【音楽】豪華声優陣揃い踏み!「アニソン紅白2009」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼34@三毛猫φ ★
日本BS放送が今年初めて開催するアニメソングの年越しイベント
「キングラン アニソン紅白2009」(12月31日22時〜25時、BS11)の
記者発表会が16日、東京・浜松町の文化放送メディアプラスホールで行われた。

 イベントには白組の司会を務めるフリーアナウンサーの荘口彰久が登場し、主な
出演アーティストやゲスト声優陣などを発表。また、ゲストに紅組の五條真由美が
代表曲「DANZEN!ふたりはプリキュア」を生披露し同イベントをPRした。

 「新しく始まる!」をテーマに“合戦”形式をとらず、紅組は「となりのトトロ」を歌った
井上あずみや「ポケットモンスター」の松本梨香。白組は「キン肉マン」の串田アキラ、
「超電子バイオマン」の宮内タカユキなど約20組の豪華メンバーが出演する。

 紅白の舞台となる屋内アクションシアター「東京ドームシティ シアターGロッソ」では、
アーティストが熱唱中、バックに懐かしいアニメーションが映し出され、場内を盛り上げる。

 チケット販売は12月5日(土)10時から発売。
http://www.sanspo.com/geino/news/091116/gnj0911161755020-n1.htm

「キングラン アニソン紅白2009」記者発表会に出席した荘口彰久(左)と五條真由美=東京・浜松町(撮影・上片平亮)
http://www.sanspo.com/geino/images/091116/gnj0911161755020-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:30:24 ID:P2TPhOIyO
も、森口博子は出るの?
3名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:30:51 ID:3LD75T6mO
兄損、弟得
4名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:31:00 ID:acZkJj6MO
か、角田信明は出るの?
5名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:31:31 ID:GtCFqbEsO
B'z出場決定
6名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:31:32 ID:8cP5tNyQO
これは見たい
7名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:09 ID:TLuKUB0VO
いつかは、こんな企画出ると思ったwww
8名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:16 ID:GQCShAzH0
下手糞なコラ画像を>>1に貼るなよ…
9名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:36 ID:iBha+uVDO
LFがやってたよな


まりまゆ懐かしす(´・ω・`)

10名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:45 ID:aEHErHq70
BSかよCSでもやってよ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:32:55 ID:DAdl+9o/0
もうここなんねんもNHKは紅白でもアニソンやったり吉本に媚売ったり・・・
情けない話だな。
12名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:33:11 ID:3WwW1zEc0
生中継あるかな?
13名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:34:32 ID:sb2nrhzBO
の、のりPは?夢冒険は歌われるの?
14名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:35:00 ID:MfqhWYVxO
おおとりはもちろんZの人だよね?
15名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:35:35 ID:pMmDQ6KYP
荘口ってフリーになって正解だったのだろうか?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:35:47 ID:JO9grJ8/O
こりゃ紅白より期待
17名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:35:51 ID:ax1XR79tO
日本武道館でやって以来12年振りのアニメ紅白か!
しかもまたMCが荘口か!なつかしいな・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:36:04 ID:6UFDLzwFO
串田アキラが出てる時点でこっちの紅白のほうが熱いな
ささきいさおや水木一郎、MIQは出るんだろうか
19名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:36:19 ID:xJfMZRFl0
白のトリは兄貴で、赤はだれだ?
20名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:36:56 ID:8Cc9XIoyO
クッシーと宮内タカユキか、いいな
21名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:37:15 ID:+j7LPgG20
39日けいおんで31日がこれかwktk
22名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:37:55 ID:Sl1BFu9RP
三昧やれよ三昧
23名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:37:59 ID:L5OMRvkh0
これは大ニュースやで
24名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:38:43 ID:bNmSmEmSP
>>21
39日けいおんkwsk
25名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:38:44 ID:mjo+7olg0
地上波でやってよ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:39:06 ID:+j7LPgG20
39日ってなんだよ・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:39:45 ID:HHBjEX4x0
28名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:40:03 ID:UlAshIqGO
荘口ってたまに特ダネに出てるよな
アニスパだかにゲストにくるってのはこれの告知なんだな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:40:19 ID:0CW/TLk80
五條先生の生歌聴きたいなあ
30名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:41:04 ID:v5A/wLpI0
地上波でやったらそこそこの視聴率出しそうw
31名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:42:25 ID:Ylp8/9Nb0
ラインナップが…
32名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:42:39 ID:8cP5tNyQO
影山ヒロノブさん出てほしい
33名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:04 ID:UaIQdCs6O
>>19
水樹奈々
34名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:12 ID:CUhHLUNb0
荘口も公園のホームレスからここまで復活したか。おめでとう!
35名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:21 ID:/m05tCd6O

テレ東系でやれば良いのに
36名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:46 ID:hk5wLf+bO
>>19
堀江のミッチー以外に誰がいるというのだ
37名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:51 ID:8Cc9XIoyO
>>27
いさおコネー
でもたいらいさおと成田賢が出るのは素晴らしいな
38名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:44:10 ID:RVNRNSrU0
ぶっちゃけ麻績村まゆ子のファンだった
39名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:44:40 ID:Ylp8/9Nb0
ゲルゲ
40名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:46:07 ID:ExfwwQ2fO
>>19
高橋だろ
テーゼかルフラン
41名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:46:25 ID:zT/4FQzZ0
崔善コ(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」

なんぞこれ
42名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:47:45 ID:H8okXjN90
BS11が一番乗りか
43名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:48:24 ID:6UFDLzwFO
>>36
堀江はVTRみたいだから、MIQのエルガイム、ダンバインメドレーで締めてほしい
白組は串田アキラでキン肉マン、ザブングルメドレー
44名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:48:26 ID:6QRICUAb0
深夜アニメの歌が1つとか寂しい限りだな。
45名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:48:41 ID:PFf6RyLy0
> 太田貴子:代表曲「魔法の天使クリィミーマミ」

大丈夫なのかこれ
46名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:48:42 ID:H8okXjN90
47名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:48:55 ID:7+Sec4ktO
>>27
懐メロ系なのか・・
May'nとか水樹が出る訳じゃないんだな
48名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:49:01 ID:+j7LPgG20
せめて10時間やってくれ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:49:12 ID:H7+PAXaUO
大晦日じゃなくて30日とかにやれよ!
50名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:49:17 ID:VwVz02dG0
ぜひ成田賢さんにも出場して欲しい!
誰がためにを歌って欲しい!!
51名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:49:36 ID:X12hPaKa0
ヒデ夕樹も生きていれば、水木アニキ、ささきいさお、子門真人と併せて
四天王の一角に喰い込めたのになぁ・・・。('A`)
52名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:49:38 ID:rcvdO2+EP
おおおい、TMRの西川のアニキはどうしたんだよぉ
53名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:50:31 ID:EHzuRWWM0
なぜ懐メロ系に・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:50:43 ID:/QfidlCD0
古臭い上に
>崔善コ(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」
年明け早々縁起が悪い。
この後に参るであろう神様に迷惑。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:50:50 ID:PFf6RyLy0
EUROX希望
56名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:51:04 ID:mhB+a+UZO
>>27すげえ…
生でMIQのエルガイムやダンバインが聞けるのか…



海と大地を貫いた時
二つの腕を振り上げて呼ぶ
肉を斬らせてとどめを刺せば

実は歌詞のサビがきちんとストーリーになってるんだよな

富野自身が作詞したんだけど 井萩燐って偽名で
57名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:51:12 ID:TXbn9bwHO
>>39
仲間由紀恵にあったら思わず言ってしまいそうだ

ゲルゲは青春だった
58名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:51:30 ID:InNgRUgW0
キモオタ歓喜だな
こんなの地上波でやったら、まず爆死だな
59名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:51:39 ID:Q8OCJ+9xO
見所無しの二番煎じ
60名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:19 ID:xWdUiiWe0
>崔善コ(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」

こいつはいらん
61名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:40 ID:fVyt9mQLO
荘口かよ!
おみまゆがアシスタントなんだろうな?
62名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:44 ID:K50sjLv70
子門真人は?子門真人は出ないの?
63名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:51 ID:R7/Bkduc0
司会は荘口以外認めないって書こうとしたのに・・・w
これは楽しみだなぁ
64名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:52:54 ID:R0ST4lgQO
エロゲソングは無いのか
65名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:53:08 ID:RZPupaKmO
ゲルゲで思い出したけど井手コージって今何やってるの?
66名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:53:26 ID:T9YgMzeKO
西川とメインがいない時点で
67名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:53:44 ID:A1IxQUVFO
声優じゃないじゃん
68名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:54:03 ID:hnZblsliO
荘口なぁ…
10年前のラジオ層がターゲットか
69名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:55:28 ID:fWUiovJlO
昔のアニソン好きだけどマニアックな感じだな
堀江さんと水木さんだけ出してくれれば良い
70名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:56:17 ID:s2njyBsHP
>>52
武道館でカウントダウンライブです
【音楽】2009年はT.M.Revolutionが日本武道館でカウントダウン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258357470/
71名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:56:24 ID:fVyt9mQLO
アニメ紅白から、もう10年か…
武道館でくるルンルンしっけなぁ
有楽町でホットポー貰ったっけなぁ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:56:54 ID:sFBq2jbY0
荘口が司会とか・・テラ懐かしすぎるwwwwww
10年ぐらい前に武道館で買った荘口のCD未だに持ってるぞ
73名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:57:48 ID:9If75Kl30
年忘れにっぽんの歌とかぶるのか…
74名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:58:35 ID:9mW/g8Eh0
けいおんと被らないの?
猫ジャンプでるの?
75名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:58:38 ID:jOrDX9KPO
アコースティックギター三昧とこれ、どっちにすっかな。
76名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:58:43 ID:GDvqBE/LO
吉田と間違えた?
77名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:59:03 ID:+j7LPgG20
BS11ならビックカメラの提供なのかな?
78名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:59:36 ID:+15Y29TX0
わざわざ紅白の時間帯に懐メロ見る奴はいねーだろ・・・
せいぜい水城とmaynと茅原、しょこたんくらいだろ?
79名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:00:25 ID:1g/h4Fwf0
榎本温子ってまだいたのか
80名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:00:52 ID:ZhKfJytP0
うわ、NHKこっち流してくれよ
すげーみてえ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:01:08 ID:ax1XR79tO
東京国際フォーラムと武道館で2年連続アニメ紅白やったのは奇跡だったよな
あの頃はアニラジ全盛期でどの局でもやってたよな
だいたい同じような時間帯にやるから、ラジオ3つつけて聞いてたりしたっけ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:01:23 ID:Im7fOKqH0
俺の中ではデンジマンがあれば
メシ三杯いけるから楽しみだわこれ
83名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:01:44 ID:+j7LPgG20
まあいい。
このメンツなら実況サバにもあまり負担を掛けることも無いだろう。

