【サッカー】大分が存続危機、資金難深刻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
 Jリーグは17日、都内で理事会を開き、経営難にあえぐJ1大分に公式試合
安定開催基金から計6億円を融資することを決めた。今季ホーム残り2試合を
開催するため11月末までに必要な3億5000万円をまず融資し、来年1月末
までにさらに2億5000万円を貸し付ける。

 Jが把握する大分の経営状況は累積損失11億円、債務超過5億6000万円、
来年1月末の借入金12億円という惨状。Jリーグ・鬼武健二チェアマンは「存続が
危ぶまれるほど深刻な経営危機。破綻(はたん)に近いといって過言ではない」
とまで語った。今季スポンサーや入場料収入が見込みより大幅に減った影響に
加え、「再建途上の会社として、あってはならない経営が行われていた」と鬼武
チェアマンは指摘。具体例に、高額報酬を要す外国人から外国人への監督交代や、
選手獲得などに費用を要したことをあげた。

 同基金は本来、クラブの資金難で公式戦が開催できなくなるのを防ぐため貸す
もの。当初の3億5000万円はその趣旨によるが、追加分は公式戦終了後の
スタッフ人件費など支払いのためで、「拡大解釈」された。基金残高は約10億円で、
その半分以上を貸す事態。しかも大分は来季J2降格でさらなる減収の可能性もあり、
再建計画も未了。とても速やかに返せる見通しはなく、Jも期限を設定していない。

 それでもJは、大分県関係者から存続への強い要望があったことを理由に、
史上最高額の融資を決めた。鬼武チェアマンは「経営体制刷新が必要」とし、
人員派遣なども行うが、大分の先行きは限りなく暗い。

http://www.sanspo.com/soccer/news/091118/sca0911180505002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:52:58 ID:xKKOVPbl0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:53:33 ID:Z4QwaRcJ0
3かぶた
4名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:53:47 ID:L4SSIPCFO
銭リーグ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:56:53 ID:LL5NAw+kO
遅かれ早かれ潰れるのは時間の問題なんだから無駄な延命治療は止めるべき
6名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:57:14 ID:L4prhj0m0
無茶するから・・
7名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:59:20 ID:zX73+g860
ちゃんと労働しようよ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:06:42 ID:c172jmSPO
つい1年くらい前、ナビスコ取ったあたりは
地方クラブ、中小クラブの星
とか言われてなかったか?
9名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:09:15 ID:SE6N5g4zO
なんか毎日煽ってるな
10名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:11:46 ID:vzGXb/cTO
潰せよ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:12:37 ID:g03bkoxd0
基金が10億って
10数年貯めて10億って少なすぎだろw
しかも、10年以上貯めたモノを半分やるなんて馬鹿げてる
12名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:12:47 ID:XKQEVxqf0
Jリーグは潰さない方向で行くみたいだね。
13名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:13:23 ID:DUmnRAN6O
>>11

次は絶対に返す
14名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:13:40 ID:cgoz+ItpO
融資してもしても社長と幹部の愛人に費やされてちゃ追いつかない
15名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:14:26 ID:SI86zOaXO
「身の丈経営が嫌い」とか言ってた禿だから、いずれこうなるとは思ってたが・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:14:34 ID:DAMeEbkeO
>>13
信じていいんだな
17名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:15:40 ID:SI86zOaXO
>>13
しんじていーんだな(棒
18名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:15:41 ID:GTmKIgUN0
潰せよ、このクソクラブ
>高額報酬を要す外国人から外国人への監督交代や、選手獲得などに費用を要した

経営感覚ゼロだろ
Jリーグの癌だよ
19名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:16:02 ID:XSe6L29q0
>>13
「信じていいんだな!」
20名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:17:59 ID:14INd9Vz0
地元紙が“野球王国・大分”だからね。
http://www.oita-press.co.jp/localNews.html
そしてこれ。
http://www.oita-press.co.jp/localSports.html

