【音楽/NFL】ザ・フー、2010年「スーパーボウル」のハーフタイム・ショーに出演か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:24:40 ID:byfA96fO0
キースのいないフーなんて
99名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:29:55 ID:UhzSJUeX0
>>94
アホ!
スティクスじゃ!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:34:54 ID:cXzMXci60
アメフトのヘルメット被ったジャケット
レッチリとミッシェルがパクってたな
101名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:39:37 ID:bD0dzH330
ロジャーの声質

70年代>>60年代>>>>>00年代>80年代>90年代
102名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:54:37 ID:+fI25vMw0
>>81
まあショースポーツとしてはいまんところ最先端だからな。NFLは。
103名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:14:50 ID:DkeCbobCO
>>81
お前相当いい感性してるな。
104名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:20:05 ID:26w4ZypHO
また日本来てください
105名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:35:10 ID:O6+cIiUv0
BSでマッカートニーと2本立てでやったライブが良かったから期待
老化したポールマッカートニーとえらい違いだった
106名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:03:36 ID:KETWMvZYO
>>80
♪Don't worry baby〜
107名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:05:53 ID:XQIu5DF70
プリンスの時は天候もプリンスの味方だったな。雨の中でのパープルレインは感動した。
ただその印象が強すぎて試合の印象が
108名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:06:42 ID:uuoc7U3i0
フーは不死身のハードロックを演るために
再来日しなくてはならない。
109名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:18:03 ID:X3KLVPr10

未成年とやって録画したの見つかって
逮捕されたロリじゃなかったっけ?
110名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:19:21 ID:X3KLVPr10
2003年1月、児童ポルノサイトに接続した容疑で逮捕されるが、
不起訴により釈放された。スコットランドヤードによる4ヶ月近くの
捜査の結果、タウンゼントが所有するコンピュータに違法画像を
保存した形跡は発見されなかったが、接続した事実は認めたため
性犯罪者リストに5年間登録される事になった。
111名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:45:01 ID:JO2QbRtW0
ベガスとマイアミは古臭いがCSI: NYのテーマ、初めて聞いたとき最近の曲かと思ったら38年前の曲だった
時代を先取りしすぎ凄すぎ
これがホンモノの後世に残る音楽家なんだろう
112名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:51:19 ID:7GYUAntcO
2010年2月7日ランドシャークスタジアム

ミネソタ・バイキングス 34―31 インディアナポリス・コルツ

MVP ブレット・ファーヴ
113名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:53:41 ID:PRJ6y0pi0
やっぱマイジェネレーションでしょ
デンデンデン・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:55:35 ID:DkeCbobCO
>>112
お前自分が何を言ってるのか分かってる?
115名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 02:15:14 ID:U7EheGul0
ファーヴのどこらへんがいいんだか全然わからん。
俺は兄者みたいなQBが好きだ
116名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:22:38 ID:a5QiMFtN0
>>114-115
アメスポ板にも現れるかわいそうな人だからスルーで
117名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:26:13 ID:wqaeMVT30
フーが日本で人気が出ない原因。

ルックスはいかにもロックって感じなのに、
音楽性は意外にポップ。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:49:12 ID:TA0v8ECi0
>>117
フーが日本で人気が出ない原因。

顔だろ、単純に。
119名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:52:46 ID:TA0v8ECi0
>>55
60代半ばになっても
「老いる前に死にたい」って歌ってるんだから問題無かろう。
120名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:33:16 ID:xMY1olvn0
フーがでるとか言ってるってことは来年のスーパーの放送はCBSだな
121名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:46:11 ID:ryiCUly/0
>>117
デビューしたころは見かけもMODS系だったからな。
Tommyやウッドストックあたりから弾けた感がある。

しかし、Live at Leedsはほんとに神がかってるよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:54:26 ID:jm0h8kVBO
アメリカの象徴みたいなスポーツにフーが呼ばれるのか…
こういうのに出演するならやっぱり
イングランドのフットボールのが似合うわフーには
イメージと合わない
123名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:55:09 ID:cvDkE/+L0
ロジャーのソロの「Under A Raging moon」がいい
124名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:02:32 ID:6oe6nbi20
>>100
パロってるんだろ
125名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:03:27 ID:gO0zX9hu0
ええ・・・いらないぃ・・・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:19:10 ID:xMY1olvn0
>>122
まあアメリカの超人気ドラマシリーズのOP曲がフーだからな
127名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:13:23 ID:5oqCuUrm0
日本じゃ長らくモッズ時代以降はゴミ、キースあぼーん以降はウンコという事になっていたが
2ちゃんではCSIでブレイクする以前にピートがロリコンとバレて人気が出たんだよね。
128名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:13:55 ID:VAeW6SO+0
>>126
最近は日本でもCSIシリーズ経由でTHE WHOを知る奴が多そうだ
ある意味ビートルズやストーンズより若いファン率が多いかもしれない
昔のロックファンは興味が無かったわけで
129名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:15:35 ID:jz1GGEjPO
誰だよwww
130名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:45 ID:Rj9xm+or0
あんたは若過ぎ投票出来ない!
131名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:55:03 ID:qpg8l7if0
>>34
キースが存命であればありえたかもしれんが・・・
132名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:31 ID:hh3I2k3F0
そうだね。
日本にはもう来ないよね。
133名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:40:28 ID:YoRpmafj0
129
正解
134名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:50:02 ID:BquITaUkO
ドラムはザック・スターキーかな?
135名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:50:09 ID:mu7hWh6MO
11年はR.E.M
136名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:52:53 ID:AoKUEUkkO
てかスプリングスティーン呼べよ日本に
137名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:53:03 ID:7DPNYm550
ロジャーの声が嫌い
138名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:56:34 ID:ZthaFC3CO
こういう大舞台には滅法強い。それがザ・フー。
139名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:10:30 ID:Aww9NCMo0
誰?
140名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:25:20 ID:8R1XjdGY0
141名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:40:21 ID:8R1XjdGY0
142名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:53:09 ID:6m422dmB0
・・・ふぅ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:19:41 ID:BchkOwdC0
『CIS:科学捜査班』
CSIラスベガスが「Who Are You」
CSIマイアミが「Bargain」
CSI N.Y.が「Baba O'Riley」
ロジャーダルトリーもゲストでドラマに出演
144名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:45:17 ID:IzcK6+io0
>>143
次は無法の世界あたりか
145名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:12:21 ID:h9vDS8Cu0
>>144
まさしくCMで流れてたw>Won't Get Fooled Again
146名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 04:05:06 ID:dEOWGWeoO
>>143
ピートなんか気まずいだろうに
特にマイアミなんかロリータポルノ爆弾なんて話があったw
汚名をはらすつもりでやってんのかな、楽曲提供とか
147名無しさん@恐縮です
ヤ゛ァァァァァァァァァァァァァァァァァァー!!!!!!!!!!!!!