【野球】パ・リーグ:3月20日開幕 来季日程を発表〈ハードオフエコスタジアム新潟で初めてパの公式戦〉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 パ・リーグは12日、来季の公式戦日程を発表した。
開幕は3月20日で、カードは08年度の順位に基づき、西武・ロッテ(西武ドーム)、
オリックス・楽天(京セラドーム)、日本ハム・ソフトバンク(札幌ドーム)。
1チームあたりの試合数は今季同様144試合(うち交流戦24試合)。
6月29日には、ハードオフエコスタジアム新潟で初めてパの公式戦、西武・日本ハム戦が行われる。

毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20091113k0000m050025000c.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:54:24 ID:u5Tl+2hq0
ハードオフエコスタジアム新潟 って長げえよww
実況しにくいよwww
3名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:54:27 ID:vk0P+b5t0
新潟は綺麗なスタジアムできてたよね
4名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:54:29 ID:BjfsqPOZO
5名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:57:28 ID:MlCAyi0qO
ハムはまた東京ドームでたっぷり開催か?
6名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:58:18 ID:sJIb2cZa0
ヤクルトいけよ
7名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:58:43 ID:KLP6IWJDP

西武 新潟→大宮→所沢→千葉
ハム 新潟→大宮→所沢→Kスタ

こんな移動が来期日程で多くね?
8名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:59:09 ID:Iie8Y0oAO
オリックスがホームで開幕とな
9名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:00:06 ID:KLP6IWJDP
>>5
来期は7月と8月に3連戦がそれぞれあるだけ
相手はいつもどおりの鷹鴎
10名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:00:37 ID:AxV+PgzqP
楽天がなぜ東京ドーム主催?
11名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:06:32 ID:8joemtWtO
西武は地方興行好きだなw
12名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:10:21 ID:GIH6nXRA0
スレタイ見た瞬間マジでハードコアスタジアム新潟だと思ってびびったw
13名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:10:56 ID:AxV+PgzqP
楽天&ロッテ3連戦御一行様
東京→郡山→仙台

西武&日ハム3連戦御一行様
新潟→大宮→所沢

西武&檻3連戦御一行様
前橋→大宮→所沢
14名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:13:01 ID:8AhNKIHHO
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

しかも好きな西武

嬉しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:18:38 ID:h3Ix00CT0
>10
オリックスが福岡ドームと東京ドームを主催ゲームでやったことがあってだな……

なんとなくパリーグにとって東京ドームがJリーグにとっての「国立競技場」みたいな扱いだな……
16名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:21:51 ID:KLP6IWJDP
地方主催試合

公 6 函館2、帯広2、旭川2
毛 4 東京、郡山、秋田、盛岡
鷹 3 北九州2、熊本
猫 5 大宮3、前橋、新潟
鴎 0
檻 0
17名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:58:10 ID:mxhMNxB3P
>>2
蝿スタだな
18名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:05:30 ID:jYmX++xI0
ハードスタ?
19名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:08:04 ID:mPnjbUr+0
>>2
創価スタでよろし
20名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 22:34:53 ID:4HqxD67a0
>>16
檻はスカイマークをどう見るかだなあ。
ちなみに昔オリックスの福利厚生のために東京ドームで主催したこともなかったっけ?

>>10
はじめてでは?
これも楽天社員をサクラで呼ぶため?
21名無しさん@恐縮です
新潟では西武人気あるぞ
県内に西武系リゾートあるし西武のバスも走ってる