【サッカー/日本代表】南アフリカ戦 MF中村俊輔 「3トップの選手が絞りすぎていた」
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091115-00000006-spnavi-socc.html サッカー日本代表は14日、南アフリカのポートエリザベスで国際親善試合の南アフリカ戦に臨み、0−0で引き分けた。
以下は、試合後の中村俊輔(エスパニョル/スペイン)のコメント。
「松井と一緒にセットで入ったから、松井はやっぱり開いているのと、
ヤット(遠藤)やハセ(長谷部)からボールが出たら、どんどん前に出ていけと。
今までは4−4−2で土台を作ってきたから、あうんの呼吸ではないけどそういうのはあるし。
ハセが前へ前へ行きすぎてパスミスするとか、ああいうのがなくなれば。
ワールドカップの前にこういう雰囲気でできたことは大きい。
声は通らないという話は試合前からしていた。
(サイドの攻撃がそれまでできていなかったが)あれは3トップの選手が絞りすぎていた。
自分の仕事をしたいというのは分かるんだけど。
ほかの人との連動があっての自分の動きをしないと。
だから最初は開いていてそこから動き出すとか、
外から見ているとそのほうがいいと思ったから(大久保)嘉人にはアドバイスした。
中から外ではなくて、外に行ってから中に入ったときに連動してサイドバックがオーバーラップして初めて、
中に入った価値があるわけだから。
シュートも少なかった。
前に出して、出したところにサポートというのが少なかったから」
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:01:55 ID:cc883OzYO
口だけ番長
●内田篤人選手(鹿島):
「相手の2シャドーがサイドに流れたときがイヤでしたね。
(相手は)前半の最初は出てこなかったんですが、慣れるにしたがって出てきてましたね。
(日本の)展開が速かったですね。ボールを奪ってから前に行くんですが、3列目が出て行けなかった。そこは時間を作って欲しかったです。
前半は急ぎすぎてましたね。ハーフタイムに行くのはいいけど、横パスを増やそうという話になった。
相手は4-3-2-1みたいな形で、人はいた。そこで前に当てても良いんですが、そこで奪われる場面もあった。
狙いすぎず、ゆっくり回しながら崩したかった。向こうも岡ちゃん(岡崎)の所にガツガツ来ていたので。
後半になって俊輔さんが入ってサイドに散らし始めて、縦だけでなく横の動きも出てきて、それで相手を動かしてよくなったと思う」
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:03:04 ID:dQhyCJwn0
能書きばかりだな
ガタガタ言わんで点取って来いよ
●徳永悠平選手(F東京):
「スペースはあった。俊輔さん、ヤットさんからタイミングよくパスはもらえていました。
あれだけ引かれると(得点するのは)難しいと思う。そういう中で、コンビネーションが大事になりますね」
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:04:02 ID:ApmTsSfl0
俺は悪くない
●田中マルクス闘莉王選手(浦和):
「途中から急ぎすぎてしまい、そこで奪われてカウンターを受けてしまっていた。ただ、後半に修正できたと思います。
後半の最後の方はチャンスらしいチャンスが作れていたと思います。
もう少し前で絡めればよかった。もうちょっとやれていれば、攻撃に厚みを出せていたと思います」
----------
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:05:02 ID:EKWIrxS+P
>ハセが前へ前へ行きすぎてパスミスするとか、ああいうのがなくなれば。
これは笑った
まあ言ってる事は当たってるけど
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:05:06 ID:+ZSM1ikmO
燃料投下されました〜
まあその通りだよな
お前ら中村批判するなんてなに考えているんだ?
茸大先生は岡田のコンセプトを完全に理解して実行している唯一の存在なんだぞ
世界に笑われるというコンセプトを
まずは岡田が率先してベスト4と掲げて世界中の笑いものになった
茸大先生は必死にいい訳で笑われる技術を磨いているんだぞ
プレーだって前回のWカップブラジル戦でタコ踊りでイギリスBBCの実況者を爆笑させた実績があるほどなんだぞ
岡田ジャパンのコンセプトの唯一の理解者・体現者が茸大先生なんだぞ
批判している連中だって茸大先生にはいつも笑わせてもらっているんだろう?
もっと生暖かい目で見守って応援しなきゃダメだろwwwww
選手達も馬鹿岡田のサッカーに付き合わされて気の毒にw
選手辞めてコーチとして代表入ってくれ
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:06:32 ID:Zm+mYpPI0
試合見てないで言うが
お前が言うな
●岡田武史監督(日本):
Q:中盤では互角以上にパスをつなげていましたが、それがシュートに結びつかなかった。その原因についてどうお考えでしょうか?
「前半に関しては互角以上にできていたとは思っていません。前半に関しては我々はアウターゾーンでしかボールは回らずに、
インナーのトップに、孤立したトップに入って取られると、いうパターンで。これは我々の戦い方ではなかった。
そういう意味で後半にビルドアップのところを修正できて、あれを長時間を、ある程度の時間をやっていければ、
もう少し、今日も決定的なところが2回ありましたが、もう少しチャンスがあれば、得点も生まれる可能性があったと思っています」
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:07:17 ID:FO8yVKZm0
俊輔のすごいところは極度のサッカーヲタってことだな
こんな冷静な分析は本田ゴリラには不可能だろう
俊輔は引退したら是非監督としてがんばってほしい
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:07:38 ID:M/DPwoKxO
あれ?一対一で簡単にとられたり、サイドチェンジミスしたり、サイドの深いとこからバックパスしてとられたりしたやついなかったか?
また茸信者が暴れるのか
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:07:44 ID:eVglsfjR0
いいボランチが居ないね
あのFWでは俊輔がどうの言えるレベルじゃない。
もう少しまともなFWさえいれば点入ってるよ。
中村は引退したらいい解説者か監督になると思うよ
あのボソボソ声で解説されるのはどうかと思うがw
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:09:11 ID:vprKpK6/O
長谷部ディスってんじゃねーよ亀頭が!!
いつも分析だけは完璧なんだけどなw
岩政大樹選手
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:09:25 ID:eyOzQD5V0
相手がどこであれ負けなかったことは評価してもいいんじゃないかな。
極端な話負けさえしなければずっと引き分けでもいいと思う。
ほんとに3トップだったのアレw
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:10:40 ID:AE0+4aFQ0
顔だけはメキシコ人みたいなアホウは要らないから、
旅人に土下座してFWとして招へいしろよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:11:59 ID:7fllRCihO
うんちく語らせたら加茂周か中村俊輔っていうくらい語るよなw
幾ら地元補正とは言え、南アにスコアレスって何なの?バカなの?
一度茸を全く投入しない試合もするべきじゃねーの?
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:14:13 ID:2ztUeKc4O
>>25 1勝2分の勝ち点5でGL突破確実だもんな
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:14:28 ID:K5N2geMdO
自分のプレイは棚に上げて他の選手のプレイ内容をブツクサと告げ口する陰湿極まりない最低なやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつのせいでまた代表に亀裂が入りWCで惨敗するんだろうな
あ〜目に浮かぶわ
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:16:50 ID:MA+D3Fym0
本田信者も流石に今日本田の名前を出すほど
面の皮厚くはないようだなw
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:16:53 ID:vnHX4jvAO
アホンダの無能さが明らかになった試合だったな
トラップすら出来ないからボールが落ち着かない、基本的な事が足りな過ぎる。
大口を叩くのはそれからだろ。おまけに相変わらず楽なプレーばっかして、守備では動かないは体当てないはマジで使えな過ぎだろ
少しは俊輔見習って献身的に動いてみろよ、体張ってハードワークしてピンチの目を摘むのもサッカーでは重要な事なんだぞ
ま、俊輔>>>>>アホンダはこの試合ではっきりしたわ
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:17:51 ID:2ztUeKc4O
本田はマジでどうしようも無かった
最悪代表外れるんじゃね?
中村茸は代表の足枷。
シュート打つなとライバル選手を潰した結果がこれ。
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:19:18 ID:vnHX4jvAO
>>34 今日で見納めだな。
クラブでもパスもらえてないし、そろそろスタメン落ちだろうしな
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:19:33 ID:FO8yVKZm0
本田信者がおとなしくなったおかげで、俊輔叩きがだいぶ減ったな
本田信者の陰湿さは異常だよ
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:19:45 ID:G8AJB7dS0
代表板では本田批判どころかスルー
あれだけ居た信者もアンチもどこ行ったんだよw
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:21:04 ID:vnHX4jvAO
マンマークが付いてるからオランダでは得点出来なくて仕方ないって言ってたのになー
今日なんかマークされてないのに得点はおろか何にも出来なかったよねー
結局口だけなのかー
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:21:14 ID:hucD7GeIO
俊輔様の言う通りだな
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:21:49 ID:en2xDM9q0
ID:vnHX4jvAO
これはその通りだろ
お互いがスペース殺しあってるの見ててわかったもん
実際俊輔が開いたりしてサイドを活性化したし
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:23:50 ID:vnHX4jvAO
さて今日はどんな言い訳聞かせてくれるんだろうか本田さんはw
自称得点力が高い人ですよね(笑)
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:25:53 ID:vnHX4jvAO
俊輔が入るとやっぱり試合がビシっと締まるよな、今日も一人鷹のようにピッチを支配し、牛耳ってたよな
本田は肉食動物みたいに視野角狭すぎて前しか見れないからね、もう無理でしょう
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:27:12 ID:JojyNTz00 BE:2733077568-2BP(131)
中村信者=創価信者
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:27:44 ID:HZ8FYwTO0
あれ?南アはぼろぼろで弱すぎて強化試合にならないって監督言ってなかった?
