【テレビ】イジメ、内輪話、バカ騒ぎは視聴者不快 放送倫理・番組向上機構(BPO)が民放連に意見書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
バラエティー番組の下品な表現への苦情が相次いだのを受け、
放送倫理・番組向上機構(BPO)は17日、日本民間放送連盟(民放連)に
番組制作の指針作りなどを求める意見書を送った。

意見書では、BPOに寄せられた26件の苦情を、
「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」など5項目に分類し、
「多くの視聴者が不快に感じている」と指摘している。

これに対し、民放連の広瀬道貞会長は同日、記者会見を開き、
「趣旨と正面から向き合い、制作者レベルまで広げて議論を深めたい」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000956-yom-ent
2名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:29:39 ID:iH/aEmzm0
今やってるな。日本一くだらない番組。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:29:53 ID:OQdO1cu0O
>>2なら俺の願い叶う
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー----'''''"
4名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:29:56 ID:3XZxYcBMO
私もおこりましたわ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:30:02 ID:X7yZ0rMgO
ロンドンブーツの格付けとか格付けとか
6名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:30:17 ID:uk9cyI4c0
TBSをどうにかしろよw
7名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:30:59 ID:WrLimwBh0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|     ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|  日本はウリ達ナチス朝鮮が乗っ取ったニダ!
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l   
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ   党首討論要求しつこいニダ!
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、 同胞たちよ!奴を友愛するニダ!
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |

【政治】自民・谷垣総裁がサイクリング中に転倒、こめかみを数針縫うケガ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258300135/l50
【鳩山】行政刷新会議議員に京セラ・KDDI名誉会長の稲盛氏打診
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254795016/
稲盛氏の朝子夫人は「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女である
http://aoinononbiriniilki.blog66.fc2.com/blog-entry-73.html
民主党を影で操り、熱烈なヒトラー信奉者であるとの話
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0808/080828-12.html
なぜか韓国人を事務所で「経済顧問」にしていた鳩山総理
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252426675/140
【粛清の嵐】 「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、公約批判の議員に離党勧告★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257297483/
【アメリカ公式発表】「日本にいる朝鮮正規工作員だけでも2万人」
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1061115/alltb/
小沢氏の逮捕された公設秘書の実家
http://blogs.yahoo.co.jp/audreyhyu/60459929.html
8名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:31:13 ID:DFdk21mYO
見なきゃいいだけなのにいちゃもんつけるなや
9名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:31:17 ID:mdOHRQVc0
今やってるやつか
10名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:31:48 ID:Vy0NVExDO
>>3
11名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:31:57 ID:6EPQ1xaQ0
テレビなんか見ないから関係ないな。
12名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:33:04 ID:rFRY7JvQ0
ロンハーはなんかおかしい
13名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:33:49 ID:C/nSo1AZO
ヤラセはもっと不快
14名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:33:52 ID:XBMMC2Q20
CM跨ぎが一番不快
15名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:34:28 ID:cCMPq9tI0
内輪話がダメだったら、AKBもジャニーズも演歌も全部ダメじゃねーか
自分が知らない連中の番組見てついていけないのは当然
それを叩くってどうよ?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:34:37 ID:9M4N8UDmO
あぁロンハーか
最近つまらないよね
17名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:34:39 ID:icIfJnbtO
島田紳助をどうにかしろ!
番組を私物化する偽善者め!

18名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:34:47 ID:dj+mmlAOO
マッチポンプといいますか
テレビがつまらん、下らんといいながら、テレビでやれる事を制限していく世論。
その結果見るものはなくなった。
19名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:34:48 ID:VAl12wT20
>>9
www
20名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:35:23 ID:pnuxvWt9O
もっとニュース番組に言えや
21名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:35:38 ID:IYrugitCO
格付けってどの層がみてるの?
あれを見て得られるものを小一時間きいてみたい
22名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:35:38 ID:Yh0c61ke0
マスコミ自体が不快・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:35:43 ID:vUNkuR7X0
BPOって馬鹿だねぇ

いじめってのは、収録では喋ってるのにオールカットされること
24名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:35:43 ID:6JRqvxpWO
>>12

> ロンハーはなんかおかしい


ロンブーって芸が無いから下世話中の下世話なネタしか出来ないでしょ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:35:46 ID:VmERBfTzO
>>14
最近ニュースもするからね
26名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:36:00 ID:EJ5mlkVR0
どの番組にどういう苦情が寄せられたのか、
まで書いてくれよ。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:36:17 ID:ijzKy9CT0
内輪話と馬鹿騒ぎは紳助の番組しか無いじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:36:40 ID:X3haFGjtP
はねとびか
29名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:37:10 ID:pS99DHzx0
>>27
一昔前までは間違いなくとんねるずだったのに今はこうなったか
30名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:37:56 ID:XkbInRFf0
BPOが注意しても何も変わらないけどな
TBSがいい例だよ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:38:07 ID:ZS/hRq+l0
最近のお笑い芸人は中傷してメシ食ってるから
ダウンタウンの松本とかダウンタウンの松本とか
32名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:38:12 ID:lPispSCz0
コメンターもアナも酔っ払いみたい
33名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:38:17 ID:GpEMMgRM0
バラエティって全く見ないんだが
格付けだけは何故か好きなんだよな
34名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:38:26 ID:aaG/4MlMO
>>6
覇外道
他の民法はまだ救いがあるが、TBSはもう放送する権利剥奪されてもいいレベルだ
何回ねつ造と心無い謝罪を繰り返してんだか…
35名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:38:52 ID:Qeg7UYMS0
視聴率があるんだろ?
それが日本人の民度だわ
別にBPOなんか要らんわ
日本人が本当に不要だと思っているんなら
自然淘汰される
で、BPOの委員は、どういう基準で選ばれているの?
さぞや非の打ち所のないお偉い方々なんでしょーなぁ
家柄も教育も学歴も友達関係すら、やましいところがないんでしょうなぁ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:38:56 ID:Pg75WxN+O
BPOって、みの一人も黙らせられない集団だろ
意味あんの?
37名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:39:12 ID:bngh4my7O
うちわ話は確かに見たくない
38名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:39:13 ID:jsKOn6c90
no
39名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:39:30 ID:I3RuILm+0
情強はテレビなんて見ないよな
40名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:39:53 ID:rlTKpHsk0
イジメ、内輪話、バカ騒ぎ→これ無くしたらバラエティ作れないんだろw
41名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:40:25 ID:MyCj7JnY0
>>1
>放送倫理・番組向上機構

無いものが向上するわけないだろうが。>倫理
42名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:40:58 ID:ttlInRveO
ダウンタウン松本、木村、千原等の話は不快。
いつも店員に言い掛かりつけた話ばっかり。
ただのDQN、モンスター客だよ。
43名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:40:58 ID:0IZi2GKZ0
44名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:41:08 ID:9YtLmmbuO
誰のことをいってんだ
ダ〇〇タ〇〇ンか
ナ〇〇〇ィ〇〇ンか
はっきりしろ
45名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:41:36 ID:NgPCW1tl0
麻生いじめが一番ひどかったとおもう
46名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:41:44 ID:zg2j0IixO
どこからどこまでが下ネタなのか
47名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:41:52 ID:SAMy8RQIO
島田と松本か
48名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:42:02 ID:5yauGRF40
>>14
んだ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:42:10 ID:vUNkuR7X0
情弱→TVの視聴時間1日5時間

情強→余暇は全てネット ニコニコと2ちゃんでミンスを叩くのが日課
50名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:42:23 ID:jvJtO74o0
シンスケ追放すればいいだけ
51名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:42:24 ID:dj+mmlAOO
多分、この手の指摘が多くて、クイズベースのバラエティが増えてるんだわ。
一応勉強になるからね。
だがあきた。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:42:26 ID:ZRJZCzUd0
視聴者不快というが一番不快なのは、クレームを言うためにテレビを見ている
クレーム専門の視聴者だろうな。クレーマーにあわせた番組を作れば絶対に
つまらなくなるのは当たり前。
53名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:43:14 ID:mJuzzC2QO
ヘキサゴン
54名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:43:15 ID:Jj6OkRW5O
つまりヘキサゴンとかヘキサゴンとかヘキサゴンは終了しろって事だな
55名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:43:51 ID:3nH3+NEa0
芸人の上下関係を視聴者に見せつけたり
芸歴が長いだけで、大御所と持ち上げる薄っぺらな世界

そんなもの、公共の電波で流すなよ
56名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:44:09 ID:jvJtO74o0
吉本糞番組を終了させればTVも少しはマシになる
57名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:44:11 ID:X6IZJaVqO
吉本とジャニがいい加減うざい
58名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:44:46 ID:rJ/l7rN1O
>>32
ダウンタウンは昔からずっと中傷してるよ。
59名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:45:00 ID:V0YvDL9M0
下っ端芸人をいじめるのが気にくわない
60名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:45:38 ID:JfmcAQi40
ワイドショーの事だろ。
61名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:46:23 ID:9YtLmmbuO
チン助
62名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:46:30 ID:+MAcHjbFO
珍助のことだな。
あいつの番組は本当にヒドい。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:47:05 ID:XkbInRFf0
もともとBPOってのは放送内容に国が公的介入しないように民放が作った緩衝材みたいなモンだから
とりあえず自分達で放送内容のチェックしてまーす!ってポーズだけとればいいだけの組織
64名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:47:52 ID:AVyRJtKlO
ヘチマ
65名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:47:56 ID:rJ/l7rN1O
いじめられてるって言うけど、芸人にとってはおいしい事なんだけどなぁ。

嫌なら見なきゃいいじゃんて話だよな。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:48:31 ID:DpLiKJDqO
先輩に噛み付く芸人が本当に減ったよなぁ
そりゃ世代交代も上手く行かないはずだわ
67名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:48:49 ID:22jlYR9m0
内輪話や仲間内でのバカ騒ぎを否定したら
今居る「 芸無し“ベシャリタレント” 」とでも言うべき
『 自称芸人 』どもなんてみんな終わりだ・・・・特によしもと系。
68名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:49:31 ID:HnBBiDbUO
とりあえずTBSをなんとかしてくれ 話はそれからだ
69名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:49:39 ID:7tlcO+DZ0
>45

と、思ってたけど結果的には中川の方が酷かったかも。
体調崩してたのに大臣続けてたという非はあるが、死んだあともボッコボコにされるほどの非とは思えん。
酷すぎる。

お笑いにしてたSMAPとかは、死の一方聞いて何も感じなかったかね?
70名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:51:37 ID:puKDbJvx0
殺人事件にBGMつけるの
ほんとやめてほしいんだよな
なんでやめないんだろう
71名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:52:31 ID:qFfwjViMO
26件が視聴者全体の意見でいいのん?
72名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:53:27 ID:rl+6yVK3O
内輪話といえばあれがウザいな。芸人が嫌いな芸能人とか言う時に、
ピー音が入るやつ。
視聴者に聞かせられないのを放送して、何の意味があるのか分からない。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:53:51 ID:7bzwJByhO
捏造印象操作しまくりのバラエティーニュースの方が問題だと思うが
74名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:53:57 ID:jXYmGxxqO
DV男紳助のヘキサゴンとか本音の殿堂に決まってんだろ

東京03暴行事件で鬼女板と芸人板でクレームしまくったからな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:54:08 ID:KzRU6iqLO
節操の無いお笑い文化の副作用はこれから来るんだよ
イジメ、差別、無気力、思いやりのなさを良しとする
お笑い番組に毒されたガキが社会に放たれるこれから
76名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:54:24 ID:x/LN3WRGO
内輪の馬鹿話は確かにどうかと思う。よく言った!
77名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:54:49 ID:rpy6umtk0
くだらんクイズ番組もどうにかしろ

インテリチームとかw  インテリがあんな番組にでるかよw
78名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:55:30 ID:Qoto82ZhO
一司会者による電波の私物化が一番酷い
79名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:56:11 ID:izqp6YCaO
「だからさぁ、【ピー】が【ピー】して【ピー】なんだよ(笑)」

出演者(笑)ゲスト(笑)スタッフ(笑)


↑こんな番組何がおもしろいの?
80名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:57:37 ID:BcXxeuEBO
こないだのアメトーークみたいに
内輪でやるなら徹底的に内輪でやってほしいなw
81名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:57:41 ID:qTyRYqSoO
スポーツコーナーの野球のごり押しやめろよ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:01 ID:lRU/nIn+0
今は何にでも文句付ける奴が多くなった
でも本当に不快なものは今でもずっと残ってたりする不思議
83名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:25 ID:JgzG4bmYO
はっきり言って、民放はつまらん。

スカパー見てる。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:31 ID:IYrugitCO
>>77
実況板をみるかぎりねらーの間でも人気はあるみたいだぞ
85名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:44 ID:+1y3S9yCO
26件でBPOが動くならおまいらもっと頑張れよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:50 ID:Ne5oZhCb0
つまり、吉本芸人さえいなくなればいいってことだろ?
87名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:51 ID:jvJtO74o0
>>79
あるあるw
88名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:58:53 ID:or7KNiGp0
嫌なら見るな
89名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:59:05 ID:Qoto82ZhO
>>81
あれはしゃーないやろ
野球が一番人気なんやから
90名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:59:36 ID:k1lZEpUe0
むかし楽屋話が一番面白い、と言ったのは誰だったか
今は番組を楽屋化して楽屋話の出来る力のあるタレントが人気のある時代だな
91名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:13 ID:tKUROsjx0
障害者を感動秘話みたいに垂れ流すのも止めてよ。
見せ物にして
「ほらほら、可哀相だよね。
こんなに醜い姿なのにけなげに生きててすごいよね!」
て、ものすごい下衆で不愉快なんだけど。

あと衝撃映像とかさ、年寄り殺す気か。
ビックリして心臓止まっちゃったらどうすんのさ。
不整脈持ちの自分ですらたまに脈が乱れるのに。
92名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:14 ID:xStj6F9o0
大橋巨泉 インタビュー 1

▼「バラエティー」は、裸を見せるストリップ

――外国には日本のような番組はないのですか。

バラエティーと称する、わけの分からないものは日本だけだからね。
外国では台本がきちんとあるシチュエーションコメディーと、ライブだけでしょう。

――今のバラエティーを見ていると、芸能人の内輪ネタが多いですね。

今のバラエティーを誰が面白がっているか分かる? 
10代、20代の子供とおばさんですよ。
この人たちは芸能界の内々を一緒に味わっているんだよ。
それで芸能界の内幕をちょっと共有したつもりになっている。
でも、本当は共有なんか何もしていない。
僕はストリップと呼んでいるんだけど、自分たちの裸を見せてやっているわけですよ。
僕に言わせれば、それはタレントとしては自殺行為なんだ。
だって、脱いじゃったら、あとは何を見せるんだよ。
我々の頃はもっと普遍的な笑いとか討論を求めていって、
刺し身のつまでちょっと内輪ネタを入れたものでした。
しかし、今はもう最初から裸になっちゃっているんだからね。
タレント側がそれに甘んじているところがある。
片岡鶴太郎はあんまりバラエティーなんかには出なくなっちゃったけれど、
それに気がついた人なのかなという気もする。
93名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:25 ID:jvJtO74o0
>>88
馬鹿騒ぎ番組なんか見ないでテレ東見てますよ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:29 ID:Osr0zNc30
>>74
お前はひとまず2chの外に出ろ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:30 ID:oowm2suzO
バラエティーなんかより偏向報道だらけのニュースをなんとかしろよ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:42 ID:mSCIeewGO
>>89
興味ないひとからしたらいらないわ
97名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:43 ID:soXUeiHA0
>>89
一番人気だからニュースでするのか、ニュースでするから一番人気なのか。
一回試して欲しいもんだね
98名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:00:55 ID:Oi3F+3210
>>79
日刊ゲンダイとかナイガイスポーツとか
アサヒ芸能とか週刊実話を買う層とか
2ちゃんねるでそれらのソースによる
イニシャル記事で盛り上がれる層には
物凄く面白いんだろ。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:01:36 ID:Z1DkuAaM0
スタッフの笑い声が不快
100名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:01:56 ID:xStj6F9o0
大橋巨泉 インタビュー 2

一方、ディレクターとかプロデューサーとか使う側にしてみれば、
いくらでも代わりがいるから、裸になる奴でいい。
吉本なんて、お笑いタレントがあと1000人ぐらいいるんじゃないか。
“消耗品”だから、入れ替わりは早いよ。
時々、(島田)紳助の番組に出るけれど、
彼が「巨泉さん、半年後にもう一度来たら、この番組に出ている
3人のタレントはもういませんよ」なんて言ってたな。

