ID:Dgg1yBAO0
犬飼会長はオレにコンタクトを取れ。俺なら戦術を180度変えれるから。
戦術は、ロナウド。これ最強。ダメなら、戦術は、ワシントン。戦術は、ロナウジーニョ。戦術はメッシ。戦術は(ry
292名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:30:17 ID:KkGFzGxZ0
オファー出しても鼻で笑われるわw
293名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:30:32 ID:5TpfRwzUO
ラモスにコンタクトをとってくれ
294名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:36:11 ID:ppgFQz7EO
フランスがドメネク解任してヒディンク招集したら一躍優勝候補
295名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:38:00 ID:N88agQoL0
>>293
勘弁してくれよ
296名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:39:01 ID:bPiRCTdzO
チリの監督やっているビエルサがいい。
三度のメシよりサッカーが好きみたいな人だし
297名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:43:21 ID:ogrdNHWRO
ヒディンクって確か反日だよな?
298名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:51:50 ID:eS1MyGI/O
反日だからないだろ
299名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:53:12 ID:A7eeUm8X0
ヒディンクとかやめてくれ
フィジカルゴリ押しサッカーで、その後に残る物が全く無いじゃねーか
300名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:07:22 ID:YIRoxC+F0
お前は犬飼じゃないから黙っとけ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:09:29 ID:4uD+yTp20
でもロシアはドイツ戦で2つもPK"失って"たからな
あれはちょっと酷い
302名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:11:34 ID:0zw7FHll0
岡田の後の監督はもう目星付けてるのかな
W杯後は誰になるんだろ
303名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:13:22 ID:j6fbx9Be0
名古屋で逃して日本代表ではこちらから断ってラストチャンスかも
304名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:19:34 ID:ldrrvcbL0
ヒディンクよりトラパットーニの方がいいじゃん
まあやってくれるかどうか知らんが
305名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:25:06 ID:W4rRPRqHO
>>304
トラップと日本は韓国が共通の敵だからあるかもなw
306名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:27:42 ID:RGiQ4bxL0
イタリア人、スペイン人なら日本代表監督受けてくれるかもな。
韓国と日本の関係を知ってるかはわからんが
307名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:35:43 ID:Oh8amvNe0
今から監督変えるとか
あいかわらず頭沸いてるなお杉は

弱いチームだから敗退したんだよ
308名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:39:12 ID:6VrD8lpFO
>>307
それくらい岡田がひどいって事だろ
309名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:42:05 ID:FZdAVCJCP
とんでもない年棒だが
どうせこのまま岡田で行っても良くて1分2敗に終わるのが目に見えてるし

またグループリーグ敗退じゃいよいよ国内のサッカー熱も下火どころか鎮火してしまう
その時になってスポンサー離れや集客減になっても手遅れ
決して高い投資じゃないよ
310名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:44:12 ID:dFp5fy3PO
岡田ってバカなアンチ多くてかわいそう
311名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:45:33 ID:DkOZtcon0
オシムの頃より明らかに強いと思うんだが
攻め手に困る事がなくなった。2000年代でも一番強い代表だと俺は思う
なんで岡田って評価されないんだろ
312名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:45:47 ID:fX1rdQc80
>>289
普通に考えたら兼任なんてありえないんだけど
良くあることなのかな?
313名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:46:41 ID:N+Vl7Oki0
ヒディンクはスロベニアの監督になるべき。
314名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:50:27 ID:d7b5/1wTO
ライカールト今何してるの?
315名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:50:43 ID:Oh8amvNe0
マスコミに釣られて
とりあえず岡田叩いとけば通ぶれるという奴は多いな
316名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:51:32 ID:6wr2+h9zO
>>311
ひたすら中盤サイドでの局地戦ばかりで、
サッカーの醍醐味であるゴール前のダイナミックさとかが
スポイルされまくってるからじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:51:55 ID:tbuX4vgsO
ヒディンクは名誉韓国人。
日本代表なんかやるわけない。
318名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:52:09 ID:q1FRViA10
ヒディンクならイラン
次はスペイン関係から来そうな予感
それよりDFを作るか、気化させないとやば過ぎ
319名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:53:20 ID:YZN1eT8pO
>>311