そうか連投自重汁w
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:32:22 ID:b/+85m0n0
_____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) あそこであと一歩踏み込めない
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//) それが日本人の弱さ
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:32:41 ID:vnHX4jvAO
パレイラ監督「中村俊輔は日本人のレベルを遥かに越えている。ブラジル人の中でも上位レベルの選手だ」
【ブラジル上位レベルの選手】
・ロビーニョ
・カカ
・ジエゴ
パレイラ監督「ホンダ?車かね?ん?」
つまり、カカ≧ロビーニョ=中村俊輔>ジエゴ>>>>>>>アホンダってことだな
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:36:50 ID:40KXgQBA0
なんでチームメイト批判するんだろ
自分はそんなに完璧なのか
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:37:42 ID:a/RwgH5fO
カルト教創価学会信者はサッカーのこと語らなくていいよ
池田の裸でも想像してシコってろよ
>>45 でも結果変わらないだろ。
あまりいばるなよ。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:40:55 ID:nUNgBRuB0
最近の中村は攻撃意識が低いように感じるのは気のせいか?
30に成って年取って来たからボランチあたりでマネジメントの仕事に精を出そうと
してるかわからんけど。
本田の方がまだギラギラした感じがあって、若い時の中田や中村を感じさせて
くれる
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:40:57 ID:qVc//jeuO
中村は現代サッカーには合わない。
日本の理想はスペインのようなスピードのサッカー。パスを細かくつなげて攻める
中村はピンポイントでロングパスだすけど、個人の能力が低い日本では出した後つながらない。
よって点につながらない。
中村イラン
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:42:34 ID:6Io28Y5bO
ドリブルのキレが余りにも落ちてて驚いたわ
今日右サイドで一回もかわせなかったし
正直ケンゴ入れば茸入れる旨味ないな
中村言いたい放題過ぎw
中村と同年代でちゃんと仕切れる奴いねぇのか?
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:44:43 ID:vnHX4jvAO
今日の試合で俊輔叩いてる馬鹿は本田信者なんだろうなw
本田はな〜んにも通用してなかったなw
自慢の?フィジカルさえも、簡単にアフリカンパワー吹っ飛ばされる始末w
アディダスさんに一言お願いします。
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:45:56 ID:vnHX4jvAO
結局このチームは俊輔に頼り過ぎだろ。
マンマークさえなけりゃ得点出来ると宣言してた自称得点力の高い人は期待ハズレだったしな
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:48:07 ID:PlZvOOX6O
糞の虫けらみてーなゴミサッカーだな
中村だろうが本田だろうがどーでもえーわ
どっちがでよーがクソッタレのゴミサッカーしかできねえよ
ハキダメ日本いけや
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:49:38 ID:1nD/Qmv00
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:49:51 ID:nUNgBRuB0
今日はいい試合だったけどな
本田の理解者ケンゴがいれば良かったな
所詮、中村も本田も1人でどうこうできるタイプでない。
要は2人ともどうでもいいわ。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:51:42 ID:pfkXKTOtO
俺がイメージする代表のウンコの臭い度。
川島→臭い
内田→無臭
中澤→チョイクサ
釣男→臭い
遠藤→無臭
朋子→無臭
俊輔→無臭
剣豪→無臭
岡崎→臭い
玉田→無臭
本田→メチャクサwww
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:51:46 ID:p6NV8YvIO
森本 玉田
けんご遠藤長谷部石川(回復見込み)
長友釣男中沢内田 川島 これが現時点でのベスト森本か岡崎は悩ましいとこ
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:54:22 ID:cH1Lr6E+O
とりあえず茸には自分の改善点を挙げてもらいたい
>>58 俊輔はもっと10番らしいプレーをしろよと。
プレッシャーのかからない位置から展開するだけじゃ全然怖さがないだろ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:56:03 ID:SgeF7Zg4O
回りくどく言うなよ
ようは「俺のペースにあわせろ」ってことだろ
>>23 自分の事になるとゴールが縮んだとか訳の分からん事を言い出すが
試合に全く参加しないで他人事の様に第三者視点になると結構いいことを言うからな
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:59:47 ID:x1PSWLo20
仕掛けていった結果うまくいかなかっただけで
プレーとしてはいいプレーだと思うんだけどなあ
香港戦の長友みたく個人でいいプレーするのは許せないのかな
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:00:44 ID:j9FJZ/HlO
30分くらいが中村の稼働に最適なんだろうな。
後半中ごろから、ヘロヘロだもんいつも
内田とよく似てるわ
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:00:55 ID:whHU78LkO
言ってることに間違ってはない
ただ成功さえしてれば絞りすぎとも言えないがな
ところで絞らなすぎてサイドバックの上がりを待ってばかりの誰某は何か出来たか?てこと
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:02:16 ID:uzOVeWd8P
試合後恒例の
自分は悪くない発言きた
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:02:35 ID:TjE3WTAWO
本当口だけは達者だな
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:03:51 ID:pyhQrytWO
相変わらずの最低野郎だな
毎度毎度コメントが選手じゃなくて監督
サッカーは口でするもんじゃない
って横断幕掲げろよ
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:05:45 ID:2ut501QdO
>>58 本田信者なんていても数少ないと思うがな。
本田はユースでも五輪でもグランパスでもスターの位置になかったしね。
本田は中村俊叩きのダシに使われてるだけ。
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:07:38 ID:JL0vqBPXO
番長乙っすwwwww
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:07:56 ID:uzOVeWd8P
本田は今回駄目だったが
こういう監督目線の”お前が言うな”発言が無いだけマシ
\ アシストやゴールより /ミミヽミミヽミ _, ,_ 。 オイ! ポジション
\ \ 動いてハードワークをした/从ヽミヽミミノ从 ゚ (`Д´)っ ゚ ホウキスルナ!
丶 丶 ズキッ \ (; ,,,.) / =・ゝ ;ミミミ (っノ
\゚ 。\ \ ノ'A` ! ./ ;; ノミミ `J
`丶、 u 丶、 _,,.. --、\ (__,,,丿 / (、_、 ) ;;;|ミリ
丶、 `‐'" ´‐'´' \∧∧∧∧/ミ nmj |_ _ ノ;;|ミリ 後から出てきた選手は
足が痛い! ヽ ー _ノ-'´ .< の .ま >ミl:〈__ノ===-' /;ノミ もっと走らないと
ヽ、_/ < .た > ノ ノ ̄ /\
─────────────< 予 .言 >────────────────
.< い >. || l ``'ー-、_ ``'ー-、_
試合に出なくても .< 感 .訳 >. || .l ``'ー-、_ _, -'"l
選手としての幅は広がる /∨∨∨∨\... || ゴールが小さい! .|| l
ノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミヽ /ノノ从 ヾミミミヽ:ミ\`'ー.、||, -'"``'ー-、_ ||. l
ノ ノリ\从ヽミヽミミノ从 キリッ /ノノノ ノリ 从ヽミヽミ;ミ\ .``'ー-(`Д´)ノ``'ー-、. || l
<─ヽ <─ヽミミミ ./ -・= -・= \ <( ) 'ー-、_ ``'ー|| l
│ ノミミ / ルイス・ガルシアから \ . | | ``'ー、、.. .||_ -'"
(、__ ) lミリ / (ボールが)出てこなかった \ ``''ー-、_
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:08:23 ID:a/RwgH5fO
代表サポは腑抜けの集まり
気の利いた弾幕ひとつ掲げられない
こいつとヤンキースの松井はやたら印象が被るなあ
他人事のような自分の事は完全に省いた試合分析、チームメイトの活躍にはあからさまに不貞腐れた態度
まあ、松井はワールドシリーズで運が良かったけどw
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:08:37 ID:M/DPwoKxO
早くS級ライセンスを与えてやれw
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:15:13 ID:7fllRCihO
もう工場長来てるのか
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:19:36 ID:t6nwAZW2O
言い訳番長カルトキノコ。
いつもの俺は悪くない言い訳発言でしたww
口はワールドクラスだよな。自分でもいい動きして欲しいよね。
選手生かすだけじゃなく自らう裏へ走りこんだり勝負するのもないと相手に読まれるから
90分使うと大した事無かったりする。今日は少ない時間だったから良く見えただけで。
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:22:40 ID:rT4gGLvX0
茸さんは距離詰めてじっと見てれば無力化するのを看破されてたね
投入後20分くらいで
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:26:40 ID:M/DPwoKxO
>>93 看破されたのに気付いて得意のボランチに移行したろ
パスは出して自分を上手く見せるけど、前線の枚数が足らなくて得点できないやつ
以前、3トップの時によくやってたのを思い出したわ
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:27:33 ID:wX6VShz10
俊輔の分析力には毎度驚かされるが、その分析結果を次の試合に生かすことなく
毎試合のように最低点を貰う姿にはさらに驚いちゃうぜ
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:29:15 ID:NLUlqujI0
他人に厳しく、自分に甘く
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:30:33 ID:rT4gGLvX0
>>94 あーそれで長谷部たたいてんのかな
「俺にボランチ譲れ」みたいなw
そろそろ自己分析してよ。チームのことは監督の仕事だし。
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:33:05 ID:qjPPTBI20
中村さん、本田のこと空気みたいに扱わないでボロカスに言ってくださいw
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:33:16 ID:shP61GkT0
監督気分かよwwww
何様w
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:34:10 ID:YQwyl8QcO
まぁ未だにベストメンバーじゃない相手との試合だからな。
日本はJだらけだが、向こうはいわゆる海外組で半分以上のメンバーいるし。
そいつらが全員コンフェデ杯みたいに調整してたら、日本は負けてただろうか。
タラレバ言ったらキリ無いっちゃキリ無いが、オランダに3-0の敗戦が全てよ。
スペインのポゼッション=勝ち、と、ロシアのハイプレスって安易な考えは、
トーレス、ビジャやアルシャヴィン並の得点力のFW、MFが居て始めて成り立つ。
トータルフットボールならば、現代は非効率的。クライフ級の戦力がいない。
同じポゼッションのチーム相手の時に、テクニック勝負になれば日本は間違い無く負ける。
スペインと試合して岡田に思い知らせろ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:37:48 ID:YQwyl8QcO
>>102 スペインなら引きこもっても何しても負けるだろ。
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:38:20 ID:n0DZKwQrO
あのフォメならタマキンとか生きそうだけどな
そもそも岡崎が先っちょとかないだろう
テレ東で試合後岡田監督に本田泰人がインタビューしてたが、
まあ感じ悪いやつだったw
現役選手時代ならそれでもいいんだろうが、
もう自分がインタビュアーに過ぎないことを全くわかってない、ものすごく横柄な感じ。
仕事なくすだけなのに。
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:39:54 ID:M/DPwoKxO
>>103 5バックで挑んだトルシエさんディスってんの?
