【五輪】JOC、2020年オリンピック招致戦略本部の設置を承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
日本オリンピック委員会(JOC)は17日の理事会で、オリンピック招致戦略本部(本部長・水野正人副会長)の
設置を承認した。
日本への五輪招致を実現することが目的で、東京都の石原慎太郎知事が立候補の意向を示し、
広島市と長崎市も共催を検討している20年五輪に関する国内候補都市の決定方法などを検討していく。

当初は招致戦略室という名称が予定されていたが、戦略本部に変更された。
具体的には16年五輪招致関連資料の保管▽16年招致活動の分析▽国内立候補都市の選定手続き
▽招致戦略の立案▽JOCと加盟団体の国際力向上
▽国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体関連の会議、イベント招致の検討−−を行う。
またJOC事務局にもオリンピック招致推進室が設けられた。

水野本部長は「20年五輪に立候補した場合は、国家プロジェクトとして扱ってもらいたい」と意欲を示した上で、
広島・長崎の共催に関しては「五輪憲章を順守しているか、検討を加えていかなければならない」と
慎重な姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000155-mai-spo
2名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:42:14 ID:mSmUAoFNO
ロンドン五輪がんばれ野球
3名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:55:49 ID:Uu7dcUqs0
また金をドブに捨てるのか
4名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:04:12 ID:/1X6AaS3O
招致費用がもったいない。
そのお金で国立競技場をサッカー場に改修してほしいわ。
5名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:08:14 ID:59euJ+6zO
世界的にはサッカーワールドカップより格低だしどうでもいい
6名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:11:38 ID:dX5mCQDdO
勝てるならやってもいいが、勝てるかどうかわからないならやるな。
7名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:12:18 ID:OmUjf3Sa0
いい加減にしろ。
8名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:14:24 ID:zLzMe2mFO
都民税と県民税だけで賄うなら、どんどんやれ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:12:56 ID:mkq1O56U0
仕分けられます。却下。
10名無しさん@恐縮です