どうせならあにゃまるの人、呼んで欲しかった。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:02:40 ID:2P4Tiiu40
アイデアは良いけど、ラインナップがどの層を対象にしてるか微妙・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:03:22 ID:A9wqBOEd0
>>27
あれ・・
エルガイムの歌の人はずっとMIOだと思ってたけどMIQだったのか。

エルガイムOPのイントロ聞くと、こう
ぐあーーーっとくるもんがあるぐらい好きだ。
86名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:04:18 ID:yxcI1iWVO
みてぇ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:04:21 ID:qqUXS0P7O
>>56
富野は時々狂ってるし文章はかなり読みにくいが、物語のテーマを結晶さ
せる作詞の才能はぶっちぎりだぜ
88名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:04:41 ID:1g/h4Fwf0
>>27
司会アシスタンの中嶋ヒロが水嶋ヒロに見えたのは俺だけでいい
89名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:05:11 ID:8tR1lQ98O
紅白だと水木兄貴はサブちゃん的なポジションになるんかな
90名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:05:58 ID:JH4JFbRJ0
おれアニソンって興味ないけど
こっちの方が面白いよなあ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:06:09 ID:L7ZYs4Iv0
ラジオでやってくれよ。アニソン三昧みたいに。
テレビ見ながらだと実況しづらい
92名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:06:12 ID:VlsaxZqZ0
bs見られないし
93名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:06:32 ID:+j7LPgG20
イデオンの歌詞は内容と有ってない気がするなあ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:06:34 ID:A9wqBOEd0
http://loda.jp/vipgassyou/?id=101

飛べ!ガンダム↑は自分より上の世代の人には懐かしいらしい。
自分はエルガイムだけどなー。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:07:17 ID:ySIL/m3rO
アニガメが終了だか何だかで大放出っていってた時に送って貰ったマグカップ家で今だに使ってるよ。
もはやどんな番組だったかも忘れたけど。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:08:01 ID:UVijbIDUO
アニサマとか紅白とか年に何度もやると飽きるのも早いよ
97名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:08:17 ID:D03WjPD70
なぜNHKは自らの首を絞めるようなことをするんだ
みんなアニソンのほうをみるじゃないかよ
98名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:08:48 ID:mHSBkVFh0
兄貴はでるのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:09:38 ID:26kAXlviO
紅白には何か反感めいた物を感じるが、アニソン紅白には感じんな。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:09:49 ID:+j7LPgG20
>>97
NHKは関係ないだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:09:50 ID:A9wqBOEd0
あと何気に世界名作劇場の歌は歌いたくなるw
102名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:09:59 ID:NleqfW0O0
>85
改名した。
それはそうと、MIQにはメロンデスティニーを歌ってもらわねばなるまい。
103名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:12:52 ID:+j7LPgG20
実況の勢いで本家に勝てるだろうか?
104名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:15:07 ID:Vcc+odVxO
平野綾がでないなら興味ない
105名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:15:41 ID:6UFDLzwFO
今、愛、胸に抱いて!
106名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:15:44 ID:VcO75Nck0
最近の気持ち悪いアニメはいらないから昔のアニソンばっかりでやれよ
橋本潮とか堀江美都子とか出してくれよNA!
107名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:18:10 ID:P91/AY/e0
>>78
まめぐが入ってないとかがまんならん
108名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:19:08 ID:W/6tAH5S0
テレ東期待してるぞ!!!!
109名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:20:04 ID:XdnAObM0O
>>100
BS11と衛星第2を勘違いしてるんだと思う
110名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:20:25 ID:f/o7wURq0
>>41
朝鮮枠一個ぐらい許してやれwww
感謝祭のしょこたん状態になるんだからwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:20:27 ID:WpWcScrgO
森口でてくれ〜。それだけでいいんだ(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:21:01 ID:6UFDLzwFO
田中真弓がアニメのエンディング映像をバックに、SuperLoveLotion歌ったら神なのになあ
113名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:21:58 ID:I7xCj+dC0
NHKに真っ向から喧嘩売ってタダで済むと思ってんのか
114名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:22:03 ID:f/o7wURq0
>>112
コスプレしてか?
115名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:22:14 ID:hGOxKuqX0
BS11最高やはじめからテレ東なんて…、すいませんやっぱりいります。
116名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:23:04 ID:MzSpU6uo0
白組
水木一郎 マジンガーZ
ささきいさお 宇宙戦艦ヤマト
串田アキラ キン肉マン
宮内タカユキ 超電子バイオマン
影山ヒロノブ ドラゴンボールZ

赤組
堀江美智子 キャンディ・キャンディ
井上あずみ となりのトトロ
森川美穂 不思議の海のナディア
松本梨香 ポケットモンスター
ドリーミング アンパンマン
五條真由美 プリキュア
117名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:24:45 ID:mH8k7jTc0
水樹さんは本物の紅白に出るんだろう
118名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:25:00 ID:+Rr/Xx410
またBSかよ・・。
BS入ってないうちはどうすればいいんだよ!!
119名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:25:48 ID:jOzuMjDr0
>>27
アニソンの紅白にまで朝鮮枠が存在するのか
NHKいいかげんにしろよ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:26:33 ID:dsdPyXph0
山本正之出てくれないかなぁ・・・
121名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:26:47 ID:+Rr/Xx410
普通にアニサマ出た人がそのまんま出ればいいじゃないか
ガクトもしょこたんも
122名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:14 ID:cN8yM0YfO
帝国歌劇団は?
123名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:23 ID:jeq4ziac0
俺は今ほどBSアンテナを立てて良かったと思った瞬間はない

しかし最近のBS11は見るものが無くて困るな・・・
春先は戦ヴァルマクロスFストレインZと4つもあったのに、今はうたわれとZZだけだ
124名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:33 ID:Xs1sidPPO
こっちを地上波でやっとくれ
125名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:36 ID:OxkXqMIF0
白組

石原慎一:代表曲「戦え!レッドバロン」「仮面ライダーAGITO」
串田アキラ:代表曲「キン肉マン」「戦闘メカザングル」
サイキックラバー:代表曲「タイタニア」
たいらいさお:代表曲「伝説巨神イデオン」「銀河旋風ブライガー」
宮内タカユキ:代表曲「銀牙 流れ星銀」「超電子バイオマン」
谷本貴義:代表曲「ドラゴンボール改」「金色のガシュベル」
T-Pistonz:代表曲「イナズマイレブン」
成田賢:代表曲「サイボーグ009」「電子戦隊デンジマン」
アニソンシンガーズ:代表曲「東映アニメーションメドレー」

VTR出演
水木一郎:代表曲「マジンガーZ」「バビル2世」



紅組

井上あずみ:代表曲「となりのトトロ」「こんにちはアン」
太田貴子:代表曲「魔法の天使クリィミーマミ」
五條真由美:代表曲「ふたりはプリキュア」「聖剣の刀鍛冶」
Sister MAYO:代表曲「ぷるるんっ!しずくちゃん」
崔善コ(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」
松本梨香:代表曲「ポケットモンスター」
MIQ:代表曲「聖戦士ダンバイン」 「重戦機エルガイム」
山野さと子:代表曲「ドラえもん」「メイプルタウン物語」
アニソンシンガーズ:代表曲「トムスエンターテーメントメドレー」


なかなかのメンバーだな
VTR出演
堀江美都子:「キャンディ・キャンディ」「花の子ルンルン」
126名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:42 ID:X6Q1dtGVO
おお!!そうぐち!!

マッくんとかメイン出るのか?
127名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:27:52 ID:aYRCJgXj0
うむー、懐かしのアニソンは、いらん
128名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:28:17 ID:YBCi7ScBO
アニソン三昧はやらんのかー。
去年ラジオ買ったのになぁ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:30:11 ID:GAQuOznGP
>>118-119
いい加減無知を装ったつまらんレスはやめれ
130名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:31:15 ID:W/6tAH5S0
若さがたりない!
131名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:32:03 ID:f/o7wURq0
前みたいにおもいっきりおどりまくり田中さんや新妻によるゲキテイがみたい
132名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:32:05 ID:+Rr/Xx410
アニソン紅白ならjAM必要だなー
奈々さんは本家の仕事あるから無理だけど
133名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:32:21 ID:jeq4ziac0
>>130
若さ?若さってなんだ?
134名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:18 ID:lqUlccKIO
あ〜ここに歌うまい芸人でお馴染みの水樹奈々を出せばいいだろw
あとお前らが硬派な麻雀アニメでお馴染みの咲と同じぐらい大好きなスキャンダルのけいおんもなw
135名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:34:42 ID:GAQuOznGP
>>133
はいはい、ふりむかないことさふりむかないことさ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:35:04 ID:BmwMfQh00
なんか一般向けだなKOTOKOとか呼べよ
137名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:35:05 ID:j3pJCz//O
>>133
可憐girlsの事だ
138名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:37:38 ID:UREcTsAnO
このメンバーで数字取れんの
139名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:37:38 ID:6UFDLzwFO
>>114
勘弁してくれ
ランゼのコスプレさせるなら栗山千明クラスの美少女でないと
140名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:37:40 ID:MQSfFacX0
「止マレ!」歌ってほしかった
141名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:37:49 ID:2gW4hRNaO
ダイターンの子達は解散したんでしょ?
142名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:38:50 ID:fVyt9mQLO
テクジャンのお二人は出ないの?
143名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:39:22 ID:qXW6Jao70
うわーこれ見ながら蕎麦すすって年越すか今年はw
144名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:40:28 ID:OTc81w8b0
水樹のW紅白出場の夢は絶たれたのか?
145名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:40:51 ID:HxRItdal0
やばい
これはいい
バイオマンも良い
ダイナマンとかデンジマンとかもないかな
146名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:40:54 ID:uS9KPkXw0
バイバイバイバイバイオマン
バイバイバイバイ倍爆発だー
ババッバー
147名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:41:18 ID:1g/h4Fwf0
どの辺が豪華声優陣揃い踏みなんだ?
148名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:41:29 ID:IvTpGrq40
手垢のついた出演者だな。
MUSIC JAPANみたいの揃えろよ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:43:42 ID:GgXNWSmy0
紅白歌合戦に挑戦状!大みそかにアニソン紅白開催決定!「ポケモン」「トトロ」豪華ラインナップ! - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0020738