公的資金投入しますってか?
21名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:18:04 ID:rGousW/+O
ファンボカンと溝畑の一味を一掃してフロント一新するか、
これまでかかった金を損金として諦めて、まっ平ら叩き潰してに整地するか。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:19:11 ID:KKYMancy0
大分県が存続危機かとおもった サッカーか
23名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:19:22 ID:K42mrxzM0
同じ経営危機でも岐阜みたいに不人気で収入もなくって訳じゃないよな。
身の丈でやっていけたのに。
経営者が欲かいた結果でいわば悪意だから同情心が全く起きない
24名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:19:33 ID:RkmiKPw6O
社長は今何してんだ?
25名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:20:21 ID:DUmnRAN6O
>>19

トーリニータ(大返済)
26名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:21:13 ID:SI86zOaXO
>>20
とっくに二億貸してる
27名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:22:35 ID:vzGXb/cTO
>>20
税金は無限だ



って感じだな
28名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:22:53 ID:DUmnRAN6O
借金で来年昇格出来ないなんて、サポーターも応援しても仕方ないな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:24:37 ID:/SPALiXjO
アビスパとかトリニータとかイラネ
30名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:26:02 ID:8/0Y8cXQ0
没落の仕方が東欧の名門の破綻を想起させるものがある。東欧の名門が何故破綻するのかが
疑問だったが、大分を見てると理解できる。収入の身の丈に合わない補強や野心、ワンマン経営、
地元メディアへの口封じなど。
31名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:26:33 ID:e5U6P++h0
フリューゲルスの件があるから末期状態でも潰せないんだなぁ・・・
6億踏み倒すくらいのこと大分は平気でやるぞ
32名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:27:34 ID:rGousW/+O

将来、ビッグアイが廃墟マニアのメッカになりそうだね。

日本最大の廃墟、長崎の軍艦島は産業遺跡・観光地として再利用されようとしているのに。
33名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:29:51 ID:XKQEVxqf0
芝生も業者を変えて、あんなヒドイ状態になったんだよね?
34名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:30:10 ID:vzGXb/cTO
>>31
まーJ参入の条件が

自治体による債務保証とか言い出しているからなJリーグは
35名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:31:20 ID:JlsaUAQfO
( ^ω^)この3億5千萬を種銭にして増やしてやるお
36名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:31:52 ID:LW91aGcsO
他チームのJサポだがこの措置は容認出来んな。
だいたい40チーム(将来的に40まで増やす構想らしいが)もプロサッカーチームが必要か?
潰れるとこは潰れていいんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:32:04 ID:SI86zOaXO
>>30
地元メディアも、それに加担したようなもんだし。
22日の川崎戦に、大分合同新聞サンクスデーなんかやってる場合じゃねぇんだよ
38名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:32:18 ID:r3CN5j4d0
潰した方が健全だよ
まだJリーグなんて20年もやってないじゃん
まだ初期だよ初期
39名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:32:48 ID:Eu7y+vWE0
焼き豚社長に経営やらせるから・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:35:30 ID:vzGXb/cTO
>>37
大分の場合
政財官メディアによる癒着の構造か…

凄いな
41名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:36:38 ID:Ix0aaNQNP
こんだけ無茶苦茶やってもフリューゲルスって過去があるから潰せないのか
間違いなく悪い前例として残るぞ
42名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:37:21 ID:XKQEVxqf0
去年のナビスコで2億入ってきた報道をしてたが、どうなったの?
会社のやつと、この2億で来年はなんとかやってけるかもって話してたが・・・
43名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:39:57 ID:Ix0aaNQNP
>>42
補強やら監督への違約金やらでとっくに吹っ飛んでるんじゃないかな
来季のシーチケにすら手出す状況なんだから
44名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:40:00 ID:r3CN5j4d0
どうしても融資するなら