――「タレント大量消費時代」に入ったわけですね。

消費されてもしょうがないぐらいの能力なのかな。
単なるお笑いタレントというのは、落語とか漫才とかと違って芸がない。
だからキャラクターを切り売りしているわけだ。

――これを続けていっていいのでしょうか。

番組は視聴者のデマンドでできるわけだから仕方ないでしょう。
はっきり言ってしまうと、今の日本人の民度に合っているんでしょうね。


101絶対可憐アホやねん ◆AHOYA819g2 :2009/11/17(火) 22:02:12 ID:ZhGYchrr0
ヘキサですねw

本当にくだらん番組増えたわ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:02:19 ID:sjFQgbat0
不快なら見なきゃいいのに。何のために複数チャンネルあるんだよ。CS契約でもしてもっと自分で選んで視聴すればいい。
103名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:02:37 ID:rlNm4uQ80
パイオツ100cmの子にマン毛書いた番組が最悪だった
104名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:02:37 ID:KDeg1TO00
日曜昼のアッコにおまかせも
子分の芸人との内輪ネタはじまると引いちゃうよね
本人たちはおもろいのかもしれんけどテレビやで
105名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:02:39 ID:tM3B+g260
>>65
嫌なら観るなと言うのは
母親がおまえに不味きゃ食うなと言うのと同じこと
106名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:03:27 ID:soXUeiHA0
面白くない番組が増えたけど
禁止事項も多すぎて面白くなくなってるのかとも思う
107名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:04:13 ID:VclQNFlsO
>>99
特にスマスマ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:04:19 ID:wZQBYTWVO
>>81
見なきゃいいじゃん

109名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:04:21 ID:7HBKAzrzO
不快不快言う奴が不快
110名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:04:57 ID:xStj6F9o0
大橋巨泉 インタビュー 3

――視聴率は気にされていましたか。

視聴率という問題もあの頃と今では全然違う。今、1社提供番組なんて、ほとんどないでしょう。
1社提供がまだあった時代は、スポンサーのイメージとか宣伝の方向性とかが
大きなウエートを占めていました。
だから、「視聴率なんか取らなくていい。とにかく下品な内容はやめてくれ」という要求もあった。
でも、今はそうじゃないんだよ。
4社も5社も6社もスポンサーに乗っているから、逆に数字しかなくなっちゃうんだ。
それでは、昔みたいな個性的な番組はなくなるよね。
だから、面白くないんだ。タレントを集めて騒ぐだけでね。

――当時と今を比べると、技術も、民度も、視聴率の意味合いも、全く違うと。

一番違うのはテレビの重要度だよ。僕らの頃はテレビは神様だった、
王様だったんだよ。今はテレビはワン・オブ・ゼムだよね。
インターネットもある、Vシネマもある、DVDで何でも見られる。
そういう時代にテレビなんか見ないよ。
だから、結論を言うと、僕なんかはやっぱりいい時代にいい職業に就いたんだろうね。
今、活躍しているタモリやさんまや紳助も、
彼らは彼らで時代に合っているんだろうから、
いい時代に生まれたんじゃないの。ただ、もったいないのは、たけしだよね。

――なぜですか。

たけしの番組、もうつまんないじゃない。
コントなんかやらせたら、本当は絶品なんだけどね。
でも、今は効率が悪いからやらないもん。
テレビで金を稼いで、映画を作りたいっていうのが、彼の本音でしょう。
それを許しちゃってるから、日本のテレビはつまらないんだね。
「たけしの何とか」って言えば、それだけである程度数字が取れる。
だから、名前を借りちゃうんだよね。もったいないよ。

111名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:04:57 ID:KKI0TUIo0
>>1
島田の事ですね。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:05:19 ID:OVo3gCsB0
伸介とロンブーは日本を汚してる
113名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:05:30 ID:GYWJXYvUO
今の番組も結構面白いよ。みんな不況で笑う余裕なさすぎ。
114名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:05:34 ID:1vAG6YKr0
もうテレビは役目終えたな
あとは細々と老人向けにやっててくれ
115名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:05:46 ID:puKDbJvx0
単純に有料放送が安く見れるような政策をすればいいのに
なんでやらないんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:05:50 ID:ICJX1v8GO
遠慮せず具体的番組名を挙げるべき
制作者は自分の担当番組でなければどうでもいい
117名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:06:29 ID:Rj3ibNmc0
>内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ

これはマジでうざい
ピーばっかかよって
118名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:06:39 ID:soXUeiHA0
すぐパクるの辞めて欲しいな
けっか同じような番組の乱立になるし
119名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:07:38 ID:jvJtO74o0
そこそこ面白いのはNHKとテレ東のみ
後はどこも似たり寄ったりのパクリ企画
120名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:07:52 ID:pNdi27CA0
100%漏れなく完璧余すところなくヘキサゴンのことだな
121名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:08:05 ID:8vrk33bIO
>>91
じゃあ見んな。チャンネル回せよ。
そんなことすらできないなら、死ね。
122名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:08:08 ID:sPfS/vClO

コネ採用ばかりしてれば、Fラン以下の人材しか集まらないから、低俗な番組しか作れない。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:08:24 ID:MlTVLfrRO
島田の事か
124名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:08:27 ID:xbXuc57A0
>>1

ワイドショーとか報道もひどいだろ・・・・
125名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:00 ID:SNjVXAHT0
ほんとに、不快に思ってる視聴者が多かったら、15とか20とか
視聴率取れないだろ
不快に思うのは、真剣にテレビを観てる極一部の変わりもんだけだよ
126名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:19 ID:23ESduQf0
こんなBPOに苦情入れるような奴らとは
俺は仲良くなれないなwww
127名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:19 ID:lZplmFQG0
ビューティコロシアムは悪意がありすぎて笑えない
128名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:30 ID:tWqTxl+AO
BPOが余計な口出ししたから今みたいな風になっちゃったんだろうが
129名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:10:34 ID:VclQNFlsO
>>89
過剰報道しなかったらあっという間にバレー以下の人気だよ絶対
そのくらい洗脳してきて一番にしてるだけ
だから止められないんだよw
130名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:11:15 ID:Jg3lhvb10
>内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ

ひょうきん族が全員集合を圧倒した時代から
そんな流れなんだからしょうがないべ。

手の込んだコントとかやっても見向きもされんよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:11:25 ID:UGGdgprT0
内輪話でもおもしろけりゃいいけど
本当に自分達だけ笑っているときがあるもんねぇ
132名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:11:29 ID:QZQEVTRgO
不快だと思う番組は見なきゃいい

例えば、BPOが優良とした番組でも不快と感じる人もいるだろうし、万人が不快と思わない番組なんて存在不可能だと思うけどね

133名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:11:31 ID:ICJX1v8GO
>>117
しかもCMの後に激白!とか煽っておいてピー音だったりするからなあ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:12:15 ID:6cMQrjTT0
ならNHK以外見んなよ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:12:39 ID:ICJX1v8GO
>>124
ついにワイドショーで逮捕者が出たな
どんどんやってくれ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:12:51 ID:HQOeDgc/O
>>128
いや野放しにしてたからかと
137名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:12:55 ID:wZQBYTWVO
>>105
何が同じなのかお聞かせ願いたいわw
138名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:12:55 ID:xiuP/utz0
じゃあ逆にどんなバラエティ番組がいいんだよ
そんなんじゃ笑えねぇよ
139名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:13:44 ID:J3I77xXzO
そんな面白いことなんて毎日あるわけないじゃん。でもガキの頃とか
毎日教室でゲラゲラ笑ってたよな
今思い返すと何であんなに笑ってたのかわかんないんだけど
たわいもないことなんだろうけど仲間内でゲラゲラ笑ってた
それで思いついたんだ。テレビを教室にしちゃえばいいじゃんって
毎日テレビつければ出てる友達みたいな感じでさ
そうすれば新ネタとか必死にやんなくても楽に仕事できるじゃん
140名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:14:15 ID:ICJX1v8GO
>>138
それ行け化学くん(だったかな)みたいやつ
141名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:14:35 ID:K/GJr1aNO
また島田紳助かW
142名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:14:52 ID:l9pbcxKb0
BPOはよく言った
143名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:14:52 ID:xwyM6sAH0
ヘキサゴンファミリー乙
144名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:15:02 ID:fWlSaBOIO
落語放送しろよ
談志の
145名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:15:08 ID:J3I77xXzO
のちの史上最強の置物タレント、ビートたけし、25年前の発言である
146名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:15:13 ID:9bsfPelFO
陰惨な事件で「○○山中で△△さんのものと思われる手足の一部が…」とかレポートしたすぐ後ににっこり笑って「それでは今日の激安グルメは」とか言ってんじゃねーよ。報道番組なのかバラエティーなのかわけわかんねぇ。
147名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:15:21 ID:ktPs7FCt0
【テレビ】「バラエティ番組のイジメ、バカ騒ぎ、内輪話…多くの視聴者が不快に感じてる」民放連に意見書★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258461147/
148名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:15:25 ID:SNjVXAHT0
ネプリーグみたいな健全な番組が20取るんだから、
まあ今のテレビは健全だと思うよ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:15:37 ID:bmRKjEFXO
マスゴミ(笑)
150名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:16:04 ID:xs9w1jBT0
給料は高く番組は安く作った結果だろ。

全てのジャンルで劣化中。

バラエティ槍玉に挙げても何も変わりませんよ。
151名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:16:07 ID:ji7i47R80
とりあえず島田紳助を追放しないと(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:16:24 ID:6LnCg2AlO
テレビ屋さんの釣り堀スレ
153名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:16:24 ID:Y5B59NULO
>>129
Jリーグは、あっという間に廃れたもんな
154名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:16:52 ID:GLMHx+p80
イラスト・口語多用…バラエティー番組にBPO意見書
ttp://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170395.html

意見書の原案は従来型だったが、全面的に書き直され、委員の一人でマンガ家の里中満智子さんが描き下ろした
イラストも交えた「バラエティー番組風」の異色の意見書となった。

意見書は「このあと、すぐッ」「ふーっ」「では、CMです。ハイ、BPOの」といった口語表現を多用。

番組について「芸人やアイドルのアドリブと瞬間芸、はしゃぎぶりとノリのよさ、才能と才覚にお任せということなのだろうか。
それだけのことなら、バラエティーが昨今の制作コスト削減、お手軽・安上がり番組の尖兵(せんぺい)に使われている、
というにすぎないのではあるまいか」と厳しく論評した直後、
「いやー、ごめんごめん。きついこと言っちゃった。だって、これってバラエティーだからさ」と続けるなど、制作者の視線に寄り添おうと心がけた。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:18:39 ID:wZQBYTWVO
>>129
野球に相当な恨みをお持ちの様で……w

はやくお前の好きなスポーツが過剰報道されて国民的スポーツになると良いなw
156名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:21:26 ID:nVd7x4quO
家電メーカーやファミレスの宣伝番組にも文句言えよ
なぜかキムヨナごり押しのスポーツ番組ニュース番組にも文句言えよ

あっ、全部テレ朝だwww
157名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:21:35 ID:/70zjiEuP
フジが深夜にやってるバラエティ局の水着ショー
慰労のつもりなのかなんだか知らんが、
ただの女体ご開帳ストリップだよな。

あの害毒を垂れ流すのを容認してきた局上層部は首くくれ。
158名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:23:52 ID:TDfFbvry0
俺もマスコミの安倍イジメや麻生叩きはヒドイと思ってた。
マスコミはBPOから文句が来ることを予想して、
鳩山叩きをしないんだなァ。

違うか?
159名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:25:36 ID:ICJX1v8GO
>>158
どうせ鳩山は自爆すると思ってるんだろう
160名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:25:47 ID:FL9tCQYqO
そんなことよりそろそろマジでTBS停波しろ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:25:52 ID:WWLyAQ7x0
言ってる事は分かるが今更って感じだなwww
162名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:26:39 ID:ELX/kRU70
ダチョウ倶楽部のことだな
163名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:26:46 ID:WWLyAQ7x0
>>158
総選挙で勝った奴と負け犬の差だよ、少年www
164名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:27:07 ID:P31Kc0aK0
川田亜子とネプチューンが出ていた科学番組が前にあったが、
本来なら深夜にやるべきような代物じゃなかったと今でも思う。
ヌルヌルやぐちょぐちょやら爬虫類やらを平気で触っていた川田は、
どの番組よりも輝いていた。
165名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:28:03 ID:BODSUnd0O
26件!?
たった26件のために何やってんのコイツ等
完全に天下り組織じゃねえか
166名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:29:06 ID:XXuVDdhDO
紳助がいなくなれば解決だろ
167名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:29:22 ID:0oQ8g2E6O
>>165
それは同感
168名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:29:37 ID:FOS2CG0w0
「イジリ」と言う呼び方でごまかしたイジメや
一般人の誰もわからない内輪ネタがクソつまらないのは事実だがな
169名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:29:59 ID:Vvig9sMF0
批判意見ばかりほいほい聞くからつまらなくなる
170名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:30:55 ID:I4XZ+AQr0
民主はBPOが目障りだから
業界内で相互監視するw組織を作るとか言ってなかったか?
名目上は放送業界から総務省の影響力を排除する
官僚排除とか言いながら。
それができたら、監視団体も身内だから
偏向報道もやりたい放題。
171名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:31:10 ID:66uo0vvT0
出川をイジる番組とか本当に吐き気がする
172名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:31:11 ID:HQOeDgc/O
>>163
勝つ前からなんですが少年未満
173名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:32:28 ID:ULt0wr6f0
お前らテレビの内容詳しいな。
一日中かじりついて見てるのか?
174名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:32:41 ID:QV5q30mY0
マスの需要に、製作が供給してんだから「向上」なんて本末転倒なんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:33:12 ID:LggPr1Z00
>>164
川田さんはバク天でも輝いてたな
176名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:33:50 ID:YWAdATIMO
宮迫はほんと最悪だな
177名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:34:19 ID:A3e0TCDf0
ハゲをバカにした番組も多すぎ!
若ハゲのオレには、とてもじゃないが見てられない!

そんなにハゲを嘲笑したいのか!
なった時に初めて解るぞ!この気持ち!
178名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:34:44 ID:nJJiSTO10
バラエティなんて猿しか見てねーよ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:36:51 ID:L0Z2VDw90
キャンパスナイトフジとかいう糞番組のことかー
180名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:37:31 ID:QV5q30mY0
>>177
ズラで隠せば良い
181名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:39:04 ID:3F7vdzQz0
ブスチビデブ等々コンプレックスを
あげつらって「面白いこと言ってるつもり」のものは
確かに多いな。人間誰しも一つくらい自分に
当てはまって不快な思いするネタあると思う。
182名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:40:34 ID:WWLyAQ7x0
>>172
安倍、麻生、鳩山を並べてるって事は総理大臣つながりでしょ
総理になる前の事なんか知るかよwww
183名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:40:50 ID:9bsfPelFO
>>177ハゲは電車の優先席に座っていいことにするからおとうさん落ち着いて
184名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:40:58 ID:VclQNFlsO
>>138
゛面白い゛バラエティ番組だよw
テレビ屋さんはもう何が面白いか分からないから作れないだろうけどw
185名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:41:46 ID:9GLzL73wO
>>177
おい、色白なよなよハゲ。
186名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:42:05 ID:sROvmtzG0
まあ実際つまらないし
問題はその手の番組ばかりやたらと多すぎで
「嫌なら見るな」だとニュース以外
見るもんがなくなってしまうという
187名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:42:21 ID:ZYzcv9Rx0
 
188名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:43:19 ID:soXUeiHA0
>>177
自分のコンプレックスを笑いに変える人って俺は尊敬するけどな
189名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:43:19 ID:ZiyMe+u8O
不快な番組を文句言いながら観ている奴が一番のバカ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:43:31 ID:mizwuiWoO
当たり前過ぎることで
そんなもんいちいち指摘されてしまいようだから
視聴率が上がらないし、
これからも上げられないだろうよ
191名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:43:42 ID:inaCaqYwO
出川がんばれ
192名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:43:46 ID:DpLiKJDqO
>>184さんが「面白い」とは何ぞやを教えてくださいますので
皆さん心して聞くように
193名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:44:14 ID:YUS51WCK0
バカサヨのレスは草生やしまくるから解かり易いなw
194名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:44:28 ID:M/NElSYL0
面白くてもだれも賞賛の電話は入れたりしないから、クレーマーの意のままにTVがつまらなくなっていくな
195名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:45:16 ID:c7BeCMw40
ディスカバリーと
ナショナルジオグラフィックと
フォックスクライムと
Jのスカパーに加入している、オレが勝ち組
196名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:46:08 ID:soXUeiHA0
>>194
最近さんまのやってる ホンマでっか て言うのが好きだ
アレ面白いわ
197名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:46:37 ID:KmbGHtilO
もう終わったけど、あきばかんぺーさんはNGなんだろか?
198名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:46:44 ID:9GLzL73wO
だらしなくて情けないダメ男を無駄に量産するくだらない深夜バラエティーこそ癌。

あんなもんイラネ(笑)

