【テレビ】“好きなトーク番組”、「アメトーーク!」が2位以下を引き離し圧巻の1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 現在のバラエティ番組の主流として、漫才やコントをなどの“ネタ見せ”系の番組や“雑学系”クイズ番組と共に、
なくてはならないのが“トーク番組”。
だが、ひとえに“トーク番組”といっても、さまざまな形態の番組が存在し、各テレビ局がしのぎを削っている。

そこでORICON STYLEでは、「好きなトーク番組」についてアンケートを実施したところ、
1位には雨上がり決死隊が司会を務める【アメトーーク!】(テレビ朝日系)が、
2位以下に圧倒的な差をつけて選ばれた。
この朗報に宮迫博之は「いやー1位は無いでしょ。『アメトーーク!』が1位なんて危険です(笑)。
今後は4位ぐらいを長くキープしたいです」。
蛍原徹も「ホンマやな! 大体、トーク番組なのに全然トークしてない回もあるし(笑)。
ほかの番組に申し訳ない気持ちになります」と恐縮しながらも喜びをあらわにしている。(続きます)

■好きなトーク番組ランキング TOP10
順位/番組名/主な出演者
1【アメトーーク!】雨上がり決死隊
2【しゃべくり007】くりぃむしちゅー・ネプチューン・チュートリアル
3【踊る!さんま御殿!!】明石家さんま
4【人志松本のすべらない話】松本人志
5【さんまのまんま】明石家さんま
6【人志松本の○○な話】松本人志
7【ダウンタウンDX】ダウンタウン
8【A-Studio】笑福亭鶴瓶・小泉深雪
9【行列のできる法律相談所】島田紳助
10【おしゃれイズム】上田晋也・藤木直人・森泉

【調査概要】
調査時期:10月23日(金)〜10月28日(水)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】 会員の10代、20代、30代、40代 男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://life.oricon.co.jp/70821/full/
画像:好きなトーク番組1位に選ばれた「アメトーーク!」、メイン司会者の雨上がり決死隊(左から宮迫博之、蛍原徹) 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091118/70821_200911180836246001258552907c.jpg
2禿の月φ ★:2009/11/19(木) 12:06:26 ID:???P
>>1からの続きです)
『アメトーーク!』は、「ガンダム芸人」「家電芸人」など、
ある共通の趣味や特徴を持った芸人を集めてトークする“くくりトーク”で人気を集め、
そのマニアックさから“業界視聴率bP”とも言われている。
「マニアックな内容を熱く語るスタイルがとても楽しい。
これ以上に面白いトーク番組を知りません」(京都府/20代/女性)という支持者の熱い声が多数を占める。

だが、単にマニアックなだけではないのが『アメトーーク!』の魅力。
「家電芸人とか結構タメにもなる。本当に勉強している」青森県/10代/女性)という声からも分かるように
「家電芸人」たちがその魅力を紹介した電化製品が、軒並み売切れになり、
「餃子の王将芸人」放送後に『餃子の王将』が飛躍的に売上げを伸ばすなど、社会的影響力も高い。
先ごろ発表された本年度の『流行語大賞ノミネート作品』のなかにも「家電芸人」が登場したことからも、
その影響力の高さがうかがえる。

2位には、トリオのネプチューン、コンビ・くりぃむしちゅー、チュートリアルがゲストを迎えて
その人物像を掘り下げていく【しゃべくり007】(日本テレビ系)。
「暴露話が多くて興味深い」(山口県/20代/女性)という声からもわかるように、
毎回ゲストにとっては思わず黙秘権を使いたくなるような“爆弾”的な質問が用意され、
過激な暴露話が引き出されるのも魅力の1つとなっている。 (続きます)
3禿の月φ ★:2009/11/19(木) 12:06:42 ID:???P
>>2以降からの続きです)
続く3位には“お笑い怪獣”異名を持つ明石家さんまが“主人”となり、多数のゲストを相手にテンポ良く、
かつそれぞれのゲストたちの新たな一面を見いだしていく【さんま御殿】(日本テレビ系)がランクイン。
また、「さんまと若手芸人のトークが真剣勝負だから」(東京都/30代/男性)との意見もあるように、
若手芸人にとっては自分の実力を試す“登竜門”的な位置付けとなっているのも興味深い。

そのほか4位にランクインした、サイコロ1つと芸人たちの“べしゃり”だけで番組を進行していく
【人志松本のすべらない話】など上位にランクインしたトーク番組に共通するのは芸人たちの“勝負の場”という点だ。
自身のポテンシャルを最大限に発揮できる場所、イケメン芸人であろうとブサイク芸人であろうと、
「面白ければNo.1になれる!」という芸人たちの熱気が伝わる番組が視聴者から支持されているのがわかる。(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:07:17 ID:D9Kaau1PO
初めての7ゲット
5名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:08:02 ID:VC26WyK90
「トーク」って言葉がついてるから当然。マッチポンプ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:08:19 ID:irfb1Mln0
徹子の部屋が入ってないランキングなんて信用ならん
7名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:08:37 ID:BKUZp++50
芸人の馬鹿騒ぎとか
雑音にしか聞こえなくなっちまった
8名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:09:02 ID:MnQUoQwr0
イズムもっと上でしょ 5位ぐらい
9名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:09:39 ID:QpL/dytd0
たまねぎババア涙目wwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:10:41 ID:A4PbCZbK0
アメトークは芸人の内輪話多いから見たくない。
しょっちゅう出てくるケンコバが生理的にも嫌い。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:10:50 ID:zmeX7500O
品川が出ない時だけ見る
12名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:11:02 ID:ucztR5Nq0
30代芸人の
内輪話はもう飽きた。




13名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:12:19 ID:lWRVXOBy0
あの枠で飴トークだけ見ないんだが…
14名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:12:23 ID:An4jGB8R0
土田が出るときは見ない
15名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:12:36 ID:VHcB+eS8O
ゴールデンにそろそろ来るかなぁ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:12:56 ID:Qdb73Neu0
雨上がりが出るときは見ない
17名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:13:21 ID:e5N1OHgI0
>9【行列のできる法律相談所】島田紳助

wwwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:13:21 ID:xK2vSMfY0
DXはおいしいお店紹介番組だろ
19名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:13:33 ID:HSDBETIZ0
1【アメトーーク!】          なんかしらんがそこらへんで喋ってる感じがいいから見てしまう。
2【しゃべくり007】           くりぃむしちゅーがいなかったらもっと視聴率は上がる
3【踊る!さんま御殿!!】     さすがにワンパターンになってきたが普通
4【人志松本のすべらない話】    一回だけ見たことある
5【さんまのまんま】          すぐにチャンネル変えます
6【人志松本の○○な話】      わかんない
7【ダウンタウンDX】          あの時間は他に面白いのが無いので見てしまう
8【A-Studio】              これはどこのローカルでやってるんですか?
9【行列のできる法律相談所】    おもしろい。なぜこの位置なのか?
10【おしゃれイズム】         芸能界で下積みのない上田が司会ってwww女性から人気があるからこの位置

20名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:13:50 ID:Jjw2gJxbO
徹子の部屋が入ってないとかマジで良識を疑うね
21名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:14:06 ID:BWyMYGYI0
アメトークで馬鹿笑いしたの一回ぐらいしかない
22名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:14:51 ID:VFzKIHVn0
こういうランキングが出る度にテレビが落ち目なのがよくわかる

今時わざわざ好んでバラエティ見てる層ってかなり限られてきてるよなぁ
23名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:15:39 ID:XT2I5gc/0
the wire
24名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:15:40 ID:Ca6zRclZO
快傑えみちゃんねるが入ってないやん
25名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:15:52 ID:XL9UgKytO
アメトークはつまらなかったり合わない回があるのが当たり前だと思って見るから
外れの回のがっかり感が少ない
26名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:16:07 ID:z5SHBcB2O
関根がでてなかったら見る
27名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:16:10 ID:SxF1JzCQO
個人的にはスタジオパークがいい
28名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:16:22 ID:ze3qEsK80
しゃべくりはとりあえず上田かナグランチュだけでいい
残りの5人は実力なさすぎて見てられない
29名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:16:28 ID:NkB1Wx7g0
よく、こおゆうレスでテレビ見ないとかゆってる人いるけど
はねとびとかヘキサゴン見らんで学校とか会社での会話についていけるの?
もしかして本当に友達とかしゃべる人のおらん
おたくとかニートなん?
30名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:16:39 ID:t6lRp/AwO
フランスのテレビ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:16:56 ID:sDCBKs/90
トーク番組(笑)

か?(笑)
32名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:02 ID:YgGa564xO
テレビ見ないアピール君は帰れよ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:05 ID:i0suNjus0
笑っていいとも!
ごきげんよう
34名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:22 ID:QpL/dytdP
笑っていいともだろが
35名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:35 ID:twJcWHu80
>>30
先に言われたw
36名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:36 ID:t7HOHYxXO
2009年のアメトーーク面白かった回
じゃないほう芸人 プロレスオールスター戦 ドラフト会議
最近の一発屋事情 山崎憧れ芸人 小杉いじりたい芸人

つまんなかった回
思い付いたこと言いたい芸人 夢トーク ガレッジ沖縄ロケ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:42 ID:L6IipgzgO
ガキの使い のアシモトにも及ばない


本物は ガキの使いを 評価する
38名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:17:49 ID:+7kI9D7X0
ケンコバが越中ネタやって笑ってる観客の女で越中の試合見たことある奴居るわけ?
まぁ全員ブスだからどうでもいいけど。
39名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:18:17 ID:pgVi6mvTO
ほんまでっか?
だっけ。ブラマヨとさんまの奴。
あれが好き
40名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:18:24 ID:b/GM8C040
まだ時間の無駄バラエティなんか見てんのか。
41名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:18:45 ID:bwawKZ6bO
>>29
はねとびとかヘキサゴン見てる時点で相手にしねーよw
42名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:19:25 ID:isguxQCwO
>>37
最近はトークないからツマンネ。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:19:37 ID:dj1Aa6cH0
宮迫が生理的に無理だから見ないな
44名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:19:54 ID:85PCDMYmO
行列はいつからトーク番組になってんだよ…
45名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:19:57 ID:hkpqBowZ0
とりあえず御殿はもう終わってもいい
46名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:19:58 ID:7EDfaVzZO
ランキング否定する俺カッコいい


って奴多過ぎワロタ
47名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:20:02 ID:OsPBlQ6e0
>>29
会話がテレビってw
釣りだと思いたいw
48名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:20:18 ID:pgVi6mvTO
>>36
ドラフト会議はつまらんかった
49名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:20:49 ID:VmcI6mdfO
タモリ倶楽部が最強!
50名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:21:10 ID:6B+2FfMuO
さまぁ〜ずさまぁ〜ずだろjk
51名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:21:12 ID:FzJjsm9RO
>>29
釣り針でかすぎて口に入りませんw
52名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:21:45 ID:v85u7OnQO
>>36
異論なし
53名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:21:55 ID:nqWykfSZ0

円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1257965615/1-100
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)


民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
54名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:21:59 ID:eLMG+Vn10
いいはなシ〜サ〜が無い時点で捏造
55名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:06 ID:/rsQlExM0
やりすぎコージー死亡w
56名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:12 ID:9YrrDiBc0
さんま御殿以外は、司会者が誰でも成立する番組なんですよ
特にアメト−−クは司会が空気
57名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:23 ID:sJbZrErdO
>>29
はねとびやヘキサやってる時間にまず帰れない

お前みたいに無職だったら毎日見放題なんだがな
58名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:27 ID:l/vfgarG0
全然関係ないけど内村ホト原日村はシャンプーのCM出るべき
59名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:27 ID:j9Trfd4M0
トーク番組って括るとそんなに数ないだろ
実際トーク番組じゃないのもランクインしてるし
60名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:28 ID:RYAJ7HJt0
しゃべり場懐かしいな
61名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:22:34 ID:tH52mSg2O
>>29
マジレスなら絶対友達になりたくないタイプ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:23:45 ID:sDCBKs/90
ランキング擁護厨w

クソワロタ^^
63名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:24:04 ID:4hvcA6fGO
ガキの使いがフリートークをやらなくなった理由を教えて下さい
64名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:24:07 ID:lg8PHC7I0
中学時代いけてない芸人だっけ?あれ面白かった
65名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:24:27 ID:I97VscXk0
さんまのまんまと鶴瓶のとおしゃれイズムくらいじゃないのかトーク番組と呼べるのは
66名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:24:29 ID:PO7iYR5j0
しゃべくりのつまらなさは異常。
くりーむはラジオだけだったな。
67名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:24:47 ID:YBJLgOi4O
>>36ババア好き芸人もつまんなかった回に入れてくれ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:24:52 ID:/bhStBKTO
アメトークは当たり外れが激しい
69名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:25:26 ID:B5DM8cWDO
1【アメトーーク!】見てない
2【しゃべくり007】仕事中
3【踊る!さんま御殿!!】仕事中
4【人志松本のすべらない話】見てない
5【さんまのまんま】寝てる
6【人志松本の○○な話】仕事中
7【ダウンタウンDX】仕事中
8【A-Studio】知らない
9【行列のできる法律相談所】見てない
10【おしゃれイズム】興味ない


どうやら俺は世間からズレてるみたいだな
70名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:25:54 ID:QeJYSk4H0
家電芸人てメーカーから金もらってるんだろどうせ
71名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:25:59 ID:WNUgb+M10
アメトーークみたいに42分丸々使えるコント番組は貴重
72名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:26:10 ID:ybs1uXPs0
やっぱり家電芸人だよな。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:26:30 ID:wsTWGKl5O
トーク番組の定義が曖昧だなあ

しゃべくりは好きだけどあれはトークっつうより
ゲスト含めたミニコントがあってこそ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:26:32 ID:JlQN6j/aO
雨上がり勘違いするなよ…。
75名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:26:49 ID:ER79kVuyO
>>65 徹子
76名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:27:05 ID:x/iXA2HC0
1【アメトーーク!】ほぼ毎週見てる
2【しゃべくり007】見てない
3【踊る!さんま御殿!!】仕事帰り中
4【人志松本のすべらない話】見てる方だと思う
5【さんまのまんま】ゲストによる
6【人志松本の○○な話】ゲストによって
7【ダウンタウンDX】ゲスト(ry
8【A-Studio】何それ?
9【行列のできる法律相談所】興味無い
10【おしゃれイズム】ゲスト(ry
77名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:27:42 ID:GGW8RQbt0
アメトークもそのうち、韓国家電芸人とかやるはず。
78名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:27:46 ID:x/iXA2HC0
あっ、しゃべくりも「ゲストによって」で
79名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:27:48 ID:rSoahpRV0
勘違いも何も一般国民はそう思ってるさ。
選挙も同じ。みんなメディアが計算できる大衆なのさ。
80名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:27:53 ID:ze3qEsK80
>>65
ほんとくりーむのラジオ褒めるやつはどこにでも湧くな
ラジオは有田に力なさすぎ、裏の爆笑に全敗して打ち切りじゃねーか
81名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:27:56 ID:iWwM+Ewy0
徹子の部屋
82名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:28:04 ID:DQAYY17G0
当たり外れも狙いの内かもな
先週なんかのは面白くなるはずないし
83名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:28:34 ID:3Mr109ADO
>>29
テレビの話題なんかしてたら馬鹿にされる。池沼はいいね。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:29:08 ID:3fqRmvsh0
しゃべくり007は肝心な所でピーばっかりでしらけてつまらない。
85名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:29:36 ID:uPTsWZwG0
ソースがオリコンだもんで
86名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:29:35 ID:ZHdxQ9DBO
1位は徹子の部屋だろ。面白過ぎるwww
87名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:30:13 ID:9b7UtVhlO
しゃべくりに雨上がり出たときは良かったなー

チュートの代わりに入ってほしい
88名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:30:27 ID:B5DM8cWDO
>>83だよね
まずテレビ番組なんか話題にならないし
89名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:30:49 ID:ER79kVuyO
良かった、これで『グータン・ヌーボ』とかあったら最悪だった
90名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:31:04 ID:k/H4o1W+O
ぶっちぎりでDXだろ… 次は大分開いて、さんま御殿。ガキトークが現役ならな…
さまさま にけつ きらきら は面白いけど出演者がドキュンだから不快になる時が多い。
空騒ぎは知らん あとはナイナイプラスくらい?
91名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:31:24 ID:C6nk/LwMO
ベスト10で毎週必ず観てる番組がない・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:31:48 ID:KIQvu4+jO
アメトーークの前回、前々回が糞つまらなかった。最近は本当に面白くない
プロレス芸人やエヴァ、ジョジョ芸人は面白かったな〜
93名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:31:51 ID:PwDH7Wt90
徹子の部屋はもう芸人専用でいいよ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:32:02 ID:0rjEhu0xO
一週間のうち絶対見逃さないのはアメトークとドラゴンボール改だけだわ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:32:03 ID:z0azF6joO
バッファローの木村さん効果だな
96名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:33:09 ID:IGMdgmqH0
まあ雨上がりのトーク能力より企画に助けられてる番組だけどな。