フロント刷新
Jの役員を派遣
人件費1億円未満

最低これだけはやって
45名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:43:20 ID:8/0Y8cXQ0
シャムスカはスポルチの監督を辞任して日本に戻ってきそうだが、大分の件で
戻ってこれるか微妙になったような。大分の財政難の一因だしね、シャムスカの
違約金が。
ここはシレッと戻ってきて欲しいけどw
46名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:49:18 ID:r3CN5j4d0
シャムスカはロンドン五輪監督と予想
47名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:13:06 ID:dotknUd4O
バラバラなのは選手どころじゃなかったって話か

でも札幌も相当危なかったんじゃなかったか?
48名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:19:11 ID:vzGXb/cTO

来年は新たなクラブが上がるんだから岐阜とここは潰していいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:21:08 ID:pexeRroSO
解散しろよ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:23:45 ID:Q/skwHi20
大分トリターテ
51名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:25:49 ID:CxqDCSi30
こんな甘いことしてんじゃねーよ
52名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:38:09 ID:7Cmi1oOO0
>>11
基金始めたの3年位前からだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:44:08 ID:g5qIK1Je0
こうして見ると、案外地元に根付いては居なかったんだなぁーって思うわ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:46:31 ID:R7DZNPMT0
>>45
降格請負人として戻ってくんの?
55名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:51:11 ID:waJofFAHP
朝鮮トリニータ
56名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:09:35 ID:q8f2ay8b0
>>44
Jから人材派遣は決まってる
人件費ももちろん主力放出で減るだろう
ただ溝畑は留任という報道が出てるのは納得いかんな
57名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:19:31 ID:S5GJdWDx0
>大分県関係者から存続への強い要望があったことを理由に
お前らが何とかしろよ
58名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:23:38 ID:B5bxfWeB0
既に銀行管理みたいな状況なんだろうけど、これ返済できるの?
59名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:26:17 ID:Qg3Y3+dp0
>>56
とりあえず事情を最もよく知っている人間として置いとく、ということだろう。
Jリーグが派遣した人材が全てを取り仕切り、溝畑自身には営業はしてもらうにしても、
経営を切り盛りする権限は与えない…ようにするものと思うがどうかな。

でも、再建計画が出るか、その実行にメドがついたところでお役御免にしないといかんわな。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:28:22 ID:Qg3Y3+dp0
>>59
運営費をかつての水戸なみに落とせば、不可能ということもないんじゃない?
数年はかかるだろうけど。
61名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:28:32 ID:vzGXb/cTO
>>57
Jリーグとしては札幌仙台甲府草津神戸福岡鳥栖方式で総額30億以上の税金投入でクラブの立て直しとサッカー環境の整備を行いたいんだろ

だからJの中の税金詐取の専門家を派遣して地元が存続を望んでいるアピールを繰り返しているんだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:29:41 ID:4nYTJ3CF0
オーナーは『プロサッカークラブをつくろう』くらいはプレイせなあかんな
63名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:29:45 ID:Qg3Y3+dp0
ミス。
>>60>>58 あてです。
64名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:31:05 ID:2LL2t4GA0
大分県がこれに税金投入するようになったら
大分県自体がが存続危機になりそう
65名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:33:25 ID:nKYbFDNc0
ハゲ社長、成績低迷、経営不振でも何故に辞任しないの?

大分県からの天下りだっけ?
66名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:37:13 ID:2b7hai110
もっと税リーグから資金融資してもらえ
ちょびちょび融資するからダメなんだよ
税リーグも100億くらいぽんと渡せ
67名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:39:20 ID:a59LLCW10
昨日の夜のTBSラジオは
この問題やってて面白かったのに
キチガイ焼き豚オヤジと電話つないでから一気に詰まらなくなったなぁw
68名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:40:55 ID:Qg3Y3+dp0
>>67
なにそれ、どんな話?w
69名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:42:48 ID:waJofFAHP
県民からも見捨てられた腐れ大分のお荷物
70名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:44:21 ID:gfXVKG1X0
>>59
溝畑は行政に寄生するくらいしか能がないよ
地元企業には嫌われてるって話だし
71名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:44:57 ID:rmRHUUXd0
>それでもJは、大分県関係者から存続への強い要望があったことを理由に、
なら県が金出せよ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:47:05 ID:gGLvj9Q/0
>>65
スキームがまだ見えないけど、おそらく新会社へ
その後、旧経営陣は粉飾諸々でひっそりとお縄だろう
社長は連帯保証があるから逃げさせない&すぐ切れないんだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:56:25 ID:vzGXb/cTO
>>70
税金を引き出すために必要なんだろ