全局韓流ドラマを夜中じゅう流して、だらしない奴らを規則正しい生活に戻しちまえ。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:47:10 ID:HZUgZqzqO
カスラック並に不要な組織だな
200名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:47:56 ID:0kn90QRgO
>>186
ニュースこそ不快の塊だわ
あんなニュースの皮被ったプロパガンダ良く観ていられるな

嫌なら観なきゃ良い
面白いモンがタダで手に入る時代はとっくに終わったんだよ
WOWOWでもCATVでも加入して過去の名作から海外ドラマからサッカーから
好きなのを見たら良い
201名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:48:04 ID:NjkwrwQLO
お笑いウルトラクイズは無理か
202名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:48:27 ID:L0Z2VDw90
>>199
全然違うぞ
無知晒すな
203名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:48:45 ID:EgeLXxAL0
意見書の書き方が気持ち悪い・・・。ベタベタした文体とか変なマンガとか。
204名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:49:29 ID:0kn90QRgO
>>195
羨ましすぎる…
205名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:51:41 ID:4FBdkfNdO
>>186
そうだね
テレビ局側が上から目線で
「嫌なら見るな」
という姿勢で番組作ってきたツケが今の惨憺たる状況に表れているんだろうし
206名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:52:26 ID:ga5UWIU/0
たったの26件しか苦情がないのに、多くの視聴者が不快に感じているか?
あきれた感覚だ。
BPOはキチガイの集まりか。
多くの視聴者が不快に感じたというのなら、最低1万件ぐらいの苦情を集めろよ。

207名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:52:48 ID:lnigDJVD0
夜の時間帯の地上波、ここ4年くらい殆ど見て無いなあ・・・
唯一見ていためちゃイケを見なくなったのが4年前。
だから、それ以上前から見ていないに等しいけど。

テレビは朝に1時間ちょっと見る。

BS2で「おはよう日本」→「ウェルかめ」→「てくてく(先週で終わったが)」

と、見てから会社に行く。
208名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:52:56 ID:N35dWWbyO
右翼チャンネルと左翼ちゃんねるだけで良い
209名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:53:21 ID:M/NElSYL0
生理的に不快、とかってクレームで出川がレギュラー外される世の中
210名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:53:26 ID:0S+D8aqi0
バラエティ番組よりニュース番組のほうが問題あると思うけどね
211名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:53:28 ID:ftlBG2V/0
ぶっちゃけて言うと、紳助ウザいってのが総意だろ
212名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:53:41 ID:L5o9zKx90
久々の平日休みだったから、朝から今までテレビつけっぱなしにしてたけど、
18〜22時くらいって全く見るもんないね。頼みのリンカンもつまんない企画だったし。
でも、パッキャオとサカー二本立てで見れたからいいや。
213名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:53:55 ID:L0Z2VDw90
スカパーに加入したこともないのに
地上波だけ見て糞糞言ってる奴は哀れだね これこそ情弱ってやつか
広告まみれでタダの糞番組より、有料の良質番組だよ

地上波民放が死ぬためにもスカパーには普及を頑張って欲しいね
214名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:54:33 ID:fZrJqo3JO
テレビから おっぱいポロリが無くなって どれくらい経つのだろう
215名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:54:47 ID:Tgv5FU++0
BPOは仕事をちゃんとやってますよ的なアピール
216名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:55:01 ID:ga5UWIU/0
苦情って、月に何件ぐらいあるのだろうか?
まさか100件とかじゃないだろうな?
こんな少数意見をテレビ番組に反映させる必要はない。
今後はBPOに苦情が何件あったのか、毎月報告させよう。
217名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:56:03 ID:V4C//5Wu0
吉本芸人の番組の特徴だな。トーク番組でも内輪話中心だから他の事務所の人間が入れない。
218名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:56:56 ID:0kn90QRgO
>>213
炊き出しの飯が不味いと文句付けてるホームレスに似てるわ
219名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:57:20 ID:ga5UWIU/0
まさかとは思うが、
こんな少数意見を国民の総意みたく主張して、
バラエティ番組を規制しようとしたのか?
ほとんどチンピラだな。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:57:21 ID:nzrR5TDU0
とりあえず今日の宮迫、
パスタ屋いって土下座させてこいよ。
本当にムカついた
221ジャンプ放送局:2009/11/17(火) 22:57:24 ID:GWSuMFMhO
テレビいちゃもん言っちゃうもん
222名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 22:58:39 ID:4BAhOTayO
>>212
今まで馬鹿にしてたドレミファドンを
二人で見たら面白くてビックリした。

彼女がいるっていいね(^-^)
223名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:00:21 ID:qbkR1aa60
吉本芸人の内輪話は何が面白いのかさっぱりだわ
224名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:00:24 ID:FYsqNfS+0
俺はみのさんの朝ズバが好きだ。
みのさんが好き勝手言っているとこがいい。
朝から刺激のあるコメントで周りがヒヤヒヤしているところを見ると
もう他のチャンネル見る気がしない。
225名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:00:56 ID:0kn90QRgO
>>219
昔たった3人の抗議で発禁になった絵本があってな…
226名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:01:01 ID:xHhzWKHv0
>>1
全部、たけしがメインにしたものだろう。
イジメは萩本氏のコントでもあったと聞くが...。
227名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:03:02 ID:86i9Ts4N0
内輪話 これを堂々とやって、流行らしたバカがとんねるず。
228名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:03:35 ID:W4JCh4wXO
いずれ関西弁も審議対象になるだろうね
229名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:03:42 ID:T8YMrnsZ0
>>1
>「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」など5項目に分類し、
>「多くの視聴者が不快に感じている」と指摘している。

バリカンで突然髪切るとか…最低だなこいつら
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254394799/
石橋貴明○ね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254394929/
ダウンタウンと絡めないくせにリンカーン発言
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254395272/
PTAのかあちゃんがぶちぎれとる…
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396539/
とんねるずのイジりはつまんない
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396629/
とんねるずが培ってきた笑いは嫌がらせと無茶だけ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396680/
パワハラ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396938/
どう見てもやりすぎだろ!!!!!!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396951/
イジメみたいで笑えん
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396760/
とんねるずのイタズラが全く笑えない件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396963/
何だよこの不愉快極まりない番組は
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396839/
おっさん達はこれで笑えるんだろうね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396869/
単なる三村イジメ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254396973/
とんねるずはゆとり世代の親ぐらいだよな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254397200/
とんねるずとかいう糞芸人が下品な件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1254397424/

はいはいとんねるずとんねるず
230名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:07:00 ID:y1A+P4Ho0
TV見るなら 2ちゃんのニュース見ていた方が快適です。
231名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:08:41 ID:VBI483AM0
>>224
みのもこれくらい暴れてくれよなぁ
威勢と斬る効果音は派手だけど、実際は薄皮一枚しか斬れてないんだよ
みのは

http://www.youtube.com/watch?v=X-vWIylOPo8
232名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:09:10 ID:Tgp0TRxTP
その前にTBSになんか言えよ
233名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:11:23 ID:/ZUABEuY0
たかじん委員会・アンカー水曜の青山繁晴がズバリ・ちちんぷいぷい石田英司解説コーナーだけ録画視聴

地上派は上記以外一切見ない。
234名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:13:45 ID:+b9WznbaO
こういうのがつまらないっていうんだよな
235名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:16:58 ID:cRsJf1Uq0
とんねるずをやめろ ≒ 言ってるに等しいな

そろそろ切れよ み○と ○べ


236名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:19:04 ID:vw4NlfYu0
BPOはたった26件の苦情だけで
数千万人が視聴してるキー局のバラエティー番組を弄繰り回すか気か
既に規制だらけのバラエティー番組を更につまらなくしてどうするんだ

BPOはまるで強大な力を持った独裁機構だね
ワンマン圧力団体BPO
237名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:19:28 ID:NoZcxOFJ0
TBSに放送免許なんか必要なのかな。取り上げればいいのに。
238名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:21:27 ID:L0Z2VDw90
>>230
2ちゃんのニュースって所詮既存マスコミ発のコピペだが?

>>236
BPOがどうやってできたかすら知らない無知
239名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:24:07 ID:JLGl5AdJO
>>213
こいつはCSで何を見てるんだかww
240名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:27:02 ID:vDQdJRKz0
>>238
TVだと主婦代表みたいなコメンテーターとか
いかにも視聴者をあおった感じのみのもん○とか
がいるから不快なんじゃないカn?
241名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:27:41 ID:H0zaJQPwO
いじめより、バカ騒ぎより、内輪話より、おっぱいポロンより、乱れた映像よりも…


TBSが、ノウノウと放送してる事が苦痛です
どうにかならないですか
BPO様〜
規制がゆる無かった
70年代、80年代の方がテレビ楽しかったなぁ
242名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:28:44 ID:onTmjyId0
結構真剣に見てんじゃんBPOw
243名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:30:39 ID:L0Z2VDw90
>>240
そういう人はストレートニュースを見ればいい
まぁネットのニュースサイトのほうが量は多いが
244名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:31:14 ID:tnTnDOroO
>>129
過剰っていうか野球以外のプロスポーツであんな毎日試合してる競技ないだろ
サッカーが野球並に試合したら逆転するかもね
245名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:33:02 ID:Te1gElg50
「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」
に当てはまる冠番組保持者
紳助
徳光
みの
オヅラ
古舘
金福子
TN
DT
雨上がり
ロンブー
久本

こんなもんかね
246名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:37:59 ID:Yl/1iXnD0
別に見なきゃいいのに
最近テレビをリアルタイムで見るのはサッカー中継とニュースくらいだわ
あとドラマを若干録画して見るくらい
バラエティー番組はもう全く見なくなった 
周りの話についていけないことがたまにあるが別に気にならない
247名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:38:04 ID:ASUCfFO50
なんでお笑い芸人がやるコント番組ってなくなったんだろう。

ドリフ
ひょうきん族
ごっつええ感じ
夢で会えたら
昔のとんねるずのおかげ
笑う犬。。。

今ってパッタリないよね?


あ、はね…

あぁ〜〜。おもしろいコント番組が見たい。
248名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:38:29 ID:igSGXUgi0
>>245
うわ、俺の嫌いな奴らが揃ってるwwwww
249名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:39:17 ID:M/NElSYL0
>>247
予算が無い。だから安い芸人を呼んで喋りだけとか、セットが同じでいいクイズが多い
250名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:39:55 ID:8fciWbU60
めちゃいけも良くないなってときがあるな。
251名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:40:18 ID:TbdBf5iWO
吉本も松竹も人力舎もアウトだな
252名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:40:38 ID:BVjTOUh/0
BPOって必要がない機関じゃないか
この手の番組は昔からあるけど、それが日本や放送界にそれほどの悪影響があるとは思えない

政治的な偏向報道とか、でっち上げニュースには目をつぶるくせに
弱いものいじめだけは必死にするんだな
253名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:42:10 ID:2Eggfi+dO
>>245
うわ1組以外みんな嫌いだわw
254名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:42:11 ID:Yl/1iXnD0
>>252
無理やり仕事を作ってる感があるな
そして弱いものだけを叩くと
255名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:42:25 ID:uYzCmZaDO
おねマス
ドル箱
ゴッドタン
モヤさま
アリケン
しか見ないな〜
256名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:42:37 ID:i14UXinP0
身内話って
こんなもんトーク番組すべてだろ
ゲスト呼んで、自分の生活や趣味を提供するのも同じ
NHKでもやってるわw
257名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:42:48 ID:mxrRHOjKO
サムライチュートはお笑い番組なのにクスリともできないから逆に凄い
258名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:43:32 ID:X2MEP8eF0
>>247
サラリーマンNEOがあるぞ、半年限定で俳優オンリーだけど
あと終わったけど30分1組の次長課長、バナナマン辺りの芸人をスポットにあてたネタ番組あったよな
NHKに期待するのもあれだが最近は下手な民放より面白い、ブラタモリとかさだまさしも深夜に見る分にはいい
259名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:43:50 ID:L0Z2VDw90
>>252
偏向報道とか言ってるお前の頭ん中のほうが偏向してる予感
偏向とケチつけるよりもよくTBSがやらかすような不祥事のほうが問題
260名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:44:25 ID:ASUCfFO50
>>245
なんで爆笑問題いれてないの?
261名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:44:45 ID:3OKnyIvB0
なんでいつもバラエティばっかヤリ玉に上がるんだ?
一番有害なのはニュース番組やらワイドショーだろ?
人殺しのニュースなんて報道する必要ある?
何回も何回もスタジオみんなで話あってアホみたい

無差別殺人とか、イジメ自殺とか硫化水素自殺、幼女連れ去り、
こういうのって必ず報道の後に何度か連鎖するよね?
なんでコレがなんも規制されないでバラエティばっかなのかマジで不思議
262名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:45:06 ID:oD6szZUi0
たった26件!!!!
BPOが是とする番組を一週間流した方が絶対苦情多いわ!
263名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:45:45 ID:SoX+HJcEO
志村や岡村はコント番組やりたいと思うよ
ブログやラジオ聴く限り
やりたくてもやれないんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:47:19 ID:BRUjIkjc0
NHKのニュースかドキュメントかな
NHKも相当偏向してるけど、それは自分なりに矯正して見れば問題なし
265名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:48:02 ID:ASUCfFO50
>>258

だから、お笑い芸人がやるコント番組だってば。
ココリコのミラクルタイプも俳優が多すぎて
純粋なお笑いコント番組とは思えん。

俳優とかスマップみたいなアイドルとかがお笑いをやるのと、
お笑い芸人がお笑いやるのとでは全然ちがうと思うよ。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:48:14 ID:5EqUUrkZO
捏造とか報道被害をなんとかすべきだろ

香川の画伯とかBPOに訴えかけてもいいのに
267名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:48:53 ID:lHetJpyKO
>>255
おねマスは面白いね。あそこまでバカバカしいと楽しめるw
268名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:49:37 ID:0lKe1s7t0
パコれパコれ!
269名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:49:47 ID:vw4NlfYu0
>>238
BPOについて出来た経緯はニュースを通じて僅かばかりに知ってる程度だけど
民間放送事業者と国営放送が視聴者の与える影響に配慮するために共同出資で
作られた機関だよね
でも僅かなクレームで番組作り全体に強大な影響を与えるBPOは
不満を持ってない視聴者との意識とズレがあると言われても仕方ないんじゃないかな
270名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:50:38 ID:soXUeiHA0
>>265
いまチュートリアルのコント番組やってるけどひどいな・・・
スベリ芸とかほんと苦手だ
271名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:51:31 ID:37nc207Q0
バラエティは部落在日に高給の職を提供するアファーマティブアクションの一環だろ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:52:00 ID:igSGXUgi0
>>266
ヒント:BPOにはTBSと関わりのある人間が多い
273名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:52:15 ID:RcTy44reP
>>265
コントは長い
長いとちょっと面白くなくなったらすぐチャンネル変えられてしまう
だからエンタとかレッドカーペットとかあらびき団とか細かすぎて伝わらないモノマネとか
短いネタを相撲の取り組みみたいに連続でやるのが視聴率的にもっとも好ましい
274名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:52:52 ID:NLc86QvmO
バラエティー\(^o^)/オワタ
275名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:54:24 ID:Th7/HJLR0
BPOにBPOに対する苦情をいったらどうなるん?
276名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:55:06 ID:dq5ZKxiU0
紳介のことか
277名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:55:08 ID:vDw4t0Rd0
高校生が金髪・モヒカンで
学校サボってタバコ吸って部活中に殴る蹴るするようなドラマも
ずっとマジメに部活やってきた俺から言わせりゃ
不愉快極まりないんだが
278名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:55:18 ID:TDfFbvry0
古舘アジテーターと曲解説者がやっている
テレ朝のバラエティー番組をなんとかして。
279名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:56:23 ID:soXUeiHA0
>>277
わかるわかる 不良は純粋みたいなの大好きだよねテレビってw
280名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:58:05 ID:FYA5MqwEO
ヘキサゴンのことですね
281名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:58:17 ID:Gte8tT0OO
たった26件の苦情で「〇〇という苦情が多い」と言ってしまうのが怖いな。
報道偏重に関しての苦情は26件も届いていないのか?
現在のバラエティ番組がつまらないのは事実だが、
メディアとしてより深刻なのは報道の在り方だと思うんだが。
282名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:58:52 ID:pxQHzK6x0
番組名は後で公表されるのか?
283名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:59:25 ID:Gte8tT0OO
>>273
セットを組むのでコストがかかるというのも理由らしいね。
284名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:59:33 ID:WvnNbm46O
>>277 そうそう、ヤクザが美化されたりとかな
285名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:00:04 ID:Oz0lJi2mO
みなおかで石橋が写真撮影の瞬間に油断してるレッドを、
芦ノ湖に落としたのは退きつつもワロタw
286名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:00:27 ID:8txPhYaK0
そもそもBPO自体存在意義ないだろ。
こいつらまともに仕事してるとは思えん。
287名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:01:32 ID:L0Z2VDw90
>>286
BPOがなくなれば今以上に規制されることになるんだけど
そういうこと考えたこともないだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:01:59 ID:UIXqx7cnO
紳助って、人をバカにしてしか笑いとらないよな。