この番組も順調に面白くなくなってきてるのが残念。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:33:10 ID:VpsCr7YX0
雨トークがここまで人気が出るとは。山崎ホウセイが痛めつけられていた頃は何も思わなかったが。
98名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:33:33 ID:dguj53A00
>>29
お前学生だな
社会人になったら大概ニュースの話になるんだが
99名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:33:54 ID:ABMmmXKg0
芸人が芸人をヨイショする企画はあからさますぎてひく

あと大して家電に詳しくも無い関根がこの間のSPの時に外されててふいたwwww
関根と藤本が出てる回はまず見ないな
100名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:33:58 ID:gQ7tKdvDO
吉本芸人の馴れ合い番組か
101名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:34:01 ID:YLv2pL7iO
>>86
アメトークは徹子の部屋をいじって
笑い取ってるんだから
実質徹子の部屋が1位だよなw
102名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:34:08 ID:l8r/Z7/u0
先週の思いついたことすぐ言っちゃう芸人は本当につまらなかった
ゲストも微妙極まりないし、観客がかわいそうだった
103名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:34:16 ID:5uPlaZSYO
珍助もおもしろくな〜るを飲めばいいよ
104名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:34:39 ID:PwDH7Wt90
テレ朝深夜枠

アメトーク>>>お試しか>チルチル>>>>>>>>>>>ぷっすま
105名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:35:21 ID:f3UhkRAlO
品川土田バッファローが消えればもっといいと思うよ
106名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:35:22 ID:l8r/Z7/u0
しゃべくりは2ch見ながらだと面白い
実況しながらだとピーのところもなんとなく分かる
107名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:35:26 ID:nh5EO5lKO
さまさまぁ〜ずとバナナ炎が入ってないとか
108名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:35:32 ID:tXOsmel50
テレホンショッキングは?
109名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:35:34 ID:LQSnSMwoO
>>84
誰の事を言ってるのか予想するのがいいんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:35:43 ID:K2TWniQW0
有吉が「ブレイクするというのは、馬鹿に見つかること」と言ってたけど
最近のアメトーークがまさにそんな感じだ。
111名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:36:09 ID:YVC7m5WK0
クズ松本の気色悪い笑顔を観なくていいトーク番組の方が人気あるな。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:36:24 ID:nh5EO5lKO
もう終わったけど検索ちゃんも面白かった
113名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:36:29 ID:fU8tneS2O
アメトークで一番つまらないのは雨上がり決死隊
あと、江頭の春日は神だった
114名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:36:48 ID:a1qYO9pD0
家電芸人とか胡散臭くて見てられない
115名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:36:49 ID:vZvizYwcO
行列ざまあwww
116名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:36:57 ID:ZKeeNrzQO
>>107
さまぁ〜ず最近つまんないじゃん
117名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:38:29 ID:427FE0Qe0
>>102
新しいことにチャレンジしている企画は評価したい。
確かに微妙だったけど見たこと無くてあれはあれでよかった。
もっと仕掛けがあってもよかったが。

118名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:38:34 ID:ze3qEsK80
内P終わった後のさまぁ〜ずは女受け狙いすぎててツマンネ
119名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:39:28 ID:INQbFJHx0
>>1
単にタイトルに「トーク」がついてるから真っ先にイメージしちゃうだけじゃん。
120名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:39:32 ID:a1qYO9pD0
さまぁ〜ずは最近つまんないよね
大竹の突っ込みがブレイクしてた頃が一番面白かった
121名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:40:16 ID:Oitv9qaw0
まだ観てないんだけど
先週の「思いついたコトすぐ言いたい芸人」が
放送事故クラスのつまらなさだったのはホント?
122名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:40:28 ID:hakaT96TO
エガちゃん出してくれるから神
123名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:40:36 ID:1GZmrCJM0
テレビって何?
124名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:40:37 ID:3JkupW550
ゴッドタンがないだと
125名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:40:42 ID:0rjEhu0xO
アメトークはトーク番組に限らず全バラエティー番組で1位だろうな
異論ある奴はいるだろうが全体的にみたら間違いないだろ
126名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:41:07 ID:v6yE0Q/c0
俺はさんま以外は納得
127名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:41:18 ID:lNLq9hQNO
しばらく見てなかったけど、行列ってトーク番組になったの?
もう法律相談みたいな内容じゃないの?
128名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:41:44 ID:4ITMLTyR0
>>99(笑)

本当に詳しい奴なんて一人か二人
残りは番組直前に詰め込み

まだわからないの?
129名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:42:00 ID:ybs1uXPs0
家電芸人でブルレイレコーダやって欲しい。
130名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:42:37 ID:CRKWxnRY0
>>121
最悪
不愉快すぎてバッファローに殺意覚えた
131名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:42:49 ID:427FE0Qe0
>>121
ホント。出演者はよく持たせた。
バッファローの木村が話を進めなくてはいけないところで
目先の笑いを取ろうとして、流れを悪くしててちょっといらついた。
132名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:42:51 ID:sch+b+TjO
新しいテーマでトークするのは構わないけど、大前提として面白くないと意味がない。
先週のは放送するに価しない内容だった。
133名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:42:51 ID:/xvfzfLK0
先週のバッファロー吾郎が出てた回のアメトークは酷かった
あれ素人以下でしょ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:42:53 ID:ze3qEsK80
>>121
今年のワースト3に入るつまらなさだよ
アンタッチャブルが途中で急遽入っても盛り返せなかった
プレゼンの友近が進行する気ゼロで雨上がりは台本がないから進行できなくてグダグダ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:43:01 ID:BCEFKqNH0
ガキの使いは最近見てないが、昔TARAWAが金メダル取って大騒ぎしてた時、妖怪タンコロリンとか呼んでて
吹いた記憶があるな。
今じゃピーはいるのかな
136名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:43:27 ID:tB+7bTb9O
>>121
中学生レベルのおふざけだった
137名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:43:41 ID:G8HepQwQ0
他が面白くないだけだろ


たまねぎババァザマァ
138名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:43:43 ID:PwDH7Wt90
家電芸人ってSPでやるほど人気ないだろ
そもそも人気ない部類
139名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:43:54 ID:Hs0SywwqO
か〜エガ
140名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:44:28 ID:bPXQxtfD0
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)

ww
141名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:44:35 ID:a1qYO9pD0
最近のバラエティは馴れ合い感が強くて面白くない
女にはその方がウケがいいかもしれないが
フジの28時間TVの深夜が一番面白い
142名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:44:37 ID:v6yE0Q/c0
>>138
ゴールデンはあれぐらいのレベルがちょうどいいんだよ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:45:08 ID:BnqlQ3FN0
無理やり混ざってくる関根はいらないよね
144名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:45:10 ID:vsmM5ymIO
>>120
ハゲドウ。関東イチのッツコミって言われてたころな。
145名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:45:19 ID:q9jAHiWr0
しゃべくりは映画とメシ紹介の時はつまらん
146135:2009/11/19(木) 12:45:38 ID:BCEFKqNH0
間違えたTAWARAだ
147名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:45:48 ID:4ITMLTyR0
下らないから、2・3回チラッと見ただけだけど
何とか芸人て言ったて、持ち回りで同じ芸人が
出てるだけだよなw
148名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:46:10 ID:hrvv1VAgO
チンスケwきゅういw
149名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:46:25 ID:scwz8Pl10
アメトークとか今は全然面白くない
150名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:46:31 ID:a1qYO9pD0
>>144
ゴメン、大竹じゃなくて三村だった
151名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:46:33 ID:0rjEhu0xO
俵に吹いた
152名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:08 ID:Oitv9qaw0
やっぱ先週のヒドイのか。
観るのこわいからそのまま消そうかな。。
153名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:09 ID:2VFWABaI0
オリコンの1位が
世論の1位と一致するなんて珍しいなw
154名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:11 ID:0BfYB1vY0
いじめ・内輪・悪ふざけの象徴
155名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:12 ID:S6cgx6ZDO
宮迫はまだしも蛍原は存在意義がわからん あいつ1回でも面白い事言ったことあるのか
156名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:33 ID:W2s5hRmi0
出演者の中に
映画などの宣伝のために出てる人がいないから
好感がもてる
157名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:36 ID:GGW8RQbt0
番組の予算も激減してるし、結局最後に頼るのは出演者のトーク力だけだもんな。
これからはトークの出来ない人は淘汰される時代なのかね。
158名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:47:59 ID:gqZ20OhW0
結局ね、吉本の関西芸人でないとダメなんですよ。
これね、業界の常識なんですよね。
タケシ・タモリ・とんねるず・ウンナンじゃね・・・
トーク番組が成り立たないんですよね。
莫大な費用をかけてVTRを創らないとダメだからね。
今後、バラエティーは大阪弁のトーク番組に集約されていくと思うよ。
「2chの逆を行け」が業界の裏ルール。orz
159名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:48:02 ID:9eN48lo+O
>>121
本当にあった怖い話
160名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:48:25 ID:7IFyLzAx0
蛍原がいらない、クビにしろ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:49:08 ID:427FE0Qe0
宮迫だけじゃ見ないでしょ。
蛍原が面白いこと言わずに話しを元に戻すからいいんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:49:49 ID:/xvfzfLK0
人志松本の○○な話は好きだけどあの手相芸人がいらない
163名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:49:58 ID:0Dvx68C+0
>>102
同意
録画したんだけど、昨日見てる途中で寝たわwww
164名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:50:10 ID:6wV+eVj2O
>>156
ゴールデンのスラダン芸人のとき
映画の宣伝で創価の女(名前忘れた)が出てきたときは頭にきた
165名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:50:14 ID:jTRh08qGO
>>155
シュミテクト
166名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:50:50 ID:WksqKUoWO
最近のアメトークは事務所の力とか宮迫のコネで実力のない吉本芸人が出てるばかりで糞つまらない
サバンナ高橋とか普通にいらないし、野生爆弾なんか出てるだけでイライラするつまらなさ
関西ローカル芸人が出て内輪の笑いやってるのが一番つまらない
167名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:51:11 ID:a1qYO9pD0
友近が出てる回は漏れなくつまらない
168名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:51:21 ID:lNLq9hQNO
>>152
数秒でもいいから見てみ
観客が気の毒なくらいひいてたから
169名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:51:27 ID:G8HepQwQ0
2ちゃんの方が面白いぜ^^
170名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:51:38 ID:OoLoDVsc0
さんまが落ち目というのが時代だな。
紳助も下位か。
視聴者はきちんと見ているということか。
171名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:51:41 ID:NvO9X1+1O
たまに見るバナナマンのが地味に面白い
即興コントがいきなり始まったりする
172名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:52:21 ID:1sOFlxU20
分析する奴って
喋ってみると大抵つまらないよね
173名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:52:22 ID:w/r+1A+lO
松本が後輩に完全敗北する時代か
174名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:52:38 ID:jTRh08qGO
ストリークが全国ネットに出てたのはびっくりした
175名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:52:56 ID:3Fd9YvUE0
最近テーマを狙い過ぎだよ
もっとベタベタなお題で十分なのに
「コーラ芸人」とか「カップ麺芸人」とか
176名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:52:59 ID:zsPPMzwq0
ジョジョの回が一番面白かった
177名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:53:04 ID:tuzoR3zVO
アメトーークが好きって言っとけば「お笑い通」ぶれるからな
178名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:53:48 ID:x9qKpFEf0
やっぱみんな先週のアメトーークつまらなかったかw
オレも見てて苛々したわ
特に友近
179名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:53:55 ID:427FE0Qe0
放送作家がきちんと企画を考えているのが伝わるから
3回に1回当ててくれればいい。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:54:32 ID:2CWAFlUWO
アメトークはMC二人が一番トーク下手だからなぁ


最近はアンタッチャブルに助けられてばっか
181名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:54:42 ID:6wV+eVj2O
>>171
バナナファイア?
182名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:54:45 ID:JtifeoMg0
さすがに先週はひどすぎたw
お蔵入りさせてもいいレベル
183名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:55:01 ID:0rjEhu0xO
山崎憧れ芸人は永久保存してあります
184名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:55:05 ID:eWbE2SpJ0
たかじん委員会最高! 東京人は見ないでね
185名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:55:23 ID:427FE0Qe0
先週のは、あれを会社の研修とかでやったら面白そうだな、と思った。
186名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:55:45 ID:i9r9dzca0
先々週の関西芸人のやつはつまらなかった。
先週のバッファロー木村には殺意が沸いた
187名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:55:46 ID:/rsQlExM0
>>174
ストリークはマニアックだが腕あるし別に良いんだが
野生爆弾が出ているのがな・・・

お笑い偏差値ベース三軍の極悪連合レベルだろあいつらw
188名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:55:57 ID:w/r+1A+lO
>>69
さらしあげ
189名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:56:29 ID:EZK5jwpuO
来週のアメトークはガンダム芸人だぞ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:56:34 ID:GGW8RQbt0
>>182
それでもぷっすまより数字良かったし、
やっぱり今のブームはトーク中心の番組。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:56:39 ID:M4TlZOhU0
1【アメトーーク!】
いつも、「あ!見なきゃ!」と気づくも、EDのスタッフロール。
くそ〜!来週こそは…。 以下ループ。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:56:49 ID:D37VVf5O0
アメトーク最近全然見てない
193名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:56:56 ID:glnXwyMRO
先週のはバッファローと友近のオナニー番組でした。
一番分かってないザキヤマが面白かったw
194名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:57:07 ID:427FE0Qe0
アメトークで吉本芸人が多いときはたいていつまらなくなるんだよな。
195名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:57:55 ID:3Fd9YvUE0
タツノコプロ芸人とかやればいいんだ
196名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:58:02 ID:q9jAHiWr0
ALL吉本だと話が内輪で完結してしまってダメ
即興芸なら中川家・次課長が限界
197名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:58:16 ID:PvUhEvn0O
ゴールデン昇格→終了フラグ?
198名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:58:21 ID:qAsKxJYF0
>>162
あれって誰の手かわかった上でやってるのかな?
それとも誰のかは伏せて占ってるのかな?
199名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:58:34 ID:KeZlNKEYO
アメトーク腐ってきたな。てかどくろおじさんがさぶさぶ
200名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:58:55 ID:zIRxnEeeO
宮迫と品川と土田とケツレスラーの真似する奴はいらない。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:58:59 ID:OavExlYI0
きらきらアフロが入ってないな
あと、大沢親分とハリーの番組も入ってないな
202名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:59:14 ID:+4t+BNEA0
芸人メインの番組だと、トークじゃないが、モヤさま2以外は殆ど見なくなった。
203名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:59:22 ID:StCDOkNX0
>>131
木村は常時アレだろ
ほんと吉本の同輩後輩が一人もいない場所いったら
ぶっちゃあさんより笑いとれないよ
204名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:59:25 ID:tR8u+Xdt0
「好きなトーク番組?」

「え〜っと・・・トーク・・・トーク・・・」

「あっアメトーク!」
205名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:59:34 ID:7N4a5mOcO
名もなき玩具
206名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:00:16 ID:Zy5fyMrP0
宮迫は嫌いだけど番組自体は面白い
207名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:00:23 ID:39NBiDgC0
ランキング見れば確かにアメトーーク!しか見てないわ
しかし企画持ち込ませるのはよく考えたな
構成は番組で考えるんだろうけど芸人の自給自足じゃねえかw
この間の企画プレゼンは全部面白そうだった
208名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:00:29 ID:YanfkdWS0
これもそのうちゴールデン来て終了しそうだなぁ
209名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:01:02 ID:a1qYO9pD0
人志松本のすべらない話が全く面白くない件
210名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:01:31 ID:StCDOkNX0
>>183
おれもおれも
へこんだ時に見直す
211名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:02:06 ID:LbD5QVVe0


オリコン(笑)


アンケート(笑)


212名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:02:28 ID:zcsaoL+GO
どくろおじさんときのこは嫌いだが優しくなりた〜いだけは好きだな
213名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:03:14 ID:9B83sk0fO
1位:テレビ自体見ない
214名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:03:20 ID:1/kaNKiT0
ガキ使がダントツであとは横並びだな
215名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:03:33 ID:BXX8UqZ60
予想ネットでも好きなトーク番組1位になってたな
216名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:03:35 ID:nZb96QlXP
思いついたことは2回め見るとけっこう笑えるw
217名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:04:18 ID:ybs1uXPs0
みんな仕事は?
218名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:04:21 ID:FRk6X4H60
実際の視聴率とはあまりリンクしてないんだな