74名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:58:20 ID:aZRXT/yxO
チョンと関わるとろくなことがないな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:59:23 ID:vmPkF/MH0
>>71
すでに出してる
76名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:59:44 ID:hekwVrX+0
半分以上貸したら他のチームに泣きつかれた時は終わりだね
77名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:01:05 ID:rmRHUUXd0
>>75
たったの2億だろ
札幌が何十億出したか知ってるか?
78名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:01:14 ID:SI86zOaXO
>>71
既に二億貸してる。
今潰れたら、それが返ってこなくなる可能性が大なんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:03:43 ID:J69dPmpcO
大分スレ乱立だなw


ここから奇跡の復活を遂げてJ1復帰、そして、
数年後の元日に国立で天皇杯を掲げるというストーリーが始まるわけだな
80名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:04:08 ID:jVJ9yy5yO
>>58
最低限の構成でチームを組んだとしても
その分利益も下がるだろうしね
潰れなくて、なおかつ10年もったとしても・・・
81名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:05:33 ID:4Bo+riYUO
>>68
話が一方的、論点ずれ、ただ文句言いたいだけで聴く耳持たず状態。

多分ああいうジジィがこういったスレにうじゃうじゃ湧いている
82名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:09:40 ID:Qg3Y3+dp0
>>81
サンキュ。
なるほど、想像つくわw
83名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:11:38 ID:rmRHUUXd0
>>78
2億貸して、経営陣の刷新もせず漫然と体制維持した大分県が今回の二度目の破綻を招いたんだろ
自分のケツぐらい自分でふけよ
甲府とかはきっちり立ち直ってるっつーのに2度目の破綻とか恥を知れ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:12:22 ID:wncAAvHrO
資金ぐりが厳しいのは大分だけじゃなくて
もはやサッカーだけじゃない
スポーツ全体が怪しいだろ
85名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:13:04 ID:QUWy9PVk0
返済期限なしwただでくれてやるようなものだな
86名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:13:35 ID:Qg3Y3+dp0
>>84
スポーツだけならいいのだが。
87名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:14:16 ID:Yv8D6O2g0
大分がんがって。
九州内同一リーグ5クラブ体制を1年でも良いから見てみたい。
別にどこのサポでもない自分としては、今週はどこに行こうかと
悩んだり出来るのが楽しそう。
88名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:22:11 ID:0kbp8r+IO
>>61
甲府の再建には金銭的な投入は行われてないだろ?
89名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:36:12 ID:SgtYjZ650
客入ってんのに資金難って問題だよ
90名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:40:43 ID:vw+1IF530
>>87
お布施してやれよ