紳助のこと面白いって言う奴バカだよな。
289名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:02:06 ID:mjLD9HZRO
BPOの偉いさんもちゃんと番組見てるのかねぇ
290名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:04:00 ID:ASUCfFO50
>>273
長いか??
1回の放送で短いのからちょっと長めのから色んなコントをやってたと思う。
今の一瞬芸的な笑いもあっていいと思うけど、コント番組もやってほしい。

>>270の番組は見たことないけど、
面白くなかったらチャンネルを変えられるようなら
芸人として実力がないってことだろ。
いま履いて捨てるほどいる見せかけ芸人は淘汰されていけばいい。

ってなんでお笑い番組についてこんなに語ってるんだ自分。
291名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:04:38 ID:/G6JO5fr0
内輪話どころか、番組内で自分の店や商品を売り込むヤツまでいるからな。
視聴者相手に金もうけ。ギャラもらうより広告料を払えと思う。
292名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:05:18 ID:MuncL7RBO
身内話て新選組?
293名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:05:19 ID:dfX7tZP10
アナログ終了したらローカル局から倒れてくだろうし
そのうち議論すら不要になるよ
294名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:06:20 ID:QS6y2eE0O
最近、刑事ドラマでも刺したり撃ったりしないからな。「え?」って思う死に方ばっかり。
そのうち、包丁なんて危険なもの映すな!となって、料理番組すら無くなるかもね(笑)
295名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:06:34 ID:baIYFDlx0
見たくない。どうしても見たくないのに
わざわざチャンネルを合わせて見る
そうして出る言葉が

「こんな不快な番組見たくない!」
296名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:06:50 ID:IxmjMHJL0
報道への文句ってないのかな
297名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:06:50 ID:MapteZdLO
はねるも深夜時代のコントは割と評判良かった 

ただモンティやら何からパクリまくりだけど 


ほとんどスタッフの指示だとは思うけどね
298名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:06:55 ID:jojCvR5A0
>BPOに寄せられた26件の苦情を

その26件の内訳を知りたいよな。
同一人物が複数苦情出していてもカウントされているとか。
299名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:07:43 ID:WIkS/6tw0
視聴者がそれしか見ないからそれしか作らないの連鎖。

視聴者の意識も変えなきゃな。
300名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:07:55 ID:a3xSDcfd0
吉本芸人を関西に強制送還すれば
ちったーマシになる
301名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:09:21 ID:H/5nWjp70
紳助の番組全てですね、分かります
302名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:10:13 ID:1DK1EbKIO
報道も酷いけど
303名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:11:55 ID:NTmKzg0u0
「バカ騒ぎ」とか「馬鹿を仕立ててイジメ」とか、全部新助の番組じゃんw
304名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:11:59 ID:rSuBQnQ20
ココまで伸びているけど、亀田の話題出てきてないな。
また内藤戦で不祥事やらかしたら。
TBSを免許剥奪したほうがイイんじゃないの?
305名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:13:11 ID:o/jLrvn7O
やったぜ、自由を阻止する悪質なる圧力団体!!
306名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:13:36 ID:/2hkv4WCO
TBSにはかなり甘い印象あるな
307名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:14:27 ID:kQgrR8cg0
伸介・ダウンタウン・千原ジュニア・雨上がりみたいな関西特有の柄の悪さが出てる芸人は大嫌い。
まぁ事実こういう芸人が「嫌いな芸人」にランクインしてたから同じように思ってるやつも多いんだろうな。
関西でもさんまやナイナイや今田みたいなのは嫌いじゃない。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:14:51 ID:i9+DOa+Z0
紳助はすぐ女の芸能人にブサイクって言うけど
芸能界で一番ブサイクなのは間違いなく紳助だろw
309名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:16:11 ID:lzT4Vmto0
TBSは市橋の護送車にアタックして逮捕されたディレクターがいたけど
まだ報道していないみたいだよな。
310名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:17:07 ID:PsvpuMOp0
>>294
最近の事件ものドラマの、はぐれ死率は異常。
311名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:17:50 ID:bdZZdP8z0
「多くの視聴者が不快に感じている」

⇒わざわざテレビ付けてチャンネル合わせといてそりゃねぇわ
312名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:17:51 ID:By8ZfI4U0
また紳助か
313名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:20:42 ID:DWS2vQYS0
>>287
BPOがなくなれば総務省がでばってくるって言いたいのかな?
役所が直接手を下したら国自らが表現の自由を犯すことになるから
こんな回りくどい処置を取ってBPOを作ったんじゃないのか

実際BPOに与えられてる裁量は強大で
司法機関の判決と同等の強制力が与えられていて
決定には各局は異論を挟むことができず粛々と従うしかないようなんだが
最強の強制力を持ったBPOの存在が必要以上に表現規制を強めてる元凶のように思えるんだけど
314名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:21:46 ID:A+8OGfcaO
チョソがテレビに出るとこうなる。
315名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:45 ID:QwJ6FAr10
たしかにそうなんだが
それなら見切りを付けて見なけりゃいいんじゃね・・・とも思うわけで
316名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:23 ID:++F2NjGAP
ベテラン芸人が後輩芸人を水に落としたりドッキリにハメたりするなんて昔からあったのに
それをイジメと捉える社会不適合ヒッキーが増えたから
芸人・スタッフ内輪話系に移行せざるを得なくなったと思う
内輪話をベラベラと喋らせとけば、セットに金もかからないし、美術その他のスタッフも最低限度でいいんで
予算かからなくて好評と

そういう芸風の第一人者だったとんねるず石橋にとっちゃ、辛い時代だなぁ
ダウンタウンと違って、自分がハメられる側になるのは絶対に嫌がるタイプだから特に
317名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:53 ID:EG9W21Ck0
チンスケファミリーがメディアから消えてくれれば満足
318名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:26:52 ID:IqLeefDz0
全部2ch内でやってることじゃん
319名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:27:23 ID:QvtQXYSy0
>「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」

めちゃイケのことじゃねーか
320名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:28:42 ID:ECLJfZFJ0
野球、韓国、民主党

このマスコミ3大まんせー報道には言及無し?
321名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:30:26 ID:rvMR+mJq0
和田秀樹「フィンランド(子供の学力世界一)にはテレビでバラエティがない」
5:30から

http://jp.youtube.com/watch?v=lJbIWUFhwCQ

発言まとめ

>地域の知的レベルが高い人や尊敬されるような人よりも
>むしろ芸能人の方があこがれの対象になる。
>年間の国語の授業時間が100時間しかないのに
>子供は1年間に1400時間テレビを見るわけですよ。

>だからそれを考えたときに道徳を身に付けさせるためにはもちろん教育も必要なんだけど
>TVでいろんなことをやってTVに出てる人が偉いと信じ込まされてるなかで
>多少学校で道徳教育をやっても焼け石に水だと。
>むしろ総務省がもっともっとTVに規制をかけて
322名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:31:25 ID:4Q1m5nCX0
タクシーのおっさんがどうのこうのっていう話も面白くないんだよな
つーか、お笑いタレントはもういいわ
323名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:31:46 ID:Z3fPzF9mO
そんじゃ一度BPOでお手本番組でも作ってみてたらいいじゃん
もしくは一掃の事専門チャンネルでも開いて見本でも示せば

クレーマーの僅かなな批判意見を
一部の知識人?(年寄りだらけ)の思考(好き嫌い)で良し悪しが裁かれる
324名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:32:40 ID:WIkS/6tw0
で、マスコミの偏向報道不快じゃないのかな?
325名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:33:31 ID:RrV56QGU0
>>316
何から何までお前の自分勝手な言い分だな・・・・・反吐が出る。
適合しなきゃならないのは視聴者の方なのか???馬鹿かお前・・・・・・・・
326名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:35:36 ID:LYu92cNz0
>>321
現に弁護士タレントや医師タレントが人気でちゃってるしな
327名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:36:48 ID:hnNIVuVUO
テレビなんてネットに比べればかわいいもんだろネットなんて不快なものがゴロゴロ転がってるけど見たいものだけ見ればいいんだから
328名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:37:01 ID:7jBOR59b0
>>6
どうしろってんだよ
手遅れだろ
329名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:39:42 ID:zblUisRX0
視聴者自体のレベルが低いからこうなる。
TV見なければいい
330名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:39:52 ID:e/59AzDmO
イジメ馴れ合い以前に今のお笑いおもろないやん
タレントに魅力を感じないな
331名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:39:52 ID:zxDrt+Rt0
電波の私物化というかタレント同士のつまらん会話の番組も多いからなぁ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:39:57 ID:EatpL+VZ0
>>8
テレビに洗脳されたキチガイちゃん
そのうち「タダで見てるくせして」とか言うぞw
333名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:41:30 ID:++F2NjGAP
最近の馬鹿バラエティなんか>>325みたいな頭の悪いヒッキーがメイン視聴者なんだから
彼らのコンプレックスを刺激するような、イジメを連想するような企画は止めざるを得ないんだろう
ネチネチと陰湿にクレームしてくるからな
334名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:42:34 ID:wTwYsL5S0
テレビ見てるのはオバサンやジジイ
したがって苦情もオバサンや年寄り発が多くなるのは当然
335名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:46:54 ID:LYu92cNz0
>>333
いじめを用いる番組を嫌ってるのはいじめられっ子だけと思い込んでる
お前には想像力が欠如していると言わざるを得ない
336名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:54:53 ID:EatpL+VZ0
テレビを擁護してるのは馬鹿しかいないからな
テレビを楽しんでみてるのは馬鹿だけだとテレビ業界の人間ですら言っている
337名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:56:08 ID:1xFo1xh90
そうそう
むしろコンプレックスの強いいじめられっ子ほどさらなる弱者へのいじめに走るもの
自分以外へのいじめは楽しんだり
2ch見ていたらわかるじゃんね
いじめ番組を嫌がる人はリアルでもいじめもしてなきゃ
いじめられてもいない人が多いと思う
338名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:57:46 ID:r+skDq8K0
テレビより芸スポ+のほうが面白い
339名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:02:41 ID:j4ml48IG0
このまえじいちゃんが「シンスケがでたらチャンネルかえる」って
2chネラーかと思ってワロタ
340名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:05:41 ID:bfjNKGPyO
とにかく全く笑えないギャラ泥棒の吉本芸人を減らして欲しい
341名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:08:13 ID:qw9AIM610
自民叩きの民主擁護のマスゴミを無視してるBPOが何を偉そうに!
テレビを見てイジメをする奴は見なくてもイジメをするんだよゴミ団体が!
342名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:09:27 ID:UbQIgOpFO
>>323
それがいいな
絶対見て鼻で笑ってやる
343名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:09:56 ID:Mh7O8DRd0
イジメ、内輪話、バカ騒ぎ
たけし軍団、ダウンタウン、伸介の芸そのものじゃねえか
344名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:10:45 ID:Djg19LiC0
このスレ探していたら、いきなりトップになっててワロタw

345名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:11:02 ID:kEHPrDKv0
倫理じゃねーよバカ
常識だ
346名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:11:50 ID:1FmCprOQ0
見なければいいだけ。





だから、一切見てませんw
347名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:12:52 ID:dIod+/IY0
一日中たけしのお笑いウルトラクイズの再放送するべき
348名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:13:46 ID:8DYs5pmUP
バラエティーよりワイドショーなんとかしろよ
349名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:20:05 ID:GPUER68fO
報道番組が一番腐っとる
350名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:24:27 ID:Djg19LiC0
今じゃあ製作費の都合で

アメリカ横断ウルトラクイズ
世界なるほど・ザ・ワールド
風雲たけし城

みたいな、壮大なセットとスケールを用いる番組作れないんだろうな…
素人も出さなきゃだし

351名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:35:01 ID:AP5htu+g0
テレビ業界の自浄作用の働かなさについては最早改善を望むべくもない
352名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:48:32 ID:Djg19LiC0
>>75
もういろんな産業・社会に放たれていますぜ、旦那
353名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:49:42 ID:8AA9fNBz0
カスが量産し続ける低脳コンテンツ
言い訳は、「視聴者が求めている」
いい加減視聴者に責任転嫁するのは辞めろ
だからいつまで経ってもマトモなモノ一つ出来ないんだよ
視たがっているのはマスゴミだけ
354■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/11/18(水) 03:06:37 ID:ca4bVy4s0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/752be25ddb6c6ea45413d3cf1e81a546
355名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:25:40 ID:ov+doL0/0
http://www.bpo.gr.jp/kensyo/decision/001-010/007_variety.pdf
つかこれ結構面白い読み物じゃんw
「BPOに寄せられた26件の苦情」だけを元にしたもの
と受け取られるような記事書くなよアカヒ新聞は。
356名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:53:00 ID:ZuJX5kilO
>>343
筆頭のとんねるずを忘れちゃいかんがな
357名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:56:15 ID:V4SWiPTR0
珍助が不快
358名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:00:44 ID:zKUIWs52O
紳助が死ねば全て解決
359名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:01:56 ID:IO4jMmv4P
まあ嫌なら見なきゃいいじゃんって話だよな
360名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:04:41 ID:QvDAlTJG0
>>359
いや、見てねえのに
見て影響受けたアホガキに迷惑変えられたりすんだよ
361名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:05:39 ID:QvDAlTJG0
>>360
「迷惑かけられたり」の間違いな
362名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:06:03 ID:MuncL7RBO
紳助のせいでバラエティーの締め付けが強くなる。早よ辞めろ。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:06:22 ID:kmN0mp6wO
内輪話は問題あると思ってたよ
364名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:08:45 ID:LYu92cNz0
>>355
は?読売新聞ですが?
365名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:09:26 ID:z2pCCEevO
こんなこと言われなくても気付いてなければおかしいことだろ
そんなこともわからないから奴がつくるから、テレビがつまらないんだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:09:30 ID:MC8GvMD60
バラエティと同じぐらい悪影響のある、偏向報道やパチンコCMを自重すべきと声高に叫べw
367名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:10:39 ID:horwAkIr0
せっかく地デジにするのにこんな馬鹿番組
ばっかりやってたら国益に反するだろ。
368名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:11:10 ID:xhVN0CeIO
うん、全部紳助に当てはまるな
369名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:11:44 ID:QvDAlTJG0
>>366
叫んでるけど、その意見は抹殺されんだよ
国会でも
タバコ増税の話は出ても、パチンコ増税の話は全く出ないのと一緒
370名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:12:09 ID:vBXn5Cav0
とんねるずのバリカンだけは見てて不快
371名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:13:29 ID:vsziVJLl0
○ ○なはなしで、旅行でジュニアさんがー、とか全く面白くない身内話で1本放送されても、、
いらいらしてチャンネル変えたわ
所詮千原松本も世間を読めない吉本内輪ネタ芸人ってことだな
372名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:14:41 ID:7t9+pDmKO
ほんとバラエティーは作る人も出る人も知性や理念がないね。
でもBPOはバラエティーよりワイドショーや報道の偏向っぷりをきちんと問うて欲しい。
無理だろうけど。
ミヤネや辛坊、みの、オヅラ、赤日とTBS全員をまずクビにして下さい。
373名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:15:01 ID:Z4QwaRcJ0
テレビ糞
欧米大好きなんだからちゃんと電波料金もっとはらえよ
ボケ
374名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:15:36 ID:SELP7tAt0
島田紳助が消えればいいだけ
こいつは人の悪口ばっかで内輪でしか威張れないカス
375名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:16:39 ID:tG9+eOW6O
>>371 千原は内輪ねたばっかだよな
376名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:17:22 ID:ztvqeqtz0
こんなこと言う奴らだけNHKの受信料払えばいいのに、何で俺も払わされてるのか
377名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:18:12 ID:zjAU+vaUO
チョン助引っ込めろや、京都人。
ついでにミソノ&チョン原兄弟も引き取って京都から出すな。
京都の内輪でやってろ。得意だろ。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:18:40 ID:Z4QwaRcJ0
北欧みたいな幸福しだい好きなんだからちゃんと金払えよてれびさんw
379名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:25:46 ID:ISA5XE8v0
おまいらテレビ見すぎw

「またこの話かw」とかwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:25:57 ID:SyL8bh+EP
昨年まで中山ヒデを見ると吐き気がしそうだったが、
あの空気読む気遣い、バランス感覚が昨今貴重に感じてきた。

面白いとはとても思えないが。
381名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:26:57 ID:ML8enmHy0
靴ベラ野郎をどうにかして欲しい。
382名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:27:22 ID:Oz0jmvVaO
数字が命
383名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:27:28 ID:JqwkQ26y0
「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」