[シネマトゥデイ映画ニュース] 16日、文化放送メディアプラスホールにて
「キングラン アニソン紅白2009」開催発表記者会見が行われ、初の試みへ
向けた概要などが発表された。

 本イベントは、名作アニメや特撮シリーズの主題歌や挿入歌を新旧問わず
ライブ形式で披露し、さらに大人気声優による特別コーナーなども盛り込むと
いったアニメ好きにはたまらないイベント。今年オープンしたばかりの
「東京ドームシティ シアターGロッソ」を舞台に、限定750名の観客を前に開催
される。出演者には「キン肉マン」の串田アキラ、「サイボーグ009」の成田賢、
「ポケットモンスター」の松本梨香、「ドラえもん」の山野さと子、「となりのトトロ」
の井上あずみをはじめとする超豪華ラインナップが発表され、まだ交渉中の
出演者も存在するなど、誰もが知る名曲から最新アニメソングまでが見事に
網羅された内容となっている。

 タイトルに紅白という文字を掲げ、大みそかの夜22時から生放送という
「NHK紅白歌合戦」に真っ向から挑むかのような日程と時間帯に、記者からは
「あえて困難に挑戦することを選んだのはなぜか?」という厳しい質問も飛び出した
が、日本音声製作者連盟理事長の南沢道義氏は「もう1度、老若男女問わず
すべての人がテレビの前に元気で集まれる番組を作りたかった」と語り、「紅白と
いいつつも、勝敗をつけるものではありません。本家(NHK紅白歌合戦)はあまり
刺激せず、平和に楽しくやります(笑)!」と本音をのぞかせた。

 さらに、特別ゲストとしてサプライズ登場した歌手の五條真由美が「ふたりは
プリキュア」主題歌を熱唱すると、取材陣からは手拍子が起き始め、口ずさむ
歌声も聞こえるなど大盛り上がり。五條は「歌ってくれてありがとうございます!
 当日はもっと盛り上げますよ!」と高らかに宣言し、当日への期待が高まる
会見となった。

「キングラン アニソン紅白2009」は12月31日22時よりBS11にて放送
(チケットは12月5日10時より各プレイガイドにて発売)
150名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:43:58 ID:SW3QS/RZO
>>125
紅組の方がいい面子揃ってるな
クリーミィマミに期待 (・∀・)
151名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:45:29 ID:D6DFg7Lb0
へこみ面が司会かよ
152名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:45:36 ID:UVijbIDUO
韓国版がなぜある?
なら中国も入れろや。
中国人のが数はおおいんだよ
糞在日が
153名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:45:53 ID:HxRItdal0
俺的には
ダンバイン、イデオン、マクロス、Zガンダム、キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢、キャプテン翼(沖田死んでるから無理か)
ギャバン、バトルフィーバーJ、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ、ダイナマン、バイオマン
でお腹いっぱいになる
154名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:45:58 ID:ogjhiAxp0
コレ、NHKより遙かに高い視聴率盗った日にゃどーするの?
つーか、盗りそうな気がするのだが(w
155名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:46:44 ID:vI9Fw31u0
声優は歌うな
死んでしまえ
156名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:46:50 ID:O4LRdH+y0
古いアニソンばかりだな。
KOTOKOとか水樹とか呼べよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:47:04 ID:DspWSHRr0
録画かと思ったら生放送かよwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:48:15 ID:c5QM/JceO
ジライヤは?
159名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:48:16 ID:Irbdz0PJO
荘口といえば福山
文化放送で会見
うむ、優木まおみの辛拉麺含めて打倒紅白、民放大連立
巨人軍と共に時代遅れの象徴だもんな
160名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:48:47 ID:Wy/WQ8axO
荘口司会でアニソン紅白って10年くらい前は年末の風物詩じゃなかったっけ?
あのときはニッポン放送の主催で会場は日本武道館だったけど
ニッポン放送が一時アニラジ撤退と同時にアニソン紅白も消えちゃったけど
161名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:49:26 ID:D6DFg7Lb0
最近知ったけど
ミンキーモモ歌ってる人が一番歌うまいな
感動した
162名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:50:13 ID:taECQJnoO
今年はけいおん!だろ
163名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:50:21 ID:kMkxcAbKO
キモヲタ祭りか
164名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:50:36 ID:+Rr/Xx410
アニサマ出場者+今回の出演者+αで(・∀・)イイ!!
165名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:50:42 ID:Es+3Sv2x0
たいらいさお、成田賢、太田貴子、山野さと子も出るんか
これはすごいな

でも、これはいらない。なぜわざわざ韓国版のを連れてくる?
>崔善徳(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」
166名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:51:10 ID:IzNJk5YhO
>>1
荘口10年ぶりくらいにみた。懐かしいなあ。元気してるみたいでよかった。
167名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:51:19 ID:7xI4c4nyO
一昨日はAMラジオで大晦日にやってたよな?
会社の当番で出勤してたから営業車でずっと聞いていたわ。
168名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:52:11 ID:OdJMqLLr0
勝木と市橋は留置所でこの番組見られるのか?
169名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:52:49 ID:fIGMQuM90
この面子はいいな最近の萌え系アニメは良くわからないから
170名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:54:06 ID:rYXZRndW0
メンバー的にはもろコロムビア系だな。
171名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:54:45 ID:UwNLVJ3SO
>>159
荘口来週浜松町と有楽町の生放送ハシゴするんだぜ
172名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:55:37 ID:EFtHGD+50
井上あずみ懐かしい
173名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:56:02 ID:kjjhfXRb0
174名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:57:20 ID:OHvwYKpx0
>>154
残念ながらBS11なので視聴率は出ません。
175名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:58:09 ID:xWdUiiWe0
四天王全員出てないじゃん
176名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:58:49 ID:Wy/WQ8axO
>>173
ニッポン放送はいいときだけ乗っかってくるのは昔からの風潮だけど
その分やることはそれなりにデカいな
イベント規模が比較にならんだろこれ
177名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:02:51 ID:Qrp875cz0
>>125
3時間やるには全然人足りないし倍以上増えるだろうね
楽しみだ
178名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:05:28 ID:HxRItdal0
イデオン、ダンバイン、エルガイム、バイオマン、デンジマンは聴けそうだなw
楽しみになってきたwww
179名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:05:41 ID:GPM8/nU30
ヲタを外すとこんなメンツか。
いいんじゃない。見かけは大人、中身は子供を相手にしていると
2ch以外、誰それ状態になるからな。
懐メロで十分。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:05:53 ID:clakkQ8jO
ついにKOTOKOの時代ktkr
181名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:05:57 ID:M4fwyktI0
ラインナップ的にかなり微妙

やはり影山以下ランティス関係者が呼べないのが大きいな
182名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:06:05 ID:aoZ2Fsrj0
本物よりこっちのほうが面白そうだな。
183名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:08:23 ID:7gDsbPZV0
去年某年越しイベントで宮内タカユキの「超電子バイオマン」と「仮面ライダーBLACK RX」
を生歌で聴けたが、格好良すぎて死ぬかと思った。
184名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:09:30 ID:HxRItdal0
クリーミーマミはエンディングの方を歌ってくれないかな
いつでもラブュ愛しているってやつ、あれはなかなかの名曲だと思うんだけど
185名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:09:33 ID:ELuAnklGO
本気で数字獲りたいなら録画でいいからドリームシフトとかゲキテイとかマジカルドリーマーとかアクエリオンとかスターダストボーイズやれ
186名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:09:36 ID:ng4S/uQm0
去年のNHK-FMの12時間のアニソン番組とどっちが盛り上がるだろう
187名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:11:01 ID:iMaOXdFH0
LFはクールKがいるから荘口いらなくなってしまったん?
188名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:12:41 ID:7xI4c4nyO
>>186
やっぱりラジオだろ!BS入ってない奴もたくさんいるだろうし。
なにしろ去年のアニソン三昧の一発目からアレだったしなww
189名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:14:13 ID:6QABhUu/O
音太が紅白司会なんて出世したな
190名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:14:37 ID:VbOgMzTG0
「のだめカンタービレ」年越し一挙放送スペシャル決定!
ttp://www.nodame-anime.com/

おれはこっち見るわ
191名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:14:46 ID:Tlengs8TO
か、角田兄貴の漢くさい傾奇者恋歌はあるの?
192名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:14:53 ID:L5OMRvkhO
ガンバランスダンスと
メンオブデスティニィは
聞きたいな
193名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:15:04 ID:pO88PEnh0
持っててよかったBSデジタル
まぁアニオタなら基本装備か
194名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:15:07 ID:PFC4ZNi70
つーかあれからもう一年経とうとしてるのか、イヤハヤ
195名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:16:52 ID:ppj89nCO0
飯田線のバラード
196名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:17:11 ID:CdINuIJoO
>>183
アニソン歌手は歌唱力劣化しないよう努力してる人が多い。 
なぜなら劣化したら「子供の頃に聴いた歌声と違う」と客に落胆されてしまうからだ。 
だから日々のボイストレーニングは欠かさないのだ 
と勝手に思ってる。
197名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:20:23 ID:HxRItdal0
年末はなつかしさに浸りたい
それにはぴったりのイベントだな
嬉しすぎる
198名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:20:22 ID:u+2SZT7K0
アニソン紅白も、若手とアダルトに分けて、前半は若手で後半は演歌にすればいいと思う。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:20:40 ID:oJ98B2EX0
>>11

BS11はNHKじゃないよw
200名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:21:10 ID:5qDywO3J0
誰か忘れたけど、アニメ三銃士の主題歌とかやらないかな
201名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:21:54 ID:aw/bnXfE0
MAKE-UPは?
202名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:23:13 ID:VbOgMzTG0