>>89
数だけ入っても仕方ないだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:42:42 ID:+W0Nmm+GO
資金が大分足りないみたいだな
92名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:45:11 ID:vzGXb/cTO
>>89
よくてタダ券わるけりゃカウンター回す人にだけみえる人影を数えたりしているからね
93名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:49:02 ID:QzHgrK7t0
関係者は有り金全部totoBIGに注ぎ込んで当てて返済しろってことだね
94名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:06:31 ID:TXnXKy69O
Jの試合がなけりゃtotoが成立しないし、totoからJの各チームに資金を還流させればいいのに。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:08:15 ID:gGLvj9Q/0
>>89
経営規模デカくするために、グッズ収入とか将来を売ったからな
経営者が馬鹿だよ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:26:45 ID:L2jCvZK5O
>>89
客入ってても毎年40億の赤字出してるとこもあるじゃん
97名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:27:28 ID:L2jCvZK5O
>>92
また息吐くようにウソついてるクズがいるし
98名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:52:26 ID:ADBe0vT80
6億て水戸ちゃんの年間予算より多いかも・・・
こんなに借りるんなら大分は来年A契約禁止だな。
それくらいしないと他のJ2やJ2参入を狙う北九州や鳥取に失礼。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:56:03 ID:46eD9jtz0
淫行魔はまだいるの?
100名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:58:40 ID:4MaqrTlPO
サカ豚死んでしまうん?
101名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:58:42 ID:MDfNUiGIO
解散宣言まだですか!?
102名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:00:15 ID:LW91aGcsO
>>98かも…じゃなくて下手すりゃ水戸ちゃんの倍の額だよ。
岐阜岡山の年間予算も似たようなもん
103名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:02:00 ID:CdA+PdWA0
サポ1万人が1人10万出せば、10億円集まるじゃん。
大したこと無いなwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:07:34 ID:3zblv73yO
>>103
サッカーのサポなんて年収200万円台のフリーターが大半
しかも大分なんて、田舎だから失業率も20%以上
10万なんて大金出せる訳無いじゃん
105名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:09:04 ID:z3OKq83B0
大分はいきなり強くなりすぎたな。
ファンボが現役の頃は犬飼の河原で小学生と焼き肉食ってたくらいのチームだったのに。
106名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:13:39 ID:5b5x4CZF0
もうそろそろ
八百長問題が出てきてもおかしくない。
107名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:16:01 ID:nQ4rRxVN0
Kリーグに売ればいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:29:37 ID:CKfLL7ec0
マルハンの胸スポンサー認めてやれよ…
109名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:31:09 ID:MmJbv/Rc0
>>108
期間限定の特例で認めてもらったのに、その間に新たなスポンサーを探そうともせず
お前みたいに既成事実を作れば認めてもらえるだろうとクラブもサポも甘ったれた
根性でいたのがこの結果だよ
110名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:35:48 ID:0EqrQM510
フロントが馬鹿だから降格したんだろ 自業自得
社長が調子に乗ってナビスコ優勝後色々やってたんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:51:36 ID:3tKDI+6m0
>>109
見付かるならマルチの会社が胸スポなんてやらんだろw
112名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:51:39 ID:1LBoOehH0
かならず倍にしてお返しいたします
これから選手、スタッフ全員で3億円持ってにマルハン行って稼ぎます
113名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:52:16 ID:mcn+UYSI0
>>111
時系列わかってる?
114名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:53:51 ID:lT4yYTHU0
日本さっかーは凋落の一途だな

どーすんだよサカ豚くん
115名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:54:03 ID:TpeFKHA+O
こういうクズクラブは淘汰しないと
116名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:55:03 ID:1LBoOehH0
酒のメーカーをスポンサーとして認めてくれんかね
いいちこや二階堂があるんだが・・・後はジョイフルかもしくはポッポおじさんあたりか
117名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:55:59 ID:0XU5dAbnO
岐阜はギリギリで頑張ってるし
緑も東京であると言う利点でスポンサーは見つかった。
大分が一番のガンだな。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:56:11 ID:kS+XwHlR0
Jは流石に広げすぎたな
119名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:56:56 ID:5122pVnsO
ところで詳しい方、大分高校の監督はまだチョンの人?
いつだったか何の規定違反やったのか知らないが予選でベンチ座れず指揮とれなかった人だったね。
120名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:57:59 ID:y1rvDnpy0
>>116
サントリーがJリーグのオフィシャルスポンサーしてなかったっけ?
121名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:59:40 ID:pgzY76ifO
何をどうしていけばこんなになれの果てになったんだ?
122名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:01:10 ID:1LBoOehH0
>>120 あそこは清涼飲料水も作ってる・・・・・酒メーカーはNGなんだよ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:01:47 ID:JpK9EX44O
経営に失敗したダメなクラブが淘汰されるのはそうでないことより健全だろう
むしろカネを安易に貸したらいかんだろ