どんどん前に出ていけと。
中田なら走らすパスわざと出したりしてたもんな。今更ながらあれは良かったんだね。
中村は試合終わってから饒舌に語られても意味無いわw
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:41:14 ID:nnCkb0lJO
本田もケンゴじゃないほうの中村もたいしてかわらんな
チームの攻撃を止めるコネドリバックパサーで、守備下手無駄走りのガス欠プレイヤーはいらない
クラブでも代表でもコンセプト勘違いしてるから、コネドリバックパスなんだろうけど、頭悪すぎ
自分を棚に上げて味方批判もよくないな
批判するなら、今までコネドリバックパスで流れ止めてすいません、って謝罪してからだろ
本田は試合数少なくて評価しがたいが、中村にだけははっきり言えるわ
それにハードワークしなくても、遠藤みたいにピンチの芽は摘めるしな
そろそろ中村外して二川試したほうがいいだろ
あと、大久保外して渡邉も
石川早く治ってほしいな
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:41:27 ID:7Iy2lUgvO
俊輔さんは、もちっと自分で決めりゃぁいいのになぁ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:41:31 ID:Sy1ZQoE30
自分のミスは棚上げがデフォ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:44:15 ID:en2xDM9q0
やれカットがどうだの、照明がどうだの
撮影中に、監督に向かってあれこれ意見するけど
肝心の自分のセリフは全く覚えてこない俳優みたい
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:47:32 ID:NLUlqujI0
同じようにエスパの選手にも指示出してみるのもいいかもしれない
パスもドリブルもどちらもそれなりにこなせる選手は何人いるの?
みんなパスしかしてないんだけど
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:49:23 ID:aovJ9nAd0
何故3トップが絞りすぎていたか
監督の指示が徹底してなかった
起用した選手が開いて力を発揮するタイプじゃなかった
ただそれだけだ
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:51:41 ID:bXPjKa7EO
語れば語るほど墓穴を掘る事にいい加減気づいたらどうだ…
試合が終わる度に能書きばっか垂れないで結果で示せよカス野郎
こいつのコメントは一々イライラするよ
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:51:57 ID:+FZ+ZiXRP
茸w
もういいよ、日本の決定力不足は今に始まった事じゃないから。強いのはゲームの中だけ。
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:53:51 ID:FjIXJsn/O
さすがスペインリーグでエースの中村さん
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:55:07 ID:yx0u+zWyO
>>107 視野が広くて判断力も良いから周りの動き出しにスーッとパスを出せるんだよな。
自身でも切り込めるし。
岡崎、コウロキ、寿人が要るなら欲しい人材だろうな。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:55:24 ID:NLUlqujI0
>>118 「エース」でなく「活躍」
らしい。
テレ東のアナウンサーはそう言ってた。
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:55:27 ID:HqDW97VI0
分かってんだったら試合中にしろよ
いつも後付なんだよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:56:38 ID:pyhQrytWO
丸っきり活躍してない選手が
良くこんな事を言えるね。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:57:03 ID:M/DPwoKxO
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:59:20 ID:0+PEaKwdO
ベンチがいばるなよwww
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:00:32 ID:lfLkeImIO
いや、「今日は」「まだ」最近に比べれば良くなかったか?今日だけなら周りと変わらない位ではあったと思う。つまり、特別ではない、って意味だが。
>>113 玉田とケンゴウくらいだろう
どっちも怪我で出てなかったけどな
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:01:53 ID:j9FJZ/HlO
ここからの中村俊輔コメントは
スバル、ファミリーマート、ヤマダ電機、アディダス
各社の提供でおおくりします。
引き続き 中村俊輔コメントをお楽しみください
署名順調に集まってるな
他の選手が俊輔レベルの技術や意識の高さがあれば、
俊輔なんて要らないんだけどなw
無いから必要とされる訳で。
本田も含めて一人でやろうとし過ぎて前に前に行き過ぎてるってのは
事実だし。しかし、俊輔のサイド使い過ぎるのも問題だわw
要はバランスだ。後ろの選手が上がるってのはリスクだからね。
そのリスクをケア出来るだけの守備力があるのあら話は別だけど。
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:20:12 ID:pyhQrytWO
早く代表引退して下さいm(__)m
まだ間に合うよ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:28:15 ID:CYaWRhwgO
工場長は本田の悪口ばっかじゃなくて俊輔の良かったところも言ってあげなよ
プレースタイルまでそっくりだな
てか試合中に言えよ
シュート下手糞だけど
飛び出せてパスも出せる憲剛みたいなのがいないとだめだな
本田は代表で試合出るようになってから
どんどん劣化してるように見える不思議
誰かと似たような動きするもんだから正直いらない
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:31:18 ID:uzOVeWd8P
最近の茸は特に口だけで結果が全く伴ってない
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:33:14 ID:GS0GRLGJO
いつもの携帯サイトのコメント全文だと、
中村俊輔は名指しで本田さんを批判してるな。
中村俊輔「前の3人が流動的に動きすぎて、嘉人も本田も中に来ちゃって取られた時にサイドバックのところにはたかれてたから、自分が入った時は逆に開いてやろうと思った。」
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:33:56 ID:3MGJH0670
この人スーパーサブの扱いじゃダメなの?
言及できる立場じゃないだろ
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:36:03 ID:FjIXJsn/O
>>137 ふて腐れてベンチの士気が下がるからダメ、トルシエにも外された
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:36:57 ID:gtiQMdgP0
>>137 トルシエが2002年の時代表から中村を外した理由は
「中村はベンチにいてチームのモチベーションを上げる選手ではない」
>>137 劇的な大逆転劇のガーナ戦
ベンチでの表情見ただろ
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:42:27 ID:B0McKm2MO
>>134 やっぱ日本と欧州での評価基準が違うんだと思うよ。
本田は代表に呼ばれなかった方がよかったんじゃないか?
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:43:14 ID:KfU6GT5O0
足?けっこう痛い
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:53:22 ID:4SlDwf930
>>1を要約すると
中村「本田のせいで負けてしまったんだ」
でOK?
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:54:12 ID:pyhQrytWO
頭? けっこう弱い。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 06:56:18 ID:PvwXPK7xO
補欠先生のありがたい講義を真に受けるのは儲だけ
顔が痛いよママン、と終盤の大事なところで自らピッチ外に出て
CK許す原因作ったお嬢さんがいたな
笑っちゃうほど戦えないやつだ
長くアップしたせいて疲れちゃった
システムも違ったのに長谷部も茸だけには言われたくないだろうなw
茸信者がホルホルしてみたところでどちらも点取れてない
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:00:31 ID:9bBnZVD7O
俺? けっこうズルイ
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:04:00 ID:45wFtoZCO
俊輔がボランチの仕事してるの本当腹立つ
常時ボランチより下がってるサイドハーフなんかいらねえよ
マスコミにべらべら喋りすぎ
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:07:12 ID:mqHpy5880
ゴールが小さい!
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:07:52 ID:bXPjKa7EO
リーガでは借りてきた猫の癖に代表では言いたい放題なのが笑えるw
もっとリーガで自己主張してみろよカス
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:08:47 ID:W8ExAEKTO
>>153 完全に責任回避のプレーだもんな
相手プレスのかからないところで、
献身的なプレーしてました
タメつくってました
とか言われてもね
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:10:18 ID:IywRRbpx0
だからおまえはどうなのよ
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:11:55 ID:pyhQrytWO
顔? けっこう不細工。
ベンチで見ていてこうだったから自分だ出たらこうしようと思ってやりました
って途中出場の人は普通言うよね。前得点した稲本なんかもそうだった。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:13:35 ID:IywRRbpx0
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:14:01 ID:gTHNSsKs0
茸「もっと勝手な自分愛したい」
長谷部が前々行ってパスミス
これは確かにどうにかしてほしい、してほしいがマスコミに言うのは違うんじゃ…
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:14:24 ID:87VxL5F30
やばい、こんな調子ではチームまとまらん。
中村はできなかったことを嘆いてるけど、自分はその中で何ができたのか。
そういうのも見る立場に来てるだろうに。
眼鏡は中村俊輔にはいっさいの指示をださない
放任です
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:16:23 ID:BVGXJ10LO
こいつのちまちました言い回しは記者が細かく質問するから生まれるの?