クイズヘキサゴンですね
384名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:29:10 ID:LYu92cNz0
>>372
だったらそういう意見を送れ
多分お前が電波野郎と思われるだけってオチになるだろうけど
385名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:31:23 ID:0L+Av0iQ0
いじめをはっきり「面白くないからやめな」って言う
優等生タイプが「空気読めねえ、だっせー」って調子づいたテレビ脳DQNに
逆切れされていじめられるようになっていなくなったのって
こんなウンコバラエティーのせいじゃない?
昔はもっといて歯止めになっていたよね
386名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:40:55 ID:l+7xA8SrO
見なきゃ良いだけだろ

紳助の番組とか見ないから、テレビでいじめとか見た記憶がないよ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:45:56 ID:5wtWZOm2O
不愉快な人もいれば嬉しい奴もいるだろ
芸人に詳しくて内輪話で自分も仲間に入ってるような感覚になってる奴とか

主観によるんだからなんでも規制するなよな
ゴッドタンがなくなったらこまる
388名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:46:31 ID:/zDoWYkv0
BPOが今までやってきた功績が知りたい
シンスケつぶしてくれれば見直してやってもいい
389名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:50:46 ID:M1SZV5emO
まさしくロンハー
390名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:51:51 ID:zaGQO2b70
>>385
そんな奴 昔から居ない

観るほうが取捨選択きちんとすればいいだけだ
親が「子に悪影響だ」と思うんなら「みるな」って言え

局に責任がないとは言わないが それが出来んことの方が問題だ
391名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:53:25 ID:FfPFfA7pO
紳助を見たくないか見たいかは、一度見ないとわかんねーだろバーカ。386は死んだらええのに
392名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:55:21 ID:4GvNYiJIO
BPOを仕分け対象に
393名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:56:44 ID:FKcve3c8O
ガキ使のヘイポーだけは見続けたい
394名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:56:44 ID:1k7B7tp40
>BPOに寄せられた26件の苦情を


26件で相次ぐのか
まだテレビ見てる情弱に感謝しろよ
395名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:59:19 ID:Alw065HW0
>>188
「笑わせる」のと「笑われる」のは似てるようで違う
396名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:05:57 ID:VEaPNpP+O
紳助、ダウンタウン、とんねるずは消えろ
不愉快
ロンブー淳、久本も消えろ
397名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:07:11 ID:/GmKDnLeO
ロンハーは有り
シンスケ、さんま系はダメ
398名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:07:45 ID:NLaf2lV40
テレビは嫌なら見ないで済むけど
影響された弱気に強い芸人かぶれを量産されると迷惑
399名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:08:06 ID:Fx6FMfZgO
ロンハー全般

アメトーーク
ワッキーVSベッキー たむけんファミリーに久本ファミリーに和田ファミリー

TBS感謝祭の伸介のイビリによる東京03終始俯き状態
400名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:13:58 ID:Alw065HW0
>>222
大人数で見ると面白いんだよな
逆に一人で見ると面白いのが新也
401名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:17:02 ID:UGVSPQiaO
間違いない、こういうのが一番不快だ。
テレビをつまらなくしてる元凶共め
402名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:17:12 ID:q2zR1Y6D0
内輪で笑いは最悪
とんねるずのラジオやTV見なくなったのはスタッフやPがどうしたとか言い出してからだからな
今はめちゃイケがそういう末期症状になってるが
403名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:23:56 ID:G1C5AyTrO
ロンハークソじゃん
404名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:26:29 ID:E04SnnY7O
最近はテレビの番組やタレントに本気で怒ってる奴も寒くなってきた。
まだテレビなんか見て怒ってるの?って。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:27:34 ID:ov+doL0/0
>>364
あ、ごめん。一緒に開いてた別の記事と混同しちゃってた。
406名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:28:24 ID:OFj245NzO
テレビはあくまで息抜きだろ?重要な事ばっかりだと息がつまるから、少しはくだらないものを見ようってやつだろ?

テレビを生活の中心に据えるから、こんな訳の分からない苦情が増えるんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:29:43 ID:/zDoWYkv0
>>402
これからは経費削減のため
今まで以上にスタッフにキャラつけて前に出てくる番組増えると思う
408名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:31:27 ID:DNqBnrX4O
>>402
さまぁ〜ずみたいにフリートークで身内のエピソード話すのは面白いけど、
コントでスタッフの真似とかやっても全然おもしろくねーんだよな
409名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:37:13 ID:xeggeVrxO
本日の極心連合スレ♪♪♪♪♪♪♪♪♪
410名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:37:20 ID:5xahDPPjO
>>406
その通りだがあまりにもくだらなすぎて息抜きにもならんのが問題になってるくさい
411名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:37:39 ID:DDm0DnAEO
内輪ネタの不愉快イジメ番組っていうと真っ先に内Pが思いつくな
412名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:40:54 ID:qDM/Dgd/O
芸人はバカで騒ぐのが仕事だからなぁ。
大勢でやるトーク番組は好きだけど、悪口系増えたよな。

個人的にテレビをみて不快で倫理的にどうかと思うのは、

■アナウンサー・レポーターの奇声
(女子アナがギャーギャーうるさい)
■バラエティーで素人の水着姿(ローカルではたまにある)
■グルナイの最後のような長引かせ
■調査アンケートやランク付け(捏造や誇大広告)
■CMで毎回区切る
■宗教団体のCM
■タレントの芸人のように扱っているへキサみたいな番組
■法律番組なのに番組主旨や構成を大きく変えるもの。
413名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:41:03 ID:OFj245NzO
>>410
それ言われたら返す言葉もないな。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:41:08 ID:MpRPab7l0
バラエティなんて馬鹿しか見てないんだから
馬鹿向けに何でも勝手にやってくれって感じ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:41:31 ID:xeggeVrxO
贅六しゃくれヘチマゴンのおいらはボイラーが恫喝しながら↓
416名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:45:42 ID:jZV8oNsh0
イモトのバレーの宣伝。アップで舌をレロレロ。
なんでこんなのcmがokなのか理解できない
417名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:46:11 ID:qDM/Dgd/O

あと、いくら夜中とはいえ、
近年のアニメの放送倫理のが問われると思うんだが。
普通に下着や裸は丸出し、罵声や奇声だらけ。
普通に正しい日本語なのかさえ、理解したくても判別つかない。

昔は怪しいアニメ放送なんてしないで、
直接見たい奴にビデオ(OVAやら)なんかを買わせていたと思うんだが。

418名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:49:49 ID:qDM/Dgd/O
>>206
苦情を集めたいなら電話番号書いたらいいのかね?
419名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:50:23 ID:L4prhj0m0
エスパー魔美とからんまとかモロだったが、どのへんが近年のアニメ扱いなんだろうw
420名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:52:01 ID:xeggeVrxO
昨今の芸人の馬鹿さ加減の元凶

島田紳助を断罪しろ
なにがヘチマゴンファミリーじゃ

お馬鹿肯定して遠回しに馬鹿芸人肯定してんじゃねえよ
糞紳助
421名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:53:51 ID:OFj245NzO
某若手芸人がインタビューで「これからはテレビの需要はどんどん減ってくだろうけど、笑いの需要は無くならないと思う」って言ってた。

やっぱりみんなわかってんだな。テレビがつまらなくなってると
422名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:54:58 ID:vey0S7k70
くだらないことをまじめにやってみるとか、悪口じゃない内輪話は
まだ息抜きになるかなと思うけどイジメ系は不快なだけで笑えない
イジメ系が面白いというのは犯罪者予備軍変態Sではないか
423名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:56:20 ID:L4prhj0m0
この手のスレで昔を持ち出してくるのって一番のダウトだよなあw
野球拳とかAV紹介とか、ゴールデンでおっぱいとか、DTとか悪口言いまくりでピー音だらけ。
424名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:58:13 ID:h386hy1wO
朝ズバとか太田総理とかだな
425名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:59:50 ID:12gdtNVb0
鶴ぶー
426名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:04:05 ID:9C0tW8Mz0
パチンコCMが不快です
427名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:04:18 ID:DlhLeZFs0
これ全部とんねるず当てはまるな
おかげでしたとか
スタッフいじりだの
若手や後輩好き放題苛めたり
芸人にとっちゃおいしいんだろうが
視聴者にとっちゃどーでもいいし不快なんだよ
428名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:06:01 ID:XtY2VMeBO
珍助とその取り巻きの下品で不愉快な番組、嘘泣きタレント大集合の薄っぺらな感動押し売り番組、
芸人の単なるカラオケ大会番組、アクシデントも含め全て台本通りの黄金伝説等、
ゴールデンのバラエティっていつからこんなつまらなくなったんだ?
429名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:08:59 ID:DlhLeZFs0
ここで文句垂れるとお前らが文句言うから制限が増えたとか火病る関係者が出てくるが
制作側と出演者が馬鹿なだけ
430名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:10:49 ID:ck3P/FEyO
>あゆファンに厳しい声…味スタ周辺住民、マナーの悪さ指摘
>自由回答で目立ったのが、あゆらエイベックスのアーティストの一部ファンへの苦情だった。
>「来場者のゴミの散乱。コンサート時は特にひどかった」、「気になるのはコンサート時のゴミの投げ捨て。
>人の玄関前に食べ残しの弁当を捨てた」、「去年は遅い時間まで近所のコンビニ前にたむろする人がたくさんいて、
>とても怖かった」−などなど。
>アンケートに協力した飛田給在住の大須賀浩裕市議(自民)は「浜崎さんのファンは若い女性が多く、
>当日は、送り迎えする男性の車が違法駐車し、深刻な交通渋滞が生じている」とも。



http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006082513.html

↓↓↓↓ハマヲタのDQNぶりを見事に示す証拠写真↓↓↓↓

http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/017.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/019.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/020.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/034.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/037.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231.html
431名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:11:53 ID:QInW+K4BO
紳助とジャニばっかりは不快ですよ
432名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:13:53 ID:GQnbERZtO
いじめ、内輪話、バカ騒ぎ〜

要は紳助の番組全部いらないってことだよなw
433名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:13:55 ID:wXjabDQB0
バラエティーなんか見なければいいだけだろ。
それより、ワイドショー&偏向報道バラエティーを問題視すべき。
なぜ、ニュースに演出と称した「やらせ・仕込み・捏造・不適切な編集」をやるの?
社会に打撃を与えてしまってるだろ。
バラエティーなんか、まともな家庭はもう子供に見せてないよ。
434名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:14:19 ID:6HlpnKdZO
しんすけがキリコの口にキャベツの千切りを手づかみで押し込んだのには引いた。
435名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:15:12 ID:XQb6NqCY0
つーか、単純にみなけりゃいいのにって思うんだが。
昔ならともかく、今はいくらでも娯楽の選択肢があるのにな。
わざわざ一番質が低いTVにかじりついてるなんて情弱もいいところだろ
436名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:18:16 ID:xeggeVrxO
>>428
紳助の番組は一見
ものすごく健全に見えて子供にも為になるバラエティに見えるがその実は
昨今の芸人のくだらなさを助長している

元凶の島田紳助がいる限りこの生産は止まらない

極心連合関係の島田紳助がのうのうとバラエティをやっている不思議
437名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:21:14 ID:OFj245NzO
>>433
正しいフリをしているのが一番タチ悪いよな
438名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:22:02 ID:lzT4Vmto0
実際、視聴率は落ちているんだろ?
それで、スポンサーがつかなくなって
低予算のトーク番組やクイズ番組が増えて、
似たような出演者ばかりのつまらない番組になる。
で、また視聴率が落ちる・・・・というデフレスパイラル。
439名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:23:18 ID:UJf1X0q60
殺人ドラマもやめろ
440名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:24:19 ID:L4prhj0m0
そのうちアメリカみたく、俳優がタバコを吸うシーンがNGになりそうだな。
441名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:24:58 ID:ric5XZQN0
>>435
お前が2ちゃんねるで
「相手にしなきゃいいネタ」に文句言ってないとでも言うのか?
むしろ「そんなにイラ付くなら相手にしなきゃいいだろw」
って事ばっかやってんだろどうせ。それと一緒だ。
442名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:27:47 ID:p0Fuuqc9O
CSだけ見てればいいのに
443名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:28:29 ID:+UgctyGv0
具体的にどの番組かいわないと意味ないんじゃないのかな。
しかもバラエティはバラエティなんだから別そう思ってみればいいし、
子供が真似したらしかればいいじゃん。
報道番組の反日偏向左翼放送の方が問題だよ。
444名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:29:10 ID:Zx4LQnrWO
BPO自体が仕分け対象だろ
445名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:29:16 ID:Z3p0yq9z0
大食い番組は、ひどすぎるね。ファミレスの店の全商品をひとりで食べるとか
あんなのをよく流すなぁと感心するよ。スポンサーに抗議とかしないのかな。
悪ふざけ番組ばっかりやってるから視聴率が伸びないじゃない。
ドラマはジャニーズが主役とか、そんなのばっかりやってたから視聴率が
9%以下になるんですよ。最近ジャニーズが主役になれなくなったのは
いい傾向ですけどね。
446名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:30:12 ID:E1Y/7CCdO
だいたい、レッドカーぺやM1やら、お笑い系ばっかしでうんざり
あと、紳助が出てる番組全般最悪だろ
おかげでテレビ見なくなったが
447名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:30:34 ID:9Du3UKoKO
視聴率低下とスポンサー減少と赤字転落が、一番の制裁だ。
カネしか頭にない連中は、カネを取り上げないと制裁にならない。
448名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:30:57 ID:d+Mq6FZw0
【テレビ】創価、おかま、ジャニ、、朝鮮人、ひな壇タレントは視聴者不快 放送倫理・番組向上機構(BPO)が民放連に意見書

ってならんのか?
449名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:31:58 ID:jRVGUE3G0
こういうの見たことない
450名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:33:34 ID:bW3UviS90
実際紳介はどんなことしたんだ?暴行?
451名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:35:10 ID:+UgctyGv0
バラエティはおもしろくないことだけが問題だ
452名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:35:17 ID:ZcPeU0RcO
スタジオ撮りなしの、初期のナレーションでまたウルルン再開してほしいな

453名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:35:45 ID:JoM51m6k0
>>444
TBSのやらせを全力で庇ってたのみてイラネと思った。
454名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:36:18 ID:1Ea/tGDw0
都合の悪いことはスルーする団体
455名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:36:31 ID:XQb6NqCY0
>>441
でも、今は映像メディアはいくらでも代替があるんだし、
わざわざ不快なのを見る必要がないだろ?
「つまらんつまらん」と言いながら見る必要はないだろってこと。
現に視聴率は下がってるんだし、情報持ってる奴は、他に移ってる。
文句言いながらも見てるのは、結局、他になにがあるのかすら判ってないんだろう。
うちの親がそんなタイプだからな。家でTVしか見て無いし。
456名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:36:45 ID:7ARkU8BO0
人が死んでいるのにテレ当は凄すぎる。

http://www.tv-aichi.co.jp/korea-tabi/index.html
457名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:37:58 ID:+UgctyGv0
>>453
それは、はっきりとした日本人の敵対勢力だな。
458名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:39:14 ID:aAn2q5nuO
放送倫理・番組向上機構(BPO)を事業仕分けしろよ
459名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:39:16 ID:dmcvtyAMO
>>443
番組名は内々に局に伝えられているって
ネプパンチラ投げの頃も、議事録公表時は「バラエティー三番組問題」と具体名をしばらくのあいだ伏せていたから
460名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:41:35 ID:Z3p0yq9z0
地方の女性アナウンサーの、キンキン声がたまらなくイヤだな。
頭に通るくらいの高い声。うるさくて小学生みたい。
英語も話せないアナウンサーとか、フジの女子アナに多いけど帰国子女で
日本語の漢字が読めない人とか、そんなのばっかりだよ。
どういう基準で選んでるんだろう。
461名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:43:51 ID:+UgctyGv0
>>459
関係者めちゃくちゃ怒ってそうだな。
この組織がろくでもない団体だって攻撃してもらいたい。
まともな日本人がいるならば、テレビ局に。
462名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:44:40 ID:fpMvwyvFO
放送倫理委員会のオッサン達も、委員になる前まではビデ倫認証してないエロビとかウホウホしながら見てるんだから。

それを「倫理だ」「教育上よろしくない」って、そもそもテメーの息子が使えなくなったり、女として認めてもらえなくなったりすると、いきなり正義の味方になっちまうからなあ。

463名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:45:04 ID:xeggeVrxO
>>450
テレビで視聴者が見えない部分で恫喝、暴行

実はこれが一番問題なんだよね

外面ばかり良くて内情めちゃくちゃなのを肯定してる
464名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:45:04 ID:horwAkIr0
>>455
ほかに移ってるというけど地デジと称して
高い金かけてゴミしか映らないのは問題だけどな。
日本人がいつまでたっても英語がしゃべれないのは
ゴミ地上波が占拠してるのが一因。
俺はHDDでCSばかり見てたらヒアリングが格段に
向上したからな。まあそれなりの目的意識があって
単語拾ったりして勉強したわけだが。
465名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:46:00 ID:7Qodgbxs0
問題は報道だろ、報道
466名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:51:24 ID:QU1oY/xe0
>>39
情強(笑)
467名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:52:13 ID:TTt4d5vZ0
完全に特定の司会者狙い打ちじゃないですかw
468名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:53:09 ID:XQb6NqCY0
>>464
それは同意。
完全に無駄すぎるからな。