身の丈を守らないクラブには退場していただく、それは一般企業と同じだろ?
124名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:01:55 ID:hR5sAQ5E0
>>116
認められてるけど?
あと、溝畑が嫌われてるから無理らしいけど?
ジョイフルはスポンサーだけど胸に名乗りを上げないっていうことはその気がないんだろ

わかった?無知なお馬鹿さん
125名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:11:16 ID:XLzl0del0
酒はつい最近解禁になったらしいね
126名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:12:14 ID:4Bo+riYUO
来年の今頃は大分は無敗の昇格を決めJ側をも動かすだろう

Jリーグ、超法規的措置で大分のJ1昇格承認

負債についてはなかったことにするか
代わりに先週の浦和‐甲府戦にて死者を出した浦和が払うべき
との見解を述べた 2010.11.20
127名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:14:38 ID:iRskEUIP0
小室哲哉・マルハン・フォーリーフと3回もスポンサーに逃げられればもうダメだろw
128名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:14:52 ID:kRY3CUi30
酒スポンサーのときにサントリーとかキリンとか言い出すのは大概ヤキ豚
129名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:51:36 ID:Yv8D6O2g0
別府地獄組合はお金無いのかなぁ?
胸スポ無い時は無償でもいいので別府地獄組合の「毎日が地獄です。」を
胸に入れれば、レプリカユニ売れまくるような気がするけどだめかな?

今こそ、あのロゴを胸に掲げるにふさわしい時だと思うんだけどな。
130名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:55:31 ID:lNAQXk5s0
Jリーグさん、融資ありがとうございます。よっ!太っ腹!
http://beandog.junglekouen.com/e201944.html
131名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:29:32 ID:l1HqXAsP0
>>127
マルハンは逃げたと言うより見限っただと思う
金だけ払ってたし
132名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:45:17 ID:rGousW/+O
>>131
さんざん綺麗事言っといてなぁ〜っ♪
133名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:49:40 ID:CJMWe9E30
>>129
>「毎日が地獄です。」
ふさわしいwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:51:34 ID:6HKNl+2r0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ま  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  い  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  に  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  ち  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      が 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
135名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:53:46 ID:SI86zOaXO
>>129
ヒートデビルスが先約してない?w
136名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:29:02 ID:9w1oDmtn0
げん玉のリアルワールドは来ないかな?
137名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:30:15 ID:Dg0eaeOb0
こんな糞クラブのスポンサーになるくらいなら、ポイントもっとください
138名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:32:01 ID:W9HOk3B30
返せなかったら税金で補填されるんだぞ。大分県民はこれでいいのか
139名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:33:45 ID:SI86zOaXO
>>138
いい訳ねぇじゃん。
ったく、あの糞禿・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:34:43 ID:SnKYJGTKO
ビッグアイのネーミングライツも売れません
141名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:42:07 ID:ujbpMnvZ0
http://www1.daysnavi.info/pokkiri/
スポンサー決定
142名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:48:09 ID:vOyanhFV0
>しかも大分は来季J2降格でさらなる減収の可能性もあり、