つかアメトークは司会は雨上がりじゃなくても関係ないよな
219名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:04:55 ID:w/C+/mhQ0
調査期間が11月だったら1位になってないわアメトーーク
ココ数週はひどいもん。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:05:01 ID:wQyJnxwvO
ガキのトークはもうやらないのかな。寂しいなぁ
221名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:05:01 ID:39NBiDgC0
思いついたことは友近となだぎの距離感ニヤニヤしながら見たけど10分で消した
222名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:05:18 ID:9z99YlNv0
作家の書いた本どおりに進行するトーク番組コント
223名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:05:32 ID:W5H5vNN+O
博多大吉のトークが面白い
アメトーク出演でじゃないほう芸人から脱却したよな
224名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:06:05 ID:q9jAHiWr0
俺は富澤の2ヶ国語放送を保存してる
225名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:06:36 ID:Jop2615v0
>>1
アメトークは雨上がりがいなければ完璧
226名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:06:48 ID:M3FUwvJsO
しゃべくりは上田のドーモおじさんと上田がボケるとこしか見所がない
227名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:06:50 ID:00KHgyta0
ベスト10の中で唯一たまに見るのがアメトークだわ
後は殆ど見てない
いつもTVは家に居ると付けるけど、この順位見ると
何見てるのか思い出せない
228名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:07:05 ID:427FE0Qe0
フジモトがつまらん
顔が大きいからじゃとかいらない
関西人だけだろ同じことで何回も笑うの
229名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:07:16 ID:p+E3uoY0O
優しくなりた〜い♪
230名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:08:08 ID:73/mTMge0
宮迫はいらない
231名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:08:32 ID:4ITMLTyR0
ニートが増えるとアメトークの人気はもっと上がるよなw
232名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:08:34 ID:3Fd9YvUE0
>>217
今日から三連休
233名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:08:35 ID:427FE0Qe0
>>223
あいつすげーわ
234名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:08:42 ID:RWGkt4LcO
>>191
ぼくも23:40ごろに気づくわ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:09:09 ID:StCDOkNX0
ボクでしょ?
トークでアンケート一位ゆうたらボクでしょ?
ゴーゴーカレールー多めでしょ?
236名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:09:21 ID:KaT0OPK90
>>228
関西人だけどフジモはテレビから消えて欲しい。
つまらんし、整形だし、ナルシストだし。
正直、原西はピンならもっと出番ある。
237名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:09:38 ID:XP2S+LBG0
この番組からケンコバや有吉、大吉が注目されたといっても過言ではないから功績は認めるけど
そもそも連中が面白かったからで、最近の関西吉本の若手、中堅ねじ込んでくるのはいくらなんでも
無理があるよな〜

宮迫のお気に入りなのか、吉本の介入なのかは判らんけど
238名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:09:47 ID:i9r9dzca0
>>223
あのコンビは2人とも面白いから、関西芸人なんかよりもっと出てきて欲しい
239名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:10:03 ID:a1qYO9pD0
>>233
同意
中学いけてないの時なんて抜群だよな
240名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:10:40 ID:EXCxyxws0
餃子の王将は元々屋台
屋台の胴元は893
これでなぜマスゴミが餃子の王将を番組内宣伝するかわかっていただけるだろうか
241名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:10:45 ID:38ZZZSh90
まだテレビ見てる気の毒な人がいるんだ
242名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:10:49 ID:a3t+D6iQ0
今田東野オワタ
243名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:11:26 ID:00KHgyta0
後、あいつもアメトークでブレイクしたよな
サバンナの細い方の奴
244名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:11:43 ID:h2XHcHahO
紳助の番組がベスト10に入ってる訳がない。
245名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:11:46 ID:vvtX2sg7O
アメトークたまにおもろいな。しゃべくりはYouTubeでたまにみる。菅野美穂さんがゲストの回で完全に惚れた
246名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:12:55 ID:q9jAHiWr0
しゃべくりでマツコとぶつかり稽古する動画がほしい
247名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:13:25 ID:JtifeoMg0
>>241
こういうのわざわざ言いたがる芸人
248名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:13:35 ID:00KHgyta0
野球のシーズンは殆ど野球見てるわ
まぁ〜野球もおもしろくないけど
249名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:13:36 ID:d+/kmuYjO
第四学区
ラジオでもいい
250名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:13:50 ID:iqOwNK5Q0
>>173
>松本が後輩に完全敗北する時代か

まともにランキングも観れんドアホか。

10位以内に松本の番組が3つも入ってるだろうが。
251名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:14:46 ID:OmakSIxy0
NHK教育「こころの時代」がない・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:14:53 ID:fhco7ztF0
1【アメトーーク!】          当たりの回と外れの回の落差が激しい
2【しゃべくり007】           番組名聞いたことがある気がするけどいつやってるか知らない
3【踊る!さんま御殿!!】     見ない
4【人志松本のすべらない話】    楽しくない
5【さんまのまんま】          見ない
6【人志松本の○○な話】      楽しくない
7【ダウンタウンDX】          再放送とかでよく見る。
8【A-Studio】              日本のどこでオンエアされてる番組?
9【行列のできる法律相談所】    伸介の番組を見るはずがない
10【おしゃれイズム】         興味ない

アメトークとDXぐらいかな。いいのは
253名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:15:37 ID:eTxVgMx0O
劣化松本の口押さえる笑い方キモいよな
254名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:16:24 ID:JtifeoMg0
>>252
全部見てから評価しろ
255名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:16:36 ID:RXkDoTMRO
>>246
あれは面白かった!
256名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:18:03 ID:WWH9svTIO
芸人のバカ騒ぎって人気あんじゃん
257名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:18:17 ID:BJwueYxz0
トーク番組っていいとものテレフォン、ごきげんよう
徹子の部屋にさんまのまんまくらいだろ
あとはトーク以外の部分が多すぎるわ
258名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:18:29 ID:iqOwNK5Q0
1【アメトーーク!】 基本好きな番組。たまに外れることもあるけど。
2【しゃべくり007】 よく観てる。くりぃむが冴えてるね。福田も何気にイイ。
3【踊る!さんま御殿!!】 この番組でのさんまが特に嫌い。
4【人志松本のすべらない話】 やっぱり面白いので観る。
5【さんまのまんま】 観ない。
6【人志松本の○○な話】 大好きな番組。30分があっという間。
7【ダウンタウンDX】 最高に楽しい番組。
8【A-Studio】 ビデオに録るだけ録ってる。アフロの方が好き。
9【行列のできる法律相談所】 ほとんど観ない。
10【おしゃれイズム】 全然観ない。
259名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:18:48 ID:Zp5+/4YYO
蛍原と福田は要らない存在
260名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:20:01 ID:t9ubif/K0
アメトーーク放送事故

最初から最後まで【おっおっおっおっおっおっおさおさおさおさおさおさおさ
おさむおさむおさむおさむおさむおさむおさむおさむおさむおさむ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・えーすっ】だけで終了

あれ最高だった、再放送見たい。
おさむちゃんの脳の血管が切れないかと心配しました。



261名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:20:08 ID:427FE0Qe0
>>239
この前の中学のとき、の最後の自分宛のメッセージ笑い転げた
262名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:20:33 ID:M3FUwvJsO
しゃべくり007は毎週月曜夜10時からだ
暇だったら見て
263名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:21:06 ID:dTRsSNR20
やっぱりさんまは安定してるわ
264名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:21:07 ID:JtifeoMg0
くりーむの上田って司会者として結構評価高いけど
言われてるほど上手くないよな。
言葉遣いが汚いし全然空気読めてないことあるし。
265名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:21:37 ID:+k9/a6770
>>121 後世のために保存しておくべき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
266名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:22:26 ID:jKfPqyOUO
>>258
どんだけテレビ見てるのさ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:22:28 ID:UKoMIaTj0
あれ?ヘキサゴン(笑)が1位じゃなかったのwww
268名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:22:41 ID:EXCxyxws0
>>239
あの回の大吉と西田が面白すぎた
意外とあっちゃんが良かったしな
269名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:22:58 ID:JtifeoMg0
270名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:23:08 ID:iqOwNK5Q0
>>264
「先輩だけど言わせて貰います。おまえバカか?」とか、とにかく
同じパターンが多いわね。

しゃべくり007の時の上田の方がまだいいよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:23:47 ID:JImEQDrr0
雨上がりがいなけりゃなあ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:24:18 ID:iqOwNK5Q0
>>266
見てる番組がほとんどトークというだけだ。今期はドラマも見てない。
そして10本のうち5本も見てないだろう。
273名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:24:25 ID:tuy560kDO
徹子の部屋
274名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:24:47 ID:IBVwkRr3O
>>121アンタッチャブル山崎が出ててあのつまらなさは異常だった
275名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:24:55 ID:EXCxyxws0
すべらない話とか雰囲気で笑ってるだけだろ
あんなの見てる馬鹿いるのか?
276名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:25:38 ID:iqOwNK5Q0
>>275
何言ってんだかバカがw

居るからこそこんだけ人気あるんじゃねーか。
DVDもめちゃめちゃ売れとるわい。
空気嫁。
277名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:25:47 ID:bNWL84260
>>270
それ上田も使ってるのか。
宮迫やジュニアだけでも使いすぎてるなあと思ってたのに。

だからか、元々の松本がすっかり使わなくなったなあ。
278名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:25:54 ID:prangrroO
ジョジョ芸人とキン肉マン芸人と五反田芸人が好きだ。
どれもDVDにならない(´・ω・`)
279名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:26:18 ID:Zcr7llcK0
アメトークは面白いよな。
家電芸人のとき以外は見てる。
280名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:27:21 ID:SWWTMC+7O
テレビを見る = 低脳
281名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:27:21 ID:Hw3igWM9O
俺のなかじゃしゃべくりが一位かな
アメトーークはスポンサーよいしょ企画でいっきに冷めた感がある
282名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:27:48 ID:KcPpAYajO
みなさんのおかげですは飯番組なのか?
一応食わず嫌いはトークじゃないのかあれ
283名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:28:09 ID:1B/w+SCG0
雛壇芸人に自由に喋らせる雨上がりはいいと思うけど。
284名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:28:13 ID:+k9/a6770
>>183 あの回は最高\(^o^)/
285名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:28:47 ID:bNWL84260
>>279
家電芸人嫌いなの?w
家電芸人やると視聴率もいいし、今番組的にも一番推してるワードだよね。

俺はホテルアイビスだっけ?のやつが好きだった。
286名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:29:34 ID:39NBiDgC0
しかしアメトーーク!は品川と土田という個人的に死んでほしい2トップがいるからなあ

って最近2人あんまり出ないなw
287名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:29:36 ID:M3FUwvJsO
>>270毎日使ってるわけじゃないからいいだろ
誰も言う人がいないから自然に上田がいわなければいけなくなる
288名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:30:18 ID:K2TWniQW0
>>264
しゃべくり007に紳助が出たとき、このメンバーの中で一番
生き残れるのは上田だと紳助が太鼓判を押してた。

紳助って人間を見る目が無いなと思った。
上田のこと嫌いじゃないけど、あの面子の中では才能は下の方だろう。
289名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:30:29 ID:iqOwNK5Q0
>>281
家電芸人はむしろ、スポンサーに家電メーカーが無いからこそ
やれた企画だぞ。
290名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:30:32 ID:mW9LQ+bg0
テレビを見てない側からのコメント

1【アメトーーク!】          面白いという話を良く聞く。いづれ見る予定
2【しゃべくり007】           関東限定?
3【踊る!さんま御殿!!】       まだやってたの?
4【人志松本のすべらない話】       スペシャルを2回ほど見た。ジュニアはいつの間に偉くなったんだ?
5【さんまのまんま】          テレビつけてやってれば見る程度
6【人志松本の○○な話】        見たこと無い
7【ダウンタウンDX】          ガキ使いが面白いと思うが。
8【A-Studio】             なにそれ、美味しいの?
9【行列のできる法律相談所】      すでに法律番組で無いという話をよく聞く
10【おしゃれイズム】          古館で終わったんじゃないのか。
291名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:30:41 ID:4KhMvjAvO
トーク番組www 見てるやつバカじゃね なんだよアメトークてwww
292名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:31:02 ID:PPCUeRbl0
まじ先週は最悪だったな
293名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:31:14 ID:BEBqduO/O
小堺涙目w
294名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:31:51 ID:bAJjmc+P0
>>285
自分で選択できる人にとってはスポンサーよいしょ、地デジ推進の駄企画
初回は良かったけどね
295名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:31:54 ID:Z1WPjw5B0
>>198
手相見てる部分も放送されてたよ
誰の手かわかった上でやってる
296名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:32:22 ID:E8XyEpyS0
しんすけがあんまり入ってなくてほっとした。
深イイとか分かるまいとか入ってたら吐くところだった。
297名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:32:37 ID:GbJKAqBA0
しゃべくりの映画プレゼンが上手すぎる
あんなプレゼンしてみたい
298名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:32:50 ID:evQfHSryO
しゃべくりはチュートがただの置物で糞すぎる
アンタッチャブルかブラマヨに代えろ
299名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:33:20 ID:oy2CjuRqO
雨トークはすっごい面白いか、すっごいつまらないかの二極化が著しいなぁ。
300名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:33:26 ID:QkzSKR1C0
芸人の自慢話に成り下がった
301名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:33:34 ID:1T0pyBk4O
見てるとか見てないとか書いてる奴イラネ
誰もお前の試聴状況とか興味ないから
302名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:33:48 ID:JL7Y39I00
ぜんぶ見てないw
303名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:34:47 ID:nNHvIkJU0
アメトーークの中で面白いのは徹子の部屋芸人なんだから
一番面白いのは徹子の部屋だ
304名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:34:55 ID:J2tuEKp30
家電芸人面白すぎわろたしね
305名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:09 ID:fiFTDM6GO
先週先々週とつまらんかったけど今日は人見知り芸人か。
306名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:16 ID:iqOwNK5Q0
>>301
おまえが興味ないと思うのも興味ないから。

掲示板なんてどのみち個人の自己満足だろが。
307名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:19 ID:prangrroO
>>279
私もだ。家電に興味ない。笑えないし。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:31 ID:d33ZMG2F0
ダウンタウン信者の俺でさえDXは見るのが辛い
恥ずかしい演出どうにかならんもんか
309名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:35 ID:AeRgsBgdO
さまぁ〜ず×さまぁ〜ずは!?
310名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:48 ID:hBPw2vlhO
>>288
それは遠回しに自画自賛してるの?
311名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:35:55 ID:39NBiDgC0
>>305
へー若林の企画早速採用か
312名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:36:10 ID:bqu9Pg+m0
一番嫌いなんだけどホントかよ?
313名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:36:37 ID:Fkf0EXyg0
>>161
正解。
アメトークで蛍ちゃん伸びた。
ちゃんと、司会の役をやってる。
314名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:36:43 ID:KaqjaH9TO
先週の友近とかなだぎとかあとなんか数人がごちゃごちゃ喋ってたのは
予約録画に費やした時間すら返してほしいほどつまらんかった
315名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:36:45 ID:DxNQabs20



ヒント:好きなトーク番組
        ~~~~~~~


316名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:36:50 ID:IBVwkRr3O
アメトーークは最初と最後の糞長いCM除けばずっと通しで見られるのも大きい
317名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:36:59 ID:k2Yj02OTO
華丸が面白すぎてヤバイ
318名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:37:03 ID:Zcr7llcK0
>>294
おれも初めての家電芸人は面白かった。
家電に疎い左側のゲストと、家電芸人とのギャップとかが面白かった。
芸人も本当に好きな家電のことを好き勝手喋ってたし。

でも、家電メーカーに目をつけられたんだろうね。
これは格好の宣伝になるって。
319名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:37:08 ID:+k9/a6770
しゃべくりはゲストを安定させてくれ

綾瀬、広末の時は面白かった
320名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:37:13 ID:LaZPMbKSO
さまさまは?にけつは?
321名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:37:15 ID:hgVtu4HuO
島田紳助低くて良かった
322名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:38:16 ID:bAJjmc+P0
>>313
テーマを知らない・興味無いって時の蛍原は素晴らしいな
323名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:38:49 ID:CKLAHW3RO
先週のつまらなさ異常だったな
324名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:39:04 ID:iqOwNK5Q0
>>308
演出なんてどーでもいいよ。

ダウンタウンとゲストのトークが最高に楽しいのは基本だし。
最近不評のスロット演出を除けば他は何も問題無いだろう。
325名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:39:49 ID:VKs2AbSd0
もう見なくなったなぁアメトーク
326名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:40:04 ID:Y3qPEkk8O
出てる芸人が面白いんだよね
雨上がりは影の薄さしか良いところがない
最近宮迫がでしゃばってトークに混じってシラケるけど
327名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:40:20 ID:Xzeb1kX20
今楽しみにして見てる番組

ラia−ge−mu
アメトーーク
ポチたま
JIN
やべっちFC
328名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:41:01 ID:XqHVEBKkO
東野倶楽部は名作
329名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:41:07 ID:8+5XTdMt0
行列がトーク番組扱いだったとは知らなかった
330名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:41:10 ID:Xzeb1kX20
ただアメトークは全く面白くない回もあるな
331名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:41:15 ID:hBPw2vlhO
>>324
スロット演出って具志堅の時だけ見たけど、もしかして毎週やってんの?
332名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:41:30 ID:9PFLumk9O
ランクインした番組は全て欠かさずに見ている。
ロクに見もしないであーだこーだ言っているのはアホだろ。





ランクインした番組は全部つまらん!