なんでこんなねちねちしてんだろ。
いちいちあだなで呼ぶからわかりにくいし。
ガキみたい。
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:18:00 ID:AXphN3Xg0
言ってることはあってるけどいちいちしゃべりすぎこいつは
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:19:34 ID:UZckwK/5O
>>165 同じスポンサーで
選手と監督という立場の違いこそあれ、中村の方が契約のランクは遥かに上
眼鏡犬は中村に指示など出せません
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:19:55 ID:0aGggDE5O
クラブで不調なんだからクラブに専念させてやれよ岡田
代表にとっても中村にとってもその方がいいだろ
空気読めない岡田って鬼畜だわ
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:22:51 ID:yv8t7cB+O
長谷部の個性を殺し
松井のセンスを殺し
大久保のスタイルを殺し
顔のないつまらない代表にしたいのか
全員やる気なくなるだろ
イングランドの様
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:25:04 ID:5SeCGxmy0
監督がこういうコメントするならまだわかるけど
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:25:49 ID:EwsEmjjfO
実績も無い大久保がまた居たな
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:27:00 ID:KiU7wWpj0
俊輔は移動の疲れもあって万全の状態じゃなかったから同情できるな
やっぱり万全の俊輔がスタートから出てないと日本は勝てないことが
証明された。
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:27:01 ID:ZwyehkCSO
あってることも言ってるだろうけど何様だよ、こいつ
いちいちマスコミ通して個人批判することあるのかよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:27:28 ID:gTHNSsKs0
何が行きすぎだよ
お前がいかな過ぎなんだよ
仕掛けられないんだからグダグダ言わずに行く奴を助けろよ
誰のせいで無理な戦術強いられていると思ってんだろうな
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:28:52 ID:LDRRR5h00
昔の中田英みたいなってきてるな
クラブでダメダメだと代表がストレス発散の場になるんだろう
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:29:07 ID:1UzQlQw/O
例え引き分けだろうと負けだったとしても旅人の居た頃は・・って懐古房の気持ちが最近よく分かる
無能監督を筆頭に言い訳と目標は立派だが期待感が無い
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:30:43 ID:E1cWxK8s0
中村はクラブのことで精一杯なんじゃないの
このまま干され続けたらワールドカップでまともにプレイできないだろう
マスコミの人間でこいつの発言を批判する奴いねーのかよ
なんか前よりひどくなってるな
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:32:14 ID:ticWyZJMO
茸の傘の部分が
おいしそうだった
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:34:54 ID:BVGXJ10LO
いつも思うんだけど、
監督のイメージでは…とか、監督の指示では…みたいなのがこの子からはほとんど出てこないよね。
こいつが監督みたいにやってんのかね、今の代表は。
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:36:30 ID:vTKTFyaqO
でお前はどうなんだよwww
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:37:53 ID:en2xDM9q0
協会が日本人を代表監督にしたがるのって
中村俊輔みたいに、政治的ビジネス的な要因で外せない選手をねじこむための圧力が
日本人だとかけやすいからでしょ?
本田のデキが悪くて助かったな。
本田と長谷部でぶん殴れよこの糞茸
本田と交代する時の中村の笑顔が印象に残った。
やっぱ俺が操作しないとこのチームは駄目だなと思ったんだろうか。
それとも本田のふがいなさにホッとして笑ってたのか。
2ちゃんに毒されたせいか中村が嫌な奴に見えてしまう。
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:45:05 ID:7yhAZFPzO
本田の後がま茸でいいじゃん
ピッチリポーター
最近は、プレーよりも自分を棚に上げた
上から目線の試合後の毒舌がすっかり
売りに成っちゃったなw
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:51:34 ID:bYWyroLpP
>>179 え? サッカー見たことない奴は黙ってろ
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:53:07 ID:MR7vp9O7O
ほんと創価のミエナイチカラは凄いな…
ドリブルがキレキレだったな
まあゴールに向かってないし
抜ききれないで後ろに切り返してばかりだったけど
確かに中村が入って流れが良くなったしチャンスも増えた。だからって名指しで「〜がミスした」とか一選手がマスコミに言ってんじゃねぇよ、糞が。
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:55:39 ID:pfkXKTOtO
>>173 こんな俺にレスしてくれてありがとwww
商業主義に守られてると自覚してるから
チームメイトの名指し批判や監督批判とも取られかねない発言なんだろうな
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:10:52 ID:eQeZLcKUO
>>197 それがどうしたのwプレーで示してくれたらピッチの外のことはどうだっていいんだよw
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:13:50 ID:eQeZLcKUO
中村>本田 が確定した試合だったなwワールドカップまでもうこの流れは変わらないねえw
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:14:37 ID:12K3PZEbO
どうしたの?また本田が糞だってことが証明されたの?
バックパスの流れww
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:16:36 ID:wogfyrC/0
いつも人のせい
>>196 まず、長谷部を朋子にする事によって全員二文字にして
バランス良くしたのが評価できるのと
本田と岡崎のウンコは確かに臭そうだと思ったからレスしました
ちなみに、芸能人で一番ウンコ臭そうなのは武田鉄矢
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:17:17 ID:C50Nryoq0
俊輔 コンディションいいんじゃね?
切り替えしのキレが最近みたことないくらいキレてた
まったく抜けないけどね
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:18:54 ID:wmnJTlU8O
長谷部のが1億倍マシだったよ馬鹿茸!
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:19:28 ID:GS0GRLGJO
調子の悪い本田が居ると0-0
キレキレの中村俊輔が居ると0-0
代表じゃあれでいいだろうけど、スペインじゃ抜ききれないと控えだろうな>俊輔
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:20:19 ID:IGPDSYDVO
張りきるのはわかるが後ろに切り返してばっかでワロタ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:20:49 ID:eQeZLcKUO
しかし本田はプレッシャーがきつくなると途端にプレーの質が低下するなあw
一方中村は南アフリカの屈強なディフェンス陣に対しても余裕すら漂わせる鬼キープ連発。
やはり世界最高リーガでの経験値はパないよねw
本田もぬるま湯に浸かって王様してないでもっとレベルの高いリーグに身を置かないとな
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:20:55 ID:PYofRsXv0
こいつはほんと糞だな、戦術的なことは監督が判断するもんだろが
結果もだせなかったのに何様のつもりかと
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:22:22 ID:tiIFjGC80
寝過して2時におきたら日本戦終わってたけど
丁度イングランド対ブラジルが始まった。
幸運だった。
まあ、なんというか言ってることは間違ってないわな
分析に関しては誰よりも長けてる
ただ、お前も出場したわけだから、お前が何とかしろよって言いたいがなw
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:25:18 ID:yxz/JgMxO
右サイドで切り返しても何もできなくなってたな。
左サイドでクロスマシンやった方がいいよ
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:26:22 ID:yHRANQ9B0
岡田と中村は、のび太とスネ夫みたいな関係
局面を1人で打開出来る中田タイプの選手が皆無だから試合が全く動かないな
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:27:25 ID:SEtulxA20
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:27:52 ID:yiPNp2WPO
能書きはいいから、点とるかアシストしろよ
中村、会社のお局様みたいな立場じゃんかW
文句ばっかりで若手から内心は煙たがられてそうW
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:27:59 ID:pyhQrytWO
中村選手に何とかする力は、ございません。
言い訳だけは超一流ですけどね。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:29:19 ID:tiIFjGC80
今日は岡田なりの最後通牒だったのでは?
口ばかりで結果を出さない人はいらないでしょ。
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:29:49 ID:MR7vp9O7O
鬼キープw
そこまで分析出来るんだったらお前が何とかしてください
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:33:07 ID:yHRANQ9B0
ホリイケの代わりにピッチリポーターやれよ俊輔
別に中村に特別な思い入れはないが・・・
子供の頃からずっとサッカーに人生を捧げてきた人間、
努力と才能があって、日本代表にも選ばれ海外でも活躍し、
凡人が一生かかっても得られない金銭と名誉を得た人間。
そういう人間が、2chごときで場でこんなにコケにされる理由がわからない。
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:34:08 ID:MR7vp9O7O
松井、大久保、茸とか核ミサイルで一掃したいわw
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:34:13 ID:8tCONYT+O
社内評論家だな。企業の中で最も無能な部類
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:35:21 ID:yxz/JgMxO
まあたまたま低レベルスットコで活躍してスペインでは大久保以下なんだからその程度の選手なんだよ
ネットのカクカク動画ですぐ切れる奴しかみてないけど
このコメントから考えると
ほんと本田はだめだめだったんだな
みんなからダメだしされてね?
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:36:07 ID:F7XDjLR9O
ブラジルだと選手のプレー叩き激しいが
日本だとプレー叩いた選手の人格攻撃に移るのな
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:38:00 ID:wmnJTlU8O
中村回顧に改名しろや!
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:39:30 ID:pyhQrytWO
中村選手の適切なポジションは
ボールboy
>230
自分のこと棚にあげるからな
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:41:31 ID:MR7vp9O7O
生理的にムリ
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:44:30 ID:/ELB3JU/0
お前が邪魔なんだよ。消えろ
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:45:00 ID:A1QUF39cO
この試合見て俊輔いらないとか言ってるニワカは金輪際サッカー見るなよ
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:45:02 ID:F7XDjLR9O
>>234 日本人はプレーじゃなくて叩いている自分の方に関心が高いんだろ
日本のサッカーが弱い理由じゃね?
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:45:35 ID:ULCCraqqO
さっさと解説者にでもなってくれないかな
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:46:37 ID:C50Nryoq0
ニワカがくる芸スポで何言ってんだ?
そんなに通な会話がしたかったら自分で立ち上げろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:47:02 ID:MR7vp9O7O
長谷部はパスの精度が悪いから困る。
大久保も簡単なボールロスト多くてイライラした。
後、相手引いてるのに、中央ばっかで工夫も何もないサッカーにがっかり。
前田や森本のような選手もいやがらないし。
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:49:11 ID:hk9e7lFDO
本田の紹介が日本の新司令塔って冗談を何とかした方がいい
中村って本だの代わりに入ったのになんでボランチのとこまで下がるの?
>>245 昔から前で勝負出来ないから後ろでアリバイプレーするしかないんだよ
ボランチに下がってロングパス出せば俺は良いパス出したのにFWが点取れなかったと他人のせいに出来る
ボランチがパス出してFWと一緒にPA内に入って点取らなきゃいけないポジションだってわかってないから仕方ない
つか、言ってることもまちがってるだろ
長谷部のは個人のチャレンジもあるけど、
基本、点取れてないから攻撃厚くするためにリスク負いながらタイミング見て前に来てるのに…
ヤツが目立ちたかったり、単に攻撃したいから前に出てくる選手じゃないのはみんなわかってるだろ?