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J>>200
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
203名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:23:19 ID:LpJMRM2z0
やしきたかじんは出るの?
204名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:24:11 ID:4bjbP+zHO
>>192
俺も。ガンバランス聴きてぇ〜!
もちろん五條さんヴォーカルで。
つか明らかにこっちの方が紅白より面白いだろうな
205名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:24:53 ID:HxRItdal0
絶対にダンバインは盛り上がるなロックだし
206名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:24:59 ID:eE9AF6Wv0
>>198
演歌のアニソンなんてあるのか
207名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:25:20 ID:ScFrdaNy0
紅白というわりにショボイ面子しか集められないことが伺える
やっぱNHKがやるしかないだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:26:23 ID:hXn6sXIBO
森口博子がでてきそう
209名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:26:40 ID:fhR6TXgBO
う〜ん。懐メロか(´・ω・`)う〜ん
210名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:26:40 ID:4bjbP+zHO
>>206
おじゃる丸。ちと苦しいか。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:26:56 ID:LpJMRM2z0
>>206
いなかっぺ大将の天童よしみとか
212名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:27:38 ID:qXW6Jao70
>>206
水樹奈々が天城越え歌えばいいよw
213名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:29:28 ID:x23pxlSZO
米倉千尋は!?
214名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:30:29 ID:CUhHLUNb0
森口博子はしゃべりすぎてうざいわ。自分の歌ってとっとと帰れよ。
215名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:33:57 ID:pbCyO9zKO
本家の紅白より面白そうw
216名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:33:59 ID:kftbP35rO
Reckless fireは?
夢想歌は?
Bridgeは?
the end of the worldは?
217名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:34:35 ID:dhULRuhf0
で、KOKOパラダイスは再結成するんだよね?
218名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:34:57 ID:jl/rddSR0
これで荘口はアニスパにでるのか
219名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:35:17 ID:VaTxjPo+0
荘口彰久ってこんな顔してたのか初めて見た。
フリーってことはニッポン放送やめたんだ。
220名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:35:58 ID:jkvlSEHqO
なんだこの時代遅れのメンツ
221名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:37:02 ID:ODzAE+0SO
DENGEKIプリキュアに見えた俺は
手首を砕く人のファン
222名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:38:03 ID:qQcpnAMh0
きんもー
223名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:38:10 ID:Es+3Sv2x0
締めは山本正之の「アニメがなんだ」で
224名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:40:15 ID:dhULRuhf0
アリンコが司会なんだから
絶対許されない人呼んで
乙女はDO MY BESTでしょ?歌えばいいのに
225名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:40:25 ID:SH2b151z0
11ならやりそうだと思っていたが、まさかほんとにやるとはwww
今年の元旦はガンダム3部作を家族全員でみてたぞ、がんばれ11!
226名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:41:38 ID:T8JzLTqU0
70年代ぐらいまでに活躍してた歌手が中心なら熱いけど
どうせ最近人気があるというだけの下手糞な若手とか
ダサいメタルボーカルみたいのもバンバン出るんだろ
微妙だな
227名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:42:00 ID:MQSfFacX0
>>135
愛って何だ?
228名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:42:08 ID:vGk2m/4tO
ハクション大魔王歌ってくれ
229名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:42:41 ID:Es+3Sv2x0
230名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:43:00 ID:ssuXXLxjO
アニソンブームはよ終われ
231名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:44:20 ID:T8JzLTqU0
>>229
俺が悪かった
232名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:44:53 ID:nxwxf+0N0
懐メロはリアル体験世代だけど、最近のも半分以上混ぜて欲しかったかなぁ。
メインとかコトコとか平野とかさ。
懐メロばかりでは気分が盛り上がらないな。
233名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:44:54 ID:LpJMRM2z0
>>227
ためらわないことさ!
234名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:45:25 ID:kftbP35rO
つかさりげなく聞いたこともないチョンコロが混ざってんじゃん
ふざけんな!お呼びじゃねーよ!

つかこんな昔の連中ばっか呼ぶなよな・・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:46:24 ID:XpZTV6jQ0
けいおん!が無いなら見ない
236名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:46:40 ID:sEAeH9YBP
つーかマジでCSでやらんの?
アニマックスとかでやるもんじゃないのか?
NHK潰れろw
237名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:47:15 ID:Wh2g1Mbc0
ミンメイはでないの?
238名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:47:54 ID:l95vJW0d0
アニソンか
ミクがCGででれないよな・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:48:25 ID:ppj89nCO0
>>234
昔だから燃えるんじゃないか
240名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:50:38 ID:JyZ72KAg0
今年アニソン三昧はあるのか?
241名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:51:00 ID:08jql0jnO
宮内は仮面ライダーBLACK RXの2曲だろうが!
242名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:52:02 ID:2FhhVQndP
>>137
今は福原遥だなw
243名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:52:09 ID:PFC4ZNi70
下手に今時のを呼ぶと声優ばっかだから観客が大変なことになりそう
他はタイアップばかりだからアニソンっていう雰囲気が無いし
244名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:52:27 ID:Es+3Sv2x0
>>237
お前がそんなこと言うから、飯島さん、
へそを曲げて帰っちゃっいまいた
245名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:54:21 ID:eJ+Xvn8QO
エロゲーソング紅2009は?
246名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:55:33 ID:2FhhVQndP
>>187
クールKは今や朝帯で主婦の友だぞw
247名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:57:34 ID:ppj89nCO0
>>237
マクロスだったら「ランナー」がいいな

ダンバインも「みえるだろうバイストン・ウェル」聴きてー
釣りキチ三平のOPもいいな
248名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:58:00 ID:2FhhVQndP
>>206
つ「落語天女おゆい」のED

「花吹雪・恋吹雪」
作詞:下地亜記子、作曲:杜奏太朗、編曲:野中雄一、歌:鹿島ひろ美
249名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:58:04 ID:Gg9e1LUu0
けいおんとか茅原とか平野みたいな声優系とJAMとTMやFLOWみたいなJPOPアニソンバンド
入れとけば質はどうか知らんが間違いなく成功すると思う。
250名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:58:39 ID:i5cXNAVq0
太田貴子が必見すぎる。
聖矢1期OPと恋のB級アクション、リヴァイアスあたりも希望。
251名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:03:17 ID:ng4S/uQm0
>>240
去年で終わりだ。あの企画
252名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:08:33 ID:MQSfFacX0
>杉田智和(アニソンドラマ出演)
>加藤英美里(アニソンドラマ出演)




>ん?「アニソンドラマ」ってなんでしょう??
>その答えは…ブログで発表します!(するのか?)


ここが気になる処
253名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:17:13 ID:hGOxKuqX0
>>206
瀬戸の花嫁も挿入歌に演歌があったよ。
254名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:18:09 ID:7fwKtTV7O
また年末にもなって消化する予定も相手もなくパソコンを前にアニソンと声優にかこつけて
どうせ「一体感」得たいだけのクズが大騒ぎしするんだろうと想像すると吐気がするな
カウントダウンTVに出てくるリア充風情を見てブルーになるのがお定まりの連中に餌を与えるなよ(笑)
255名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:23:23 ID:JjlNXuW/O
May'n出ないのか!つまらん
256名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:26:09 ID:MQSfFacX0
「ミクロイドS」のOPテーマも聞きたいな
257名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:26:57 ID:j+zGasfR0
あずみw
カントリーロード歌ってくれ
松本のポケモンメドレーも聴いてみたい
258名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:27:42 ID:OrNwjZkbO
>>206
三十路岬
259名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:28:14 ID:p9WCppEV0
はいはい、けいおんけいおん。
260名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:28:15 ID:Qd4ywVWsO
中山忍が小さな決心か負けないで勇気歌うならブルーレイ買って永久保存する
261名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:29:58 ID:x3hPHnKN0
正直歌手がたいしたことないな
NHKでやるアニソンとかのほうが豪華じゃない
BS11ぐらいじゃギャラ出せないからかな
年の瀬の31日だしね
262名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:30:30 ID:Qd4ywVWsO
>>206
○○音頭は演歌扱いじゃね?
263名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:30:41 ID:9If75Kl30
>>206
おそ松くん音頭
264名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:32:34 ID:4pcFsyNA0
地上波で紅白の後にすぐやれよ
265名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:32:53 ID:lrZrOeix0
>>27
出演歌手はおっさんと子供向けなのに、
声優がえらい若向きだな
266名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:35:38 ID:4NrNHiZKO
岩崎良美とか
267名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:37:07 ID:dTVb78iM0
一度でいいから聞いてみたい、串田アキラの歌うルパン三世
268名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:38:36 ID:QUD9Q/O7O
声優の扱いってAKBと同等だよな
269名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:41:50 ID:+qxz+4an0
年明けのダンゴが聴きたい
270名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:42:03 ID:R0ST4lgQO
ああこれNHKじゃないのか
271名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:45:14 ID:pO88PEnh0
出演者よく見たら・・・俺はこっち系のはあんま興味ないわ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:47:54 ID:DNmBl9Ez0
おおとりが林原ってのだけは。。。
273名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:50:10 ID:3vFC4T4S0
まあ実際、紅白って感じだな。
本当にアニソン好きのための面子だわ。

MIQがでるだけで感無量だ。
274名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:54:24 ID:ppj89nCO0
前野曜子生きてたらなぁ
275名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:54:43 ID:9Ytucwlh0
なんで文化放送って声優に入れ込んでるの
276名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:55:47 ID:GtSbpGiX0
太田貴子呼ぶんなら飯島真理も呼んだらいいのに。
277名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:15:07 ID:NuOngTev0
>>132
JAMプロジェクトはスパロボのスレで騒音扱いされている
もうやめていいんじゃね
278名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:16:44 ID:iVVmYE9V0
森口博子も呼ぶよな?
279名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:18:44 ID:5afo3U+NO
こっちの紅白見るわ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:19:54 ID:OwuYg3UJ0
ラルクやアジカンは出ますか?あとTM西川も

あいつらもアニメ主題歌しか売れない
立派なアニメ歌手だよね?