地デジに移行するなら、思い切って、大改革を行うべきだったし、
むしろ今からでもやるべきだと思ってる。
ネットとTVの融合をここでやらないでどうするだし。

でもまあ、逆に考えたら、俺の予想では、地デジに完全移行した日が
「TVの終焉の日」でもあると思ってるから、一度潰れて、
新しい形のメディアが出てくればいいと思ってる。楽観的すぎるかもしれんが。
469名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:56:43 ID:qUlTgGlcO
内輪話、バカ騒ぎは同意なんだが。
470名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:58:33 ID:nXhbKxeJ0
>>イジメ、内輪話、バカ騒ぎ
アッコにおかませのことだろwww
長寿という老害番組、早く打ち切れよwww
471名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:03:08 ID:YYn99uAFO
>>462
まったくだ。

色気以外になるが、イジメや道徳的なことを言えば、国会中継なんてやっちゃダメだろ。

自分のガキに、地位以外でアイツ等の真似してほしいか?
472名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:06:43 ID:GeNVcSKCO
バレーのCMの変顔不細工が非常に不快
気持ち悪い
473名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:07:36 ID:YYn99uAFO
いずれにしろ、報道ではなくバラエティーに規制するなら、もう地上波なんか見るか!
474名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:11:33 ID:wvxTNCMBO
おまえら普段はテレビ捨てたとか全く見てないとか言ってるのになw

ずいぶんとよくご存知だことwww
475名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:12:55 ID:fFAS+Tu1O
>>471
新聞の読者欄に小学生の意見があったよ。
人の話を全然聞かない、学級会が国会のようになったら困るって。
476名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:19:30 ID:dctOgyMfO
>>464
俺もヒアリングは少しできるようになってきたが全く喋れない
477名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:26:07 ID:YYn99uAFO
>>475
どちらが大人か分からんね。
反面教師になればいいんだけど。
478名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:26:28 ID:4oHXo4190
下ネタ→1億分の8 あらびき団 ゴッドタン アメトーーク ホンネの殿堂 キャンナイ めちゃイケ アリケン 行列 ガキ使 ロンハー リンカーン
イジメ・差別→ヘキサゴン はねる ホンネの殿堂 行列 アッコにおかませ ロンハー うたばん
内輪話・バカ騒ぎ→ヘキサゴン はねる にけつッ アメトーーク ホンネの殿堂 めちゃイケ リンカーン
生きることを粗末→大食い お試しかっ
手の内バレバレ→24時間テレビ 朝ズバッ! サンモニ 報ステ

こんなとこか
479名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:29:55 ID:GWg9RT/A0
鑑定団のぞく、紳介の番組すべてだ。
480名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:30:36 ID:bTTvuKwtO
カラオケ好きな基地外国民だぞ
481名無しさん@恐竜です:2009/11/18(水) 07:30:38 ID:LVizthQb0
時事放談復活させれ
482名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:39:37 ID:28vwaGVbO
バラエティ\(~o~)/最高
483名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:43:01 ID:QiNQL20Q0
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ
             γ⌒´     \  バーカバーカ
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\//\/
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <あなた方に言われたくない!>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ \/\/
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
484名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:53:09 ID:brwU7W1JO
深夜にやればいいと思ったら
エコのために深夜の放送カットされる可能性があるのを思い出した
485名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:56:52 ID:Ar8Ocmjf0
内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ

吉本の番組ですね
486名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:57:00 ID:eSe/Jdvh0
いつものバラエティー叩いてのガス抜き
根本はテレビ局自体が逝かれてるって事だろ
自称ニュース番組で捏造やらせ何でもあり ばれたら形だけにもなってない謝罪
487名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:05:43 ID:QtqDF+MNO
そう言えば最近テレビ詰まらないから
BS CSしか見ない
488名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:11:31 ID:/pvSvRPr0
NHKは安心して見ていられる
489名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:17:38 ID:dmcvtyAMO
>>488
日本のバラエティがBSのふるさと劇場ばかりになってうれしいか?
490名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:23:27 ID:VJqUd0880
>>479
鑑定団も今田の代打司会の時の方が
安心して見れた
紳助いらね
491名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:25:01 ID:roybnmeG0
吉本絡みの番組か
492名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:27:42 ID:4IZG/hwXO
おいおい今さらかよ
バラエティなんて5年くらい前に終わってるぞ
493名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:29:02 ID:ONmSriYKO
>>485

A to Z も入れてくれ
494名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:30:04 ID:qUlTgGlcO
>>490
報道番組、鑑定団、Club紳助
やってたときの紳助はおもしろかったよ
495名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:30:37 ID:AUtKWFehO
へきさごんいらない
見てないが
496名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:31:09 ID:3thuPEYcO
テレビを見る層と見ない層で平均所得を出せば良いのに
497名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:31:15 ID:OhmvZs5h0
あらお宅まだ民放見てらっしゃるの?
498名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:31:16 ID:/rjczQif0
地上波テレビの時代はもう終わった、くだらない!
とかなんとか言ってるけど、
ねらーが一番見ていると思う。
499名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:34:36 ID:b9B7S1pIO
フジテレビなんか局全体がバラエティだしwww
500名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:40:53 ID:LL7fmKRiO
後輩と混ざると威圧感あたえるだけ
単独司会の番組はつまらなすぎる…
濱田の価値ってなんなんだろう
501名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:43:14 ID:n0Lx63N1O
あんまり締め付けんなよ。
ただでさえつまらないテレビがますますつまらなくなる。
502名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:47:55 ID:Tdcnp28fO
>>478
手の内バレバレw
503名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:55:10 ID:O9f7jEgdO
>>497
あらお宅まだテレビがあるの?
504名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:01:28 ID:UX5ABFNMO
2ちゃん名物「テレビ観ない自慢(笑)」
505名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:03:50 ID:J69dPmpcO
紳助の暴走っぷりがテレビ離れを加速させてるね
506名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:15:15 ID:1to3SCoJO
ゆとり教育の二の舞
BPOはカス
507名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:18:45 ID:5U6rpqzD0
キー局と地方局の硬直的な構造を解体したら。
地方局が系列構造超えてローカルバラエティとか地方局主導の旅番組とか見たい。
あとCNN的な報道オンリーの放送メディアって日本だと無理なのかな。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:21:40 ID:nXeBsgfzO
民放に見るものなさすぎてBSの海外の旅映像番組や
建築物・美術館紹介みたいなのしか見なくなったな
でも最近韓ドラが増えすぎてウザイのでそろそろスカパーに加入するか…
509名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:29:34 ID:MQoPolXt0
BPOの人間だけで誰にも批判されないような完璧な番組を作って手本を示してみたらどうだ?
510名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:52:03 ID:eKpDU0Nx0
>>506
>>509
BPOが紹介したのは視聴者の意見
511名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:52:26 ID:5122pVnsO
だらしない夜更かしダメ男を撲滅するために、深夜アニメと深夜バラエティーは廃止。

512名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:26:26 ID:aNhxb4XB0
>>507
とりあえず今週土曜夕方にテレ東で韓国旅行番組やるぞ
どこの制作か知らんが
513名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:29:26 ID:/EnmBzWGO
>>508
ナショジオ・ディスカバリー・ヒストリーチャンネル最高です


てか地上波しか観ないでテレビつまらんだの観ないだの言ってるバカは何なんだ
514名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:31:36 ID:KWjKruwyO
芸人の内輪話はマジいらない
あれ楽しんでる奴って何なの?
515名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:32:15 ID:tm+fJT4uO
バラエティーよりもニュースという看板かかげてる洗脳番組をどうにか駆逐してほしいね
516名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:34:39 ID:/EnmBzWGO
>>515
これが一番タチ悪いと思うわ
517名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:36:21 ID:3xvoenQ70
こないだのリーマン予想の番組は面白かった
ああいうの24時間やれ
518名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:37:06 ID:TjkEYrQs0
「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」

・・・とんねるずか
519名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:39:40 ID:w/+4mbg30
オレも先日、報道番組で男性キャスターと女性レポーターが内輪ネタやり始めたんで、即、Ch変えたわ。

電車の携帯電話規制する前に、公共放送の内輪ネタ規制する方がずっと重要じゃねぇか???
520名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:40:52 ID:M0ppqwTn0

確かに、司会をしているお笑い芸人が、自分のグループの出演者を小馬鹿にして笑いを取るってのが多いなぁ。
521名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:41:43 ID:6lsHOEEE0
VTRでのわざとらしい観客のリアクションの声を加えるのは不快だ
522名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:42:41 ID:/nQWpTQzO
>>518
ヘキサゴンかと思った
観てないけど、時々CMで観るだけでもイヤ
523名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:44:35 ID:EV3XGsg8O
西野、紳助、ダンカンあたりが消えればいい
524名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:45:10 ID:XrxxgS3x0
>>513
あれ?俺書き込んだかな?
525名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:45:54 ID:utL0WdYx0
「韓流」も苦情の項目に加えて欲しいです
526名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:46:05 ID:7AwD82eJ0
気がつけば、埋蔵金、UFO・UMA、探検隊モノが無くなってた
527名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:49:49 ID:6ozN8PnY0
>>513
「同じ時間帯に学校や会社の仲間もみんな見る」という
テレビにかろうじて残った優位な点がそれらでは十分生かされない。
DVDやネット配信でも済むコンテンツ。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:01:28 ID:26gJuNzW0
テレビなんて強制じゃないんだから、
嫌な番組なら見なければいいだけ。
多くの人が不快に思う番組なら、何もしなくてもなくなるはず。

過剰な自主規制でテレビがつまらなくなったと感じているのに、
これ以上、自主規制で表現の自由が失われるのは、
多くの視聴者にとってマイナスだと思うけど。
529名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:08:18 ID:ZG78wiTV0
踊るアホウに見るアホウだろ

文句言ったってしゃーないw
530名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:09:38 ID:7AwD82eJ0
まー、でもTV局が製作する番組に『幅』が無くなったのも現実だよね
531名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:27:00 ID:FFfoaMwHO
人間のクズ同士のアホななれ合いを見て面白い?
オレはそんなヤツらはさっさとしねばいいと思う
532名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:31:28 ID:28vwaGVbO
>>531

お前みたいなカス人間がいるから バラエティ番組は必要なんだよ!

わかるかカス君?(笑)
533名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:37:50 ID:23latG2pO
「視聴者は不快に感じている」ならば
当然視聴率は悪いだろう、なら打ち切りになる
意見出す必要性がないよな
視聴率があるにもかかわらず「視聴者は不快」
とのたまわってるのならとんだバカ機関だな
534名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:38:10 ID:OIsn09OE0
アーあ、めちゃイケ終わったなw
535名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:38:14 ID:bMY1xXGyO
とんねるずが人ん家で好き放題するやつ?
536名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:38:36 ID:4d2JzI6j0
たけし軍団とかひょうきん族とかドリフの時代よりはましになってるけどな
537名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:48:22 ID:7AwD82eJ0
>>536
頭叩いたり、身体張ったりってのがそれらより大幅に無くなってるのに
国民の関心を得られなくなってる今のTVって不思議ね
雛壇番組が悪いってワケでなく、お笑いにコントをしっかりやらせてる番組も
漏れなく面白くないってことは芸能人自体の問題も少なからずあるのかねぇ
538名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:48:27 ID:RD+Beqi1O
視聴者にはすぐ不快と感じる人や全く感じない人とかいるからどうしようもないや。
俺が放送開始から聞いてたラジオ番組は、アシスタントが不快で聞かなくなったが、リスナーの年輩にはやたら好評なんだよな。
539名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:50:30 ID:M0ppqwTn0

テレビ見ずに、DVDでも借りてきて、名作映画でも見て過去に浸ってればいいのに。
540名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:01:35 ID:fT4D5Gq7O
馬鹿が作り、馬鹿が出演して、馬鹿が観るのが今の日本のテレビ番組。
541名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:07:40 ID:5122pVnsO
深夜バラエティーイラネ

クズ、ダメ男、ヘタレねらーを作るだけ。

本気で夜中じゅう健全(笑)な韓流ドラマ流して、口ばっかりで何もしない役立たずでアホなねらーどもを悶絶させてほしい(笑)
542名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:13:58 ID:508JE1QR0
テレビに影響されて虐めをするって発想が分からんわ。
543名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:22:44 ID:RWcnWrP70
山ちゃんのけつにマーカーを突っ込んだ笑ってた
ひとりを俺は絶対に許さない

お蔵入りとかいいながら結局放映してるTV局も同罪
544名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:26:05 ID:4vzg8sCR0
ヘキサゴンだろ?
545名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:26:52 ID:tyxhZns7O
イジメ、内輪話、バカ騒ぎ

とんねるずはスリーアウトじゃないか
546名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:27:20 ID:eCdiNc170
テレビからバカ騒ぎ取ったら何残るのさ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:28:19 ID:eMR7APkw0
馬鹿しか真剣に見てないんだから今のままでもいいと思う。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:29:05 ID:dIs6zwBZ0
島田伸介の番組全部当てはまるね
本当に不快
549名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:29:37 ID:5f5waTyM0
見なきゃいいだけ
550名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:29:54 ID:oG9FMBYx0
とんねるずの番組のことかw
551名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:32:47 ID:1tVfveNXO
そもそもテレビなんて馬鹿に合わせて
番組作ってるからな

内容もそれ相応になるわ
552名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:33:05 ID:bMFxzCcc0
「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」
バラエティーはあなたの心身に悪影響を及ぼします  AC
553名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:33:45 ID:axjTMKOsO
紳助を消せば一発解決じゃんwww
554名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:33:46 ID:G7HLkh+IO
とんねるず vs 島田珍介


ファイッ!!
555名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:37:16 ID:64th2vWDO
副会長がシャブで捕まったのひた隠しにしてた糞BPOはとっとと潰れろ

あと池沼視聴率信者共もみんなまとめて死ね

BPOと視聴率信者は日本のテレビ界の癌
556名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:38:35 ID:pq0zsJZVO
バカしか見ないとか言いながらおまえらテレビ詳しいなw
557名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:38:41 ID:JRQg0Ao/0
イジメは解るとしても内輪話とか馬鹿騒ぎはつまらなければ自然と淘汰されていくんだから
余計なお世話だろ
558名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:39:35 ID:govR8iZ8O
全部しゃくれの事じゃねーかwww
559名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:39:49 ID:yFMaxyUMO
>>92>>100>>110
忘れ去られるのがイヤで、そのバカ騒ぎ番組にノコノコ出てるのは、どこの誰だよ?この老害。
560名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:43:34 ID:YDiRX8OS0
コイツらの老害は我慢ならん!民放なんか無くなって良い!
全部ケーブルテレビで良い
BPOみたいな天下り臭の漂う、組織は壊滅されるべき!
561名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:46:10 ID:kmN0mp6wO
ジュニア『この前吉本の後輩が

ジュニア『この前吉本の後輩が

ジュニア『この前吉本の後輩が

ジュニア『この前吉本の後輩が

562名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:53:00 ID:2ol4HEak0
「衝撃映像SP」で必ず出る映像
●像が暴れて街に繰り出す
●ヘリ視点で追われる逃亡車
●隙間に挟まって動けない子供
●火災現場で大爆発
●注目を集める自殺志願者
●カーレース立て続けの接触
●ドジな銀行強盗
●パラシュート開かない
●ステージ・床が崩落
 
「懐かしのアニメ」で必ず紹介される作品
●いなかっぺ大将
●アルプスの少女ハイジ
●フランダースの犬(最終回)
●ど根性ガエル
●ハクション大魔王
●タッチ
●宇宙戦艦ヤマト
●アタックNO1
●鉄腕アトム
●怪物くん
●銀河鉄道999(メーテルのキス)
●チャージマン研
563名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:56:44 ID:eVj3yOdSO
今だに放送されてるのが不快
ニュースも捏造だらけで不快、スポーツも無理な煽りだらけで不快
即刻停波しろ
564名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:01:36 ID:P6sw8vgiO
某司会者が出演者に対して、バカ・ブスとか繰り返し言うのは見てて不愉快。
最近その人のテレビは一切見ない。

パワハラではないの?
565名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:02:08 ID:28vwaGVbO
わずか 26件の苦情(笑)


相手に されない数字だろ
566名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:04:16 ID:yS8sIBwCO
もっとやれ紳助批判
567名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:05:34 ID:4XCAy7aD0
>>562
「衝撃映像」も本当の衝撃映像は出せないからな。

スタント失敗で首チョンパ
飛び込み板に後頭部強打→プールが真っ赤
生放送中に不倫相手射殺

この辺は完全にお蔵入りになってる。
568名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:06:51 ID:7+ITpHR10
>広瀬道貞会長
絶対名前をお調子者に「どうてい」って呼ばれたことがあるな。