いまだに俊輔や大久保、内田あたりを起用してるからじゃない?
320名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:56:30 ID:vYVwaGdM0
トラップの方がいい。
321名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:57:00 ID:UHX08gqZO
釜本とライバルだった杉山さんですか?
322名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:58:58 ID:x4GUN/paO
とりあえず次回の為に敗退した国の監督に声をかけておくべき
なんなら代えちゃっても
323名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:22:01 ID:Oh8amvNe0
>>318
犬飼人脈ならドイツ人じゃないの

あ、ギドって言っちゃったねとか
324名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:27:03 ID:ihl75A0J0
ヒディングってそこまでいい監督でもないような。
325名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:34:50 ID:tuy560kDO
あれは監督がいいから勝ったんじゃなくて、
審判に金やったからだろがー
モレノのその後が実証したようなものだ。
326名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:39:18 ID:jU3yBUif0
ゼーマン・ジャパン
327名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:43:40 ID:iR1IvTo4P
ビディングに、日本代表に監督になってくれ。
328名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:03:52 ID:mDPKAMI+O
「杉山さん、ぜひ日本代表監督に」
329名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:05:08 ID:Kj9XYMQ80
一方、犬飼はブッフバルトに連絡を入れていた
330名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:07:12 ID:y4ucjPZsO
岡田で行くのはやだ
331名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:09:42 ID:j3SA3XrcO
ヒディングにするだけでユニフォームは売れるし、視聴率アップだな。
商売下手なバカには決断できまい。ざまあ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:11:56 ID:hhnyfuV3O
韓国はもう一度ヒディンクで行くべき
333名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:12:27 ID:2/089G6rO
賛成
半年あればなんとかなるし、選手起用や戦術が違いすぎる
334名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:13:47 ID:PXawcm9eO
こいつサッカー経験者なの?
335名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:14:34 ID:Cl6VRJgn0
ヒディンクにコンタクトとるくらいなら、フィリペにコンタクトとるだろ・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:14:35 ID:4BGz3XxSO
ヒディングの最初の言葉


「ベスト4はムリ。」
337名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:20:13 ID:c09KI9140
つーか岡田の次は同志社のOBだろどうせ
早稲田閥と同志社閥のポスト争いみたいなもんだし
338名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:20:15 ID:Uc+oSA6B0
しかしダッチはジャップが嫌いなんだよ。
インドネシアを失い転落したっていう国を挙げての恨みが・・・
339名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:22:41 ID:4BGz3XxSO
>>132
食ってるもんが違う
韓国人は肉食いまくるからな
340名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:24:17 ID:XLFW4MfA0
トラップだろうに
341名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:01:21 ID:xKwj8bRQ0
給料をそもそも払えないだろ、6億7000万ぐらい貰ってるらしいし
それとこの人も欧州基準をいつも語ってるのなら
夢物語じゃなくて可能性のある人物を挙げるとかすりゃいいのに
342名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:57:01 ID:lcrMxNJU0
日本人としてもプライドがないな