それ以上に俺の人生はつまらん!誰か代わってくれ。
333名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:42:04 ID:bNWL84260
>>313
伸びたっつうか、蛍原は元々できる子。
334名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:43:06 ID:h/9idDVuO
イケてないとかはツマらないな。
335名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:43:16 ID:iqOwNK5Q0
>>331
あの回から始まって、多分今週もやるから3週連続だな。

今後も続きそうだな。
336名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:43:16 ID:4uRJchcl0
アメトーークが面白いのは企画の良さ、作家やスタッフが優秀なのであって
雨上がり事体はほとんど関係ないといっていい
企画ありきの番組

それなのに最近特に宮迫が勘違いしてるのが痛すぎる
自分はまったく面白くも無いのに
337名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:43:46 ID:C4bnhNRg0
>>323
たしかに、あまりにも酷いんで途中でチャンネル変えたよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:44:29 ID:Dzax5WadO
タイトルにトークって単語が入ってるからアンケートでは答えられ易いだけじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:45:41 ID:oVdhiQbnO
>>334
いけてないおまえにとっては日常だろうが、大多数の人にとっては面白い
340名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:45:56 ID:iqOwNK5Q0
>>336
>雨上がり事体はほとんど関係ないといっていい

MCが番組全体の雰囲気を作るのに関係ないわけがない。
もしあれがバッファロートークだったらどうなるよ。

宮迫は漫画、アニメなど引き出しが多いからゲストにちゃんと合わせられる。
ホトちゃんは冷めて一歩引くところが番組を冷静にまとめられる。
341名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:46:05 ID:iBKAppuh0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】に反対する署名活動をしています

「署名TV 外国人参政権 人権侵害救済法案」←で検索してください
アドレスを入れると書き込めないためお手数おかけします

匿名・ニックネームで署名できます
メールアドレスはフリーメールでOK
住所は書かなくてもOK

342名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:46:18 ID:Venx4/n10
関根がいる意味がわからん>アメトーク
関根がいるだけでどんなにおもしろそうなテーマでも見る気失せる
343名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:48:01 ID:IAXw2NKaO
今週のしゃべくりと御殿は神回だった
阿部サダヲとJOYやべえ
344名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:48:55 ID:WJQnj0jb0
アメトーク面白かった気はするけど、そろそろマンネリ化&ネタ切れ内輪ネタに・・・
先週のなんてあまりに内輪ウケだけで5分で脱落した
345名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:49:13 ID:BXX8UqZ60
司会者に気を使うトーク番組はツマラナイ
司会者が気を使わない徹子の部屋は面白い
346名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:49:40 ID:bcJJvsFe0
>>36
小杉芸人のとき初めて小杉の持つポテンシャルの高さに気がついた。
まさかこれほど自由自在とは。
347名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:50:16 ID:riMTjfcl0
ついに宮迫がさんま松本を越えた
348名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:50:47 ID:FjH7xz0b0
>>339
あれは身につまされるから面白いんだろうにw
349名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:50:57 ID:YTDMvQoL0
テレ朝が調子に乗ってゴールデン降格→終了
350名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:51:11 ID:zojKFah40
アメトークでのバッファローの酷さは異常
木村で笑ったことねえよ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:51:19 ID:FZBKe3660
前に紳助がアメトーークを俺に司会をやらせろと言ったときは本当にムカついた
お前が司会だったら誰も見ないよ!!
352名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:51:46 ID:FRhxY1h+0
友近とバッファローは二度と出すな
353名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:52:18 ID:okZzf4GGO
>>342
分かる
354名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:52:19 ID:FjH7xz0b0
>>318
番台に目をつけられた土田が、なんか関係ないアニメの宣伝してるのと同じだなw
355名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:52:33 ID:4uRJchcl0
>>340
逆にさんまのまんまや徹子の部屋のような
純粋なトーク番組だったら、司会が雨上がりじゃ
ここまで人気の番組にはなれない

アメトーークは企画ありきで人気なのに宮迫が勘違いしてるのがちょっと…
他の番組でも宮迫が自分は売れてる的な感じ出してるし
356名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:52:54 ID:x2q1x5t60
>1の中ではアメトークくらいしか見てないが、
そのアメトークも、最近はつまらない回が多くなってきたな
とくに、藤本と友近と、バッファロー五郎のハゲが出てた回は死ぬほどクソだった
357名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:52:54 ID:1JhbPY8ZO
小杉いじりたい芸人は酷かった。小杉の良さが全て消されてた。

その点、昨日のゴッドタンは良かった
358名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:53:13 ID:f6+F6hBB0
松本信者の俺としては、
かつてはガキの使いが一番好きだったけど
トークやらなくなったし
今は「○○な話」が一番かな。
359名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:53:16 ID:taJULG8PO
フジワラの藤本さえこなければ毎週見るのに
360名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:53:25 ID:2aLTMM8A0
1【アメトーーク!】          ガンダム芸人、家電芸人はおもろい。テーマによる。
2【しゃべくり007】           内輪話ばかり。つまらん。圏外でもいい。
3【踊る!さんま御殿!!】       テーマによる。
4【人志松本のすべらない話】       見た事無いからわからん。
5【さんまのまんま】          好きなタレントがいないから、どうでもいい。
6【人志松本の○○な話】        見た事無いからわからん。
7【ダウンタウンDX】          グダグダしててもういい。
8【A-Studio】             しらん。
9【行列のできる法律相談所】       トーク番組ではない。
10【おしゃれイズム】          タレントによる。
361名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:53:27 ID:/JL8Cl1P0
「トーク番組」の定義が曖昧すぎ。

フリートークの番組で言ったら
・きらきらアフロ
・さまぁ〜ず×さまぁ〜ず
の2つが双璧だろ、現在。

ガキがフリートークやめちゃったからなあ・・・
362名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:53:51 ID:rgZt4kahO
先週?やったバッファロー吾郎出てた回は、放送事故レベルだった
363名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:53:57 ID:tZ/Z6XCnO
俺の中で圧倒的1位はおねマスだけどな
364名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:54:41 ID:FjH7xz0b0
>>355
むかついたから寿司屋の店内で小便したら出入り禁止になったというのを自慢してたのには引いたな
365名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:55:26 ID:f6+F6hBB0
そういえばヘイヘイヘイも、
かつては最高のトーク番組だった。
十年前のボケを未だにおぼえてたりするし。
最近は見てないけど。
366名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:55:34 ID:0sN7pnOW0
>>29
はねとびとかヘキサゴンの会話で盛り上がる社会人とかいるのか?
367名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:56:18 ID:kPfuCsgU0
>>363
最近、どうなん?
注目されてきた反動で面白くなくなった気がするんだが。
アメトークは初期のほうが面白かったなぁ。
今は○○芸人とかむりやりカテゴリーに当てはめてる感が否めないし。
368名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:56:36 ID:IXWKOd4XO
蛍原はPにボケることを禁じられている、しても1回まで
369名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:56:37 ID:t9ubif/K0
はしだのりひこのキノコ頭をどうにかしろよ
370名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:56:50 ID:iqOwNK5Q0
>>355
当たり前なことをいうなよ。
番組にはそれぞれMCが持つ顔があるだろうが。
逆に徹子やさんまがアメトーークやって人気でるとでも?

アメトーークだって企画に結構困ってんだぞ。
雨上がりのラジオで、リスナーに企画を考えさせるというのを3回やった。
その中で「小木大好き芸人」「黒沢ナイト」「小杉いじりたい芸人」「椿鬼奴
クラブ」なんかが採用されてんだよ!
371名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:58:13 ID:eaIJX5730
他のトーク番組はどうしても来るゲストで面白さがブレてしまうのに対しアメトーーク!は間違いなく一定のレベルは期待できる。
372名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:58:27 ID:a9ldhuKNO
26日はガンダムトーク
373名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:58:45 ID:m1vyI/qgO
>>362
よくあのまま放送したよな。
374名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:58:49 ID:Odp5AF120
テレビ殆ど見ない俺でも面白いと思う
375名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:58:56 ID:LSR9sulgO
>>350
絶好調中畑清です!!


バッファローはめちゃイケでみた森光子のショートコントは面白かったけど…
376名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:59:20 ID:iqOwNK5Q0
>>365
今だって面白いぜ。確かにヘイは昔の方が松本の重要性が高かったけど。

>>368
ホトちゃんのラジオでのボケはすさまじいからなw。
テレビしか知らん奴には想像もつかんだろう。

377名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:59:25 ID:IXWKOd4XO
ドクロおじさん
378名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:00:52 ID:OopyVM7M0
一時期面白かったが
もうとっくにつまらなくなってるから
ゴールデン→打ち切りコース行ってくれ
379名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:00:56 ID:2gFxkqMWO
徹子の部屋やスタジオパークからこんにちはが無いとはおかしいだろ
380名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:01:13 ID:/CY9sJ2u0
ホトちゃんのルーツは枝雀だからな
本気だされたら放送事故レベルだろう
381名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:01:31 ID:qy6xNvVFO
この番組でいつの間にか、ホトちゃんが正式な司会進行兼、ツッコミ役なったのが凄い

ドンドコの相方クラスだったのに
382名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:02:25 ID:L+9l663lO
アメトーク好きだけど、いかんせん雨上がりに腕がないから一回変な感じで滑ったら再起できないのがなあ
スベリキャラにされて晒し者にされるのはかわいそうだ
383名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:02:45 ID:EQlKBum/O
>>371
アメトーークは企画でブレる
あぶらあげ芸人とこないだやってた人の言葉尻とっておやじギャグいう変な企画がいい例
384名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:02:54 ID:J+hl2VEPO
>>376
テレビでも、昔のホトチャンには
「いにしえモード」というものがあってな
彼がその境地に入ったら、もう誰にも止められんかったもんさ。
385名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:02:58 ID:WJQnj0jb0
>>362・373
あの寒い空気をよく最後まで観たな、おまいら凄い
386名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:03:39 ID:riMTjfcl0
>>382
宮迫がすべらせてるわけじゃないだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:03:39 ID:+k9/a6770
>>376 ホトちゃんのラジオ 想像つかんわああああああああああああああ

     なんか面白そうw
388名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:04:51 ID:iqOwNK5Q0
>>384
あ〜なんかそういうのあったな〜www
懐かしいなぁ。

アメトーークでは、元天素メンバーとの馴れ合いも結構楽しいんだよな。
ナイナイにも出て欲しいわ。
389名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:05:08 ID:qy6xNvVFO
皆やっぱホトちゃんって書くんだな
390名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:05:11 ID:+k9/a6770
>>380 何それ? 突然枝雀師匠の名が出て びっくり!
391名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:06:01 ID:4uRJchcl0
>>370
だから極端なことを言えば
アメトーークは司会が雨上がりじゃなくても変わりが効くと言う事
まんまや徹子の部屋だったら司会が変われば番組そのものが変わってしまうが
アメトーークの場合は司会がおぎやはぎだろうがくりぃむだろうがナイナイだろうが
そこまで変わらずにできる

アメトーークは絶対に雨上がりじゃないと成立しない、なんて事ではないといってる
だから企画ありきの番組だと
392名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:06:14 ID:iqOwNK5Q0
>>387
毎週水曜日(木曜日)午前1時〜TBSラジオ。大阪ではABCラジオでやってるぞ。
393名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:07:09 ID:OX0XBkGA0
伊藤Pの番組は鉄板
394名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:07:35 ID:kwUZwPLYO
紳助涙目w
395名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:07:42 ID:3KieNnTLO
>>36
確かにユメトークは最悪だったな
なぜ、お蔵入りさせなかったのかって思うくらい
396名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:09:22 ID:aDr9hEgvO
>>357
同意
397名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:09:27 ID:lxZtgSAPO
江頭のスパイスが効いてこその
398名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:09:58 ID:reJUhvpt0
時事放談が入ってないとはどういうこと?
399名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:10:04 ID:Ntr5c03/0
未来創造堂は?
400名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:10:18 ID:qy6xNvVFO
でもテレ朝のこの時間帯のは大概オモロイよな
ぷっすまも安定してるし、くりぃむしちゅーも面白いし。
月曜日のタカトシだけ役不足は否めないが
401名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:10:50 ID:gIvaKxid0
第四学区は?
402名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:11:05 ID:qT9nXQwpO
>>29の人気に嫉妬
403名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:11:15 ID:riMTjfcl0
>>391
雨だから成り立つ番組だろ
おぎやはぎ99じゃ無理
上田は司会はできるが芸人をまわすのは向いてない
404名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:11:40 ID:iqOwNK5Q0
>>395
俺は夢は好きだったけどなぁ。あんなゆるいのはたまらん。
みんなでテレ朝に泊まってたのもなんか良かった。カエルのぬいぐるみ持ってたし。

ガヤ芸人と芸人ドラフト、中川家+次長課長+友近のアドリブコント、あと徹子の部屋
芸人の回が俺は苦手だ。
ま、人それぞれっちゅーこっちゃな。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:12:19 ID:5EKUEz/j0
すべらない話つまんないよね
406名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:12:55 ID:0+obLWtJ0
関根と品川がでていなければ見てる
さまーずさまーずが一番好きだけど
407名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:12:55 ID:kPfuCsgU0
同時刻にMXでやっている博士と宮崎哲っちゃんのトーク番組のほうが面白い。
ゲストによってムラがあるけどね。
まぁ、アメトーークは完全なバラエティだけど。
408名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:13:38 ID:iJcIg6zLO
タカトシの番組は企画に恵まれてないからかわいそうだな
409名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:15:00 ID:OX0XBkGA0
イズムは上田のぶっこみを楽しむ番組
410名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:15:07 ID:iqOwNK5Q0
すべらない話がつまらないとかいう奴って、いわゆる2ちゃんで
「長文うぜー!」とか言う奴のような気がする。

長い間人の話を聞くことが我慢出来ない性格。
すぐにオチを求める、動きの面白さで笑うタイプ。
つくづくもったいないわ。
411名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:15:08 ID:kGRBEMp70
>>370みたいな雨上がりヲタを初めて見た記念カキコ
412名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:15:21 ID:8nDLwwjp0
しゃべくりとアメトーク
中二病に聞いたのか

さんま御殿とダウンタウンdxのがどう考えても面白い
413名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:16:21 ID:6SUqeWHh0
>餃子の王将

最近のこれの持ち上げられ方は民主党政権が理由
京セラ稲盛の弟が役員
京セラ=民主お抱え企業
稲盛の嫁=韓国農業の父
414名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:16:23 ID:reJUhvpt0
すべらない話を観覧してる芸能人って周りが笑ってるから
無理やり笑ってるよね
415名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:16:25 ID:icxTmLt8O
>>404
正直アドリブコントに友近いらないよね
なんか締まらなくなる
場末のスナックママなら河本が得意だし
416名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:16:50 ID:NHig/MUCO
さまぁ〜ずさまぁ〜ずが好きです
417名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:16:56 ID:Iso5lcE/0
好きな部屋番組は徹子の部屋
418名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:17:24 ID:iqOwNK5Q0
>>411
残念ながら俺はダウンタウンのファンなんだが。

一番面白いのはダウンタウンDXって>>258に書いてるだろが。
419名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:17:28 ID:fWbG4BTGO
行列ってトーク番組だったのか
420名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:17:36 ID:39NBiDgC0
>>413
イオン芸人とかトップバリュ芸人とか嫌だな
421名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:17:55 ID:8nDLwwjp0
>>410
馬鹿なのか?
フリートークじゃないだろアレ
発表モノで真の笑いが生まれる訳ない
話は広がって変化していくものだよ
422名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:18:06 ID:reJUhvpt0
ネプチューンって何がおもしろいの?
423名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:18:09 ID:lxPLkbu2O
小堺一機のごきげんようは?
424名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:19:12 ID:8nDLwwjp0
>>410
馬鹿なのか?
フリートークじゃないだろアレ
発表モノで真の笑いが生まれる訳ない
話は広がって変化していくものだよ
425名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:19:39 ID:RK0HA2bmO
○○芸人つってもでる芸人がほぼ同じメンバーで回している現実を何とかするべき
426名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:19:45 ID:IBVwkRr3O
森泉は最初嫌いだったが大物小物年下上に関わらず誰に対してもため口きくんで面白い。顔長いって言われても笑ってるしwwww
427名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:19:52 ID:DWatWmM6O
関西人にやられすぎ
関東には面白いMCはおらんのか
428名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:20:29 ID:iqOwNK5Q0
>>421
フリートークじゃないのとトーク番組の違いを教えてくれよ。

何にせよ>>1のランキングで4位に入ってる以上、話題に上るのは
当然だろうが。

何が真の笑いだよアホか。
429名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:21:34 ID:iRfd4AKw0
>なくてはならないのが“トーク番組”。

なきゃなくてもいいけどね
430名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:21:38 ID:iqOwNK5Q0
>>427
ランキングに入ってる関東人って、ネプチューンの原田と堀内だけだな。
431名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:22:12 ID:Uaf00uW0O
>>425
何が現実だよ
笑いの知らない糞素人が
ほざくなww
432名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:22:50 ID:uR9iWDpMO
エガちゃん神
433名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:23:16 ID:H4XAb35j0
単に”トーク”に反応しただけじゃね?
434名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:24:54 ID:qV41V1Lo0
すべらない話はあの褒め殺しの空気が逆に芸人達には恐ろしいんだよ
すべり笑いとかエピソードの後のやりとりで笑いを起こすとかしづらい。

どんな話のあとでも「すべらんな〜」と画一的なリアクションをとることで
視聴者には本当に面白い話だったかどうかを簡単に見抜かれてしまう
435名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:25:04 ID:8nDLwwjp0
つるべのは全くおもしろいと思わない
436名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:25:32 ID:DuNrKgqZO
アメトークは企画によっては見ないときもある
437名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:26:31 ID:iqOwNK5Q0
>>435
鶴瓶のすごさがわからん奴が笑いを語るな!
438名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:29:02 ID:/3kY3xAR0
>>120
ミムラの突っ込みではなく?
439名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:29:10 ID:ZV28L3YQ0
爆笑田中とか呼んで競馬芸人やってくれよ
なんでやらねーの?
440名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:29:24 ID:qV41V1Lo0
アメトークはプロデューサーが「つまらない回や
一般受けしないであろう回も意図的にいれてる」って言ってるな
441名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:29:37 ID:/pbQ2c71i
すべらないはトークか?