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:12:50 ID:8T76IraQO
陰湿創価茸死んでくれ
生きてたらサッカー界の癌になる
早急に死んでくれ
これは俊輔の言うとおりだったな
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:28:55 ID:omZ/p6yI0
>>137 EURO2004のツァルタスみたいな感じがいいとは思うんだけどね
本人の性格がね…
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:33:17 ID:f2vEKP1t0
きちんとトラップができないのに代表なんてヘンじゃない?
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:34:04 ID:u7Aye99yO
大久保を使う岡ちゃんて何?
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:35:40 ID:CU9FSqvQO
また人のせいかよ
だったら自分一人で点取ってみろや
256 :
ロベルト:2009/11/15(日) 09:36:25 ID:1foBsi9IO
長谷部ってパス下手だったんだな 意味分からない所で速いの出すし中距離は精度ないしでビルドアップ出来ない選手だったんだな 典型的なダイナモか
まー一番の収穫は、本番の半年前に
本大会の会場やキャンプの雰囲気を感じれたことか
試合はどうでもよかったのかな
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:37:15 ID:x/dZByjHO
結局なにもできなかった自分の反省はないんだな。
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:37:42 ID:12K3PZEbO
本田信者が自分の無能さを知り、俊さんに八つ当たり。カコワルイですぅ。
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:37:43 ID:yYwFH+8iO
>>244 まぁ中村俊輔を日本のエースとか言ってる時点でダメだろ
しょうがない
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:38:21 ID:5vxZfxqjO
監督でさえ高地でのアウェイを意識して収穫以外話してないのに、ベテランで今まで中心としてやってきたやつがグダグダ言うのは情けない。
クラブでもそうだが、まず個人で仕掛けられないんじゃ組織的にやってもレベルは大して変わらない。
もっとサッカーをやれよ。
プレースキックって競技じゃないんだよ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:39:16 ID:f2vEKP1t0
だからトルシエさんを呼んでちょ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:40:32 ID:FjIXJsn/O
俊輔キレキレだったの?どーせ下がってプレッシャーのないとこでしかプレーしてないでしょ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:40:33 ID:K8UcwDnMO
※注 A代表10番の発言です
もうアホ発言するのが毎回当たり前になりすぎて人が来なくなったな。
とうとう代表ですら人気低迷の底が抜けたのかもしれん。こりゃ深刻だ。
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:47:20 ID:iH3Ul3zeO
昨日の中村は確かに悪くなかった。
しかし9月、10月シリーズではお前が一番パスミス多かったぞ
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:53:03 ID:UmoClpYB0
中村が交代で入って流れが変わった?
いや、結局点入ってないんだけど・・・
やたらと本田を持ち上げてたカスどもはどこに消えたんだ?
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:57:07 ID:V7An1C0w0
>>86 言い訳ばかり、個人批判ばかりの俊輔とヤンキースの松井を一緒にするな。
松井はああいうことは言わない。
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:02:37 ID:6VIvcLDtQ
茸は、どうしようもないサッカー競技者www
口を開けば、グチグチとwww
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:02:59 ID:e88GI/ZT0
俊輔が右サイド弾丸みたいに疾走する選手に変貌して驚いた
やっぱスペイン行くと変わるな
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:05:54 ID:INMzOoHzO
スペイン行って変わっても、結局クラブではベンチが指定席ですから。
むしろ茸が3トップの右やってワイドに開いてそのままピッチ外へフェードアウトして欲しい
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:07:28 ID:GS0GRLGJO
先日のスコットランド勢の試合結果
ファルカーク(スットコランド) 1-2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
ア-バンディーン(スットコランド) 1-8 SigmaOlomouc(チェコ)
Jは1-8で負けたりリヒテンシュタインに負けたりしない。
つまり、中村俊輔はJ以下のスコットランドで楽してただけ。
CLもFK以外は酷評されてたし、唯一の武器のFKも劣化して全く決まらない。
参考
EL
Group C
チーム ゲーム ゴール
勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
ハポエル・テル・アビブ 9 4 3 0 1 12 6
ハンブルガーSV 7 4 2 1 1 5 5
ラピド・ウィーン 4 4 1 1 2 5 9
セルティック 2 4 0 2 2 2 4
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:08:53 ID:LQO3RLzW0
代表に絶対要らないランキングw
犬害とその仲間w>糞メガネ>毒茸>ウッチー----->クラブで結果がだせていないヤツ。
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:10:07 ID:SKNOGEQy0
お前ら馬鹿?
プロだぞ?
意見を言うのは当たり前、意思の疎通を取るのも当たり前だろ
記者からの質問に答えてるだけだし
受け答えが一字一句あってるわけじゃないw
お前らニワカはなんでアホなの?
本田がオランダでまぐれ得点決めて騒ぐw(実際下手糞オリンピックから成長0
ネスコにネッシーがでたとか信じるタイプだろw
正しく情報ぐらい読み取ろうぜw
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:13:03 ID:2PcUkH+CO
試合後の茸の言い訳と選手批判は様式美
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:13:07 ID:gf0RJf3sO
今回ばかりは茸がかなり正しいだろ
前半なんか全然サイド使えてなかったし
長谷部、遠藤、稲本の位置関係もイマイチだった
本田も茸並に下がってきてロストしまくりで邪魔してたし
後半は見てないから知らない
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:14:09 ID:GS0GRLGJO
他選手批判はマスゴミに言うなよ!
本人にだけ言えカス!
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:14:15 ID:gCtPdPCr0
本番っぽい雰囲気あったな
守備はよく組織されていた感じだったが
奪った後が厳しかったな
確かに外にFWがいけばいいって時あったわ
こいつがキャプテンの時点で負けは確定してる
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:16:02 ID:9mZAXix0O
まーたこの珍髪は
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:16:40 ID:WGEcwoweO
本田よりはマシだったな
飛び出し無し、守備とろい、キックはスローモーション 、当たり貧弱
でも、こいつの一番嫌いなっこは
自分の不足を絶対認めないとこ
茸氏ね、なにチームメイト批判してんだよ、調子にのるな
とにかく本田のクソっぷりが際立った試合
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:20:59 ID:QwiMRxe1O
なぜまた3トップなんだ?
2トップで結果出てただろ!?
289 :
戦術くん:2009/11/15(日) 10:21:11 ID:GS0GRLGJO
2+2=4
2×2=4
本田+調子の悪さ=南ア 0-0 日本
茸俊輔+キレキレ=南ア 0-0 日本
本田+キレキレ=南ア ? - ? 日本
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:21:24 ID:Fw6f5NZAO
サッカーあまり知らないんで教えてほしいんだが、日本のMFやFWはなんでほとんど個人技でつっかけていくことがないの?
いや、リスクと背中合わせなのも個人技が劣っているのも重々承知しているけどさ、そういうのももっとないとせっかくの中盤のパス回しとかも生きてこないんじゃないの?
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:22:24 ID:SNs2IOEH0
3トップなんて昨日するわけねえ
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:23:22 ID:aSz9oROLO
口はグチグチうざいけどやっぱり一番サッカーうまいな
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:24:00 ID:lnAdSjBaO
茸は見苦しい
すぐ他人批判
茸の糞っぷりがはんぱなかった
愚痴愚痴ネチネチ文句タラタラ・・・。
そりゃこんな人と1ヶ月もいっしょに生活してたらチームも暗くなるよ。
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:26:00 ID:qFdW6hd30
中村積極的に1対1しかけてたけど
簡単にとられてたな
スペインじゃきついだろうなこれじゃ
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:29:28 ID:BVGXJ10LO
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:33:01 ID:BCMME1WT0
で、試合には勝ったのか?まさか負けたの
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:34:02 ID:aC1QN/Tf0
こいつシュート打った?
長谷部をたたく意味が分からねえ…
朋子が怒るぞ
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:34:28 ID:qU5CLhQZ0
本田とかどうでもいいわ
とりあえず茸は消えろ
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:35:14 ID:G4moPwu2P
言い訳
言い訳
言い訳
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:35:38 ID:W0xVIiSa0
一回でもいいから「俺が下手だった」って言ってくれないかな
>>298 サッカー日本代表に勝ちを求めるとは何事か。
で、試合は分けたの?まさか負けたの。 だろ。
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:36:15 ID:IGPDSYDVO
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:37:42 ID:YUEvbepzO
>>290 仕掛けて突破する力はある。
だけど、誰かが勝負できる状況を作りだすことができない。
パスサッカーするぞって思ったら、パスの優先度が高くなりすぎて、
ボールをもらう動きばかりになり、誰かをフリーにしたりスペース作るために走ってないのが今の代表。
日本代表でベスト4を目指すというのは、俺がヒョードルに勝つくらい難しい。いうなれば、いちか
ばちかカウンターのロシアンフックを狙うくらいの博打をしないと無理。98%くらいは殺される。
しかし、手堅くGLを突破とか、まずみえてこない。
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:38:25 ID:f2vEKP1t0
>>304 >サッカー日本代表に勝ちを求めるとは何事か。
そうだった。
根源的な問題を忘れていた。
勝ちを求めてはいけないんだ!
早く事業仕分けの対象にしてもらわなくては!
岡崎格下にハットトリック→玉田なんていらんかったんや!
前線でボールキープできず→やっぱり玉田は必要や!