ね?
281名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:21:17 ID:iZVC/9vV0
こ、こおろぎ’73は出るの?
282名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:23:42 ID:vkK1soGA0
アニソンにおける古典みたいな曲ばっかりじゃないか
283名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:26:10 ID:8UHLMoNkO
片岡あづさが出るのか
動くあづ子を見るのは久々だしうれしいわ
284名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:27:21 ID:tIZbM0050
これは楽しみだ!
285名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:30:10 ID:d1mzyAqV0
奈々ちゃんが出るなら見る
286名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:30:28 ID:ivvKf8eT0
>>13  アクティブ・ハートだろぅjk
287名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:31:30 ID:pSHm9iEWO
これは期待。
年末まで頑張って生きよう。
288名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:33:11 ID:Tcw5dTZG0
>>85
MIO→MIQに改名しただよ。

MIQ姐さんの歌声を生で聴きたいな〜。
ダンバイン歌って貰えるなら死んでもいい。

誰がためにも聴きたい。むっちゃ聴きたい。
289名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:33:25 ID:5Rh+ZMhQO
また化石アニソンとゆとり限定アニソンか
ラジオで90年代限定のアニソン番組やってくんないかな
290名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:36:41 ID:LVbZ6j8a0
たいらいさおが楽しみだ、ぜひダイオージャかトライダー歌ってほしい
291名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:39:15 ID:aA5yKYtq0
しょせんこんな程度かよ
同じ荘口司会で武道館でやったアニメ紅白はこんなもんじゃなかったぞ
時代を考慮しても10年経った今あの規模のイベントできないのはダメダメだろ
なんだよこのメンツ、なんだよこの会場
どうせやるならもっとかけるべき金はしっかりかけろよ
292名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:41:09 ID:gWgv5tsVO
禿同
90年代ならそれなりの年齢の人も子供も
大体知ってる曲ばかりだと思うしね
何より良い曲ばかり
293名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:42:13 ID:OLOC3obe0
声優が顔出しちゃだめだろ。
アニメ見てもその人の顔が浮かんできて楽しめない…
294名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:42:59 ID:BrJ+jE300
こっちが本編ですね
295名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:43:18 ID:gWgv5tsVO
すまん>>292>>289
296名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:46:02 ID:Wy/WQ8axO
アニソン紅白っつーよりも年忘れにっぽんのアニソンと言わんばかりのメンツだよな
歌う曲だってどうせアニソンにおける懐メロばかりだろ

紅白だというなら新人から若手、中堅、ベテランをある程度バランスよく配置しなきゃ
選曲にしても若手は今年の代表曲、ベテランならむしろ定番曲みたいな感じで
297名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:46:14 ID:xkB0u3zz0
素晴らしいが最近のも加えて欲しいってのはある
とりはJAMで
白に影山、遠藤、復活したファイヤーボンバーズ、GRANRODEO、GACKT
紅に奥井、May'n、水樹、栗林、茅原、angela、飛蘭、supercell

この辺をいれれば若い人も年いった人も満足できるんじゃないか?
298名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:47:15 ID:3vFC4T4S0
90年代とか言ってるやつらはニコ動で勝手に歌えばいいじゃん。
もしくはランティスにでも頼めよ。
299名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:51:43 ID:SNW2X8k1O
幽白メドレーが聞きたいなあ。
300名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:52:34 ID:8Cc9XIoyO
>>298
ラジオ特撮三昧の時も90年代厨がウザかったのを思い出したわ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:56:21 ID:2FhhVQndP
90年代のアニソンなんて殆どシラネーwww

70〜80年代と2000年代のアニソンなら知ってる
302名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:57:17 ID:NuOngTev0
>>297
JAMは騒音
303名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:58:36 ID:OlVyOWbf0
荘口でアニソンっつたら、アシスタントは岩男潤子に決まってんだろ!
304名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:58:59 ID:qyTxkLSi0
90年代は一般歌手の曲が多いし、そんないいか?
305名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:02:21 ID:2hZsqKAm0
マギーも?
306名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:02:49 ID:Qd4ywVWsO
>>292
> 90年代ならそれなりの年齢の人も子供も
> 大体知ってる曲ばかりだと思うしね
んなこたぁないだろ
小6でも99年は3歳だぞ
アニオタ予備軍を除けば今どきの小学生なんて再放送アニメ見る習慣も余裕もない
知ってるとしたらジブリ、まる子、クレしん、ポケモンetc.国民的or長寿アニメぐらいだろうよ
そんなもん90年代だからでなく超メジャー作品だから認知されてるだけ
307名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:04:24 ID:Wh2g1Mbc0
ミンメイいい加減歌って下さい。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:04:38 ID:jeq4ziac0
>>297
石川智晶を入れないとはどういう了見だ
309名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:04:45 ID:vopmyElEO
大杉、堀江は出るのか
310名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:06:00 ID:8Cc9XIoyO
>>297
そいつらは誰もいらないが
ささきいさおと子門真人はぜひ追加すべきだな
311名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:07:21 ID:qyTxkLSi0
子門真人が出たら大ニュースになる。
312名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:07:55 ID:3vFC4T4S0
でも他の事務所の年越し企画って決まってるんだろうか?
これは81が企画してるんだから、
他にも青二とかも何かするんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:08:12 ID:3ik4GTuy0
最近、もしやったとしても白組が辛くなるな的な書き込みを見たんだがw
314名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:08:53 ID:eTskq4uq0
>>27
当然森口は追加されるんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:09:20 ID:gWgv5tsVO
>>306
そうか、そういえば俺アニオタだった…。
普通に生きてりゃ知るはずないよなごめん
316名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:10:47 ID:Wo08qxgp0
今年ってアニソンくらいしか話題曲ないよな
317名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:10:59 ID:iLbvC7XPO
>>301
知ってるくせにあえて90年代を外すお前の必死さにオレ涙ww
318名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:12:17 ID:GgXNWSmy0
>299
故人がいるので
319名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:12:56 ID:KkcADAqC0
アニヲタには微妙なラインナップでは?
320名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:13:42 ID:2hZsqKAm0
もっと告知できればNHK紅白とためはれるんじゃね
演歌大好きジジババvs若年アニヲタなんだから
これから衰退するほうはどちらかは目に見えてるし
321名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:14:43 ID:GtSbpGiX0
コロムビアと組むよりキングかランティスと組めばよかったのに
322名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:18:52 ID:7jWftJ0ZO
>>301
お前のレスから90年代は
幽閉され娑婆にいなかったことが想像される

んで、懲役8〜10年てとこ
だろ
殺人か?
323名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:24:28 ID:0Bh75o3qO
杉田に吹いたww
324名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:26:56 ID:Qd4ywVWsO
それにしてもアニソン紅白とは大きく出たな
声優アワードみたく看板倒れにならなきゃ良いが
325実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/16(月) 23:42:35 ID:2yMpqPZ30
アニソン紅白、正確にはアニソン80,紅白でしょ?
326名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:43:31 ID:2FhhVQndP
>>322
スンゲー発想だなwww
70〜80年代(正確には80年代初頭だな)はリアル小中生だったんだよ
だからトリトンやらマジンガーZ、1stガンダムやキャッツ・アイなんかもよく観てた
普通高校生になったら、アニメなんか卒業するもんだろ?俺もそうだったよ。
20代も30代前半もアニメに興味無かったよ(いわゆるリア充)

30半ばになってふと、偶然見たフジのROD…
そこから全てが変わり、今じゃあ2TのHDDがパンパンさw
彼女もいなくなったから部屋もフィギュアでいっぱいさwwww

はあぁ・・・(´・ω・`)
327名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:43:48 ID:aYRCJgXj0
BS11始まったなwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:44:11 ID:emj2oksiO
テクマクジャンクションは出ないのか?
329実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/16(月) 23:44:22 ID:2yMpqPZ30
本物の紅白はテレビで見れるけど
これは専用の機器がいるんですよね?
330名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:44:23 ID:ob1bq9q/O
荘ちゃん出るのか
ラジオで話題として出るかな?
331名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:44:59 ID:9C5MSEQL0
>>27
これで全員という訳じゃないんだな
でも、最近の曲はあまりなさそうね
332名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:46:19 ID:KCY7HPdN0
BS11とか12とかいつのまにできたんだよ
333名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:46:26 ID:ZwHhzZl1O
てか本物と被ってるじゃんw
334名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:46:34 ID:aYRCJgXj0
と思ったけど面子が微妙だな
最近のアニメほとんど無いじゃん
335名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:48:04 ID:XcA7XeTV0
JAMは?JAMは出ないのか!?
336名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:51:00 ID:pGzyb2F0O
アニソンなんて普通のポップス以上に各世代限定なんだよな
337名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:51:25 ID:kftbP35rO
糞だよな

民放のアニソンランキングとかアニメランキングとかも
結局ジジババ受けの古典を出して終わりで呆れられてるのに
こっちもジジババ向けかよ
しかもチョンコロまでいやがるし
338名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:53:19 ID:O24b9OJN0
とりあえず大至急でラインナップを頼む
339名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:54:39 ID:6VCnurRm0
ルネッサンス情熱こそ至高
340名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:58:55 ID:xTGL3XneO
トラチョコOPはエイベックス史上最高の作品
341名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:59:20 ID:2FhhVQndP
>>329
BSデジタルチューナー内蔵のTVがあればOK
あとはアンテナ
342名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:05:59 ID:iuiL1c2A0
ていうか、ラインナップが微妙すぎてワロタ
主だったやつは年越しライブとかやるから無理だったので
B級を集めました的な何か
343名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:14:55 ID:FNKYHIJ20
>崔善コ(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」

脈絡無さすぎだろwww
344名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:22:26 ID:kE1Q9z3AO
つまんね
345名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:24:31 ID:U0yS+xzDO
るろ剣のOP&EDを歌っていたメンツを揃えろ!!
346名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:26:00 ID:9njCuoC9O
なんで韓国版アニソンとか入れてんの?
こんなん入れるんだったら全世界から集めてこいよ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:27:22 ID:CrWmVc/30
>>27
酷いラインナップだな
348名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:32:22 ID:Fm/6X7ScO
ささきいさおとかこおろぎ73とか出ないのか?
349名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:33:30 ID:oLVf7kpVP
今年のランティス祭り2日目を放送したほうが視聴率取れそうな気がするぞ