出来がいいのはAスタ
ゲストが番宣ばかりだが内容はわるくない

雨は当たり外れがあるが確かに面白い
芸人がやりたい事やってる雰囲気はぷっすまと雨くらいかな
442名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:30:15 ID:StCDOkNX0
>>346
昨日のゴッドタンでも凄まじかったな小杉
古典のミュージカルネタまで的確に突っ込んでて
こいつどんだけ引き出しあんだよと驚愕した
443名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:30:44 ID:Ow7HmJex0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】“好きなトーク番組”、「アメトーーク!」が2位以下を引き離し圧巻の1位
キーワード:iqOwNK5Q0
抽出レス数:16
444名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:31:45 ID:RLbgHr+5O
好みの問題だし、テレビのお笑いなんて気楽に診るもんなんだから
○○見てない奴は語るな
とかカッカすんなよw
445名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:33:05 ID:8A5eayWAO
ある時期から芸人のトークを押し付けがましく感じるようになった
俺らがこれおもろいねんからお前らももちろんおもろいよなっていう
446名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:33:27 ID:E3hxFi9+O
先週は番組史上最低の回だったよね
447名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:34:15 ID:iqOwNK5Q0
>>443
16程度で抽出してんじゃねーよ。キモいんだよ!
視スレのキチガイどもなんて100や200はフツーだぞ。
448名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:34:44 ID:/JL8Cl1P0
>>120
それ、三村だろ?
さまぁ〜ずの本質は大竹。

テレビの仕事が多すぎるんだよな。
雑な番組多すぎ。
さまさまとモヤさま、リンカーン、Qさま辺りだけ残して
コントライブのクオリティを戻して欲しい。
449名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:36:31 ID:+leVu0phO
オリコン調べか
450名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:36:34 ID:WFRBH3cJ0
知らない番組が結構あってワロタ
最近ホントTV観なくなったからなぁ…
451名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:36:37 ID:8nDLwwjp0
アメトークとしゃべくりはゲスト頼り
さんま御殿やdtdxは司会頼り
どっちが上かは一目瞭然だっての
話の広げ方 つなげ方 返し とか 差がありすぎる
452名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:36:56 ID:h3069ivxO
>>446
あれなんだったんだ?w
単語単語で笑えるやつはあったけど、意味がわからんw
今日のは期待してるけど
453名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:37:05 ID:EWGVhFDp0
宮迫の存在が不快だから一度も見たこと無い
454名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:38:28 ID:RLbgHr+5O
俺は違う、俺より酷い奴はもっといる
は嫌われものの常套区

現状に気がついていない
455名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:38:56 ID:z2K8oCWt0
>>451
司会者が圧倒的なトーク力で締める番組に飽きてきた。
456名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:39:33 ID:+k9/a6770
>>454 ん?どうした?
457名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:39:49 ID:7g2V7pDF0
まあ、この中だったらアメトークは面白いわ
あとはないわ
458名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:40:27 ID:+zqrFpc20
アメトークは女観客じゃなくていいよ
プロレスねたとかわかんねーだろ
わかんねーのにふんいきで笑われても寒いから
459名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:41:12 ID:9LvcrDfZ0
ここで俺は見てない自慢してるバカは何なの?
流行を追ってない俺ってカコイイって厨房かよwwww
460名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:41:12 ID:GikDOxbzO
俺も子供の頃はお笑い番組たくさん見てたけど、
今バラエティーは全然見なくなったな
爆笑問題の番組をたまに見るくらい
太田総理は内容次第で見て、爆問学問は始まった時から見てる
461名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:41:46 ID:7YMkU5WYO
>>437pgr
462名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:41:55 ID:+UKXfavf0
アメトークは蛍ちゃんとゲストだけで充分だ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:42:12 ID:IAXw2NKaO
>>365
福山雅治とか篠原ともえとかT.M.Revolutionあたりのトークは未だに覚えてるよなw
464名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:42:14 ID:4MHsOgZ90
しゃべくりはチュート→ブラマヨ
だったらもっと面白い。
465名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:43:14 ID:7YMkU5WYO
>>441
何様のつもりなの?
466名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:43:37 ID:vZvizYwcO
>>464
禿同
467名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:44:33 ID:bo2kTO3i0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】“好きなトーク番組”、「アメトーーク!」が2位以下を引き離し圧巻の1位
キーワード:とんねるず
抽出レス数:0
468名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:44:59 ID:7YMkU5WYO
>>442
ブラマヨヲタきもい
469名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:45:42 ID:E8sq+XjYO
レイパーの番組を支持するテレビ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:46:04 ID:7YMkU5WYO
>>444
それは童貞キモヲタ男女厨ネラーの仕様です
471名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:46:14 ID:J1uZ1lrxP
ネプとくりぃむの非吉本の関東色強いのにコテコテのブラマヨはいらんよ
ゲストも含めて盛り上がる番組では悪い意味で目立ちすぎる
472名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:46:57 ID:gM0g139+O
みてない俺かっこいい(笑)
473名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:47:55 ID:IXnkmGJH0
アメトークに必死な割りに
宮迫を全く評価しないおまえらって何なの?
むしろアメトークに出てるどの芸人も叩いてるよな
474名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:48:58 ID:Xn+Ee7Bn0
0:12〜モヤモヤさまぁ〜ず2の録画が出来ないんだよ
どうにかしてくれ
475名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:50:20 ID:8d7ac+CzO
見てないことは別にかっこいいわけじゃないけど
見てるのはカッコ悪いわな
476名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:50:24 ID:IBVwkRr3O
>>471誰がゲストで来ても空気で毎回有田あたりが小杉いじり倒して一時間終わるんだろうなwwww
477名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:50:33 ID:KwLsSKp4O
九時に寝るオレ育ちいい
478名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:51:02 ID:DjPSgrti0
トーク番組1位は徹子の部屋
異論は認めない
479名無しさん@恐縮です :2009/11/19(木) 14:52:17 ID:YMc1+0GI0
>>467
トーク番組持ってないの、知らないんだねw
480名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:52:40 ID:MYhSHHT+0
どれも見て無いな
寄せ集めでギャーギャー騒ぐだけの薄い番組ばっか
481名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:53:44 ID:HOxQFIVdO
>>477
(ry
482名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:54:14 ID:Ntr5c03/0
ウドに訊くはまだやってんのかな
483名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:54:54 ID:AeRgsBgdO
>>448
むしろさまぁ〜ずは深夜だけで良いw
484名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:55:00 ID:dTRsSNR20
徹子の部屋とさんまのまんまだけが純粋なトーク番組だろ
後はわさわさと若手がが出て騒いでるだけ
485名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:55:24 ID:1wBgs7Td0
しゃべくり。独り立ちできない芸人が騒いでるの見て面白いのか
486名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:56:22 ID:kxOcW3uVO
ああ、バカに見つかるってこういう事を言うんだな
487名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:58:12 ID:Ck9/s/VxO
>>464
チュートリアル好きだけど同意…
488名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:58:39 ID:E3rFSMFGO
批判してる俺かっこいい厨がたくさんいますねww
489名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:59:00 ID:9wl+CHujO
なんか、ケンコバがベッキーの前でアナルに入れたい!とか言ってたの雨トークだっけ?
あの空気は爆笑したwwww
490名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:00:46 ID:SRsktcsuO
観客が笑いすぎて気持ち悪い
女ばっかだからしょうがないけど
491名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:01:50 ID:Yf7XX3LG0
先週のは見るに耐えなかったから途中でごみ箱行きだったなぁ
こんなの初めてかもしれん
492名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:02:36 ID:gJfPw4hoO
テレビ(笑)
493名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:03:15 ID:/JL8Cl1P0
>>483
俺もそうは思うんだけど、さすがにそこそこ数字取ってる番組はやめられないだろ、ってことで。
土日の午後やってるホリプロ枠っぽい旅番組くずれとか、ああいうのやめろよなと思う。
494名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:03:38 ID:VFzKIHVn0
本格的にテレビ終わっとるな・・・

消耗品の賤民がワーワーギャーギャーやって一部の取り巻きがそれを利用して金儲け
それを面白がってみる貧民層
卑しい閉じられた世界
システムそのものが前時代的すぎる

こういう話題作りやっても見ない人達は見ないからねぇ・・・
まあテレビは何やってもコレからの時代
盛り下がることはあっても盛り上がることはないからしょうがないか
495名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:03:39 ID:nyGiw2hZO
1位はどう考えても吉田類の酒場放浪記だろ。
酒飲みながらマッタリ見るのが最高。
496名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:05:15 ID:eDvswfxk0
雛壇芸人って何で生きてるの?
497名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:07:28 ID:/3kY3xAR0
>>264
こいつら出すぎ どうせ実力よりもギャラが安いから起用されてるんだろうけど
498名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:11:07 ID:/Ui1UOuQP
雨上がり決死隊・くりぃむしちゅー・明石家さんまが出ている

MBSの痛快!明石屋電子台は史上最強番組じゃないかっ!

関東キー局ざまぁ
499名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:12:19 ID:V3wXxdQRO
しゃべくりってそんなにいいかなあ…
ゲストは割といいが、堀内が邪魔でしょうがない
500名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:13:37 ID:Olt45w3V0
ゴールデンでTENGA芸人やるなら見る
501名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:16:01 ID:b3J2AxbS0
三文芸人どもがワンサカ集まって
どーでもいいトーク延々と繰り広げる類の番組は全部下らん。

長年のクセで家にいる時は常にテレビつけっぱだが
しっかり見ようと思う番組が余りに少なすぎ。特に民放は。

この番組もたまたまチャンネルが合って家のリビングで流れてたりするが
まともに見る気なんて起きねえ。
芸人を「芸」で勝負させる番組はまだ鑑賞に耐え得るが。
502名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:16:10 ID:+k9/a6770
>>499 落差が大きい
503名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:16:30 ID:aJ2B8YCP0
もう宮迫と今田の例の事件はどうでもよくなったのか?
あんなことしてる連中の話を聴きたいなんて思わない。
504名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:18:06 ID:pBfcpYTZO
行列相談所はいつからトーク番組になったんだよ
505名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:19:54 ID:jOBKYpMhO
板尾創路伝説またやってくれないかな
506名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:21:27 ID:jMeXfW9OO
アメトーークは当たり外れがデカイ
507名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:22:36 ID:wPXQWgar0
品川芸人やって欲しい。
お得意のデジタル家電でも良いしゲームでもアニメでも良い。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:24:44 ID:/ztHqiGLO
>>460
爆笑問題w
509名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:26:22 ID:V3wXxdQRO
アメトーク・〇〇な話・Aスタジオと深夜番組も結構入ってんのに、
長くやってる堂本兄弟や99プラス(99サイズ時代も含めると長い)は入らないんだなw
510名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:26:29 ID:wpdG42F10
有吉の言うところのバカに見つかっちゃった状態だな
511名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:28:23 ID:5wbz8eHdO
最近は正直微妙
512名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:29:08 ID:ivZ2uTQBP
全部見てないわwwwww

でも、さまぁ〜ず入ってないのね意外
513名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:30:29 ID:ivZ2uTQBP
>>501
>>芸人を「芸」で勝負させる番組はまだ鑑賞に耐え得るが。

そんなのあるか??
514名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:30:50 ID:V4i8rKsw0
ブラマヨとかケンコバとかももう飽きた
515名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:30:54 ID:GikDOxbzO
いい加減飽きてくるんだよな
ポテトチップスとか、たまに食べればそれなりに美味いと思うけど、1日何袋も食べたいとは思わない
コンソメ味とかのり塩味とかいろいろあるけど、結局ポテトチップスはポテトチップスにすぎない
516名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:31:59 ID:JAaLTF5XO
まぁ仕方ないか
99ファンの俺も、めちゃイケ見て無理矢理笑ってるからな
雨トークや007見て
めちゃイケ班はどう思ってるんだろう?
517名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:34:05 ID:BmS/avMuO
007の名倉はホントに面白い。さすが師匠。
518名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:35:05 ID:yL9hvLD9O
さまぁ〜ずさまぁ〜ず最強伝説
519名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:36:35 ID:Ntr5c03/0
ぶっちゃけ99は入ってもおかしくない
520名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:37:26 ID:b3J2AxbS0
>>513
例えば、レッドカーペットなんかはわりと好印象をもってるよ。
あれは芸人の腕かなり問われる番組じゃないか?
審査員大甘だし、客笑い過ぎだし、
高橋克美はウザクて我慢ならんが(こいつは俳優のクセにお笑い領域侵食の欲望強すぎ)。

エンタの神様は最初期のお笑い番組に特化してない頃は好きだったね。
今のエンタは余計な演出や編集を介在させ過ぎでしょ。
521名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:38:01 ID:J854EkmQP
アメトーークはそろそろゴールデンに拉致され番組を改悪されるな、アイドルを毎回1人入れられロケなんかも始まる。
522名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:38:17 ID:cnw8qwwy0
>>235
リスナーしかわからんよw
523名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:38:21 ID:aJ2B8YCP0
芸能人と一般人では持ってる金が違い過ぎるから、そのギャップもあると思う。
「昨日あれ買ったらめっちゃ高くてな」とか言われても
「お前ら法外なギャラもらってるから何ともないだろ」とか思うし。

もうこんなのより、そのへんの普通のオジサンの方が余程面白いぞ。
あと、電車内の高校生の会話も面白い。
TVはタレントやめて一般人を使えば余程視聴率上がると思うよ。
もちろん変な編集なしでな。
524名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:40:33 ID:PCy8xQhWO
>>183
おれもw
歴代アメトークで一番オモシロイw
525名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:40:39 ID:3QGjP3PCO
スタジオパークが一番好き。
526名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:42:50 ID:9EnBNk2pO
行列ってトーク番組なんか?
グータンが入ってない分信憑性があるわ
527名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:42:51 ID:BkDi5i4i0
以前だったら入っててもおかしくないやりすぎが消えたw
528名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:42:58 ID:bCA0E2IHO
しゃべくりにチュートはいらなくね
529名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:43:59 ID:B/yW1iVEO
このランキング、ひとしと明石家と上田だけじゃねーかよ
530名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:47:31 ID:IXnkmGJH0
正直どれも見てない
531名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:49:29 ID:StCDOkNX0
>>527
やりすぎ、最初はゴールデンに行っても内容変えないって息巻いてたのに
気づけば恐ろしいほどヌルいゴールデンバラエティになってたw
532名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:49:35 ID:HeOM2aKLO
>>528
同意
福田のツッコミの下手さが・・・
533名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:50:08 ID:b3J2AxbS0
ランキングに入ってる番組で
しっかり見てしまった番組があるな。
「人志松本の○○な話」この番組は面白かった。
芸人一人一人にちゃんと時間枠持たせてテーマに沿ったトークさせてるのが好印象。
「すべらない話」は執り止めが無さ過ぎるし
“笑わせまっせ〜”感が強すぎて好きになれない。人気あるみたいだが。