タマタさんは代表厨のいいおもちゃだな
まぁ上手くいってなかったのはお前がいないからじゃなくて遠藤の位置が高すぎたからだけどな
だから松井はサイドに開いてたのか・・・
まったく無視されてたけど・・・
もう引退して監督やれ
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:43:03 ID:IGPDSYDVO
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:44:04 ID:YUEvbepzO
>>310 憲剛いれば遠藤一列下で使えるから、
右は誰が入ってもマシになると思う。
長友、遠藤、憲剛で左崩すのが最近の日本のパターンだし。
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:44:55 ID:sAOku05g0
「松井と一緒にセットで入ったから、松井はやっぱり開いているのと、
ヤット(遠藤)やハセ(長谷部)からボールが出たら、どんどん前に出ていけと。
読解力が無い俺には意味が分からん。
こいつ本当に口だけだよな。代表に中田と斧らがいなくなって露骨になりすぎ
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:54:16 ID:lkOyjdIp0
こいつはたぶんワールドカップの試合後にもあうんの呼吸とかパスミス
とか同じようなことを言ってるはず
>>291 昨日の前半の途中までは新システムの
3トップ、セントラルMF×2、ワンボランチだったそうだよ
あと、前半のサイドは、ウッチーはクズだったけど、駒野はよくがんばってた
解説毒茸
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:57:07 ID:5lyuaS7s0
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:57:17 ID:a5GDLODwO
身長も小さいし、足が速い訳でもない
身体能力はごくごく普通の一般人かそれ以下だからな…
テクニックにしろ世界クラスって訳でもないし
点とれる訳でもないし
ルックスいい訳でもないし
普通の人は何の魅力も感じない
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:57:50 ID:lkOyjdIp0
>>316 年下だけに文句を言う典型君なんだろなw
そういや中田はピッチ上だと井原を呼び捨てにしてたなw
ツリオは言葉遣いが丁寧だなぁ
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:59:46 ID:6BhI/EMY0
練習でやったんだろうけど、いきなり3トップで結果出せってのはかわいそうだろ。
そういうのこそ、この前の2軍トーゴとかでやってみるべきだったんじゃね?
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:01:16 ID:4qYoCth10
>>275 広島かなんかがプレシーズンでレッドスターかなんかにBKBKにされてなかったか?
何となくだけど中村はデラペーニャしたそうな感じだった
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:11:14 ID:r8Ey769dO
>>307 ヒョードルって誰?
それにロシアンフックって何?
茸はエスパであんまり試合出てないから疲れがほとんど無いんだろうな。
そこが他選手との大きな違い。
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:19:01 ID:zF3kMRZJO
茸の発言がアレなのはいつものこととして、今から新システムでやるとか…
本番までに使えるようになるのかね
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:21:03 ID:qAGL8MRu0
これはまあ、正しいな
てか、岡田はいい加減、1トップ3トップはあきらめろ
茸が大したことできないから長谷部もタイミングを見て上がらんと何も起こらんよ
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:24:43 ID:DCsc8kNDO
言い訳言い訳て分析と解説じゃないの?
言い訳するなってそんなに根性論精神論者なの?
>今までは4−4−2で土台を作ってきたから、あうんの呼吸ではないけどそういうのはあるし。
こういう言い回しうぜえw
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:25:51 ID:t1aOyqRYO
普通に玉田岡崎の2トップでいいだろ
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:26:49 ID:gtiQMdgP0
ものすごいドリブル突破とか
あわやというミドルシュートでも放って孤軍奮闘してたのならともかく
何の説得力もないな
まあ叩きたいだけの連中が中村を
スケープゴートにしたいだけなんだろ
コメントだけ見て試合見てないような内容ばかりだし
今日は中村云々より岡田の起用法、采配が
全くハマらなかったんだろう。全くサッカーになってないじゃん
クソみたいで腹の立つ試合は数多くあったが
こんなに「退屈で見所のない」試合は正直記憶にない
いつまでコウロキとか使ってるわけ?勝つ気がないの?
中村は入って2、3分の間は入れた効果が出たけど、
あとは、いてもいなくても同じ。
ちなみに本田もいらない。本田や俊輔より、中村ケンゴの方が良いと思うよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:31:09 ID://8I4dWOO
なんせ内田は糞だった。
日本代表自体がいらない
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:31:56 ID:UCrj29+9O
>>336 今日はってかいつもだろ
おまえも見てないじゃねーかw
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:32:37 ID:SqoAsvhu0
k
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:32:40 ID:sZaYrLUc0
もう監督やれよ
選手としては最早玉田以下に成り下がってるがこいつが監督としてやるサッカーは少し見てみたい
そんなことよりピッチ解説の方の本田が何とかっていう楽器の名前を選手の名前と勘違いして
「いい動きしてる」みたいなこと言ったのが面白かった
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:34:11 ID:sZaYrLUc0
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:35:17 ID://8I4dWOO
偉そうな事言う前に少しは右足で蹴る練習をしてくれよ。
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:35:55 ID:k3Ck06spO
上から目線ウザー
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:39:37 ID:qAGL8MRu0
お前ら、本当に流されまくりだな
本田△の次はひたすら茸うぜーかよw
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:40:37 ID:urX8IG//O
CL出てて評価高いからって長谷部叩くなよw
本田は最初開いてたけど、味方がスペース消すから場所変えただろうし
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:41:20 ID:6OCYuXdhO
もう、
君は何もしゃべらない方が・・・・・
人気が下がる一方や
スペインで結果出せない原因と同じプレーをしてたな
前で仕掛けろや
チームでも代表でも人のせいにしてばっかりですね
自らが反省すべき点は無いのか
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:44:58 ID:O8bTgAFvO
>>343 離婚で精神状態ぐちゃぐちゃなんだよ
察してやってくれ
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:45:08 ID:aT9hy7HKO
うわっ、またでたよ
日本にいなくてはいけない選手
1位中澤
2位憲剛
ワースト1位茸
>>340 は?一応全部見たけど?
いつもはゴール前のバイタルエリアでくるくる横パス回すだけで
イライラするが、昨日の試合はそういうイライラすら起こらない内容の
乏しさだったって言ってるの。お前の方こそ印象で言ってるだろ
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:49:54 ID:en2xDM9q0
ヤフーのトップニュース見たら
こんな記事が
[new]「本田仕様」3トップ 機能せず[photo]
本田はダメってイメージを刷り込むいい見出しだ
さすが中村さんの政治力は半端ないですね
縦に早いのはそこまで悪くもない
一対一で仕掛ける選手がいれば
長谷部はいつもこうだな
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:52:54 ID:PwdDlhKZO
茸は結果が残せないからイライラしてるのが良く分かる
茸がチームの空気を悪くしてるのは間違いない
監督より偉そう
とっとと消えろ
内田にあわせられる右MFは俊輔しかいないのがな。
岡田が内田固定したせいで、内田俊輔セットじゃないと機能しなくなった。
内田はずせばもっと柔軟に組み替えできそうなんだが
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:56:22 ID:SqoAsvhu0
自分のプレーの反省は無いのにチームメイトのミスには厳しいな
もう岡田じゃなく、茸、お前が代表メンバー選べよ。
そしたら、文句無いだろ。
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:03:08 ID:jpt+Ug8zO
最近は糞みたいだったけど、昨日の中村は少し違った
ああ、やっぱうめえっやっていう久しぶりの感覚
何で最近こいつは自分のこと棚に上げてんの?選手の意見じゃなくて監督気分かよw
てめえが入って流れが悪くなったんだよ クソ茸
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:45:31 ID:YT/xAAq+O
部活のウザい先輩化してるな。
ここにきてスタイルに迷っている岡田。もうダメだな。
来年は最初から最後までオシムで頼むよ
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:48:57 ID:NcPSDmiaO
今回の糞リスト
内田
徳永
駒野
本田
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:49:58 ID:NcPSDmiaO
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:53:58 ID:562mNV6/0
言い訳王子だからなぁ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:55:51 ID:/PNUkZCjO
またこれか
よく恥ずかしげもなく言えたものだ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:57:41 ID:cNcs0ItLO
試合中とかに指摘して、修正させるのがベテランの役割なんじゃねーの?
シュートも少なかった
ってのは攻撃的MFであり10番を背負う自分にダメ出しですか?
ドイツワールドカップの時の二の舞かよwww
内部崩壊してるぞwww
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:08:52 ID:iH3Ul3zeO
>>362 分かる。自分にも同じくらい厳しかったらこうゆう発言も許せるよね
中村「今日は自分のミスが多くて仲間に迷惑をかけてしまった。悪かったところをしっかり修正して次は挽回したい」
とか一回でも言わないだろうな
口だけ番長中村
何試合連続ノーゴールノーアシスト続けるつもりだよw
しかも大半は最低点
当たってんじゃん
素人から見てもサイド攻撃が全く無くサイドチェンジもなかった
真ん中でグチャグチャやってた
後半いつもようになったけどな
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:16:59 ID:p1tBSmyH0
まぁ強行日程というハードワークしてるんだから、ゴールやアシストはなくてもしょうがないよ。
そんなの次に繋がらないしね。足も痛いし、やれることはやった。
点が取れないのは、自分が自分がって考えてチームの連動壊しちゃう選手のせいだよ。
あ、中村はいいけど、長谷部はハードワークしようがチャレンジしようが、絶対ミス犯しちゃ駄目だからね。
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:20:11 ID:klhK1UaxO
スポンサー移籍も案の定
スットコとは勝手が違いスペインリーグで試合に出れないカス(笑)
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:20:34 ID:e7VIqksfO
茸「俺の言う通りに皆が動かないとこうなるよねやっぱ」
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:21:40 ID:Qdhfmtyw0
毒茸追放マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチ〜ン
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:22:14 ID:drYzz2yS0
>>378 茸<まぁ強行日程というハードワークしてるんだから、ゴールやアシストはなくてもしょうがないよ。
そんなの次に繋がらないしね。足も痛いし、やれることはやった。
点が取れないのは、自分が自分がって考えてチームの連動壊しちゃう選手のせいだよ。
あ、オレはいいけど、長谷部はハードワークしようがチャレンジしようが、絶対ミス犯しちゃ駄目だからね。
すげーしっくりくるなwww
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:22:48 ID:qfbD0aMt0
そんなことよりBSで明治VS新潟やってるよ
相変わらず口だけは達者だな。
ロクな働きしてねーのにw
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:24:10 ID:SP8ChC4RO
いつもチームメイトの批判しかしないよな
こいつ中田以上の癌だろ
こいつ決定機の一つも作れてないからな
スペースができた後半下がり目でこねこねしてカウンター遅らせてからの
意味不明なサイドチェンジで存在誇示しようとしてただけだからな
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:25:24 ID:Aos2TGDE0
ショボすぎる3トップwww
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:27:14 ID:o5Q39YXeO
本田はシュート打ちたい気持ちが強すぎてっていうか見えすぎてプレーに余裕がないように見える
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:27:30 ID:W8ExAEKTO
>>356 本当に本田仕様だったら
3トップの下に本田だよな
ピッチ上に評論家はいらない。
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:30:18 ID:v5x1wqQc0
昨日のTVのアナ、俊輔持ち上げの捏造が酷かったんだけど。
金でも貰ってるんか?
「スペインで活躍している中村俊輔」
→全く活躍してない。
攻撃的MFがリーグ7試合0ゴール0アシスト最低点連発で出場時間激減。
カップ戦要員に降格も、ゴールもアシストも決められずあっけなく敗退。
「エースの中村俊輔の登場です」
→全然エースじゃないし。誰がエースかどうかが判明するのが本番だろ。
W杯で足引っ張りまくって戦犯だったのに。
「直前のスペインでのカップ戦でも出場しアシストを決めています」
→出場はしたけどアシストは真っ赤なウソ。捏造報道ここに極まれり。
「パレイラ監督も中村のテクニックはブラジル人に混ざっても上の方だと言ってました」
→W杯ブラジル戦で世界が失笑した中村のたこ踊りを目の前で見てるパレイラの皮肉。
皮肉をマジのトーンで伝えて視聴者を洗脳をする気か?
「(真横にパスしたのに)中村俊輔、前に出すー」
→目の前の出来事を90度捻じ曲げて伝える。なにか裏の力が働かないとこれはない。
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:33:07 ID:CcclG2lEO
こいつが入ってチーム力あがるの?
みんなの負担(肉体的はもちろん精神的にも)が増えるだけに見える…
昨日、実況が、エスパニョールの控えの人を代表のエースって言ってたね(笑)
試合あること完全に忘れてたよ
>>385 中田は和を乱していたのは確かだろうが
インタビューで名指しで他人の批判したりしなかったし試合中は誰より献身的にプレーしてたからね
キノコは軽く中田を凌ぐ病魔
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:38:15 ID:TfoPk4TCO
>>391 大人の事情だろうねクライアントは、神様だからねぇ
監督気取りなら後半から出たオメーが修正しろよ!口先だけなら出るな!
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:38:37 ID:Bnsmsw0K0
CLでマンU相手にアウェイ&ホームで打ち込んだFK蹴れる程度まで
コンディション上げる事
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:40:02 ID:79u0s7iG0
今回の南アフリカは身体的な特徴が日本と似ていたと思う。特に短距離的な
スピードはガーナみたいな速さはなかったけど、次のプレーの動き出し(俊敏性)
が日本と互角のものを持っていて、ボールポゼッションにおいて相手チームといつも
より差をだせていなかった。相手も似たようなチームでボールポゼッション
の奪い合いが試合のメインになっていたと思う。結果シュートにもっていく回数
も少なくなってしまった。後半の最初の5分間位の日本の繋ぎは1,2タッチの
素早いパス回しで得点を予感できる気がした。後半は、ペナルティーエリアになだれ込む
事が出来てよかったと思う。でも前半の崩せない時間帯の時に崩せないながらも
枠内に5分に1本枠内にミドルを打つという約束をしていればシュート数自体はトータルで
増えていたと思う。南アフリカを過少評価するわけではないけれど、これがW杯のグループ
リーグの一戦だったら勝ち点1だった。W杯ベスト4クラスのチームなら2−0で
勝ち点3をきっちり拾ってくと思う。松井のゴール前での受けが良かった。
頼むからもう黙ってプレーで魅せてくれ
はいはい全て他人のせいで俺様は悪くないんだろ
もはや恒例行事だな
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:42:45 ID:otcEOyT5O
相変わらずえらそーやな。
マスコミに話すことか?チーム内だけで話し合うだけでいいだろ
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:45:16 ID:2n1Ne9p5O
J以下のエールだからこそ、ジェラードのモノマネが出来ている事を忘れるなよ本田
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:46:17 ID:dJ8wIe770
俊輔「今日はここが駄目だったグチグチ」
本田「今日はここが駄目だった、次からは本気出す」
この繰り返しで彼らはWCで何のハイライトにもならずに引退していくのでありますw
>だから最初は開いていてそこから動き出すとか、
外から見ているとそのほうがいいと思ったから(大久保)嘉人にはアドバイスした。
本田さんには?
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:48:08 ID:qT4m7pfeO
>>394 中田はスターシステムで完全にバラバラになっていたチームの和を指摘しただけだから
そもそもチームメイトを叱るなんて中田の仕事じゃなかったのに
ジーコが余りにも何もしないから仕方なくやってただけで
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:48:31 ID:16mw5dgv0
中村アンチと本田信者
こいつらまとめてどっかに隔離できないの
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:50:14 ID:JPjdHIdJO
監督みたいな発言だな
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:51:48 ID:eQeZLcKUO
>>406 わざわざ中村スレに出向いてるおまえはなんなの?W
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:52:57 ID:2ut501QdO
中村アンチと本田信者、
その実態は中田英寿工作員ってとこだろ。
その証拠に、少しでも中田批判なカキコミがあると反論のフォローレスがつく。
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:53:05 ID:KooeVmPH0
とりあえず所属クラブでレギュラー掴んでから言え
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:53:14 ID:GS0GRLGJO
釜本→ラモス→カズ→中田→本田
こいつ学校であったことを何から何まで母親に報告する子供かよ
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:56:49 ID:klhK1UaxO
スットコリーグとは勝手が違い案の定試合に出れないカスに偉そうに言われたくありません(笑)
スットコレベルが偉そうにほざくな(爆)
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:58:10 ID:OjoE7HyuO
本田なんかに期待してしまった俺が恥ずかしい…
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:00:26 ID:6Hysme9gO
そもそも岡崎を頭に持ってくるからおかしくなる。
寿人や前田、森本なら分かるんだけど。
岡崎はトップより一つ下にいる方が輝けると思う。
まぁとにかく大久保は本気でいらないわな。
憲剛入れるなら、本田や俊輔より石川だと思うけど怪我しちゃたからな…。
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:00:33 ID:DCsc8kNDO
>>403 今日はここが駄目だったというようなチェックは大事だよ
マスコミに詳しく話し過ぎるのが良いのか悪いのかという問題だけ
まあこれに長友森本石川ケンゴがいれば全く違うサッカーができる
昨日の試合は1、5軍だと思うことにしようや
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:01:45 ID:sAOku05g0
金田「本田泰人はいりませんよ」
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:02:20 ID:5OvzjdtHO
マスコミに他の選手の批判言う必要なくね?
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:04:16 ID:LO8NwIyX0
明治キター
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:05:09 ID:Mk6XFsUVO
案の定全くの能力不足を露呈した本田の妄信的な信者(笑)とアンチキノコが結託してて吹いたw
岡田は昨日いい選択したよね
いくらおまえらが基地外と言えどさすがに二人の実力差を痛感したべ
グチグチ言ってる中村さんは一体何試合ノーゴールノーアシストなんすか
こんな数字残さないでチームのエースって国ほかにあるか?
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:05:31 ID:OMoZ8+m20
トップよりもボランチの所が酷かった気がしたんだが
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:06:12 ID:hnqQ0cqeO
サッカーのサポーターのみなさんはあんなくだらない試合をみても面白く感じ毎回スタジアムまでいくんだよな。
ヲタじゃなきゃサッカーのサポーターなどできねーわ。
そりゃ現世界最高のリーグやスペイン代表クラスや元スペイン代表がいるチームで
練習してればレベルは上がるよな
マジで昨日の試合見て驚いた
俊輔レベルアップしてたからな
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:08:01 ID:aFJUu6VEO
まぁ的確だわな
つーかウッチーと暗黒駒野がいる代表でまともな試合あったか?
大体10年前に引き戻された感じ
永友とか永友とか永友がいれば買ってるだろこの試合
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:08:39 ID:gm2BF7qy0
言い訳だけで本を出版できそうだな
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:09:01 ID:GS0GRLGJO
2+2=4
2×2=4
本田+新システム=南ア 0-0 日本
茸俊輔+キレキレ+従来のシステム=南ア 0-0 日本
本田+キレキレ+従来のシステム=南ア 0-? 日本
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:10:00 ID:G6gYIxZpO
スコアレスドローとか、大会関係者以外におもしろいと思うやついんの?
こいつ病気だろ
>>405 信者じゃのう〜
中田だけ合宿所帯同せず メニューも別、最後にあのスタンドプレー
どうみても中田氏が癌だったよ。地蔵もだが。
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:10:49 ID:5OvzjdtHO
中村俊輔はマスコミに他人の批判をするクズ
今の代表はもう完全に遠藤憲剛のチームだな。
どうせ南ア大会はダメなんだから茸の位置に香川とか使った方がいい。
ピッチ解説の本田は、もっと腹から声を出せwww
中盤はエンケンがベストかね
また言い訳
お前は評論家かよ
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:29:06 ID:EKWIrxS+P
中村さんなら本田と反町と実況アナにもダメ出ししてくれそうなワクワク感がある
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:49:50 ID:pXg3rnn00
連続ノーゴールノーアシスト更新が止まらない攻撃的MF(笑)
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:52:54 ID:YkZJhfFY0
なんでインタビュアーは
「クラブでも代表でもずっとゴールもアシストもありませんが、
攻撃的MFとしてそれについてどう考えていますか?」
って聞かないの?