569名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:07:52 ID:M0ppqwTn0

お笑いのトップにいる少数の芸人とその御付の提灯芸人とで番組を作るから、
身内ネタしか出てこない。
かといって、視聴者参加型なんてやったら、日本が本当の「ゆとり」だらけ
だとばれてしまう。
570名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:07:55 ID:cSgu84A40
音事協と吉本に直接、意見しろよ、屁タレ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:09:30 ID:m8UjKh2VO
紳助と嵐の番組がこれに当てはまるなwww

早くなくなってほしい
572名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:11:36 ID:hlWsD6m80
>>567
死亡事故の映像を流しておいて 被害者は奇跡的に無事だった!とか軽傷だった
って大嘘をついて放送するのは あの手の番組のお約束じゃないか。w
573名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:12:57 ID:8jJ+qZ3q0
吉本系の番組は、ほとんどダラダラトークで内輪話暴露話
社会性皆無
574規制解除ばんざい!記念かきこ:2009/11/18(水) 13:18:27 ID:/AAgZM/C0
それでも他局には注文つけるくせにT豚Sテレビだけは擁護しつづけるBPO。
番組の運営と審査を総務省本体に返還しろ!あとレーティング制度の導入を!
575名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:23:37 ID:nfoOj2v6O
多chの普及を切望するわ
馬鹿民放しか見ない馬鹿が大杉
576名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:24:14 ID:iyEjnWMBO
>>562
あとパトカーの車載カメラと、監視カメラが録らえた強盗&万引き
577名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:24:15 ID:x4pBidRx0
紳助の番組は多くの視聴者が不快に感じていると
はっきり指摘すればいいのに
578名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:24:19 ID:3ILZ7Peu0
実況でスレが伸びる番組の大半は
大概面白くないんだよな
実況してるからなんとなく盛り上がった気分にはなるけど

あ、スポーツ含めた生放送と
様式美で盛り上がる映画はまた別モノだけどね。
579名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:28:42 ID:Xa+RnBGJO
内輪のバカ騒ぎが不快だと?
内村プロデュースの悪口は俺が許さんぞ!
580名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:34:15 ID:h7Xj+DMaO
シンスケの番組はギャラを安くすましてるからあんな状態なんだろ
若しくはシンスケが沈んだ芸人とかの再起用してあげてるとか
沈んだ芸人に能力が無いからシンスケがいじって自然な反応を笑いにしてるとか
関西ローカル?クイズシンスケくんとか見てみ
売れない芸人に能力無いからいつも何かにチャレンジさせられて自然な反応をVTRに流してクイズ出すだけ
581名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:36:42 ID:9VgifVa20
CSでやればいいんだよそれだけ
582名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:38:32 ID:AdrEMKrjO
ロンブーの醜い番組やめろよ
583名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:44:01 ID:/t25JHQl0
千原ジュニアとサバンナ高橋
584名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:46:20 ID:5122pVnsO
>>579
あぁ、全然おもしろくなかったな、アレ。

クレしん映画にまで出てたのに大不振だったユニットな(笑)
585名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:49:37 ID:5122pVnsO
なんだかんだ言って、俺たちねらーは、日常のイライラムカムカをくっだらないバラエティーをわざわざ見て、2ちゃんねるにちまちま遠吠えすることでガス抜きをしてるんだよ。

だから、“嫌なら見なければいい”というお決まりのツッコミは極力無視するのさ。 突かれると痛い事実だから(笑)
586名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:52:16 ID:3ILZ7Peu0
とりあえず改行しろよ
587名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:52:33 ID:5122pVnsO
結局は、俺たちねらーもバカだってこと(笑)


民主党やチョンに吠えても何の効果もないんだもの、くだらないバラエティー見てそっちで吠えてストレス解消するしかないんだよ。
どっちにしろ何の影響もないんだけど(笑)
588名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:52:50 ID:IyKoRp180
テレビもそうだけど、「イジメ、内輪話、バカ騒ぎ」では雨上がりのラジオも相当なもん。
もう聴いてないしあれで雨上がりが嫌いになった。
589名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:00:09 ID:iSWZTVgq0
そいえば地上波は殆ど見なくなったなぁ
590名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:00:47 ID:U+gULquiO
またナイナイ岡村がラジオで
591名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:01:03 ID:FKo51aeC0
「イジメ、内輪話、バカ騒ぎ」
残念ながら、これらが大好きな奴らがチョンなんだよなw

タレントもテレビ局社員もチョンだらけ
広告代理店も同様
視聴者で喜んでるのもチョンだらけ

日本人は蚊帳の外
いいかげん気付こうや

592名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:18:03 ID:5122pVnsO
チョンは嫌いだが、何でもかんでもチョンに絡めてしまうあたり、短絡的なダメねらーの証拠だね。

実生活では悲惨なのかな?
593名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:39:08 ID:FFfoaMwHO
取り敢えず、芸無しの高給取りの一般社会常識ゼロのタレント共は、一斉に粛清すればいい
そいつらがいなくなれば全てが変わる
594名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:39:26 ID:maQr8l9v0
確かにロンブーはやりすぎだな
ブリトニーの張り込みは正直引いた
あと性癖自慢やエロ自慢やら完全に深夜枠だな
後は伸介軍団とかかな?行列なんていつ本筋始まるんだってくらい
芸人集団の内輪話ずっとやってるしな
595名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:43:28 ID:qqlZ145+0
下ネタ
司会芸人が9歳の卓球少女と対決する際に股間から球を取り出したり、卑猥な言葉や行為を連発。
9歳の少女に対しても視聴者に対しても不謹慎。
→ 日テレ・行列のできる法律相談所 島田紳助

虐め・差別
芸能人の運動会で先輩芸人が女性芸人の胸を背後から鷲掴みして揉んでいた。女性は無抵抗。
セクハラと同時に、芸能界の上下関係を利用したパワハラ。
→ TBS・リンカーン 浜田雅功 森三中・村上

内輪話や仲間内の馬鹿騒ぎ
先輩芸人が後輩の自宅に押し掛けて宿泊を要求。拒否なら髪を切ると脅す。
その後輩の家では高額な商品を注文して飲み食いし放題。傍若無人の馬鹿騒ぎ。
→ フジ・みなさんのおかげです とんねるず

ヤラセ
ネットの情報の真偽を検証を兼ねた、情報元のブログに基づいてクイズを出題する番組。
ブログは実際に存在せず、制作者が番組の為に作った。
→ テレ朝・情報整理バラエティウソバスター!

倫理・道徳違反
小学生男子が給食の早食いで亡くなる事故があり「大食い」「早食い」企画は消えたと思ったが、
ある局が大食い・早食いを3時間に渡って放送していた。
→ テレ東・元祖!大食い王決定戦 

596名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:46:02 ID:1to3SCoJO
こち亀はドラマだから許されるのか?
597名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:48:12 ID:hPLZjTuJ0
ちょっといい話を聞いて素直に感動していたら、その後の有田のコメントでもう台無し。
598名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:06:36 ID:M0ppqwTn0

内輪話ってのは、生放送中に東京03と喧嘩したシンスケのことだろう。
599名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:08:11 ID:uQw4fqrc0
一番の汚点はまちゑ子事件
600名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:12:53 ID:gB2qLAJz0
昔のバラエティーおもろかったのに制約だらけで糞つまらなくなった
苦情だしてるバカどもがどのような番組を好んで見てるのか一覧出せ
話はそれからだ
601名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:21:22 ID:govR8iZ8O
しゃくれスレwww
602名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:22:53 ID:k4VmK+vO0
将来の日本を考えたら吉本は潰されるべきだ
少なくともテレビからは消えてよい
603名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:33:32 ID:LQGecAn/O
文句があるなら見なかったらええだけの話ちゃうんかドアホ
何かに付けて、いちゃもんばっかり言うて自分のストレス発散する奇知外試聴者達のせいでテレビがくだらなくなっている。
604名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:35:07 ID:4/BJm79D0
こんなん、倒壊テレビの昼ドラなら余裕で全部当てはまりますわ
605名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:36:17 ID:O31G38Sr0
市橋ももう捕まったし、奴がモノ食ったとか食わんとかどうでもいいんで
裁判始まるまで放送すんな
606名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:38:00 ID:h1C2TYX7O
報道が報道になってない方が問題だろ。洗脳に近い
607名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:42:38 ID:VM1yMrOXO
>>606
だな。報道というよりは洗脳w
608名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:42:49 ID:lZWUHtjY0
全部
伸介の番組の事だなw
609名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:47:18 ID:QYP1FAN+O
パチンコのCMがうざ過ぎる
テレビが射幸心煽ってどうすんだよアホ
610名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:47:35 ID:m4GiFXn00
>>603
テレビはタダっていうミスリードがネットの登場でできなくなったからなあ。
それは無理だな。
文句言うんやったらお前らが笑わせてみろや。こういう論法も大嫌い。
611名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:48:47 ID:Lp6lmMLsO
吉本は早く吉本テレビを作るべき
見ないけど
612名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:49:24 ID:VM1yMrOXO
8時だよ全員集合の時代って下品の笑いはあったけど、プライベートの話ばかりなお笑いトークみたいな番組はなかったな。
ダウンタウンと紳助が司会やり初めてから酷くなった。まぁ番組によってはさんまも酷い
613名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:50:55 ID:VM1yMrOXO
>>611
そもそもお笑い番組はケーブル放送で密かにやるぐらいがちょうどいいんだよなぁ
614名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:53:03 ID:gc3DUanU0
え?TBSの捏造の方が遥かに不愉快だけど?
615名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:56:53 ID:LBgNGBSp0
最近の飯食っているだけのバラエティよりいいじゃん
特にテレ朝の嫌々飯食う各番組が何故人気なのか解らん
616名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:57:35 ID:SUZBcd6s0
アカピの偏向報道もかなりのもんだよな。なまじマジでやってる分だけ
余計たちが悪いよなあ。
617名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:58:31 ID:V1zUsTaq0
先月も[韓流]をやったばかり・・
10/02(金)「BS熱中夜話 韓流ドラマナイト(前)〜韓流スターの魅力について語り合う!」20:00-20:45/「韓流ドラマ〜イサンの世界」20:45-21:00
10/09(金)「BS熱中夜話 韓流ドラマナイト(後)〜韓流スターの魅力について語り合う!」(NHK-BS2)

今日も(笑)。最後の悪あがき・・・
11月18日(水)「録っておき再放送 韓流」(NHK総合)/「太王四神記(再)」23:00-0:05「太王四神記(再)」0:05-1:05(NHKハイビジョン)
11月29日(日)「日本と朝鮮半島2000年 第8回 秀吉の朝鮮侵略」(NHK教育ETV特集)

618名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:11:08 ID:8y6qo3w30
雛壇タレントとしんすけがテレビから消えれば大体解決。
619名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:14:51 ID:D7LXsrqz0
はねとび・伸介関連は

早 く 消 え て !

めちゃいけは最高
620名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:23:41 ID:NAcrpKM50
ダウンタウンのエロネタは、最強だな
森三中の乳揉みは、ガキの使いでもやってた
ホルスタインモリ夫の下半身丸出し
これは、森三中もやっていた
テレビでのバイブ使用中継
実際にバイブを局部に挿入
この番組はさすがに直ぐに終わった
楽屋での本番、松っちゃんが目撃
621名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:49:13 ID:tmsXQNZ70
島田紳助をテレビに出さないのが一番の策
622名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:51:14 ID:ENk8ETzWO
デブは嫌い
623名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:54:24 ID:ND51wCxmO
伸介以上に内輪ネタでワーキャー言ってるのはロンブーやら品川庄司の汚らしい方だろ

自分らが面白いってなんなの?テレビでやらず家でやっとけよ
624名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:08:41 ID:M4Ngav7fO
出演者のワイプが一番ウザイ
625名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:09:01 ID:mPmOd7uH0
テレビにさリアルタイムでニコ動みたいにコメつけれたら
壮絶なことになるだろうな。
626名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:14:37 ID:g0lokpgj0
いじめ・内輪・バカ騒ぎなんて、島田の番組もそうだけど、
おまえらが大好きなアメトークだってど真ん中だろ。
627名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:18:14 ID:GhZ475br0
地デジのCMと政党CMは税金の無駄。さっさとやめれ。
628名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:20:42 ID:pWLzikHXO
ティム透けの命令で
逃げ回る白人を、集団の日本人(一部韓かも)が追い掛け回し羽交い締めにし
アフリカンに殴らせるという構図。
こんなのをつべで見たら、米国のWASPや、白豪主義のオージーはどう思うんかな。
国際的倫理問題になったらホント恥ずかしい。
ティム透けのいじめ体質最悪。
629名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:25:29 ID:yWNL8wW60
>>612
全員集合は、少なくとも内輪受けネタはなかったから
小学生でも笑えた
630名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:55:15 ID:EpEb3VBaP
島田紳助を廃絶しろって言えば良いのにな
遠回しに言ってもテレビ業界は分からない
631名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:57:27 ID:tswfKDay0
結局こうゆうのってババア達が笑える番組ないからくやしくてしょうがないんだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:25:31 ID:ge31MA6h0
633名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:18:17 ID:KHzB7cgX0
くだらない。観なきゃいいんだよ。
こんなもんでスレ立てるなっての。
ドリフでさえPTAが子供に見せたくない番組だったんだぞ。

芸人の内輪ネタだけならまだしも、
芋づる方式が醜すぎる。ダウンタウンというか松本以降吉本の芋づるは酷い。
ただ文句を言うほどのことじゃないし、観なきゃいい。
すぐにイジメイジメという人は過剰反応しすぎだし、
如何にも自分は真っ当な人間と勘違いしてるんだろう。
ただ内村も散々若手イジメやって、内輪で騒いでたのに
こいつだけは名前挙がらないな>>245
得な性格だね。
634名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:25:15 ID:jcYNp5PQ0
バラエティーだけじゃない。
そんなのは所詮遊びだからたいしたことない。
問題はニュースワイドで偏向報道することだろうが。
あとンHKの戦争関係とか。
635名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:26:28 ID:b/5CTycoO
アホらしい。
BPOに苦情したいわ!
636名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:28:21 ID:m3r5QOtLO
>>633
伊集院もな〜。
ラジオもマンネリ酷い(´・ω・`)
637名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:34:02 ID:UJXSVbPk0
638名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:13:49 ID:ONs4bx6aO
吉本の関西系の芸人を駆除すりゃいいことだw
639名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:20:01 ID:Pvs1oV7v0
不二家、安倍、麻生いじめが酷かった。
ニュースやワイドショー以外でも
バラエティでまでバカにしくさってた。
640名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:40:52 ID:jcYNp5PQ0
>>639
あったね。
政治のセの字も興味ない雛壇要員がカメラに向かって
「みぞゆうw」 で、スタジオ大爆笑
みたいな茶番劇。吐き気がしたよ。
641名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:51:41 ID:uicC4/LE0
不景気だからあまり金かけられないんだろな
642名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:56:10 ID:0rzWt+L70
学生のときに 信じられないくらい面白くないと思ってた
天然素材なんかのメンバーほとんどがそのまま生き残って
東京のテレビに出てきてるのがすごい不思議だ。
643名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:03:10 ID:UkpgGvzM0
本当に今なんとかしないと、テレビはダメになるな。
みんなここで書くより、それぞれの製作会社やテレビ局に、
直接言った方がいいじゃないの?
644名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:17:27 ID:N1+jJp2U0
報道は真実のみを伝える
討論番組はネットや電話等視聴者参加を可能にするべき
CMはサラ金・パチンコは禁止
645名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:21:31 ID:FICqvQbp0
これまで擁護されてきたのは自民党のほうだろ
記者クラブで大手のマスコミを優遇、政治家の子弟をマスコミに就職させてる
自民党がたたかれているように見えるのは、
派閥の対立をあおって不人気の総理から党内の新しい総理に挿げ替える
疑似政権交代を演出しているからで、昔からの自民党の手口じゃないか


646名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:45:03 ID:SklA1Abu0
>>109
じゃ3回も言ってるお前が1番だな
647名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:38:13 ID:b/85MXI00
>>541
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U' 
648名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:41:38 ID:lzT4Vmto0
>>643
クレーム処理係にまわされて
適当なあいづちうたれるのがオチ。
649名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:49:09 ID:ArJtOnIXO
まず演出という名のヤラセを取締ってからだ
650名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:19:30 ID:ttp6A100O
島田紳助の番組のことだよなw
651名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:21:06 ID:55WavQvJ0
紳助のことか
652名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:33:26 ID:vGHrG5NC0
伸助の番組は禁止しろと言うことだな。
653名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:40:26 ID:aJ2B8YCP0
もうバラエティみて笑ってるのは小学生しかいないんだから廃止して
お笑いは落語とか、ほんとに面白い純粋な漫才とかにとどめて
あとはドキュメンタリーとか、アマゾン紀行とか真面目な番組。
そうすりゃ大量のくだらない雛壇芸人に払うギャラも要らんし
視聴者も喜ぶじゃないか。
といっても、裏の事務所サイドの人たちが怖いから難しいか。
654名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:50:05 ID:wPV+DaHPO
民放なんてヤクザが裏で経営してる事務所のタレント、パチ屋、サラ金のCM使って潤ってんじゃねぇか。

