【テレビ/音楽】B'z、11月18日リリースのニューアルバム「MAGIC」収録曲が「サラリーマン金太郎2」の主題歌に決定
1 :
禿の月φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:44:50 ID:rN+vvMbhO
余裕の2
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:46:14 ID:9QAcHwvn0
Z'b
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:49:30 ID:QkU7yANsO
アルバム曲のタイアップはアラクレ最強
「誰にもいえねぇ」が好き。
死ぬほど聞いてる
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:53:37 ID:VC6bXRB+0
ギリギリチョップをリテイクして主題歌にしたらいいのに
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:53:55 ID:oRyWUSGhO
随分と精力的だな
倉木がこけたから会社が必死なのかw
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:54:03 ID:P6OOG/V00
今度はなんのパクリ?
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:54:06 ID:Z1b+iLcI0
>>8 精力的とかwww 全然アルバムプロモーションしてねえのに良くそんなことが言えたな
>>9 この曲じゃないけどBeat Itのパクリ臭いのはある
FRIENDSの「どうしても君を失いたくない」はMステのエンディングテーマだった
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:00:04 ID:QkU7yANsO
アラクレ~悶えて~
原ググれぇ~前を剥けぇ~♪
まーーーっかなチンポ~~は
悲鳴をあげて泣くぅ~~よ♪
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:03:05 ID:KWVNLqZmO
金太郎2やるのか
サラ金はアルフィーのイメージが強い
>>15 激しく同意
主題歌はALFEEしかあり得ない
アルフィーの金太郎はTBS版ですから こっちはテレ朝ですから
もうB'zってマリオとかドラクエみたいなもんだな
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:14:36 ID:OjlwthpIO
月9が特例で今回のはレギュラーですな。
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:21:01 ID:QkU7yANsO
テレ朝ならヤク中又三郎がもやもやしちゃう歌
時代に合わせて「派遣社員金太郎」とか「生活保護金太郎」とか「ニート金太郎」にしたらいいのに
原作は世情にあわせて受刑者金太郎になった
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 12:28:17 ID:QkU7yANsO
そして~か~がや~くウリナラソウル!(セーイ!)
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:28:09 ID:kui9HkRP0
ウリナラソウル!!
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:29:34 ID:GEO3+q4m0
B'zって
「昔はよく聴いた」って元ファンが多いような気がする
タイアップバカwwwwwwwwwwww
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:30:52 ID:Qw5cRvdlO
どうせなら、
解散する三枝夕夏INdbが主題歌やればいいのに。
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:45:37 ID:4Vc9GZwWO
去年はゆずの「シシカバブー」というワケのわからない勢いの歌だったのに
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:58:07 ID:7T3GgxHTO
事務所が強いからパクリの糞曲でタイアップとれるビーズ
ビーズの事務所はスゴイ
パクリはともかくもう才能がカスッカスだろ
コスモバルクみたいだ、かわいそうに
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:01:48 ID:RM/lLxsa0
叩き方に無理が出てきたな
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:03:51 ID:c3oatO1y0
前作の「ACTION」はけっこう聴いてたけど
今回のアルバムはクソだな
「PRAY」と「DIVE」だけは良かった
でもその他の曲全部クソww
“ビーイングっぽい” んだよね
それがなんか聴いてて古臭くてクドい
WANDSとかZARDを今時聴いてるみたいな錯覚に陥る
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:05:55 ID:6hjgBCgtO
だれにも言えねぇ
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:06:30 ID:/Vr/x+FuO
アラクレは何の主題歌だ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:07:22 ID:QkplBjMa0
テレ朝版のサラ金は、家電俳優のヒビキさんがいい味出してたなぁ
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:08:39 ID:zN1AUs6/O
>>26 まさに俺がそうw
10年以上前の話しだが‥。
好きだったなぁ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:15:39 ID:EdXKxsWl0
>>31 例えが渋いなw
もう引っ込みつかないんだろ
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:57:02 ID:bUlZdipFO
>>26 バブル時代とはいえ、ベスト500万売ってたからなあ
まあB'zが仕事がしないと食ってけない人たちもいるだろうしね。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:35:57 ID:Ktpk1/uuO
B'zはShowcaseとプレジャーツアーの時だけ行くw
知ってる曲ばっかりのLIVEで楽しい
アルバムツアーは行かなくなった
>>35確かあなたの隣に誰がいるってドラマじゃなかった?
>>8 倉木に金かけすぎてて宣伝費激減か
讀賣新聞は広告でましたか?(´・ω・`)
45 :
あのねのね:2009/11/17(火) 18:03:34 ID:Y0VHOnqw0
>>33聞き込んでから評価しても遅くはないんじゃないか?
あとWANDSやZARDを聞いて育った自分にとってその発言は
ちょっと酷すぎる……(悲) 撤回求ム(`A´)
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:07:28 ID:jZvK/PfCO
>>42 もうプレジャーツアーはやらないんじゃなかったっけ
47 :
亀井の首は崩壊済み:2009/11/17(火) 18:44:40 ID:+lewBFqP0
THEALFEE じゃないのか。つまんねーの
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:39:39 ID:w7kBBgCR0
49 :
四時:2009/11/17(火) 20:05:22 ID:qsjOW2Ft0
軍艦島のPV好きだなー
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:40:22 ID:wrCZkVHoO
今回のアルバム最高
古臭い感じがよい
バーニングドラマなのにビーイング主題歌とは
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:12:35 ID:QiBLV3SRO
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:36:50 ID:u7c2w6Oy0
>>54 その頃には松本は50over…稲葉はギリギリ四十代…
厳しいなぁ。
でも今みたいに動かなくていいから、ライブ活動は続けて欲しい。
アルバム発売→ツアーという流れがなくなる日がいつか必ず来ると思うと凹む。
松本はステージの上で死ぬ
ウェ~イ
イナバはすごいよなぁ。
ライブのほうがクオリティ高いことが多々あるんだから。
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:41:17 ID:k+U9oNks0
DVDのチャドのドラムがパワフルすぎてワロタ
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:53:09 ID:bCqZmy1RO
せっかくのBzID芸スポできたw…orz
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:33:49 ID:OYZMjadxO
最強B'zのタイアップ多いね
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:11:14 ID:QiBLV3SRO
>>61 月9は当たったよね
近所の小学校の運動会で流れてた
CDジャケの作り凝ってて開ける時にドキドキしたじゃまいか
65 :
名無しさん@恐縮です:
>>33 俺ヲタだけど
たしかに今回はちょっと・・・
なんか地味なアルバム