【フィギュアスケート】村主章枝、南里康晴、金妍児らが公式練習を行う GPシリーズ第5戦・スケートアメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
フィギュア:ヨナ「状態いい」村主「修正した」 最終調整

【レークプラシッド(米ニューヨーク州)小坂大】
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦スケートアメリカが
13日、オリンピックセンターで開幕する。12日には公式練習があり、昨季
世界女王の金妍児(キム・ヨナ、韓国)、村主章枝(AK)らが最終調整した。

第1戦のフランス杯で優勝した金にとっては、GPファイナル(12月3〜5日、
東京)進出がかかった大会。練習では冒頭のジャンプで転倒したが、反復練習で
修正を続けたことで「試合に向けて状態はよくなってきた。氷の感触もいい」
と手応えを口にした。

第3戦の中国杯で7位に終わった村主は現地入りが前日で、疲労も考慮してジャンプ
は少なめの調整。「ジャンプはだいぶ修正してきたけど、本調子ではない。(順位に
こだわらず)プログラムでテーマにしたことを表現できればいい」と話した。

今年3月に左股(こ)関節を手術して今季GP初戦となる男子の南里康晴(ふくや)は
「本番でどれだけ集中できるか。欲を言えばある程度の順位を出したい」と語った。

ニュースソース 毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20091113k0000e050081000c.html
練習に励む金妍児=米ニューヨークで2009年11月12日、本紙特約・太田康男撮影
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/images/20091113k0000e050021000p_size5.jpg
練習に励む村主章枝=米ニューヨーク州レークプラシッドで2009年11月12日、
本紙特約・太田康男撮影
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/images/20091113k0000e050022000p_size5.jpg
公式練習で調整する南里康晴=レークプラシッド
http://www.sanspo.com/sports/images/091113/spm0911130851004-p1.jpg

ISUグランプリ スケートアメリカ
http://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=98&d=week&sports_id=2
2名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:04:10 ID:jcJoUf39O
2以外ガチホモ
3名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:08:34 ID:zXvkUkZu0
村主章枝の妹がかわいい。
解説も控えめだけど適格で心地いい。
荒川や八木沼の解説うざい。
4名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:18:57 ID:VneYTAh10
どこが控えめやねん
しゃべり過ぎだよ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:19:05 ID:UztEVtCU0
女子フィギュアは疑惑採点が露骨過ぎてもうどうでもいい
キム・ヨナが、いつもの平凡な技と代わり映えのないプログラムの滑り+作り笑いで
奇跡の最高点240点ぐらい出して優勝してくれ

個人的には前回NHK杯のロシア娘の演技がすごく良かったし見ててワクワクした
キムの演技はいつ見ても感動など全くしないしつまらない
6名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:22:51 ID:8R4iwPgb0
スケアメ女子はキムさん以外、これといった選手がいないので
疑惑の採点がなくて普通に採点されてもキムさんが優勝でしょうね
7名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:28:50 ID:UztEVtCU0
>>6
>普通に採点されても

いまさらこの大会だけ平凡な点数も許されないだろ(笑
ミスなく180点ぐらいで優勝だと、今までの(ミスあり)200点超えはなんだった?ってことになるから
8名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:31:18 ID:VAV60QA0O
予言
SPで二回転倒、FPで三回転倒アンドすっぽ抜けでキンケンジの優勝
9名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:34:55 ID:nxeNBvwr0
キムヨナは無駄な動きが無いからコケても優勝は確定なんだよな

しかも他の選手がヨナ以上にコケてるのが困る
10名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:39:36 ID:mChaBN1c0
村主と南里は、怪我の治り具合がどうなんだろう?
二人とも、無理せず、それでいてできれば好演技をお願いします
キムも、フランスに続いて勢いと高さのある素晴らしい3-3をお願いします
11名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:47:25 ID:9cqpMGHc0

円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1257965615/1-100
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
12名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:54:51 ID:Z82Vwo3DO
コーエン欠場でスケアメへの興味が薄れてしまった
13名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:57:28 ID:NROWXUQF0
村主と南里ふくやはyoutubeで見ることにしよう。
14名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 18:09:07 ID:2sv1WcHm0
きん・けんじ?
15名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 18:11:39 ID:r4vD9AMBO
EPG観てみ、 
キムヨナ優勝 史上最高得点て書いてある。 

始まるまえから優勝決まってる八百長試合(笑)
16名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 18:29:55 ID:rr3iLbyMO
すぐりのフリー結構好きだから完成度高めたものが見たいな
こないだはボロボロだったからな…
17名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 18:31:18 ID:pnu9Td7L0
へたするとヨナはフリーだけの得点で4位以内に入って
ファイナルいけてしまうんでないか?w

練習でフリップコケてるらしいのが気になるかな
18名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 18:33:29 ID:BVNns7Pf0
サーシャコーエンさんは優勝候補?
19名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 18:46:11 ID:fQLo8POs0
今回は見る価値ないな
金もすぐりも嫌いだし
20名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:23:34 ID:slj5TQfL0
じゃあ見るな
21名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:26:19 ID:avXx5zoqP
最初からヨナ優勝でいいから演技しなくていいよ。
他の選手たちだけ見たい。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:28:47 ID:C5Ij/8c70
村主さんがんばれ!
23名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:33:46 ID:iQHEHVNP0
視聴率どれだけ獲れるんだろ
週末ってまだバレーやってるっけ
ふぐりさんの人気が試されるな
24名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:35:12 ID:CWDQMdp/0
奇妙な
25名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:35:52 ID:oFehfUUk0
>>5
キムヨナ本当つまんないよな
真央や安藤みたいにいつコケるかわかんない選手の方が
見ててハラハラして面白いわ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:40:03 ID:/HTHWEAW0
コーエンの代わりかしらんが、エミリー・ヒューズって調子どうなの?
27名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:48:37 ID:Xx5Q5bPbO
大丈夫です。
2、3コケ位でも余裕で200点越えしちゃいますからw
28名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:48:40 ID:pnu9Td7L0
>>26
元々グランプリシリーズにエントリーしてないことから
お察し下さい
29名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:50:27 ID:jgJ0GfPN0
南里君が白すぎる
30名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 19:55:11 ID:O6ufOcnd0
頼むから今年こそ地元のライサチェックはいい加減に優勝してくれ
毎年毎年不憫すぎるw
31名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:06:46 ID:86XIyoVg0
ふぐりすみえ
32名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:17:19 ID:mChaBN1c0
>>30
ジュベールも、地元ではいつもあれですんで…
33名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:26:10 ID:JNUyhcA40
ゲデ子の台乗りを期待
34名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:30:44 ID:cuwO+jyc0
村主さんの根性には感服したのでやれるとこまでやってほしい
35名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:53:00 ID:P5HE+2rI0
すぐりすごいよね
トリノで4位でも十分すごいと思うのだけど
ライバルの荒川が金だったから
すでに結構な年だったのに現役続行した
5年ってすごく長いと思う
オリンピックでられたらいいけど
36名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 20:58:57 ID:BVNns7Pf0
>>26
なんでコーエンさん出ないの?怪我?
すごく美人で好きだよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:07:47 ID:Yyh6m2NLO
頑張れ
キミーマイズナー
表彰台
38名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:12:13 ID:3s9tG1IKO
ケビン頑張れ
もうそれくらいしか興味がない
スケアメは
39名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:14:12 ID:3rqBWNS6O
>>37
キミーは出てません。

村主はいつまで続けるんだろうな。
どう、現役に幕を下ろすのか、いつになるのか。。。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:15:44 ID:VKD0by0AO
南里てまだやってたのか
頑張るなあ
41名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:16:02 ID:LiqLvDpJ0
韓国のブサイクはスパイラルの時
浅田の半分くらいしか足が上がって無いな
42名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:27:32 ID:qGYTbauXO
キムヨオ
43名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:27:55 ID:2HUgSb+0O
多分キムヨナはもう今後引っ込みつかないだろうから200点台は確実とすると
あまり有力な選手の出ないスケアメでは2位と何点差くらい開くだろう
50点開くかな?60点いくかな?
44名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:35:41 ID:HgmXH+2YP
どうせ280点くらいで優勝するんだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:18:56 ID:oWbB94Qf0
スケートって今度八百長バレたら五輪競技から外れるんだってね
って事はバンクーバーが最後の五輪ってことか
46名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:28:45 ID:+qtpK+r9O
キム 74 138
47名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:29:57 ID:1QYE5LJMO
アメリカでフィギュア人気落ちまくりだな
48名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:33:20 ID:GlZfKtqUO
キム・ヨナ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:34:32 ID:9gZXCGkIO
村主はどう見てもピークを過ぎた選手の演技だ
というかなんでミーシン?
プルシェンコ命だからほとんど見てもらえないんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:38:18 ID:/2km/thT0
村主がまさかの神演技でキム・ヨナ不調になってほしい(特に3−3)
村主190点
キム・ヨナ180点

絶対ありえないけど、それくらい大どんでんがないと面白くもない
キム・ヨナがこのまま一人勝ちだとつまらなすぎ!!
51名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:38:57 ID:FavzpJ4R0
いまいちみどころがない・・・
鈴木高橋の出るカナダに期待
52名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:39:49 ID:aMqesC8WO
あんまり大差つけて勝つとそろそろ白人有利のルールに改正されちまうから
そろそろ手抜かないと
53名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:39:59 ID:EzlCa63DO
まあヤヲがなくても真央や安藤は勝てないと思うがな
全て負けたことの言い訳を考えてるようではこれ以上の発展はないよ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:40:53 ID:9gZXCGkIO
色が白いほど加点とか?
55名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:42:56 ID:CDF36jONO
村主は妹が可愛いな
56名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:43:27 ID:q498z1iUO
フグイの逆転優勝
ヨナ棄権

くらいがオリンピック選考見る上で楽しいけどwww
57名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 23:47:02 ID:eYtyn1tl0
村主にはスケート界のカズを目指して欲しいw
村主もやまやも頑張って!!
58名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:09:53 ID:Kc7vPXyMO
>>45
マジっすかそれ?!
八百長が発覚した種目だけにしてくれ
男子とアイスダンスだけやってくれれば良い
59名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:24:19 ID:LKzMya3B0
康晴(ふくや)

変わった読み方の名前だね
60名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:45:36 ID:u21FoCzR0
ほかの大会に比べて出場選手ショボすぎないか?
このメンバーだとキムヨナが3回コケても勝ちそうだわ。
61名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:56:18 ID:xNGpctux0
代表の人選ってどういう基準で選んでるんだろ〜
ばらせばファイナル行ける可能性が増えるはずなのに
62名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:02:53 ID:5HBB/wS60
>>52
改正したいのは山々だけどフィギュアは難しいみたいねん

もうアジア顔してたらマイナス80点からとか
63名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:05:16 ID:xaEr9ToG0
み…南里
64名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:05:59 ID:KahZLd030
テレ朝マジでゴールデンでやる気?正気!?
65名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:08:36 ID:3EnPHklyP
ストリーミングで見たいんだけど、何日の何時からやんの?
66名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:10:31 ID:ZQxwaHwEO
キムチに章枝アタックを期待
67名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:11:56 ID:9D3WytP+0
>>30
ライサはスロースターターだから。同い年の織田とジュニアの頃から競ってきた選手で
彼は大事な大会が集中する後期の方で実力が発揮されるタイプ
その証拠にグランプリシリーズでは織田の方が毎年(謹慎した年を除く)成績が圧倒的にいいが
ワールドの成績を見たら一目瞭然。ライサは2つの銅メダル取って今年はとうとう金メダルを手にした
織田は最高4位を取れたことがあるだけ、その後も2回出場してるが2回とも7位入賞がやっとこ。
68名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:13:01 ID:FdruMVOB0
浅田が出ないんだったら不快な思いしてなんでスケートなんか見るんだよ。
ちなみに自分はスグリのファン。実際にスケート見て圧倒されました。
69名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:13:15 ID:eDxSDmwb0
きんけんじ
70名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:19:18 ID:9D3WytP+0
>>35
トリノの村主はSPもフリーも十分いい演技だったけど荒川の荘厳なトゥーランドットのインパクトが凄すぎて
そのせいか村主の演技の印象がかすれてしまったよね
村主はソルトレイクが神演技だったなー
あれこそ見る人をひきつけてやまなく清浄な気持ちにさせるような清らかな泉を連想するような演技だった。
せめてあの頃の気持ちを思い出して一つ一つの試合をやっていってほしい
71名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:21:20 ID:eDxSDmwb0
村主は全日本のために体力温存してるから
72名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:29:28 ID:REdEDBDTO
う〜ん、しょっぱいメンツだなー。
下駄履かせなくてもキムチぶっちぎりだろう。

キムチ・フラット・村主・ゲデ・ポイ・セベ…。
これなら村主も台乗りあり得るぞ。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:37:08 ID:ogKZ8oVi0
村主はクネクネポーズしてバキューンして200点超えしたら面白い
キムヨナは3−3で大コケして2Aでもコケて、FSでも4回大コケ
でもなぜか220点で優勝
世界中からキムヨナに大ブーイング

なんか五輪までにキムヨナに天罰が下る気がするんだ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:38:36 ID:iKYPuP0a0
南里ってローレライの彼だな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:41:36 ID:9D3WytP+0
>>72
そうだね、ヨナは別格として安定して台のり出来るのはフラットくらい、あとは
ゲデとセベは調子悪い時は自爆するしポイは優雅な美しい滑りをする選手でジャンプも一応五種類飛べるけどいかんせんスピードがない
76名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:56:00 ID:5hqc1MtJ0
naNri
77名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 02:24:06 ID:IHb5UQODO
皆さんふくやの明太子を買ってください
78名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 02:31:20 ID:OhhhSp7HO
>>17
200点越えだろうが160点だろうが1位は皆同じ15ポイント
79名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 02:59:05 ID:VeplJGETO
サーシャは面子的に復帰戦台乗りのチャンスだったのに…。
80名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:35:21 ID:eGhromtj0
自分もソルトレイクの時の村主の演技は忘れられない
ほんとに氷の上を飛んでるような軽やかなすべりだった
81名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:44:14 ID:VdpxN2QoO
顔芸対決か。
ヨナの顔芸はレベル4で加点も貰えるから、村主じゃ駄目だろうな。
82名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:44:52 ID:M73OS78DO
氷上の大天使様ジョニー・ウィアーは出るの?
83名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:42:59 ID:UgjUHjqW0
>>82
ジョニーはもう2試合終わった
NHK杯で銀とってたよ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 07:10:06 ID:eDxSDmwb0
女子のジャンプピークは短いから
荒川は本当にラッキーだし
とてもいい形で引退出来たんだな
85名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:42:20 ID:CJ7qU02aO
キムヨナの絵や写真が貼ってあるバナーがいつもセンスあっていいと思う
86名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 08:59:11 ID:xfjE5BpC0
きんけんじって外国の選手なのになんで当たり前みたいに混ぜてるのかよくわからん
87名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:00:48 ID:b5o57l1+O
在日にメディア握られた時点で負けだよ日本人
88名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:02:54 ID:3T88SZay0
キムヨナって見てて楽しくない
点数高いのかもしらんけど、感動しないわ
荒川もそんな感じだった
89名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:07:23 ID:xfjE5BpC0
トリノは別にスコア高くなかったよ
あらかわはyoutubeでドルトムント見ときな
90名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:10:18 ID:0Sy+zYqu0
しかし、女子は酷いメンバーだな
ここ3年全く新興勢力が現れなかったな
これがヨナの独走を許した原因
91名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:14:56 ID:Kry+jkG00
ttp://www.youtube.com/watch?v=7GlaNVol5qI
>>66 初日の練習から既にやらかしてるよ
92名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:17:38 ID:RqiXYBkZO
五輪は確かバナー禁止だっけ?良かった良かった
93名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:21:26 ID:yMOyxuSVO
>>43
で、馬鹿な奴等が、
きんけんじは別次元を行く世界最高のスケーターだと大騒ぎするわけね。
その勢いそのままに
バンクーバーでも銀河点で金メダル。
わかってるだけに、
面白くも何ともないね。
94名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:22:32 ID:rJZO2PVe0
>>90
ルール変更に対応できたのがお手本になったキム1人だけだったからな
キムの滑りを基本に変更したルールだからキムが対応できるのは当然なんだがw
95名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:24:53 ID:BU9gux8T0
レークプラシッド キャンディ・キャンディか
96名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:25:15 ID:u6MkqBp30
>>94
マヲタの妄想は、このレベルにまで達しているのか
97名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:32:29 ID:LW/TXafA0
だからなんでキムチ中心なんだよ、クソメディア
98名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:42:40 ID:yMOyxuSVO
>>96
ヨナを嫌う人間=マヲタ