いや、これは可能性じゃなく確実だろ。悪しき前例を作るより潰したほうがいいと思う。
143名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:52:51 ID:huh/x59rO
大分はこのまま行くと
ヴェルディみたいになりそうだな
144名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:53:57 ID:ujbpMnvZ0
大分ポッキリータww
145名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:55:41 ID:+W0Nmm+GO
菊池は西武へ
146名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:59:19 ID:kNgrUbiIO
つぶせばいいじゃん
誰も困らないでしょ
147名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:59:58 ID:4RLAOWTL0
結局、パチンコメーカーに依存しないと経営が成り立たないようなクラブは、
どの道長くないということが立証されたな。
パチンコメーカ、サラ金はに支配されたら、ほかの企業がイメージ悪化を恐れて
寄り付かなくなる。 
これからは、いくら資金が苦しくても、こういったブラック企業にJリーグは資金源
として当てにすることが難しくなった。
そういう経験則を与えたという意味で、大分はJリーグに貢献したな。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:14:43 ID:vzGXb/cTO
大変やね
149名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:16:49 ID:UpdIU1MfO
誰も困らないから潰せばいい
150名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:20:14 ID:S1slsyF/0
基金10億で大分1チームに7億貸すって物凄い前例作っちゃったな
次にまた危機的なチームが出たら貸さないわけにはいかないけど、金がないじゃん
どうやって次を捻出するつもりなんだろうな
151150:2009/11/18(水) 21:21:14 ID:S1slsyF/0
7億じゃなかった6億、ミスです
152名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:21:32 ID:IZ7CG6gSO
社長がかわらないと
地元で助ける会社がいないらしいが…
153名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:23:33 ID:hoqbfmj7O
>>150
行き当たりばったりな感は否めないよな
大分のサポには悪いが1チームに対してリーグがここまでやってしまっては本当にマズイ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:25:50 ID:KqwIiIrPP
アビスパT福岡になるのか、ロアッソT熊本になるのか・・・。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:30:11 ID:LbfEU9I40
359 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/11/18(水) 20:27:14 ID:8dzwMoXc0
大分サポーターは事が露見する前に、溝畑に禿しい抗議ダンマクを出したけどな。
でも禿への怒りが強過ぎて変な方向へスパークしちまって、「単なる悪口」として地元マスゴミ等からも斬って捨てられた。

438 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/11/18(水) 21:17:58 ID:8dzwMoXc0
>>412
ありがとう。


>ふーん、なんて抗議したん?
>大佐を切るな!補強早くしろ!
>てか?



「溝畑さっさと辞めろ!」
「恥を知れ」
「フォーリーフ マジ勘弁でチュー」(マルチ商法企業のスポンサー契約への抗議)
「毛もナシ 義理もナシ 見る目もナシ」
「すべての元凶はフロントにあり」
「溝畑よ 知事選なんて百年早え」
「新社長募集中 求む胸スポンサー」
「素直に応援できません」
「溝畑社長にはついていけない」

当時は禿し過ぎる文面だと感じたが、今となってはこれでも甘いくらいだな。
これでサポーター団体のリーダーは軒並み「無期限入場禁止」を喰らった。
当時の地元マスコミは徹底的にフロント擁護側にまわり、確かに文面は稚拙だったが、「単なる悪口」扱いで処理された。
多くのサポーターは溝畑が真っ黒なだけでなく最低な無能社長だと考えていたし、犠牲を払って抗議もした。
だからと言って、他クラブみんなで貯めた大金を泥棒する言い訳にはならないが。
156名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:31:13 ID:N+1Sq7f80
外国ならリーグから強制退会、アマチュアか地域リーグから出直しだよねぇ
こんな状態でJ2にいても良い選手や新人は入ってこないでしょ
157名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:35:08 ID:kOn0K/mq0
何らかの罪状で社長を告訴できないかね
借金で強化、昇格・残留・タイトルまでとって付けはリーグに回す
これじゃあ他のチームは納得できないんじゃないかな
158名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:35:58 ID:ujbpMnvZ0
ポッキリータどどんがどんどん
159名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:42:53 ID:rVNyTQmy0
とりあえず小室に対する債権をすぐに履行してもらうべし
160名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:55:30 ID:kkwg1upp0
TOKIWAトリニータ希望
161名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:16:00 ID:rGousW/+O
トリニータはJリーグを破壊するために南鮮から遣わされた尖兵
162名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:24:01 ID:pBWiUAuAO
金崎・森重・西川・深谷・高橋・前俊・デカモリシあたり売れば何とかなるでしょ
163名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:25:57 ID:J0VUUyru0
なりません
164名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:01:39 ID:kqNNQ0ENO
裕一ざまぁw
165名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:26:54 ID://gaslLeO
>>156
サッカー関係者にとって税金詐取できれば問題ないでしょ
166名無しさん@恐縮です
この不況でトキハもそんな余裕ないだろう