最初っから放送倫理なんかあるわけねーだろボケが。
まともなテレビ観たかったら金払ってNHKでも観ろや。
655名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:57:06 ID:ki1w7OodO
出川さんに対するイジメはイジメじゃない
656名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:57:41 ID:6sOyT19L0
657名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 00:59:12 ID:gIS4wH9I0
民放なんて昔からそんなもんじゃねーの

ガキの頃はTVよく見てたが、今思うとくだらねー番組ばっかりだったよ
UFOとか心霊モノとかやけに多かったなぁ
658名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:23:18 ID:k2A/2GW2O
教育テレビの今日の料理〜おしゃれ工房〜趣味悠々の一時間半は民放バラエティより数段笑える
659名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:26:49 ID:PuYE3cLK0
芸人の話すネタが知り合いの芸人の話ばっかだもんな
660名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:27:37 ID:aJ2B8YCP0
NHKも最近は奴らに支配されてるからなあ。例の台湾の問題とかな。
連中を一掃できれば最高のTV局なんだが、とにかく今は駄目だ。
661名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:39:14 ID:dj1Aa6cH0
めちゃイケ終われよ。ナイナイは見てるだけで不愉快
662名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:40:38 ID:4dsarUWf0
「くだらないなら観なきゃいい」という意見が多いが、それだけで済む話ではない
世の中、そんな判断ができる人間ばかりではないからだ
テレビ視聴層には、理解力が無い中高生も多くを占めている

有名タレントが「イジる」と称した「愚行」をしたら、中高生はすぐに影響を受けて真似をする
それがイジメへと発展していくのだ

そもそもバラエティ番組は、出演者同士の会話で第三者を笑わせるという共通目的があり、その手段の1つとして、双方理解の下でのイジメもどきをしている
しかしそれを理解できない子供は、当事者間の会話でそれを真似した展開を求めるためにイジメとなってしまう

だからこそ、「くだらないなら観なきゃいい」で片付けず、子供も見るような番組では、倫理に基づいたある程度の自制を求めたい




663名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:54:29 ID:EnjLbgA90
俺悪だった自慢とかやめてほしいわな。
三宅裕司が食い逃げ自慢とかダウンタウンがいじめ自慢してたりとかさあ。
664名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 02:18:18 ID:Hf6NF1m/O
「見なきゃ良い」ってのは違うだろ。
ニコ動やつべなら確かに見なきゃ良いで正論だけどテレビは違うだろ
¨公共の¨電波なんだから、地上波しか見れない年寄りとかのことも考えてやれよ
665名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 02:59:58 ID:XIAyEFBY0
こんなところにレスするのはなんだが、
さっきCATVの「フーディーズTV」みてたら、98年5月のウルルン滞在記やってて
めっちゃ懐かしかったわw

酒井美紀や加藤紀子が若いw

「ボーカリスト渡辺美里が、フランス最強の女子ラグビーチームに、出会った〜」

落ち着いてみられたから、1時間観てしまったw

今の民放地上波には、あんな少し緩いけど、良質な番組作れないよな〜
予算ないもんなw
666名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 03:15:01 ID:aJ2B8YCP0
>>665
もっと言うならウルルンの前身の番組が面白かった。「地球ジグザグ」だったかな。
その場限りのタレントじゃなくて、一般人の本当に外国で修行したい人が行く。
もしかしたらヤラセかも知れんが、一応真面目な番組で応援してた。
667名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 05:45:03 ID:qQZSDgbp0
AAA ナショジオ BBC
AA  ディスカバリー アニマルプラネット CNN

BBB NHKhi
BB NHKBS
B
CCC NHK

 
668名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:43:58 ID:GQ2fTOWF0
みのもんたなんか、嘘とでっちあげばっかりだもんな。
京都に2000年も歴史なんて無いっつーのwww
669名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:47:40 ID:YDgZaZXr0
くだらない番組なら見なきゃ良いのは確かなんだが
そのせいで面白い番組が減ってるのも確か
くだらない番組に感化される人が増えるのも迷惑
670名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:48:37 ID:JSNphrz80

【ネットvsテレビ】ネットが協力し、社会悪のテレビ局、電博を崩壊させよう!【大戦争突入】

日本の諸問題、皆さん知れば知るほど、やはり…真実を報道しないテレビマスゴミが癌ですよね。
時事や政治に詳しい人なら誰もが痛感しているところです…。

テレビの偏向報道、日本一腐った産業構造、低俗番組は、
あなた自身の財布や仕事、恋愛、結婚にまで著しい悪影響を与えています(真実です)。
しかも、古いメディアは、利権死守のためネット攻撃を強めています。
もう我慢なりません!国民の怒りは閾値に達しました!我々ネットが立ち上がり、腐敗したテレビマスゴミを更生させましょう!腐りきったものを更生させるには、一度潰すしかありません。
皆さん、以下の3点だけでいいので、ご協力ください!

【やること@】テレビCMで見る企業の、商品やサービスを不買しよう!(重要★!)

最初から全部は無理な人は手始めに、
テレビ利権がある、CMが目立つ、ヤクザ芸能事務所と関連が深い等、帰責性ある以下の企業の商品を不買しよう!
●イオン、西武
●日立、東芝、ソニー、パナソニック
●アサヒ、サッポロ、キリン
●ヨドバシカメラ、ビックカメラ(ソフマップも。TBSの大株主)
●トヨタ、ダイハツ
●エイベックス(音楽CD・DVD、着うた等。テレビとヤクザを結ぶ掛け橋)
●ワコール(ピーチジョン等、押尾事件で有名。女性協力求む)
●不二家、花王
※他、テレビ局全体、出版社全体、

【やることA】新聞解約。パチンコしない。映画館行かない(特にテレビが番宣する映画)。
「マスゴミ」「番宣」「バーニング!」等、揶揄する言葉を流行らせる(バーニングとは、芸能界の全て握るヤクザ芸能プロダクション組織)。

【やることB】できるだけ多くの人に伝えましょう。本気で拡散しましょう!

皆さん、お願いですから…、社会のため、景気のため、あなたの幸せのために、ご協力お願いします。


671名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:50:19 ID:toBj0ZOV0
ピンでやる力のないタレントを
数を頼んで分担作業でくだらんのを量産してんだよな。
672名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:50:45 ID:mrZn7P+wO
バラエティーより報道番組の方が酷い。
てかバラエティーに関しては10年前と比べるとマシにはなってると思う。
673名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:52:09 ID:YDgZaZXr0
考えてみたら、バラエティ番組は週3本しか見てないな

ひみつの嵐ちゃん
弾丸トラベラー
たかじんのそこまで言って委員会
674名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:52:34 ID:KgpdensZ0
とりあえずとんねるずとロンブーを一切テレビに出さないようにすれば
大分マシになると思うよ
675名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:55:26 ID:8gGhoqKkO
>>674
そこに紳助も追加しといて
676名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:57:30 ID:D8Bmlcx0O
芸人は寄席で客に鍛えられるという基本を忘れちゃいけないな。芸を売ってなんぼなんだから公共の電波に内輪話をのせるなんて持っての他だ。さんまとか吉本の奴がまず範を垂れたら、あとの雑魚は続くんじゃないか?
677名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:59:33 ID:9pV3de6lO
BPOにしてはGJ
678名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:06:32 ID:YDgZaZXr0
とりあえず
芸人は舞台で芸を披露すべきだね
テレビには出て来るなと
679名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:20:32 ID:DgZJF05z0
芸能人の自宅に押し掛けてインターホンごしに家族にインタビュー。
ストーカーと変わらん。
法律で規制すべき。
680名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:31:36 ID:1B/w+SCG0
>>662
中高生は幼児ではないので判断力はある。
幼児に見せる番組は大人が選んでやればいい。
681名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:33:45 ID:wPXQWgar0
不快イ話。
682名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:44:02 ID:G+dg0n+X0
何が腹立つってさ、出演者が発言した部分をピー音で隠しておいて
出演者らが勝手に笑って楽しんでること。
テレビ番組がお前らが楽しむ物じゃなくて、視聴者を楽しませる物だろ。
何で出演者だけは自分勝手に楽しんでるの?
683名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 13:30:36 ID:W2s5hRmi0
とりあえず
クソTBSは廃局にしてくれ、
話はそれからだ
684名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:05:42 ID:r7oT7IfY0
>>682
それに腹を立ててるというのは
まんまとテレビ局の思うつぼに引っかかってるってことじゃないのか
実際ピーなんて内輪受けのどうでもいい内容だったりする。
685名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:14:51 ID:YDgZaZXr0
>>681
座布団を2枚!
686名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:48:00 ID:TookvALc0
芸人同士が手叩いて笑いあって喜んでるだけって感じ
687名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 19:37:15 ID:ApiiDk8v0
「来年、平成生まれが解禁だ」 2005
こんな犯罪発言してたから、絶対復帰はありえない
これを放送したフジテレビも責任を追及されるべき
なんでフジテレビは責任追及されなかったの?
688名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:02:41 ID:Xxd8uhZ90
>>1
>「イジメや差別」「内輪話や仲間内でのバカ騒ぎ」など5項目に分類し、
>「多くの視聴者が不快に感じている」
まったくもって同意。
689名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:06:11 ID:CZQnPBsx0
番組つくれなくなっちゃうよ
曜日や時間決めて、持ち回り停波したらいい
690名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:10:04 ID:2OeQUJwz0
これすごくねw

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
691名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:26:14 ID:U31F1Ek6O
つうか、番組をやるのはいいが、そういうのには芸人やお笑い芸人だけでなく、声優なんかも出してほしい
692名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 20:34:03 ID:9TRV49NQO
スポーツ番組にたいしてその競技が好きなわけでもないアイドルが出てきて始終ぼんやりした内容のコメントを言うのもやめてくれ。
693名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 01:14:10 ID:l45GuTWu0
<民放連会長>バラエティー番組のルール作り「難しい」
http://news.livedoor.com/article/detail/4460110/

「難しい」「できない」って言ってる段階はとっくに終わってるんだが。
そんなに介入されたいんだろうか。
694名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:41:31 ID:FqGH+egWO
アメリカあたりから映画や舞台が上陸すると、アイドルが単なるファンみたいな顔していい席で見に行くよな。出演者はいわば同業者でありライバル。一般人みたいな目線で見るなら、優遇を受けずちけっとぴあで券買って見に行け。
695名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 07:44:35 ID:nfc7amYxO
TBSとテレビ朝のバラエティーがいちばん腐ってる。
696名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 10:25:25 ID:WsIbf4Wg0
アメリカのバラエティーも知能指数の低い層が観そうな番組ばっかりだけどな。
日本だけが悪いんじゃない。
697名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 10:37:16 ID:uFuSJaW60

内輪話を止めて、一般視聴者を弄れと・・・
698名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 10:58:32 ID:O0HLq6dH0
26件の苦情なんか取るに足らないと思うんだが
そういう考え方は許されないんだろうな
699名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:03:38 ID:e6CbujCO0
邦画なんぞ(テレビ学芸会はいうまでもない)まったく観る価値ないのでどうでもいいが、
最近は、舞台芸術にまで、テレビのアホが事務所のゴリ押しでしゃしゃりでてきててうっとうしいこと
この上ないわ
700名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:05:01 ID:e6CbujCO0
>673
 十分みすぎじゃ、このド低脳がw
 毒されてるのにきづいてない、低脳
701名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:05:50 ID:e6CbujCO0
邦画なんぞ観に行く金おいておいて、なんで舞台みにいかないんだ?
邦画なんぞ二度とみれなくなるぞ
702名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:06:06 ID:Mdcm9XCkO
>>691
そんなの深夜のオタク番組だけにしてくれ
一般の需要はない
703名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:08:32 ID:e6CbujCO0
テレビなんぞなんの才能もないカスが、大声でなにかいってるだけ
704名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:10:22 ID:b/msZpZUO
めざましテレビのファミリー的な雰囲気が苦手。
今日の特番もファミリー感全開できそう。
705名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:11:19 ID:ctq6iTEY0
不快ならチャンネル変えるか、TVをつけなきゃいいだけじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 12:47:48 ID:griAmpmjO
>>705
淋しさのあまり、スカトロ、オナニー、セックス、エロ妄想、自殺に走るようになる
いやマジでw
707名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 12:52:12 ID:VYG96o0oO
>イジメ、内輪話、バカ騒ぎ

ヘキサゴn
708名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 21:29:10 ID:jhr78f2iO
おどるあほ〜にみるあほ〜
709名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:01:20 ID:tfpdtvMdO
しんすけハン終了
710名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:07:45 ID:Avp4lcJTO
自分だって顔もよくないのに他人の顔や年齢で嫌な態度や
好みじゃなさそうだと見ていても酷いなと思う言動の人いるな
でも笑ってるんだよな神経疑う
711名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:10:27 ID:EDK7WYFv0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
712名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:33:34 ID:Kpgty/ri0
バラエティを楽しみ理解する能力がない奴が文句言ってそう
713名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 02:33:04 ID:WKu7F0zb0
ヘキサゴンは真っ先に終了だなww
714名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 02:46:18 ID:E2a5URWxO
お笑い芸人の司会、ひな段に居並ぶゲスト…あの構成にうんざり
画面をみただけで気分が悪くなって即チャンネルチェンジなんだけど
BPOに連絡したほうがいいかしら
715名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 02:51:45 ID:gKVOOMKtO
とんねる(笑)

クソイジメ劣化番組とっとと終われやカス
716名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 02:57:14 ID:YfBjZRoR0
>>712
そんな能力無いほうがいいわw
717名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 02:57:16 ID:agjXmsB60
718名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 02:59:26 ID:JC+tPoQ5O
嫌いなら見なきゃいいだけじゃね?
俺は紳助の番組は嫌いだから見ないし
719名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 03:08:42 ID:928/i3MGO
ヘキサゴン、めちゃイケ、リンカーン
ピーンチw
720名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 03:45:43 ID:I9ByzDqVO
バラエティーなんかより在日朝鮮人による犯罪を日本人がやったかのように報道するな、左翼の偏向報道をやめろ、在日朝鮮人の犯罪を隠蔽するな
721名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 04:12:28 ID:ej1F30y50
たった26人の意見なわけないだろって。
5分野に分類した中の代表的あるいは象徴的なのを
載せてるんだろうに。
722名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 04:24:18 ID:IRegNQwfO
嫌な番組は当然見ないのだが、突然現れるCMまでは避けられん
嫌な人や番組はチラ見で十分不快にさせる
723名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 12:18:38 ID:jlybrWd30
そんなに嫌だったらリビングに一台だけテレビおけ
724名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 15:26:50 ID:ciGm2tuaP
キャンパスナイトフジのマラソン企画は酷い
そもそもキャンパスナイトフジ自体終わっていい
725名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 16:52:51 ID:CaVuVrwKO
(ノ∀`) アチャー
726名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:08:34 ID:hgSbSbuNO
>>724
誰得の企画なの?
727名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:10:34 ID:ddmN15+m0
>「多くの視聴者が不快に感じている」と指摘している。

もっと具体的に「島田伸介」って書いてくれよ

728名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 17:14:03 ID:DWcqayS80
いじめ助長番組はやめるべきだな
すると吉本の芸人がすることなくなってしまうから無理なんだろうけど
729名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:24:15 ID:Ph+b+Lq70
偏向報道への批判が一切無いのが毎度ながら凄いよBPOは
730名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:31:42 ID:NZvBzHGj0
BPOって結局、何の役にも立たないね
731名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:43:20 ID:Ph+b+Lq70
テレビ業界のアリバイ作りの為だけにある組織だもん
732名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:56:20 ID:35gveP65O
今度から放送倫理・番組劣化機構(BPO)だな
こんな国の偽善団体に意見を述べられても、説得力のかけらもねぇからww
国やテレビ局から大量の賄賂金貰ってんだろ?オイッ!!
733名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 18:59:33 ID:1nk6K2mp0
視聴者が求めているのは
若い女が出てきたらセクハラして、弱い奴が出てきたらぶん殴る番組だろ
734名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:03:16 ID:EUIWqAO5O
>>1
だから内Pが終わったのか
735名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 19:08:34 ID:MiVuj9Ge0
イジメや差別なんてある?
736名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 21:55:29 ID:/vbI/aQW0
>562
>●像が暴れて街に繰り出す

二宮とか小便小僧とか?
737名無しさん@恐縮です
>>736
神の象の像じゃね?