まだ言ってるのか。
よっぽど好きなんだな。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:45:16 ID:hR1zEzp8O
>>96
そんなことも知らないの?
ルール改正時、ジャッジを集めてキムヨナのエッジを大写しにして
「正しいエッジの見本です。」
「これからはこのエッジ以外の選手は、不正エッジということで厳しくします。」
って講習会まで開いたろ
普通、エッジだけクローズすりゃいいもんをわざわざ
【キムヨナ】って大上段に名前をあげてアピールしたんですがねえ
100名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:48:31 ID:0RqEshUNO
球児好児
101名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:51:51 ID:0Sy+zYqu0
芸スポ板で1人必死なのがいるな
102名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:53:04 ID:u6MkqBp30
>>99
ヨナ以上の選手がいないんだから、ヨナを見本にするのは当たり前でしょ
つか、基本ができてないのに大技でバクチ勝負ってのは、フィギュアの精神から乖離している
誰とは言わんがな
103名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:54:33 ID:o983RFsb0
代表は一応世界選手権の順位でばらけるようになっている。
3位の安藤は1位のキムヨナや2位のロシェットとはGPFまで一緒にならない。
104名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:57:02 ID:hR1zEzp8O
>>102
なーんだ

ただのエラ歯茎ヲタか
教えて損した
105名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 09:59:22 ID:XJmxQpPp0
>>102
浅田のルッツのエッジばかり言われているけど
キムもフリップのエッジ間違ってますから

by 佐野稔
106名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:01:39 ID:0Sy+zYqu0
結局、審判に気に入られたもの勝ちなんだろ
その程度の競技でしかない
107名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:03:37 ID:R0Q/rbbEO
>>30
高橋→織田→高橋→小塚
と日本選手にスケアメ4連敗中だからな…

今回はこの三人はいないけど、ベルナーがいるんだっけか
108名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:07:13 ID:BrybWLyvP
真央、安藤の最大の武器でキムが跳べないループジャンプは
最近なぜか認定が異常に厳しくなっていて
より3回転で最高難度とされているルッツより認定されることが少なくなってしまっている
はっきりいってコレは異常事態
点数はルッツ>>ループなのに認定難度はループ>>ルッツになってるんだからね
なんでこうなったかは言わなくても分かると思うのであえて書かない
109名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:12:41 ID:nhsHzmEP0
>>108
5種で一番高得点のルッツの認定がゆるくなってるなら、みんなルッツ跳べばいいじゃない。
そういえば、今季ジュニアで大活躍中の村上はループ苦手だったな。
全日本で若手sageがなければ表彰台もいけるかも。
110名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:14:10 ID:IHb5UQODO
ダブルアクセル連発で爆加点も回数制限すれば済む事なのに
それが成っていない事からしても韓国は相当ロビー活動してるのかなと感じる

ダブルジャンプでトリプル並みの点貰うなよ
実質キムだけトリプルジャンプの回数制限無尽蔵って事になるからそりゃ強いわ
111名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:16:02 ID:nhsHzmEP0
>>110
だからみんなルール利用して2A跳べばいいじゃない。
中国杯の鈴木なんて2AシークエンスうまくつかってTES荒稼ぎしたよ。
真央だって3Aの基礎点が上がったからこれだけ3Aにこだわってるわけでしょ。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:19:24 ID:GLxEjlgb0
>>110
ダブルループの回数制限まできたらどうするの?
浅田さんが跳べるジャンプがなくなっちゃうよ!
113名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:19:26 ID:VsT0q1Ou0
SPの結果まだー?
114名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:20:09 ID:BrybWLyvP
>>109
難易度のとおりに点がなってないことが問題であって
そういう問題じゃないだろ
何言ってんだか
115名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:22:46 ID:op9SwaOz0
>>114
3Aの基礎点増えたじゃない
116名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:23:36 ID:+Wt9jsBAO
テレ朝の宣伝が酷い
キムヨナキムヨナキムヨナ〜ってキムヨナ連呼
キムヨナ以外は空気。付け足しみたいに村主選手も出ます〜だって
日本選手よりキムヨナをプッシュするとか訳わかんねえ

もう名前をテレビ朝鮮に変えろよ
117名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:25:54 ID:op9SwaOz0
ルッツがお得ならルッツを2回跳べばいいじゃない
ルッツ単発とルッツートーループを跳べばいい
3連続でも可
118名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:26:08 ID:BrybWLyvP
>>115
だからなんの話をしてるの?
3Aはもともと難易度に比較して点が低かったから上がっただけだろ
ルッツより簡単とされるループを認定できる人がいない異常事態について書いたのに
なんで3Aの話がでるんだか
119名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:27:13 ID:hR1zEzp8O
>>116
テレビ朝日って

テレビ朝鮮日本の略だよ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:28:06 ID:op9SwaOz0
ルールが理不尽というならルールを研究して点が伸びる方向にもっていかないと
121名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:29:02 ID:xfjE5BpC0
>>91
サーシャコーエンが出ないから見所はフミエアタックと
グルジアおっぱいしかないな
122名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:12 ID:op9SwaOz0
つーわけで村主さん頑張って
村主さんの2003GPFの黒く塗れ好きなんだよなあ
新採点ではあのスピード感がなくなっちゃったのが淋しい
123名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:30:28 ID:nhsHzmEP0
>>118
別の競技でもみてるのか?
ループなんてみんな認定されてるだろ。
N杯の安藤はきれいなループ跳んで加点もらってるよ。
124名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:31:39 ID:EqBzBbE6O
あっこちゃんは出ないのか?スケアメ。
125名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:31:59 ID:BrybWLyvP
>>120
ルールが理不尽というならルールを研究して点が伸びる方向にもっていくと
またルールが理不尽にかわった場合はどうするの?

126名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:33:12 ID:yMOyxuSVO
ヨナはね、
オーサーが言ってるように普通に出来る事だけを練習して、普通以上の事には頼らないんだよ。難度の高い技は要らないって言ってる。
毎日毎日、曲かけの通し練習をして、絶対に間違えないよう失敗しないよう、常に高い成功率を保つべく練習を繰り返して、自信を持たせてる。
だから試合でも自信たっぷり余裕で滑ってる。
そこに加点がついてる。
難度や構成は並でも、
あれだけ自信たっぷりに滑ってれば、あれが完成されたフィギュアだと思わせる事が出来るから、ある意味ハッタリ成功。
そーゆう戦略。
127名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:33:42 ID:hR1zEzp8O
>>123
安藤の話しはやめろよ
遅い朝食とってる人だっているんだぞ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:14 ID:op9SwaOz0
とりあえずロシアでは浅田もループ認定されてた
エリックではどうだったっけ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:34:16 ID:qKb6WIaj0
>>124
あっこちゃんはスケカナ
130名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:25 ID:HCMkSpO7O
>>119
テレビ朝鮮日報のがしっくりくる
日本とか冗談でも使って欲しくない

金妍児=きけいじ
131名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:35:39 ID:R0Q/rbbEO
>>113
今はペアSPの最中
男子はこの後
女子は明日
132名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:36:10 ID:op9SwaOz0
>>125
だからルッツとループの基礎点が変わってないんだろ?
だったら正確なルッツ跳べばいいじゃん
133名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:38:58 ID:5+GwdJ9lO
>>122
スピード感?
老化のスピード始まっちゃったか?
134名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:39:23 ID:eDxSDmwb0
確かにルールどうの言ってもSPで何回もコンボミスしてては
対等に比較することは難しい
真央の場合特にDGされることもなかった2007年ワールドから
ずっと引きずってるみたいだからかなり重症
安藤はクリーンな3−3を全日本では毎回決められるが
プレッシャーに弱すぎるので五輪はどうなるか・・・
キムはやれることだけやってるからそんなに加点もらえなくても優勝は出来そう
135名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:30 ID:op9SwaOz0
女子の3ループ普通に認定されてるやん
http://www.isuresults.com/results/gprus09/gprus09_Ladies_FS_Scores.pdf
136名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:43:40 ID:wE6SDDxo0
今回のGS2戦安定してるのが少ないので、浅田もどちらかで
もう1つ順位が上なら可能性あったな
137名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:47:31 ID:op9SwaOz0
>>133
これこれ
すごくいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=pFCxC2bBDik
138名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:53:24 ID:0Sy+zYqu0
1つのジャンプ取り上げて優劣つけたって何の意味もないだろ?
こういうのってスケートオタクなのか?
139名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:57:15 ID:eDxSDmwb0
>>138
確かに、比較するならルッツフリップは
しっかり跳べた上でじゃないと
意味ないと思う
140名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 10:59:12 ID:/n2GLnVp0
すぐりさんが現役続行するとしたら、ロンドン五輪は何で出たらいい
141名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:00:36 ID:op9SwaOz0
マラソンで土佐さんの雪辱を
142名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:02:00 ID:scAItHaX0
このアメリカ大会はテレビでやるの?
143名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:06:31 ID:1PIjorqRO
>>140
カーリング
投げる人じゃなくてホウキで掃く人ね。
144名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:08:35 ID:qKb6WIaj0
>>143
ロンドンは夏のオリンピック
145名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:11:36 ID:oLgf1zPy0
キムチ雄星って顔だよな
146名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:13:27 ID:CJ7qU02aO
日本には浅田真央より年下で有望な選手いないの?
村主より若手に頑張ってほしい
147名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:19:59 ID:op9SwaOz0
>>142
アメリカ大会
11月15日(日)よる7時00分〜7時58分
 【女子ショート・男子フリー】
11月16日(月)よる7時00分〜7時54分
 【女子フリー】
148名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:20:48 ID:0Sy+zYqu0
もう浅田と安藤は限界でしょ
日本は新星が現れないとダメだよ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:21:04 ID:Jq3Rt++P0
>>85
お、同じ人発見
いろんな衣装のヨナが犬と踊ってるやつがツボです
オーサーとウィルソンまでいてソックリだったしw
150名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:23:56 ID:tTcLjMoW0
>>146
松浦あやに似たジュニアの中学生が今ジュニアのトップ独走で頑張ってる
男子の中学生も同じく
151名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:36:26 ID:op9SwaOz0
>>122
訂正
2003グランプリシリーズは新採点だった
こっちがフリー
がんばってループ跳ぼうとする村主さんがかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=d-2DPxgMwmE
152名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:46:56 ID:QzqZ80FjO
>>140
自転車
153名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:53:52 ID:7ZakvpodO
八百が度過ぎて、ジャンプ飛ばなくて210出しちゃったから、
世界中のフィギュアファン、フィギュア選手が馬鹿らしくなって萎えたんだよ。
チョン以外はみんなそう思ってる。 
だって、説明つかないし3-3のチートルッツ グリおりのトーループもキムだけ減点されなくて加点山盛りなんだもん。
154名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 11:59:32 ID:Sh0lYHTnO
フィギュアスケート?あんなしょーもないお遊び、まだ見てる訳?ダサw

という時代が確実に来てるな。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:02:08 ID:7ZakvpodO
ヤオヨナにはなんせ失敗、1回転のジャンプにすら、加点ついてんだぜ。
もう、フィギュア終わっただよ。
156名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:35:44 ID:UxxRnP2v0
陰謀論という名の予防線か
157名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:52:10 ID:j3BtXuaB0
キムは加点なくしてDG有りでも毎回180点は安定して出してるんだよね
2006年ごろの調子をこんだけキープ出来てるのは凄いと思う
実力が結託してないから試合としてはツマラナイけど
158名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:55:41 ID:zcFFMcpU0
>>150
でもその子ジャンプ構成は村主並みだから
ロシアの子にすぐ抜かれるよ
ロシアはとにかくノービスジュニアのうちから
試合でバンバン3−3跳ばせてる
ロシアが本気出したら新体操と同じで適わなくなると思う
159名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:59:43 ID:7ZakvpodO
>156
陰謀論も糞もISUに潜り込んでるチョンがキムだけ加点つけるって自爆発言してるし、 
キムチ工作員も210点の説明つかんだろうが。
チョーセンのすることは昔から汚いんじゃボケが。 人間と名乗るな。
160名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:14:35 ID:Texy0J4X0
いくらなんでもジャッジに陰謀があったら
日本が文句言ってるだろ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:18:38 ID:sGjPD8410
というか文句言うなら去年のうちにやっておかないと
安藤がDGされまくって低い点つけられてたのは変だったじゃん
今色々言ってももう遅すぎるんだよ
162名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:18:59 ID:zDcikqLKO
じきにロシアが盛り返してくる
163名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:23:29 ID:op9SwaOz0
>>160
先にアメリカが文句言うだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:24:55 ID:zkOKP2yb0
アメリカは去年一番キムに点を出している国だよ
GPSとロスワールドで高得点叩き出してる
逆にカナダではDGされてたから
バンクーバーでは点は抑えられるということか
165名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:27:14 ID:Texy0J4X0
だからどの国もジャッジに文句言ってないだろ
陰謀なんてないんだよ
考えすぎ
166名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:28:30 ID:q9N8bKkIO
南里八位か
怪我明けのわりに頑張ったな
167名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:31:08 ID:sGwIqp5B0
日本もロシアもアメリカも何も言わない裏に陰謀がある、と言いたい人がいるのでしょう。
そこまで取り憑かれていたら、もう何も言えないわなw 確かめようもないし。
168名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:32:54 ID:4j49nBQT0
つか真央もキムと同じように
ジャンプの数足りなくても
ジャッジに好まれて上げられてたタイプだから
文句言いにくいんじゃないの
169名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:37:20 ID:IHb5UQODO
結局ロシェかカパ子が金取ったらメシウマ
170名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:39:14 ID:oLgf1zPy0
ケンジ本人は笑い取ろうと思ってあのドヤ顔してるらしいな
171名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:42:42 ID:3ldzUnfC0
けんじは80点くらい取れるんじゃないの
そんくらいじゃないと面白くない
172名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:43:18 ID:sGwIqp5B0
他の競技はよく知らんけどスケートのジャッジって、選手の練習なんかも事前に見て
レベルチェックしたり、時にはアドバイスする事もあったり、踏み込んだ発言をする事もある。
なんつーか、選手と一線を画すという感じは薄いわな。
それでも、ジャッジ全員を丸めこむとか有り得ないけど。
173名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:47:14 ID:v7BsI+Ts0
日本が今の状態なのは色々見通しが甘かっただけだよ
真央はどちらかというとジャッジから好かれていたし
174名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:54:53 ID:Fdx7nvO6O
これほど素人には敷居が高い競技も珍しい。
詳しくないと点数どころか順位が妥当かも分からん。
シンクロも分からんが。
175名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:55:57 ID:Texy0J4X0
だからマイナー競技なんだよ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 13:57:57 ID:oytW1IA80
新体操と同じくらいの扱いが正しいんじゃないの?
五輪競技だけどなんとなくひっそりやってる感じ
177名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:19:10 ID:LQOESGY20
国家間の政治的な見えざる力を感じる事はあるかもな。
トリノの頃「ルールを捻じ曲げてでも真央出せ」って叫ぶ連中を横目に
旧採点時代を見てきたスケートファンの中には、冷静に先の事を考えて
「そんな事したら日本の立場が悪くなる」と主張してた人が少なくなかった。
新採点になって、以前より政治的な力が及びにくい(と感じる)システムになってる事は確か。
しかも、日本にとっても採点方法の変更は大いなるプラスなはず。
ただ、見えざる力なるものはあくまで、旧採点時代に比べたらマシ、なのかもしれない。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:19:58 ID:66+uU0Rb0
>>176
新体操は、日本に強い選手がいないから、放送が少ないだけ。
山崎浩子、秋山エリカとかが活躍してた頃は、
日本では「光の伝説」始め、少女マンガでも新体操モノが沢山あったくらい。
(タッチの南ちゃんが新体操やっているのもその名残)

あとロシアとかだと新体操はメジャースポーツ。
もう引退したけどカバエバとかは、日本で言えば浅田真央みたいに
CMとか出まくり、プーチンと不倫、議員になるなど大活躍。
179名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:32:21 ID:b7VqvSu80
>>73
村主もキムヨナも嫌いな人が、なんでこのスレ見てるの?

昨年の全日本フリーで、村主が真央より高得点だったから?
昨シーズンのの四大陸・ワールドと今シーズンのフランスでヨナのが真央より高得点だったから?


ヨナも村主も好きな選手だ
いい演技をして欲しい
南里は、怪我あけにどんな演技するか心配
ファンいっぱいついてるから、頑張ってくれ
180名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:35:34 ID:zIDqMHCh0
221 ::2009/10/27(火) 06:37:46 ID:QuWYIY+M0
今日の日経のスポーツ面読んでみろ。ホントのこと報道しだしてるぜww

=その選手権を制したキムヨナの滑りも「フリーは中味がカスカス」と指摘
する審判がいながら、当時の世界最高得点をたたき出した。=

これって暗に八百長してますよ、って書いてるんだろww



223 ::2009/10/27(火) 07:03:25 ID:mR0fw5A2O
そろそろ出てきたな、真実を報道するところがw


225 ::2009/10/27(火) 07:13:48 ID:rUSu1l0q0
>>221
こういうことだからね
http://mblog.excite.co.jp/user/toramomo/entry/detail/?id=12197346&_s=ad38a0e2b688f3d12562f0ca2c438f4d



227 ::2009/10/27(火) 08:01:29 ID:BvjE+74vO
>>225
CASに訴えるべき重大な問題だよ。同試合で採点方式が別なんて、
片や加点テンコ盛りなんて八百長試合だと暴露してんじゃん!
日本のスケ連阿呆過ぎ、マスゴミも阿呆過ぎ!取材能力0!
181名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:36:18 ID:b7VqvSu80
>>94
ヨナだけじゃない
ヨナと真央が、新ルールで超有利になった
旧採点時代だったら、5種トリプル飛べない真央もヨナも三流選手だ

>>99
真央のルッツが「悪質なジャンプ」と講習会で使われるのは、真央のルッツが不正ジャンプだから
同様に、ヨナのルッツは正しいジャンプ
フリップだとその逆で、真央得意でヨナ不得意
正しいジャンプの跳び方をしている選手を正しいジャンプだと言って、何が悪い
182名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:37:49 ID:LrX7RAXeO
>>73
お前に天罰が下るわ
183名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:38:59 ID:b7VqvSu80
>>108
嘘をつくな。
真央と安藤の認定されないループは、コンビネーションでセカンドとして使った時だ
ファンから見ても回転不足なんだから、ジャッジがDGするのは当然
ループ単発で跳べば、こないだの安藤も0.8という大きな加点を貰っている
真央は今ジャンプ不調でまともに飛べてないんだから、減点されるのは当然
184名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:40:00 ID:LrX7RAXeO
>>181
真央のフリップはフルッツ全く正しいジャンプじゃない
185名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:44:05 ID:nhsHzmEP0
真央ののフリップはどうみてもフルッツだよね。
ルッツのエラージャンプよりフリップの方が点が出るからフリップで申請してるだけって感じ。
とにかく癖のあるジャンプ跳ぶ選手だよ。
186名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:51:06 ID:LQOESGY20

スケーティングがしっかりしてる選手は、ジャンプが決まりだすと
ジャッジの評価がグッとあがる転機を迎える。構成点は急激には上がらないが、
そこから試合で結果を出すにつれ、構成点の上積みが始まる。
今の女子シングルは、スケーティングがしっかりしてる選手が本当に少ない。

逆にスケーティングがしっかりしてない選手は、ジャンプが崩れ始めると
ジャッジの評価がガクッと落ちる事もある。ただその当初は構成点が急落する事はない。
ジャンプの崩れが続くと、構成点の下落が始まる。大きな試合でその段階を迎えてはいけない。
今の女子シングルは、こういった危険をはらんでる選手が多いように感じる。

まるで地震のP波とS波のよう。技術点がP波、構成点がS波だ。
その影響速度の違いに、戸惑いを感じる事も多い。
187名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 14:56:43 ID:M3f/NoAe0
過去の選手で、技術がしっかりしていた選手を教えて。
いろいろ見てみたいわ。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:13:52 ID:QbHwkq94O
>>187
荒川静香、ミッシェル・クワン、佐藤有香、伊藤みどり、カタリナ・ヴィット
ベタベタですがこのあたりどう?

それよかアイスダンスでもみた方が分かると思うがな。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:17:17 ID:LrX7RAXeO
>>187
スケーティングが良い選手で俺のお薦めはアメリカのエルドリッジだな
「これがスケートだ!」って感じだな

ジャンプはどっちかって言うと女子より男子の方が正しく飛べてる選手は多い
プルシェンコやヤグディンは基礎がしっかりしてる選手

女子は伊藤みどりとか安藤美姫はきれいに飛び分けてる
ヨナのフリップはエッジがフラット気味の時は「!」がついてたけど、基本的には正しいジャンプで決して不正ジャンプではない
190名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:41:03 ID:M3f/NoAe0
みなさんthxです。
ちょっくらYouTubeで見てきますわ。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 15:49:09 ID:94PWGt7cO
スケ雨女子何時から? 今日テレビやる?
192名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:01:07 ID:gky2X1o4O
>>191
女子SPは明日。
193名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:14:15 ID:Vz6xDxf2O
オタもアンチも真央真央うるせーよ
194名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:37:15 ID:pK29/F9tO
もしかして男子SPは地上波無しでつか…?
195名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 16:41:08 ID:YA2bd6TbO
村主勝たないかなぁ(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:01:43 ID:9D3WytP+0
>>176
フィギュアは冬季の花形種目だけど夏季はどうしても陸上とかに注目度がいくから
197名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 17:11:30 ID:r+6Jw4bK0
>>165
キムの点数胡散臭いと思って、周辺を調べてみた。
少なくとも、北米の人達は新採点のジャッジを疑問に思ってるみたいだよ
なぜか日本のマスコミは取り上げないけどw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ottavio_Cinquanta
198名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:02:33 ID:sQBxXClm0
>>195
期待を裏切るのが最近の村主さん
昔は他がコケても最後の砦として心強い選手だったのになあ
1曲滑りきるのは全速力で数キロ走るようなもんらしいから体力が衰えてくると厳しいな
昔はスタミナある選手だったんだよ、あれでも
199名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:09:11 ID:4vDCLLk40
>>189
プルシェンコは重度のリップだよ。ロステレコムじゃ見逃されてたけど。
これで最後だろうし、今更矯正する気もないだろうが
200名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:14:23 ID:oBZmUHLx0
3−3持ちの選手が1発綺麗に入り、その他のフツーレベルのジャンプをミスなく滑っても、

キムチがすっぽ抜け、スピンステップgdgdになってもなぜか優勝するんだろうな。

個人的には、レピストとか是非頑張ってほしい。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:41:20 ID:b7VqvSu80
>>198
今、怪我してるから( ´・ω・)
昨シーズン、つまり今年3月のワールドも肋骨折ったまま出場してたんだよ
GP中国では、足首いためていたらしい
202名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:43:56 ID:7stii9Hy0
女子は完全に人材不足だね
キムヨナを追撃できる選手が全くいない
そういう可能性を感じさせる新星も全くいない
203名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:44:24 ID:z9MnEUxH0
コーエンの華麗な演技に比べたら、キムチなど観る価値も無いわ
204名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:46:23 ID:FxvgR50E0
アジア系のアメリカのちびっこは、ダメ?
軟体技が中国雑技団みたいで怖かったw
205名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 19:51:53 ID:gky2X1o4O
>>194
男子SPはなし。
男子フリーは、明日の女子SPと一緒にちょろっとやるかも。
206名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:03:32 ID:+Wt9jsBAO
韓国の火災、死んだの日本人ばかり9人だってな
4大陸は日本人は行かないほうがいいよ
207名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:11:55 ID:Kry+jkG00
店員の韓国人は客を置き去りにしていち早く避難

という展開を希望します
208名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:18:54 ID:dL5eILNc0
南里かっこよかった 地上波でやらないのは残念
209名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:19:36 ID:FPVqscrT0
だって50点台だもの
210名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:26:47 ID:XJmxQpPp0
>>199
あと伊藤みどりもフルッツ気味ね
安藤のフリップも!がつかない程度に矯正しただけで
完全に正しいとは言えない

>>189
ヨナのフリップは膝からして完全にアウト踏み切り
フラットな時は!もつかない
完全アウトでも!で見逃されてるというのが正しい
211名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:36:40 ID:C4uqm8d30
ヨナはDGされても180点台は出るって言ってるじゃん
212名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:40:31 ID:XJmxQpPp0
そもそもトリノシーズンまでエッジエラールールが導入されなかったのは
北米のエースコーエンが重度のフルッツだったから

荒川も「私のリップは厳しく減点されるのにコーエンのフルッツは見逃されてる」
とこぼしていた

そのコーエンが引退してからは逆にリップに甘くフルッツに厳しい
わかりやすすぎだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:43:38 ID:o0lbBIJ1O
さっき見てたけどベルネルどうしたの(´;ω;`)
214名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:44:01 ID:XJmxQpPp0
>>211
そもそもDGやエッジエラーの真の怖さは
それを気にしすぎて他のジャンプまで崩れることにある

ヨナも中国杯のSPで初めて回転不足とe取られた途端
ルッツが全く決まらなくなった

そしてオーサーの「非公式の抗議」とやらの後
ついても!止まりで3-3の加点が減った分
スパイラルに爆加点されるようになった途端
あの自信満々の演技
215名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:45:05 ID:NECRzi9j0
ヨネはルッツとフリップをSPから入れてるだけエライと思う
216名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:47:11 ID:Kry+jkG00
荒川が減点されていたのは回転不足
217名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:50:17 ID:4vDCLLk40
荒川がDGくらってたのはこういう理由
http://d.hatena.ne.jp/tac3g/20051107
218名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:50:27 ID:MZSHV9dy0
>.212
何この知ったか
219名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:52:52 ID:XJmxQpPp0
>>215
SPで不正エッジのフリップ外したらループが跳べないから
サルコウまで落とさなければならなくなって基礎点激減だからね

どうしてもフリップは抜けないから
エッジエラー見逃せとキチガイじみた抗議や
捏造動画流して矯正完了アピールに必死なわけだ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 20:58:58 ID:WSNT2HXn0
>>210
>安藤のフリップも!がつかない程度に矯正しただけで
>完全に正しいとは言えない

そうなんだ。どこらへんが正しくないの?
221名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:01:58 ID:VQGUd3tl0
安藤は完璧だよ
222名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:03:14 ID:4vDCLLk40
両方とも完璧イン・完璧アウトで跳び分けてる選手なんてみたことないよ。
みんなどっちかが得意で一方はフラット気味とか、両方フラット気味とかそういうのばっかり
223名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:03:28 ID:95FjatMwO
>>210ニワカww
224名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:05:46 ID:Ukp2756b0
>>149
あれ、狼住人が作った真央バナーのパクリなんだよ
225名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:06:20 ID:aT3FBqmK0
安藤は9ヶ月で矯正完了したジャンプの天才
佐藤有香はスケアメでおもわず安藤先生(いや間違ったんだろうけど)と言ってしまったwww
あのネタスレ最高だったなあ
226名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:07:22 ID:Ukp2756b0
>>184
>真央のフリップはフルッツ全く正しいジャンプじゃない


その場合、使うのはフルッツじゃなくリップだよ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:08:47 ID:dL5eILNc0
>>213
熱があるようだ
228名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:09:08 ID:fIWL3Ijc0
しかもあんどうはフルブレードじゃない
229名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:14:23 ID:b7VqvSu80
>>210
安藤は、ルッツもフリップもきっちり跳び分けて、
新採点になってからeや!ついた事がない

>>213
移動で疲れて、よく寝てないらしい
今夜よく寝て、明日の素晴らしい演技を期待しよう
230名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:14:58 ID:FhRtFK/z0
200点台はもう余裕なんだな。ヨナ様
231名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:16:47 ID:rp/fCBZX0
安藤のジャンプを下げようとしてる奴はアホw
真央の質の悪いフリップとの
比較画像も出回ってたぞ
232名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:21:34 ID:aT3FBqmK0
XJmxQpPp0
こいつひどくね?
233名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:22:32 ID:D/fc8UG6O
安藤は先シーズンくらいからジャンプの精度が苦しいところ。
調子の良し悪し関係なく回転不足や転倒も珍しくなくなった。
先シーズンは様子を見てたけど、今は全盛期と比べるとジャンプ厳しくなってる。
234名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:22:33 ID:SUqk92Zt0
>>210
何この人悪質なデマばっかり
235名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:27:43 ID:iz91QHne0
今の現役で跳び分けといえばやっぱ安藤とロシェかな
コストナーはどうだっけ? ジャンプ自体の成功率が低いから何とも
すぐり頑張ってほしいなあ
236名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:42:12 ID:D/fc8UG6O
>>225
アンチじゃないしフェアに見たいだけだけど
安藤はフリップ矯正してその後に不正エッジ取られてないけど
フリップ不安定で転倒したり回転不足でフリーからもう抜いてるし
矯正成功!とまではいってないと思う。
ヨナも今シーズンから安藤と同じくフリップ矯正したけど、
これからも安定するからわからないよね。
237名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:43:41 ID:REdEDBDTO
SP終わった?

結果わかる人、教えて。
238名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:52:01 ID:aT3FBqmK0
>>236
そうだねえ

>>237
女子はまだやってないよ
男子はSP地上波で放送ないみたいだから貼っていいのか?
239名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 21:56:59 ID:EDosvhhm0
>>237
1エヴァンゲリオン
2アモディオ少年
3ムロズサン
240名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:00:05 ID:hP6mFc8BO
SP、ベルネルに何があったんだ
教えてエロい人
241名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:02:38 ID:Arq4R1xm0
安藤がやたら持ち上げられてるけど
試合ではジャンプミス、回転不足ばっかりじゃん
なんでこんなに持ち上げられてるの??
浅田が不調だから無理に期待しようとしてるのか??
242名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:04:00 ID:FxvgR50E0
1 Evan LYSACEK USA
79.17 1
2 Florent AMODIO FRA
72.65 2
3 Brandon MROZ USA
71.40 3
4 Adrian SCHULTHEISS SWE
67.55 4
5 Shawn SAWYER CAN
65.95 5
6 Andrei LUTAI RUS
60.64 6
7 Yasuharu NANRI JPN
59.35 7
8 Ryan BRADLEY USA
59.24 8
9 Jialiang WU CHN
59.16 9
10 Kevin REYNOLDS CAN
59.05 10
11 Tomas VERNER CZE
55.90 11
12 Igor MACYPURA SVK
51.45 12

ライサチェック 織田君やプルよりも高得点だよね? 4回転跳んだ?
243名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:05:17 ID:o0lbBIJ1O
>>240
はじめの4回転回転不足の上こけて
その後トリプルがすべてダブルになり
解説の佐野さんいわく、ジャンプの得点がないに等しい
244名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:05:18 ID:QbeTvaOX0
>>241
全日本やワールドでは安定してることが多いからじゃないかと
245名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:06:17 ID:XJmxQpPp0
ニワカだの嘘ばかりだの一方的に吐き捨てていく単発IDって
突然集中的にわいてくるからわかりやすいな
246名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:07:00 ID:hP6mFc8BO
>>240
なるほど
ありがトン
247名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:08:22 ID:EDosvhhm0
>>242
今シーズン4回転跳んだ人は織田よりみんな点低いよ
ライサチェクはもちろん4回転なしですよ
248名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:11:54 ID:Vz6xDxf2O
>>243
最初が4-3だったからコンビネーションも入ってないんだよね
ISUのサイトで更新しながら結果見てたんだけど、
順位表で名前が見つからないからまだ滑ってないのかと思ったらあんな下の方にいてびっくりした
249名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:11:56 ID:o0lbBIJ1O
ライサチェクは素人が見てても音楽と合っててすごくよかた
ジャンプは忘れたw
250名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:13:39 ID:E82W+79Y0
ホントだよな
この前の点数が高すぎたから、もし今回ケンジがノーミスで滑ったら
240てんぐらいやんなきゃなんないもんな
251名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:14:49 ID:Pt4vZvrb0
見所はキンケンジの異次元得点がどこまで上がるかですか?
252名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:16:15 ID:lQlYVNk1O
ライサ79点?
低いな。
なにかやらかしたのか?
253名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:19:15 ID:EDosvhhm0
>>252
たぶんアクセルの回転不足
254名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:19:41 ID:Arq4R1xm0
ヨナは2位にGPS史上最高得点差つけそうだな
今までの最高得点差がいつの大会か知らんが
もしかしてこの前のフランス大会が最高か?
255名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:19:47 ID:o0lbBIJ1O
>>252
素人にもわかるくらいはじめのジャンプが回転不足
256名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:24:49 ID:lQlYVNk1O
>253>255
d。

そうなんだ。
ライサ結構好きだから残念。
しかし、プログラムは昨年のが神すぎて、
申し訳ないけど今年はちと物足りないかな。
四回転なしなら今年はアボットが最高点になるのかな?
257名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:26:34 ID:lqXKWpGm0
ロシアの本格派イケメンの人は出てないの?
258名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:27:19 ID:SFloVWE+O
ゲデ子ちゃんをいっぱい写してくれるだけでいい。
後のブサイクはいらん
259名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:34:17 ID:Vz6xDxf2O
ケンジはこの前3Fを飛んでいれば基礎点+加点で間違いなく140点台に乗せていた
ジャッジが「キムヨナは素晴らしい選手だから、もっと加点しなきゃ!」って言ってたから、150点も夢じゃない
260名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:34:26 ID:dAu7Nbp70
どうせ北米のオリンピックなんだから女子は北米人が勝つんだろ。
それまでのワールドやらドサ回りシリーズやらは黄色いサルどもに
小銭を与えて貸しを作っておく期間。むしろよくこれだけジャップや
コリアに気前よく勝ちをくれていたものだと感心する。

世界のトップはユーロかアメリカか、それが選択肢。
全開のトリノは、その前のレークプラシッド大会であまりに酷過ぎる
ホームタウンデシジョンをやらかしたアメリカには金を与えられず、
しかしロシアに4種目独占をさせてしまうわけにはいかなかった状況で
やるべきことをきちんとやった荒川だけに降りてきた幸運。
もう二大会連続でイエローが金を取れるなんてことはないよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:43:00 ID:iz91QHne0
単にSP番長のコーエンが普段どおりFSでこけて、色々プレッシャーの多いスルもこけたから
ミスの少なかった荒川が勝っただけな気がするが(荒川応援してたけど本人比で全然ベストの演技じゃないし)
まあ日本人に2大会連続金はないってのはわかるな
でも今最有力候補のヨナも黄色人種なんだがね…
ロシェが来んのかなー
262名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:49:57 ID:WfTC+5MJ0
旧採点時代じゃあるまいし、大きな流れを変えられないよ。
新採点自体がアジア勢に有利に働いている。
その流れを強引に捻じ曲げられる土壌もない。
そんな事したらソルトの事もあるし、五輪から外されかねないわな。
旧採点でアジア勢が勝つ事の難しさに比べたら、なんてこたーない、ハハッ
263名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:53:02 ID:IchSnPkw0
普通に考えれば地元開催のロシェットが有力だと思う
そのロシェットのPBはSP67.90、FSは124.15、TSは191.29
今のところ一人で爆走してるキムヨナはSP76.12、FS133.95、TSは210.03

ロシェットが優勝するにはこの点差をなんとかしなきゃいけない
しかしロシェットを上げるにしても、キムヨナを下げるにしてもどちらも不自然
しかもキムヨナはこの前のFSでジャンプ1つ抜けてあの点数だから、あれがなければ140点台だった
このままの状態が続けば金メダルを取るのは間違いなくキムヨナ

断っておくけど別にキムヨナプッシュしてるわけじゃないんで
264名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:57:23 ID:FXkXfVLjO
まったく観たくならない面子だな
265名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:58:15 ID:XJmxQpPp0
>>263
ヨナはリップと回転不足をいきなりまともに取れば
動揺して勝手に自爆する可能性が高いよ
昨年の中国杯が証明してる
266名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:01:22 ID:iz91QHne0
>>265
そうなれは自爆する可能性は高いけど
そのeとDG刺せるのってこのスケアメが最後のチャンスかもね…
ファイナルと4CCはスキップする可能性もあるし
267名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:01:44 ID:tv2IXby00
>>265
去年の中国でSPで
エッジエラーとDG取られてたけど
普通に高得点で優勝
268名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:05:22 ID:95FjatMwO
まおのフリップはモホークからのルッツeに見えてしかたないんだが
269名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:06:12 ID:IchSnPkw0
>>265
DG取られたことにコーチと一緒になって文句言って、次の試合のファイナルでは認定&加点1.8貰ってる
彼女には「回転不足もエッジエラーも取られない」っていう自信があるから怪我でもしない限りいきなり崩れたりはしないと思う
270名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:07:36 ID:lqXKWpGm0
日本のスケ連が糞なだけでしょ
アホらしくて見てられんわ
271名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:09:36 ID:IchSnPkw0
>>269だけど、加点はルッツと見間違えた
でもフリップもエラーはついてない
272名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:12:44 ID:m0GaJp9W0
>>270
日本のスレ連は糞だが、日本以外のスケ連も同罪以下だぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:19:11 ID:AF18fUJs0
スケ連も城田排除して国際的政治力も落ちたんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:22:15 ID:m0GaJp9W0
残念だが城田は復帰したよ
275名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:22:35 ID:tVldabtW0
がんばれ電柱!
276名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:27:31 ID:aRFPt/ib0
んじゃ城田の力・人脈生かせばいいやん。政治力政治力言うなら。
何とかとハサミは使いようってな。
277名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:32:54 ID:Vz6xDxf2O
城田に刷り寄ってる選手もいる
ただ採点おかしい!って抗議できるかはまた別の話
つーかそんなこと出来るなら各国のスケ連はとっくにしてるさ
そういうこと言うと自分の国の選手が下げられかねないから言わない
納得いかないけど採点競技なんてそんなもん
278名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:54:31 ID:Umlqwnk90
もしかして個人でジャッジに抗議活動してるやつもいるんじゃない?
なんか最近のスケートスレ見たら、本気でそう思えてきたw
ジャッジのプライドの問題だけど、ほんとにあったら下げられるな。
279名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:58:47 ID:lqXKWpGm0
プルシェンコなら少しくらい点数下がったって問題ないだろうから
ロシアに代表して言ってもらおう
280名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:10:52 ID:SFHsWUccO
城田はこの間のNHK杯でバリバリジャッジやってたよ。
なんだかんだで、このおばさん
国際的にも幅を効かせられるから
居た方がいいかもね。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:23:52 ID:JRxfE66QO
>>210
伊藤みどりがフルッツとか、お前目は大丈夫か?
282名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:29:15 ID:nswafbFUO
>>279
ロシアはプルシェンコ以外にも金メダル候補がいるんだから、1番自由が効かないよ
バンクーバーが終わったらどうだかわからんがね
283名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:31:59 ID:8K3sM+0c0
キムヨナはもしバンクーバーで金メダル取ったら
即効プロ転向するのかな?
需要があるかどうかはともかく
284名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:35:24 ID:xTVFH22C0
村主さんには40くらいまで頑張って欲しい
285名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:36:18 ID:10BOHW44O
>>278
ISUに抗議メール送ってる人はけっこういると思う
でもジャッジも今の流れに逆らったら仕事無くす可能性だってあるし
フィギュア採点革命でも起こらない限り無理だこれは
286名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:37:54 ID:SFHsWUccO
ヨナは金を取ってもソチまで続けると思う。
国をあげて辞めさせてくれなそうだし、
競技スケーターとして居た方が需要あるだろうし。(金稼ぎの面でな)
環境面でも海外指向っぽいしな。
それに、こんなに点数がたんまり貰えたら
面白すぎてやめらんねーだろw
287名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:44:10 ID:YimWJFk10
抗議メールって・・ジャッジの印象悪くしてどうすんの?w
288名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:44:38 ID:nswafbFUO
ところでなんでこんなにメンツ偏ってるの?
ファイナルに出たくないのかもしれないが、織田か高橋をスケアメに送っておけば良かったのに
女子も何で村主だけ?
ヨナがいるから?
中野出せよ
289名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:46:41 ID:10BOHW44O
>>286
どうだろうなぁ
回りが引き留めたところで本人がやる気なけりゃ無理だろうし
つーか「あげひばりは振り付けが多くて疲れるから嫌い」とか言ってるし、滑ることがたまらなく好きな訳じゃない気もする
290名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:49:37 ID:t7OIBhU70
>>286
そこまで賄賂がもつか?

>>288
中野はもう二回でてる
有望選手がいないんじゃね?
グランプリにコレだけ沢山出してる国も珍しいくらい日本はいっぱい出してるんだし
291名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:49:56 ID:FupAL4h70
抗議メールでジャッジの採点基準が変わったら、それはそれで問題あるような。
圧力で変えられるって事になっちゃう。
まー 実際はそんな事ないだろうけど、変にプライド高そうな人が多そうだから、逆効果になったりして。
欧米中心のスケート界観を引きずった勝手な印象かもしれないけど。
292名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:56:22 ID:10BOHW44O
>>291
確かにそうだね
でも「疑問に感じてる人がいますよ」っていう牽制の効果くらいはあるかもしれない
誰も何も言わないんじゃあやりたい放題になる
293名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 00:58:27 ID:+i9fZDMB0
男子見てたけど、3ジャンプともNHKばりの超スローで再生してたよ。
だからキムが回転不足や!がつくようなジャンプだったら、確実に分かると思う。
それでも回転不足や!がつかなかったら、解説者も何か言うだろうし
いろいろありそうだw
294名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:02:07 ID:LirKmKCMO
また世界最高点出ちゃうかな?
前回と比較して点数つけたらおもしろそうだな
295名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:05:37 ID:nswafbFUO
>>290
いや、中野がもう2回出たのは知ってるけどさ
浅田と安藤被せたりイマイチ理解出来ないんだよ

仏 浅田鈴木 織田
露 安藤中野 小塚
中 村主鈴木 高橋
日 安藤石川? 小塚無良村上
米 村主中野 織田南里
加 浅田 高橋

こんな感じだろう、普通
あとアメリカも振り分け意味わからん
なんでジョニーとアボットとリッポン一緒によこすんだ
296名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:07:20 ID:clwgLW9gO
審査員てどういう経歴の人たちなの?
引退してからあまり経っていない元選手とか入れてほしい。
ジジババじゃなくキャンデロロに審査させろ。
297名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:11:41 ID:+i9fZDMB0
一流選手はコーチになったり、頭が良くて弁護士とか医者とか目指したり
あとはショーで需要があるからプロになったり。
そういう人になれなかった二流三流の選手がなるんじゃないの?
2Aを跳ぶのが難しかったり、4なんて跳んだことない選手w
298名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:13:37 ID:fZeTj23h0
ジャッジの中にはフィギュアの経験皆無な人もいるよ。
299名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:15:30 ID:t7OIBhU70
>>295
真央、ミキ、中野は分けて一位狙いでって思うところだが
アメリカ滞在は金がかかるんだよ。
強化費用を誰かが猫糞してるんじゃないのかな。
城田も復活したし犯人はいっぱいいそうだ。
300名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:15:53 ID:bKCx0/Vi0
またキムぶっちぎりなんでしょうな
なんつうかもうバンクーバー金で引退まで独走でしょ
高橋の最高得点も超えるんじゃね
フリーで2ミスしようが誰も追いつけません
いいですなぁ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:15:54 ID:DdhdWdkIO
コーチやりながらジャッジ資格持ってる人もいるよ
ウルマノフとか
302名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:16:39 ID:LRK80NPhO
>>297
テクニカルスペシャリストには五輪やワールドの代表やメダリストが入ってるが。
ジャッジもジジババだが往年の名選手がチラホラ。
もちろんナショナル止まりとかファンが高じてのもいないとは言わないが。
303名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:16:42 ID:iRKPW1wr0
フグリさんまだやってたのか・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:18:28 ID:sn9bK98q0
グランプリシリーズって
男女同じ日にやるんじゃないの?

女子SPは何時から?
305名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:20:24 ID:10BOHW44O
>>304
男子と女子はだいたい1日ずれる
女子は日本時間で明日の朝8時くらいだったと思う
306名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:26:26 ID:sn9bK98q0
そうなんだ、即レスサンクスです
307名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 01:37:25 ID:/Rp5C/cfO
>>295
佐野稔の解説だと。

昨シーズンランキング一位のキムチが優先的に決まる。
希望を叶えてもらえるというか。
上位のロシェや真央も多少は希望できる。自国で、とか。

で、あとはISUが振り分けるんだそうな。
恐らく、興行的な意味で、に浅田とキムチを同じ大会に持ってきたんだろう。

浅田は自分でロシア希望したのでは?タラソワの国だし。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 02:22:24 ID:DqIdz7So0
コーエン欠場なのか、残念だな。
キム、コーエン、村主と無法者が三人も揃うので期待してたんだが。
309名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 02:22:45 ID:JRxfE66QO
>>307を補足
前シーズンワールドの1位〜3位でまず振り分ける。
一位から優先権がある。(つまりメダリストは同じ大会に被らない。キムと浅田がGP初対決だったのは浅田が初めてメダルを逃したから)

4位〜6位でまた振り分ける。
あとはISUが決める。
ちなみに男子の3位のジュベールは最初ロシアを希望したかったそうだが
2位のPちゃんがロシアを選択したので、NHKに来たらしい。

310名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 02:28:21 ID:3QOUDMtp0
世選でユナが3位で一位二位が日本人じゃなければ
ユナをNHK杯で見られる可能性が高い
311名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 02:44:44 ID:GvtOpMXJO
>>307
タラソワは二連戦はハード過ぎて無茶だと不満漏らしてたよ
ロシアは希望してたかもしんないが、連戦とは考えてなかったんじゃ…
312名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 03:40:50 ID:zXi4TDoV0
キムヨナは読めるようになったから、そろそろ村主章枝にも振り仮名をふってほしい
313名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 03:41:37 ID:U/3pZTTcO
>>311
TV見てたら試合連続は、キムチと2試合当たらないようにする作戦では?って言ってたよ
最初の試合&連続は調整が大変だからみんな避けることをあえてやる、みたいな
でも予想外の結果になったのかもね
314名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:24:31 ID:mJoPIERU0
てか、真央陣営は安藤を舐めていて
ロシアは楽勝って踏んでたんでしょ
まあ、まともなら楽勝だったんだろうけど
315名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 05:38:29 ID:WqbO3jiv0
五輪シーズンなのに注目度めちゃくちゃ薄い
八百長ばっかりしてきた付けかな?
全く盛り上がらないね
316名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 07:56:57 ID:ijRYEA340
もうすぐ女子SP
村主がんばれ

このスレで村主や南里や、他国の出場選手の応援もせず
延々「真央」「真央」言ってる人たちが気持ち悪い
317名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:10:17 ID:2NF8Uo3bO
すぐりんガンバレ!
ヨナ以外、抜けた強敵はいないから、
台乗りのチャンスかも。
318名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:21:31 ID:ted+oRSE0
>>316
なんで他国の選手を応援せにゃならんのだ
アフォか
319名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:23:31 ID:F6jDYVEG0
周囲が若返って技術的にも差をつけれてもくじけずにずっと競技を続けてきた村主さんを尊敬します
世界選手権でメダル取ったりある程度の実績持った選手が
若い人にどんどん抜かされていくのは精神的にも辛かったと思う
たぶん最終シーズンだからいい笑顔を見せてほしいです
320名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:30:31 ID:hB8I9LOT0
ヒドイよなー テロ朝なんか特に。(ほかもそうだろうけどさ

すぐりんの試合歴とか知らずに、キムチage用に渡された「台本」をただ気色悪い笑顔で読みあげるアナウンサーw
321名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:33:59 ID:0+PEaKwdO
なぁなんでテレ朝はキムヨナキムヨナうるさいんだ?
キムヨナは完璧だの、天才だの。アホじゃね?
「チョンが優勝しました」で終わらせりゃ良いじゃねぇかこんないかさま採点競技
322名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:35:35 ID:Z4kvMHdV0
おまえら本当に悔しそうだなw
323名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:40:11 ID:blED9VpV0
ヨナageをし、損をしているのは女子スケート界全体だろ。
一人だけ下駄履かせてもらったらほかの人の戦意も喪失する。
全体のレベルも下がる。
木を見て森を見ずというのは朝鮮人のお家芸。
324名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:43:10 ID:WDPtX42j0
1位と10位の点差くらいなのが、1位と2位との間で起こっていたら
見る気がしないよ。

Yahooの掲示板でキムのこと認めるコメが多かったけれど、よく考えたら
テロ朝と同じようなところだったものね、あそこは。
325名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:53:38 ID:t7OIBhU70
>>307
むかし、メダリストでもないときの安藤がフランス希望してふらんすになってるけど
ルール変わったのか?
326名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:53:56 ID:v64B9N8l0
>>323
でも今のキムに手が届くったら浅田位しかいないのも事実。
あの二人の演技見たら、はっきり言って残り全ての選手はカスと言ってもいいくらい、レベルが違う。
327名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:54:29 ID:KpQxBFuJO
ちょっwww
練習で3A飛んだぞw
今見てるやついるか?
328名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:55:30 ID:t7OIBhU70
>>313
いや、真央クラスなら希望がかなうって言うのと
連戦にコーチがクレームって言うのがつながらないって事だろ
329名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:55:57 ID:KpQxBFuJO
キムチ3A持ってたのかよ!?
330名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:56:57 ID:t7OIBhU70
>>326
演技無視して+30点のヨナに手が届く選手なんて存在しないよ
331名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:57:54 ID:ijRYEA340
>>327
実況は実況スレで

ていうか、実況民いるんだからそんな嘘書いてもばれてるよ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 08:58:13 ID:nswafbFUO
>>313
んなことしなくてもキムヨナの出る試合なんて読めるよ
NHKとカナダには絶対出ないし、ワールド直後にオーサーがフランス出るって言ってたじゃん
まぁ何が本当なんだかわからないが
今日の試合は楽しみだな
333名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:01:54 ID:4rxA6cWX0
キムヨナは男子の中でも優勝するレベル。
3-3がいつもクリーンだし、他のジャンプも多彩。
スケーティングスキルも高い。
日本では人気でないかもしれないけど、カナダではすごい人気だよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:04:44 ID:pyBUbesQ0
>>333
カナダの韓国人にね
335名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:06:43 ID:6/stesQ+0
>>333
3Aも跳べない奴が男子で優勝できるわけ無いだろw
確かに点数だけはなぜか男子優勝者以上ですがね。
336名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:07:16 ID:blED9VpV0
男子の中でも優勝するレベルw
337名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:18:07 ID:/oBHhZ88P
アメリカ大会は女子はキムヨナとコーエンが出るということで、
フランスも当初この2人が出る予定だったから、真央ははずしたものと思う。
中国はスポンサーの1つがライバルのニコン(現地法人)。
オリンパスのバナーやCMが出せない為かと?
NHKはロシアともかぶる安藤。2人とも出したいスケ連としては。
カナダだとGPFに近い。
338名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:30:15 ID:5eS0z9+Y0
とにかくキムの理不尽な銀河点とそれに対する憎悪の感情を煽りまくり
日本人選手なら誰でも応援しようキャンペーンを展開するのだけは勘弁してほしい
東京のファイナルでどうせ表彰台日本人最高位で内定の安藤選手だけは応援する気になれないから
339名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:37:51 ID:b8IHPfYR0
>>326
今のキムに手が届きそうなのはいろんな意味でロシェット
>>329
一時期練習しててハーネスつけてた時に綺麗に降りてたよ
確かシニアに上がる前
今は練習すらしてない というか今のキムに3Aを跳ぶスタミナはない
340名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 09:53:27 ID:8nRNhnly0
むらぬしあきえだったら良かったのに。
341名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:16:33 ID:pAdpA3eK0
>>325
メダリストが希望すればっていうより、一位〜三位の選手はそれぞれ同じ試合にかちあわないように、
四位〜六位の選手もそれぞれ同じ試合に入らないようにエントリーするのが基本
第一シードのメダリストは上位から優先的に試合を選んでいく
自国開催のものがあればそれを希望することが多い(三位の選手はあまりもになる)
それと希望した先の開催国の意向もあるらしい
次に第二シードの四位〜六位も同じように選んでいく
それ以外の選手は希望、開催国の意向、試合間隔、
自国の他選手の動向を見て選んでいくのではないかと
自国選手同士で星をつぶしあうのは賢明じゃないから、
一人でも多くファイナルに送ろうとスケ連が考えることもあるかと

安藤がフランス大会に出たのは、2006〜2007シーズンだけど
このときは、自国開催のNHK杯には出られていないから、
本人の第一希望ではなかったんじゃないかと思う
342名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:24:09 ID:t7OIBhU70
>>341
当時のインタビューで安藤が出たいところの試合に出たといってたぞ
安藤の勘違いじゃなきゃ、当時は安藤の意思優先だってことだろ。
343名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 10:26:46 ID:mSXfHIBKO
よなかわいいよよな
344名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:32:03 ID:pAdpA3eK0
>>342
希望優先というより、希望したところから拒否されなかったってことでは?
それに五輪翌年で有力選手が引退したり休んでいたでしょ、割と希望が通ったのかも
他の日本選手はほとんどN杯に出たでしょ、確か浅田、中野、村主みんなN杯出てたし
開催国に思惑があって、自国選手優勝させたいと思っていたりしたら
開催国から拒否られることがあるらしいし、希望者殺到する試合では断られるケースもあるでしょ
大体、一つの試合で十二人くらいだから

フランスは女子シングルには確か有望選手がいないみたいだから
断られることもなかったんでしょ
ヨナと争うことになって、優勝逃したけど
345名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:43:50 ID:21fxP4VD0
>>335
今期の
3ルッツコンボジャンプ(=3Aコンボと同程度点数)と
2アクセルコンボジャンプ(=3Aと同程度の点数)
の成功率は男子以上ですよ(成功率100%)

男子でも十分通用します。
トルプルAやクワドTだけで勝てる時代じゃないんですよ
頭使って試合しないとね^^
346名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:47:54 ID:8gDgonLf0
ダンディーのゲッツ朴っただろ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 11:52:25 ID:FgUybOd7O
四回転のプルより点が上ですか
そうですか
348名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:04:48 ID:iI/4O1D/0
もう五輪は見ないことにした
こんなのがまかり通る競技って何なの?
他の選手たちが気の毒
胸糞悪い
349名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 13:16:00 ID:c2yzsZdU0
こんなキムと安藤の出来レース観てても時間の無駄だと思う
抗議の意味を込めてフィギアスケート観戦から撤退したいと思う
350名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:13:49 ID:IBQRzmH00
なんだか未練がましいな・・・わざわざ見ない宣言しなくてもいいんじゃね?
ただ見なきゃいいだけだし。ただし、これからは見ないで批判するのだけはやめてね。
映画観てもいないのに批判するような、投票してないのに政治批判するような、
そんな卑怯な真似だけはやめて欲しいのです。スケートファンのためにも宜しくお願いします。
今までお疲れ様でした。
351名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:22:41 ID:QXro1SQd0
そーそー
普通の日本人は不満があったらクレームつけずに黙って去っていくんだよ
サービス業についてる人なら常識
そんなこと言う人って日本人じゃないよね
352名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:25:25 ID:tWeeJQwf0
まぁ 抗議のために白票投票する、何だか勿体ないやつもいるしな。
そんなもん結局まわりまわって、どこかを利するだけなのに。
353名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:11:15 ID:b8IHPfYR0
>>345
キムってまだ3F+3T跳んでる?
354名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:18:53 ID:0XkTB7uP0
そうか・・観ないで去ればいいんだね。
そうするよ。

なんか・・つまんね
一人だけ強くて、勝ちがきまってる勝負は興ざめだ・

カナダと韓国で盛り上がってくださ〜〜〜い。
355名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:24:38 ID:JqNMCevXO
浅田が勝てなくて興ざめって書いとけよ
356名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:44:02 ID:M7EO+OQ0O
こんなとこでゴチャゴチャいってさー 誰もキムに文句言える去勢はれるやついない 情けねーな
357名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:58:36 ID:KyzqovFw0
キムヨナ今季のプロはちょっと安っぽくて駄プロだけど
全くミスる気起きないのは凄い
358名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:01:42 ID:HaNychH20
>>356
申し訳ないが、なんか色々間違ってない?
ネット内で思いっきり虚勢張ってる人が多いと思うんだけど。
359名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:10:17 ID:DJ5nuPQa0
ここ4年間の異常なフィギュア人気は浅田のおかげだから
浅田が勝てなくなるとフィギュア人気が落ちるのは自然現象さ
昔のまま可愛い真央ちゃんだと負けてても視聴率は良かったかもしれないが・・
身体も顔もロリコン好みじゃなくなってきたし。
演技も 幼さがなくなってきた(これは某ワイドショーがキムと比べて幼いと
ネガキャンしたせい。)

あのまま 国民全体で可愛い真央ちゃんはそのままでいてね!
とおだててりゃ良かったのにな。
360名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:14:47 ID:lO8cE8WL0
もうヨナの凄さは認めざるを得ないな
とりあえず新しい選手が現れるのを待つしかない
361名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:18:16 ID:rhNbb4fm0
>>359
というか2005年にあんだけ盛り上がったのは
トリノの五輪前で選考かかってたからだよ
以前から安藤4位のワールドでも18%は取れてた
今は純粋に試合としてツマラナイからね
362名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:20:31 ID:QXro1SQd0
>>359
フィギュアファンとしてはこれまでも、これからもいい選手がいっぱいいるし
日本のフィギュアは強いねって感じで、中の上くらいの人気で安定してほしかったんだが
あまりに真央が天才と煽るばかりに、フィギュア人気が急上昇して急降下しそうなのが残念だな
フィギュア人気が真央人気になってしまったのが一番の失策だ
荒川さんにがんばってもらってプロスケーターのショーにも客が入り続けるといいなあ
テレ朝が放映権を放すのは悪くなけど
363名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:22:58 ID:U7Z0Nee70
荒川はキャスターなんかよりコーチ業やれよ・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:28:16 ID:4abUid0p0
コーチなんてもっと年とってからできるじゃん
プロスケーター自体だってそう何十年もできるもんではないんだから
今のうちはショー中心に頑張ってもらいたいよ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:33:57 ID:lO8cE8WL0
結局、真央人気で盛り上がっただけで
競技としてフィギュアの楽しさが伝わることはなかったってとこだな
366名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:41:30 ID:ahEjFSOr0
ショート、フリー
じゃなくて
ジャンプ、演技にすれば良い
367名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:44:00 ID:e88GI/ZT0
まぁ 浅田云々より新採点になって競技の見方も難しくなったからな。
トリノのブームが落ち着いてきたんだろう。スケートファンは変わらないけど。
バンクーバーでもう一度ブーム作れるよう頑張って欲しいね。

荒川は五輪時期はおそらく日テレの仕事するんじゃないかな?
日テレで色んな競技の取材をやってるし、五輪前後にスケジュール入れてないから。
368名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 19:29:27 ID:DJ5nuPQa0
で。
皆 みてるんかい!!
369 ◆0xvq0uMAmw :2009/11/15(日) 20:08:58 ID:JaAXmJkeP
見てません
370名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 20:15:53 ID:/oBHhZ88P
見てた。1時間だと足りない。
好きなのはライサです。男子をもう少し。女子も6人くらいは。
371名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 20:27:39 ID:s1Y2VdmX0
>>365
2006年〜2007年だけは面白かったよ
上位が結託してたから
372名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:24:30 ID:OgQ9QYzn0
■海外での浅田真央の悪評

 史上最低得点で90年代以降史上最低のトリプル3種計4回での優勝もあり
 海外でも批判されているタナボタっぷり(FSUより)

  View Poll Results: Who's the worst world champion in ladies ?

  M. Asada - 2008 Worlds 653 48%
  J. Trenary - 1990 Worlds 503 38%
  K. Meissner - 2006 Worlds 92 6%
  Y. Sato - 1994 Worlds 55 4%
  M. Kwan - 1996 Worlds 32 2%
  M. Ando - 2007 Worlds 13 1%
  Other (Please Specify) 21 1%

 2008年世界選手権で誰が最も酷いインチキジャンパーか?という質問で堂々の第1位

  View Poll Results: In 2008 world , Who's the worst cheated 3-3 jumper ?

  M. Asada - 1363 39%
  K. Meissner - 1035 30%
  Y. Kim - 479 14%
  J. Rochette - 273 8%
  M. Ando - 186 5%
  C. Costner - 92 3%
  Other (Please Specify) 33 1%
373名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:25:17 ID:OgQ9QYzn0
浅田真央の採点は高くなるように操作されている疑惑

■ロステレコム杯女子SP
http://www.isuresults.com/results/gprus09/gprus09_Ladies_SP_Scores.pdf
TES順(カッコ内は基礎点のみの順位)
 Name           Base   TES  GOE
 1 シェベスチェン    30.80(4) 32.90  +2.10
 2 シズニー.       31.20(1) 32.44  +1.24
 3 レオノワ.        30.10(5) 30.30  +0.20
 4 ワグナー.       31.20(2) 30.20  -1.00
 5 ゴゼワ.         30.90(3) 29.64  -1.26
 6 ラコステ ..       27.50(8) 29.30  +1.80
 7 安藤美姫       28.30(7) 28.98  +0.68
 8 浅田真央       21.90(10) 24.10  +2.20←本来なら第2G落ちの筈だが…(何気にGOE一位)
 9 ゲルボルト.      29.90(6) 22.80  -6.80
 10 ギマゼトディノワ   25.10(9) 22.34  -2.76

PCS順
 Name            PCS
 1 浅田真央       28.84 ←要素抜けにも関わらずこの得点
 2 安藤美姫       28.20
 3 レオノワ...       26.48
 4 シェベスチェン    26.04
 5 シズニー..       25.20
 6 ワグナー..       24.96
 7 ラコステ        22.52
 8 ディルト.        21.64
 9 ゴゼワ...        21.44
 10 ゲルボルト      20.84
374名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:25:45 ID:c7geeJV80
並のプログラムにミスも普通にあって男子トップクラスの得点とか
375名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:27:56 ID:ZOaU7HHkO
前のグランプリ米国大会スレで「1994〜2006年五輪金獲得選手のSP二位以下はお約束(的)」とカキコしてくれた方、教えてくれてトンクス。
94年は観てたよ、ナンシー・ケリガン事件で湧いた年でもあるし、バイウル(米国)とチェン・ルー()選手に注目してた。
バイウル選手、あの時アキレス腱痛めててヤバ状態での挽回金獲得だったか。
98〜2004年は日本女子は華さがイマイチだったんで注目してなかた、
98年頃はキャンデローロ様に注目してたwし(本田さん居たけどそんなに…ね)、
2002年頃も、村主さん居たけど今よりは華さがなかったから、日本勢にガン観してなかった。

確かに過去の金メダリストはSP二位以下傾向っちゃ傾向にしても、今回の場合は今までのと訳が違うじゃん、あの"尋常の無"さに。
376名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:29:36 ID:q+2L2LS30
>>370
男子何人放送したの?
377名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:30:56 ID:UfgkhVAVO
なんだよ、ヨナ完璧じゃねーかよ、あれに難癖つける奴なんぞ、日本人の恥じゃ。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:31:57 ID:jpuP3Q8EO
ID:OgQ9QYzn0

↑必死だな
379名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:32:26 ID:SKl9h+8YP
キムヨナさーん
演技の中身って、どこですか?
ジャンプは、どうして一回だけなんですか?
380名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:34:07 ID:6xL521gS0
>>379
ちゃんとSP3箇所跳んでるよ
381名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:42:06 ID:lZpqjA/5O
南里ってのは三浦春馬にちょっと似てるな
イケメン人気あるの?
382名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:44:43 ID:9ZcEWdAT0
南里愛されてるよ
特に、放映のない試合に限って神演技をするという奥ゆかしさが。
383名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:46:01 ID:+DqKux590
>>381
日本選手がんばってね程度にそこそこ応援はあると思うけどイケメン人気はあんまり無い
384名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 22:53:03 ID:gXaeliO50
>>360

顔演技はすごいもんがあるが
ジャンプ、その他の要素はお笑い並
385名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:09:51 ID:CAXgKWz8O
キムのステップはつまらない。
386名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:19:25 ID:OgQ9QYzn0
マオタは目も心も腐ってるっていうのがよく分かるスレだなw

まずは茶の間のお母さんが知ってる程度にはルール勉強しろよ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:23:55 ID:0waU/Keg0
テロ朝は韓国人をそんなにヨイショしてどうすんだ
388名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:25:25 ID:eeFKOYyaO
キムヨナは技術的には非凡じゃないんだろうけど、

審判団を良い意味で刺激する何かがあるから細かいとこを厳しくマイナスされないんだろ。

要は可愛い生徒だとえこひいきする教師みたいな
389名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:28:11 ID:eeFKOYyaO
キムヨナは大人っぽさを強調してるのもプラスだろね、

欧米だとロリよりも大人っぽさだから、
審判団がロリ好き集団なら浅田の点数も伸びるだろう

390名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:28:14 ID:qsxGewF70
キムってスタイル良いよね
391名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 23:28:52 ID:I5KA+cjW0
さすがに過疎ってきたな
392名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:06:07 ID:X1q4wyOdO
あれの何が表現なんだろうか?
393名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:09:44 ID:unnTG7V9O
一回転でも加点つく凄い選手だよ。 
ジャンプ1つ跳んでなくても歴代最高点だせんだから敵なしよ!
394名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:11:50 ID:r2pYrz43O
顔芸ならフグリさんだって負けてないわよ!
395名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:13:03 ID:YWForC0f0
ふぐりもあれで身長高くてスタイル良ければもっと点数良くなったかもね
396名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:17:55 ID:P2z5ONJl0
え、スタイルいいかな?悪くは無いけど、いいと言うのは微妙
意外にゴツい感じがして女らしさを感じないんだよね、だからあの演技でバランス取れてるかもな
397名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:25:09 ID:0x8IzlFEO
マスコミが日本選手を外国人選手と露骨に比較して貶めたりするから
マスコミが悪い

でもNHKはとりあえずマシだから見る
398名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 00:46:44 ID:G+se1ttz0
韓国のブサイクな女子選手の得点が
なんであんなに高いのかわからんのだが、
素人の俺にもわかりやすいように教えれ。
399名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:01:47 ID:ZenTRq/FO
>>398
八百長

以上
400名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:06:42 ID:5NsvRSDB0
キムヨナの演技って高度なのがないよね。

なのに、あの点数は変だろ。

完全に買収してるとしか思えない。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:13:55 ID:pIJ7BnfaO
>>400
技が完璧だから
402名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:15:55 ID:G+se1ttz0
>>399
把握した
ありがとう
403名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:23:04 ID:U/eTjtqC0
ここにいる人たち全員「キム・ヨナ転べ〜」と思えば転ぶ?
死の舞踏のジンクスに、世界女王のジンクス、エリック優勝者は五輪で金は無理のジンクス・・・
こんなにいっぱいジンクス抱えてパーソナルベスト更新し続けてる
なんかバンクーバー五輪では「まさか!そんな事ありえない!」ってなる?

キムヨナの鉄壁中の鉄壁3−3とか他の安定感ありすぎジャンプ
どうしたら崩れるの?
あの自信たっぷり笑顔が泣きっ面に変わるところを見たいんだけど
404名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:24:29 ID:5n3rQAGeO
やたら点は出過ぎだが、やっぱりキムチは別格だと思う。

コケないし安定してるし、雰囲気がある。

てか、村主のあのダサいコスチュームは、なんとかならんのかね。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:24:39 ID:9qPwxl6XO
失敗すればいいのに、とか思ったことないけどなぁ
406名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:28:20 ID:JDiH7jbAO
ヨナは、真央が転べばいいのに、と願ったらしいことをブログかなにかに書いたそうだけどね…
407名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:30:59 ID:vb/Go4JZO
俺はいつか韓国とキムヨナが八百長告発されて
フィギュア界から永久追放されるメシウマな日が来ると強く信じている
408名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:32:04 ID:9EftCHV60
村主さんのコスチュームどっかの国旗みたい
409名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:37:46 ID:06kQ+Ps5O
>>407
スコットハミルトンやタラリピンスキー、ライサ、セベスチャン、フラットがヨナを大絶賛ですがこれも買収かな?

かんこくってすごいおかねもちだねー(棒)
410名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:40:18 ID:cPu5vxRtO
>>333
3-3は「クリーン」とは言い切れない、3-2.75って感じ。彼女を認定するなら、他の選手も認定して欲しい。
スケーティングスキルには特筆すべきところは、何もない。あの程度の選手は掃いて捨てるほど、いる。
不気味なほどの安定感と、ジャンプの飛距離を除くと、今の彼女には全く魅力がない。
「あげひばり」の頃が良かった。
411名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:41:49 ID:MG+mrY1pO
中野のドーナツスピンは世界一美しい技だ
異論は認め無い!
412名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 01:49:52 ID:YWForC0f0
ヨナ自身は良い選手だと思うよ、努力もしてると思うだから余計に
こういう不自然な爆上げとかしない方が良いと思うんだけどね
413名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:09:52 ID:V8H2esCB0
>>410
なるほどなあ
じゃあその
不気味なほどの安定感とジャンプの飛距離っていうのがキムの魅力なんだろうなあ
414名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:14:25 ID:zWVIYU3UO
>>404
そりゃダラダラしたスケートしかしてないから転びもしないわな
ガックンガックンスラロームやジャンプ回転不足、こ汚いスピンでも点数買ってるから余裕綽々だろ
415名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:25:59 ID:KAe84R/n0
どう見ても八百長だもんなあ
下手すりゃ浅田安藤その他外人とかがノーミスでヤヲ与那コケまくりでも勝てなそうw
アホらしくてわざわざ中継見る気になれん
416名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:31:54 ID:cPu5vxRtO
>>413
そうだね。
ただ、その安定感の根拠がもし、「ジャッジが自分に甘い」ことにあるとすれば、他の選手が気の毒だし、本人にとっても良くない。
更に彼女が安定しているのは、全く冒険をしないからだし、スピン・スパイラル・ステップは、年々衰えを感じさせるので、
彼女が銀河点を出すと、どうしても競技のファンはドン引きするし、他の選手のファンは、裏取引だとか、騒ぐことになる。
彼女は強いアスリートだけど、難しいところだよ。
417名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:40:15 ID:94um4nRX0
真央が完璧演技でヨナにボロ負けしたとかのレベルじゃないと
素人的にはいまいち八百長云々は判断しづらい
418名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:42:56 ID:sZP0WbJ60
>>417
プロジャッジ気取りが多いだけさ

フェイギュアは個人競技、楽しく観戦すればいいじゃん
419名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:45:27 ID:SNW2X8k1O
村主姐さんは練習着の方がエレガントにみえるな
420名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:46:23 ID:cN8yM0YfO
ヨナ爆あげすぎて楽しくみれないから言ってんじゃん
421名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:48:37 ID:c5cJcbF7O
すぐりん愛してるよ。おやすみなさい。
422名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:51:06 ID:I8Rji6GpO
スピンで毎度中心がずれて派手にズレていくし、
倒れる寸前の駒みたいにグラグラになった事もあるキムさん。
それでも毎度毎度完璧って評価になる意味がわからない。
423名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 02:55:04 ID:y6T0jNQ6O
せっかくキム・ヨナが出る試合なのに、元々リストアップされてたサーシャ・公園に出て欲しかったよ。
腱炎って治癒に時間かかるんじゃねか?1月の全米五輪代表選考に間に合うのか?
424名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 03:00:01 ID:ZlJAkTPq0
キムチが八百長してるっていうか、どういう演技なら高い点を取れるかって事が
ちゃんと判ってるってことじゃね?

日本人の悪い癖はテクニカルな技術を磨けば高得点!って思いがちなところ。

ガラパゴス携帯が世界で全然売れてないのと同じ。
マーケティングをしっかりやらなきゃ。
審判はどこに高い点をつけるのか?

もっと完成度の高い演技を見せる必要があるって事だろ。
425名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 03:00:50 ID:YWForC0f0
八百長っていうか、昔でいう芸術点なんじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 03:12:12 ID:cPcIPFN6O
キムヨナが出る試合って何で必ずアコムの看板があるんだ?
427名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 03:30:12 ID:srYoUQM1O
>>354
かつてミッシェル・クワンが鬼みたいに勝ち続けた時期があったが、その時でも十分楽しかったぞ?
428名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 03:36:45 ID:9yTrSy5fO
芸術点よりもジャンプの加点減点で差をつけられてるから
審判マーケティングも意味ないだろ
キムヨナは絶対回転不足取られないしエッジエラーも見逃されて爆加点
同じジャンプ跳ぶごとにキムと他選手は6点以上差がつく
荒川がインタビューで言及している
自分がジャッジに狙い撃ちされる一方で
明らかな不正エッジでも絶対取られない選手がいたと
429名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 04:28:49 ID:RywkAvGNO
浅田の今期の平均点と、キムとの点数の差は酷いな

は浅田にハンデとして50点ぐらいあげろよ

勝負にならない
430名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 04:35:55 ID:j/7vE0xc0
採点競技はこんなもんだろ、公平性を保つのはほぼ無理
ここ数年の日本の加熱ぶりが異常であってメジャースポーツとは一線を画してる
431名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 04:43:33 ID:PmlfziYxO
>>407
世界最高得点を出してるのにどこのショーにも呼んで貰えないので
引退後は逃げるように女優を目指すそうです。
432名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 05:22:50 ID:ZLuddfL30
この新採点方法はまだ出来て数年
やってるうちに問題点はいろいろ出てきたわけだから今後は改良を重ねていい方向に行くといいけどね
なんとなく改悪されて更にひどくなる予感はする
433名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 05:27:26 ID:1p32LoFoO
気持ち悪いぐらいにマスゴミがキムチ持ち上げてるな
マジで日本のマスゴミってクズだと思う
434名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 05:37:46 ID:nHcI/AW+O
スレタイのスグリとナンリは読めたがキンカンジ?は読めなかった
最近の名前は難しいの多いね
435名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 05:58:09 ID:1sA94KmF0
レイチェル・フラット最強!すばらしい!
436名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:03:40 ID:ZufISDpV0
なんだよ・・・ヨナが勝ったんじゃん
437名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:08:45 ID:Q10+W4pW0
キムヨナ、全然だめだったね。転ぶ、回転不足、両足着地。まあ、それでもSPの貯金があったから
もちろん優勝だったけどさ。
他の選手にも勝機はあるか?真央にもチャンスはある。あのロングプログラムを変えたら。だけど。
だって。(某国の解説。)
438名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:11:03 ID:A2FGLDzvO
唯一かわいいと思うキムチ人
439名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:16:41 ID:nIgQnbkTO
>>437 またカートとトレイシーか!!
440名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:29:01 ID:YLbX4wHu0
1 Rachael FLATT USA 116.11 60.35 55.76 7.00 6.70 7.15 6.95 7.05 0.00 #11
2 Yu-Na KIM KOR 111.70 51.18 61.52 7.80 7.35 7.65 7.90 7.75 1.00 #12
3 Julia SEBESTYEN HUN 100.49 47.13 53.36 6.95 6.40 6.90 6.50 6.60 0.00 #10
4 Elena GLEBOVA EST 96.43 48.51 47.92 6.10 5.70 5.95 6.15 6.05 0.00 #8
5 Fumie SUGURI JPN 92.95 40.95 52.00 6.75 6.10 6.55 6.60 6.50 0.00 #9
6 Elene GEDEVANISHVILI GEO 92.01 42.09 49.92 6.35 5.95 6.35 6.35 6.20 0.00 #7
7 Emily HUGHES USA 89.99 43.35 46.64 6.25 5.30 6.05 5.70 5.85 0.00 #2
8 Sarah HECKEN GER 87.24 46.36 40.88 5.30 4.75 5.35 5.05 5.10 0.00 #1
9 Alexe GILLES USA 82.45 40.33 43.12 5.45 5.25 5.35 5.50 5.40 1.00 #3
10 Joshi HELGESSON SWE 78.59 38.83 41.76 5.45 4.90 5.20 5.30 5.25 2.00 #6
11 Susanna PヨYKIヨ FIN 77.50 32.02 46.48 6.10 5.55 5.80 5.90 5.70 1.00 #4
12 Tugba KARADEMIR TUR 72.98 32.82 42.16 5.25 4.95 5.30 5.45 5.40 2.00 #5
441名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:33:07 ID:1sA94KmF0
キムヨナ3つの大ミス
終わった後の顔が怖かった
442名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:42:56 ID:ZLuddfL30
あーあw テロ朝どうすんだろうね
真央に続いてキムチも自爆
少しは他の選手も取り上げろって事だな
443名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:43:53 ID:o6KzIztn0
レイチェルフラット重そうだな
444名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:44:14 ID:lUVv+dNQO
>>441
3つの大ミスして111は高杉
445名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:47:40 ID:TzEkFOQpO
>>426
アコム マルハン ロッテは な ぜ か キムヨナの出る試合にしか看板出さない
日本人選手無視していつも韓国人選手だけ応援するって 不 思 議 だよね
その3つともがチョン国に深い関わりのある企業なのはもちろん 偶 然 だよ
446名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 06:53:46 ID:E6TwNynY0
おっぱいちゃんて下手なの?
447名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:12:21 ID:U4QCcUJN0
ヨナの高下駄もそうだけど出来栄えっていう主観のはいった加点をやめればいい。
加点だけで高難度の技と同じだけの点数が出るから余計おかしくなる。
加点やめると点数伸ばすために難度を上げなくてはならないから今の停滞した状態は無くなると思う。
トリノの頃は女子は3−3必須で男子はショートからクワド入れないと勝負にならないと思っていたよ・・
ソチはロシア勢が高難度の技もちが多いのでこの流れにストップがかかると思うし
ヨナが引退すれば採点の傾向も変わると信じたい。
448名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:23:27 ID:Iyc06s7gO
村主さん台乗りできなかった、脱落かな
449名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:29:23 ID:Aln13rkfO
>>444
ルッツがあからさまに回転足りてないのに認められてる上に
フリップはっきりアウトなのにエラーついてないし

この演技で格付け点61もでて真央のマックス並だし

もうむちゃくちゃ
450名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:31:22 ID:s+3OPIFDO
村主はイジメたくなるような顔してるな。
縛り上げて吊してバイブ突っ込んだり浣腸してみたりしたい。
451名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:33:04 ID:b+Kun9PKO
フグリ玉は使わなかったの?
452名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:33:30 ID:zQBvE6Wq0
>>424
真央が負けた相手は韓国人だろうと日本人だろうとカナダ人だろうと
片っ端から「八百長」呼ばわりする連中に、ガラパゴス携帯が何のことだか理解できないって
453名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:36:13 ID:Oh3oMqIx0
>>450
村主は実はどSのいじめっ子
お前が逆にいじめられる
454名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:38:23 ID:us8nQfkR0
キム回転不足連打ヨロヨロスケーティングで優勝
回転不足で着地乱れた3Lz-3TにGOE+1つけてるジャッジって何なの?
やっぱSPで逆転不可能な点数つけないとメンタル弱すぎて勝てない選手だね
455名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:51:09 ID:Aln13rkfO
サルコウも↓ちょっと右で入って
←で着地してんのに
認定されてるね

ジャッジがマイナスつけてるのいるほどなのに

最高得点の技全部ミスってもこの点。

2Aと3Tと3Sだけで。
456名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:58:47 ID:D1lvwsecO
30点も下がっちゃったの〜?www
215点いくんじゃなかったの〜wwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 07:58:51 ID:AImVZEPDP
おっぱいちゃんは、おっぱいのつきすぎで跳べなくまっている。
元々はすごい選手。
458名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:00:24 ID:mRPYnKVx0
ゲデ子は上手だよ〜 自爆気味になるけど、スケートは綺麗だし、
柔軟性を生かしたスパイラルとかとても綺麗。
459名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:01:13 ID:vpzs8DIZ0
>>424
完成されてない、おまけに減点すべきとこで減点されず、
平凡な技で加点され、で高得点だから問題なんだよ毎回

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20091116004.html

>>452
それをこうゆう馬鹿が工作する毎回
460名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:02:47 ID:YhvZR9d60
>>437
此処まで酷くてもこの点数なのにだれも勝てるわけないだろ
461名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:04:32 ID:YhvZR9d60
>>388
金ですね
462名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:04:33 ID:ldCSS+nOO
>>454
イジヒに決まっているだろ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:04:50 ID:d1V5T5nYO
ホロンっているんだなあって
ここ見てもw
464名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:05:07 ID:Z8YXUPaM0
>>440
あんだけミスしたくせに111点ってw
日本人ならこないだのNHK杯みたいに90点台だな
465名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:08:31 ID:6vVXDAtYO
結果でたんだ
ヨナの結果より浅田の総合順位がアメリカ杯でどこまで落ちたかのほうが
気になる
やっぱあのアメリカのブクブクした子に抜かれたんだよね
466名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:08:57 ID:MKMfPvzA0
茶番ですな。

以上。
467名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:09:33 ID:yhAPbbhB0
ちゃんとキムFS2位に落ちてるじゃないか
他の日本人選手だってレベル取りこぼしさえしなければ勝てるチャンスあるじゃん
468名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:11:44 ID:AImVZEPDP
あのぽっちゃりの女の子。
あれでいて結構跳べる。
469名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:11:48 ID:d1V5T5nYO
ちゃんと…111点(笑)
470名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:16:24 ID:Iyc06s7gO
村主さん、今回は台乗りしておきたかったね
471名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:23:55 ID:yhAPbbhB0
>>469
点数に文句つけてもうだめだだの、八百長だの言うのは楽だよね。
選手はまだ諦めてないと思うけど
なんでそういう選手応援しないで周りの愚痴ばっかり言うの?
どうせ自分の力でがんばって勝ち取ったものが無いんだろうけどさ

すぐりはGPF出られなかったんだからこの順位でおk
去年も世界選手権でたから問題ないし
照準はちゃんと全日本に向いてる。そこで完璧に仕上げればよし
472名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:25:28 ID:1sA94KmF0
>>471
たったあれだけのレスに反応しすぎじゃない?
473名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:26:16 ID:Aln13rkfO
>>472
そう思う

すごい固定観念があるんだろうね

しまいにまたマオタとか言い出しそう
474名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:33:00 ID:zQBvE6Wq0
ID:Aln13rkfOが悪質な真央ヲタ、いわゆるマオタなのはガチ
真央出てないN杯でも中国でもスケアメでも、真央が真央が真央が真央が、ばっかり
475名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:34:38 ID:lRU/0JmL0
>>467
キムチもヤオヤオ言われたくなかったら
フリーで2A×3のあんなスカプロでせめて転ばないようにしようぜ。

これだからフリーで絶対逆転されないように
ショートで2位と20点近い差をつけてると言われるんだよ。
ショートの点差が妥当だったら総合でも2位だった。
476名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:35:36 ID:YhvZR9d60
なぜスグリしか出てない大会で真央を連呼して他人を叩いてるんだ?
キムが可笑しいといってるのに、もしかして日本語にがてなのかな
477名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:38:10 ID:JuxP2fRz0
不可解な採点で競技として魅力がなくなってしまった。
きっと、もう見ないな。
478名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:41:00 ID:OP4FKDZVO
まあいいや
マヲタは浅田の現状を分かってないんだからさ
479名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:43:17 ID:06kQ+Ps5O
>>477
だからーもう見ないならウザイからいちいち書き込みするなよw
お前が見ようが見まいがどーでもいいんだよ
480名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:45:26 ID:lRU/0JmL0
>>455
ロシアの浅田を2Aと3Tと3Loだけで98点と叩いてたのに
またブーメランになっちゃったねw
481名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:50:38 ID:lRU/0JmL0
さてこの後は「キムチの言い訳を考えるスレ」にしようぜ。
ひまわりの種の次は何かな?

・村主に練習妨害されたせい
・村主が滑った時に氷を削ったせい
・村主に呪詛をかけられたせい
・なぜか出てもいない浅田のせい
482名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 08:58:08 ID:Aln13rkfO
今加点込みのロス計算したら

3−3で7.5
3Fで 6.0
3連続で加点1.5

前半で15点

2−3で加点0.5
3S で加点0.5
ルッツで8点
ステップで加点0.2
最後スピンのレベルで0.5
加点で0.3

後半で10点

これに演技構成点がノーミスなら67点でて6点上乗せ

31点上乗せで

合計142ぐらい普通に出るね

483名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:00:54 ID:4jZpM2DE0
また日本選手に妨害されたとか言うの?
484名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:02:39 ID:tZcHxNa50
もう見てない人多いからフィギュア自体終わりだろうな ここで結果のスレ見るだけだし
485名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:02:59 ID:xFvEPgasO
フィギュア全く分からん俺からの質問。
・真央調子悪いんか?ガキの頃は真央のが強い気がしたけど、成長なかったんか?
・すげーな、このキムなんとか。韓国死ねだけど、なんか表情つうかいいな。
・安藤は死んだの?
・真央復活するためには?・キム暴言とか本当なの?・すぐりは鼻糞食うらしいけど本当なの?
486名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:06:13 ID:4pvv8N4H0
ありゃ ある意味いいタイミングでのコケか。キム陣営は引き締めちゃいそうだな。
順調に行き過ぎてたから、落とし穴あるかと思ってたけど。

フラットか。鈴木とフラットはチャンスあるとこまで持ってきてるな。
メダルを狙える位置につけそうだな。

村主は厳しいな。代表選考が全日本に持ち込まれたら一発チャンスがあるかもしれないけど。
それでも難しいけど、何が起こるかワカランな。

浅田と中野はファイナル出場、一層厳しくなったのかな?
戦略の再検討、練習に打ちこめばいいけど。
487名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:06:57 ID:hc17Mvos0
すぐりおばさんまた駄目だったか・・・
復調とか言ってたのにまた総合140点台じゃ絶望じゃねーか、
奇跡の全日本優勝とやらに賭けるか?
488名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:09:19 ID:Aln13rkfO
はっきりスローで映ってるけど
ルッツが回転不足でおりてきたから
3Tに勢いつけられなくて崩れたのに
ルッツが回転不足になってない

しかも初めてフリップがわかる角度でスロー撮られてあからさまにアウトなのに不正とられてない

ヒドすぎ
489名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:09:39 ID:lRU/0JmL0
ショートで20点近いアドバンテージをもらっていながら
目の前で3-3決められて神演技されると途端に崩れるキムチ(笑)
こいつのメンタルの強さは結局ジャッジに愛されてる自信から来るもので
本質はとことんチキンだとよくわかる結果だったな。
まあチキンだからこそ失敗する度人のせいにするわけだが。
490名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:16:00 ID:YhvZR9d60
人のせいにするのはチョンの習性
491名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:21:17 ID:Aln13rkfO
キムヨナはこのプロ調子に乗りすぎて危険だよ
苦手な3Sの前にステップ入れて無理に質の悪いジャンプ加点つけさせようとしたり

ルッツをあんな終盤に埋め込んでターンまで入れて
それで体力的精神的不安がでて
回転も足りずにおりてる

しかも最後の2Aもし転倒したら
残り二つのスピン総崩れだよ時間ないから。

他人のエッジエラーつけさせても
結局ブーメランで自分のフリップに目が行って
たとえエラーつかない優遇されても
スローではっきり映ってるし
それでバレてることが心理的負担になって
ブーメランで思いっきり飛べなくなった。
悪いことすると必ず罰が当たるんだと思うよやっぱり
492名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:21:58 ID:VmrY1EVQO
キムチ大自爆したのか
493名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:26:04 ID:C8V49jcPO
SPで追い付けないぐらいのあり得ない点だしちゃうから
フリーは失敗しても優勝パターンか
つまんなくなったね〜他の選手もやる気なくしてそう
494名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:27:29 ID:Aln13rkfO
>>493
そう言う指摘や憎悪が全て我が身にかえってくるから