皆が聞きたいのはそれじゃないの?
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:01:25 ID:YUEvbepzO
>>423 遠藤、長谷部が前目だからボールを効果的に散らせなかったこと、
稲本が釣られたとき、真ん中がら空きでカウンターの起点にされたこと。
これは新システムの不備だから、稲本には罪はないね。
なぜ
岡崎
大久保 △
稲本
遠藤 朋子
でやらなかったのか
入って5分は空いてるスペースへボールちらしたりで完璧だったな。
その後はいつものバックパサー。
>>446 その5分も南アがガチ引きしてたからできた印象
あんなの本戦じゃ絶対できない
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:09:45 ID:rL9dIp850
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:18:45 ID:PiIZdase0
バリャドリード戦
「一発やらないとね。点とかアシストとか絡めるように」
↓
出番なし
↓
「試合に出なくても選手としての幅は広がる」
______ ___________
V
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ _
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从 /  ̄  ̄ \
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
;;ミミミl ;; ノミヽミミ |・ |―-、 |
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ q -´ 二 ヽ |
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ ノ_ ー | |
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ \. ̄` | /
| ヽ::  ̄ /|ミ/ O===== |
|::: ヽ、___, ' / |
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:21:03 ID:IWNhcybv0
試合前後しか目立たない
中村ってなんか将来監督やりそうだな
こんだけ分析したりするのが好きならもう引退して監督やれば
いいんじゃないですか?
つまんなかったから途中で消して彼と話し込んでたwww
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:19:52 ID:m/y9e3DoO
グラブでもスタメンじゃないくせに代表の事をとやかく言う茸は何様だ?グラブでも使えねぇくせに呼んでもらっただけありがたく思って口を謹め。次から来なくていいからな
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:19:56 ID:DOG9XjAa0
茸は永久にいらない
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:20:58 ID:8/ydFaF40
いい加減茸切れよ
下手糞
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:22:21 ID:TYbMcvWK0
山瀬1人でドリブル突破ゴール
茸涙目www
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:23:00 ID:1foBsi9IO
中村は自分の本でも将来監督してみたいって書いてるぞ 戦術マニアだからな
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:23:40 ID:e8D3ueph0
>>451 こんな奴に誰が付いて行くの?
レアル戦
「足の痛みは問題ない」
↓
前半で交代 最低点
↓
「足は結構痛い」
バリャドリード戦
「一発やらないとね。点とかアシストとか絡めるように」
↓
出番なし
↓
「試合に出なくても選手としての幅は広がる」
代表合宿にて
「(若手の仕掛けについて)勝手に前に行くな。ポジションを放棄するな」
↓
ヒホン戦
仕掛けて失敗 最低点
↓
「ミスもあったけど、それは積極的にやった結果 」
なんか2ちゃんでサッカー厨が書き込むことをリアルでマスコミに発信してるってすげえ
鳩山のままごとみたいなイデオロギーに基づいた妄言といい、日本はやさしくなりすぎたのかバカになりすぎたのか
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:25:46 ID:Lm7dlVEJ0
カップ戦でも結果出せない雑魚がなんでこんなに偉そうなの?
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:28:14 ID:y49GHYryO
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:30:35 ID:yYwFH+8iO
茸って最近フェイントで抜けなくなったよな
キックフェイントばっかか
本田を持ち上げてた奴が、自分の愚かしさを知って八つ当たりするスレですか?
毎回、こんな事、グダグダとマスコミに垂れ流す茸
よく、他のメンバーから総スカン食らわないな
ドイツの中田は孤立したのに・・・・
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:45:33 ID:GS0GRLGJO
本田関係なくマスゴミに他選手批判するヤツは死ねばいいよ。
本人に直接言えばいい話
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:51:49 ID:sUYdzKcO0
他の選手は関係ないだろ
単純に攻撃的MFがずーっと0ゴール0アシストなら批判は当たり前だろうが
ぼけが
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:52:56 ID:s7oNINMFO
茸ちね
俊輔は良い指導者になれると思ったなけど、解説者とかの方が
向くのかもしれないなw
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:55:32 ID:HbWsNqfQ0
スットコですら最後の年は師匠だったからな
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:58:40 ID:t6nwAZW2O
松井を貶せばゴキヲタがぁ、と叫ぶイボータそっくりなカルトキノコ信者。
本田ヲタがぁ、ってアホみたいwwww
中村も本田もいらない
右は石川が一番
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:51:51 ID:GS0GRLGJO
鬼畜茸晒しage
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:56:19 ID:9KOLacGgO
また他人の反省だけかw
お前も何もやってないくせにw
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:57:38 ID:nxmi9KwJ0
いきなり3トップとかやるからだろ
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:58:26 ID:GKztSmGXO
こんなこと言わなくてもいいのに…
これ見方を変えれば監督批判だろ?ジーコやオシムの時はこんなこと言わなかったのに岡田に監督が代わった瞬間これだもんなぁ
どこに試合後つらつらと戦術面の話をする選手がいるんだよ
確かに言ってることは正しいんだろうけどこんなこと試合後インタビューで言ってもただ自分のサッカー知識を自慢したいだけに聞こえる
まだまだ代表に必要な選手なのは確かだけどこれじゃあアンチも増えるわけだわ
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:59:19 ID:Px+lgRUXO
長万部さんがボール触るたびにリズムがおかしくなるよね
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:10:01 ID:m2YPq2/4O
キノコの代わりに 誰なら 文句が無いの?
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:14:49 ID:BbDwYUYmO
>>471 石川と内田
のコンビは良かったよね
右SHと右SBコンビの
お手本だった
茸や今の代表メンバーには
2002の代表の「6月の勝利の歌を忘れない」を見ろといいたい
さすが中村解説者(笑)
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 20:03:42 ID:wv50uVrA0
サッカー関係者ってなぜネクタイしないの?
いつまでたっても第二ボタンあけて胸元全開マジでみっともない。
日本代表監督に対してあのような格好でインタビューする本田泰人ってアホか?
しかし彼以外にもいるが、いい加減あのような着こなしはもう止めて欲しい。
そろそろ代表の連中もうざがってそう
>>458 これは酷いな。結果を出してる奴ならともかく
自分は毎度毎度勝手に下がるくせに
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 20:23:51 ID:SVgDY7NsO
>>470 結局中村信者が
また本田叩きやってたね。
アシストしてないんだから
立場としちゃ変わらんのにね。
茸って口だけ ホント見ててかわいそう。
487 :
風来のシレソ:2009/11/16(月) 05:00:33 ID:X6wCVX+s0
>>464 ナカムーラはピッチ外で言う事は言うけど
愛を持ってアドバイスしてるからね。
だから人望がある。
ゼニの亡者のヒデ寿司とは訳が違う。
0-0だけは勘弁してくれ、負けてもいいから
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:46:17 ID:sMGN0SeYO
中村君はサッカープレイヤーではない。
ウイイレプレイヤーだから。
長所手さばき口さばき。
短所足さばき。
そろそろウイイレ開発チームに入れば良いゲームソフトを開発出来る。
さすがの茸も次戦は点とるだろうなw
もしくはアシスト、起点くらいは
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:12:43 ID:ckTLHJJFO
代表では地味な長谷部は経験も凄いし、走れて守備も攻めもできる
年齢的にもいい歳だし俊輔よりもリーダーに適してると思うけどね
俊輔に話聞くより長谷部に話聞いた方が伸びそうな感じがする
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:13:27 ID:b9geqHg+0
こいつ言い訳ばっか。うんざり。
指示出して散らせればいいだけw
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:17:11 ID:qrAP2A2iO
中村さんは選手よりも評論家に向いてるね。
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:20:06 ID:kCH4tj/tO
また仲間ディスって毒吐いてんのかこのキノコ
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:52:50 ID:IJj05Eg90
あんだけガタガタいってたのに香港戦くんのかよ・・・クラブで居場所がないからってそりゃねーだろ、マジしんでくれ
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:55:22 ID:Vz/TSZeQO
実際機能してなかったから、正しいだろ
俊輔は良い監督になるよ
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:56:41 ID:wRbxfA/60
>>458 ゴンや本田なら
「自分の実力が足りなかった」と素直に言うところだね
やはりもう一人の中村が試合動かさないと試合見ててもつまんね
>>443 まだオフェンシブハーフだったんだ
1年くらい前から北沢役みたいな
中盤のダイナモ かと思ってた
仕事のできない癖に文句ばかりたれる上司か… こう言う奴はどこの世界に行ってもいるからな じゃあお前がやって見ろと言いたくなる
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:22:34 ID:QjWBq1FQ0
長谷部が微妙なのは同感
茸よく言った!!
試合最終盤に顔が痛いと立ったまま自分からピッチ外へ出る代表選手初めて見たわ
案の定、その穴つかれて必死に長谷部が数的不利をカバーしてたが
結局CKとられたやんけ。中村俊輔は人間の根本がダメ過ぎるだろ
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ 茸AA集
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ 中村俊輔選手のカッコイイAAください
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1253201917/ ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:10:05 ID:ezpjSgOi0
リーガ・エスパニョーラ
大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合、5ゴール6アシスト
中村俊輔(SMF)…9試合、0ゴール0アシスト
大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:27:57 ID:X4HempgH0
陸上の為末とかぶる
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:29:43 ID:EYuHRWLnO
中村俊輔が監督でいいよ、もう。
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 17:30:30 ID:KAvRX4ER0
さすが俊輔様
アルゼンチン人なんだから言葉が同じスペイン行けや
俊輔みたく、どこ行くにも通訳と一緒ってよりはマシだが
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 23:00:50 ID:pKON6zMG0
他人事w
後半も0点だったのは同じなのにw
511 :
名無しさん@恐縮です: