【サッカー/Jリーグ】浦和、新潟のMFマルシオ・リシャルデスの獲得が決定的!鹿島のDFパク・チュホも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和が新潟のMFマルシオ・リシャルデス(27)を獲得することが13日、決定的となった。
関係者によると、マルシオにはカタール、UAEなどの中東クラブも興味を示しているが、
すでに浦和との交渉は最終局面を迎えている。
移籍金は推定350万ドル(3億1500万円)に達する見込み。マルシオは今季28試合
10得点を記録している攻撃的MFで、放出が決定的なMFポンテに代わる司令塔として
期待される。
また、鹿島のMF朴柱昊の獲得も決定的となっており、国内で活躍する外国人の
大型補強に踏み切った形だ。

一方で、獲得に動いていたJ2C大阪のMF香川、大分のMF金崎、広島のMF柏木の
獲得は厳しい状況。同世代の同タイプ選手になりふり構わずオファーを出したことで
交渉は難航している。有望な若手の補強は苦戦しているが、国内で実績のあるマルシオ、
朴柱昊の獲得は来季の巻き返しに向け好材料。続投が確実なフィンケ監督にとって
来季は言い訳の利かないシーズンとなりそうだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/14/07.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:09:45 ID:5GewtP7X0
2ならJリーグ解散
3名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:10:03 ID:LrJpOgVQO
アルビオワタ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:10:30 ID:u2Gkp926O
強奪w
5名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:10:53 ID:59c0BCz8O
また劣頭名物の強奪か。
6名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:10:58 ID:0zOSAHGtO
とうとう浦和までチョンに汚染されるのか…
7名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:10:59 ID:O1A3NnRqP
また強奪か
8名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:11:18 ID:BiC13+7E0
浦和と新潟って野球で言うとこの阪神と広島ぽい関係だな
9名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:11:32 ID:bIiE1uf30
また、新潟からか。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:12:08 ID:5GewtP7X0
>一方で、獲得に動いていたJ2C大阪のMF香川、大分のMF金崎、広島のMF柏木の
獲得は厳しい状況。


何この悪循環w
11名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:12:12 ID:9sFk7koTO
パクは言うほどいい選手じゃないだろうに……
12名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:12:21 ID:I1MW+QaEP
現在ADサンカエターノからのレンタル中なので新潟には移籍金入らないみたいだぞ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:12:42 ID:y/xQPhT30
新潟は監督もいなくなるし来季は大分コースだな
14名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:12:55 ID:bJ5aj1n/0
新潟→浦和ライン
15名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:13:41 ID:aJMUqcTbO
新潟はPJ方式使わないと移籍金とれないけどどうすんだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:13:58 ID:bIiE1uf30
金しか魅力のないチームだからな。
もう若手の日本人は行かないでしょう。
17名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:15:01 ID:qEPvigVYP
まだ高原は切らないの?
18名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:15:31 ID:aJMUqcTbO
マルシオとれたら香川、ムウ、うんこは要らないだろ
原口、チビ山田、梅崎、エスクデロっているじゃん
19名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:15:57 ID:EAvaBzaj0
>放出が決定的なMFポンテ

え?どこ行くの?
20名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:16:07 ID:VYT14IQDO
とりあえず韓国人とったら抗議活動始まるのは間違いない
21名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:16:08 ID:qMXfegedP
土台はどこ行ったの?w
22名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:16:41 ID:Waff8/wtO
新潟終わった
23名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:16:46 ID:bJ5aj1n/0
これでポンテは切られるかもな
24名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:17:25 ID:TEDxZ85Y0
ポンテを手放しちゃいかんだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:17:28 ID:uDwcalQHO
>>18
香川、ムウはいらんがうんこは欲しいと思う。
浦和には長谷部みたいに、中盤の底からの攻撃参加で、相手を脅かし、
他の味方の為にスペースをつくる。

そんな選手が必要。
26名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:17:58 ID:ebIyHgU6O
土台にあった選手を獲得する

イイことじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:17:59 ID:4oioO3p+0
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
28名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:18:05 ID:ZYtLGL540
死ね
マジで消えろ糞
29名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:18:23 ID:v88wZjKwO
新潟って外人連れてきては持ってかれてねーか
Jで通用するかの試金石にされてる
30名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:19:11 ID:C6h4mvfN0
>>20
2ちゃん=世間?
31名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:19:16 ID:qMXfegedP
やはり貧乏クラブは淘汰されていくんだな。
これで新潟のJ1も見納めか。
32名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:19:19 ID:haZUTcSR0
移籍金3億近く入るのか。タダで持っていかれるよりマシだな
33名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:19:28 ID:YiATD4gc0
>>3
> 移籍金は推定350万ドル(3億1500万円)
34名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:20:32 ID:/6YTBVcJO
おいおい、新潟どんどん弱くなっていくじゃん。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:20:46 ID:aJMUqcTbO
>>25
まあうんこは広島を出て行く理由がないだろ
監督に心酔してるだろうし、チームも結果出てるしな


唯一の懸念材料はカネだろうけど
36( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/11/14(土) 06:20:57 ID:9U/9BIgO0 BE:830746894-2BP(1111)
新潟→浦和
大宮→G大阪→中東

獲る埼玉、獲られる埼玉
37名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:21:21 ID:uDwcalQHO
新潟の大島って、活躍してるの?
38名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:21:56 ID:bIiE1uf30
フィンケでもやることは金満サッカーだったわけだな。
安心した。
39名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:22:12 ID:oJ2zuzPqO
金にがめつい外人だけしか相手してくんないのか
40名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:23:11 ID:5GewtP7X0
>>33
3億○塩に使うくらいなら草刈場に参戦して
片っ端方取った方がいいんでないの?
今の劣頭なんてどのポジの選手も必要な状態なんだし
数うちゃ何個か当るだろw
○塩1人で3億使ってエジミウソン状態になったら同すんだよw
41名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:23:15 ID:zbKQ1QkLO
※新潟には一銭も入りません。パスはブラジルのクラブです。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:23:55 ID:Su+KU3oC0
ポンテ引退か
43名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:23:59 ID:uDwcalQHO
しかし、3億+年俸なんて金をひねり出せるって事は、やっぱり釣男の移籍は決定的なのかな…
44名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:24:12 ID:gOkFGHpL0
これは新潟完全に終わったなw
45名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:24:16 ID:ebIyHgU6O
>>12に書いてることが本当なら

新潟…可哀相に
46名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:24:18 ID:jfU2M8nk0
まさにサテライトだね、浦和にとって新潟は。
47名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:25:36 ID:aJMUqcTbO
釣男、ポンテの高給取り2人放出すればある程度補強はできるだろ


問題はスシボンバーさんだな
あと鈴木啓太
48名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:26:01 ID:gOkFGHpL0
高原はどうなっとるのですか
49名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:26:06 ID:ZB2yxySF0
韓国人獲得か。
法則発動だな。
50名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:26:20 ID:daEb0ive0
新潟哀れwwwwwwww
成績は良くても毎年のように草刈場になるなw
いっそ新潟の外国人スカウトを強奪したほがよくね?
51名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:26:58 ID:haZUTcSR0
なんだ新潟に金入らないのかwこれはご愁傷様
52名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:27:44 ID:9sFk7koTO
>>43
トゥーリオは契約切れで移籍金入らないんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:27:56 ID:YiATD4gc0
>>41
マジでかww
54名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:28:04 ID:0lPESk0jO
強奪、っていうかさ…

国内のザコクラブからブラジル人引き抜くのはやめろよ
きちんと取って来い
55名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:28:32 ID:bIiE1uf30
あと1年契約を残してる高原とエジを売れば移籍金が入る。
そんなボランティアは中東でもしてくれないだろうけど。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:28:53 ID:orHtu7MtO
マルシオさんは意外だった。嬉しいな
57名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:28:55 ID:vk7sGE+RO
新潟の時から年俸7000万近く貰ってんだから1億くらいの年俸なんだろうなぁ
移籍金合わせて総額4億近いなぁ
58名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:29:10 ID:tHoWKo3zO
新潟\(^o^)/



と思いきや、何故か来年新たに連れてくるブラジル人が大活躍
59:2009/11/14(土) 06:29:34 ID:v9Jm3bmpP
だから、こういう格下から微妙な外人とるのやめろって
バイエルンルートや爺のアフリカンルートはどうなった
60名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:29:39 ID:uDwcalQHO
マルシオの代理人とサンカエターノが、
金を出せない新潟を見切って、浦和に売り込んだ。そんなとこかな…
もしかしたら、最初から新潟を、他クラブへの見本市くらいにしか見ていなかった…

ってのは言い過ぎか。
61名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:29:42 ID:6ql3fF+EO
日本人に相手されなくなってるのが笑える
マジで金だけクラブだな
62名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:29:42 ID:gUvtBsWZ0
貧乏クラブが育てた・適応させた外人を金持ちクラブが強奪する流れはいつ終わるんだろう
中東・欧州に流出しまくってるんだから、その流出した分を外から補充しないと
新潟はPJ(もう移籍してしまったけど)・マルシオを引き続き確保し
ガンバと浦和はお金あるんだからそれぞれ外から即戦力を用意する
こういう流れに戻らないと外人のレベル、っていうかリーグのレベルが下がるんですけど
浦和が最後に自前で海外からA契約の外人を用意したのは2005年
ありえない
断言します
国内の外人ばかり狙うビジネスモデルは絶対に崩壊します
既に兆候が出てますよね
得点ランクを見て
漢字だらけになってしまったじゃない
あれだけ暴れまわってた外人は一体どうなっちゃったの
いつか国内で回す優良外人も枯渇します
そうなった時一番困るのは直接外人を発掘する方法を知らないクラブの方達

Jリーグはブラジル人3人次第
こう揶揄されてた時代が懐かしい
ブラジル人1人1人が欧州主要リーグを狙える選手ばかりで
そのクラスの選手を何人保有してるかで順位が決まると言われてた時代

Jリーグの外人事情の現状を非常に危惧してる
このままではACLも自国選手は良いけどしょぼい助っ人しかおらず苦戦続きのイランみたいになるかもしれない
63名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:29:53 ID:yx8JQWug0
wwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:29:59 ID:eJsyBQCtO
ポンテは怪我してからは、並の選手になったよな
65名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:30:03 ID:ebIyHgU6O
この補強は浦和にとって良い補強
66名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:30:16 ID:C6h4mvfN0
>>54
浦和みたいな金持ってるクラブが大物とらないと外人のレベルが落ちていくとでも?
67名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:30:31 ID:uDwcalQHO
>>52
払っていた年俸が浮くでしょ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:30:36 ID:hhrh0voEO
浦和創設以来初韓国人?
69名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:31:05 ID:aJMUqcTbO
ガンバも浦和も国内の外人引っこ抜くのやめてほしい
70名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:32:07 ID:mO2h7ATW0
【サッカー】ウズベキスタンリーグのブニョドコルが浦和・闘莉王の獲得に乗り出す!元ブラジル代表リバウドから直電も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258147432/
71名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:32:24 ID:XG5/nCxA0
>>一方で、獲得に動いていたJ2C大阪のMF香川、大分のMF金崎、広島のMF柏木の
獲得は厳しい状況。同世代の同タイプ選手になりふり構わずオファーを出したことで
交渉は難航している。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258146555/

どうしようもないな、あの能無し薄毛はw
72( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/11/14(土) 06:33:03 ID:9U/9BIgO0 BE:138458232-2BP(1111)
>>37
前節 磐田戦 2得点
73名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:33:06 ID:yoJeVYAjO
>>52
年俸の話だろ
ポンテ+闘莉王で2億7000万浮く
74名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:33:33 ID:IXTk31zSO
>>6
俺には浦和は元々そのイメージ強かったけど違うの?
75名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:33:46 ID:gxx8GvHu0
t
76名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:34:38 ID:EAvaBzaj0
>>62
つまるところ名古屋様最高やですね、わかります
77名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:35:24 ID:CSPZMdp1O
ハイエナ浦和
78名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:35:56 ID:r6JBCi+q0
左SB足りないなら一緒に新潟からジウトン強奪すればいいじゃん。
79わたなべとしや:2009/11/14(土) 06:36:40 ID:97fvVkgaO
おかしーよ

浦和はマジでfuck野郎だな
前田くん見てる?

おやすみなさい
80名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:36:40 ID:EyzKSSYd0
>>12
新潟は至急そのサンカエターノだかから2億で完全移籍させるんだ
そうすれば一億はもらえる
ペドロジュニオールの時はそうしたんじゃなかったっけ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:37:49 ID:wVlH55SzP
パクはいらねーって言ってるだろちょっとそのコントローラ寄越せよマジムカつくな
82名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:38:21 ID:sBDcDu0H0
>>62
>そうなった時一番困るのは直接外人を発掘する方法を知らないクラブの方達

そうなったら、スカウトを強奪すると思うよ。

>>69
費用対効果を考えたら一番効率がいいんだから仕方が無い。

>>78
元ガンバのミネイロで良いんじゃね?w
83名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:38:43 ID:kPsKrmpHP
>>73
別に金がないわけではない例年と変わらないくらいの補強予算は用意してると社長談
84名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:39:13 ID:DH9Smzw2O
新潟はガンバ浦和にケツの毛までむしられて行くな
85名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:39:53 ID:xzxVEzFvP
山田+高原と交換でちょうどいいだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:40:09 ID:COlBjoCN0
>>72
ゴール半年ぶりだったんでしょ
87名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:41:26 ID:bid/j7mrO
新潟オワタ
88名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:41:31 ID:I1MW+QaEP
>80
ガンバはシーズン中に至急補強する必要あったから今回とは訳が違う
多分マルシオは来年の1月1日でレンタル満了するから、サンカエターノは高く買ってくれる方に売るだけ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:41:56 ID:cTULTg6lO
恥とか誇りはないのか浦和
90名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:42:00 ID:W40IrHeFO
>>12
あとはペドロみたいに買い取り優先権をつけて売り抜けたかどうかだろうな
91名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:42:06 ID:eJsyBQCtO
>>85
高原と山田腸か

妥当だな
92名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:42:07 ID:xC0uD8al0
結局また強奪かよ。

今年は土台作り(笑)じゃなかったのか?
93名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:42:17 ID:ebIyHgU6O
CBの補強もメドがついてるんだろうね

闘莉王の移籍を容認してるみたいだし
94名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:43:55 ID:0zOSAHGtO
>>74
浦和の社長だった犬飼がチョン嫌いで韓国人選手をとらなかったから
浦和にはずっと韓国人選手はいなかったはず
95名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:44:05 ID:91QxGoiGO
大活躍外国人を何年もレンタルで引っ張ってりゃそりゃ他に狙われるよ、馬鹿だな新潟も
96名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:45:01 ID:daEb0ive0
丸塩は良い選手だけど
全盛期のポンテみたいなスペシャルな選手にはなれないし
釣男も居なくなる
少なくとも優勝を目指せるようなチームにはならないと思う
エジミウソンとか高原みたいなお荷物も抱えながら戦う訳だしw
97名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:45:17 ID:kPsKrmpHP
>>94
韓国出身は3人目ですよ
在日選手もいます
98名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:45:41 ID:Tukw6gZsO
強奪の浦和(笑)
99名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:45:48 ID:/sPs/R+/0
やっぱマルシオリシャルデス獲ったな。これはGJだ。ポンテ今までありがとう。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:46:35 ID:d8pfGA8o0
>>93
お金がなくて、実質年俸7500万円に下げられるから逃げ出すんだよw
契約期間切れたのに容認も糞もない(笑)

ついでに言うと監督気に入らないから
101名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:47:22 ID:Dev3TOr0O
高原はいまの浦和を象徴する選手に成長したな
102名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:47:40 ID:6J5T4x4sP
またバイエルン方式かよ
とにかく赤と脚
この2つは酷いな
こいつらが最後に自前で優良助っ人用意したのいつだよ
103名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:47:56 ID:/sPs/R+/0
後は森重と香川だな。柏木と金崎は要らない。
そうそう、あと駒野強奪しろ
104名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:48:04 ID:d8pfGA8o0
しかし、また強奪か 最低なチームだな
105名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:48:10 ID:aJMUqcTbO
>>96
高原はまだしもエジミウソンはお荷物ではないだろ。
比較対象がワシントンだから色々言われてるけど毎年2桁得点してるし、そもそも今の浦和にエジミウソン以外に点とれるやついないし。
106名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:48:34 ID:XxFWXGdyQ
ポンテどこいくの
107名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:49:11 ID:xC0uD8al0
>>106
新潟だったりしてw
108名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:49:16 ID:cNo9SSsXO
せっかく金持ちクラブなんだから、国内クラブから強奪なんてスケール小さいことしないで
もっと景気良いことやってほしいね、浦和には。
ゆくゆくは欧州で活躍するようなレベルのブラジル若手でもとってこいよ。
フッキみたいなの。それぐらいやるのが金持ちクラブとしての義務だ。
109名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:49:22 ID:I1MW+QaEP
梅崎を見たら香川や柏木が躊躇するのもうなずける
110名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:49:25 ID:/sPs/R+/0
強奪してこその浦和だろ。

去年の浦和には失望したから今年は期待してるぞ。
111名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:50:18 ID:Yqnh9+QUO
>>95
そもそも新潟に外人を完全移籍で獲得する金なんかない
いつかはこうなることは分かっていたわけだし新潟サポはレンタルで三年も在籍していたことを喜ぶべき
112名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:50:33 ID:EBoT2YW10
あれ?マガで代理人が「来年も契約あるから移籍はない」みたいなこと言ってたはずだが…
新潟フロントが大金見せられて気が変わったか?
113名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:50:36 ID:gUvtBsWZ0
>>102
浦和は2005年のポンテ、マリッチ
ガンバは2004年のフェルナンジーニョ

だろうね
長いこと遠ざかってる
114名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:50:59 ID:5GewtP7X0
>>111
観客あんな入ってるのに金無いって
どんだけが未だに招待客なんだ?
115名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:51:21 ID:Dev3TOr0O
そもそも柏木が移籍する理由がどこにあるの
第一あそこの要は青山敏なんだけどな
116名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:51:39 ID:uS2Y1CxuO
浦和つええ
埼玉って金持ち多そう
117名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:52:15 ID:XxFWXGdyQ
ていうか格下格下っておまえら新潟をなんだと思ってんだ!失礼だろ!

5位 アルビレックス新潟 49 (13/10/ 8) +13
8位 浦和レッズ   49 (15/ 4/12) + 1
118名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:52:55 ID:NQOQczve0
新潟はどんだけ金がねーんだ?
超優秀な外人連れてくる力があるんだから
強奪されても金になるような形にすりゃいいのに。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:52:57 ID:ebIyHgU6O
順調だ!レッズの補強


あとはCBとボランチを獲得すれば何とかなるかな
120名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:53:05 ID:f/sxPsUdO
高原捨てろよ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:53:16 ID:91QxGoiGO
>>113
今年浦和はガーナ人、脚はパクドンヒョクを一応取ってる
122名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:53:36 ID:2sDsxBqRO
> 関係者によると、マルシオにはカタール、UAEなどの中東クラブも興味を示しているが、


中東いいかげんにしろよホント
一刻も早く電気自動車を普及させてガソリンの需要を無くさなきゃ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:53:40 ID:NosBFfQY0
パク来んなよ
124名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:54:39 ID:91QxGoiGO
あ、優良外国人か
まあパクは十分優良だと思うけど
125名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:56:21 ID:poxcjiqPO
WE ARE REDS!

BE THE REDS!


とうとう日本のチョンがチョンか
ウィーアー劣頭!(笑)
126名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:56:29 ID:CB/J1cKJ0
ポンテはガンバに合いそうな気がするな
127名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:57:52 ID:aJMUqcTbO
とにかく高原捨てろよ
あいつの年俸分で代表呼ばれてもいいくらいの実力持ってる選手2人は獲れるだろうに
128名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:58:08 ID:yx8JQWug0
>>54
新潟はザコじゃねーよにわか
129名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:58:14 ID:NosBFfQY0
ロブソン・ポンテは湘南なんてどう
130名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:59:53 ID:xC0uD8al0
>>128
確かに今年は強いけど、
いつまでたってもザコのイメージが抜けないな、新潟は。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 06:59:56 ID:Yqnh9+QUO
>>114
タダ券が多いのもそうだがそれ以上に親会社がいないのに加えて
田舎なのでスポンサーが集まらないのが大きいだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:00:07 ID:I1MW+QaEP
ポンテは1億5000万だけど、今の劣化具合見たら半額でも手を挙げるチーム無い
133名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:00:38 ID:kPsKrmpHP
>>129
頭悪いなお前w
134名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:00:56 ID:/sPs/R+/0
高原を斬った金でボランチとSB獲れ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:01:12 ID:bIiE1uf30
ACLもなく、天皇杯は4部に負け、ナビスコも早々と予選敗退。

こんな楽な日程でまたACLに出れないとかあるの?
136名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:01:33 ID:qMXfegedP
新潟は浮き沈みが激しいんだよなぁ。
一桁順位かと思えば翌年は残留争いしてるし。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:02:08 ID:aJMUqcTbO
2007年のポンテだったら10億払っても惜しくなかった
138名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:02:11 ID:MucSN3lj0
ポンテは大宮
139名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:02:23 ID:C6XqUzCc0
ロブソンには責任を取ってもらうわけか
140名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:03:49 ID:MucSN3lj0
新潟に高原くれてやる
141名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:05:04 ID:poxcjiqPO
ところでいつから


ビーーザーー劣頭 !
Be the Reds !
ビーーザーー劣頭 !
Be the Reds !


の行進すんの?
142名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:05:10 ID:vYFhzNQl0
>>134
どうやって切るのよ
売却先見つけないと、解雇しても来年1.6億円の支出なんだが
143名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:05:15 ID:8R5BP0v9O
パク行くなよ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:07:48 ID:oSkVFc2BO
CBなんとかした方がいいんじゃね?
犬から巻を取ってCBにすればどうよ。
他人事だからどうでもいいけどさ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:08:48 ID:kyQ9qPVJO
>>142
それ払ってでも斬るべきだな
146名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:09:08 ID:yx8JQWug0
>>91
都築も追加
147名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:09:27 ID:gp7pxsLX0
ウラワロスwwww
来年もACL出れないのに必死だなこいつらw
148名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:09:44 ID:NosBFfQY0
>>144
パクならドンヒョクのがまだいいな
149名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:09:54 ID:gUvtBsWZ0
国内の外人使いまわしはプロ野球も同じだな
プロ野球も助っ人のレベルは低下してると言われてる
150名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:10:04 ID:KmUwSUWjP
寿司+ポンテに上越新幹線に乗っていただくということで
151名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:11:44 ID:VQ9KUt5c0
>>136
だから,こんな感じだからでしょいつも。
躍進→強奪→低迷→躍進→以下同みたいな。
152名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:12:09 ID:qbc74WqoO
あれ浦和さん育成は?
153名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:12:17 ID:/sPs/R+/0
森重と吉田麻也獲れたら釣男放出してもいいよ(´・ω・`)
154名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:12:17 ID:kZJoEX0yO
移籍金3億以上かけて取るほどの選手ではないよ○塩は
155名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:13:25 ID:KmUwSUWjP
エベルトンサントスとはなんだったのか
156名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:13:30 ID:Uo8LFPy0O
隼ランニングボレーの人か
コイツ、くしゃおじさんみたいな顔なのにうまいよなぁ…
157名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:13:50 ID:ViVmX+mv0
強奪死ね!!!!!!!!!!!!!
158名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:14:06 ID:91QxGoiGO
まあ新潟の今の主力も自前じゃないだろ
青臭いこと言ってるなら全部自分で発掘しろよ
159名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:14:52 ID:lQ9hlw7s0
怪我の高原獲った担当者は今なにしてるんだ?首が飛んだんじゃないか?
160名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:15:11 ID:a5QiMFtN0
浦和に行った所で成功する事は無いから同じ金を取るのならもっともらえる中東の方がいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:15:30 ID:NosBFfQY0
サッカーアースの城セレクトの月間ゴールランキング1位だったな
162名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:15:50 ID:9UukhjYFO
新潟は観客動員数を増やす努力しろ
163名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:16:18 ID:sDsMw4YnO
>>54
今のレッズもじゅうぶん雑魚です
164名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:16:36 ID:kPsKrmpHP
>>159
芋育ててる
165名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:19:08 ID:ivnR0/bx0
こういう補強するんだったら監督もフィンケじゃなくて良いだろ
もうめちゃくちゃだな
166名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:19:56 ID:gUvtBsWZ0
安全策はわかる
でも国内の外人ばかり狙っても、いつか枯渇する
下のJ2みたいに  逃げちゃダメだ ちゃんと自前で発掘できる目も養っとこう そうしないと困るのは自分達だ

得点ランク上位5人
2005年 1位パウリーニョ - 2位バレー - 3位グラウシオ - 4位長谷川、新居
2006年 1位ボルジェス - 2位フッキ - 3位新居 - 4位レアンドロ - 5位ディエゴ
2007年 1位フッキ - 2位アレックス - 3位パウリーニョ - 3位藤田 - 5位古橋
2008年 1位佐藤 - 2位高橋 - 3位石原 - 3位藤田 - 5位荒田
2009年 1位香川 - 2位大黒 - 2位戸倉 - 4位乾 - 5位高崎
167名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:20:17 ID:AR2lCL500
セレッソのJに居るのがおかしいレベルという噂のマルチネスってやつ獲得してほしい
168名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:20:57 ID:JIisQ7MeO
大分以上に草刈になっているな
169名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:21:04 ID:ju/g9n3W0
>>155
エベはまだこれからだよ!
170名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:21:51 ID:NosBFfQY0
木暮を育てるいい機会じゃん
171名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:27:27 ID:7+NGUVBvO
リシャルデスはともかくチョンは要らねーよ
172名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:28:26 ID:/w84SC+SO
雑魚チョンコロイラネ
173名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:29:17 ID:yRWstoVbO
パクをパクった
174名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:29:38 ID:DH9Smzw2O
土台土台詐欺
175名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:30:25 ID:nPQoLeQN0
万が一全員獲得できた場合


 エジミウソン 田中
   (高原)
      香川  
  柏木 (梅崎) マルシオ
  (原口) 鈴木  (山田小)

パク 阿部 坪井 山田暢
      キック

浦和の強化部って馬鹿過ぎないか?
176名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:31:14 ID:P+DvH2X9O
浦和ってポンコツ日本人とブラジル人には人気あるよな
177名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:35:57 ID:v/ZUb67y0
ワシントン→エジミウソン
ポンテ→マルシオ
新潟には悪いが、外人力の目減り分弱くなっていくのか。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:36:27 ID:daEb0ive0
>>175
日本人の二列目は獲得不可能みたい

    エジミウソン
 
  原口  丸塩  田中
 (山田小) 
    細貝  阿部   
 パク       山田暢
    外人  坪井

こんな感じだろな
あんまり強い感じはしない
特にFW   
179名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:37:31 ID:U83QsGXG0
  原口  エジミウソン
 小山田   リシャルデス
    阿部 鈴木
チュホ        細貝
    坪井 森重あたり
      都築

こんな感じ?
180名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:39:27 ID:gUvtBsWZ0
確かにワシントン・ポンテ>>エジミウソン・マルシオ
181名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:40:46 ID:07Pkdbhv0
金はあっても海外のコネないんだねw
182名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:41:39 ID:K7JtGU0A0
寿司を中東に売り飛ばして
PJもとれよ
183名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:42:25 ID:/UPm337L0
ポンテいなくなるのか・・
ACLとったシーズンは本当に凄い活躍だったなあ
184名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:43:34 ID:gOkFGHpL0
ポンテもうダメか
フランサはまだポイントポイントで活躍出来てるが
185名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:45:11 ID:9gy7jNhhO
犯珍と劣頭は節操ないなwww
186名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:46:20 ID:e5v/BO+JO
ポンチは、07の大怪我以降はいまいちだったな
187新潟ブランド:2009/11/14(土) 07:46:44 ID:isvSPvtXO
死ねよ


俺涙目
188名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:47:47 ID:poxcjiqPO





ウラワって逆から読むとワラウだな(笑)
要するに劣頭(爆)





189名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:48:23 ID:v/ZUb67y0
>>178
エジミウソン自体は優良外人だと思うがな。
端から見ると不調の攻撃陣を孤軍奮闘して引っ張ってるように見える。
190名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:48:36 ID:JzLTSKGf0
>>187
リトル新潟のチームにようこそ!

浦和は、新潟を目指してます。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:50:21 ID:uDwcalQHO
エジミウソンなんか、二桁得点保証付きで、守備もメチャクチャ頑張る。
あんな優良外人いないじゃん。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:50:48 ID:1vCn23jFO
エジミウソンも新潟からの強奪だけどな
193名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:51:18 ID:tMAWE9nnO
パクって鹿島と契約延長したんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:51:23 ID:Vg4u56rv0
又かよ。
いい加減にしろ、クソ浦和
195名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:52:05 ID:aJMUqcTbO
>>192
確か契約切れだった気が
196名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:52:15 ID:0vYWv/DtP
3億か
新潟金だけは貯まっていくなw
197名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:53:00 ID:daEb0ive0
>>193
してない
浦和のほが条件が良かったんだろ
あと出場機会は鹿島より多そう
198名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:53:26 ID:vYFhzNQl0
>>189
優良外人で間違いないけど
エジタカ2トップがうまくいかなかったのはエジのせい
高原からのエジへのアシストってのは結構あったんだけど、
エジはあくまで自分がエースストライカーとしてプレイした
ああいうポジションの確保の仕方もあるんだなあと感心したよ
199鹿:2009/11/14(土) 07:53:28 ID:GGL27aduO
パクって細貝以下だと思うけど
200名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:54:20 ID:e5v/BO+JO
むしろ、センターで使うんだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:54:21 ID:jMA2OOOa0
県民だけどこれは泣ける・・・

海外だとレアルやらチェルシーに取られるってのなら
諦めもつくだろうが
浦和レッズってのがまた・・・
202名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:54:30 ID:w4f8nXQx0
今年の育成はなんだったんだろう
203名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:54:41 ID:xS6qy6XWO
>>162
サッカーが人気になったのを良く思わない、県野球連盟のじいさん達が必死に足を引っ張ってる。
204名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:56:34 ID:gUvtBsWZ0
鹿島と浦和
仮にも日本を代表するクラブが代表キャップ0の韓国人を取り合いしてるのを見て韓国人はホルホルしてるんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:56:36 ID:P+DvH2X9O
新潟って矢野も出てくんだろw
206名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:56:41 ID:rMrPlUn/O
まぁそれでもガンバや阪神の方が叩かれるんだよな
207名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:56:45 ID:vYFhzNQl0
>>201
浦和レッズは、アジアを代表するビッグクラブなんだから
いいじゃないか

もっとも、ビッグだからといって強いわけではなく
現に順位は新潟のほうが上だが
208名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:56:52 ID:a5QiMFtN0
>>198
エジミウソンと禿のプレーぶりを見てエジミウソン批判するなんて頭おかしいだろ
最初から浦和の使い方がおかしかっただけ
209名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:57:07 ID:zOdUrQpsO
細貝なんて鹿島じゃベンチにも入れないよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:59:01 ID:xC0uD8al0
>>196
新潟はレンタル契約だったハズ。
211名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:59:03 ID:poxcjiqPO
ウラワ逆から読むとワラウ

212名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:59:40 ID:+kdjA+T90
こんなしょぼいやつらよりもっと強力な外人FWが必要だろ

外人頼みの糞サッカー復活させろや
213名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:01:14 ID:0vYWv/DtP
>>210
そうなんだ
214名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:01:46 ID:1vCn23jFO
トゥーリオが抜けたのは穴だぞ

守備崩壊しやがれ
215名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:01:49 ID:gUvtBsWZ0
ワシントン>エジミウソン
ポンテ>マルシオ

長谷部の穴も未だ埋まってないし闘莉王も移籍するしかつての強さを取り戻すのは大変そう
216名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:01:50 ID:lOiFE9Gh0
しかし、本当に節操がないな。朝鮮人なんかいらねーよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:02:01 ID:vYFhzNQl0
>>208
08年の前半あたりの2人の関係見てないのか?
今年からサッカー見始めた?w
218名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:02:32 ID:aJqV0MC00
ハゲは無駄に攻撃参加して、DF崩壊させてたろ
いなくなって良かったよ
219名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:02:38 ID:w4f8nXQx0
マルシオって去年までは微妙な感じじゃなかったか?
220名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:03:26 ID:vYFhzNQl0
まあどんなに金使っても、橋本・信藤体制でいる限り
大して強くならんから
221名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:03:56 ID:Pf58LGDUO
山田の後釜か
222名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:03:56 ID:uDwcalQHO
>>218
FC東京戦では、平山とヘディングの競り合いで勝ちまくってたし、やっぱり抜けるのは痛い。
223名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:04:29 ID:Y6ocyZwjO
うわ、マジ新潟は今年の大分みたいになるかもな
224名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:04:57 ID:WUjeyZor0
新潟オワタwww
225名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:05:03 ID:XiueoY+WO
いっそのこと浦和は新潟の海外スカウトを強奪すれば?

つうか浦和の海外スカウトが無能なのか。
226名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:05:33 ID:VlxjhNQxO
とりあえず金崎の名古屋入りがグッと近づいたな。
地元近いし、ピクシーファンだし楽しみにしとるでなー
227名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:05:49 ID:GGL27aduO
エジミウソンと高原なんてどっちも器用なことやらせないで点取り優先させた方がいいタイプなんだから合うわけないじゃん
エジミウソン以下の高原がエジミウソンのために動くのは当たり前。高原はワシントンやエメルソンとやってた田中達也の動きを見習えや
228名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:05:57 ID:0lPESk0j0
育成クラブ(笑)とか謳ってなかったか?
229名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:06:34 ID:hPc4Dp7F0
>放出が決定的なMFポンテ

他所へ行くって噂あったっけ?
230名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:07:54 ID:AwMY3s+M0
中心選手は強奪で集めて周りの雑魚どもを育成で賄ってんだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:08:13 ID:1vCn23jFO
巨人=浦和
ヤクルト=新潟

ラミレスとグラシン取られたみたいなもんだわな新潟
232名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:08:57 ID:NhkSOlLOO
>>223
・大分の翌年に国体開催
・今年は上位に位置
・現在守備力No.1の堅守


これのどこが来年の大分になるというんだ!
233名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:09:43 ID:yRfEpYcV0
以前は、阪神ファンと浦和サポが似ていると言われていたけど、
阪神と広島カープの関係と、浦和と新潟の関係も似ているね。
後者の中心選手を前者が狙って強奪。
しかも広島はまだ金が入るけど、新潟は・・・
234名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:10:13 ID:Pf58LGDUO
>>59
バイエルンルートなんかとっくの昔に消滅したんじゃないのか?
三行半突きつけられたってスレ観たような気がする
235名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:10:27 ID:SuxNS07kO
これが浦和の土台づくりかよw
バイエルンルートはどうなったの?w
236名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:11:36 ID:0vYWv/DtP
でもバイヤンから良い選手来た事あったっけ?
ギドくらい?
237名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:12:40 ID:0vYWv/DtP
今日は天皇杯か
浦和もツリオ最後らしいし勝てると良いな
238名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:13:26 ID:3RHZm9xk0
来年はまじで大分状態になりそうだよ・・・
今年開幕前に専門家の順位予想が、軒並み新潟降格圏内予想
それを裏切っての躍進に心躍っていたが
来年の順位予想も当然の如く降格予測されて
今度ばかりは当たってしまいそうだ・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:15:39 ID:kPsKrmpHP
>>234
スポ新に踊らされた馬鹿発見
240名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:16:40 ID:GGL27aduO
ブラジル人がアシストしてブラジル人が決めるルートはまだ続くようだな
241名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:17:13 ID:v/ZUb67y0
>>198
結局、前のサッカーに戻った今の浦和ならダヴィみたいな方が
むしろ明快で良かったのかも知れんな。札幌、名古屋だと諸刃の剣だったが。
242名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:17:54 ID:bIiE1uf30
土台(笑)
243名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:19:50 ID:Pf58LGDUO
>>239
お前まさか未だにバイエルンルートとか信じ切ってるのか?
だ〜れもそのルートで浦和に来たことがないのにか?
おめでたすぎる。
244名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:20:02 ID:qyFk54hQ0
>>236
ギドは非バイエルン系ドイツルート
フィンケはバイエルンからの推薦
ギドはフィンケ就任反対で浦和とは疎遠になっちまったんだよな
245名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:22:36 ID:wmALb7DqO
土台作り(笑)はどうした?www
246名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:22:42 ID:kPsKrmpHP
>>243
その記事自体ガセだったのが判明してるっつーのw
247名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:25:14 ID:MbD9TVNo0
ええええええええ
新潟オワタw
新潟来年降格候補だな
248名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:27:14 ID:jrUwBSaSO
新潟という土台が出来たって事ですか…。
249名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:27:55 ID:Pf58LGDUO
>>246
記事の真偽なんかどうでも良い。バイエルンにあてがわれたのが貧家だけだっつーの。
あちらさんは劣頭のことなんざ体の良い在庫処理場くらいにしか考えてないんだよ。
250名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:29:00 ID:bDTxXUNyO
普通に今年もギドわざわざ来日して観戦しに来てたからまったくの疎遠ってわけじゃない
社長と一緒に見てたしアドバイザーは拒否ったけど関係は続いてる
251名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:29:04 ID:poxcjiqPO
BE THE 劣頭 (笑)
252名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:32:45 ID:gUvtBsWZ0
江戸時代に戻らないと地方のクラブにチャンスは無い
253名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:32:55 ID:TFFb3iu8O
新潟が積み上げてきたものを、ことごとく浦和が破壊してるな。

254名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:33:02 ID:4o3BUDfSO
大宮のラファエル獲れよ
255名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:33:31 ID:wTf8VxWY0
新潟産の外人は使えないことが証明されたのに
256名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:34:05 ID:pksuirhD0
105 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 03:34:31 ID:ifZMP60LP
なんでACL目指してるところで格下のチームに強奪されにゃならんのだ・・・
胸糞悪すぎる
劣頭死ね

125 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 04:02:03 ID:6p1OK7vsO
ただ浦和の馬鹿野郎どもは、ちょっと調子悪かったり、活躍出来なかっただけで、
前所属クラブに文句を言いに来た前科があるからな
奴らはホントに頭悪いよ(`□´)
257名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:34:12 ID:rsLT0h0L0
新潟可哀想すぎるw
マルシオ取られたら崩壊すんべ・・・
3億あるからまたそれで当たり外人引けるか
258名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:34:18 ID:xYVEPMavO
新潟のマルシオの居ないときの勝率の低さは異常。

259名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:34:57 ID:lAdRssIRO
劣頭とガンバは外国から外国人を取れよ。Jがつまらなくなる
260名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:35:28 ID:2yOPH9qYO
当たり外人引かないと降格だなorz
261名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:35:37 ID:6kpdYWCzO
新潟や札幌はJに貢献しすぎだろww
262名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:37:24 ID:w5oYTW/v0
レッズ相変わらず金はあるなw
263名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:38:41 ID:hPc4Dp7F0
レッズにしろガンバにしろ、金ある癖にブラジルから取らないんだよな
堅実とえば確かだけど冒険心が無いね
たまにはアッと驚く人選を見つけて来いよ
264名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:39:22 ID:sCrfKAaeO
浦和に足りないのは展開力のあるボランチとSBだろ
釣男いなくなるならCBも必須だが
昔程金無いのに補強ポイントズレすぎて無いか
265名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:39:30 ID:vzPk3mVO0
そういうのは貧乏クラブと川崎鹿島の仕事だと思う
266名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:39:34 ID:w4f8nXQx0
これは必要な選手を何の対策もせず移籍しやすいまま放置してた新潟も悪い
実はそこまで必要としてないのかも知れんが
267名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:41:08 ID:DA0Ei4eG0
そもそも攻撃的MFってそんなにいらないだろ
普通に梅崎、原口、山田、ラモスと良い選手そろってるし
田中達也もあの一できる。
268名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:41:39 ID:8gOm0YWgO
マルシオもパクもたんなるとばしだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:42:04 ID:hmpbAwWLO
>>264
SBはとりあえずパク・チュホを補強。
右は細貝がやるんだろうか…
270名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:43:31 ID:GGL27aduO
いまだにポンテが一番アシストしてるんだからマルシオはいい補強だろう
他は雑魚ばかり
271名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:44:20 ID:ugPMRkDlP
レッズとガンバは糞すぎる、こいつらが自前で外国人取れないから
他へのしわ寄せがくる。

その点、川崎とかはしっかり自分のところで外国人発掘したり
育成もするからいいね。
企画、育成、環境
強くて人気のあるチームをこれから作るなら、川崎を模範にすべき。
272名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:44:36 ID:w5oYTW/v0
まぁスーパーなブラジル人がいれば楽なことは楽だからね。
川崎が良い例w
273名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:45:24 ID:w4f8nXQx0
川崎はこのままジュニーニョが劣化していったら終わりそうな気が
274名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:46:25 ID:QwoBrnafO
新潟を買い取ろうという
イブラヒモビッチみたいな豪気な人は現れないかな
275名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:46:53 ID:aJMUqcTbO
>>271
ガムクチャフテクサーレw
276名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:47:22 ID:+B0QkcfPO
レッズみたいな資金力のあるチームはよそのリーグから外国人取らないとJ全体は地盤沈下するだけだと思うけど…もっと勝負してみては
277名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:47:44 ID:pksuirhD0
>>271
あのガムクチャーレを模範にしろとか、マジで言ってるのか?w
278名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:47:45 ID:w5oYTW/v0
劣化したら劣化したで新しい選手を取ってくれば良いだけ。
もちろんフィットして活躍するかは未知数だけど、基本的には車の部品見たく
取り替えて馴染ませていけば良い。
ただし、金がある、という条件付きだがw
279名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:47:55 ID:nl62hY/xO
さすが、Jの巨人兼阪神!
280名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:47:55 ID:ugPMRkDlP
>>273
川崎はそう言われつつも毎年着実に順位を上げてるんだよね。
取ってからの維持もずば抜けてるんだと思う。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:49:09 ID:0k9RpsyJO
>>271
でかい釣り針だな。
ナビ決勝見てたら、誰があんなチーム模範にするか
282名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:49:16 ID:gUvtBsWZ0
浦和とガンバの2トップは酷い
283名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:50:04 ID:N579x69lO
ビッグクラブ気取りなら大物外人の一人でも呼べよ。
アドリアーノの噂があるだけセレッソの方がまだマシだぞ。
284名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:50:09 ID:w4f8nXQx0
そう言われつつってジュニ劣化し出したの去年くらいからだと思うが・・・
まぁ先の話は分からんが
285名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:50:14 ID:ugPMRkDlP
>>277
>>281
さすがにあれを模範にしろとは言わないよ、普通に考えて分かるでしょ。
ただ、ああいう気持ちを前面に出すのは必ずしも悪い事ではないけどね。
まぁ、もう終わった事だしどうでもいいよ。
286名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:50:52 ID:GGL27aduO
ジュニーニョは川崎で一番シュート、アシスト、ゴールが多いからね
287名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:51:09 ID:QXDGCjpSO
来年の新潟はJ2降格決定だなw
288名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:52:48 ID:PiIIvlX90
>>257
> 移籍金は推定350万ドル(3億1500万円)

新潟じゃなくてサンカエターノに入るの
289名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:52:57 ID:KplKJa6+O
来年は新潟、山形、仙台がそろって降格だな
290名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:53:06 ID:qyFk54hQ0
劣頭は川崎以下だってことに気づけよ
選手もサポもDQNなうえに、補強もショボけりゃチームも弱い
何のとりえもなけりゃ救いようのない糞クラブじゃん
291名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:53:18 ID:iZ1groYY0
梅崎原口山田らを育成するの放棄したのか?
292名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:53:34 ID:w4f8nXQx0
新潟ってJ1でも有数の動員数なのにあんま金ないのか?
293名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:57:07 ID:TFFb3iu8O
平日月曜夜8時キックオフの神戸戦で1万4千人の観客を集めるクラブだからなあ。
それもリーグダントツ最下位の状況で。

愛媛と同列にするのはさすがに無理がある。

294名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:57:59 ID:IB+TiUziO
浦和ってどこに魅力があるのかさっぱりわからないわ
応援してる人には悪いけど
295名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:58:41 ID:jINai68tO
もう新潟から選手を奪うのはやめて下さい
296名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:59:38 ID:qMXfegedP
世の中結局はお金ですよ
297名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:59:43 ID:zOdUrQpsO
ガンバならわかるけどタイトルとは無縁のカス劣頭とか都落ちだろ。
298名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:59:56 ID:TFFb3iu8O
>>293
誤爆すまん
299名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:00:12 ID:LI5HeuGkO
一チームだけ外国人だけのチームとか作ったら面白そう。

強すぎるかな?
300名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:00:13 ID:aegvLjekO
梅崎は伸びると思ってた。だがもお消えそうだ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:00:25 ID:N9bJ3Z7QO
>>290
オマエめくら
302名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:00:55 ID:GGL27aduO
もうパクじゃなくてジウトンも取っちゃえよ
エジミウソン マルシオ ジウトンの新潟トリオで
303名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:00:57 ID:w4f8nXQx0
ペドロもマルシオもレンタルじゃん
同情はしないよ
304名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:01:48 ID:1vCn23jFO
浦和はサポーターも気持ち悪いもんな

犯罪染みてるし
ちょっと異常だよな
305名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:02:06 ID:oHlzTqmbO
獲得じゃなくて泥棒だろ、最悪
306名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:03:09 ID:hggJMfvT0
なりふり構わずオファーするからFWが高原なんだな
307名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:03:19 ID:oDL4Y2da0
人気があるのに金がない
タダ券トリック
308名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:04:02 ID:JN05XK0xO
新潟から役に立つ奴とるのヤメテ下さい。
309名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:04:11 ID:SllX7aERP
>>303
完全でも契約切れ狙ってとるだけだろ
金がないとこはどうしようもない
310名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:05:18 ID:6nbRykEe0
浦和に朝鮮人はいらないよ
311名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:06:41 ID:cw240DsC0
監督かえないと意味ないだろ
こんな獲得より
釣男ポンテいなくてどうすんだよ
312名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:07:42 ID:60RC36Vq0
>>307
SBホークス批判ktkr
313名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:08:02 ID:w4f8nXQx0
金がないのは、そこまでして勝とうと言う気がないってことだろ
強くしたきゃ死ぬ気でスポンサー探せよ
314名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:09:04 ID:sCrfKAaeO
梅崎は出番貰えるクラブに移籍した方がいいと思う
浦和に行ってから簡単にこける様になった上に持ち味の強引さが無くなって少なくともいい成長はしてない
315名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:09:17 ID:hVYRsUBjO
金の流れはあるのが当然だとしても、何だかなあ
316名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:09:30 ID:qyFk54hQ0
>>313
死ぬ気でスポンサー探して補強(笑)してあのザマなの?
恥ずかしくないの
317名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:09:35 ID:paVsngqB0
浦和はDFの補強したほうが

新潟…
318名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:10:07 ID:Y6ocyZwjO
けさいのパクには来年J1勢は驚かされるだろうな
319名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:11:52 ID:GGL27aduO
08年浦和
11得点 エジミウソン 釣男
6得点 高原 阿部
次点 ☆田中達也3得点

チームアシスト王 ポンテ

09 浦和
13得点 エジミウソン
4得点 高原 釣男 ポンテ
次点 ☆エスクデロ3得点

チームアシスト王 ポンテ


高原頑張ってるじゃん。高原以外がもっと糞なだけ。生え抜きも頑張れや
320名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:11:56 ID:76WYYok20
新潟降格争い決定やがな
321名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:12:14 ID:jFwTyWYM0
浦和と名古屋はJの癌だなマジで
育成ゼロだもんな
322名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:12:21 ID:SU7Hapob0
不景気だな
323名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:12:39 ID:ax33P1+r0
アルパイとってこいよ
324名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:14:19 ID:aVurCV32O
>>1
氏ね
325名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:15:21 ID:aVurCV32O
>>317
最大の補強は堤の復活(笑)
326名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:15:21 ID:Sh5zjlnWO
新潟来年点取れないぞ
327名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:17:40 ID:8lPWXDUIO
同一リーグ内での移籍は中東より萎えるわ
328名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:18:58 ID:e2HKhvnJ0
新潟来年こそは降格候補から外れると思いきや、また降格候補だな

まぁ1度も降格してないんだが
329名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:19:19 ID:4FxMwuK7O
新潟ヤバいな
330名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:20:04 ID:oHlzTqmbO
サポーターも糞ならフロントも糞だな、糞まみれ
331名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:20:15 ID:77Zzx57q0
また新潟からか・・・
ちゃんと銭か若手おいてけよ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:20:27 ID:1vCn23jFO
新潟にはまだ矢野がいるから来年、なんとか外人の良い選手を補強できれば何とか残留できるだろ
333名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:21:15 ID:L5H6IAYjO
ポンテは中東に売り飛ばせよ

レアルマドリーに3ー0で勝った言えば買うべ
334名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:24:13 ID:gUvtBsWZ0
2005年くらいまでは粒揃いだったJリーグの外人
最近は一気にしょぼくなった感がある
335名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:24:33 ID:lot4MiFr0
これはフィンケの要望なのかな。
336名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:24:47 ID:QbnpimJFO
また新潟かよw
337名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:25:04 ID:C/z6ChmRO
梅崎代わりにトレードしろ
338名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:25:36 ID:bgH60OHR0
ヤレヤレ
339名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:25:38 ID:Jgz1FONe0
いい選手だからな
そりゃ狙われるだろう
340名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:25:52 ID:qczthnENO
レッズサポだがこれは氏ね!
341名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:26:15 ID:28ABdztF0
朴とか韓国の若手って兵役どうなってんの?
342名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:27:03 ID:8lPWXDUIO
>>328
5位か11位か14位って感じのイメージだわ
343名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:28:53 ID:aKTKy9m7O
金かけて強奪してるわりに弱い劣頭wwww
344名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:29:02 ID:bd2TpI1wO
育成とか言ってたのは何だったんだか
345名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:29:19 ID:BUni7z9s0
エジミウソン返してやれよ
346名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:29:38 ID:ZMSMD1UyO
浦和には国内での安全策より、海外の1・5流を獲得して欲しいな
夢がない
347名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:29:45 ID:R79UUqB00
浦和w小粒ばっかだなwww
348名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:29:47 ID:Eni7FJlXO
>>310
いらないな

大宮の二の舞になる
349名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:30:38 ID:TnsccK5/0
>>317
千代反田獲得ですね
350名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:30:55 ID:8lPWXDUIO
ガンバなんかより浦和の方がえげつないイメージなのはなんでだろう?
351名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:30:56 ID:ioK2oKET0
やるならブンデス2部のフィンケ監督切ってブンデス一部か同等以上のリーグで
アベレージ中位以上の監督交渉しまくって獲得してからやれよ。そこに金かけろ。
中途半端な監督の下でその監督好みの選手集めても高原みたいになるぞ
352名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:31:17 ID:3DK9amngO
>>311
古くなった血は入れ替えなければならないんだよ
353名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:31:52 ID:e2HKhvnJ0
>>346
新潟がPSGから選手獲得してたけど、微妙みたいだし
やっぱり安定を求めたくなるんじゃないの?

まぁ浦和は本当にJの癌だと思うけど
354名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:32:00 ID:O5HrogGb0
ポストできるタイプが欲しい
もしくはポストをサポートできる中盤か
全体的に控えが薄い
何かのアクシデントや不調、代表による離脱あるときついな
この補強のほかにFW1枚、攻撃的MF1枚、CB1枚
欲しいところ
355名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:32:24 ID:j8X+gSNO0
浦和も中位力付いてきたな。
356名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:32:30 ID:zSHSE84yO
浦和いいなあ…
357名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:32:56 ID:AFcKvkKJO
丸塩がレンタル選手だったことを今知った他サポが言うのも何だが

外国人選手のレンタルはね、強奪されやすいから気をつけな(経験談)
358名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:32:56 ID:8lPWXDUIO
しかしJってここまで格差あるのな
浦和が本気出して15億くらい使って長友クラスを4、5人取れば楽に勝てそう
359名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:33:27 ID:sP/eJiDD0
なんだかちょっと前の銀河系軍団みたいだな

FWや攻撃的なMFばかり獲得して後ろをないがしろ
にしたもんだから、クロードさんが不満ぶちまけて
出て行ったもんだから、バランスが悪くなって勝ち
きれなくなっていったあのチームみたいな・・

ま、今季もいまいちだが
360名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:34:31 ID:4FxMwuK7O
レンタルだったんだなマルシオ
新潟移籍金ゼロか
361名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:34:59 ID:gUvtBsWZ0
エヴェルトン・サントスってパリSGといってもリザーブですら活躍できなかった
つーかプロになって1点しかとってない
http://en.wikipedia.org/wiki/Everton_Santos
362名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:35:25 ID:hfiZUjMQO
昔浦和にはチョウ・キジェがいたが、あれ以来か
まああっちは在日だが
363名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:36:06 ID:8lPWXDUIO
>>359
マケレレが出てったのはベッカムさんが必死にボランチで守備に奔走してる頃だけどな
364名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:37:36 ID:qyFk54hQ0
>>362
在日の選手なら今現在いるがな
林ってやつ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:37:44 ID:G9nx5MFMO
−−−−−衛侍−−−−−
原口−−−丸塩−−−梅崎
−−−山田直−細貝−−−
朴柱−阿部−−坪井−高橋
−−−−−都築−−−−−
366名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:37:55 ID:cIEhy9/cO
移籍は仕方ないとしても何でこの時期に情報漏らすんだろう。
浦和は今季もチーム作り大失敗で暇なのかもしれないが、新潟鹿島はまだリーグも天皇杯も戦ってる最中だろ。
他クラブの邪魔すんじゃねぇよ。
367名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:38:05 ID:ZMSMD1UyO
>>353
ポンテが1・5流って訳じゃないけど
大当たりだったからあのレベルの選手を観たかったんだ
浦和どうこうより、Jサポとして
昔ならビスマルクみたいな
368名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:38:10 ID:JQyFqWeiO
パクチュホはそんな凄い選手じゃないとは思うが
浦和サポごときに偉そうに要らないとか言われるほどじゃない
新井場やパク以下の選手だらけのくせに何勘違いしてんだ劣頭サポは
369名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:38:18 ID:91QxGoiGO
>>361
すげーな、こんなのPJの代わりにしようてww
レイナウドの方がナンボかマシだな
370名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:39:08 ID:5G6OaUC10
371名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:39:19 ID:UdF1SUlu0
新潟のクラブ運営はドライだよ。フロントには劣化寸前で手放す才能がある。
372名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:40:05 ID:aZLnt64n0
これで釣男の移籍は確定か
373名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:40:36 ID:ZaQHGqozO
フロントが変わるまで一年もあるのか…
374名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:40:47 ID:hfiZUjMQO
>>364
あ、そういえばそうか。入団の時ここでもちょっと言われてたなあ、そういや
375名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:40:54 ID:8lPWXDUIO
八百長で負けても強奪されてもそれでも浦和の上にいる新潟って・・・
瓦斯ファンだけど応援したいw
376名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:41:05 ID:iTvXCa23O
ポンテいなくなるのか
カッコよかったのになあ
377名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:42:45 ID:8lPWXDUIO
ポンテは確かに凄い選手だったが、怪我がちになってからわざわざ心中しなくてもよかったろ
378名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:43:48 ID:iZ1groYY0
>>368
パクチュホは90点100点のものは無いけど
全体的に75点くらいなのが評価されてるんじゃないのか
379名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:44:05 ID:qyFk54hQ0
>>375
八百長で勝っても強奪しても劣頭が新潟以下の糞クラブなだけ
380名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:45:13 ID:ju/g9n3W0
>>361
この前天皇杯の奈良クラブ戦で2点とったよ
相手が相手だけど(´・ω・`)
381名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:45:49 ID:8lPWXDUIO
>>379
ああ、4部に負けるクラブだったなそういえば
382名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:47:27 ID:KgeSiYWkO
ポンテ放出とか頭悪いんじゃねーの?
ポンテがどんなにいい動きしても潰してんのは周りだろ
あんなレベルが低くなった浦和じゃポンテもイライラしてラフプレーもする
特に原口はだめだな
383名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:48:53 ID:XbdYdU6HO
元PSGって肩書き、意外に役に立たないな。
384名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:49:06 ID:RkPsPsYEO
新潟オワタ
今度こそ本当にオワタ
385名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:49:55 ID:e2HKhvnJ0
万が一新潟が来年ACL出れることになったら残留するかもな
386名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:49:57 ID:dqqcJRrkO
>>368
浦和サポは『鹿島の選手』がいらないだけ。パクの実力はどうでもいい。
387名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:51:10 ID:w5oYTW/v0
ポンテはさすがにもう衰えが激しいから今季までだろうね。
浦和の強い時は彼が中心の1人だったし活躍的には十分だろう。
388名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:51:24 ID:ZMSMD1UyO
ポンテはJなら引く手数多だろうからまだ観たいね
ネックは年俸が高い事だけど、名古屋ならいけるんじゃないかな。
389名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:52:55 ID:VUpxNo1B0
浦和はこのレベルの選手じゃ中位から抜け出せないな
390名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:53:23 ID:0V3zQeQjO
>>388
名古屋も節操ないなw
391名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:54:03 ID:Mw7dBZsFO
エジミウソンは点も取るし守備もするけど攻撃的連動性が皆無、
他人のためにスペースを作る動きとかがない。いま浦和が目指してる
スタイルには合わない


まぁ高原よりは全然マシだけど
392名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:54:18 ID:PaQtIXuU0
とりあえず金以外の理由で浦和行きたいなんていうやついないよね
393名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:55:20 ID:6ql3fF+EO
>>321
名古屋はいいやん
外人はヨーロッパから取ってきたりアジア枠もオージー連れてきたりしてる
394名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:55:38 ID:kLd3xyGz0
ポンテのケガは致命的だった
395名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:55:45 ID:jINai68tO
新潟はまたブラジルから安い選手取ってくるから、大丈夫
396名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:55:46 ID:BVGtz8CaO
○塩先生…
397名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:56:31 ID:qyFk54hQ0
>>392
金の切れ目が縁の切れ目で釣男は退団するしな
398名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:56:33 ID:nRTIhx0DP
新潟はJ2陥落しろ!!!!!!!!!!!!!!!
399名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:57:40 ID:e2HKhvnJ0
>>398
か・・・陥落?
400名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:58:05 ID:mmedEH8s0
格下のチームに主力強奪されるとか新潟かわいそう
401名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:59:13 ID:2Ki7AyGF0
エメルソンも一応、マルシオ

マルシオ・エメルソン・パッソス
402名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:59:23 ID:5BYR0iX2O
>>321
マンうやチェルシーも癌か?


まぁ獲るだけ獲るんだから結果出せってのならわかる
403名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:59:46 ID:kLd3xyGz0
仮に来季はエジ、マルシオ、チュホになったとして
もうひとつの外人枠は?
いつかのファイサルのために空けておくか?
404名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:01:04 ID:ZMSMD1UyO
新潟は観客動員数を考えると決して
プロビンチィヤじゃないと思うけど移籍に寛容だね
405名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:01:48 ID:qyFk54hQ0
同じ強奪されるのなら大宮にされたほうがマシだったろうな
大宮の外国人選手のほうがステップアップしてるし
外国人選手にとって大宮のほうが格上のクラブだろう
406名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:03:05 ID:5BYR0iX2O
>>404
新潟の試合に出てる選手は生え抜きがかなり少ないしな
407名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:03:42 ID:GgD0CCMS0
>>404
移籍に厳しくしたら選手が入ってこないからな。
408名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:03:55 ID:bXGVtkJbO
山形
新潟
仙台
409名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:03:57 ID:Gf+vqdWC0
とうとう浦和も韓国人とりだすようになったか
3年後には外国人枠韓国人で埋まってそう
410名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:05:14 ID:WfIqBZD40
そんな補強をしようものなら吊るし上げだ
411名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:05:57 ID:H6LdL3elO
浦和に行くのか?
コレ実現したら浦和のアンチは増えるだろうな。
新潟は厳しい状況になるな〜
新潟に同情するわ!
412名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:05:59 ID:gqGqBizo0
正直今年のマルシオはかなり怖かったな 一人で点がとれるからチームがうんちでも試合を決めてしまう
413:2009/11/14(土) 10:06:23 ID:UE8gUYiJ0
新潟もうちから矢野と長田を強奪したからなぁ。
414名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:06:58 ID:cTULTg6lO
マンUチェルシーはそんなに同じリーグから取らないだろ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:07:32 ID:hIezVATw0
脚も劣頭も強奪チームだが
脚は西野に干されたという名目で
他チームにそこそこの選手を供給している
416名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:07:35 ID:r5zYmZwYO
チョンを強奪された鹿島に逆法則発動あるぞ!
今年のリーグ三連覇、来年五冠マジであるぞ!
417名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:07:42 ID:z1CpqUQdO
>>409
アジア枠で代表クラスの韓国人がくるのはいいことだろ
418名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:08:28 ID:WfIqBZD40
>>415
あそこ最悪じゃねーか
中東に売りさばくだけだろ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 10:08:52 ID:D862mbJs0
ていうかこういう動き見ると海外補強スタッフは使えねーってことだね
自前で選手取れないのはほんと情けない
420名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:09:16 ID:ZMSMD1UyO
最近、外人の横滑りの移籍が多すぎてリーグとしては活性化してないよね
421名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:10:06 ID:uM4GadwR0
>>412
清水サポだけど今年のうちのホームゲームでは
内容的には5-0でもおかしくなかったのにマルシオ一人に引き分けに持ち込まれたぜ
マルシオ抜けたら新潟終わりだろ
422名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:10:07 ID:kLd3xyGz0
さあ早くマリッチを獲ってくるんだ
423名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:10:10 ID:tRhU1fxL0
あと数年したら浦和のスタメンは、ちょっと前の新潟そのままのメンバーになるんじゃないか
424名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:10:13 ID:YB+ofBoHO
浦和はパクチュホちゃんと獲ってくれよ
下手したらウチ韓国人トリオ作りそうだから
425名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:10:24 ID:WfIqBZD40
円高の恩恵が受けられないな
426名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:10:37 ID:6dszedvnO
よくわからないけど、アルビレックス新潟は浦和に文句言う前に
ブラジルのチームから買いとればいいだろ。って話?
427名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:11:24 ID:PVlb1shj0
>>54
同じリーグで結果出した選手を下位クラブから上位クラブに引き上げるのは
どこの国でもやってることですよ。


あと強奪ってなに?
違約金ちゃんと払うのに強奪も何もない。
428名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:11:30 ID:BUni7z9s0
釣男の穴どうすんだよ
429名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:12:34 ID:cIEhy9/cO
>>386
阿部とか室井とか鹿島から浦和は今までだっていたじゃんwww


浦和サポは『鹿島の選手』がいらないだけ。パクの実力はどうでもいい(キリッ
ってオイ笑わせんなw
430名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:12:37 ID:HlcRiMHm0
Jを糞面白くなくしてる要因の一つが外国人がブラジル人+韓国人ばかりなこと。
431名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:12:46 ID:WfIqBZD40
>>428
そこだな
一番のネック
432名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:13:35 ID:WfIqBZD40
>>429
そいつら浦和なんだよw
433名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:13:49 ID:p8VS1rj+0
新潟と浦和をそっくり入れ替えればいいよ
434名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:14:13 ID:Mw7dBZsFO
あとはCB二人とボランチ取れば完璧だな
435名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:15:00 ID:ZMSMD1UyO
>>427
確かに、移籍は持ちつ持たれつの関係があるから
強奪って言葉は嫌だね
多分、選手はドライに移籍を受け入れるけどサポーターは感傷的になるんだろうね
解らないでもないけど
436名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:15:04 ID:KjKL3bzpP
>>427
上位クラブ?
437名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:15:44 ID:tRhU1fxL0
Jで実績を上げた選手を強奪するだけという情けない現状に
浦和のスカウト陣は恥じるべきだな
438名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:16:21 ID:atTx9FPZ0
それでも馬鹿島よりはマシ


439新潟:2009/11/14(土) 10:17:53 ID:f+y8AR3xO
来年降格だな
今からなら覚悟するのも楽だわ
440名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:18:04 ID:1vCn23jFO
サッカー選手は選手寿命短いから必死にもなるわな

外人ならより良いクラブに入りたいのは当然だわ
441名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:18:54 ID:QaH5oHDkO
エジミウソンで懲りろよ
442名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:19:04 ID:BUni7z9s0
>>439
間違ってACL出場出来ちゃったらマジでヤバイなw
443名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:20:07 ID:r+mpUt+AO
>>430
世界各国から選べるほど人脈もスカウト網も無いから
444名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:16 ID:6dszedvnO
そんなにこの選手が大事なら、保有権買い取って
流出しないような契約結べばいいだけでしょ?

出来ない、金がない。なんてのはチームの怠慢でしかないでしょ
445名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:21:53 ID:ZMSMD1UyO
何で浦和は何の実績もない信藤を重用してるの?
仮にも国内ビッククラブを纏めれる存在じゃないじゃん
446名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:05 ID:1mteHWfs0
やはり金持ってるな レッズ

これは良い補強
447名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:09 ID:4FyQmM7c0
>>413
「長田」と書いてる時点でなりすましばればれですよ
448名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:24:07 ID:4aRQ8MA+0
移籍金用意するだけ浦和にしてはましな補強だ
449名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:24:38 ID:RkPsPsYEO
散々に言われつつもそれなりに活躍してるエジミウソンの過小評価は異常
450名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:24:41 ID:hxcb+dBiP
まあ再来年は浦和経由で中東にいるんですけどね
451名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:24:42 ID:TRLcN3Sn0
新潟に金が入らないうんぬん以前に、3年もレンタルで引っ張っていた方が驚き。
チームの主力なら普通は1年レンタルのあとくらいに買い取るだろ。
○塩の保有権持ってるブラジルクラブも相当いらついていたろうな。
いいかげん買い取れよ、と。
452名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:24:42 ID:xYVEPMavO
浦和は金あるんだからヨーロッパや南米から大物とれよ。

Jのお古ってどんだけリスク回避のチキンなんだよ。
453名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:25:31 ID:6dszedvnO
てか新潟って浦和の次くらいに動員多いんじゃないの?
その割に金銭的に浦和とやけに差があるのは何でなんだ?
454名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:25:46 ID:Zz98g4AiO
>>439
全くよそのエースを引き抜くとは、しかも新潟からとはけしからんな

455名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:06 ID:zVbQA5BjO
強奪糞クラブ 
海外からすごいの連れてこいよ劣化バイエルンが
456名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:22 ID:KjKL3bzpP
>>444
国内で活躍した外人しか引っ張ってこない方が明らかに怠慢だろ。
457名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:28:40 ID:gqGqBizo0
>>454
うちのエースのロニーをよくも・・・

ほんとうにありがとうございました
458名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:28:50 ID:xYVEPMavO
ガンバと浦和はJのよそから引き抜いてばかりだな。

ガンバはまだ選手を供給してるから価値あるが、

浦和なんてなんの貢献もしてねーじゃねーかw

459名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:29:23 ID:WfIqBZD40
アフリカルート開拓スルスル詐欺にあったようだ
460名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:29:29 ID:EcVYrmHe0
うんこにまでオハーしてたんかよwわろた
461名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:29:53 ID:zVbQA5BjO
>>20
絶対起きないだろ 
仮に起きても逆に問題になって罰金 
第一さいたまってチョン多いだろw
462名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:12 ID:atTx9FPZ0
たまにブラジル人や欧州人アジア枠はOZで朝鮮人に頼ってない
グランパスを引き合いにだすやつがいるけど
普通に下位クラブだから

ブラジル人+朝鮮人が正解なわけよ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:17 ID:POCUTzZhO
節操ねえな
464名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:23 ID:PpYfFGxw0
ここはオフ真っ盛りですな
465名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:58 ID:WfIqBZD40
>>458
どこに価値があんだよ
国内の点取り屋強奪してそれもシーズン中に売り払って糞クラブがよ
得点ランキング見てみろ
466名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:31:42 ID:6dszedvnO
>>456


普通の補強話じゃない?
同リーグの外国籍選手の移籍話を、さも悪いことのように言うのは
他の国のリーグ見てもおかしくない?
467名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:32:24 ID:k7jpO5EL0
>>456
それはJの外国人枠が3つしかないからしょうがない
外れ外国人なんて獲ったら命取りになるから
国内強奪という安全策にでるのはしょうがないこと
468名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:32:39 ID:RkPsPsYEO
アジア枠でオマーンだかバーレーンだかのナイジェリア帰化MFとか穫ったらおもしろいのに
469名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:33:04 ID:IKsiW1pd0
新潟逝ったか・・・はかない夢だったな
470名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:33:16 ID:xYVEPMavO
>>465
ガンバはユースの選手を他チームに供給してるだろ。

浦和なんて強奪ポイ捨てでほとんど供給してねーじゃん
471名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:39 ID:gqGqBizo0
まあディフェンスが安定してるから降格はないと思うが ACL行ったらヤバいかもな
472名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:58 ID:p8VS1rj+0
ガンバはJ史上屈指のネタ外国人ミネイロを獲ったので好きです
473名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:00 ID:+plcnpvvO
独自ルートで優良外人を見つけてくる大宮を見習えよ
だから弱い方のさいたまなんだよお前らは
474名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:01 ID:5oqCuUrm0
もしエジミウソンいらんのだったらかえしてくれ
格安で
475名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:13 ID:WfIqBZD40
供給って何だよ
ユースのこと言ってんのか
それとも他の意味か
浦和からあぶれた選手たちは他でやってんだろ
476名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:14 ID:9UukhjYFO
浦和は最悪だな
477名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:22 ID:xYVEPMavO
>>467
金持ちクラブがその安全策に走ってる時点でJリーグのじり貧を象徴してるって。
478名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:32 ID:r6JBCi+q0
>>461
そもそも在日を育ててる時点で碌でもない糞チームだ。韓国人はいわば外敵だが、在日は悪性の寄生虫だしな。
479名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:43 ID:4aRQ8MA+0
>>465

新井場は鹿島で活躍してる。稲本は鹿島選手寮によく泊まる
480名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:36:04 ID:MBinZSIo0
浦和はガンバをACL優勝に導いたミネイロさん取れよ
複ポジできるぞ。西野と合わなかっただけで前で使えばダニーロおじさん的な活躍は出来ると思う
481名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:36:19 ID:KjKL3bzpP
>>466
同リーグの外国籍選手の移籍 しかしてないけどな。
結局、金だけの年金クラブだな。
482名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:37:37 ID:k7jpO5EL0
>>477
金持ちクラブにももっと冒険してもらいたいのなら
Jの外国人枠を増やすしかない
3はあまりにも少な過ぎる
483名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:37:53 ID:CSPZMdp1O
本当に浦和は糞だな

役に立たないチームだわ
484名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:37:54 ID:WfIqBZD40
>>479
じゃー鈴木慎吾で
新潟にはこれであいこだなw
485名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:38:19 ID:lk44W5Cl0
浦和は長谷部小野相馬釣男といった有力選手をどんどん海外移籍させてるから
選手が枯渇しちゃうんですよ。だから下から獲ってくるだけ。
486名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:38:36 ID:BUni7z9s0
大分みたいなクラブからは容赦なく引っこ抜いていいぞ
487名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:39:15 ID:KjKL3bzpP
>>482
なぜ増やす必要が。
金のないチームが必死にさがしてきてるのに。
怠慢なだけだろ。
488名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:39:33 ID:X0lR3j/SO
早く新潟にプロ野球を誘致するんだ!
489名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:39:35 ID:hIezVATw0
>>475
俺みたいな弱小クラブのサポにとっては
あぶれてやってきた選手の質でイメージ違ってくるし
490名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:39:42 ID:ioK2oKET0
ほんとバイエルンとの提携って何なんだよ。ろくな選手や監督送ってこないし
その割には強制力発揮される。こんなのさっさと解消してしまえ。
低脳浦和のスカウトマンが楽してるだけじゃねーかよ。結局国内のアンパイとって
周りとの不一致で腐らせる。馬鹿チームの見本だな。
491名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:40:33 ID:iXiH+t2o0
国内から取るな、ブラジルから取ってこいというが、
日本の金を海外に流出する方が悪だ。
492名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:40:41 ID:xYVEPMavO
>>485
相馬ってヴェルディじゃないのか
493名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:40:53 ID:pJq5kAQj0
金あるのにつまんねークラブだな
ドイツルートとか全然持ってないのかよ
494名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:40:56 ID:KjKL3bzpP
大分はまず社長を移籍させた方が・・・
495名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:41:16 ID:91QxGoiGO
>>487
金あるから国内の保証つきの選手取れるんだぞ
安い掘り出し物見つけるのは貧乏クラブの役目
どこの国でも普通だろ
496名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:41:23 ID:4aRQ8MA+0
>>485

ポンテ故障で長谷部と小野放出は驚いたね。これで敵じゃないってニヤリとしたが
497名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:42:01 ID:VAeW6SO+0
>>490
Jクラブはどこも海外クラブと提携するが、結局何も効果が無くフェイドアウトするケースが多いもの
498名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:42:03 ID:k7jpO5EL0
>>487
外国人枠が3しかなかったら安全策を取るのが当たり前だからだよ
怠慢ってアホだろお前
499名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:42:15 ID:1j3XB9S6O
ガンバの強奪は綺麗な強奪で、浦和の強奪は汚い強奪ってか。ふざけるな。手前らの贔屓のクラブでも金さえあれば同じようにやるだろうが
500名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:07 ID:lk44W5Cl0
川崎やガンバもケンゴや遠藤が劣化するころだしそうなったらどうなるか楽しみだね
501名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:14 ID:sZcaqRJeO
>>427
こいつら強奪クラブの馬鹿サポのダメなところは
こんな行為がJの中で相手クラブを引き抜いて弱体化させるだけで
J全体のレベルを下げる事に気がついてない事。

例えば日本の選手のお手本になるようかいい選手を
外国から連れてきて、その他の選手にいい影響を与えて
育成に役立つような補強をしないのを何とも思わない事。

ようは自分のクラブさえ美味しい思いさえすりゃ
Jリーグ全体のレベルアップや底上げなんざ関係ないって、
自分勝手なエゴ丸出しの腐った根性がこびりついてる
どうしょうもない屑って事だな。
502名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:21 ID:XA9Tv1O9O
>>499
はい、劣頭サポ自重www
503名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:58 ID:4aRQ8MA+0
>>498

アジア枠、在日枠があるんだしそうでもないだろ。
一時期浦和は帰化ブラジル人含めて5人外人がいたね
504名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:44:01 ID:KjKL3bzpP
よしんば、来季丸塩中心のチームで勝ち続けたとしても、浦和サポは満足なのかねえ・・・
ルールに則っていても、所詮強奪の批判は免れかねないだろうねえ。
505名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:44:08 ID:erXEBg4m0
他球団から4番金でぶん獲ってきてそれでも勝てない一時の巨人だな
可哀相な新潟現在5位か、浦和は・・・あれ?
506名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:44:23 ID:aLJ17FGO0
また信藤のアホ補強かよ
フィンケに全部任せろよクズ
507名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:11 ID:k7jpO5EL0
>>501
それは外国人枠が3つしかないからしょうがない
枠がこんなに少ないと外れ外国人を獲ったら命取りになる
国内強奪という安全策を取るのは当たり前のこと
508名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:29 ID:ioK2oKET0
フィンケなんてブンデス2部でクビになった監督だろ
509名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:32 ID:BwrKek6Y0
昨季終了後にはアレッサンドロを、
今季半ばにはPJを強奪されたばかりだというのに
今度はマルシオ・リシャルデスとかw

最近の新潟は草刈り場化が著しいですねw
エヴェルトンは微妙な助っ人みたいだし、
こりゃ来季、意外な降格があるかもしれませんね
510名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:45:57 ID:+iWgYGRv0
またこの手の補強か
511名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:46:01 ID:WfIqBZD40
>>504
大満足w
ただ今のとこ勝ち続けるような補強じゃねーよ
512名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:46:09 ID:S9SVU2U8O
高原と鈴木啓太と山田と平川を放出しろよ
513名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:46:26 ID:lk44W5Cl0
>>508
クビになったことない監督っているの?
514名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:04 ID:k7jpO5EL0
>>503
それでも少ないわ
515名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:07 ID:KjKL3bzpP
>>507
安全策=怠慢 だろ。結局。
516名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:12 ID:p8VS1rj+0
強奪されて弱くなる!と言われるものの、そこそこやるのが新潟だと思ってる
がんばれ
517名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:25 ID:kLd3xyGz0
浦和は違約金とスタッフの人件費が嵩んでるらしいから、海外から補強なんて冒険しにくいんだろ
それにサポからのプレッシャーもあるから、尚更外せないんじゃないか
518名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:28 ID:sfCTfavsO
>>500
劣化待ちか?哀れだな
519名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:46 ID:CSPZMdp1O
馬鹿チームの御手本
520名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:48:16 ID:FlaRCNFJ0
哀れな劣頭
可哀想になってくるな
521名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:48:32 ID:91QxGoiGO
怠慢とか言ってるアホは浦和に大金かけてヨーロッパで活躍済みの選手取ってこいって言いたいんだろw

522名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:48:34 ID:ioK2oKET0
>>513
そりゃJ2でもクビになるわな
そのブンデス1部下位〜2部を行き来する程度の監督をありがたがって持ち上げてる信者には参るわ
523名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:48:57 ID:4aRQ8MA+0
>>519

強化方針の迷走振りをみるとそういいたくなるね
524名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:49:44 ID:4aRQ8MA+0
>>521

そうだね。せめてポンテみたいな補強すりゃいいのに
525名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:49:48 ID:sZcaqRJeO
>>507
つまりお前がほざくのは安全策も何も結局リーグの底上げなんざ
関係なく自分のクラブさえ良けりゃいいって事だろ。

それがアホだって言ってるのに話が理解できないのはさすが劣(rya
526名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:49:51 ID:MBinZSIo0
>>271
川崎は外人適応させるのは早いからな
527名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:49:58 ID:k7jpO5EL0
>>515
なぜ怠慢なんかが分からない
浦和やガンバには国内強奪する金があるから安全策を取って
貧乏クラブは金が無いから冒険に出る
というだけのこと
528名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:51:12 ID:k7jpO5EL0
>>525
勿論自分のクラブのことを最優先に補強するだろ
お前アホか?
529名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:51:28 ID:KjKL3bzpP
>>521
せめて鯱みたいにケネディとか獲って来いって話だな。
530名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:52:42 ID:91QxGoiGO
>>525
当たり前だろw
アホかw自チームよりリーグの底上げなんて言う馬鹿がいるかよw
浦和も川崎も新潟も言わねーよそんなこと、遊びじゃねーんだからww
531名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:52:51 ID:k7jpO5EL0
>>529
そういう補強をして欲しかったら外国人枠を増やすしかない
532名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:53:06 ID:0ZNI39jyO
浦和はやっぱり駄目でした
533名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:53:14 ID:BwrKek6Y0
安心と信頼の新潟産外国人w

それに比べて奴隷産外国人は選手としては
使えないこともないレベルだからよく引き抜かれるけど
犯罪者の末裔が住む北海道という土地柄に毒されたせいか
人間性に問題のある奴ばかりだから困るw
534名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:54:29 ID:XZ1oacYX0
少なくともACLやCWC目指すんなら国内で活躍した奴を引き抜く程度の
「お手軽安全パイ補強」じゃ意味無いのに。

ACLで勝ち進んだのも川崎と名古屋だったし。
535名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:54:53 ID:4aRQ8MA+0
>>531

増やしてもそういう補強しないかもね
536名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:01 ID:k7jpO5EL0
>>534
昨年と一昨年は?
537名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:08 ID:WfIqBZD40
CBの補強はずーっと言われてるのに音沙汰が無い
去年は寸前でポシャるし
538名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:27 ID:KjKL3bzpP
ただ、国内強奪ばかりやってると、いつのにか内部からボロボロ腐っていくんだろうな・・・
浦和自身が図らずも証明してる気がするし。
539名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:51 ID:0V3zQeQjO
ダヴィ
ケネディ
ブルザノビッチ
三都主
増川
バヤリッツァ
マギヌン
玉田
楢崎
田中
西村

とスタメンとベンチの殆どが他チームの名古屋と浦和はJリーグの癌だな
540名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:56:11 ID:ioK2oKET0
浦和のは安物買いの銭失いって奴だからな。監督を手軽に済まそうと複数年契約して
すぐクビにしてきた付け。
最初から監督に金かけて実績のある監督用意してれば今みたいな多重債権者
みたいにはなってなかった。
フィンケは良くて万年中位だな。
541名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:56:23 ID:4aRQ8MA+0
>>536

昨年は1勝しただけ
542名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:56:37 ID:gHGMJOogO
堤は?永田は?レンタルに出した大卒は?

右SBベテランのタリーさんだけでいいのかよ 左は細貝でもいいじゃん。右に本職の外人とろうよ
543名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:57:05 ID:sZcaqRJeO
>>528
海外にいくらでもいるいい選手を連れてこれる金がありながら
てめえのクラブのスカウティング能力の欠如を言い訳にして
国内からの強奪を正当化する考えがセコすぎだって言ってるのに・・

根性の腐りまくった基地外に何言っても無駄だな。
544名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:57:25 ID:XZ1oacYX0
>>536
だからこれまでのやり方が通用しなくなったのよ。
それに気付いて無いトコがドツボにハマる。
545名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:58:37 ID:WfIqBZD40
>>539
一応書いておくが浦和は自前ばっかだからな
546名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:58:39 ID:k7jpO5EL0
>>543
お前の考え方が異常過ぎるんだよ
外国人枠が3つしかないんだからギャンブルに出て失敗したら命取りになる
安全策を取るのは当たり前のこと
547名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:58:57 ID:BwrKek6Y0
>>543
そうだ!
新潟の強化部を強奪すればいいニダ!!
548名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:59:34 ID:RH/CTb5g0
>>428
森重じゃないの?
549名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:59:58 ID:PpYfFGxw0
コネは金では買えないのか
550名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:05 ID:AlYQTgysO
浦和は何でも金の力
つーか他チームから他チームのメインばかり
集まるから いつまでたっても
成長しないし選手も持ち味出せないつまんないチームのまま

浦和は、間違いなく日本で一番くだらんチーム!!
551名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:11 ID:X3RN3sK2P
>>541
ガンバのことじゃね。
552名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:18 ID:91QxGoiGO
>>543
理に敵った一つの方法だろ、お子ちゃまかお前w
553名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:41 ID:WfIqBZD40
森重程度じゃ埋まらないな
ストヤノフぐらいじゃないと
554名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:44 ID:k7jpO5EL0
>>544
で、海外から強奪した名古屋はアルイテハドにボコボコにされたと
555名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:51 ID:ZMSMD1UyO
>>527
そもそも、ガンバが強奪したってのは
バレーは他チームでも安くて穫れる選手だった
アラウージョ エスパルスでは使い物にならなかった
マグノアウベス 大分よりいい条件を出せて中東よりはダメだった
レアンドロ 神戸よりはいい条件を出せて中東よりはダメだった
PJ 新潟よりはいい条件だせた
結局、決めるのは選手じゃない?
大黒・播戸・都築・新井場・児玉・吉原とか代表歴もある選手も自分の意志で出て行ってるし
干された選手もいたかも知れんがね
556名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:01:02 ID:RH/CTb5g0
>>539
はいはい脚サポ乙脚サポ乙
557名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:01:42 ID:0V3zQeQjO
>>545
じゃあ1番節操のない補強頼みの糞サッカーチームは名古屋グランパスということでおk?
558名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:02:38 ID:POCUTzZhO
大切な選手をとられる新潟、鹿島は気の毒だが、浦和叩くの面白いからこういう補強をどんどんしていいよ
どうせシーズン始まれば内紛でゴタゴタして中位でフィニッシュなんだから
559:2009/11/14(土) 11:02:58 ID:coYE2FQZO
朝鮮はやめとけ
 
朝鮮入れたらクラブの格が下がるぞ
560名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:03:11 ID:RH/CTb5g0
>>555
アラウージョはまだしも他は獲得に2億以上かかってるぞ

アラウージョにしても1億5千万払ってる
561名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:03:34 ID:4aRQ8MA+0
>>552

スカウテイゥング能力の欠如ってのは正解だろ。さらに劣化していきそうだが
そういやドイツ路線はやめたのか
562名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:03:50 ID:WfIqBZD40
>>557
オケw
563名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:05:12 ID:MBinZSIo0
あ、このパターン点入るかも!ってので思い浮かぶのはポンテ→釣男だけってのが悲しい
ポンテやエジ批判する前に補強すべきポイントがあったんじゃないかね
長谷部の代わりとか長谷部の代わりとか長谷部の代わりとかさ。
564名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:06:33 ID:kv1GnoDe0
つまらん補強だな
だから客が減ってくんだよ
マルシオなんて大して見たいと思わん
565名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:07:32 ID:aJqV0MC00
パクはセンターもSBも出来るから、使いやすいし、守備も安定してる
マリオは前線にスペースあれば無双状態だから、カウンター主体のチーム戦術なら
浦和に勝てるJチームはない
566名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:07:39 ID:sZcaqRJeO
>>546
お前のほざく安全策とやらはポンテとか外国から連れてきて
強くなるようなチーム作りじゃなくて、国内からの強奪ばかり繰り返して
>>534みたいな結果になって、結果前より弱くなる事なのかww

そんな事を安全策と思ってるアホはお前位だろうし
フロントが同じ事考えてりゃそれが低迷の理由だろうなww
567名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:08:07 ID:MBinZSIo0
名古屋はピクシーの連れてきた選手以外は良い買い物してるな
サントスとか干されてだけだし浦和も後ろが無駄に守備的なんだしボランチ的に使ってれば・・・
568名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:08:50 ID:KjKL3bzpP
>>565
そこにフィンケ内紛マジックであら不思議、ってやつですお。
569名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:08:51 ID:Az1Bb4veO
浦和はまたセル爺に怒らるなw
570名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:09:35 ID:RvV/u27i0
ここで、新潟を強豪みたいに語ってる奴ってなんなの?
あれだけJ1に長くいて、一桁順位が1回しかないクラブのくせに
強豪気取りw
今年は、ただのマグレだろ
しかも、他のチームが、だらしないからな今年は
その隙間をぬって今の順位だろ
新潟サポって、本当に井の中の蛙だなw
まぁ、カッペだからしょうがないか
571名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:10:09 ID:91QxGoiGO
>>561
対伯のスカウティング能力は無いね、完全にw
アルパイ、マリッチ、ポンテなんかは面白かったけどアルパイも結局Kからだし
エメ、ワシ、釣男、阿部、相馬と国内引っこ抜きで大成功してるから、この路線は頷ける
最近は引っこ抜いた人材を上手く活用できてないようだけど
572名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:12:05 ID:TnsccK5/0
浦和は強化部が無能なんだからどうしようもない
海外から連れてこいなんて無理言うなw
573名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:12:33 ID:A18yVKBYO
>>561
欠如ってのは正解じゃない
浦和の強化部は、外国人戦力についてはハナから監督のコネと国内での獲得のみに絞って
海外担当のスカウトを置いていない

新人担当のスカウトだけで構成されているのが浦和の強化部
574名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:13:48 ID:ZMSMD1UyO
>>555
確かに金は使ってるけど、浦和にしろ名古屋にしろ穫れる人材だったはず
ガンバのあの中盤が得点王製造業ってのを外人も理解してて来てる節はあるよね それを一概に強奪って表現が好きじゃないな
575名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:14:55 ID:4aRQ8MA+0
>>573

ポンテもコネなの?まあコネはないよりあった方がいいけど
576名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:16:10 ID:2N4XJPdo0
>>574
強奪って表現されたら心外なのもわかるよ。
ガンバのやってるのは強奪というよりブローカーだもんな。
選手も、このクラブなら中東に出させてくれるって理解してて来てるんだろ。
577名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:16:20 ID:ZMSMD1UyO
ごめん>>560だった
578名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:16:38 ID:RH/CTb5g0
そういう路線で味を占めたら、そのうち高原やチョジェジンみたいに
怪我人掴まされる事になるwww

エジミウソンもホームシックで本領発揮出来ないばかりか
中東にも売れないしw
579名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:16:57 ID:y7sAc3Bs0
>>539
ブルザ、バヤリッツァは名古屋独自のコネだし楢崎はFだろ
それぐらいは責めてあげるな
つか良く考えたら小川、竹内、吉田、巻、阿部、中村、吉村、杉本って十分いるじゃん
580名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:18:04 ID:69l3xyiS0
>>62
激しく同意
ガンバと浦和には考えてもらいたい
581名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:19:19 ID:DH9Smzw2O
開き直る赤サポもあれだが、自分たちはきれいな強奪、名古屋のほうがひどいと
印象操作しようとするガンバサポが醜いな
名古屋はシーズン中にケネディを連れて来ただろうが
582名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:20:08 ID:k7jpO5EL0
>>580
だったらまずはJの外人枠を増やさないとな
583名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:20:51 ID:y7sAc3Bs0
感想としては、よく丸塩を3年も使わせてくれたなって感じだな
まぁ新潟ドンマイ
584名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:21:04 ID:BwrKek6Y0
そういや脚の藤ヶ谷は既に陣容が固まった後に
J2クラブから強奪して連れてきたんだよな?
585名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:21:34 ID:k7jpO5EL0
>>581
でもブルザノビッチは失敗だったよな
586名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:21:37 ID:jL/9Yp3jP
>>350
相手クラブにお金が一銭も入らない
587名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:22:16 ID:2cOd87fB0
シーズン中にPJ強奪して
優勝争いから新潟を引きずり落としたガンバ大阪よりは遥かにマシ
588名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:22:17 ID:bHYU0DLmO
>>582
お得意の帰化人戦法つかえよ
589名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:22:52 ID:T86W59qWO
さすがチョンスポーツ
590名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:23:17 ID:pJq5kAQj0
浦和サポは自分達がJリーグを引っ張っている国内屈指のビッグクラブのサポーターという思い上がりは捨てるべきだな
強奪もライバルの戦力を削ぐ意味でも強化手段のひとつだし、1人くらいはいてもいいが、こうも国内調達だらけだとな
591名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:24:02 ID:t3KIucHNO
ポンテ退団かぁ
中盤の左サイドからアウトで出したロングパスをワシントンが決めたのが今でも印象に残ってる
592名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:24:12 ID:VmmaWYwS0
浦和が来年優勝する気がないと分かっただけで収穫。
外人寄せ集めじゃ勝てないよ。
593名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:24:18 ID:gHGMJOogO
ポンテのコネは活かせないのかな

バラックとか来ねーかなwww
プラセンテとかいたよな
594名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:24:40 ID:k7jpO5EL0
>>590
国内調達の方が安全だからな
595名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:24:57 ID:RH/CTb5g0
>>350
中東に横流ししてるガンバの方がえげつないのでは?
浦和もエメルソン横流し(逃亡)したけど
596名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:26:25 ID:tqpjP+1M0
>>1
まさに日本のレアル状態だなw
597名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:26:37 ID:2N4XJPdo0
>>590
外国人はアフリカから選手調達したりしてるし、日本人に関しては国内調達が当たり前だ。
598名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:26:37 ID:ZMSMD1UyO
>>581
いや、ガンバサポは自分達の武器は中盤だと思ってるし
各チームにレギュラークラスも放出してる
ユース上がりも次の主力に交代を待っている
それに一番大きいのはミネイロを立派にネタ要員として育てた事
599名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:26:47 ID:Sv7HvXbg0
金のあるチームが他のチームから実績有る選手を引き抜くのは当然
もっとやれ
600名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:27:16 ID:VmmaWYwS0
>>594
それは場合による。今年の名古屋なんてサッカースタイルについてはダヴィ1人に
散々振り回されたじゃん。まあ、あれはピクシーの見込み違いだったと思うけど(
ダヴィは名古屋で20点は取れるだろうとシーズン前に言ってた)
601名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:27:26 ID:91QxGoiGO
ガンバだって遠藤山口明神加地バンド中澤高木藤ヶ谷、等大勢他から引っこ抜きしたじゃん
サッカーってそういうもんだろーよ、自前でやり抜くなんて無理
新潟だってそうだし
強奪なんて言うのはナンセンス
602名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:28:57 ID:k7jpO5EL0
つーか強奪=悪みたいに考えてるアホが未だにいるのが驚き
603名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:29:26 ID:Mn619iuM0
>>579
藤田トシヤもいたよ。
ピーク過ぎた30代の選手を年俸1億で獲ったっていうねwww
604名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:29:42 ID:2N4XJPdo0
>>602
中東ブローカーだけは悪だろ。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:30:16 ID:As7InYYu0
しかしポンテは急激に衰えたなぁ。ゲームの世界かよとおもったわw
606名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:30:26 ID:8UvGOX/NO
まあ誰が見たって強奪よねこれ。来年のメドは立ってんのかな。
多分下位になると思うけど何だかんだで残留してそう。
607名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:30:49 ID:ugPMRkDlP
そうだな、ガンバよりレッズのほうが遙かにマシだね。
あいつら勘違いしすぎ。
中盤がごっそり抜けたら降格争いするようなチームなのに。

他に選手を供給してるって言ったって選手に愛想尽かさせて
自主的に出て行かれてるだけ。
別に供給してるわけじゃない。

俺はどこサポでもないけどJクラブの中でガンバが一番嫌い。
外国人は自前で取って来い、もっと選手を育てろ糞クラブ。
608名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:31:09 ID:KjKL3bzpP
強奪=悪だろ。
どこぞのやきうチームが15年前ぐらいに証明したと思っていたが。
所詮、寄せ集めは崩壊も早い。
609名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:31:24 ID:jL/9Yp3jP
ガンバの悪口でごまかすレッズサポワラタ
610名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:32:49 ID:lk44W5Cl0
 高崎 エジ
 原口 丸塩
 直輝 啓太
細貝   高橋
 外人 坪井
   山岸

来年の浦和は生え抜き+外人
611名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:33:04 ID:Ia2gTcyU0
新潟はエジ取られてマルシオまで取られるのか
エジ見て対策できなかったなら仕方ないだろ
もともとそういう運命だ
612名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:33:18 ID:XZ1oacYX0
>>601
他と違って浦和サポは選手に対するリスペクトの気持ちが無いんだよ。

「ママー、あのオモチャ欲しいよー買って買ってーー!」って駄々こねた挙句
「もう飽きた、これいらなーい」だもん。
613名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:33:24 ID:Qx8Hp49n0
中盤がごっそり抜けても降格争いしないチームってどこ?
614名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:33:34 ID:ZMSMD1UyO
>>595
レアンドロは高い違約金掛けてても出て行ったじゃん
横流しと言うかマグノアウベスは勝手に商談ついちゃったしね
でも、サッカー業界ってこんなもんじゃないの
ガンバは出て行かれるならそれ相応の金額を貰いますよって感じ
615名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:34:11 ID:VmmaWYwS0
エジミウソンだってちゃんと活躍してるのに叩かれているしなあ。何年もJでやっている選手だから
おおよそのポテンシャルくらいは分かるだろうに、自分たちのクラブで想定してた活躍をしないと
叩くって意味不明だよ。じゃあ、それが出来る選手を取って来いよって話だw
国内から取れば安心だ、最低限の活躍は出来ると思うのはいいが、すごいポテンシャルを発揮しろ
というのはお門違い。国内調達の利点は最低限の活躍を保証してることだしな。
616名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:34:12 ID:Sv7HvXbg0
強奪強奪うるさいのがいるが
だったら強奪の定義ってなによ
おまえの主観だけだろ?
617名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:35:04 ID:vVYUwKtm0
PJ、マルシオといい選手が居たんだが残念だ
エベルトンサントスに期待
618名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:36:12 ID:Ia2gTcyU0
新潟の主力の引っこ抜かれ方がおかしいんだよ
こんなに抜かれるクラブ無いって
どっか問題があるよ
619名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:36:18 ID:4FlkakBQO
ポンテって今シーズンで契約切れるの?なんか放出決定的ってかいてあるし
620名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:37:09 ID:DrJt2Eaw0
これポンテに見切りってことだよね?
621名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:37:24 ID:TnsccK5/0
浦和サポはエメルソンやワシントンのことを忘れなきゃだめだな
エジミウソンがかわいそうだわ
622名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:37:29 ID:1xz2Tfj10
ひどい
623名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:37:38 ID:2N4XJPdo0
>>618
田舎の貧乏クラブが無理して背伸びしてるんだからしょうがないわ。
タダ券ばらまき過ぎで体力がないんだろ。
624名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:37:47 ID:WUFt/Mbg0
ID:sZcaqRJeO
こいつアホ
625名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:38:08 ID:jL/9Yp3jP
エジもマルシオも、タダで獲られる
浦和さんは鬼やで
626名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:38:25 ID:2N4XJPdo0
>>621
忘れてないしむしろ二人の間にいたマリッチが一番好きなFWだが。
627名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:38:47 ID:xYVEPMavO
ガンバを擁護するわけじゃないが、洗い場なり井川なり児玉なり、
それなりに他チームに分配してっからな。
レッズはよそから取ってるだけで他所に供給しないから全体のパイが減っちゃうんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:00 ID:6zonS/Tp0
新潟は貧乏なだけじゃないの。油断してると外人どころか生命線のDF陣もただで抜かれるかも
629名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:27 ID:Qx8Hp49n0
>>350
獲っただけで腐らせてるからだろ。
こういうとレッズサポは「ちゃんと試合に出てる」って言うんだろうけど、
その選手の能力を十分に引き出せてるとはとても言えない戦い方をしてるからな。
例外は都築と釣男。チームカラーが合うんだろうね。
630名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:29 ID:DrJt2Eaw0
しかし闘莉王いなくなったらCB足りなくない?
631名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:31 ID:ZMSMD1UyO
エトーはインテルを嫌がって、イブラヒモビッチはバルサ入団を心待ちにしていた。これは、年俸だけじゃないチームの格の問題だよ
632名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:47 ID:pJq5kAQj0
日本人の強奪と外国人の強奪は別物でしょ
制度変更で移籍金が育成費に名を変えて激安になったとはいえ、一応若手だと金は入るからな
他サポだからクラブ事情無視して言いたい放題になっちゃうけど、結局リーグ全体が小さくまとまってワクワク感に欠けるから、降格しない程度にチャレンジして欲しい気持はある
セルジオが助っ人使いまわしでJ全体のレベルが停滞することを数年前から指摘してたが、これだけは塩に同意
そういう意味ではコロンビア人とかも獲ってる札幌誇らしい
633名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:53 ID:28ABdztF0
主力引っこ抜かれた上に、金が一銭も入らんとか哀れすぎるな
634名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:39:53 ID:bYNZS8eu0
謎のアフリカ人は結局謎のままで終わったか。
635名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:40:41 ID:zwlBrABlP
フィンケの土台作りは結局謎のままで終わった
636名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:41:22 ID:91QxGoiGO
>>625
マルシオに関しちゃ脇が甘過ぎたんでしょ
浦和にとっちゃ3億払う相手が新潟だろうとサンカエターノだろうと良いわけで
637名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:41:35 ID:k7jpO5EL0
>>632
金持ちクラブのチャレンジを増やすには外国人枠を増やすしかないんだよ
638名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:41:49 ID:66+uU0RbO
>>616

公式の言葉でも何でもないんだから定義もくそもないだろw
639名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:42:09 ID:xYVEPMavO
浦和は高崎とかいうやつもあっさりレンタルされちゃったし、
野田っていうサイドバックも意味わからん飛ばされ方してるし若手育成の墓場だ
640名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:42:17 ID:rc02lipjO
>>6
サポはちょんだらけ
641名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:42:19 ID:Ia2gTcyU0
エジ・ペドロの件から学習できなかったのか
できててもどうしようもないのか知らないけど
新潟はこういうキャラなんだろ
642名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:42:30 ID:RS5mpDWNO
>>634
無知ってこわい
643名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:42:48 ID:FeUJLx9b0
韓国人選手獲得した時は鹿叩きまくってたのに、
まさか同じ選手が入団するとは
644名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:42:50 ID:jL/9Yp3jP
ポンテまだ使えるけどな、まだまだ怖い選手なのに
645名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:43:16 ID:2N4XJPdo0
>>627
ごめんね、浦和の選手はたいていクラブに愛着がわいて、
監督と衝突するとかしない限り、国内移籍は視野に入れなくなっちゃうんだ。
646名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:43:35 ID:NFUQUPRqO
マルシオもチュホもいい選手だとは思うが
レッズがいいチームになるかどうかは話が別
647名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:43:35 ID:Sv7HvXbg0
>>638
だよな、ルール上は問題ないんだから
要は自分の気に入らない移籍を文句を言ってるだけ
648名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:44:15 ID:d12n5tQb0
なんで移籍金廃止したの?
選手の海外移籍を促進とかそういうことなんだろうか
頑張って視察していい外国人獲得してきても
結局浦和とかカタールがかっさらっていくんじゃ無駄骨じゃね?
つーか金があるんだったら自分達で色々調べてつれてくりゃいいのに
649名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:44:25 ID:5/AU0GVM0
ポンテはキレがなくなったな
650名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:45:02 ID:2N4XJPdo0
>>648
元々、契約満了後の移籍金制度は国内限定のローカルルールなんだが。
651名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:45:10 ID:NOUULVSM0

監督を変えたほうが早い気が・・・

652名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:45:42 ID:DrJt2Eaw0
なぜフィンケ続投なのかがよく分からないわ他サポには
653名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:45:56 ID:k7jpO5EL0
>>648
選手協会が強く訴えたからだよ
今までの制度だと実質的に選手がクラブの奴隷だったからね
654名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:07 ID:32G+++v5O
浦和も節操ないなwやりたい放題じゃねーか
655名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:18 ID:2cOd87fB0
干潟さすがに降格はねえだろ
つや姫、けさい、J2・3位がいるし
656名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:25 ID:6NWffC4j0
>>648
これからは何処も札幌みたいな防衛策を講じる必要があるな
657名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:37 ID:VUpxNo1B0
強奪もいいんだけど、浦和はもっと客呼べる選手連れてきなよ
ワシとか以前のポンテレベルのさ
658名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:48:28 ID:k7jpO5EL0
>>657
そんなことしてる余裕無いだろ
来年こそは結果出さないとヤバイだろうし
もっと外人枠があれば海外からも連れてきたかもしれないが
659名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:49:07 ID:pJq5kAQj0
>>657
ワシは緑が降格したから移ってきた国内移籍組だぞw
660名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:49:46 ID:jL/9Yp3jP
釣男抜けるんじゃ、プラマイゼロだろうな
661名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:50:08 ID:2N4XJPdo0
>>653
まあ、選手が希望する就職先に就けない某競技よりはマシだと思うけどな。
662名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:50:49 ID:DH9Smzw2O
>>644
神戸京都あたりが拾うかな?
高いからなあポンテ
663名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:51:00 ID:1rdOrKAb0
>同世代の同タイプ選手になりふり構わずオファーを出したことで交渉は難航している。

当たり前だわなw
664名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:51:40 ID:DrJt2Eaw0
>>661
ごもっとも
阪神ファンなのに就職が巨人以外ダメとか有り得ない
665名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:51:52 ID:2N4XJPdo0
>>663
全員来られたらダブ付き過ぎで困るのでむしろ難航してくれて助かる。
666名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:52:47 ID:Qx8Hp49n0
>>650
移籍金制度はボスマン判決以前の欧州(特にドイツ)の慣習法を明文化しただけ。
Jリーグが作り出した制度ではない。
667名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:53:48 ID:2N4XJPdo0
>>666
どこが起源だとかそういうこと言ってんじゃないんだけどな。
668名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:53:52 ID:FeUJLx9b0
新潟は容赦なく選手が移籍するな
売れるときに売るってのがフロントの方針なのかな
669名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:55:28 ID:Wr7/gSOl0
サッカーて十年後には消滅してそう

■浦和レッズ観戦者の年齢構成
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%  
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

■観客の大半はリピーター。Jリーグ全体の観客動員の実数はわずか60万人。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
> 平均観戦頻度 11.5回 (浦和レッズ 17回) 40%以上が年間15回以上観戦した。

■テレビの視聴率&視聴者層             
5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い
3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位

                            世帯  KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7

■【サッカー/Jリーグ】浦和、営業収入9億円減[04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240570288/l50

今年の観客動員数

順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  43,601  47,609  -4,008 ▼ ↓  14..  610,417  71.8%

浦和チケットの売れ行き不調 
http://www.sanspo.com/soccer/news/090715/sca0907150502002-n2.htm
670名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:55:35 ID:rMxM3QZJO
>>668
そもそもマルシオは新潟所属の選手ではないんだが
671名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:56:38 ID:kpPGZjyh0
外国人は客呼べる大物だけにして、日本人の若手育てて使えって。
原口とか山田とか結構な若手出てきてるんだし。
つうか新潟も鹿島もあっさり手放したもんだわ。
672名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:57:03 ID:uM4GadwR0
新潟は大島と内田以外の主力は全員今年で契約が切れるらしいぞ
浦和は釣男が出て行くみたいだし永田か千代反田あたりはCBの控えにいいんじゃないか
特に永田は元々関東志向が強くて柏から新潟に移籍するときも
関東のクラブからのオファーを待っていたらしいし簡単に獲得できそう
673名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:57:50 ID:DrJt2Eaw0
>>669
×サッカーて十年後には消滅してそう
○浦和て十年後には消滅してそう
674名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:58:25 ID:WUFt/Mbg0
SB補強したほうがいいと思うよ
横浜のシュート上手い人取ったほうが良い
675名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:59:19 ID:8sXuWmA40
>>649
テンポが悪くなったよな
676名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:03:09 ID:gHGMJOogO
浦和が供給してないっていうけどGKとか中村とかアレ、赤星はそのチームサポ的には必要ない子なの?

そういや近藤も帰ってきたしな なんか悲しいぜ
677名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:05:46 ID:91QxGoiGO
つうかこれ浦和が取ってなかったらUAEやら中東行ってただけだろ
どのみち来年新潟にはいないよ
678名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:07:53 ID:2N4XJPdo0
>>676
なんか、選手ですらないとんでもないモノが混じってるな。
そいつはむしろこちらから金を出してでも引き取って欲しいレベル。
679名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:08:51 ID:CSPZMdp1O
>>677
UAEと中東の違いは…
新潟サポは浦和だから嫌がってるみたいだよ
680名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:10:52 ID:6NWffC4j0
新潟はパス買い取って
自分から中東に売り込むぐらいのしたたかさが必要だろうな
681名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:12:50 ID:D6JdCFqd0
前年度補強なしとか調子こいたツケで今年色々獲ってくるだろうね
682名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:14:01 ID:rMxM3QZJO
>>679
ていうかマルシオはレンタルで新潟に来てるだけなんだが
683名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:19:07 ID:A18yVKBYO
>>678
何か勘違いしてるらしいが、中村ってのは湘南の祐也だろ
684名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:20:08 ID:Qx8Hp49n0
中東に行きたいんなら、
シジクレイさんに挨拶して、ルーカスさんに紹介状書いてもらわないと、
行ったところで給料払ってもらえねーぞ
685名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:25:17 ID:EuGkdypY0

【政治】 鳩山首相 「恵まれた家庭に育ったものだから、資産管理ずさんで申し訳ない」「国民目線で行く」…5億円超の資産記載漏れで★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258034624/

【政治】 「恵まれた家庭」の鳩山首相、出どころ不明のお金が「5億円」にも…地検特捜部が関心
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258069935/
686名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:26:03 ID:R158i5SNO
>>678
おまえ頭大丈夫か
687名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:27:54 ID:ZNfIgYCh0
何が悪いのかよくわからないんだけど、
まともな事やってるだけのように見えるが。
688名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:31:19 ID:UE8gUYiJ0
まぁ新潟も他チームからいろいろ強奪してるしな
689名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:36:34 ID:bHYU0DLmO
>>688
例えば?
690名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:38:04 ID:UE8gUYiJ0
たとえば千代、永田、矢野
691名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:38:22 ID:4JKDZ0JBO
強奪好きだな浦和www
どこにでも顔出してないで若手の育成でもやれよ
692名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:46:18 ID:ki1Tt6+90
>>416はもっと評価されるべき
693名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:49:19 ID:XZ1oacYX0
>マルシオにはカタール、UAEなどの中東クラブも興味を示しているが、

半年後にはマルシオ・オイルデスになってる予感
694名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:50:41 ID:x1XZFRzT0
416 :名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:07:35 ID:ki1Tt6+90
チョンを強奪された鹿島に逆法則発動あるぞ!
今年のリーグ三連覇、来年五冠マジであるぞ!

692 :名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:46:18 ID:ki1Tt6+90
>>416はもっと評価されるべき
695名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:51:35 ID:o40RjZxj0
フィンケは元々、育成のための若手の起用は、同時に二人までって言ってたからな
これで育成路線がどうのと煽るのはちょっと違う
696名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:52:30 ID:bHYU0DLmO
>>690
降格クラブから獲るのは新潟じゃなくても普通のこと
697名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:55:19 ID:wI/Hpu7LO
>>690
全部降格チームからだし選手もJ1でやりたいから移籍した訳だが
同じJ1から取るのと訳が違う
698名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:55:42 ID:m/sz2hY+0
脚にいけば中東ルートがあるのにw
699名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:55:58 ID:IEEFUZMs0
マルシオには新潟には勿体無い選手だった。
浦和さんで頑張ってください。
700名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:56:45 ID:UE8gUYiJ0
>>696>>697
選手をとられる側からみれば同じだよ。
701名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:57:05 ID:z3QRIpz60
浦和はこれでいいんだよ
浦和が金使わないとJ全体の移籍市場も動かないし
まぁいかに土台作りが難しいか分かっただろw
702名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:58:12 ID:ki1Tt6+90
>>694
ID違うだろ屑が
703名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:58:25 ID:ZHavNsMp0
エジ化して笑われるんだろうな
704名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:58:57 ID:IEEFUZMs0
浦和さんは親会社から広告費とう言う名の赤字補てんは無いんでしょ?
こうゆうチームから強奪されるんならまだ諦めもつく
705名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:00:20 ID:S1uvuVccP
レッズは本当にわかりやすいなぁw
みんなが「やるだろう」って思ってた通りのことを実際にやるから
706名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:01:50 ID:v1R1Bsf4O
707名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:02:42 ID:nYapLPP2O
ポンテや高原がこんなに急激に劣化するとは思わんかった
708名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:05:35 ID:rUkgnuBOO
709名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:05:37 ID:a4nykRIl0
おまえら落ち着け。浦和は残り外人枠が1枠ある。これは海外から取ってくる可能性が高い。

710名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:05:54 ID:ToNg0I250
で3億円の大金はレンタル先の新潟に支払われるの?
それともレンタル元のブラジルのクラブ?
711名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:07:21 ID:ejEbcIpsO
>>416
逆転来るな。
712名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:09:04 ID:tPfl2fjyO
ポンテはさよなら?
713名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:11:25 ID:bi6CL5+c0
夢もクソも無い話だな
714名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:13:31 ID:ToNg0I250
>>712
年俸に見合うパフォーマンスがもう期待できないから0円提示
大宮戦のレッズカードでクビ確定でしょ
チームプレーももう満足にできてないし
715名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:17:18 ID:dTYcV5uZ0
ウリ和レッズニダ

鹿島からパクが居なくなるのか。
リアルで左SB失格だったからな。よっしゃー!!
716名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:19:46 ID:2cf8PFIJO
>>710
レンタル元
717名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:21:05 ID:t0IOOux3O
使えない選手の放出が急務
原口西澤原口平川原口平川原口
エスクデロ原口高橋原口原口
718名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:21:33 ID:z/W8+S1B0
フィンケが持ってたアフリカ人ルートはどうなったのよ?
719名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:25:57 ID:5oqCuUrm0
>>716
もう報道されちゃったらPJ方式の選手ころがし出来ないもんなあ
720名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:27:19 ID:XGXa7YtxO
浦和死ねよ、氏ね、じゃなくて
エジミウソンに続いてかよ
いい加減に強奪じゃなくて育成で選手育ててみろよ無能ども
721名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:28:55 ID:rMxM3QZJO
>>718
ポンテ放出後の残り1枠に期待

8 名前:再[] 投稿日:2009/11/02(月) 13:45:45 ID:jlnZgbU3O
今日の東スポ
浦和外国人枠アフリカ勢で埋める

ロマンは来季編成について指揮官と協議を始めており、外国人選手から見直しを図るという。
関係者らによると、ロビーは戦力外が確実
エジも構想外になる見込み。来季まで契約は残っているが、クラブ側は中東クラブを中心に移籍先を探している。
さらに「高いお金を払ってゴールを決めるFWを買えればいい」とフィンケが主張していることから放出は避けられない。
浦和スタッフ「来季は(フィンケの)フライブルク時代のルートを活用していく」
今後は指揮官がドイツ時代に開拓したアフリカンルートを駆使するという。
ただ一方で指揮官の続投に選手からは「これでチームがバラバラになる」という声も出ている。
今季低迷の責任を明確にしないままでアフリカ化を進めるようだと、シーズンオフの大波乱は必至だ。
722名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:28:59 ID:cH9x8dgO0
日本で外国人を育成しろというのは矛盾にも程がある。
723名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:30:18 ID:RCMVy6dCO
フリートランスファーのアッピアーさん獲ればいいのに
724名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:31:09 ID:rMxM3QZJO
>>720
今年から若手育成に力入れてるだろ
725名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:32:09 ID:z+XLYF78O
>>722
まぁ、浦和はファイサルを育成してるよ
726名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:33:06 ID:z/W8+S1B0
>>721
> ただ一方で指揮官の続投に選手からは「これでチームがバラバラになる」という声も出ている。
> 今季低迷の責任を明確にしないままでアフリカ化を進めるようだと、シーズンオフの大波乱は必至だ。

まあ、ポンテやエジミウソンだけでなく、口うるさいベテラン(大山田除く)や高額年俸の選手も構想外にするんだろうな。
おそらくその穴はユースからの昇格や新人、はたまた他チームからの獲得や戦力外で埋めるんだと思う。
727名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:33:28 ID:r5zYmZwYO
朝起きたら寮でご飯食べてた人か
728名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:33:58 ID:2khXjGb2O
小物やのお
729名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:34:48 ID:EaeqZcaR0
緊急的に必要なのはFWよりDFじゃね
730名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:34:51 ID:oC0ab5oa0
マルシオは分かるけどパクは微妙な補強じゃね
731名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:37:31 ID:4FlkakBQO
ポンテをとるJ1のチームってあると思う?
732名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:39:01 ID:EaeqZcaR0
ポンテ獲れば新潟?
733名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:39:43 ID:CDbjmCOd0
>>732
金出せないだろ
734名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:42:16 ID:QXDGCjpSO
やっと新潟落ちてくれるのか。
新潟・山形・仙台落として秋春制に移行すれば良いんだよ。
735名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:42:33 ID:6srVOXmJ0
ウェリントンやるよ
736名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:44:26 ID:EaeqZcaR0
高原とポンテ獲って浦和を見返してやれw
737名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:45:34 ID:lIOvYMRe0
今年の新潟の躍進に去年の大分を重ねてしまう
738名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:45:55 ID:bNPgkyC40
浦和はすっかりクレクレ厨でつね
739名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:47:05 ID:4FlkakBQO
ポンテって日本語ぺらりんちょ?
740名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:52:03 ID:RS5mpDWNO
>>739
ぺらりんちょ
741名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:52:31 ID:uNLGiMG4O
浦佐レッズ
742名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:53:10 ID:bIiE1uf30
来年もドダイ(笑)
743名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:54:20 ID:cH9x8dgO0
>>736
高原は獲得してもらえた方がむしろありがたい。
移籍金よろしくな。
744名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:59:53 ID:jv+0M4qCO
浦和サポってよくこんなクラブ応援する気になるな
どうせならユース廃止すればいいのに
どうせ他から奪うんだから
745名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:00:38 ID:C2BBMxiA0
浦和は昨オフ補強ゼロだったんだよな。
746名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:04:39 ID:cH9x8dgO0
>>737
身の丈に合わない成績を残すと、急に凋落するのは今に始まった話じゃない。

京都→天皇杯制覇した翌年降格
V東京→天皇杯制覇した翌年降格
C大阪→最終節終了直前までリーグ首位、翌年降格
大分→ナビスコ制覇した翌年降格

こうやってみると、千葉はナビスコを2連覇して注目を集め、
監督から選手からGMから根こそぎ草刈りされまくったのに、
よくも今年まで残ってたもんだ。
まぁ、そのせいで今や草も生えてないけど。
747名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:07:19 ID:Xsv9MZutO
浦和だけはチョンを獲らないと思ったのにな。ガッカリだよ。
748名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:07:33 ID:CDbjmCOd0
>>744
錯覚じゃね?