結局業は我が身にかえってくるんだよ
495名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:34:45 ID:V91O5P/K0
村主は4位か。
全日本選手権は来そうだな。
496名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:35:16 ID:yhAPbbhB0
>>485
真央は天才と持ち上げられていただけ。成長して精度が落ちた。元々ジャンプの質が悪いのもある
3Aの精度が下がった、3Lz(重度の踏み切り違反)と3Sが飛べない、3FはLzを矯正してる間におかしくなった
3Loは回転不足をとられるようになった
ジャンプを矯正して試合に入れるには最低でも9ヶ月はかかる
ジャンプの点数が全得点の6割を占める、他のエレメンツ(スピンやスパイラル)のレベルの取りこぼしが多い
軟体さえ見せれば点がもらえると思っている
タラソワという有名なコーチはアシスタントコーチと明言してる
真央に正式なコーチはいない。あえて言うなら素人ママ。なぜ雇わないかは不明

キムは顔芸がうまい、体の動きは正直いまいちだけど休むべきところでしっかり休んでいる
そしてレベルをとるべきところでしっかりとってくる
コーチの戦略が素晴らしい

安藤はオリンピックを照準にしてしっかりあわせてきてる印象
ロシア杯1位とNHK杯1位(自爆大会)でGPFには出場決定
荒川と同じで、できる準備を限りなくパーフェクトに目指してる、と思う
最低でも3枠目には入ると思うので心配事をなくしていってもらいたい

真央が復活するためにはジャンプを全部直してレベルを取りに行かなければならない
でも時間がかかる。キミーマイズナーという選手は1年棒に振った
さらにソチまでの4年間にはトリプル5種にボーナスがつくようになるらしいけど真央は5種飛べない(キムも)
エッジに関しても若い方が修正がきくのでジュニアに投資したほうが効率的
正直言って5種も飛べない選手が優勝候補に上がってる時点でバンクーバーはレベルの低い争い
ジャンプ厨なので真央もキムも微妙。個人的には優勝はロシェットか安藤でいい(あわよくば鈴木)
キムの暴言は知らんがここで話される練習妨害発言はマジ
すぐりは知るかww

>>489
安藤にもチャンスが出てきたよね
あと鈴木も2A-3Tが飛べるから間違いなくそれで揺さぶることができる
497名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:39:16 ID:7DDLV2BiO
五輪は、ユナが自爆すると安藤あたりがもしかするかもな
SPで出来るだけ差をつけさせなければだが
498名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:40:36 ID:yhAPbbhB0
レイチェルフラットはスピンを取りこぼしてノーカウントだったらしいので
ホントはもっとキムに近づくことができた
チャンスはまだあるよ
499名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:47:10 ID:OHWc9crFO
八百長キムチ、今回は
『“ジャンプ失敗ズダボロ”部門における世界最高得点』
は達成したんじゃねw?
500名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:55:22 ID:uZ5Not9dO
>>496
5種類入れて全て決めなければ世界女王になれない時代は07年の安藤を最後に終わった。
つまらない時代になったが現採点法でやってる以上こうなるのは仕方ない。
501名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 09:56:24 ID:xh2eXQv+0
SPは速攻でスレたったのにフリーは立てないんだな
フリー二位だったからか
502名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:00:07 ID:V91O5P/K0
キムヨナの実力が頭一つ抜けてるのは確かだろうが、
世界選手権の雰囲気に慣れるまで二回優勝はできなかったし、
いつも好調だったGPFでも、地元韓国の試合だと重圧でしくじった。
割と緊張しいなのかもしれない。
ベテランは、その辺でチャンスはあるかもしれんな。
503名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:00:40 ID:QG+TyBGXP
>>485
安藤は死んだどころか、
今年三月の世界選手権で真央よりいい演技で銅メダル、
真央は表彰台に乗れなかった。
GPロシアでは優勝、
同じ試合で真央は五位。
その後NHK杯でも優勝。

今の日本のエースは安藤か、中国で優勝した鈴木。
村主が今の調子維持して、かつ真央の不調が続けば、
真央は全日本でも表彰台に乗れないかも知れない。
しかし元々実力はある選手なので、全日本までには建て直して、
全日本四連覇の可能性もある。
504名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:00:47 ID:ZoDf7DOf0
これからますますSPでの銀河ゲタ上げしそうだね。
あと、日本以外の他国選手までキムチ妨害工作の毒牙に!
505名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:10:02 ID:XMhu2CQlO
>>499
良い事書くなぁと感心。
506名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:11:54 ID:hhPMix230
>>440
高齢対決はセベスチェンの勝ちか
507名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:14:32 ID:yhAPbbhB0
>>500
だからこそバンクーバー後の5種トリプルボーナスに期待してる
今すぐにでもやってもらいたいもんだ
ロシアジュニアは絶対入れてくると思うので楽しみにしてる
プルいるしレオノアだって3-3いれたんだから絶対ジャンプボーナスはつく。ロシアだってジャンプ厨だ
今だけだよこんなの
508名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:18:10 ID:lPhZaaED0
>>496
コストナーの自爆癖が無くなればいいのに・・・
5%ぐらいはコストナー金もあるかなとちょっと期待してるけど無理かな
練習で3-3-3跳んでたし
509名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:24:14 ID:NbJPyix2O
>>485
スケーティングを全く研かなかったことで基礎の土台がグラグラ→浅田
スケーティングを極めて曲の同調性も抜群、ジャンプのランディングは歴代1位→ヨナ
4回転よりスケーティングを大事にして安定感を増した→安藤、織田
510名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:30:37 ID:lRU/0JmL0
>>509
浅田よりヨナや安藤のスケーティングがいいと言ってる時点で
ニワカ丸出しなんだがw

ヨナや安藤はつなぎスカスカでただ滑ってるだけの時間が長いから
素人目にはよく見えるだけ。
511名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:38:23 ID:rWAwZlKG0
あれ?キムヨナ以外と総合点は伸びなかったね?
FPでミスったの?
512名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:38:35 ID:fFKcXXkPO
>>509
まおは昔よりスケーティングは良くなってる
今季のGPSもジャンプはグダグダだけどスピードは出てるし、スケーティングは昔とは比較にならないくらい上手くなってるよ
点が出ないのはジャンプが決まらなさすぎなだけ

513名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:45:09 ID:lPhZaaED0
>>511
映像見てないからよく知らないけど他スレで回転不足&転倒って書かれてたよ
後フリー1位のフラットが神演技したみたい
514名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 10:51:06 ID:AImVZEPDP
キムヨナは自爆、フラットは3−3成功。
フラットはキムヨナに勝てるプロを作ってきてる。
それを見て動揺したのではと。
515名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 11:27:17 ID:yhAPbbhB0
>>510
いや、エッジ深いしスケーティングはいいと思うよ。SAYURI良かったじゃん。よく伸びたし
浅田はスケーティングがいいなら特にスパイラルはもっとスピードが出るはず
ふわふわしてるのはエッジが浅いから
もちろん昔より超伸びてるよ
雑な人でスピードが出る人もいるけどそれはやっぱりイレギュラー
516名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 11:34:01 ID:lRU/0JmL0
>>515
だからそれは繋ぎがスカで簡単ポジだから
スピードあって伸びるように見えるだけだろ。

浅田のスケーティングも特別いい方じゃないが
安藤とヨナよりはまし。
517名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 11:41:42 ID:yhAPbbhB0
>>516
何で真央は楽なポジションにしてスケーティング上げてこないの?
レベルも取れるし一石二鳥じゃん
つなぎがスカで簡単ポジでレベル取れるんだからそうやればいいんだよ
軟体で難体すぎて取りこぼしたって意味ないんだよ
キムはともかく、安藤の方は納得できんなあ
518名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 11:44:45 ID:lRU/0JmL0
>>517
gdgdだったロシア杯ですらSSは浅田>安藤なんだが
スケーティングの良さって何だかわかってるのか?
519名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 12:01:18 ID:yhAPbbhB0
>>518
あら本当だ。すまん
520名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 12:08:03 ID:yhAPbbhB0
>>518
でも、もうちょっと楽なポジションにして3秒保ってレベルとってほしいよね。できるんだから
スピードももっと出してもらって
521名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 12:50:22 ID:duS1MRdt0
皆見なかったようだね
今日も悲惨そう
522名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 13:19:32 ID:rWAwZlKG0
>>521
キムヨナのこける所だけ見る人多そう
523名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 13:27:39 ID:znmEDMtjO
ふぐりも高齢者かよW
524名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 13:38:03 ID:uSrcqON00
見てない皆様どうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=g_lEgCFKq1U
525名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 13:51:03 ID:IretXoaP0
日本最高のスケーター浅田がどう頑張っても勝てない史上最強の天才スケーターであることを強調し続け、
ひたすらマンセーしてきたキムヨナを全面に押し出したGPシリーズをゴールデンで放送した結果↓


*5.5% 19:00-19:58 EX__ フィギュアスケートグランプリシリーズ2009アメリカ大会


韓国の至宝は日本でも大人気ですね!
526名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 13:55:41 ID:VmrY1EVQO
浅田側はフラット陣営見習え
527名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 13:56:31 ID:OqH8nh0O0
528名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 14:02:53 ID:+KnnoldM0
たまたま、トップ選手が出現しただけで「韓国の至宝」だなんて
馬鹿ばかし「韓国の痴呆〜ミスクレイマー」でんな。
日本人は、誰もキムヨナなんか注目してないよ。
売国のテレビ関係者以外ね。
529名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 14:40:15 ID:2XjFmOi20
鈴木やフラットの快挙に便乗して
全然関係ない安藤age真央sageしてる
ID:yhAPbbhB0みたいな安藤ヲタが激しくうざいんだけど。

トリプル5種入れて見た目ノーミスでレベル取りこぼし無しの鈴木と
3-3とトリプル5種入れて見た目ノーミスのフラットに
地元で3-3も3Fも抜いてそれでもgdgdでPCS救済だけで優勝した安藤が
何の関係があるの。

スケーティングの伸びに定評がある荒川も
レベル取りこぼしに悩んでいたのに
スケーティングとレベル取りの問題をごっちゃにしてるあたり
スケーティングという単語を使いたいだけの素人丸出しなんだけど。
530名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 15:04:31 ID:4A3R8kh20
キムちゃんこんなんで重圧なら五輪は駄目っぽいな
気負いないときの安藤には負けそう
531名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 15:04:46 ID:2XjFmOi20
もともと安藤が真央より優れてるのって
「ジャンプの踏み切りの正確さ」だけなのに
ここ最近、安藤は「全てにおいて」基礎ができてて表現力にも優れていて
真央は基礎をおろそかにしてきた3Aだけのインチキ選手という
印象操作に必死だね。

安藤は「旧採点の選手だから」基礎ができてる、
だからリップの矯正も1年でできた、
真央は基礎がなってないからフルッツ矯正できないとも言ってたけど
安藤より世代上の荒川はリップで村主はフルッツだと突っ込まれて
さらに安藤も3Fがまともに決まらずFSから外すに至って
遁走したようだけど。
532名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 15:07:16 ID:hk3b0nb30
キムはSPでやたら高い点出るので
他選手が1ミスでキム3ミスでも10点近い差で勝てる
ただGPFでもこういうことやるとガッと評価下げられそう
533名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 15:09:07 ID:2XjFmOi20
安藤やヨナは「ジャンプで転倒しないこと」だけを優先した
つなぎスッカスカの退屈なプロだからPCS出すぎと言われるのに
つなぎ満載の真央やロシェットのPCSの高さに文句つけて
安藤は不当にsageられてると言い張るし。
新採点を理解できてないのは安藤ヲタの方じゃないの。
534名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 15:14:38 ID:8FvkOc3i0
安藤はしっかりやらなきゃと背負いすぎるとミスる
たぶんGPFでもやらかす可能性高い
ただ真央が一緒に五輪に出る場合は
注目が薄れて神演技出来るかも
535名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 15:19:45 ID:AImVZEPDP
2本柱の方がキムヨナにもプレッシャーはかけれるね。
真央も立て直せば、チャンスがでてきたわけで。
536名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 16:09:30 ID:uZ5Not9dO
>>531
何をそんなに怒ってるのか知らんけど、浅田のジャンプ構成の偏りは
昔から言われてたことだぞ。最近なってさらに酷くなった。まあ、キムもだけど。
537名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 16:13:22 ID:V2pp50td0
フラットおめこ
538名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 16:19:30 ID:cYp0HLem0
鈴木GPF優勝ktkr
539名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 16:51:16 ID:6OtatEza0
五輪のプレッシャーの前では何が起きてもおかしくない
540名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:49:24 ID:0BVLKVfx0
マヲタってキムと安藤を憎んでるよな。
キチガイみたいに。
541名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:46:24 ID:9lSnERjY0
>>485
フィギュアわからないままでいいよ
さっさと氏ね
542名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:52:24 ID:lgwTMMmb0
キムヨナの表現力ってただの顔芸だよな
543名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:53:00 ID:vWuZYxD40
これでフィギアスケートに対して愛想が尽きた
キムといい安藤といいシナリオ通りの出来すぎたストリーにはうんざりだよ
544名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:01:26 ID:UQc/OpmH0
バカな視聴者簡単に煽ればダマせると思ってんだよ
韓国人を神様みたいに崇めろって要求、クソわろた
バカじゃ無いの?
545名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 01:34:18 ID:G4BTypa60
真央ってなんで手の振りが全然ないの?
鈴木の100分の1くらいに感じる。
助走もすごく長く見える。
546名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 05:27:29 ID:4dngsImB0
そろそろ、世間もこいつの技術の無さに
気付き始めたな・・・・・

注目をあびると、ユーチューブなんかで繰り返し見られる場面が
多くなるから、あらが見えて大変だわ
547名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:44:44 ID:xsWfb5b4O
避難所
548名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 13:57:59 ID:UQxEGsyiO
フィギュアスケートってさ、採点だから仕方ないにしても、
技術的なこととかシロウト目に明快じゃないからよくわからん。

表現力とかアバウトなのは仕方ないけどさ。

リアルタイムで細かい点数表出して説明してくれないと意味が解らない。

良い演技だと思ったら点数低かったりワケわからん
549名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 16:49:46 ID:wfxItN6qO
スケアメを見て思ったんだけどヨナを第二のクワンにしようとして失敗した感じがする
550名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 18:46:54 ID:WDH5weso0
キムヨナって韓国の芸能人も見てる占い師が「キムヨナは初戦の出来が一番いい
後はだんだん落ちていく・・1月に怪我注意。この時期に絶対何かある。
五輪でもしかしたら苦しい現実が待ってるかもしれない。ソチまでは続けるべき」
とか予言してた
551名無しさん@恐縮です
ほう