兎に角ひな壇芸人やらがワーワーやってる類の番組は全てクズ。
534名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:50:31 ID:+xGy7lqY0
出演者もテーマも変わるからアメトーークに当たり外れがあるのは当然と思って見てるけど
思い付いたこと言いたい芸人はつまらんだけじゃなく、友近にムカついた
535名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:51:56 ID:FlFtWSy20
>>531
やりすぎは「たこしげ事件」以前と以降に分けて考えなければならない
そしてやりにげよりやりすぎコージーの方がはるかに面白い
536名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:53:14 ID:rpTu3gTbO
ケンコバって結局下ネタでしか笑いとれないよな
何の捻りもないし
537名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:55:25 ID:/3kY3xAR0
>>521
それはない やるならとっくにやっていたはず
538名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:55:48 ID:W7D5dyYvO
>>528禿同、いらない。
ネプやくりぃむと同世代の芸人が良かった。

ヲタもキモウザいのばっかり。
しゃべくりスレでもチュートが目立たなかったらネプやくりぃむのせいにしてうるせえー。
539名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:56:21 ID:ykInZsNsO
トーク番組と言ったら徹子の部屋しか思いつかない
好きではないけど
540名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:56:57 ID:lhC04xP7O
いい加減関西はアメトーークをキー局と同時刻にはじめたらどうだ?
541名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:57:09 ID:yvR5Ce3L0
542名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:57:10 ID:/CY9sJ2u0
>>390
ホトちゃん、学生の頃から枝雀師匠の落語聴きながら出ないと寝られないくらいの崇拝ぶり
よく観察すると芸の端に影響が見えるよ
543名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:59:50 ID:/ZNydSA10
珍助なみだ目wwwww
アメトークはおもろいでなw
プロレス芸人とかもう1回見たいわ
544名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 15:59:50 ID:KwLsSKp4O
>>525
おれ、ハナマルマーケット
545名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:03:42 ID:0+obLWtJ0
しゃべくりのタイゾーと徳井はかわいいじゃんか。癒されるわ。
546名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:07:42 ID:HvXYQpOZ0
どうもこんばんは、ホト・レノンです
547名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:10:53 ID:v1CTDeITO
モヤさまをトーク番組のカテゴリに入れてくれたら断然一位なんだけどな……。

アメトークは興味あるテーマの時だけ見る。
しゃべくりは芸人の無駄使い。とりあえずチュートイラネ。あとモザイクやバキューン大杉。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:16:13 ID:TSov9sKg0
つるべーがまだ生き残ってるとは思わなかった。もうダメダメかと。
549名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:20:01 ID:tdkPIbWy0
ミドル3がまた見たい。
550名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:33:46 ID:kOoWD5bOO
テレビ無い俺金無いい
551名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:34:24 ID:rdLvTESl0
先週はびっくりするくらいつまらんかった
552名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:36:09 ID:aEDXrbje0
ザキヤマの回は今年一番笑わせてもらった番組だわ
553名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:36:42 ID:eGp2uTZj0
最近つまらんwww
554名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:37:37 ID:yROGNQ+M0
とりあえずさんま御殿だけは安心して見れる
555名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:39:15 ID:paIECLdeO
ブラタモリ始まってから、ダウンタウンDX見なくなったな
556名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:40:06 ID:9XzKRFur0
すべらない話はなあ・・・
フジ特有だが、どうでもいい部分(ゲスト・OP)に力入れ過ぎ
今じゃ芸人も多過ぎだし、いろんな意味で深夜時代のほうが断然よかった

アメトークは当たり外れが大きすぎ
面白い回は録画で何度も見直すくらいだが、つまらない時は放送中でもTV消すくらい
557名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:40:22 ID:+k9/a6770
>>542 ナヌーーーーーーー アメトークよく見てみるよ 

    わかんないかもしれんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
558名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:40:28 ID:W8r6G92C0
しゃべくり7ってチュートリアルいらないだろ
559名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:40:42 ID:bQyBapLH0
はやく一発屋第二弾をやれ!
560名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:41:33 ID:8+5XTdMt0
雨上がり・くりぃむ・さんまが出る明石家電視台が最強ってことか
561名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:41:38 ID:L8sUvtut0
アメトークって、バカなゆとり専門みたいな番組だよね。
562名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:42:23 ID:UNghwgpz0
ここまで花まるマーケット無し
563名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:44:06 ID:31mv+7b7O
すべらない話はネタ番組だろ
564名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:44:44 ID:4YITAkc2O
もうそろそろ飽きてきた
565名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:45:39 ID:4Ja+SreDO
電視台のくりぃむのギャラいくらなんだろ?

当時の据え置き…なわけないがさんま次第か
566名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:46:08 ID:Z4yyruVzO
まあ関東のしょぼい奴らがみてんだろ
関西じゃ裏のロケみつのほうが視聴率とっちゃってるからね
567名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:46:47 ID:AHY1eQx9O
しゃべくり2位かよw
ギリギリ最近やんないけどトークの安定感はあるからか
568名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:47:36 ID:jcjzn6umO
宮迫がゴミすぎる。
司会代えてよ
569名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:50:07 ID:xqvnv6xNO
パペポTVより面白いトーク番組をぼくは知らないよ
570名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:50:18 ID:sfqSqR1KO
スペシャルのエガちゃんだけは色褪せない
571名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:50:40 ID:beTDefTdO
て……徹子の部屋は?
572名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:51:13 ID:3Dvd2a/V0
時々出てるサバンナのガキがうっとうしい
573名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:51:27 ID:Ftbl/tSU0
関西ローカルの高視聴率番組は関東ではUHFへ
574名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:52:00 ID:HgkaeCgxO
今日のアメトーークは面白そう
575名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:52:37 ID:K/90cLjYO
蛍原って全く面白くないのによく干されないな
576名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:52:48 ID:StCDOkNX0
>>569
パペポは今放送したら、ねらー炎上必死だろ
毎週のように上岡が天皇ネタやってたからな。あの師匠いい時に引退したよ
それでパニックになる鶴瓶が最高に面白かったけど
577名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:53:33 ID:+kkqzFed0
>>572
むしろ必要。こいつと博多大吉は欠かせない。
578名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:55:16 ID:6x1tkonRO
最近つまらんネタが多い
579名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:55:25 ID:dTRsSNR20
パペポとタモリさんまのいいとも金曜と上々トークこそ一級品のフリートーク
580名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:56:20 ID:4Ja+SreDO
>>569
そんなこんなで10レス経過
581名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:58:08 ID:hiK+3OG5i
ザキヤマは大好きだが、言いたい芸人は途中で見るのを辞めたよ。
ファミコン芸人やれよ。
582名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:58:32 ID:5dVVKF9oO
徹子芸人は前半面白かったが、途中から違和感あったなあ
なんなの、あいつらのあの態度
お笑いの地位が上がりすぎたな。
だから「笑いがわかってない」を極端に嫌がる
深夜の芸人ラジオ聞いてると、俳優とか素人が面白い事言おうとしてるのをめちゃくちゃに叩いてる
583名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:59:13 ID:Dl55ztGZ0
>>29はなんかかわいいな
584名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:59:25 ID:saFsRtSw0
アメトークはゲスト次第だろw


司会は宮迫とあと一人は別の芸人に変えるべき


あの脳なしおかっぱいらねーよ
585名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:02:50 ID:0+8MHpJIP
テーマによっては糞つまんない時があるな
プレゼン、家電、中学、ガンダム、エヴァあたりは、内容が浅かったり作り話が多くてダメ

そう言えば、バッファローとか友近なだぎ、FUJIWARAが出てた先週のもヒドかったなぁ
586名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:04:57 ID:t7PDldcs0
アンタッチャブル山崎とブラマヨ小杉が好きだが共演ないだろうか?
小杉がでるともれなく付いて来るサバンナのなんとか
もう一人はぼけてておもしろいがあいつは気に入らん。名前忘れてるし。
587名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:11:41 ID:+k9/a6770
>>586 日曜よる
588名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:12:13 ID:QoysqB0WO
やっぱり品川さんの力がデカいよな
589名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:15:15 ID:PTP9hmDBP
パナソニ糞野郎が出るときは言ってくれ見ないから
590名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:19:18 ID:d22ifOYV0
紳助が司会で長く続いている番組は看板だけで
いつの間にか内容が変わってタレントを弄るだけになっている
591名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:19:34 ID:viJ4U2xDO
最近はマンネリな上につまらない企画ばかり
592名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:22:55 ID:k43IPzMf0
あれほど好きな番組だったのに
最近見てないな
やはり家電芸人の頃が契機か
593名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:23:16 ID:k2UO2I930
プロレスの回は面白かったぜ
594名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:23:33 ID:V+T6qdND0
アメトークは企画によりけりだな
とって消すを繰り返すうちに特番だけでいいやと思うようになった
595名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:36:41 ID:ekUPcKXN0
俺の好きなトーク番組「ボクらの時代」は何位なんだろ?
596名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:42:32 ID:26O4Oqm5O
中学のときダサかった芸人の話がすき。
国語の朗読で一人だけ感情込めた、とか。
597名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:42:35 ID:lDpjYkHV0
でも、雨上がりのトークが上手い訳でも、面白い訳でもない
不思議な番組。
598名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:47:51 ID:WL6V6YzWO
好きな歌手とかを語るのがおもろい。
前にBOOWY大好き芸人やったらしいが見逃したので、今度はX JAPAN大好き芸人やってほしい。
あと花の47年組はおもろいから好き。
599名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:48:21 ID:XZPPqr7f0
バラエティならフジテレビって嘘だったんだ
600名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:53:53 ID:UeaKC1FP0
「肥後という男シーズンII」と「椿鬼奴クラブ」は何度も見てしまう。なんか意味不明な中毒性がある。
601名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:55:38 ID:fEdYmbvs0
徹子の部屋芸人。屍が累々と積み重ねられていく
602名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:56:18 ID:1M7LXFWg0
関西ではダントツで怪傑えみちゃんねるだろう
関西のおばちゃんの支持率は異常
603名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 17:58:45 ID:uPuRaCGW0
あれっ、とんねるずの名前がないぞ
捏造だろこれ
吉本ばっかだし
ふざけんじゃねーぞオラ
604名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:01:51 ID:/NF8unpQO
検索ちゃんが入ってないじゃないか
605名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:06:02 ID:G05OPng0O
バラエティーはテレ朝深夜だな
606名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:26:19 ID:SwVA3qjF0
アメトーークは2週連続で外してるから今日ハズレだったらヤバいな
607名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:39:56 ID:bo2kTO3i0
アメトークのあの微妙にゆるい内容や雰囲気がダラっと見るには楽。
気楽に見れて、気楽に笑える。
608名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:41:28 ID:L8sUvtut0
アメトークみたいな番組を見てるようなやつとはつるみたくないね。
609名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:44:57 ID:HeOM2aKLO
テーマを知らない人もいるから「〇〇の回が最高」とか言ってる奴は馬鹿
610名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:48:50 ID:1rJ4ckGsO
つかアメトークに雨上がりはいらない
なんであいつらの功績みたいになってんだ
611名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:51:28 ID:xIqV+iIFO
どの番組も嫌いではないが、関根が出てたらチャンネル変える
612名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:56:45 ID:/OgcpJeUO
ぷっすまときらきらアフロが入ってないじゃないかぁ〜
613名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:58:28 ID:oOcSb+PvO
最近は、観なくていいやって回が増えてる。
メンツもほとんど代わり映えないしなぁ。
614名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:00:29 ID:DCXvI/+vO
2位だけ意味ワカラン
615名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:00:36 ID:p/OaDo0UO
芸人らしいことを一切しない土田みたいな奴が生き残るために存在する番組は、要らん
616名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:03:40 ID:1aoJW7tF0
そんなことより6月11日に米国下院で可決されたブッシュ弾劾決議
が日本の大手新聞やメディアでまったく報道されないのはなんで?
617名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:07:15 ID:0+obLWtJ0
ああ、とんねるずのご飯食べあう番組も好きだったわ
618名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:07:38 ID:3j6Sp5BdO
>>608 だから女に嫌われる
619名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:09:27 ID:+Fx0Z2DU0
>>1のランキング・・・・・・・・・・・・・・
ゴミカストーク番組ばっかジャンwwwww
よくもまあこんなゴミ番組ばっかのランキングが生まれたなw
さしずめアメなんとかは、ゴミ視聴者層によるゴミ番組の頂点だなw
620名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:10:45 ID:49pBac91O
蛍原は居てもいいが、宮迫るが要らないな。
マニアックな回も嘘知識が多かったりするし。

621名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:11:03 ID:0iwM59Wd0
>>614 俺も同じこと思ったwwwww
622名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:11:05 ID:xqTjKTQs0
ひな壇芸人が出る回はハズレ
623名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:11:41 ID:BDrFBdFz0
さんまは薄ら寒いから絶対みない
624名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:12:06 ID:GQ4NPIrmO
>>610
いや、いるだろ。
雨上がりが司会だからまわりの芸人がのびのびやれるんだぞ。
そういう見方したことないだろお前。
625名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:13:37 ID:GQ4NPIrmO
関根はホントいらないよなぁ。
626名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:16:26 ID:6iSURonF0
ただ、当たり外れも大きいよな
あたりのときはガチで面白いけど、先週なんかは糞回だったし
627名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:19:15 ID:ImttnenWO
雨上がり決死隊が司会と言うのはミソかもな。
さんま、紳助、ダウンタウンの冠番組だと若手が気を
使って手パンパン叩いてつまらなくても無理やり笑ってるのがわかる。
雨上がりは売れない時期もあったし、超ビッグってほどでもないから若手が出てもそんなに萎縮していないように見える。
まぁ別に雨上がり好きでも嫌いでもないが
628名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:19:46 ID:Vv5ZJWCx0
>「家電芸人とか結構タメにもなる。本当に勉強している」青森県/10代/女性)という声からも分かるように

ブルーレイレコーダー持ってる?の質問に、客は誰一人として持ってなかったw
つまりその程度の知識しかない客ばっかりなんだよね

後、ゲームやる時に、遅延が少ないのはEXE、REGZAと言ったときには、唖然とした
EXEは正解だが、REGZAは真逆だからな
これじゃあ、情弱の客は騙されるのも無理はないw
629名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:24:50 ID:f4/K24rDO
おしゃれイズム、上田に負担かかりすぎ
話ふる、突っ込む、ボケるの作業をほとんど一人でやってる
630名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:27:48 ID:xAtP1A200
>ゲスト:オードリー若林、有吉弘行、インパルス板倉、
フッドボール岩尾、バカリズム、ライセンス藤原、
NON STYLE石田、U字工事・益子

今夜の人見知り芸人・・・
ぜってーウソだろって奴とかいるもんな。
631名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:29:21 ID:SQdYWFVi0
ゴールデン行かずにこの時間帯で続けてほしい
CM少ないし
632名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:30:26 ID:NGA5YGqz0
>>104
あれ?俺書いたっけ
633名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:34:26 ID:h54JVgWB0
>>628
ブルーレイ持ってなかったりゲーム機だかなにかの性能を知らないと情弱なのかよ。
それがお前にとってどれだけ重要な情報なのか知らんけどさ
お前さんみたいなの、精薄って言うんだよ。
634名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:34:56 ID:qFwU3MJcO
>>629
話が食い違うと最高裁まで争うんだっけ。
635名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:35:28 ID:Yvt8YoQ/O
エガが出ればなんでも面白い
636名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:44:14 ID:bPiRCTdzO
ネタではボケ、トークではツッコミのコンビ芸人は好きになれない。
ピンでやれない実力のくせにって思ってしまう。
637名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:46:55 ID:ccMsXQfuO
当たり外れがあるからなあ。視聴率はプライムにしては本当に安定して凄い 
ちなみに歴代最低視聴率 

12.2% 2009/04/16(木) 滋賀芸人
13.0% 2009/04/09(木) じゃない方芸人
15.1% 2009/04/02(木) 腰痛い芸人
15.2% 2009/03/26(木) NOパソコン芸人
13.2% 2009/03/19(木) DVD発売記念SP
13.3% 2009/03/12(木) 大阪NSC8期生
14.6% 2009/03/05(木) 今年が大事芸人
12.7% 2009/02/26(木) パチンコ芸人
13.2% 2009/02/19(木) あぁ農業高校芸人 
13.8% 2009/02/12(木) カレーライス芸人 
11.4% 2009/01/29(木) サッカー日本代表応援芸人←←←ココ
13.9% 2009/01/22(木) 立ちトーーク3
13.4% 2009/01/15(木) 中学の時イケてないグループ芸人・完全版
今日は14%はいくよ
638名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:48:22 ID:n6jaZrfv0
先週酷すぎて途中で寝てた
639名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:49:13 ID:AyaAEjecO
しゃべくりの方がおもしろいけどアメトークの方が流動性あって幅が広い
640名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:50:37 ID:F5L/WJ/XO
>>637
中学のときはおもしろかったな
641名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:52:18 ID:bvTRgVbX0
BPOバラエティ番組スレがあるけど、アメトーークだけは特別ですかそうですか。
642名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:54:23 ID:Vv5ZJWCx0
>>633

説明が足りなかったが、ゲーム機がどうたらこうたらは家電芸人の発言
ブルーレイ持ってないということは、それに関する知識がまずないのだから、情報弱者かといえば、そうでしかないのだが
なぜそこに噛み付くのか意味不明だなw
643名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:54:42 ID:dCcKGPtq0
中学のときの最後のメッセージで泣いちったよ。
644名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:57:05 ID:FaIqbYDgO
宮迫が引く程面白くないんだけどオマエラどー思う?
笑えんのよ
645名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:59:42 ID:vLOj+xu20
紳助さん、こんばんは。一言言わせて貰います。
番組全部降板してください。
お前の番組は全部同じ。

つーか法律相談しろやボケ!なんの番組やねん!
646名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:02:49 ID:TYN8GTUr0
今日の人見知り芸人は楽しみ
647名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:03:18 ID:RaBqrnkC0
ウケたネタを繰り返し使うのやめてほしいわ
リュックびちゃ男、何回説明すんだよ

前回の思いついたことを言う芸人つまらんかった
648名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:04:19 ID:+k9/a6770
>>644 宮は気にしなくておk
649名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:04:20 ID:WdN79uLN0
今日は流石に面白いだろ
先週分も笑わせろ
650名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:05:59 ID:WdN79uLN0
今日は流石に面白いだろ
先週分も笑わせろ
651名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:07:21 ID:t7u80w7GO
芸人ってマニアックさの底が浅い 教養がないから
652名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:07:22 ID:I9T/jFWH0
さまさま入ってないとか
やっぱアホばっかりだな
653名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:07:47 ID:DIt8O5l90
さまさま一択
654名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:07:52 ID:UQajmzabO
>>647
あれは心底つまらなかった。
本当に友近の企画なら二度と呼んでもらえないレベル
655名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:08:33 ID:EqhTMifZ0
ウチくる?が入ってないのがおかしいな。
中山秀の天才司会ぶりが見事なのに
656名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:11:56 ID:BC7pG/R2O
中山なんてゴミだろ
657名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:12:59 ID:8+5XTdMt0
>>651
本当にマニアックなのばかりが集まったら番組として成立しなくなる
658名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:14:13 ID:UAIPpBjK0
やっぱり不評なのか、前回のヤツ
まあチャレンジ企画だし、しかたない


かくいう俺は、あの流れを友達といっしょに真似したりして楽しんでたりする
659名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:14:16 ID:gIMqySTz0
正直、雨上がりはまだ司会が出来る器じゃないと思うのだが。
特に蛍原。
660名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:14:30 ID:EqhTMifZ0
アメトーークは先週のもつまらなかったけど
小杉弄りたい芸人は最悪だったな
あれだけ小杉が滑ったのを他で見たこと無い
千原ジュニアとサバンナ高橋の腕の無さを見せただけだった
661名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:14:38 ID:36Jhhx98O
中山秀って何か強力なバックでもあんの?
なんかいつまでも司会番組持ち続けてるし。
今なんか昼の顔だしな。
662名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:15:22 ID:6FGBQecDO
>>647
博多大吉は前に話した事をまた話す時、ちゃんとアレンジ加えるんだよな
あいつの喋りは上手いと思うわ

ロバート山本の与謝野晶子なんか、まんま繰り返しだわ無駄に長いわで最悪
663名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:15:56 ID:jMeXfW9OO
ゴッドタンかな
マジ歌選手権しか見てないけど
664名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:19:17 ID:tUIL+PcA0
家電芸人みたいな商品とか企業の宣伝企画ウザイ。
665名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:21:50 ID:UNQMC6luO
20年以上続くごきげんようはすごいな
話の引き出し方がいいのかもね
666名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:22:31 ID:E8Uz7Cim0
モンハン芸人やればいいのに
667名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:22:47 ID:zJZepDrX0
アメトーークで一番笑ったのは、SP恒例のエガちゃんモノマネコーナーで言ったフランスのテレビかな。
今回のSPのエガちゃんはあまりおもしろくなかった。
668名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:23:26 ID:asxkVXLqO
レギュラー放送は面白いが
ゴールデンSPは死ぬほどつまらん
669名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:24:14 ID:3munbckdO
やっぱり面白いのはおねだりマスカット。
異論がある奴はいない。
670名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:24:48 ID:EXCxyxws0
家電は糞すぎる 制作費にいくら貰ってるんだ

あとiqOwNK5Q0のアホは死ねよ
671名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:26:56 ID:SaSIhR9yO
先週はほんとつまらんかった
672名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:28:55 ID:EXCxyxws0
>>630
後半4人は贋物だな
673名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:31:43 ID:60zXOvGB0
タモリ倶楽部は?
674名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:32:32 ID:uGQJmkejO
ゴールデン進出は止めた方がいい

あの時間だから良い
675名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:32:35 ID:tUIL+PcA0
「熟女大好き芸人」やってたけど「幼女大好き芸人」はやる・・・わけないか。
676名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:33:44 ID:jsaaLhDD0
他の番組ももっとエガちゃん出せよ
677名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:35:15 ID:BkDi5i4i0
東野がプレゼンした山崎対決って放送したっけ?
もし見逃してたらDVD待ちか・・・
678名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:37:04 ID:2GZcmW0w0
家電は酷いよな 1ヶ月前に資料渡されて
暗記した奴ばっかじゃん
劇団ひとりと土田はガチだけど
679名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:40:10 ID:OXZ/n35P0
ナイナイプラスっていつのまにか芸人を呼んで2週連続でトークするだけの番組になってたな
深夜だし俳優とかじゃなく後輩だからやりやすいんだろうがなんか味気ない
680名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:41:10 ID:tUIL+PcA0
家電芸人というか家電宣伝芸人だもんな。
681名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:42:19 ID:1X1RD1VZ0
雨上がりというより企画が面白いと思う
682名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:42:42 ID:AeWoX2vz0
アメトーークは、先週だったか、壊滅的に酷かった。
だらだらだらだら、脈絡もなく、ひたすら思いつきで喋るというもの。
あれほど酷い、寒い、つまらないバラエティは見たことがない。
空前絶後だった。いや、マジな話。
683名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:43:11 ID:gTDWyYMrO
誰もオリコンのランキングなんて信じないよ。モー娘。伝説はわすれないぜ
684名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:44:00 ID:kGbgUOVl0
>>680
その二つどう違うの?
685名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:45:04 ID:gYHAEU+z0
>>295
ほんじゃあ適当に人見て当てはめてるだけだったりするのかな
686名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:46:11 ID:gYHAEU+z0
>>684
違うじゃん。
687名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:49:03 ID:kGbgUOVl0
>>686
どう違うのって聞いてんのに違うじゃんって

小学生でしょうか
688名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:49:47 ID:lVph5thBO
企画は好みなんだけど、出てる芸人が毎度ウザイ小物ばっかで残念

柳沢トーークにして欲しい
689名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:54:46 ID:Bz5UnW2QO
>>687
漢字が二文字と四文字だから違うじゃーーん
690名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:55:36 ID:xPRJDIeTO
家電好きというより完全に宣伝だから萎える。裏でいくら貰ったんだろうとか下らない事考えたりw
バッファロー吾郎が出てる時はつまらないから見ない。
芸人の中ではいい先輩なのかもしれないが、吉本のそういうのが欝陶しい。千原も。
691名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:58:51 ID:OXZ/n35P0
有吉が言ってた馬鹿に見つかるとはこの事だな
テレ東深夜のアリケンの兄弟番組でBSのホリペイみたいな次元にいかないともう好きな事できないな
692名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:59:39 ID:60oeX8zn0
ガキ使もすっかりトーク番組じゃなくなったね
693名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:00:16 ID:EM9glfUc0
松本が○○な話やるようになったから
ネタが被らないようにするためにガキトークやめちゃったのかな
694名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:03:09 ID:gYHAEU+z0
>>687
全然違うじゃん。
695名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:05:47 ID:vLOj+xu20
>>687
品川さんとその他の方々
696名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:06:11 ID:aZRO+6rW0
逆に載っていない番組をリストアップすると・・・
1【徹子の部屋】
2【ごきげんよう】
3【ナイナイプラス】
4【グータン・ヌーボ】
5【やりすぎコージー】
6【きらきらアフロ】
7【さまぁ〜ず×さまぁ〜ず】
8【スタジオパークからこんにちは】
9【新堂本兄弟】
10【ゴッドタン】

これでいいかな?裏ランキング
697名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:06:14 ID:AN/GDMueO
このスレ読むとテレビ見るとバカになるのがよく分かる
まあ芸スポ+のクオリティだな
698名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:09:34 ID:AeRgsBgdO
小堺はちゃんと人の話を聞いて、広げて、オチつけて…と何気に優良ホストなことに最近気付いた。
699名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:12:03 ID:yn4ZwV8MO
あれ?いつものへクサゴンじゃねえの
700名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:12:42 ID:XL9UgKytO
>>387
家電大好き芸人とパナソニック宣伝芸人ってことじゃない?
701名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:12:58 ID:kGbgUOVl0
>>694
小学生w
702名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:13:17 ID:ut1QEyplO
僕らの時代を布団の中で見るのが至福の時。
703名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:15:04 ID:35mPhfS9O
>>698
そうでもないだろ…
704名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:17:22 ID:fjR1BC3UO
アメトーーク!はトーク番組ではなくネタ番組です
705名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:17:34 ID:KecHqIql0
家電好き!!と企業に宣伝、もしくは宣伝料もらってるかも
706名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:19:19 ID:Bz5UnW2QO
>>701
僕は中学生だぁ〜い
707名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:21:44 ID:EXCxyxws0
>>704
改めて言われるとその通りだなw
トーク番組ってのは本来ごきげんようとかその辺だわなww
708名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:28:44 ID:gYHAEU+z0
>>706
おれなんか加齢臭ただよってるし!
709名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:40:36 ID:UUeoSwnFO
トーク番組と聞いて最初に浮かぶのがアメトーークって人が多いだけだよな。
710名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:45:37 ID:CIw9R0hDO
新伍・紳助のあぶない話は何位?
711名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:48:57 ID:CO/vQStlO
先週のアメトーークはバッファロー吾郎が全てぶち壊し


なんであれがキングオブコント優勝なの?
712名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:59:40 ID:bCA0E2IHO
先日のアメトークはつまらんかった
あとたむらけんじファミリーの会も糞だったな
713名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:02:10 ID:/usemAkA0
やっぱりパペポだよな
714名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:03:18 ID:YvI+jLoH0
見てるの、10位の「おしゃれイズム」だけだ
「おしゃれ」、「おしゃれ30・30」、「おしゃれカンケイ」の延長で見てるだけだけど
715名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:03:32 ID:tef0s1xfO
さんまのまんまがすきです
716名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:10:34 ID:LYFLteEGO
>>697
よっ国士様!早くν+にお帰り下さい()笑
717名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:11:40 ID:jCbo7bFL0
でもアメの二人はレギュラー増えんね
718名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:12:55 ID:Pe+K2QId0
1【アメトーーク!】          一回も見たことがない
2【しゃべくり007】           最初の数回しか見たことがない
3【踊る!さんま御殿!!】     裏番組がCMに入ったら、チャンネルを変えて見てまた戻す。
4【人志松本のすべらない話】    一回も見たことがない
5【さんまのまんま】          俺の地方では目がテンの裏番組の時間帯に移動したため見なくなった
6【人志松本の○○な話】      一回も見たことがない
7【ダウンタウンDX】          ブラタモリを見てる
8【A-Studio】              知りません
9【行列のできる法律相談所】    家族が好きで見てるが、俺は絶対見ない。
10【おしゃれイズム】         意外と低いとの印象、俺は見ない
11【徹子の部屋】           録画して見ることがたまにある
12【ごきげんよう】           最近は、どんな感じなのだろうか。心配です
719名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:16:42 ID:z7RPiXdU0
先週のアメトーク、やっぱ評判悪いんだな
まさかこのままのワケがないと思って見ていたが
最後までひどいままだったな、山崎も立て直せなかったし
本当に時間の無駄だった。

いっそのこと有吉でも連れてきてボロクソに言わせればスカっとしたのに
720名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:17:41 ID:kg1S6ECk0
先週初めて見たら、すごいつまんなかったぞ
もう見ねぇよ
721名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:20:36 ID:tUIL+PcA0
アメトークとかすべらない話みたいにトークバラエティってわざわざDVD出す程の
番組でもないような気がするんだがなぁ
722名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:27:30 ID:dmIVK+76O
たむら と 思い付き芸人の流れは最悪だった
723名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:18:59 ID:cv+wImKPO
毎週楽しみにしてる数少ない番組
724名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:27:42 ID:LkzqBy1B0
ミオパンよりもアメトーーカー!の時代
725名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:10:37 ID:yv9MZ2lc0
ゴッドタンがないとは何事だ!
726名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:11:43 ID:7K0wNqRd0
蛍原は基本的にはドライというか、冷めた感じのポジションだからいいけど、
宮迫は冷めてる時もあればゲスト以上に熱心だったりして立ち位置がよくわからん
727名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:45:18 ID:LfL9vMESO
>>726
だからそういう立ち位置なんだろ。
728名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:54:28 ID:sakR3ZTGO
鶴瓶と白オセロのやつが入ってなくて安心した
729名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:55:49 ID:4SyfZfuWO
どんな番組だろうと山崎さんがいりゃ何とかなる
730名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:57:05 ID:2Pzrv+I1O
なにこの誘導質問WWW
731名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:57:41 ID:HMtsCLvNO
人見知りパート2 見たい
732名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:58:15 ID:vsmZHVtc0
めがね芸人と山ちゃんが出てたヤマトークが見たい

誰かyoutubeにうpして
733名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:01:06 ID:KUrzqNRD0
今週面白かった
734名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:01:19 ID:KL7V9CAk0
アメトークはおもしろいとおもうけど
最近こういう芸人一人一人の責任が軽くなる番組が増えたよなあ。
日本の社会のまさに構図だ。
735名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:01:57 ID:xtnGdVX20
雨なんてひな壇芸人が面白いだけだろw
宮迫なんてわざとらしく腹抑えて笑ってるだけだしw
こいつらが面白いわけじゃ全然ないw
736名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:02:04 ID:vF8j5/a4O
アメトークは外れ企画の時はすげーつまらん
先週のやつとか全く面白くなかった
737名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:02:17 ID:+BmelNc7O
この番組糞つまらん
○○芸人とかほざいて毎回吉本芸人じゃねーか
早く終われ
738名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:03:26 ID:FoZAxobzO
当たり外れあるな
人見知り芸人は久々に当たり
739名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:03:33 ID:gVbpwc5e0
雨上がり自体は面白くないからゲスト次第だよな。
740名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:04:59 ID:vsmZHVtc0
アメトークとロンハーは裏方が同じ。
素材の使い方がうまい

全盛期のめちゃ池スタッフが結構こっちに流れたらしいから
まぁ当然といえば当然か
741名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:06:41 ID:jQAKhgVqO
やっぱ江頭だよな
742名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:07:17 ID:IcDVtjaBO
やっぱザキサマさんは圧倒的やな。
743名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:10:55 ID:xFB1DSI90
雨上がりはラッキーだったな
あれは企画が全て。あとケンコバ
744名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:12:05 ID:eAMM59DP0
1【アメトーーク!】          プロレス芸人またやって欲しい
2【しゃべくり007】           チュート⇔さまぁ〜ずだともっと面白くなりそう
3【踊る!さんま御殿!!】     今も昔もたまーに見る程度。
4【人志松本のすべらない話】    面白いけど当たり外れがある
5【さんまのまんま】          再放送でよく見る。まあまあ好き
6【人志松本の○○な話】      面子を見ても実際見てもつまらない・・・
7【ダウンタウンDX】          5年前くらいは面白かった。今は別に。
8【A-Studio】              1回見たが面白かった。女の人デカイ
9【行列のできる法律相談所】    相談なんて1回しかやってないじゃん
10【おしゃれイズム】         上田が話を引き出してる