あれだけ馬鹿にされたのに監督やってもらうって考えがクズだ
343名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:58:44 ID:wq7zBqIHO
ヒディンクが監督になるくらいなら負けた方がマシ
344名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:01:32 ID:WN02YWMhO
岡田じゃ全敗するのが目に見えてるだろ
345名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:02:23 ID:sakR3ZTGO
もし、数年後にヒディンクが監督になったとしても
スパサカで小倉はヒディングヒディング言うであろう
346名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:02:55 ID:rKhgARMoP
ワールドカップで勝つためには監督のカリスマ性が不可欠。
それが岡田にはない。岡田は「もってない」ということ。
347名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:05:33 ID:QsY8uphb0
>>342
馬鹿にされたっていうかヒディン糞って馬鹿正直なだけじゃね?
弱いと思ったから弱いと言ったみたいな。
日本に来てサッカーにおける体力の重要さや日本代表の弱点を語ったときも別に馬鹿にしてるような感じじゃなかった。
348名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:07:30 ID:7ABEoRoF0
試合前から、チェルシーの技術理事とかプレミア中堅クラブの監督とかで復帰みたいに
噂されたから日本はねえよw
349名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:12:51 ID:Z3BFWYec0
杉山は頭ん中がウイイレの自称サッカー評論家です
この前久しぶりにテレビ出たと思ったら
独自理論披露して失笑買ってた
350名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:14:11 ID:tSk6pYdfO
前回仏大会のアルゼンチン戦で、試合の途中から
ベンチのゴムパッキンが外れているのが気になりだして、
試合経過集中して見てないからな、岡田は。
351名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:15:08 ID:WFP1YYre0
糞チョンの監督やってた奴にオファーとか、そんな恥ずかしいマネできるか
352名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:18:10 ID:KdvN1RfFO
ヒディンクイラネ
欲しいのはビエルサ
353名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:19:20 ID:PSHSRZss0
まーたお杉か
お前の好きな4-2-3-1だぞ どうだどうだw
354名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:22:29 ID:AicyeeMd0
いい加減杉山でスレ立てするのやめてほしい
こいつに仕事があるなんて日本の恥だろ
355名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:37:28 ID:Z3BFWYec0
ロッベンかロッペンかいまだに解らん
356名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:43:49 ID:YU0VUxZA0
200 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/11/20(金) 02:30:55 ID:6U8YTqP4O
岡田監督求むラフプレー?来年4月の強化試合にプレッシャーの厳しい相手を希望
AFC年間最優秀選手にガンバ遠藤と川崎中村憲が候補
浦和梅崎、全治6ケ月右ひざ十字靭帯損傷
東京V松田監督退任、戦力外も発表
ガンバ西野監督続投へ
W杯予選結果
など
357名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:18:01 ID:Fi8ahwCW0
>>9
フクナガかw
358名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:27:59 ID:PyLNTGJDO
シメオネジャパン来い
359名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:32:52 ID:5CoQbsI9O
前会長の川淵が選んだ監督を切れる分けないだろ
会長に推してくれた人の選んだ監督は嫌でも最後まで支持しないと
犬飼が人事に独自色を出すのはWC後だろ
360名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:36:58 ID:tfYZRDCmO
お前じゃコンタクトとれねぇよカス杉ワロタwww
361名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:59:20 ID:BXHbPp7W0
杉山にトルシエの給料聞いてたりしたんだよな
あれが9年前か、向こうから代表監督にというオファー出してきたなんて今じゃ信じられんな
362名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:38:21 ID:zwpsQo340
* [プロフィール]
* 1959年7月8日生まれ、静岡県出身。東京都在住。AB型。
* 大学卒業後、フリーライターとして取材活動をスタート。
* 得意分野はサッカー。ヨーロッパが厚め。
* 82年のスペイン大会以降、7大会連続でW杯を現地取材している。
* モットーは「タテマエよりホンネ」。
* 愛称はスギッチ。最近はサッカー番長ともいわれている。

杉山って、こんなオヤジなんだ・・・。
22歳くらいかと思ってたよ。。。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:39:24 ID:rrJTb5cLO
まあね
364名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:49:53 ID:9ysKY8lO0
選手は日本人(もちろん帰化含む)からしか選べないという縛りがある代表で
トーナメントをできるだけ上まで勝ち抜きたいと考えたら
監督のランクを上げるしかない、という発想は間違いではない。

もし世界のサッカー監督ランキングというものが存在すれば
おそらく現監督は、50位はもちろん、ひょっとすると100位にも入れない。
ヒディングに変えることで可能性が高まることは事実。

現状の日本代表とヒディング監督の日本代表では相手チームに与えるプレッシャーが
まるでちがう。
365名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:00:19 ID:n9KdZ2AdO
サッカーの伝統国でさえ外国人が監督やるのは珍しくないんだから、
日本代表が日本人監督にこだわる必要なんてないんだけどなー。
366名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:01:21 ID:61THAAERO
↓ガファリが一言
367名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:03:58 ID:fbJE26nG0
たぶん君は犬飼会長じゃないと思う。
368名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:25:04 ID:7dVxkPSX0
トルシエ暇そうじゃん。
岡田よりマシだろw
頭下げて来て貰えよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:48:46 ID:dPHlH0rIO
代表がダメなのは、協会がダメだからなんだよな
370名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 12:27:13 ID:X45V5MHbi
素材が非力だとヒディンクマジックも炸裂しようがない
371名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:37:46 ID:b3gEHiae0
日本がマネしたニダ
ベスト4に入らないと
我々はヒディングでベスト4に進んだニダ
372名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 03:48:33 ID:i1ynv9kD0
犬飼が連れてくるのなんてどうせブッフバルトとかだろ
373名無しさん@恐縮です
>>370
6人の長友と4人の巻が居ればヒディンクサッカーを実現できる。