先週のFC東京戦の場合、スタメンで移籍(強奪?)してきた選手は闘莉王、阿部、梅崎、エジミウソンだけだけど。
あとは、ユース上がりと新卒採用。
749名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:07:40 ID:5nRkB06cO
大痛から森重とエジミウソンとっちゃいなよ。
750名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:09:17 ID:cH9x8dgO0
>>744
主要選手がほとんど強奪ばかりのガンバに謝れ。
751名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:09:50 ID:EaeqZcaR0
>>744
高円宮杯優勝経験もありまっせ
752名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:12:36 ID:z+XLYF78O
今年は、2人の山田と原口って生え抜きの選手が普通に試合出てるんだから、強奪ではないだろ

唯一、エジは強奪っぽいけど
それだけだし
753名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:12:43 ID:yRfEpYcV0
アルビは、ゴンを獲得してみてはどうかね。
熊本よりは多く出せる。
754名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:13:03 ID:OpVM6bCw0
外国人がすぐ動くのは仕方無いけど
外人軍団の極地に居る川崎は無風そのものだな
755名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:14:23 ID:cH9x8dgO0
>>754
川崎もフランシスマールに謝罪と賠償を。
あと森をクビにしろ。
756名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:14:48 ID:yRfEpYcV0
>>737
一昨年に年前にやはり今年のような成績で、
そしてエジを取られてしまい、坂本が移籍シーズンぎりぎりになって千葉に戻ることを表明し
去年は最終節になってようやく残留が決定。
というのを経ているから、大分と同じとは一概に言えない。
757名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:18:53 ID:sa1N0yuPO
日本の才能を殺すのは勘弁してくれ
758名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:18:56 ID:EaeqZcaR0
米本とか米沢とか堀米とか補強せい
759名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:19:42 ID:z+XLYF78O
>>757
誰の話?
760名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:21:09 ID:slMmmdr80
パクはやらんよ
761名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:24:47 ID:mLjpy1fdO
新潟はブラジルの隠れた才能を発掘して伸ばしては、浦和やガンバといった金満に持ってかれて可哀相だが、浦和サポはなりふり構わん補強をなんとも思わないのかね。
762名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:26:35 ID:EaeqZcaR0
>>760
イラネ
763名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:28:21 ID:cH9x8dgO0
>>761
明らかに問題があるのに補強しないよりは補強してでも問題解決した方がいいな。
金儲けのために選手仲介業やってるガンバはまた別だが。
764名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:29:43 ID:EaeqZcaR0
マルシオは狙われて当然の選手でしょ
「なりふり構わぬ」というような見境もない補強じゃないよ
765名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:29:50 ID:sa1N0yuP0
やった、鹿島からチョンが消えた
レッズありがとう
766名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:03 ID:mLjpy1fdO
浦和のチーム作りは簡単だよな。シーズンを通して他チームの
良い選手に唾つければ良いだけ。
767名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:13 ID:OpVM6bCw0
パクは海外志望の上に兵役残ってるし
鹿島は宮崎とか使って行かなきゃ未来無いだろ
浦和は野田腐らせても痛くも痒くもないけど
768名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:23 ID:HKvvrlKGO
また浦和か!

マルシオだけはやめろとあれほど…(ry
769名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:27 ID:2MQK6ab7O
新潟人なんだけど、マルシオまでも浦和に行ったら完全に浦和サポーターになっちゃうあああ
770名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:30:59 ID:4FlkakBQO
浦和の欠点は高さが無いことなんだよ。何回も言ってんじゃん。トゥーリオいなくなるんだし。あと何回言えばいいんだよ!!ってこと。
771名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:31:48 ID:ruTiyBxW0
> 同世代の同タイプ選手になりふり構わずオファーを出したことで交渉は難航している。

何ともはや
772名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:31:55 ID:xXcQWzy20
終わった・・・
マルシオ出てないときの勝率って3%行ってるか?
2,3試合しか勝ってないはず
早くも来期は残留争い決定か
773名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:32:51 ID:nYapLPP2O
CBの補強が大変でしょうね
774名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:33:40 ID:xXcQWzy20
CBまで新潟から取るのはやめてくれよ、マジで
775名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:34:12 ID:tiazVz1vO
>>766
主力ばっかり持っていくしな
776名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:34:48 ID:cH9x8dgO0
>>774
最低でも千代反田は覚悟しとけ。
777名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:35:17 ID:KjKL3bzpP
浦和、丸塩とってもあの2トップで活かせるのか?
778名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:37:38 ID:xXcQWzy20
エジは万々歳だろうけどなぁ
マルシオと相性良かったから
779名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:39:23 ID:cmOIfaDrO
個人的には新潟が次にどんな外国人見つけてくるかが楽しみなんたが。
780名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:42:06 ID:cH9x8dgO0
どうせまた、仲良しの大宮が見つけてきた外国人を借りるだけじゃね?
781名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:43:34 ID:usqnkhUHO
ジウトンのが欲しいわ
782名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:44:00 ID:GoTjdBnC0
ほんとに強奪好きだなww
783名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:47:12 ID:WItWTQGQ0
新潟の10番は→浦和行き。
784名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:49:34 ID:KjKL3bzpP
浦和の新潟ルート乙
785名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:50:04 ID:nv9xHGb2O
主力のペドロ、マルシオ、矢野、千代反田、永田、ジウトン
がいなくなります

カワイソウでしょ?
786名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:51:34 ID:ehFpTDHPO
浦和は原口をスタメン、小山田も使える時はスタメン、
それに高橋、西澤にも出場機会上げてるんだから、普通に育成してるだろ。
育成を掲げても即戦力を取るなんてのは当たり前。
むしろ今期の浦和が異常なだけ。
永井と相馬の主力級が抜けて、取ったのはユースと高卒と大卒と無名の10代のアフリカ人。

それに強奪のイメージがあるけど、基本的に今までは格下のチームから取ってた。
阿部も釣男もエジミウソンも。
マンCみたく各上からまさに強奪するのは今回が初めてじゃね?
787名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:51:43 ID:EaeqZcaR0
やばいじゃん新潟w
788名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:52:15 ID:JrBAbVN10
>>785
百姓らしく、収穫した米を売るんだから
まさに新潟って感じじゃないか
789名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:52:16 ID:KjKL3bzpP
北野あたりもいなくなりそうな・・・
790名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:53:13 ID:6r5gVRWKO
浦和にしては珍しく的確な補強だな
不満分子の田中マルクスも上手く追い出せし、強くなりそう
791名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:54:01 ID:NhkSOlLOO
>>785
そんなんなったらもうさっさと解体してプロ野球にいけばいいよ。


所詮地方クラブにサッカー経営は無理だったんだよ。
ムカつくけどな。
792名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:55:05 ID:EaeqZcaR0
東南アジアで育ててる選手は戻すとか
793名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:57:22 ID:h23qKoknO
若手の育成は?
育成って言ってたわりに獲得してるプロ野球のどこかのチームと同じだな
794名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:57:31 ID:KjKL3bzpP
浦和はまずフロント、監督の補強が先だろ。
丸塩熱いからな。第2の釣男になりそうなオカン・・・
795名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:58:03 ID:6x/dVQNn0
補強するのはいいけど、浦和はいる選手のポジションに更に選手獲ってきたりするからな
796名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:58:17 ID:CDbjmCOd0
>>786
勝ち点ではまだ同格だ>新潟と浦和
797名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:05:24 ID:O5HrogGb0
   エジ 田中(原口、高原)

  マル   柏木

 山田(K太) 阿部

細貝 森重 坪井 平川
 
     都築


マルは良いとして釣男とポンテ抜けるなら柏木と森重は欲しいところ
798名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:05:43 ID:NR7BeiQd0
http://www.worldfootball.net/spieler_profil/issah-ahmed/
http://www.worldfootball.net/spieler_profil/john-boye/

釣男の後釜はせめてこの辺り狙ってほしいわ
契約ものこり半年だから安く取れるだろうし
799名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:06:19 ID:z+XLYF78O
>>793
今のスタメンだと、原口と山田
ベンチだと、エスクデロと高橋とファイサル
最近までの浦和は補強しないで育成色が強かったから
久々の補強だな
800名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:07:13 ID:nv9xHGb2O
新潟の農家だけれど
「百姓」ってそんなに滑稽な職業でしょうか?
801名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:08:03 ID:SueHWghs0
15時50分からニュージーランドVSバーレーンやるな
802名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:13:21 ID:ehFpTDHPO
>>793
ポンテの位置に○塩が入るって考えると、
来期もユース上がりの原口、小山田はスタメン。
高橋、西澤、エスクデロ、ファイサル辺りはベンチ枠の争い。
そう考えれば普通に今の育成方針のままだけど。

>>796
同格だったか、スマン
803名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:18:42 ID:jQ0Yj4aM0
問題 来期レッズの目玉は?

赤の回答者「マルシオ!」

児玉清「オッシャルトオリデス」
804名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:20:11 ID:4427arm8O
そういえば中国行ったアンヘルはどうしたの?
805名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:25:20 ID:jL/9Yp3jP
香川柏木を獲りに行こうとしてる時点でぶれてる
806名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:28:24 ID:NR7BeiQd0
アンタルは1年近く契約残ってるみたいだから獲得は難しいんじゃないか
http://www.worldfootball.net/spieler_profil/roda-antar/
807名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:30:13 ID:rWcvkXrEO
この勢いで新潟のCB取っちゃえば?w
808:2009/11/14(土) 15:32:03 ID:kFTvjjhj0
来年はこういう陣容かな。
補強ポイントは、エスパルス岩下とマリノス中澤!!!


    エジミウソン 原口
     (達也)

リシャルデス         梅崎
              (山田キュン)
      啓太   細貝
          (阿部)

 パク            山田
      中澤   岩下
     (阿部) (坪井)
  
        山岸
       (都築)


でも、新潟から千代反田、永田、ジウトン も欲しいな〜。
809名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:36:03 ID:FAt11tLUO
今更、強奪とか言ってる奴は何なんだよ
浦和は最近ユース上がりの選手も結構主力として使ってるだろ
補強する度に強奪なんて言ってたら補強なんてできねーよ
だったら、欧州の名門クラブはほぼ全て強奪魔って事になるわ
810名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:37:21 ID:okJ6V7MSO
監督とマルシオいなくなるとか完全に別チームだな
811名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:38:13 ID:6r5gVRWKO
マルシオはボランチで使えば幅が出るんじゃないか
鈴木あたりと組ませて
>>800
農家を恥じることないと思うよ。
812名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:39:54 ID:KjKL3bzpP
>>809
まあ強奪魔そのものなんだがな。実際。欧州といえども。
だから同じクラブしか優勝しないし。
813名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:40:13 ID:EaeqZcaR0
監督交代に選手離脱か
新潟に革命でも起きた?
814名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:41:40 ID:3HtnIJkb0
てっきり黒人かと思ってたらこのマルシオって選手は白人なんだね
ブラジル人で白人ってJでは珍しい気がするけど、どうなんかね

顔見る限りすごくいい人そう
815名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:41:49 ID:BVGtz8Ca0


浦和は来年J2に落ちるよ
816名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:42:40 ID:ViVmX+mv0
強奪糞浦和死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
817名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:43:36 ID:nYapLPP2O
展開力のあるCBを希望…
818名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:43:40 ID:y5S+LV0L0
こんなことばかりしてたら浦和はバチが当たるな
819名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:44:10 ID:FeUJLx9b0
>>814
めずらしいの?鹿島で見かける外人で黒人をあまりみたことない印象なんだけど、
あれみんなブラジル人だろ?
820名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:45:21 ID:iQW0wAed0
>>816

 貧乏クラブは解散しろ。
821名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:46:06 ID:nwIsjnnbO
今天皇杯みてるがマジで鹿島はパクだすのか?
かなりいい選手だと思うんだが・・・

もったいなさすぎ
822名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:46:42 ID:dE5MKGTR0
まるしおのいない新潟とか・・・
823名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:47:33 ID:sQz3QDh30
うらわとかいくら補強しても弱いからなw
おつむが弱いからか
824名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:49:37 ID:oULVwzi50
育成の浦和w
825名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:56:05 ID:eR4uQ0Dl0
さすが育成クラブ
826名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:56:09 ID:Pv3zKY5FO
この前の磐田戦でもいいサッカーしてたのに、監督はまぁしょうがないとしてもマルシオ抜かれたらあんなサッカーもうできんな。
827名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:57:23 ID:oULVwzi50
山田直も原口も来期は使うのかな
828名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:59:13 ID:5xXMuSXr0
けど3億も入ってくるんだろ
新潟は良いブラジル人とることが多いから
悪い話じゃないと思う
829名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:59:45 ID:NR7BeiQd0
同じアジア枠使うなら朴よりアギリのが良いな
夏に移籍失敗してるし川崎が昔オファーしてたから可能性はあると思う
釣男の後釜に最適だしなにより埼スタを経験済みなのが良い
830名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:00:35 ID:QdgzHcjh0
鹿島のDF パクっちゃお!
831名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:00:40 ID:JkSLDdFU0
新潟なら・・・新潟ならまた新たな外人を見つけてくるはず!!
832名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:01:31 ID:DH9Smzw2O
>>828
新潟に金は入らない レンタルだから
833名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:01:56 ID:unUl4u1S0
原口しょぼすぎ。さすが、育成クラブ
834名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:04:34 ID:KImki7gTO
ターク・ハルを帰化させて外人枠を一つ空けないとな。
835名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:05:59 ID:YTjxd6hCO
強奪といえば癌婆
レッズはまだマシな方
836名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:07:20 ID:Pv3zKY5FO
鹿島は黒崎と内田を、ガンバは松下と一億を


浦和はなにをくれるの?
837名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:10:12 ID:9a6H0bR/O
ちょんてせ取れよ
838名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:11:21 ID:LDdtu8jFO
>>800
俺も越後人。大変な仕事だが、初代じゃなけりゃ農家は間違いなく勝ち組。羨ましいよ。
馬鹿にする奴らは視野が狭いんだよ。
839名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:11:43 ID:ehFpTDHPO
>>835
レアンドロ→PJの速さには流石に笑ったw
840名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:11:43 ID:KjKL3bzpP
>>836
寿司
841名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:14:04 ID:R158i5SNO
>>836
西澤って人と近藤って人と林って人
842名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:14:29 ID:KjKL3bzpP
>>836
フィンケ
843NGワード ◆ZU7KKDNero :2009/11/14(土) 16:31:48 ID:Zu2vNhNV0
マルシオリシャルデスってどんな選手?
サッカー詳しくないから分からん。
844名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:34:56 ID:e2HKhvnJ0
>>843
今のJリーグ選手の中で一番巧い選手かもしれない
845名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:48:49 ID:RIIXHGsC0
俺、新潟在住の巨人ファンなんだけど

強奪強奪騒ぐんじゃねえって思ってたけど
浦和みてて思ったわ


強奪ひでえ
846名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:51:46 ID:Qt+oSvD00
高原の契約は来年までか
その後どうするんだろうか
847名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:52:54 ID:lk44W5Cl0
高原は来季年俸1億6000万から再来季はJ2熊本で年俸600万になりそうだな
848名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:53:33 ID:D6JdCFqd0
新潟はなんでレンタルから完全移籍にしなかったんだろ
結構長いこといたのにそこまで価値なかったのかな
849名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:54:45 ID:9MhfgGDuO
>>843
劣化ポンテ
850名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:55:22 ID:b5o57l1+O
原口は才能ないだろ
851NGワード ◆ZU7KKDNero :2009/11/14(土) 16:56:19 ID:Zu2vNhNV0
>>844
>>849
ありがと。
852名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:56:41 ID:NfjBzoTX0
記事にある移籍金が全額入ることはないと思うけど
PJ方式だったら、いくらかは入るんじゃない?

エヴェルトンも買い取りオプション付きっていうのをどこかの記事で見たし
なんだかんだで何らかの対応はあらかじめしていると思うけど…
853名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:59:17 ID:iPUciaGkO
さすがサッカー界の巨人
854名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:02:24 ID:9MhfgGDuO
>>786
試合で使ってるから育成してると言っちゃいけないだろ
練習でどんな課題を持たせたり、助言を与えてれるか
オフトは達也に「ルックアップ!!」と周りを見る事を課題とし成長させた
フィンケは元気や直輝とかに何か成長の方向性を示せているのか?
ただただ試合で使っているだけのような気がしてならない
855名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:05:14 ID:mLjpy1fdO
土台は強奪選手で作ります。
チーム予算新潟よりめちゃくちゃ多く、強奪補強しまくりでリーグ順位が新潟以下。さすが劣頭。
856名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:06:13 ID:L2lsL6gB0
ポンテを出すんですね、ポンって
857名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:06:22 ID:POCUTzZhO
試合は明日か?
858名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:06:26 ID:XkzJGdT+O
新潟はいつも安定してる
859名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:08:49 ID:ICOlT/x7O
ポンテいらねぇならもらう
860名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:09:03 ID:ZzNxwGjN0
あとFWとMFとDFとれれば完璧だな
861名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:09:46 ID:HKvvrlKGO
短い夢だった…


来年は大宮と残留ラインコントロールに再就職か…
862名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:10:55 ID:4daQSwNGP
わしのマルシオがぁ
863名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:13:02 ID:QXDGCjpSO
新潟より浦和の方が選手のためになるしな。
住みやすいしチームもサポーターも温かい。
当然の移籍。
864名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:13:07 ID:lk44W5Cl0
マルシオは新潟に愛情ないからレッズ来るんだろ?
人のせいにしないでください!
865名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:13:22 ID:DrJt2Eaw0
>>800
お百姓さんをバカにする奴は米食わなければいいと思う
866名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:14:54 ID:gUvtBsWZ0
このクラブは自前で用意できないのかよ、情けないな
867名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:15:25 ID:07FRjpJV0
ああああああああああああ
段々浦和が弱くなって行くうううう
メシマズー
868名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:16:30 ID:jl0MgJAM0
これでムーは名古屋か
869名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:17:17 ID:07FRjpJV0
浦和レッズのフロントは頭空っぽ
870名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:19:30 ID:lk44W5Cl0
丸塩「いやいやここは楽しい、新潟が恋しいとは思いませぬ。」
871名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:22:45 ID:ezgAxhVLO
タークを干潟に貸しとけ
もしかしたら覚醒するかもしれん
872名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:25:34 ID:0gR7V1aY0
来年は桜とけさいと新潟が降格するのか・・・
873名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:25:56 ID:y+yFsH0jO
ポンテもケガしてからすっかり存在感無くなったなぁ。
874名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:28:24 ID:wKqFJuK1P
良い選手だけど3億円は出しすぎだなぁ
全盛期ポンテよりは劣る
たまには外から良い選手を引っ張ってきなよ
つまんないよ

