【スポーツ/調査】小学生の親は、30年前にどのような夢を持っていた?1位は「プロ野球選手」

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:38:10 ID:PayI/xYp0
野球はつまんないけど
ID:r2lgFXX+O←こいつをからかうのは面白いwww
494名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 20:06:11 ID:p1i2g3Vr0



やきうがアンケートでサッカーに負けたと聞いて


495名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:18:40 ID:cwYoU8bF0
アンケートだけはサッカー強いなw
視聴率では惨敗みたいだけどw





















あ、野球にじゃなくエアロビになw
496名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:29:43 ID:7cy7lRkY0
やきうはナウいよダサくないよ
497名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:55:35 ID:s0ISyGC40
やきうって人気あったんだな








30年前は
498名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:59:28 ID:mVxYIJ+iO
今日のサッカーも全然話題にならないな。
499名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:00:36 ID:0eXxhjr00
>またあなたの子ども(小学生)の夢は何か? と聞いたところ、男の子は「サッカー選手」(15.4%)がトップ


やきうんこは子供にまで嫌われてんのかwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:22:10 ID:t555XUYf0
>>498
?なにか試合あったのか?
501名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 01:30:44 ID:9YIG41JpO
今の子供はやきう(笑)よりサッカーのほうが人気あるんだねw
502名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 02:01:22 ID:iBNLbEet0

焼き豚ショック死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 02:05:23 ID:njikKb5o0
おい焼き豚、メローイエロー買って来い
504名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 05:33:04 ID:UyILsmuY0


         サ ッ カ ー 大 勝 利 ! ! !


505名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 05:42:16 ID:u7eDVatq0
10歳の頃、科学者になるのが夢だった

大学院までいったが、教授と喧嘩して頭からビールぶっかけて
ケツまくって学者への道終了

いま?こんな時間に2ちゃんねるにカキコですよ。

はっはっはっ 人生たのしいなぁーーーーーーっ


orz
506名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 05:45:19 ID:qT5kPv8X0
やきう(笑)は観ててもつまらないから五輪から除外されたんだよなw

面白いとか言ってるやつは野球防衛マスゴミに洗脳された情弱だよw

こんなマイナーなレクに一生懸命になってるのは世界中で日本だけw

そんな日本を世界中が笑っているんだよwいいかげん気づいたら?
507名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 05:54:59 ID:UyILsmuY0
日本でもサッカー>>>>>>>>>>>>>>>やきうなんだな。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 06:03:40 ID:pgeT/5PL0
白いのを踏むと点が入る(笑)

こんなのが面白いわけないわなwwwwwwwwwwwwww





そりゃ男ならカッコよくボールをゴールに突き刺したいわwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 06:22:54 ID:D7D1IZm90
30年前なんて生まれてねえ
510名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 09:59:17 ID:H6uEcMBs0
やきうんこ被洗脳世代(苦笑)
511名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 16:03:27 ID:y4Xu+TnQ0
頭脳、技術、閃き、体力、知性、センス、創造力全てにおいてサッカー>>>>>>や(笑)だからな
そりゃ親は子供にサッカーやらせたいわな
512名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:28:21 ID:9YIG41JpO
やきう子供に嫌われすぎワロタ
513名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:42:55 ID:2OeQUJwz0
これすごくねw

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

514名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:22:51 ID:7S3MoLG/0
そりゃ普通の神経してたらWびぃC(笑)よりサッカーW杯に憧れるわな
515名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:45:04 ID:FoXndzSmO
まぁサッカー選手=Jリーガーじゃないとこが悲しい罠
516名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:46:52 ID:OW4ioB2zO
またキチガイアフォーターが暴れてるのかwwww
517名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:48:31 ID:9YIG41JpO
だってやきうってつまんねーじゃん
やっぱサッカーでしょ
518名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:51:32 ID:7S3MoLG/0
今は身体能力が高い子供はサッカーに流れてるからな
やきうなんてサッカーができない肥満児ばっか
519名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:13:53 ID:9YIG41JpO
やきうがアンケートで負けたw
520名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:43:50 ID:8L/mECks0
野球は欠陥だらけだから洗脳でもしないと誰も見ないよ。
社会の娯楽を野球だけにするとか。
521名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:48:39 ID:zEmDXo5N0
お前ら栄光ゼミナールの調査でケンカすんなよww
522名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:34:51 ID:/X59aqoz0
やきう洗脳は子供たちには効かなかったようだな
523名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 02:06:58 ID:5lPirqds0
あれ?子供に大人気のやきうは?
524名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 04:46:30 ID:hHFMbq6P0
プロ野球の視聴率を語る2955
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1258630000/

上記から野球貶しの書き込みを仕事(笑)にしている人が出張してきますので
見るからに頭のおかしい人はあまり相手にしないようにしましょう
525名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 06:53:38 ID:Ro8Mdv0zO
アンケートぐらい焼き豚に勝たせてやれよw
526名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 14:43:51 ID:lRmRiFqI0
もうやきう洗脳は中高年と韓国人にしか通用しないからね。
527名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 14:58:46 ID:oK8//cyX0
元々やきう自体には人気なかったよ。
マスコミが上手く馬鹿な国民を乗せて
さして興味もないのにバカ騒ぎしてただけ。

未だに、やきう!やきう!言ってるやつは
マスコミの洗脳が解けない
最下層に位置する情弱貧民老人だけ。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 21:27:43 ID:tYcsuN9P0
監督が選手と同じユニフォーム着てるのがキモいな野球は・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 21:31:46 ID:Ro8Mdv0zO
野糞は見るのもやるのも退屈
だから子供たちはサッカーを選ぶ
530名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 21:33:06 ID:KgvUuCCn0

お前らったら40過ぎて
野球だサッカーだって
ホント暇なんだな。






俺と同じで。
531名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:32:22 ID:Kpgty/ri0
昭和の子ども達に同情します
532名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 22:50:22 ID:qd0/s2IVO
野球のズボンを靴下みたいのに入れても出してもどっちも絶望的にダサい
アンダーシャツの袖が出ているのもきつい
533名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 00:13:38 ID:NqAt5H2O0
昭和はやきう

平成はサッカー


焼き豚のおじさんたち残念でしたwww
534名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 00:16:15 ID:y3FRB6sr0
ルーキーズが流行ったけど、みてたのはおばちゃんだけでした
535名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 00:31:21 ID:sHpABKfZ0
>>533 
>昭和はやきう
>平成はサッカー

平成10数年迄はJリーグ
それ移行サッカー人気からJリーグは除かれ
今、金持ち家庭の子はゴルフ

マジで今時のサッカーやってる子供はJリーグ見ずに
海外の試合ばかりだもんな。
贅沢な時代かも知れん。
536名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 00:34:33 ID:NqAt5H2O0
やきうって人気あったんだな・・・













30年前はw
537名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 00:54:41 ID:ersyF6x20
プロ野球の視聴率を語る2956
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1258727346/

上記から野球を貶す書き込みを仕事(笑)にしている人が出張してきますので
見るからに頭のおかしい人はあまり相手にしないようにしましょう
538名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 03:43:47 ID:3bsCAIHE0
>またあなたの子ども(小学生)の夢は何か? と聞いたところ、男の子は「サッカー選手」(15.4%)がトップ



あれ?日本で大人気のやきうは?
539名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 04:31:47 ID:VYMvkPS50
「やきうは突っ立って待ってるだけでつまらない。自分からボールを奪いにいくほうが楽しい。」

と、サッカーを始め日本代表にまで登りつめたイケメンウッチー少年
540名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 07:01:05 ID:T6ysGlPN0
確かにやきうからは昭和の臭いがするね
541名無しさん@恐縮です:2009/11/21(土) 07:26:27 ID:u9OX7YZf0
いまどき「プロ野球選手になりたい」なんてって言ったら
周りから白い目で見られるからな
542名無しさん@恐縮です