この中ではしゃべくりが圧倒的かな。
745名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:14:38 ID:s+ROziAMO
江頭2:50の
「エガトーク」
山崎邦正の
「ヤマトーク」
出川哲朗の
「デガトーク」
746名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:14:42 ID:iXY+RdDaO
行列なんて通販番組じゃん
747名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:15:06 ID:Hel30qZ8O
自分の考えを述べてるような場面でその言葉がカンペに書いてあるのを観てから
一字一句決められたこと喋ってるだけなんだと思っちゃって冷めた。
テレビなんてそんなもんなんだろうけど。
748名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:15:14 ID:yjhwzORYO
マシューよ、戻って来い。
749名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:17:21 ID:5CHh2JUmO
近年他の番組がつまらないせいか、アメトークが凄く面白く思える
750名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:17:25 ID:PpSNhktY0
>>725
あれってトーク番組なのか?
751名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:18:11 ID:xtnGdVX20
やっぱトーク番組はメインのホスト自体が面白くないと駄目だわ
752名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:18:48 ID:lGAF1Sk10
バカ向け番組
753名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:20:50 ID:2mvu/IsSP
>>747
全部がそうじゃないよ
ちなみにさんまのまんまは台本全くないらしい。
754名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:21:18 ID:vsmZHVtc0
めがね芸人と山ちゃんが出てたヤマトークが見たい

誰かyoutubeにうpして
755名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:21:33 ID:4SyfZfuWO
今回のアメトーク「人見知り芸人」どうこうより山崎が笑いを持ってっちゃった
山崎は番組を成立させてるけど壊してもいる
756名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:23:41 ID:RboBh126O
プロレス芸人がまた見たいんだが
757名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:24:43 ID:RNykSCZ8O
まんまちゃんの中の人が縫いぐるみ会社の社長と
初めて知った
758名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:26:30 ID:LTyxAizd0
どうせ視聴率で人気測ってるだけだろwwwwwwwwwwwwwww
アンケートなんてインチキ意味ないだろ
759名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:27:11 ID:TwmPr/4p0
先週の酷さはなんだったんだ
760名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:29:48 ID:d1wyGwJZ0
なんだ結局みんな芸人がべらべら喋ってるだけの番組大好きなんじゃんw
BPOってアホだな
761名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:29:49 ID:T+LRNl3RO
オリコン(笑)
アメトークとかガキの使いとかあらびき団とか水曜どうでしょうとか
そこら辺好きな人被ってそうだけど何が面白いのか全くわからないし気持ちわるい
762名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:31:30 ID:zOAfMkFTO
軍団山本またやってくれ
763名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:34:48 ID:FZ49MsUuO
>>759
あれはほんとひどかったなw
764名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:34:53 ID:pcw70DpLO
先週は途中で止めた。
実験的な姿勢はいいと思うけどハズすにもほどがあるw
・ホテルアイビス芸人
・太鼓持ち芸人
くらいのハズし具合は好きなんだが。
メンバーにもよるだろうし。
765名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:35:34 ID:E2/5gKAf0
番組の企画がいい
766名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:36:16 ID:FoZAxobzO
友近が出る会は外れ
767名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:38:22 ID:7EWlXLm/O
プロレスの回、藤波の真似したユリオカの何を言ってるかわからないのをいちいち他の芸人が通訳と説明してたのがツボだな
768名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:39:44 ID:ocWcW1q3O
アメトークは好きだけど他のトーク番組と違ってゲストがほとんど同業の芸人ばっかだから単純には比べにくいよ
俳優とか異業種に話しさせる訳じゃなく、仲良し集めて勝手に喋れだから司会の腕もへったくりもない
芸人はほっといても喋るから。それが仕事だし
769名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:46:05 ID:Y42ekubwO

この前友近でてたけど、確かにつまらなかった!見たことない奴がしゃしゃりでてたやつ。
後でボコボコにされたんだろか?
770名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:47:43 ID:H25+crWB0
>【オリコン・モニターリサーチ】 会員の10代、20代、30代、40代 男女各125名)

サンプル数が微妙だな
まあアメトーークが1位なのは当然だと思うけどさ
771名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:50:30 ID:9YJlCs8bO
山崎に憧れてる芸人
NOパソコン芸人
ガヤ芸人

が面白かった
772名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:52:13 ID:o5ZBVgMoO
>>767
俺は大吉が唯一全くモノマネしなくて素で出てたのがツボだった
773名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:53:20 ID:7uCIruwnO
人見知り芸人おもしろかった、最後ザキヤマに全部持ってかれたが
774名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:54:45 ID:+gBIfVU40
スタジオパークの藤岡コーヒーを越える番組は現れないよねw
775名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:55:09 ID:YOzV1M/Q0
よし! じゃゴールデンでやるか!!




ヤメレ
776名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:57:06 ID:Z/bwPllw0
ロンハーはさすがに子供に見せたくない番組だけあって入らないかw

意外に好きなんだけどなぁ格付けの女の争いが
777名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:58:26 ID:T+LRNl3RO
トーク番組じゃないし
778名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:59:12 ID:jbpVCleOO
>>774
あれは最高
アメトークは面白いときは面白いけど、トーク番組としてはずるい
雨上がりいらないし
779名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:00:45 ID:hEVoRu/1O
>>761
別に面白さが分からなくてもいいけど、気持ち悪いはひどい 自己チューなお前が気持ち悪い
780名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:19:38 ID:AMDw7abV0
>>774
なにこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=Y-hfaM-Bq70
おもしろいっっっ!
781名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:23:47 ID:46aHiG+E0
先週は糞ツマランかったな。OPのトーク見ただけで耐えられなくて消した
782名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:25:25 ID:MZuqIgRn0
結局さんまの一人勝ちだな
783名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:32:33 ID:+gBIfVU40
>>780
フルで見ないとなぁ。20分コーヒー淹れただけの映像だぜw
惜しいなぁ。あの面白さ100分の1も伝わってない。

フル、何方かお願いします。

おいしいコーヒーになってください
おいしいコーヒーになってください
ありがとうありがとうありがとう

でも久々見れて爆笑した。ありがとうですw
784名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:35:34 ID:WtZ9Y7C+0
「レイプ芸人」をやれば?
785名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:35:41 ID:RMvDbZRYO
今日のはおもしろかった。かなりの神回。
786名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:36:17 ID:nfUXgGiI0
いま一番バカに人気あるのがアメトークってことか
787名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:36:48 ID:KTQbgZ5w0
トークゲストにザキヤマ呼んどけばなんとかなる
788名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:40:00 ID:fPWF8K0PO
アメトークのオフ会開いてる奴はキモい
789名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:40:52 ID:af23UKmP0
アメトーク面白いね
最近気づいたわ
昔のみたいんだけどDVDレンタルしてる?
790名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:42:42 ID:o2Mmdqiy0
おもしろいおもしろくないの落差が激しいな
まあそういう番組なんだろうがすべらない話し合うよりはおもしろい
791名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:47:26 ID:zpvHPa4bO
>>789 TSUTAYA
792名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:51:41 ID:xhIGn5kf0
徹子の部屋がランク外なのはあれだな、
殿堂入りでランクとかそういう問題じゃないって事だな?
793名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:57:16 ID:ts3D6NxY0
 >>784 講談社なら謝罪して和解したよ
794名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:00:11 ID:yhfB3UKm0
初回って確か、YOUと坂下千里子だったよな

死ぬほど笑った記憶がある
795名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:03:18 ID:MZuqIgRn0
徹子の部屋は見れる人間が限られてるからな
796名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:06:28 ID:+CrIqOO9O
紳助とさんまは1度も笑った事がない
797名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:09:15 ID:LeJ7ubyqO
ゴールデンにはあげないでもらいたい
798名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:10:27 ID:pPiyiZGeO
ここ3ヶ月くらいつまらんな

シルシルミシルのほうが面白い
799名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:15:27 ID:SE0Nhf7RO
>>766
かつまた 関根 を忘れるな
800名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:17:06 ID:q2h6Hi/I0
アメトークとかお試しか!のナレーションの男性の声が
嫌い(生理的に受け付けない)なので、見てない。
最近、なんであんなのばっかになったんだろ?
嫌いな人間には拷問だよ。
801名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:19:51 ID:pIskSNEL0
新しい人材欲しいな

東京03あたりもう1回使うか
802名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:21:15 ID:3IEtYt320
番組は面白いけど雨上がりは面白い事を言わない
803名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:24:25 ID:LFUPNbl7O
>>800
あっそ。
804名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:26:39 ID:UnBjqdc2O
初期の頃は宮迫が司会なのに前に前に出ようとしてダメダメだった
陣内孝則が明らかに不機嫌になってたし
805名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:27:48 ID:m5eyUePCO
>>802
雨が前に出過ぎないからいいんだって
806名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:33:10 ID:7VqpemqyO
紳助と関根イラネ
ほんとにいらない
807名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:33:25 ID:GR2ffWpc0
808名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:36:34 ID:CmJxGFvh0
テレ朝は深夜の番組を軒並み終わらせてから全く見なくなったなぁ
809名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:40:54 ID:TyE4Tgtw0
パペポといろもんが面白かった
今でも録画したやつ見てる
810名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 05:04:27 ID:IWhOV6HR0
ジョジョで一時間やってくれたのは感動した
811名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 05:11:14 ID:IWQw9gB60
さんま御殿はないわ
812名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 05:19:30 ID:Avp4lcJTO
挨拶について語ってたよなタイムリー
813名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 05:25:26 ID:qDVomF2ZO
>>800
ぷっすまのが駄目
あのせいで見ないもん
814名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 05:30:11 ID:8dSdQgeT0
やっぱりさんまは素晴らしい
815名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 05:53:22 ID:K5s1w07k0
>>794
一年に一回必ずやってたのに無くなっちゃたな
俺も好きだった
816名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 06:45:08 ID:uPs4kR2r0
>>780
久々に見たけど、やっぱりイイわw
NHKはたまにこういうのあるからあなどれない
817名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 06:58:18 ID:cUuDoTQN0
そりゃ好きな“トーク”番組はと聞かれたらアメトーク以外重いうかばんだろw
818名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 10:12:02 ID:4Wvl3W7K0
やりすぎはもう終わった感もあるけど、たまに面白いから困る
アメトーークvsやりすぎは保存した
819名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 12:55:46 ID:fws5kmTw0
13.3% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!

人見知り芸人
820名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 13:11:06 ID:DTrisMA50
人見知り芸人は面白かった
821名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 14:31:15 ID:14i6Bhyn0

『さりげなくランキング否定する俺カコイイ』wwそして否定するくせによく観てて
レスしやすいにわかを見つけてはお前はよく分かってない説教入れる馬鹿www
822名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 15:55:56 ID:PKGjUzj00
人見知り芸人て、見なかったけど面白そうだなw

アメトークは名前忘れたけど「中学のときイケてない〜」のときの
メインの奴が出てるととにかくなんでも面白い。
出てない回は見なくてもいいやってなる。

あとA−Studioて最近何度か見たけど、わりといい感じだったなー。
鶴瓶は特に男のゲストのときがすごくいいね。
823名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 16:36:33 ID:sqUruzOX0
人見知り芸人は面白かったな
ただ中学の時イケてないグループに属していた芸人の二番煎じっぽかった
もちろん二番煎じがイケないんじゃなくて、「あのノリがイケる」と踏んだせいで、やる前から出来上がってる感が強かった
そういう意味で先週の思いついたことすぐ言いたがる〜とセットで考えるとちょうどバランスがいい気がする
824名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:11:30 ID:PnR7IgVqO
>>755
それが山崎のウリなんだぜ?
825名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:47:50 ID:gIC+3Wc80
積んでるエンジンが違う、というのはちと笑った。
826名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:39:21 ID:muC/bWWdO
>>822
サバンナ高橋か
827名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 23:01:50 ID:lIEwFDEr0
太鼓持ち芸人な。
828名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 01:53:34 ID:Ok8hQwV30
ナイナイサイズが好きだった
829名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:12:56 ID:/UKBkyja0
紳助は例のTBSの暴力事件以来業界から総スカン状態らしい。
生放送で色んなタレントが見てる前だったから
色んな事務所からうちのタレントは紳助の番組にはださないと
苦情がかなりきてる
830名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:15:50 ID:zB/rT3pMO
紳助の話はいいよしなくて
831名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:16:51 ID:qmn3yfPw0
松本がまじつまらんくなった
832名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:17:10 ID:I7SHQ1h+0
アメトークのファンはよく見るけど
雨上がり決死隊のファンっていないんだよな
833名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:19:55 ID:rCfjcd9WO
アメトーークの功績は
出川の上肉大陸
江頭のフランスのテレビ
834名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:21:59 ID:l/8cAezN0
しゃべくりの順位たけー
職場じゃ俺しか見てないのに
835名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:22:31 ID:TEZIsXQtO
アメトークは当たり外れが激しい
836名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:29:06 ID:/J4rTK7g0
アメトーークも最近はタイアップもの増えたな
家電はその象徴だけど、おそらくプレゼンで出ててそのうちやるキャプテン翼芸人も、新シリーズ連載開始に合わせて作者出演とかでタイアップするんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:37:12 ID:rCfjcd9WO
土田よ、次のプレゼンには、こニャン子クラブ芸人やってくれ。
メンバーにはキムタクと名倉と中山秀、それから長渕追加で。
838名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:37:46 ID:GbrU+UsLO
スラムダンク芸人にはがっかりした。浅い知識しか語らないし、女優が無理やり主演映画の宣伝するし
839名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:40:04 ID:N3XDLTl6O
人見知りおもしろかった
おまえらの実況も「わかるわかるw」ばっかでワロタ
840名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:42:16 ID:wGRIiDN+O
こち亀をテーマにしてくれ
841名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:44:41 ID:UTFgmg+uO
おや、徹子の部屋がランキングに無いようですが…?
842名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 13:55:23 ID:PlwK0ncW0
そろそろTVゲーム芸人をやるべきじゃないのか
843名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:09:31 ID:DkeHK2nF0
>>831
一時期よりは瞬発力戻ってきてるけどな
844名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:32:57 ID:KH+6uazr0
>>786
アメはどう見ても玄人向けの番組だろ
バカというか大衆に一番受けてるのはどう見てもヘキサゴン(トーク番組じゃないが)
845名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:39:04 ID:lTysR66v0
昔はくだらなくて面白かったんだけどなあ
家電芸人という、スポンサーにとっても番組にとっても金の鉱脈になる企画を掘り起こしてから
だんだんつまらない回が増えてきた。
最近、は3回に1回ぐらいしか面白い企画がない。
このままいったら見なくなると思う。
846名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:50:18 ID:SRXxRXN90
>>842
まだゲーム芸人て無いのか。意外だな
ファミコンからメガドラ、PCエンジンなど
ジャンルが多すぎるけど定期的にトークしてほしいな
やはり有野が企画を持ち込むべきだろうかw
847名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:52:01 ID:lXDU7kZpO
近々GO★TO芸人あるで
848名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:52:09 ID:GvGyXHpF0
この前の人見知りのやつが良かった。
849名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:53:22 ID:AQ+IlkLVO
とりあえずザキヤマ出しとけ的な、安易な流れが出来つつある気がする
いくら面白くてもこう頻繁に出て来るとちょっとなぁ…
850名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:53:31 ID:p7SGrqTSO
テレ朝なんだから西部警察芸人やれよ
851名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 02:54:28 ID:gi/OZ4E50
こういうの観る奴って阿呆なんだろうな
852名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 03:03:56 ID:EQ8mz50DO
>>846
有野と井上に出て欲しい。
出て欲しくないがオシャクソもフツーに出そうだ。
853名無しさん@恐縮です:2009/11/22(日) 22:52:19 ID:eT6qALEr0
>>850
それいいな。
オープニングは出演者一同が大門団長のコスプレで登場。
854名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 07:54:42 ID:LlBMVfIs0
人見知り面白かった。
その前の思った事をすぐに口に出すのはすっげーつまんなかったけど
855名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 12:07:01 ID:JhlwF6pn0
思った事を〜はひどかった
出てる芸人を嫌いになりそうなくらいのつまらなさ
856名無しさん@恐縮です:2009/11/23(月) 15:16:42 ID:y2z/5OSt0
焼肉屋の回は最低に詰まんなかった
アタリはずれがかなり大きいね
雨上がりはラジオが好きだわ
857名無しさん@恐縮です
この番組では雨上がりは前に出ない様にしてるんだろう。
安定してないが、安定なんて目指すとろくな事はない。
11時台のテレ朝は金曜を除いてこれでいい。