>>301
90年代アニソンを舐めるなよ!
Gガンダム
ミトの大冒険
聖ルミナス女学院
レッツ&ゴー
エヴァ
飛べ!イサミ
キャッ党忍伝てやんでえ
楽しいムーミン一家
ムサシロード
きんぎょ注意報
おばけのホーリー
少年アシベ
セーラームーン
クレヨンしんちゃん
姫ちゃんのリボン
南国少年パプワくん
幽☆遊☆白書
赤ずきんチャチャ
魔法陣グルグル
あずきちゃん
こち亀(葛飾ラプソディー)
ポケットモンスター
はいぱーぽりす
コジコジ
すごいよ!!マサルさん
350名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:33:39 ID:NfHIJhyk0
>>127
今後残らないアニソンはいらないよ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:34:35 ID:ATTItlUb0
本家紅白歌合戦と同様、
アニソン紅白でも世代問題が生じるのなw

それだけアニソンというジャンルが大きくなったということか
352名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:35:32 ID:GUQoQaBN0
俺的には90年代中心の方が良かったな。 上にも出てるけど。
出てくるのって70~80だろ。昭和過ぎる。
353名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:36:09 ID:0faKOpprO
微妙…
354名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:37:18 ID:hK+FZDIE0
>>349
うわ全然分からんw
ガンダムW、機動戦艦ナデシコ、デ・ジ・キャラット、アキハバラ電脳組、CCさくら
90年代ならこの辺がギリだな
355名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:37:58 ID:X7WQLV530
鯖落ちるやろが
356名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:39:31 ID:gt3xlmjdO
個人的希望の出演者

ささきいさお
水木一郎
子門真人
こおろぎ’73
串田アキラ
山形ユキオ
堀江美都子
前田陽子
MIO
大杉久美子
357名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:39:37 ID:lD/UvkEIO
まともに考えて上手く行くとは思えないけど、せっかく立ち上げた企画だし、最初はショボくても年々充実させて年末の定番イベントにして欲しいわ
てか大晦日限定にする必要ないと思うけど
358名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:40:18 ID:oLVf7kpVP
>>354
なんだ駄目な人か。
359名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:40:41 ID:fJUwnHp/0
このメンバーならアニソン紅白よりもアニソン三昧のほうがよかったかなと思える自分がいる
360名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:41:57 ID:mxrRHOjKO
バイオマンアニメじゃねえwww
361名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:42:03 ID:Yubg4E2DO
串田アキラみたいな声で歌いたい…
362名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:42:28 ID:sy/AvRPI0
荘口って盛り上げとかできないし司会の能力無いと思うが・・・。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:43:51 ID:adxLBCCjO
>>349
イサミと幽遊白書とグルグルと勝さんはよく見てたけど、アニソンじゃなくね?
364名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:45:19 ID:ATTItlUb0
特撮アリなら山形ユキオもいれとけ
ヤットデタマン、ゼオライマー、ガオレンジャー、
どれでもok

365名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:46:10 ID:/BZKfcjH0
これは楽しみ!
366名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:46:34 ID:KalJRrz40
>>1
伊集院とリスナーによってニッポン放送クビになりかけた荘口さん元気ですか
367名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:50:12 ID:ivD7EGrm0
G−soul

で月の繭とEternal windを続けて生で聴いた俺は勝ち組
368名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:50:47 ID:C2XjkCs0O
せめていまBS11で放映中の作品から2、3曲多く出てほしかった。
369名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:51:48 ID:adxLBCCjO
>>189
TFMの土曜日にDJやるのと対して変わりませんにょ。
370名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:52:51 ID:a1jSVF+uO
紅組がなんか残念過ぎる
白組はある程度仕方ないけど
371名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:52:52 ID:oLVf7kpVP
>>356
ささきいさお・・・真っ赤なスカーフ
水木一郎・・・STORM
子門真人・・・はたらくくるま2
こおろぎ’73・・・正義の使者だぜドテラマン
串田アキラ・・・キン肉マン旋風
山形ユキオ・・・銀河烈風バクシンガー
堀江美都子・・・青空っていいな
あたりで頼む
372名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:53:40 ID:ATTItlUb0
>>349
りりか、ウェディングピーチ、ふしぎ遊技、
ファンシーララ、天使になるもんっ!あたりは選外なのか
373名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:55:44 ID:LoQr1Xeq0
>>1
あー、これを全国放送したら視聴率高いかもなー
でも大晦日はコミケで死んでるし、微妙かw
374名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:55:56 ID:ivD7EGrm0
>>349
無責任艦長タイラーが抜けている
375名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:56:19 ID:ivD7EGrm0
>>349
ライジンオーも抜けているな
376名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:58:13 ID:ATTItlUb0
>>371
>子門真人・・・はたらくくるま2

おいw
377名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:00:47 ID:lnESECux0
BS11って何チャンだよ
378名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:01:18 ID:3w55N5fv0
現役の内に、一回は生でささきいさおを見たいと思ってんだが
福岡まで来てくんねぇかなぁ
379名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:01:42 ID:PLGHqVoT0
>>356
西条秀樹・・・ターンAターン
も頼む
380名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:03:26 ID:Oqa3+sVv0
三昧なしでこっちのラジオ中継もないんかな
381名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:07:19 ID:6/1cF2La0
>>373
コミケ帰りに参加するって手もあるんだぜ?
382名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:07:25 ID:ytM1aywpO
>>235
憂が来ているぞ。憂が。よかったなー。
383名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:09:11 ID:1zM6hvM90
>>45
>>太田貴子:代表曲「魔法の天使クリィミーマミ」
えっ、出るの?
「そんなに無理しなくていいから」ってコンサート会場で言い放って、
ファンを敵に回したんんじゃなかったか?
384名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:10:23 ID:5J5+ApO20
ほう
385名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:11:30 ID:0faKOpprO
211じゃなかったっけ?
386名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:12:48 ID:sa58fIbOO
荘口ってアーティストに対して失礼だからやめてくれ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:12:49 ID:vPMpiPxP0
司会が鷲崎だったら最高だったんだが
388名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:13:59 ID:jYy6p/A8O
BSとか……



地方大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
389名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:15:22 ID:S08u6jsw0
プレパレードを3人でやって欲しい
390名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:15:50 ID:2rCK58LP0
>>27
戸松ちゃんどこだよ
391名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:16:21 ID:nvli3s5W0
エロゲの歌も含められればもっと視聴率かせげそうだな
392名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:18:20 ID:eevoCBP9O
アニキが出ないなんて。
まるでクリープの入ってないコーヒーだ!
393名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:19:23 ID:l2jiXkG4P
あれ?中村絵里子なんで出ないんだよ
394名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:22:48 ID:JIMyNdkjO
影山はもうまったく声が出なくなっちまったからな
395名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:24:00 ID:57cV5a+Z0
Gロッソか〜
もうちょっと大きいとこでもいいのに
396名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:30:18 ID:z77uKsxeP
> BS放送のBS11で生中継、文化放送のデジタルラジオ「超!A&G+」でも動画付きで中継される。
ttp://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1772

PCでも観れるね!
397名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:58:36 ID:S1laQj0R0
>>371
串田アキラのキン肉マン旋風は中々聞けなくて貴重だが、
個人的にはザブングルでいってもらいたいところ!
398名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:04:33 ID:YyYtSJtD0
MIOまだ現役なのかーなんだか嬉しい
子供のころ地元デパートの屋上ライブ&サイン会へ行ったよ
399名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:08:41 ID:ryOhBvse0
鮎川さんがいない…
400名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:10:53 ID:gnvslrMY0
>>27
ひどいな。サイラバくらいしか見たいのがない
401名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:12:39 ID:EAhAsJsy0
ダンバインが一番聴きてえ
402名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:13:25 ID:3w55N5fv0
>>398
今はMIQって改名してるけど
未だに声量も凄くてカッコいいよ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:53:30 ID:Q+dBuQ70O
>>110
中川翔子
共演者からも嫌われまくり
恥かくから、もうメディアには出ないでね
404名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:16:38 ID:HOGbp1SqO
成田賢の009が生で聞けるなんて
これだけで胸が熱くなりそうだ
405名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:35:53 ID:OjyODi2R0
SKEと渡り廊下出してくれよ!頼むよ!
406名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:41:53 ID:S9CF00pdO
そうぐち、ニッポン放送帰ってこい!なんでクールKより先にやめるんや!
407名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:43:24 ID:DTExhyPGO
本家の一番のライバルwww
408名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:58:48 ID:DP7EDUas0
>>396
BS11といえばオートレース中継
大晦日は公営競技総決算、スーパースター王座決定戦
THE AUTORACEMAN森且行・・・
これもまた打倒紅白、プロ野球
もう一つの「やれんのか!大晦日」だね
409名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:23:51 ID:prZTbnLM0
意外と暇な大御所だけかよ・・・
今時の奴らは忙しいんだろうな
410名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:44:09 ID:yh2n7jNr0
それも本家と一緒w
411名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 08:12:53 ID:4dwc4fn+0
いや、これはよくぞやってくれた!
もっと大御所が出てくれるとうれしいんだが、実力者がそろってると思うぞ
人前で歌うことに慣れてない人もいるけど
真の実力者が多いのがアニソンのスゴいところだから。
ただやっぱり、時期が悪すぎるなあ

水木アニキとミッチはもしかしたら・・・ホントの紅白にでるのかな
412名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 08:42:14 ID:Vc/+p9m30
>>408
問題は森くんが決勝乗れるかどうかだw

知らない人のために言っておくと乗っても全然不思議じゃないレベルまでは来てるが
413名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 09:38:52 ID:oVmo/eqj0
お、沖田浩之は出るの?
414名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 09:48:07 ID:5g8t/tTgO
ラインナップが残念すぎて今年で終わりだな

盛り上がりも変な感じになって中途半端。1月にやるミュージックジャムのアニソンスペシャルの方が100倍マシ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 09:48:19 ID:Aqa83vhgO
おんた?
すっげーへこみづらなんだけど・・・
416名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 09:57:40 ID:E1ETLt3B0
再放送あるのかな・・・・


あるなら、再放送で録画するお!
417名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 09:58:47 ID:tJKKO3PHO
こっちの方が普通に面白そうだ
418名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:00:05 ID:E1ETLt3B0
超A&Gで、放送するから、そっち録画するかな

インタ0−ネット配信、この番組だけなかったらゴルアするわ
419名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:02:21 ID:HNBm4e/cP
やっぱり泥臭いイメージだな…
420名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:13:43 ID:Gl906OVu0
帰ってきたアニソン三昧ファイナルリターンズスペシャルとかやってくれ
大晦日以外で
421名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:16:35 ID:C02pODCJO
アニキとミッチはマジでNHKの紅白出ると思う
422名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:20:43 ID:dSwAlHC60
アニキとミッチならCROSS FIGHT!をぜひ
423名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:23:44 ID:CGjt1GIQ0
声優に詳しくないのだけど、今のアニメで凄い声優3人あげろといったら誰になるんだ
424名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:24:39 ID:OQS+8s+V0
MIQは嬉しいけど

>善コ(CHOI SUN DUK):代表曲「エレメントハンター(韓国版)」
なんだよ?これwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:25:31 ID:9z0zONhx0
荘口こんな仕事やってんのかよ…
失敗したな
426名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:28:54 ID:T/R8tDJ00
>サイキックラバー:代表曲「タイタニア」

これは解せん。サイラバといえば戦隊モノの方が代表曲だろうに。
427名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:30:52 ID:dSwAlHC60
>>423
林原、椎名、国府田
428名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:31:03 ID:aHMqoHcp0
結構凄いメンツだな
429名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:32:30 ID:U9YFJLgv0
>>13
トップをねらえの主題歌だっけ?

ついでに小室もTMNで逆シャアの歌で出場だな
430名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:33:09 ID:OQS+8s+V0
>>230
残念ながらアニソンはブームではなくそれぞれの世代の懐メロなので終わりはないw
431名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:36:02 ID:AmRn3DGH0
戦闘メカザングル なんだよこれ
432名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:36:13 ID:eE9M3ZdQO
荘口フリーになってたのかww
433名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:37:04 ID:+R5CGilw0
司会は広川太一郎で是非
434名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:37:10 ID:olkZuosmP
そうぐち司会とか昔日本放送でやってたアニメガのアニソン紅白の
復活みたいなもんじゃんw
この前特ダネ出ててびびったよ。ビーズの松本とかタモリに気に入れられてるから
人脈はすごそう。ただ顔がブサイクだからテレビ向けではないんだよなー
435名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:37:55 ID:V1lQUYat0
面子はちょっとだけアレな感じだけどこういう試みは悪くないと思うよ
436名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:41:35 ID:/5hNGgz50
>>433
残念ながら去年に鬼籍
437名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:44:00 ID:IHWodnyE0
誰も知らない
ちゃらへっちゃらの人は出ないの
438名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:51:12 ID:OQS+8s+V0
串田     砂ぼうずからザブングル
前川陽子  魔女っ子メグからキューティー・ハニー
アニキ    バビル二世からグレートマジンガー
manzo    溝の口太陽族からマイペース大王
MIQ      メン・オブ・デスティニーからエルガイムからダンバイン
ささきいさお キャシャーンからゲッターロボ

これやってくれるなら1万払ってもいいなw
439名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:53:03 ID:WIMh7e6s0
荘口って懐かしい名前だな。
440名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:56:30 ID:2WM0fwVT0
アニソンといえばマジンガーZやキン肉マンやベルサイユのばらなどをイメージでしてる自分にとって
最近のアイドルチックなアニソンが流れると気分が全然盛り上がらない
441名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 10:58:18 ID:SPgxtwl+O
アニソン歌手のラルクやFLOWも、もちろん出るんだよな
442名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:01:52 ID:Q9nM7YDa0
たいらいさおの「銀河旋風ブライガー」がききたい
もちろん柴田秀勝の前口上つきで
443名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:05:40 ID:nNO5lfsx0
>>19
い、岩崎良美のタッチ…
444名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:08:15 ID:I3RuILm+Q
石原さんと宮内さんいるなら
レスキューシリーズメドレーは当然だよな!!

石原さんガイバー歌って欲しい
445名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:17:24 ID:RghpHyky0
ささきいさおと子門真人と大杉久美子がいれば完璧だったが、
それでも40代の俺には狂喜乱舞の人選だよこれ。

例年の大晦日アニソンラジオがなくなったのは、これの伏線だったのか。
446名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:19:49 ID:OMeWhaKG0
ついに本気でTVやレコーダーを買い替える時が来たか・・・・
447名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:24:34 ID:wlQEiu1u0
こんなのはいらない

釘宮の一人紅白で十分
448名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:25:23 ID:i+c0H5+v0
JAM 中島愛 May'n ALI PROJECT AKINO
森口博子 石川智晶 坂本真綾 出てほしかった。紅組多すぎw
449名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:32:20 ID:TuKp5yKBP
ドラゴンボールって「改」の方かよww
どっかんどっかん(笑)
450名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:32:49 ID:3VimqYTl0
>>297
supercellはないわ
451名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:32:52 ID:3fT/irjS0
太田貴子SisterMAYO成田紗矢香目当てに見るわ
452名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:35:34 ID:4dwc4fn+0
最近の人なら、うちやえゆか、林ももこ、茂家瑞季も呼ぶべき
453名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:45:07 ID:gUv/vvK10
平野や堀江や田村はいないのか
454名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:46:19 ID:4dwc4fn+0
工藤真由入れるの忘れた
Sister MAYOオメ
マジレンEDかしずくちゃんかな?
455名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:48:18 ID:wsuvmYEu0
時間被らせて紅白に喧嘩売れよー。去年みたいになw
456名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 11:56:51 ID:E1ETLt3B0
>>455
去年は、NHK同士だったんだがw
今年は、NHK関係ないな

でも、これで、NHK紅白に呼ばれない人リストの一部が出たなw
457名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:01:08 ID:CHnxaNfaO
ラウンドテーブル出てくれないかな
458名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:10:09 ID:/wmtTe/SO
>>425
今の荘口は福山雅治の右腕とFMパーソナリティーがレギュラーで、
フリーになってからは元々強かった音楽系中心の仕事ばかりだぞ
459名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:12:02 ID:DU9rgC0VO
>>125
これで確定か?
微妙だな
460名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:18:13 ID:5H9KmtLL0
アニメのために作った曲と、
単なるタイアップは区別されるべき
461名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:24:40 ID:upmsCv6+O
普通に本家紅白より期待できる
462名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:31:48 ID:IwYQ9Sgr0
50歳前のロートルアニオタとしては、
堀江美都子の「ねぎぼうずのあさたろう」「ジュエルペット」と
及川光博の「バトルスピリッツ」で紅白ダブルミッチーをやってほしい。
そして五條真由美の「プリキュア」メドレーと「夢色パティシェール」。
ベリーズ工房の「イナズマイレブン」メドレー。
ボーノの「しゅごキャラ」メドレー。
ネコジャンプの「キルミンずぅ」、スキマスイッチの「獣の奏者エリン」
串田アキラの「カードライバー翔」は欠かせない。
あと、きら☆ぴかとミルーキウェイの復活をぜひお願いします。
463名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:39:10 ID:Y5a9b8OsO
見たいがアニソンだと紅圧勝じゃないか?
464名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:49:27 ID:+e5Kt9F10
荘口のラジオと言えば早朝4時半からの当時新人アナの吉田いびりがあったな
PS2にボンレスハムは笑えた
465名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:00:59 ID:rkyFob/o0
古いアニメばっかしだな
466名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:07:07 ID:I77mm+KA0
>>36
MIQ姐さんじゃねえの
467名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:15:40 ID:Z2fjGm3f0
468名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:31:33 ID:rkyFob/o0
水樹奈々田村ゆかり茅原みのり
アリプロ平野綾堀江由衣
この辺は外せないだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 14:48:49 ID:52lJdlI90
80-90年代アイドルのアニソン大会やってくれねーかな
470名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:31:14 ID:7T/T0Ly00
水樹奈々も出ないで何が紅白だよ
そんなに今のアニソン事情を無視したいのかね
471名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:45:59 ID:8Q7oE7MC0
年末は色んなイベントと被るし年始にやった方がいいんじゃね
どうせアニヲタ的にはつまんない特番しかやってないし
472名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:46:25 ID:Gp7iD1m20
>>453
81企画だから
声優のほとんどは81
アトミックモンキーが何人かいるけど
473名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:46:56 ID:H9yPUBKlO
これなら紅白観るわ。
474名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:48:54 ID:Bi265gdt0
若手vsベテランなら見るのだが
475名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 15:53:41 ID:9EawslyiO
こおろぎ73とか出ねーの?
476名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:00:28 ID:Qjpg5B11O
なんでLiaさんがいねーんだよ
477名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:04:11 ID:o4xg5tKkO
声優が顔出しちゃマズいだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:04:25 ID:T5FJeaf2O
とりあえず田村、堀江、水樹呼んでALI PROJECTとかangelaとか混ぜて
最後にみんなでReckless fireを大合唱して締めだろ
479名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:06:47 ID:4dwc4fn+0
何にせよ、アニソンの一大イベントを世間が求めてるのは確か。
年に一回恒例でこういうのが無いとね。
NHK含め放送各社が連合組んで・・・それこそ国に動いて欲しい。
サブカル扱いでも
アニソンが世界的な影響力を持っているのは間違いない事実だ。

とりあえず、オレは見たい人が何人もいるので行こうと思う。
480名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:11:56 ID:q/7TDV2FO
>>479
キモ過ぎる…
声ヲタかアニヲタか知らんが、キモ過ぎるわ。
481名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:16:02 ID:fHZeA4Z/O
3時間丸々、いさお対堀江で良いではないか。
482名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:16:05 ID:GnU5Ej9W0
新しすぎて分からん
483名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:21:00 ID:MhuPC3MNO
トゥミックスが出るなら見る
484名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:29:53 ID:Zy8/YliD0
>>479
堀江がHEY!にでたときの惨劇を思い出すんだ。
やつらは表に出しちゃなんねえ。
485名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:32:44 ID:jRb53pku0
水樹の名前がないのは本当の紅白に出るためのフラグです
486名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:34:13 ID:dEQOQmQX0
これ豪華なの・・・?
串田とサイラバと松本くらいしか知らないんだけど
487名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:45:30 ID:Zj09z7u3O
能登の童謡はないのか?
488名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:48:43 ID:kIRXiNbX0
>>27
期待したらこれかよ
489名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:48:51 ID:olkZuosmP
>>467
うわ、こんなの必死で聞いてたかと思うと
すごく死にたくなってきた
なんという破壊力
490名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:03:22 ID:YHN5Bmz9i
部長とマメグ出ない
ポルノとa.b.sは予算的に無理

アニソン紅白っつーよりテレビ探偵団のアニソン特集に近いな
491名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:05:16 ID:4dwc4fn+0
>>480
ヲタ呼ばわりは勝手だが
残念ながら、メインは他のジャンルだド素人め
492名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:29:55 ID:z77uKsxeP
>>464
ヨッピーいじめといえば西川ちゃんだろw
浴槽いっぱいのフルーチェなんて…
493名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:32:22 ID:sW18P8w00
豪華声優陣と言うより、過去の人、ロートルと言うに相応しい二線級の人ばかりだな。
今の若いオタには見向きされないよ。
494名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:54:22 ID:h2yYxAYc0
まいんがINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
495名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:04:22 ID:pgiF9UAF0
>>492
なに言ってんだ元祖は荘口だ
入社初年度に荘口のANNで吉田の実家が所有する銀座のビルをガチで爆破されるとか楽しいことやってたぞ
496名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:13:57 ID:QDFU+9BO0
うわあああああ

年末年始はロシアに流されるの決まってしまい
実況できねえ
497名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:15:18 ID:M1TrdyS1O
水樹奈々は本家に出るからないな。
歌手としてか応援隊としてかは分からないが
498名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:53:00 ID:axib0JZM0
流れ星銀の歌はでるのでしょうか?
499名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 19:55:49 ID:YikDRh0T0
筋少が紅白落選したら大槻はこっちに喜んで出るんだろうな
あいつはああいう奴だ
500名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 20:13:13 ID:j6dTYD/60
大魔王シャザーンはやってくれないのか
501名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:02:06 ID:sjqZHT4u0
なんだ
砂の十字架は無いのか
502名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:05:36 ID:6LgHtaRt0
>>491
メインのジャンルはアニソンじゃないのか?

アニソンっつか歌シェリルとしてしか知らんが
503名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 21:21:45 ID:fTuLqrh5O
す…杉田…?
まさか歌うの…か?
504名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:33:06 ID:ocJuIJrI0
アニソンには大して興味ないけど荘口が司会ってだけで一寸気になっちゃう俺はAMラジオファン
505名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:09:27 ID:/GXTcLeL0
>>503
ウェブダイバーのときは壮絶な歌唱力だったのを思い出す。
506名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:25:16 ID:PT/AMGl70
司会の菊地美香に歌ってほしいね。
舞乙‐HiMEの曲を
507名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:35:32 ID:oBQeLoQ1O
普通の紅白より断然面白そう。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:39:25 ID:+6FSo/ag0
90年代とかアニメ氷河期だから無理
509名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:50:01 ID:55ztpNJJO
アクエリオンとマクロスとガンダムだけでいい。SEEDのメンツは有名どころが揃ってるから華もある
510名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:57:06 ID:6edOj040O
嵐起こるスタジアムに、同じ思い胸に抱きしめ


って曲がいいな誰だか知らないけど
511名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:02:48 ID:ORF2DanqO
前川陽子 キューティーハニー
大杉久美子 フランダースの犬、母を訪ねて三千里、あらいぐまラスカル


生歌 聞きてぇぇぇ
512名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:03:41 ID:M779MY4BO
釘が出ないなら大した価値はないし
513名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:05:51 ID:6AjHRc4E0
その年時でジャンルを決めても面白いだろうね。
ロボット系アニメとか、学園物とか、魔法系とかね。

514名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:02:56 ID:Djg19LiC0
>>484
声優だってシャバに出たっていいじゃないか!
・・・そのあとのことはシラネだけどw
515名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:26:23 ID:PCwgrWvh0
>>514
そろそろ許してやれよ
516名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:16:26 ID:RsDRLgrA0
>>506
だったらとうぜん荘口も伝説の武道館ライブ以来9年ぶりにCUZUとしてステージに上がられるんですよね?
517名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:27:43 ID:PK3QaHQMO
>>125
エルガイムがある!!
視聴決定w
518名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:49:44 ID:GqLVd7Lx0
結構いい面子だけど、BSでたまにやる懐かしのアニメ特集臭がやっぱり強い
平野とか堀江とか呼べないの?ジジーしか見ないんじゃないか?
俺は宮内と串田が出るなら何でもいいけどw
519名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 19:21:40 ID:Ug6/BG250
ゆとりはニコ動でも見てろwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:24:01 ID:8nMyWke60
ランカちゃんとかあの辺も出てほしい
521名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:30:59 ID:P2B6TfTNP
>>520
来年の正月明けにNHKに出るから待っとけ
522名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:14:37 ID:iOEm6hng0
コーヒーとTMNのシティーハンター対決キボ!!
523名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:20:48 ID:+c8O/QIN0
ショッカー大野が司会やったほうがいいような面子だね
524名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:27:37 ID:8wGNk1lq0
めざせポケモンマスターより、OK!を歌って欲しい
525名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:35:58 ID:7wRLIi720
見たいけどBSデジタルは居間に1台だけだからなぁ
自室はCSオンリーだし
526名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:38:30 ID:P2B6TfTNP
>>525
PCで視聴出来る(デジタルラジオ超A&G+)
527名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:06:31 ID:A4ze7Q470
以前1999年末ごろだったかにニッポン放送がやった時とはえらく趣きが違うのな
その時に近い事をやるのかと思った
528名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:33:23 ID:bjheTpaE0
NHKのアニソンSP2に比べると過去の人ばかりって感じが…
529名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:50:49 ID:Dke1YTmN0
これから毎年続けて欲しいな。
知名度が上がれば出演者ももっと豪華になっていくだろうし。
530〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/11/20(金) 01:35:16 ID:A5WFF9uk0
お年を召した方も多いし・・・見るに耐えない20〜30台も多いし
・・・ラジオでいいと思うんだ
531名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:38:27 ID:Qmew8PQOO
>>492
フルーチェ風呂は番組ADだろうが
532名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:03:10 ID:lHMGZaX/O
そうぐちって、声優に向いてるよね。
声はいいのに容姿がイマイチなところとか。
533名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 03:47:10 ID:rrJTb5cLO
おわた
534名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 08:33:20 ID:5aDTL6Yb0
アニソンで年越しとか冷静に考えて寂しすぐるだろ、おまいらwwwww
535名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:30:45 ID:xGIo+61e0
タダなんだからとりあえず見ようぜ
536名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:36:47 ID:eQ+L86ZDO
団地に引っ越してBS11見れなくなったんだった
537名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 11:38:35 ID:EbyTHEUFO
>>528
そのへんの連中はなにしてるんだろうね
何人かはカウントダウンやるけど
538名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 14:27:46 ID:A59w4hka0
石川智晶は、本家紅白に出て欲しい
NHKエレハン主題歌イイ
539名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 15:06:10 ID:yhVlVgqy0
古すぎ
540名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 15:19:51 ID:HLOE1hciO
NHKでアニソンだったら坂本真綾とか呼べよ
541名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 17:06:05 ID:1DSDgEydO
いらんわ
542名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:03:47 ID:pLI0zGV/0
うちのCATVはBS11が見れねーんだよな。勘弁してくれ。
543名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:05:21 ID:Rl4qKQqmO
面白そう
544名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:19:09 ID:gtSHlP4pP
>>125
面子的にこれは厳しいな…。
NHK-FMのアニソン三昧は新旧織り交ぜた選曲が受けてたわけだし。
545名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:20:53 ID:uu3s/lyCO
大王出ないの?
546名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:21:42 ID:EgWAq5IB0
今年のアニメの曲限定だったら大御所たちの出番がないな
547名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:24:10 ID:ZIFi3IYO0
限定する必要はないだろ
新にも旧にも
548名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:39:55 ID:Kh8Nem8T0
3時間のうち、正味2時間が歌に当てられるとして紅白それぞれ15組弱くらいか?
そのうち、5組くらいを最近話題だった連中を当てれば良いのでは
549名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:57:23 ID:M4I5bZrNO
甘党のOPと初恋のEDやってくれ。
550名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 18:59:52 ID:yknqb5Sz0
榎本温子って好きなのに全然仕事ないよね?
彼カノで好きになってクラナド見てから消息不明だった

久々に名前見れてよかた
551名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:06:15 ID:Z0MayuuRP
>>550
エレメントハンターという(あまり面白くない)NHKアニメのヒロイン役に出演中ですが・・・
552名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:12:38 ID:zzKLpxDZO
紅白と交互に見るか
553名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:13:58 ID:sOKzVVaCO
でもNHKだとギャラは良さそうだな どうなんだろ?
554名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:14:13 ID:DlB31I1hP
BSイレブンとNHK衛星第二を勘違いしている人間続出
555名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:15:23 ID:yknqb5Sz0
>>551
そーなのかwすまん
全く興味なさそうなアニメだったんでスルーしました

よかたよかた
556名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:23:05 ID:YXqPihP00
もうちょっと出演メンバーは練って欲しいな
557名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 19:23:44 ID:+RaX6K5w0
坂本真綾が居ないのは、飛車角落ちって感じだよね・・・
558名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 20:04:30 ID:MgCJKF+d0
ないない。
559名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:02:07 ID:p2xwHnWZ0
水樹、真綾、平野、茅原、スフィアあたりは出してほしい
560名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 11:45:44 ID:cAJ5+YEqO
小林ゆうは出ますか?
561名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 11:55:21 ID:UKmIePdDO
出場者次第では永久保存する
562名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 11:56:36 ID:qbfRt/rbO
なんか出演者の基準がわからん
懐メロ系でいくならそれで徹底すべきと思うけどそうでないのも見られるし

声優とかも人気あるのには断られたとしか思えん面子
563名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 12:44:45 ID:ElsXs6bb0
564名無しさん@恐縮です
KOKIAは???
奥井亜紀さんは???