3億円が新潟じゃなくてブラジルに渡るってのも残念だな・・・
新潟買い取って無かったのか

循環が悪いねぇ
875名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:30:29 ID:JwAoQbeuO
新潟には1円も入らないのか。
なんだそりゃ
876名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:31:22 ID:wbiHLqoOO
また新潟から良外国人強奪かよw
いくら金がいいからとはいえ笑えるな
自分んとこで育ててみろや
877名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:32:03 ID:nY+CCsUNO
なんだ新潟保有してなかったの?
そりゃ間抜けだろ
活躍した時点で買い取りしてればさらわれなかったろうに
878名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:34:48 ID:FeUJLx9b0
的確な補強って結局のところJで活躍した外人を獲得することなんだろうな
最終的にガンバ方式が理想なんだろう
あんまり他所から穫らない鹿島でさえマルキや古くはビスマルクとか
Jで活躍した外人を獲得したときに成績アップしている
879名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:36:43 ID:f8rfJraJO
ガンバがJの害悪
国内から強奪しかしない糞クラブ
880名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:36:55 ID:rkFcxzrrO
まあ外人を育成する必要はないよね
イイ補強だ
881名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:38:58 ID:g13EshxuO
新潟は監督も変わるしいい外人とらないとやばいな
882名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:39:52 ID:rWcvkXrEO
新潟が金無いだけさ
マルシエより監督変える方が痛いだろ
883名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:40:33 ID:gUvtBsWZ0
国内外人ばかり狙うシステムは確実に破綻する
そのうちJ2みたいに得点ランクが日本人ばかりになる
884名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:42:49 ID:NhkSOlLOO
エジ…0円
マルシオ…0円
PJ… オファーがきて突如大宮から買い取りガンバへ売った為たいした儲けも出ず


新潟フロントは学習しない
885名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:49:01 ID:07FRjpJV0
浦和はまず腐り寿司を捨てろ
ポンテもキャバ山田もバカカワもエジも達也も啓太も大幅減俸か放出
886名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:49:17 ID:y5S+LV0L0
>>884
上杉謙信の精神だ。
欲得ではなく義によってのみ戦う。
887名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:49:42 ID:4aRQ8MA+0
エジミウソンは移籍金払って獲得したのに契約切れのところかっさわれたんだっけ
888名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:50:01 ID:sb0kdrIp0
GD(強奪)
889名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:54:47 ID:rfpzIkASO
>>879
でもガンバは日本人若手放出してるがな、意味分からないチームでもある。
890名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:55:28 ID:lk44W5Cl0
上杉謙信も言ってることはかっこよかったけど家臣に裏切られてばかりだったね・・・
891名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:58:06 ID:rWcvkXrEO
>>887
そうみたい
それから完全でとらなくなったとか
くわしくないけで
892名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:21:58 ID:XavSmit20
チュホは茨城と韓国の橋渡しになって欲しい
893名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:23:25 ID:X9jeJNpw0
新潟の掲示板見たら

マルシオ移籍かよ、移籍金は3億?
まぁいいか
移籍金でもっといい選手補強しないとな

マルシオはレンタルだから
移籍金はレンタル先に払われ新潟には払われませんよ

浦和許さん!!
強奪しやがって

こんな流れで笑った
894名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:24:06 ID:+aci3fGp0
>>892
ヨーロッパへの足がかりに韓国を捨てて日本に来た奴に
そんなのになる気があるわけないw
895名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:24:37 ID:3FvA0Q/80
プライド無いね
896名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:25:34 ID:z8fs5lwr0
パクチュホって守備はいいけど、
攻撃はクソだね
897名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:30:51 ID:dUn6kRczO
信頼と安心の新潟ブランド


浦和氏ね
898名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:34:26 ID:KjKL3bzpP
丸塩-エジで得点して赤は楽しいのか。
もろ新潟頼みの糞サッカーになりそうなわけだが。
899名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:36:52 ID:okJ6V7MSO
>>800
笑ってる奴は自分が優れてると思い込むDQNやニートのような社会の底辺だろ
しっかり自立してる良識ある一般の人はみんな分かってるから心配すんな
900名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:42:49 ID:3+Du8iiw0
901名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:44:42 ID:JrBAbVN10
>>800
俺のレスで馬鹿にされたと思ってるなら自意識過剰だな
902名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:46:17 ID:oYB/dAG4O
弱いチームが補強するのは当たり前
903名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:51:02 ID:a4nykRIl0
>>898
エジは残留か放出まだわからんよ。もしかしたら解雇してアフリカ人取るなんて事もある。
904名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:52:14 ID:fJe9PS4E0
パクは浦和にはフィットしないと思うよ
905名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:52:59 ID:a2OTiY1jO
新潟の至宝取るってか。てめえで見つけてこいっつんだヴォケ!
906名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:54:53 ID:GGL27aduO
パクは細貝山田と大差ないし攻撃的オプションも増えないから取る意味あんまないよ
駒野とか狙ってみれば良かったのに
907名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 18:58:36 ID:fqjKjpQMO
浦和くだらんな
908名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:08:44 ID:ii9/tTpxO
でも弱いという
909名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:12:21 ID:6+y8/xq4O
レッズサポが、当時エスパのアンジョンファンに大ブーイングしたのを思い出す。
910名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:15:05 ID:zOdUrQpsO
弱いくせに偉そうだな
911名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:15:46 ID:Lbiu7yOPO
鹿島の控えでも劣頭だったらレギュラーだろうな
912名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:16:10 ID:uDwcalQHO
マルシオって、レンタルだったんだよね。
だったら、借りたものはキチンと持ち主に返す。
返された後、本来の持ち主から浦和がその選手を買い取る。

…どこが強奪?

浦和のサイドバックはU17代表の岡本君の成長待ちか…もうプロ契約しちゃえばいいのに。
913名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:22:24 ID:LluqogLm0
干潟ざまあw
914名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:23:02 ID:xS6qy6XWO
>>884
新潟の財力からしたら、外国人を完全移籍で獲るのはリスクが高すぎる。
915名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:36:02 ID:L9BxLtFY0
みんな貧乏が、貧乏が悪いんや!
916名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:36:04 ID:SMIKFodPO
ビックネーム連れてこいよコロコロ寿司よかビックな奴をよ(笑)
917名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:52:55 ID:khB7ZWH5O
>>785
そもそも矢野、永田、千代反田な降格チームから来た選手
ようするにJ2でプレーしたくない選手を買い取った。
そりゃ新潟なんかに愛着がある訳ない
918名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:59:07 ID:NR7BeiQd0
Jで現在最強のMFが3億で取れるなら安いもんでしょ
あとはJで最強のDFを補強すればとりあえず安泰
919名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:19:46 ID:R158i5SNO
    原口
梅崎      金崎
  香川  山田
    柏木
パク      高橋
  森重  阿部
920名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:26:30 ID:rc02lipjO
>>1
カタールに競り勝ったのか?
921名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:31:08 ID:S1uvuVccP
レッズやガンバが本当の意味でのビッグクラブ(尊敬されるクラブ)になりたいのなら
ブラジルから優秀な選手(フッキみたいなポテンシャル系)を発掘したり
欧州から大物連れてくるとかしてリーグを活性化させないと無理だろうな
922名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:32:44 ID:2cf8PFIJO
実は原口のところにパクチュホ。
一列後ろに森重使うつもりだったりして。
923名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:39:47 ID:rWcvkXrEO
>>918
安いかどうかはともかく
ケンゴ
球離れいい時のジュニーニョ
マルシオが今のJトップ3だな
924名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:48:53 ID:+dnl+qqB0
おいおい浦和まで韓国人かよ
頼むよ
嫌韓じゃないが
韓国人だけ絶対いらん
925名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:53:27 ID:23Eix+MD0
これから悪夢の衝動買い補強がはじまるのか?
926名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:02:54 ID:+dnl+qqB0
>>921
レアルみたいのはどうなん?
あれは本当の意味でのビッグクラブ(尊敬されるクラブ)ですか?
927名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:05:05 ID:cH9x8dgO0
>>921
アホくさ。欧州のビッグクラブだって他サポから見れば普通に非難の対象だ。
928名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:10:21 ID:rbLW0hp3O
まあ貧乏クラブは頭を使い、成金クラブは金を使うということでいいじゃないか
金使って年々弱くなってるのはアホだけどなw
来年は茸獲得で決まりだろ
929名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:12:39 ID:+dnl+qqB0
むしろ国内で金まわすのは良いことなんじゃねえの?
貧乏クラブは助かるでしょ
930名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:13:34 ID:zho9VMiiO
>>919
守備
守備が…

守備が!!!
931名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:16:17 ID:yn4C2FKAO
FA宣言している朴秀喜も取れ
932名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:19:29 ID:NR7BeiQd0
脚とか見ればわかるがDFは連携さえとれれば個が弱くても何とかなるもの
ただ高さが無いのは致命的・・・
長身肉体派CBの補強は絶対必要
933名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:23:13 ID:qc8rLXlL0
もう応援しません
934名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:26:05 ID:lqJUAnrs0
シャルシオ・マルリデスって10回言ってみ
935名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:29:22 ID:87i52Pgj0
せめて契約切れの選手を狙えよ。
名古屋とえらい違いだな
まあ
活性化してよいと思うが。
936名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:31:32 ID:gUvtBsWZ0
>>929
新潟に入る金0円なんだが
937名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:33:49 ID:gUvtBsWZ0
>>926-927
欧州のビッグクラブだって国内だけじゃなく外からも連れてきてるけどなぁ
レアルはカカ、シャビ・アロンソ、ロナウド、ベンゼマ・・・

浦和が最後の自前でA契約の助っ人獲ったのは2005年のマリッチとポンテ・・・・
938名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:37:54 ID:NR7BeiQd0
欧州の場合むしろ主力級は国内移籍のほうが難しいんじゃない
向こうは身の危険が隣り合わせの世界だから
939名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:38:48 ID:cH9x8dgO0
>>937
まず浦和を叩くことありきで考えるからダメなんだよ。
浦和に該当しない条件を除外した限定修飾ばかりしすぎて、
もはや日本語として成立しない意味不明な文になってるぞ。
940名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:39:17 ID:wKqFJuK1P
別に国内強奪がダメだとは思わないけどJは偏りすぎてるのがな
赤とか脚とかたまには自前で用意してこいよ
これじゃ助っ人の質が地盤沈下するわけだわ
941名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:42:32 ID:gUvtBsWZ0
>>939
もう少しまともな反論よろ

>>940
そうそう
得点ランク見ればわかる
J2は日本人が上位独占になっちゃったしJ1も日本人ばかりになってきた
942名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:42:39 ID:cH9x8dgO0
>>940
だからファイサル獲ってきてるのに何言ってんだろ。
だいたい、獲得して横流しするだけのガンバと一緒にすんなって。
943名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:42:58 ID:cH9x8dgO0
>>941
まともに反論して欲しかったらまともな文章書けよw
944名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:43:10 ID:mvWFq61TO
釣男も出て行くし、来季のDF陣はチビッコばかり
945名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:43:40 ID:jL/9Yp3jP
ミネイロとパクドンヒョクつれてきましたがダメですか
946名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:44:42 ID:gUvtBsWZ0
>>943
つまらん
IDあぼーん完了
947名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:51:50 ID:NR7BeiQd0
海外から発掘するのは得意なチームが有るんだからそこに任せればいいじゃん
うちや脚はそこは苦手なんだから無理して探してもハズレを引くだけ
そもそも1クラブがJ全体のことまで考える必要なんか無いしなw
948名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:54:00 ID:2MQK6ab7O
新潟人だけど、マルシオまでも浦和に行ったら完全に浦和を応援しちゃうあああ
949名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:54:57 ID:Ck3wsgHWO
つい最近まで敵だった、金で奪った外様選手ばっかりのチームを応援する理由がわからん
なんで?赤いユニフォームがかっこいいから?
950名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:55:33 ID:gUvtBsWZ0
>>947
この状況が続いたらそのうち強奪できる選手が誰もいなくなるってのにいつ気づくんだろうねぇ
需要に供給が追いついてない状況になりつつあるの
951名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:56:55 ID:JzLTSKGf0
○塩ねえ、国内で活躍している外国人選手は安定してるからかな。
でもその分、大体どんな選手かわかるから対策も立てやすいやね。

952名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:58:09 ID:+dnl+qqB0
>>937
外つってもありゃ発掘?
あの補強は尊敬されてんの?
953名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:58:35 ID:snqCq7Tp0
レッズシネや!
テメーのとこのスカウトはまるで能無しだな
954名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:59:50 ID:gUvtBsWZ0
>>952
発掘とかどうでもいいよ
馬鹿なの?
955名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:59:56 ID:jNVYsuM4O
>>785
日本人に限っては強奪した選手をさらに強奪されるのか
こりゃ笑える
956名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:00:56 ID:lVycAIEU0
朝鮮人をレッズが補強www
957名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:01:56 ID:S1uvuVccP
>>949
>金で奪った外様選手ばっかりのチームを応援する理由

それはサポも常に自問自答してると思うよ
「自分が応援してるものは果たして実体(アイデンティティ)があるのだろうか?」と
それで自分を納得させられる理由を見つけて安心してるんじゃないかな
958名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:06:20 ID:2MQK6ab7O
>>949
エジとマル塩が好きだったから、もう新潟スター居ない
959名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:06:27 ID:P6l/jCca0
新潟サポだけどもうあきらめて大宮の応援するわ
960名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:07:56 ID:hG146GG+O
強奪糞吹田が一番イラネ
961名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:08:14 ID:bmGJKDLNO
最近の浦和は新潟好きだなw
962名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:13:37 ID:L34NyOsqO
チョンリーグ
963名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:14:36 ID:uDwcalQHO
>>949
金で奪った、ってさあ、
浦和が移籍金いくら積もうが、
最終的に移籍するかどうかを決めるのは○塩自身でしょ?
別に○塩に移籍金が入るわけでもなければ、
○塩のクビに縄括り付けて、無理矢理浦和に引っ張っていくわけでもない。
意志のないバッグや宝石を買うのと違って、○塩はきちんと意志を持った人間で、
どこのクラブでプレーするかを決める権利や意志があり、
それに基づき、○塩は浦和で戦う事を決断した。
そんな浦和の為に戦いたいって言う選手を、赤サポが拒絶する理由って何?
過去にどこに在籍してたって、そんなに重要?
964名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:15:45 ID:JMuxhvMiO
>>953
お前に言われる筋合いはないだろ
965名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:16:40 ID:NR7BeiQd0
確かに今の新潟の選手は浦和の補強ポイントに非常にマッチしてる
CBの永田、千代反田
SBのジウトン
流石にこの辺りにも手をつけたら酷いと思うw
966名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:19:23 ID:+dnl+qqB0
>>954
外からスター選手を採ってきてリーグを盛り上げろってこと?
わかんねえw
Jって欧州からすりゃ島流しみたいなもんでしょ
あっちにすりゃカタールだのUAEだのサウジみたいなもんじゃん
自覚足りないんじゃないの?
ポンテなんか日本来るときどうなっちゃうんだろってガクブルだったってよ
967名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:20:55 ID:Qqgsnedn0
ここで橋本社長が登場して
「君を貧乏クラブから救い出したんだから
大いに感謝してくれたまえ」と言って
マルシオが激怒し契約破棄

なんて展開希望

本音はマルシオが浦和のオファーを一蹴してくれるのを期待してる
浦和のマルシオは見たくない・・・
968名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:21:50 ID:8ie9eRt5O
強奪クラブのサポって楽しいんかな
969名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:22:58 ID:+dnl+qqB0
>>957
おいおい
今の浦和にはたくさん自前の選手が活躍してんだけどw
君はどこのクラブ応援してんの?
そこのクラブは浦和より自前の選手多いの?
970名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:23:06 ID:lk44W5Cl0
強奪じゃねえよ。丸塩が来たいって言うから獲ってあげるだけ
971名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:23:27 ID:7Cwg0ktVO
地元とかなしにして一番人気のあるチームはどこ? やっぱり浦和?
972名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:26:04 ID:xKsUYLayO
よくみたら新潟も外様ばかりだな
973名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:26:05 ID:2MQK6ab7O
これで新潟サポーターがまた減る、マル塩人気No.1でしょ?
974名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:27:18 ID:Ch11Qk37P
新潟はマルシオのパスを持っていなかったのか・・・ 

借金してでもパスは買い取っておくべきだっただろ?
新潟の中心選手だったのに。

終わったな、新潟。
来年はスタジアム一流、フロントは二流、そして選手は三流の新潟は
最短で降格でフィニュシュです。
975名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:32:57 ID:mJ9dERdaO
マルシオなんて良いときのポンテに比べれば雑魚なんだけどね

まあ、優良助っ人には違いないけど過度の期待は禁物だね
976名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:33:49 ID:cH9x8dgO0
>>974
陸上競技場のくせにスタジアムが一流っていわれてもな…
977名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:36:30 ID:VQRE/5Yh0
脚は自前で育てた日本人選手をほかのチームに提供してるけどな
978名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:49:15 ID:+dnl+qqB0
2ちゃんねる人気ナンバー1クラブの屁理屈きたよw
979名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:53:21 ID:a4nykRIl0
過度な期待というよりマルシオは毎試合無難に働いてくれるってところが良いんだよ。
ポンテのように良い時は良いが悪い時が多すぎる選手なんか計画に支障が出るだけ。
980名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:55:09 ID:cH9x8dgO0
>>979
無難に退場してるけどな。あの気性は困るからいまのうちに修正しといてくれ。
981名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:59:47 ID:dEei8tQkO
浦和いい加減にしろや
これで2人じゃねえなかよ
なんでムカつくかって外国人枠あまってるくせに探そうとしないからムカつく
982名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:13:09 ID:sj8tss8v0
新潟だめだこりゃ
983名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:18:56 ID:sj8tss8v0
J2得点王マルクス⇒川崎
チーム歴代最強得点王エジミウソン⇒浦和
前半戦快進撃の立役者PJ⇒G大阪
現J1ベストMFマルシオ⇒浦和

これだけ引き抜かれても毎年即戦力ブラジリアンを連れてくる新潟スゴス
984名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:19:25 ID:JMuxhvMiO
>>981
浦和に八つ当たりするなよ。
985名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:20:04 ID:lk44W5Cl0
浦和じゃなくてマルシオに文句言ったらどうよ
986名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:21:02 ID:sj8tss8v0
まぁマルシオがいなくても松下と田中亜土夢に河原(現栃木)に木暮がいるから
攻撃的ハーフは問題ないっしょ
新潟の問題はキショーの抜けたFWだな
987名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:21:18 ID:cH9x8dgO0
>>981
シーズン中に選手を引っこ抜いていったガンバにはムカつかないんだな
988名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:22:33 ID:sj8tss8v0
これでエジミウソンーマルシオの最強タッグ再結成だな!wくわく
989名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:27:57 ID:zSx2MDmJ0
坂本「マルシオを生かせるのは僕しかいません」
990名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:29:37 ID:SuxNS07kO
柏木、香川、金崎、マルシオの中で引っ掛かったのがマルシオって事なのか?
日本人から尽く断られてワロタw
誰でも良い感が見透かされてんじゃねーの。
991名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:29:54 ID:L8cfR/2IO
>>981
レンタルの選手なのに馬鹿ですか?
992名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:57:32 ID:+sr7XXvl0
(`益´) クヤシイデス!
993名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:04:25 ID:i8PkK9kP0
●塩は結構前に一度新聞に出たよね?
どこだったかな
994名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:22:49 ID:HrGGG/O40
外人に関しては本当につまんないリーグになっちゃったなぁ
wkwk感の欠片もない
アラウージョ、シトン、エメとかが懐かしいわ
経済的にはこれからも地位低下は続くだろうし、どんどん酷くなるんだろうな
995名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:43:35 ID:JnJmjFwDO
>>988
2007だっけあの時はすごかたな
996名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:50:39 ID:nBQQb+aU0
ウイイレのマルシオの能力が見たいんだが
997あおいひと ( ・д・)<ドロー沼  ◆Bleu39GRL. :2009/11/15(日) 01:54:31 ID:lktWahV5O
来年新潟にボコられたりして
998名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:55:46 ID:Z5ehYRJwO
マルちゃん!
999名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:56:33 ID:Z5ehYRJwO
へいへい!
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:57:44 ID:J9YJPJFoO
1000なら白紙
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |